【ゆっくり解説】この世に存在してはいけない兵器6選

  Рет қаралды 435,875

ダークウエポンズ【ゆっくり解説】

ダークウエポンズ【ゆっくり解説】

3 жыл бұрын

絶対に使ってはいけない兵器に関するゆっくり解説動画です。この先過ちを繰り返さないために知っておくべき知識を解説しています!
■オススメ動画
・大喜利かよwwポンコツすぎる巨大兵器5選
• 【ゆっくり解説】ポンコツすぎる巨大兵器5選
・ざんねんな爆弾7選|ポンコツすぎて開発中止www
• 【ゆっくり解説】ポンコツすぎた爆弾7選
画像引用:
葉月
/ 809669477495226368
オランダのデン・ハーグに行くなら欠かせないお土産4選をご紹介!
skyticket.jp/guide/174514
ピストルのホローポイント弾(JHP)は装填不良(ジャム)の確率が高い?
hb-plaza.com/jhpjam/
ベトナム戦争に口を閉ざすベトナム老人とベトナムの歴史を語れない若者達
hanoi-living.com/archives/18993
「イスラム国」だけではない!! 世界のヤバすぎるテロ組織10
www.excite.co.jp/news/article...
不発弾とはどういうもの?
n-buturi.co.jp/service/buryin...
【バイオのプロが解説】ウイルスとは?-似た症状でも治療方法が違うウイルス、細菌、真菌の違い-
modia.chitose-bio.com/article...
現在のウクライナ
www2.meijo-u.ac.jp/~onishi/ove...
■twitter
/ dark_weaponsch
#兵器 #武器 #ゆっくり解説

Пікірлер: 454
@user-dc4hc1eh9r
@user-dc4hc1eh9r 2 жыл бұрын
第二次大戦中日本には木造建築が多いとの理由から空爆のときの爆弾は通常爆弾より焼夷弾メインで使われてましたね。
@user-gr9lc5pt8y
@user-gr9lc5pt8y 2 жыл бұрын
というか、日本の建築家が売ったんだよね情報とかを。 で、仮のまちをつくって威力を試した後に日本へ…。 その建築家は「日本の建造物は古臭い!西洋風を取り入れるべき」とかいう戦争関係ない思想があった。
@user-pr4lc9xm8r
@user-pr4lc9xm8r 2 жыл бұрын
東京大空襲なんてさらに酷い。関東大震災の火災の被害状況をしっかり活用した上に、民衆を内へ内へと追い込むように投下。 …文章バラバラだけど伝わってくれ(笑)
@supermiki-so138
@supermiki-so138 2 жыл бұрын
@@user-pr4lc9xm8r 一晩で10万人もの民間人を大虐殺した非人道的な兵器。日本人はもっと怒っていいと思う。
@user-tp9ob4ej5i
@user-tp9ob4ej5i 2 жыл бұрын
@@user-pr4lc9xm8r まずは避難民の逃げ道を奪ってからの一網打尽ですからねー。 えげつなさ過ぎるわ…。
@user-unionofCCCP1922
@user-unionofCCCP1922 2 жыл бұрын
まず6ヶ月で戦争を終わらせようと考えた軍部がアメリカを甘く見すぎた。もちろんアメリカもアメリカで市民を殺すのはやりすぎやけども。
@ssm-1b369
@ssm-1b369 2 жыл бұрын
ダムダム弾についてですが、ああいう着弾時に変形する玉は、条約があっても戦場は使われません。 なぜなら、現代戦において必ず兵士が着用しているボディアーマーへの貫通力がないからです。 また警察組織で使われる理由ですが、貫通力があると被疑者の体内を貫通してしまい、人質に当たってしまう可能性があることや1撃で行動不能にすることが求められるからです
@kl9163
@kl9163 2 жыл бұрын
ガンオタワロタ
@sunami808
@sunami808 2 жыл бұрын
狩猟用でもダムダム弾の発展系のホローポイント弾は有用ですよ。FMJは貫通するから危ない。鹿を手持ちのFMJで撃ったら見事胴体貫通して、ポーンと一跳ねして回収不能な場所へ…
@user-py9cy9do3k
@user-py9cy9do3k 2 жыл бұрын
あと傷をつけてはいけない場所では発砲した際に弾が貫通して壁に穴を開けてはならないから人体を貫通しないダムダム弾のような弾が使われているらしい?
