【ゆっくり解説】ルハンシク州のロシア軍基地を破壊し尽くすATACMSの威力

  Рет қаралды 122,152

ダークウエポンズ【ゆっくり解説】

ダークウエポンズ【ゆっくり解説】

Ай бұрын

ウクライナ軍のATACMSに関するゆっくり解説動画です
■ウクライナ侵攻の関連動画
・【ゆっくり解説】カナダが提供するエクスカリバー砲弾とは何なのか!?
• 【ゆっくり解説】カナダが提供するエクスカリバ...
・【ゆっくり解説】指揮系統が意味不明になりつつあるロシア大隊
• 【ゆっくり解説】指揮系統が意味不明になりつつ...
・【ゆっくり解説】ウクライナ軍の大逆襲でロシア軍が撤退開始!
• 【ゆっくり解説】ウクライナ軍の大逆襲でロシア...
・【ゆっくり解説】10年の眠りから目覚めたドイツの対空戦車ゲパルト
• 【ゆっくり解説】10年の眠りから目覚めたドイ...
・【ゆっくり解説】撃沈が止まらないロシア海軍の黒海艦隊
• Video
■オススメ動画
・【ゆっくり解説】動作不能でも破壊できない!最強の戦車5選
• 【ゆっくり解説】動作不能でも破壊できない!最...
・【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し続ける理由とは
• 【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し...
・【ゆっくり解説】勝率0.7%!?遭遇したら負け確定の最強戦闘機5選
• 【ゆっくり解説】勝率0.7%!?遭遇したら負...
・【ゆっくり解説】驚きの手口!ヤクザの恐るべき銃入手ルート4選
• 【ゆっくり解説】驚きの手口!ヤクザの恐るべき...
■引用記事
У ЗМІ з'явилося відео можливого удару ATACMS по скупченню окупантів на Луганщині
【視聴上のご注意について】
・他の視聴者の方々が不快になる発言やコメントはご遠慮ください。
・一次情報を独自の目線でまとめて精査しておりますが、最新の検証によって内容に相違の出る部分も出てくる可能性についてはご了承下さい。
※当方兵器など中心に情報発信しておりますが戦争やその他争いを助長したり賛同したりするものではありません。公開情報を元に雑学や時事問題含む兵法など学問的側面として取り扱っております。
#兵器 #武器 #ゆっくり解説

Пікірлер: 72
@duguesclin2960
@duguesclin2960 Ай бұрын
ストームシャドウ巡航ミサイルは、GPS 航法の他、慣性航法、地形照合航法、最終的には赤外線画像誘導してます。GPS 電波妨害されても大丈夫なように設計されてます。これは公開情報です。 この他、レーダー探知を防ぐため、超低空飛行するとか、ステルス特性があります。
@user-er2gf2yu6z
@user-er2gf2yu6z Ай бұрын
いずれにせよ、プーチンの独裁の犠牲になっている、ウクライナとロシアの兵隊の命が失われる事に心が痛み😢ます。
@pinksaturns
@pinksaturns Ай бұрын
クラスタ版のATACMSを道徳的な非難を受けずに使える戦場はなかなかないでしょう。ウクライナが自国内に撃つなら戦後の始末に責任取れるし、標的も侵略者です。アメリカは使い所が少なく不良在庫化していたクラスタATACMSの在庫処分を決断したのかもしれないですね。これくらいやらないと東部戦線が崩れそうだし。
@duguesclin2960
@duguesclin2960 Ай бұрын
在庫品の使用期限切れも迫っているし、次世代長距離ロケットの開発生産も始まっているので、クラスター弾頭のATACMS は長距離タイプ含め一斉に送るでしょう。 単弾頭タイプの ATACMS はもう少し寿命ありそうですけど。
@spacenya1905
@spacenya1905 Ай бұрын
ロシア国内の軍事基地に使用しても問題ないでしょう。ロシアはウクライナ国内の民間人にミサイル攻撃しているのだから
@daakuu223
@daakuu223 Ай бұрын
中隊の規模と人数が吹き飛んだのはヤバいな
@LABORATO-RY
@LABORATO-RY Ай бұрын
ATACMSの雑魚散らしっぷりはいつも爽快!