@user-ff2zn4ic8o
@user-ff2zn4ic8o 2 жыл бұрын
ドラマで知りましたがアメリカの旅客機に乗り込む航空保安官はダムダム弾なりその進化系の銃弾を使うそうです。貫通力は無きに等しいが旅客機のボディも窓ガラスをも貫通しないようにしている。
@ginger326
@ginger326 2 жыл бұрын
ガチ勢草
@ban_kun
@ban_kun 2 жыл бұрын
11:25 呼吸困難で戦闘状態に陥る、で笑っちゃった
@user-bm1eo4wq6r
@user-bm1eo4wq6r 2 жыл бұрын
ゾンビ化してて草
@rx-7987
@rx-7987 2 жыл бұрын
気化したアンモニアも瞬発で呼吸困難になる。
@user-freestyletripper
@user-freestyletripper 2 жыл бұрын
そもそも人道的な殺人兵器って何だよ……
@Minibox585
@Minibox585 2 жыл бұрын
なるべく苦しませないようにして殺すことを考えて作られた兵器は、兵器の中ではまだ人道的なんじゃね、そんな兵器あるのかは知らんけど。
@user-freestyletripper
@user-freestyletripper 2 жыл бұрын
@@Minibox585 人を殺すことに人道的もクソもないと思うよ……
@Minibox585
@Minibox585 2 жыл бұрын
@@user-freestyletripper まだマシってだけ。四肢を引きちぎられて市中引き回しにされるよりは痛みを感じずに毒薬で殺される方がマシだと思わない?
@user-tj7mz1yd2e
@user-tj7mz1yd2e 2 жыл бұрын
逆に捉えれば、『人道的なら 市民を含めて殺してもいい』という事になるね
@Minibox585
@Minibox585 2 жыл бұрын
@@user-tj7mz1yd2e 殺してもいいとはならないだろう。まだマシってだけと言っているのであって殺すことを正当化するべきではない
@user-ii8xf9ir2p
@user-ii8xf9ir2p 2 жыл бұрын
11:42 枯葉剤は日本で開発していたのを元にしたんですよね・・・第2次世界大戦中の・・・
@dr6jyb190
@dr6jyb190 2 жыл бұрын
ベトナム戦争の枯葉剤というとダイオキシンによる催奇性が有名ですが、ダイオキシンは枯葉剤の主成分ではなく不純物として微量が混入していたらしいです。 微量でも甚大な被害が出るほど毒性が強いってことですね。
@ViperZERO497
@ViperZERO497 2 жыл бұрын
ナパーム爆撃もヤバイけどハクリン弾もやばかったからな…特にベトナム戦争の時に敵味方、民間人関係なしに落としてたらからな…
@chirimenjaco1945
@chirimenjaco1945 2 жыл бұрын
ダムダム弾の説明中にR.I.P弾が含まれていますがR.I.P弾はダムダム弾ではありません 加えてR.I.P弾は、性質としてはホローポイントに似ますが弾頭に鉛は含まれず銅製なので分類が曖昧な弾薬です 法執行機関によるホローポイント弾の使用は貫通力を抑えることで二次被害を防止する狙いがあり その殺傷能力から選ばれるものではないようです
@tatepeng7626
@tatepeng7626 2 жыл бұрын
戦場では戦死者より負傷兵のほうが厄介、という軍人もいるそうです というのは、戦死者は認識票などを回収し、ご遺体は放置しても基本問題はありませんが、負傷兵の場合は後方へ移送したり治療したりでその為の人員や物資が必要になるからだそうです
@tetsuya3543
@tetsuya3543 2 жыл бұрын
負傷兵を運ぶ為に2名の人員が取られるからな。 よく兵の三分の一がやられたら負けって言われるのはこのため。 敵兵を殺す覚悟はしてるだろうけど、仲間を見捨てる覚悟ってのは中々出来ないらしいから 仮に見捨てると戦意喪失して戦うどころじゃなくなる。
@user-ff2zn4ic8o
@user-ff2zn4ic8o 2 жыл бұрын
@@tetsuya3543 さん、三分の一云々は現代の軍隊、特に陸軍などは今や直接の戦闘員は30%程度と言われています。それだけ後方支援職種が大半なのです
@user-ov4ew1ti2y
@user-ov4ew1ti2y 2 жыл бұрын
フォレストガンブ?…って映画が在ったね🎵
@Masshi-Channel
@Masshi-Channel 11 ай бұрын
じゃあやっぱりちょうどよく被害を出せるダムダム最強じゃん
@user-go1cj6fl3m
@user-go1cj6fl3m 2 жыл бұрын
ハーバーボッシュ法ってすごい発明だよね
@user-tp9ob4ej5i
@user-tp9ob4ej5i 2 жыл бұрын
鉄を触媒にして、空気中の窒素からアンモニアを合成する方法だったっけ?
@user-lw2vv2hp2o
@user-lw2vv2hp2o 2 жыл бұрын
持ってる国が追い詰められた時に、綺麗事は言ってられんって使う可能性はありますよね・・。
@user-tx9vr2ue1o
@user-tx9vr2ue1o 2 жыл бұрын
対人地雷には金属製なら金属探知機で何とか探せるけど木製とか竹製とか探知機で探せないやつもあるからやばいよな
@tatepeng7626
@tatepeng7626 2 жыл бұрын
現在はオールプラスチックのものも普通にあるそうです
@user-tu3hc5bf8z
@user-tu3hc5bf8z 2 жыл бұрын
地雷は造るのに安いのは百円くらいで済むけど、除去するには一万円くらいかかるって聞いたことがある。 割に合わないな❗️
@user-cz8lf6yt6z
@user-cz8lf6yt6z 2 жыл бұрын
ナパーム液は、火炎放射器にも使われてた。 通常の液剤よりも粘着性が高かった事も有り、長距離へ飛ばす事が容易になったとの事です。 これもまた、残虐な兵器の一つですね。
@user-rv9qi7gb2b
@user-rv9qi7gb2b 2 жыл бұрын
南ベトナム解放戦線の掘った落とし穴も十分効率的な兵器
@user-tu5we7fy3x
@user-tu5we7fy3x 2 жыл бұрын
クレイモアなど設置した物が自らしか爆発させることができない地雷はまだ使われてますね。自衛隊でも指向性散弾や対人障害システムなど。
@user-zo5oi5wb3s
@user-zo5oi5wb3s 2 жыл бұрын
M18 クレイモア地雷は、地雷と言うよりも、友人操作型爆薬トラップですね。
@user-vv6zx2rs1p
@user-vv6zx2rs1p 2 жыл бұрын
オウム真理教が地下鉄にばらまいたサリンはあのヒットラーでさえ使うのを躊躇ったほど
@user-yj9iv1jx3p
@user-yj9iv1jx3p 2 жыл бұрын
クラスター爆弾の身近な例としては「爆竹」。小さな花火が20発ほど結束して、導火線に点火するとバラバラになりながら次々と爆裂…でも、いつも20発爆発するとは限らない。高確率で数発の不発弾がある。その意味ではクラスター爆弾は広範囲に地雷を散布しているのと同じ。戦争終了後の復興や再開発を阻害する難題なのだ。爆竹でわかりにくいなら、打ち上げ花火が構造的に近いかも? ダムダム弾の場合、弾丸の先端を鋭く尖らせて貫通力を高めるのではなく、体内で変形させながら移動させるのでよりダメージが深刻に。 地雷は製造と設置に必要な時間や技術、コストが安く難易度も低い。解除はその逆。時々、地雷の被害に合った兵士や民間人の映像がマスコミ等で流れるが、低威力で手足を吹き飛ばされたために戦後も身障者扱いのために経済的な損失や看病や介護問題の発生で「死んだほうがマシだ」という状況に。個人的な問題と社会的な問題の両面が深刻化する。 ケミカルウェポンは、基本的に1920年代以降の化学技術がある、大学の研究室程度で作れる。近代的なものは元々農薬の研究開発の過程で誕生したものだから。薬品製造の化学メーカーの工場なら量産も可能なので、地下鉄サリン事件みたいなテロも発生してしまった。 ナパーム弾は、一部のキャンプ用品の着火剤を想像してほしい。あるいは、ビニールやプラスチックに着火する時を。アレをさらに強烈にしたものを。燃やしたい対象に対して液体状の燃料をホースを使って吹き付けるタイプもある。洞窟等に立てこもる日本兵や民間人相手に戦争中の米軍兵士が使った映像とかは時々テレビ等で流れる。
@user-sk6dg5fs1njpMMjpapapjpa
@user-sk6dg5fs1njpMMjpapapjpa 2 жыл бұрын
対人地雷は島嶼防衛に持ってこいなのになぁ…
@american6293
@american6293 2 жыл бұрын
火炎放射器とか非人道的な気がする!森火事にしたりできるし、すぐ死なないし
@GRB4590
@GRB4590 2 жыл бұрын
条約による禁止兵器は、「使うのやめようね、使ったらこっちも使うからね」 的な意味程度の禁止で作るのは禁止してない。
@ggk5642
@ggk5642 2 жыл бұрын
戦争するくせに非人道とはこれ如何に
@user-ub7jf4do9b
@user-ub7jf4do9b 2 жыл бұрын
言うな…
@user-ji6kw8us9n
@user-ji6kw8us9n 2 жыл бұрын
軍人さんもお墨付きのヤバい奴的な?
@user-mn6vx1gl2r
@user-mn6vx1gl2r 2 жыл бұрын
世界一一般市民を殺したのはアメリカかドイツか
@user-ww7dc5id1p
@user-ww7dc5id1p 2 жыл бұрын
遺伝子的に特殊で、国際法すら守らないのは人間ですらないから戦争ではなく駆除でいいんじゃね?