@duguesclin2960
@duguesclin2960 Ай бұрын
このルハンスク州の訓練所の攻撃、ATACMS のクラスター弾が着目されてますが、動画が撮られているということは、ウクライナ軍の偵察ドローンが前線奥深くまで監視できているということです。前線から 80-100km と言われてます。電波の見越し線から高度 1000m 以上で偵察ドローンを飛ばしたのでしょう。またこのクラスの偵察ドローンはそれなりに大きいです。 ロシア軍の防空システムが撃墜できなかったというか、レーダーでも見逃してしまったということでしょう。
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s Ай бұрын
解説ありがとうございます
@user-gk7ti1pt9n
@user-gk7ti1pt9n Ай бұрын
5/4か5に、クリミア半島でも、同じように中隊を狙った作戦を実行したいみたいですね
@duguesclin2960
@duguesclin2960 Ай бұрын
こちらの方は、人工衛星からの赤外線画像で炎上が捉えられているそうです。24時間以上炎上とか。 弾薬庫か燃料貯蔵庫か?
@user-ox7mx4jm2k
@user-ox7mx4jm2k Ай бұрын
弾薬庫への攻撃も再開されてるみたいですね。クリミアのエフパトリアだったと思いますけど、随分大きな弾薬庫が1日中燃え続けているようです。
@duguesclin2960
@duguesclin2960 Ай бұрын
人工衛星の赤外線画像で炎上が確認されてますね。大規模な燃料貯蔵庫が炎上して消火できてない可能性もありますが。
@user-sw5rs5rt2f
@user-sw5rs5rt2f Ай бұрын
こういう攻撃をもっと強化したいですね。欧米の支援強化の効果が早く実現できますように。それに引きかえ我が国は「憲法上の制約」を盾に小銃弾の1発も送れないなんて、実に情けないことこの上もありません。この世界の危機に対応しない姿勢が外交上でもまともに相手にされない原因ですよ。軍事は外交の一部です。どんなに金をばらまいても、命のやり取りの真っただ中にいる友好国に対して派兵は出来なくとも武器弾薬を送ることくらいは最低しなければ、諸外国に相手にされませんよ。
@user-ox7mx4jm2k
@user-ox7mx4jm2k Ай бұрын
直接的な対ウクライナロシア戦争の観点で言えば、確かに日本は支援の手段が他国に比べて限定されてるとは思います。ただ自分は、「中国を含めた東側への対抗」という面から言えば、日本は本当に絶妙な仕事をこなしてると思います。もし中国が本腰を入れてロシアに肩入れしようものなら、ロシア軍は瞬く間に息を吹き返し戦争が終わらなくなりますからね。それは西側にとっては考えうる限り真に最悪な事態となってしまいます。 だからこそ西側は太平洋で中国に対して抑止力を誇示し、ロシアへの支援を思い止まらせ中国に武力行為への加担をさせないようにする必要があるのです。その包囲網の地理的な要になってるのは実は日本列島。現在の主だった対中包囲網はクワッド・AUCUS・日米韓軍事同盟が上げられますが、これら3つに全て参加しているのは日本とアメリカだけです。 つまり日本は直接的にウクライナの力を高める助けをしてはいないけど、ロシアを弱らせる間接的な支援はきっちり行えているわけです。そして諸外国はこうした日本の外交努力を称賛し、西側のメディア等はその効果の大きさをしっかり評価してもいるのです(実際AUCUSに関して日本は米・英・豪から誘いを受けて参加しています)。勿論あなたの言う通りありったけの弾をウクライナ送れれば理想的ですが、今ある環境で大きな仕事をするという点で、日本が怠けているということは決して無いと思います。少なくとも欧米はそうは判断してないと思います(米共和党だって、欧州に「支援を出し惜しみしてる」と言ったけど日本には同じことを言わなかった)。日本のメディアはかり見てるとこういったことは分からないんですけどね。
@-FAX-