@user-tu1pg5ly6h
@user-tu1pg5ly6h 2 жыл бұрын
まぁ戦争にも“一応”ルールはあるから…
@user-le2qx5oz9t
@user-le2qx5oz9t Ай бұрын
他にも気象兵器(人工衛星による攻撃)とか火炎放射器とか
@user-pw9ob4ei3l
@user-pw9ob4ei3l 2 жыл бұрын
ホローポイント弾での狩猟はあまり聞いたことがないけど、ホローポイント自体は警察機構やセルフディフェンス、ホームディフェンス用などごく一般的に流通、販売、使用されています。比較的に射程の短い拳銃弾としては貫通してしまうより、ターゲットにヒットした後、貫通しないことも重要なポイントとなりえます。戦争においてはターゲットを殺害することよりも戦闘不能にすることが目的なのに対して、戦争外での銃弾の使用は主に殺害が目的となることも理由かもしれませんね。
@user-oh4pb1in3u
@user-oh4pb1in3u Жыл бұрын
ダムダム弾と同様な効果がある物だと水銀弾もあります。 ルパン三世ではまったくのデタラメな表現になってはいましたが、本来は弾が当たった後、体内で水銀が散らばり治療を難しくする物です。
@yusukehagiwara8934
@yusukehagiwara8934 2 жыл бұрын
地雷の目的は敵兵に怪我をさせ、その救護に人員をさくことで兵力を低下させることらしいです。
@feintseiya9277
@feintseiya9277 2 жыл бұрын
まぁコロすともうほっとくか遺体運ぶだけだけど生かしておくとなかなか見捨てられないから救護以外にも呻き声で士気を下げれるってゴールデンカムイでで読んだ まぁ狙撃の話だったけど通じるところはあるなと
@minejuli5902
@minejuli5902 2 жыл бұрын
対人地雷の爆薬の量を減らしたり、銃弾の破壊力を弱めたりしているのは、相手を殺さず、重傷を負わせることで、後々まで被害者に苦痛を与え、治療負担を増やさせるという目的らしいです。
@user-by3qp8td9f
@user-by3qp8td9f 2 жыл бұрын
動画冒頭で触れている、コソボ戦争というのは、セルビアの残虐行為に対してNATOが報復措置として爆撃した出来事と同じなのでしょうか?
@user-nd5mo4bi5n
@user-nd5mo4bi5n 2 жыл бұрын
注意:市民には民兵が含まれています
@Sotetsu21108f
@Sotetsu21108f 2 жыл бұрын
敵ならだれでも死んでいい
@user-vo3pt5hd7w
@user-vo3pt5hd7w 2 жыл бұрын
元寇のとき人のう○こを煮詰めて壺に詰めて投げつけたって文献もありますね
@reo8587
@reo8587 2 жыл бұрын
逆にそれ以外なら人を殺していいって法もなかなかヤバい
@scp8389
@scp8389 2 жыл бұрын
兵器に人道的も非人道的とかあるのかよ
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b 2 жыл бұрын
変な見方かも?だけど、戦争やってるのに人道的も何もあったもんじゃ~ない気がしますがね。
@user-ii8eo1pb6d
@user-ii8eo1pb6d 2 жыл бұрын
非人道的とは、人間が行うもしくは受ける行為とは思えない酷いありさまを指す形容詞。語としては「人道的」の対義語であるが、「非人道的」と称されるもの全てに対立する「人道的」なものがあるとは限らない。 ウィキペディア
@user-im8vv7jy1j
@user-im8vv7jy1j 2 жыл бұрын
国際法がいかに無力か思い知らされた戦争です
@user-it3qv6jp1l
@user-it3qv6jp1l 2 жыл бұрын
焼夷弾は戦時中アメリカが日本に使ったやつって覚えてる。 この事は忘れたダメなやつって覚えた
@saikinninpo
@saikinninpo 2 жыл бұрын
有事の際、条約なんか無視して躊躇無くこういう兵器を使い勝つ方が正しい。
@saikinninpo
@saikinninpo 2 жыл бұрын
@朝木 何としても勝たねば・・・
@Pro-rm4bt
@Pro-rm4bt 2 жыл бұрын
生物兵器の中に納豆菌がエントリーされようと、してるとかしてないとか…
@okojyo44
@okojyo44 2 жыл бұрын
カーチスルメイはこのナパーム弾(焼夷弾)を使って日本を焦土化したもんな。
@milijyagaworks9522
@milijyagaworks9522 2 жыл бұрын
どんどん背景のAR15が 近づいてくる…
@user-js1zz3gh2s
@user-js1zz3gh2s 2 жыл бұрын
第二次世界大戦中に埋められた物が 未だに効力を失わず被害を出している事実からすると、 地雷も「時代を越えて被害を与える兵器」と言えるかも知れんね。
@user-xh5eg5cx2h
@user-xh5eg5cx2h 2 жыл бұрын
説明されているのはホロウポイントじゃないかな。ダムダム弾はホロウポイントの先端に切れ目を入れて弾頭が変形しやすくした弾の事で映像の弾は違う名前でないかな。
@01xbonze65
@01xbonze65 2 жыл бұрын
逆に人道的な兵器ってのを聞いてみたい
@user-pr4lc9xm8r
@user-pr4lc9xm8r 2 жыл бұрын
毒ガスの一種なのか、敵兵を男食にして士気を低下させる兵器があったとかなかったとか…ソースは東スポです(笑)
@tetsuya3543
@tetsuya3543 2 жыл бұрын
@@user-pr4lc9xm8r どんな兵器よりも非人道的やんけ!w
@lovemaster2626
@lovemaster2626 2 жыл бұрын
経済になるのかもしれない。 いわゆる人道的援助と言われるものです。 日本が武力で征服できなかったのですが、経済・技術力では世界的に認められたネームバリュー利用して、関係各国に対してお互いの成長戦略を実践しているようです。 軍事力を制限した憲法9条は日本の経済戦略にとっては非常に都合が良いものとなっています。 ただ、最近では中国が日本のマネをしようとているが、やり方が一方的なこともあって、反感を買っている場合が多いです。
@onigiri3137
@onigiri3137 2 жыл бұрын
サイバー兵器でいいなら田代砲とか…
@user-zj1gr4hm9g
@user-zj1gr4hm9g 11 күн бұрын
Pac-3とかかな。防衛用やし
@yuritatsumicom
@yuritatsumicom 2 жыл бұрын
他の地雷の議論や話題はなかったのですか? 地雷はどんな種類があるのですか? あと核は禁止には入らなかったのですか?
@nagachianne1
@nagachianne1 2 жыл бұрын
敵軍に医療負担を与えるのは有効
@The-inu
@The-inu 2 жыл бұрын
こういうの見ると創作物とかに「拳や棒だけが武器だった時代に立ち直らせよう。原始的な闘争こそが真に人道的なんだ!」みたいなやつ出てきそうだよな
@user-fq6om3uk6b
@user-fq6om3uk6b 2 жыл бұрын
個人的には火炎放射器もっすね
@user-wg9tv6lz9t
@user-wg9tv6lz9t 2 жыл бұрын
無人島(の筈)の尖閣で使用するのは無問題!
@user-bk6df3ql1f
@user-bk6df3ql1f 2 жыл бұрын
そもそも,戦争に人道も非人道もあるのかの疑問が拭えないが
@user-xh5eg5cx2h
@user-xh5eg5cx2h 2 жыл бұрын
人道な殺人兵器ってさ怖いな、不気味だな‼️
@utakagura4268
@utakagura4268 2 жыл бұрын
ダムダム弾・・・緋弾のアリアで主役たちの学校のサッカー部が密造して試合に出られなくなり、主役達が代わりに出た話あったな
@clicia_9425
@clicia_9425 2 жыл бұрын
地雷問題で真っ先に出てきた国名がボスニア・ヘルツェゴビナだったわ()
@gedatsuRINNE
@gedatsuRINNE 2 жыл бұрын
ベトちゃん懐かしいな
@user-wi3ih5le3x
@user-wi3ih5le3x 2 жыл бұрын
ダムダム弾じゃなくてホローポイント弾の画像では?