@-FAX- Ай бұрын
兵器よりも人員がいなくなってるほうが大変だ
@user-ce2sw5jo3n
@user-ce2sw5jo3n Ай бұрын
この状況、プッチンには正確に伝えられていないのかな? ま、伝えたら 軍の上層部が粛清されそうか…。
@user-ps2gk5gb5i
@user-ps2gk5gb5i Ай бұрын
いつも応援しています
@yasushifukai4212
@yasushifukai4212 Ай бұрын
元からの米衛星画像提供と解析に加え、占領地内のウクライナ側諜報で、デカい対空ミサイルシステムや中隊以上の兵の移動はまる分かり。 それらが停止定着したら、その座標にATACMSを直ちに発射、は想像できます。
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s Ай бұрын
ATACMS追加の目処がついたので 砲弾が届くのには、まだ時間がかかりそうなので それまでの時間稼ぎが狙って いままで、最終決戦に備えて温存していた分を 積極的に使い始めたのでしょうか
@user-oz9rd8vq4b
@user-oz9rd8vq4b Ай бұрын
こうやって使っていくのはいいけど消費が激しい気がする。 もっと節約しないと、すぐに尽きる… もっと大きな戦略目標を攻撃するべきだろう…
@user-xt9vk1qu1d
@user-xt9vk1qu1d Ай бұрын
実際の◯体の映像とかもSNSで流れてくんのがきつい。グロすぎる。これが戦争なんだって何度も思い直す
@junkhinch
@junkhinch Ай бұрын
射程距離に期待したけど、GLSDB役に立って無かったんですね。
@user-st4cl7vt2k
@user-st4cl7vt2k Ай бұрын
ロシアの滑空爆弾の方はウクライナの脅威になってるみたいだから、その違いを知りたいところですね。
@user-gz5mk3nm6g
@user-gz5mk3nm6g Ай бұрын
もしかすると、ATACMSは、ゲームチェンジャーになりうるかもしれない。もちろん、どれだけ供与されるかによりますが。あと、クリミア大橋をいつ破壊するかですね。やはり、5月9日あたりでしょうか?
@kuma-mark2129
@kuma-mark2129 Ай бұрын
使用弾がBlock Iなら、慣性航法誘導弾道弾のため電波妨害無効・迎撃高難度でありピンポイントの精度を要求されないクラスター弾なので正しい選択です。 弾頭種別・誘導方式・被迎撃率・射程距離が標的撃破に効果的であるかを基準に攻撃可否の判断するはずですから、ピンポイント深部破壊のタンデム弾頭使用であるストームシャドウや、貫通爆弾寄りであるSDBをベースとするGLSDBは面制圧を目的とする本攻撃での使用はナンセンス。 なお、SDBはGPS/慣性航法(GBU-40は赤外線誘導追加)とされています。
@Necochi_Youtube
@Necochi_Youtube Ай бұрын
本来MLRSが搭載していたATACMSはクラスター弾を大量に放つ兵器で、湾岸戦争で打ちまくっていた。 通常のロケットもクラスター弾が満載されていたし、通常弾頭で精密攻撃用にしたのをHIMARSは撃っているの クラスター弾を雨のように降らせた後に、エイブラムスがアウトレンジから劣化ウラン弾を打ち込むと。 ATACMSが数千発確保されているのはこのクラスター弾の雨で地上部隊を殲滅するためなんだけど。
@user-nr1dx8ni2t
@user-nr1dx8ni2t Ай бұрын
忍者自走砲HIMARSから放てるATACMSはスカッドと同じ弾道弾!有翼型GLSDB弾みたいなGPS妨害の影響は受けないしクラスター弾で命中範囲も広いからレーダーや電子戦装備等がソコにあれば占めたモノです!(o゜▽゜)🇺🇦
@user-fl6kc6jc2c
@user-fl6kc6jc2c Ай бұрын
中隊壊滅…前線に散らばる前に処したか 続報が欲しい、もうクリミアの防空壊滅してんじゃないか?