@user-ui7rs4fg7q
@user-ui7rs4fg7q 2 жыл бұрын
地雷のコスパはまじでぶっ壊れ
@user-fq6gb5kp3p
@user-fq6gb5kp3p 2 жыл бұрын
クラスターに関しては関係の無い敵国の市民を虐殺することで相手の士気を落とす.....というか兵士の芽を摘むという名目だと戦争ではまあまあ有力だとは思うんだけどなー ダムダム弾......某釘頭が喜びそうだな()
@user-jq7wz9cs4b
@user-jq7wz9cs4b 2 жыл бұрын
角川映画の「復活の日」ってもうどこでも流せないんですかね?ツタヤにもなかったし
@SAKANAYA_OSAKANA
@SAKANAYA_OSAKANA 2 жыл бұрын
Amazon Prime Videoにあるで
@user-dr6nh3sc5d
@user-dr6nh3sc5d 2 жыл бұрын
メガトン級の核兵器と超強力生物兵器。
@user-jv9ls6dt3k
@user-jv9ls6dt3k 2 жыл бұрын
クラスター💣は露・中・米は禁止してない 艇単価で敵にダメージを与えられるから
@user-fl9ct7ce7x
@user-fl9ct7ce7x 2 жыл бұрын
ナパーム弾と焼夷弾は一緒でしょうか。
@SAKANAYA_OSAKANA
@SAKANAYA_OSAKANA 2 жыл бұрын
ナパーム弾は焼夷弾の一種
@user-rh7nb5dq4d
@user-rh7nb5dq4d 2 жыл бұрын
戦争とはいかに味方の損害を少なくして敵に多くの損害を強いるのが目的だから新しい兵器が続出するのが現実だと思う。
@user-tu3lx5kg3m
@user-tu3lx5kg3m 2 жыл бұрын
いかに少ないコストで目的を達するか、ゾ
@user-lf2xc8ds5v
@user-lf2xc8ds5v 2 жыл бұрын
劣化ウラン弾もこれにあたるよね。。。
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x 2 жыл бұрын
焼夷弾がおちたら地面に落として穴に埋める、濡らした布団をかける、というのを戦時中の市民が訓練してたそうだ。
@user-pr4lc9xm8r
@user-pr4lc9xm8r 2 жыл бұрын
人間の何十%は水だから…なんて狂気なのもありましたよ…
@cat_gameplayer4946
@cat_gameplayer4946 7 ай бұрын
@@user-pr4lc9xm8r人体の水分含有率約70%だからね
@Economicfortune777
@Economicfortune777 2 жыл бұрын
ロシアが使いやがりましたね!
@user-yamiecat
@user-yamiecat 2 жыл бұрын
クラスターも気化爆弾も最悪、戦術核 使ったら第三次の引き金
@user-op6gx2qo5l
@user-op6gx2qo5l 2 жыл бұрын
ロシアは条約に加盟してないからなぁ…
@user-gh7lh7hd1k
@user-gh7lh7hd1k 2 жыл бұрын
@@user-yamiecat 戦術核使ったらホントに第三次世界大戦の引き金になりますね
@p1h3h4
@p1h3h4 2 жыл бұрын
許せない、、、 ほんとに許せない
@user-si5ty5dg4q
@user-si5ty5dg4q 2 жыл бұрын
せやな!アメリカはいくら使っても許されるみたいだけどロシアは許せんな アメリカはありもしない大量殺戮兵器がどうのこうの言って一方的に仕掛け単なるミスだから許されると一般市民をどれだけあの世に送っても許されるしな でもロシアは許せんな
@cyd9183
@cyd9183 5 ай бұрын
ダムダム弾は、ルパン三世ではとんでも兵器として描かれてたけど、普通にホローポイント弾だよねw だから岩を貫通したりはしないw
@user-tg8ku4ov5k
@user-tg8ku4ov5k 2 жыл бұрын
この6つ以外は使って良いのか
@yamikudon
@yamikudon 2 жыл бұрын
クラスター爆弾の小さいのがパイナップル爆弾(手榴弾)爆弾の中に玉が入っていて爆発で飛び散る
@hirotethu9079
@hirotethu9079 2 жыл бұрын
化学兵器で真っ先に思い付いたのはサリンでした
@rug01pinkish9
@rug01pinkish9 2 жыл бұрын
なお誰も守らない模様
@hn2361
@hn2361 2 жыл бұрын
これらが実際に今ウクライナに使われてるって思うと怖すぎる
@takanok2385
@takanok2385 2 жыл бұрын
絶賛侵攻中のロシア君はジュネーブやらなんやら批准してるくせにバンバン使ってるんだよなぁ…
@user-bm7io5yh9e
@user-bm7io5yh9e 2 жыл бұрын
対人地雷は映画アローンで出てたよ
@user-ns5vi6qd6j
@user-ns5vi6qd6j 2 жыл бұрын
ダムダム弾と、ホローポイント弾は、何が違うの?
@Grow_Sieg
@Grow_Sieg 2 жыл бұрын
4:32 R.I.P.弾っていう別物でダムダム弾じゃない
@dr6jyb190
@dr6jyb190 2 жыл бұрын
ミリタリーボール以外は全てダムダム弾になるのでRIPはダムダム弾に含まれますよ。
@Grow_Sieg
@Grow_Sieg 2 жыл бұрын
@@dr6jyb190 ホローポイント「え?」 フルメタルジャケット「おいまて」
@ageo1964
@ageo1964 2 жыл бұрын
禁断とはいうものの、現実的に相手に対し差をつけるのがこの世界だ。すべてはその結果である。それを理解すべき。
@user-lm9bs2pz4y
@user-lm9bs2pz4y Жыл бұрын
対人地雷の写真が、旧ソ連製の「TM-46対戦車地雷」です。
@user-ty6xq1vc4r
@user-ty6xq1vc4r 2 жыл бұрын
国のお偉いさん同士で殴り合って勝敗決めてくれたらどんだけ楽か
@user-ym7ff1ec8l
@user-ym7ff1ec8l 2 жыл бұрын
国務大臣にマッチョ枠が必要やん
@user-ty6xq1vc4r
@user-ty6xq1vc4r 2 жыл бұрын
@@user-ym7ff1ec8l マッチョと言うかそう言う対人戦専門の軍人とか殺し屋とかを お偉いさんに組み込んだら早そうやね笑
@user-sk6dg5fs1njpMMjpapapjpa
@user-sk6dg5fs1njpMMjpapapjpa 2 жыл бұрын
そんなんプーチン勝ってまうやん!()
@user-tu1pg5ly6h
@user-tu1pg5ly6h 2 жыл бұрын
頭パーの筋肉ダルマがトップになって、経済から何からめちゃくちゃで戦争せずとも勝手に負ける未来しかないやん…
@user-ki5ll4ug4w
@user-ki5ll4ug4w 2 жыл бұрын
そしたら日本は、かなり下になるで
@user-re4ju5eu1e
@user-re4ju5eu1e 2 жыл бұрын
ダムダム弾の映像、違う弾ですよ。バーンズソリッド弾も、マッシュルーミングするように色々と設計されていますよね?
@Yuki-ir9hu
@Yuki-ir9hu 2 жыл бұрын
戦後復興とか、非戦闘のエリアまで影響与えるのはいかん
@user-kp4tx3kf6j
@user-kp4tx3kf6j 2 жыл бұрын
マスターガスの影響で、 欧州諸国は、福利厚生を強化した! 祥伝社 著者 武田 知弘 本のタイトルは、忘れたが… 読んだ記憶がある… 2012年発売・発行?
@user-be5jp8eq9q
@user-be5jp8eq9q 2 жыл бұрын
消化できない=×消火できない=〇
@user-yc5rb8wn7x
@user-yc5rb8wn7x 2 жыл бұрын
クラスター爆弾禁止条約にも地雷禁止条約にもロシアは加盟してませんね
@user-hu1fx5id2s
@user-hu1fx5id2s 2 жыл бұрын
ドミネの時のネイパームは強力過ぎるから禁止しても良い
@user-uf4iq3xz1b
@user-uf4iq3xz1b 2 жыл бұрын
ナパーム弾なんてパルシェンの実験に使うなよ…
@user-pr3pm1tu1y
@user-pr3pm1tu1y Жыл бұрын
群発性爆発弾頭の事だよね くらすたーばくだんて
@user-lc2wu1bm4j
@user-lc2wu1bm4j 2 жыл бұрын
クラスター爆弾は日本の自衛隊が発展版のを保有していますね。子爆弾を爆弾ではなくて特殊な形状の金属をばらまいてというものですが。 アレ見たときは、これならクラスター爆弾とは違い不発は無いから日本国内で使用することを考えると素晴らしいと思った。まぁばらまかれた敵からすればそんなには変わらんだろうけど。
@user-hq2qt3hi9y
@user-hq2qt3hi9y 2 жыл бұрын
ロックマン5のナパームマンがのせいでどっかの国が販売禁止したのは有名な話
@chinchin_buriburi
@chinchin_buriburi 2 жыл бұрын
この間ロシアの細菌研究所から天然痘が流出したとか……
@user-gv1wc4rf1x
@user-gv1wc4rf1x 2 жыл бұрын
低威力な攻撃を量産ってなんかスケルトン部隊と一緒だな
@user-un5il8gl8j
@user-un5il8gl8j 2 жыл бұрын
そもそも戦争に使う兵器は全てヤバイほとんど一般市民が被害受ける
@user-ew6kx1dd3h
@user-ew6kx1dd3h 2 жыл бұрын
戦争では散弾銃を使ってはならない(ジュネーブ条約で決まっている)のに、軍用散弾銃があるのはおかしい。
@user-gm3ro8zl7e
@user-gm3ro8zl7e 2 жыл бұрын
某aなんとかとかいうゲームのナックルクラスターって本当にあったんやな
@chickentaro523
@chickentaro523 2 жыл бұрын
たぶんイラク戦争か湾岸戦争?の時のかな? ナパーム弾があたって死んだ兵隊さんの写真をみた事あるが本当に酷かった…
@user-ps1ou4ww5q
@user-ps1ou4ww5q 2 жыл бұрын
ダムダムとホローポイントってどう違うん?