@user-ig6ph5kl5d
@user-ig6ph5kl5d Ай бұрын
ウクライナに栄光あれ
@user-lb7xf3wl3j
@user-lb7xf3wl3j Ай бұрын
good ! [ dani no motojime ]
@satotot3739
@satotot3739 Ай бұрын
現場はクラスター弾切れたと思ったんかなぁ
@MaldivesKatsuo1192
@MaldivesKatsuo1192 Ай бұрын
我々が一般的に知り得てる情報が正確とは限らんし、戦時中の真実がタイムラグ無しでその辺に出回る方がおかしいとも言えるから、何らかの大規模一転攻勢や特殊な作戦が隠れて準備されててもおかしくないんだよね
@duguesclin2960
@duguesclin2960 Ай бұрын
gps ジャマーだが、これに対抗するため、アメリカ軍がジャマーにホーミングする jdam-er を、開発しているとのこと。もう少しちゃんと言えば、電波妨害するジャマーにホーミングするサブシステムを研究開発している企業と契約を結んだとのこと。契約完了は2025年だが、この企業は数年前から研究開発進めているので、比較的早く実戦投入される可能性もある。
@user-fl6kc6jc2c
@user-fl6kc6jc2c Ай бұрын
おお…ジャマーである事が標的に…
@voltex58
@voltex58 Ай бұрын
対レーダミサイルが使えそうに見えるけどそれ程簡単な話では無いんですね
@duguesclin2960
@duguesclin2960 Ай бұрын
この GPS ジャマーにホーミングするサブシステムは2018年に開発、アメリカ空軍と共同で SDB 誘導滑空爆弾(glsdb の弾頭)で試験していたそうだ。なので jdam とは適合するかの確認試験となる。
@mituonakamura3877
@mituonakamura3877 Ай бұрын
今回の援助は100機とか それじや少ないよ。
@Tensai5516
@Tensai5516 Ай бұрын
「なぎ払え!!」
@user-rx8gm8de9w
@user-rx8gm8de9w Ай бұрын
とにかくプーの御殿を無くして、アイツの生活出来ない様にした方が早いぞ。
@kouchanmachan923
@kouchanmachan923 Ай бұрын
ATACMSて ゴキブリ退治用ですね
@user-DAIHONEI
@user-DAIHONEI Ай бұрын
明らかにオーバー火力w
@user-DAIHONEI
@user-DAIHONEI Ай бұрын
大和の主砲一斉射でいいやろw
@shinichi.5.14
@shinichi.5.14 Ай бұрын
少し右にずれてるんだよな😰ロシア兵が集まっていたのはもう少し左寄りだったぞ!!なのでもうチョイ左ならもっと効果があったのにな…💦だからロシアの軍用車両も無事だったしな💨
@user-jp2mm4ze1i
@user-jp2mm4ze1i Ай бұрын
今回の弾薬提供でどれだけ前線を押し上げるか、後方を叩く情報が続けば時を見て突破が見られるだろうし、供与が止まれば退き撃ちで削るしか無くなるし...ウクライナ側の損害もロシア側が毎日1000人犠牲だしているのに無傷はありえないので
@chloeiaflava
@chloeiaflava Ай бұрын
何が有効か分からないならどんどん撃って要因を追求しないと
@user-pb5hw4zu6y
@user-pb5hw4zu6y Ай бұрын
Pridi jih pogledat na položajih..
@gumigumi7178
@gumigumi7178 Ай бұрын
ATACMSは4発で1発は不発だったとの話も。
@user-sw5rs5rt2f
@user-sw5rs5rt2f Ай бұрын
確かに、高価で数の少ないATACMSを訓練場に発射する事の意義は不明ですね。それでいつも思って居る事を述べます。とにかくクラスター爆弾は非常に効果的な兵器です。 我が国は、クラスター爆弾禁止条約と対人地雷禁止条約に加盟批准するという実に馬鹿げた行為をしています。専守防衛と言うならば、この条約には加盟せず生産・備蓄・配備を強化する事が重要なはず。これでは敵に「どうぞご自由に上陸して下さい」と門戸を開放しているのと同じです。即時脱退しなければなりません。
@user-oc2zy4hp1q
@user-oc2zy4hp1q Ай бұрын
流石、ロキシアの行き着く所はコウなりましたね! はっきり言って、残念な結末は敗戦しか言い様が無い!