@user-ut9nj4mc1h
@user-ut9nj4mc1h 2 жыл бұрын
ダムダム弾ってルパン三世に出てきてて、ヤバい兵器っていうイメージはあったけど、想像以上だった
@rx-7987
@rx-7987 2 жыл бұрын
「ルパン暗殺指令」だったかな。 あれは、表現が違っていたよね。 又、コルトパイソンについては、公式には”41マグナム” までは「パイソン名義」で製作されたけど、”44マグナム” の製作記録は無いとのこと。 現在は、「アナコンダ」 が、”44マグナム” 専用機。 それと、「コブラ」(TVでは”スペースコブラ”)では、”77マグナム” なんぞというものが登場しますが、人類に扱えるのか・・・?
@yusato13
@yusato13 3 ай бұрын
認めたがらない人間は多いがB兵器以外は日本で防衛戦やるなら是非とも使いたいくらい効果的なんだよね
@accesscode-braund
@accesscode-braund 2 ай бұрын
SLBM「呼んだ?」
@stst102
@stst102 Жыл бұрын
昔、筑紫哲也がドキュメンタリー番組中に間違えて「対人魚雷」と言ってました🥲。
@bryantkobe1687
@bryantkobe1687 Жыл бұрын
投石機で自軍の死者を相手にぶち込むなんて、殉職者のリスペクトのかけらもないな
@user-ew7de2qu1p
@user-ew7de2qu1p 2 жыл бұрын
焼夷弾は本当に酷い
@Pr-og7xs
@Pr-og7xs 2 жыл бұрын
中性子爆弾、物理的性質からかなり凶悪だと思うんですが、詳しい方、これが兵器としてはどういった立ち位置なのか教えてください。
@pharosnearco1713
@pharosnearco1713 2 жыл бұрын
アメリカではコストが掛り過ぎるということで開発を諦めたようですね。世界中で作れた国はまだ無い。一応核兵器なのでしょうが局地核という存在でしょうか。中性子を大量に放出しそのエネルギーで生物だけを殺傷する(酷いやけど)を目的としてると思います(戦闘員、非戦闘員問わず)。中性子は透過力が高くコンクリートの裏に隠れても無駄です。中性子の半減期は7分位で3日後には味方が立ち入っても健康被害はなさそうです。電子部品が浴びたらどうなるかは判りません。地上数百メートルで使用しても、建物とかは通過して残るはずですが。占領にはもってこいの兵器かも知れません。
@cat_gameplayer4946
@cat_gameplayer4946 7 ай бұрын
@@pharosnearco1713どうやら水素原子を含むものなら中性子を防げる、つまり水でも防げると聞きましたが
@gosentry9620
@gosentry9620 2 жыл бұрын
トマホーク搭載型中性子核爆弾!
@user-rv9yq3eq9b
@user-rv9yq3eq9b 2 жыл бұрын
サムネ対人地雷(TM46対戦車地雷)w
@user-cv2pf8qc3l
@user-cv2pf8qc3l 2 жыл бұрын
白リン弾も狂気
@user-yv5kq9oo1b
@user-yv5kq9oo1b 2 жыл бұрын
戦争自体非人道的な気が·····
@vocaloid897
@vocaloid897 2 жыл бұрын
今だったらクラスター作っても不発弾減らせるんじゃね?
【ゆっくり解説】第二次世界大戦で活躍した凶悪すぎる手榴弾5選
17:59
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 144 М.
【ゆっくり解説】D-30系の榴弾砲を使い尽くしつつあるロシア軍の苦境
13:49
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 50 М.
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
26:44
MrBeast
Рет қаралды 96 МЛН
Ну Лилит))) прода в онк: завидные котики
00:51
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 5 СЕРИЯ
27:21
Inter Production
Рет қаралды 603 М.
【ゆっくり解説】チートすぎる。世界に実在した伝説の古代兵器10選
21:04
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 902 М.
【ゆっくり解説】史上最強のスナイパー8選
30:02
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 378 М.
【ゆっくり解説】チートすぎてヤバイ世界の特殊部隊9選
19:45
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 377 М.
【ゆっくり解説】あまりにも恐ろしい悲劇を生んだ呪いの戦闘機「桜花」
14:00
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 337 М.
【ゆっくり解説 】9割が知らない!!弥生時代の謎!!
2:01:57
古代史ヤバイ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 164 М.
【ゆっくり解説】発想が奇抜すぎて爆笑必至の珍銃5選
14:04
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 250 М.
【睡眠用】古代史のタブー8選!!!【ゆっくり解説 】
2:00:33
古代史ヤバイ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 83 М.
【ゆっくり解説】もはやお笑い!?世界の残念すぎる珍兵器7選
23:13
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 1 МЛН
【ゆっくり解説】北朝鮮軍が運用中の古すぎてヤバい兵器とその脅威
14:13
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 362 М.
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
26:44
MrBeast
Рет қаралды 96 МЛН