@user-vg9ei5qz4o
@user-vg9ei5qz4o Ай бұрын
メール
@washi1717
@washi1717 Ай бұрын
戦争で人が死ぬのを見ると、たとえ相手が敵だったとしてもその人達…もとい、万物の物に物語があるのに…って思う。(ここで言う物語は、人間で言う人生… という解釈)
@user-mf5yy7sl5s
@user-mf5yy7sl5s Ай бұрын
日本からしたら、今こそ北方領土取りに行くチャンスだよな。 ウクライナにとって最高の支援だぞ。
@voltex58
@voltex58 Ай бұрын
本当にとぼけて演習する位の事やれば良いのに腰が据わって無いね
@user-ys4mx2ob2w
@user-ys4mx2ob2w Ай бұрын
全世界から賛辞されるね、、😊
@asakai4205
@asakai4205 Ай бұрын
そうなるとロシアを中国が支援して結束がより固まるんじゃない? 中国から日本への経済制裁で国内も苦しくなるし、疲弊している西側諸国からの援助も厳しい。 勝ち目が無いのではないか?
@user-mf5yy7sl5s
@user-mf5yy7sl5s Ай бұрын
@@asakai4205 中国が支援を強める理由がどこにもないが?
@user-ut4bh7if4g
@user-ut4bh7if4g Ай бұрын
ウクライナと中国は、核協定結んでるんだよ〜ん
@user-pb5hw4zu6y
@user-pb5hw4zu6y Ай бұрын
Lokacija Nato Slovenija Ljubljana Polje ⛪. Pridi pogledat ugrabljane družine 🫴🪟🧌🇰🇵👶🇺🇸🧌🇯🇵🧌🧌🇸🇮
@yoshioyosowty
@yoshioyosowty Ай бұрын
今現状でウクライナ軍がロシア軍に押され気味だしね~😅😅果たしウクライナ軍に成果があるかな?わからない(゚ω゚?)😊
@teolaj
@teolaj Ай бұрын
ウクライナ側の弾が不足してたからね でもアメリカからの供与でそれが逆転しつつあるってこと もうロシア側が有利になる要素はないよ
@smithkakuta7361
@smithkakuta7361 Ай бұрын
@@teolaj 現状でさえ相当無理な攻撃仕掛けて僅かな占領地と引き換えに 膨大な人員と兵器の損失をしていますからね どう見てもロシアが押している状況とは…
@blackops1875
@blackops1875 Ай бұрын
押されてる→✕ 攻撃を受けてすぐに撤退するから進軍が速いだけ→◯
@hideokoido8018
@hideokoido8018 Ай бұрын
音声を変えること出来ませんか、申し訳ないが聞き取りにくくてどうしようもないです。
@kouchanmachan923
@kouchanmachan923 Ай бұрын
再生速度を2倍くらいにしたら 俺は1.75倍で聴いている 時間節約で
【ゆっくり解説】クリミア半島の防空システムを破壊され尽くすロシア軍
15:53
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 49 М.
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 16 МЛН
В ДЕТСТВЕ СТРОИШЬ ДОМ ПОД СТОЛОМ
00:17
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 3,8 МЛН
Шокирующая Речь Выпускника 😳📽️@CarrolltonTexas
00:43
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 11 МЛН
I Built a Shelter House For myself and Сat🐱📦🏠
00:35
TooTool
Рет қаралды 29 МЛН
【ゆっくり解説】まるでウクライナ軍に破壊されに行ったロシア大型揚陸艦
14:57
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 87 М.
【ゆっくり解説】燃料不足と人員不足で全消耗品の値段が跳ね上がるロシア
15:10
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 100 М.
【40代50代】脳を欠損させ認知症になる人が好む食べ物【うわさのゆっくり解説】
21:39
うわさのゆっくり解説【18時30更新】
Рет қаралды 58 М.
【ゆっくり解説】ロシア議員から流出したカザフスタン侵攻計画の全貌
15:20
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 214 М.
【ゆっくり解説】ウクライナに戦闘機ミラージュ2000の供与を決定するフランス
12:39
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 31 М.
【ゆっくり解説】今世紀最大の大番狂わせ|キーウの戦い
36:06
戦いのヒストリア
Рет қаралды 1 МЛН
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 16 МЛН