【ゆっくり解説】途中から急激につまらなくなった漫画4選

  Рет қаралды 245,624

ゆっくり闇の界隈

ゆっくり闇の界隈

Ай бұрын

こちらもおすすめ
• 【ゆっくり解説】パクリ疑惑が浮上している漫画...
• 【ゆっくり解説】途中からつまらなくなった…人...
このチャンネルでは、闇の界隈を振り返りながら動画を公開していきます!
たくさんのコメントを是非よろしくお願い致します✨
一緒に盛り上がっていきましょう♪
チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!
※当チャンネルの動画に使われている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
※もし当チャンネルの動画内容に問題がありましたら、各権利所有者様からご連絡をいただければ改善させていただきます。
【使用音源】
音楽:魔王魂
音楽:甘茶の音楽工房

Пікірлер: 1 100
@ganban_master
@ganban_master Ай бұрын
栗田ゆう子さんとの結婚、海原雄山と和解してしまった後の美味しんぼ
@user-xq5nb6ko1k
@user-xq5nb6ko1k 24 күн бұрын
初期雄山のイカれぶりが面白すぎるんだよねえ
@user-irrettyi
@user-irrettyi Ай бұрын
名探偵コナンかな。もういい加減に決着つけて
@user-mt7wr4rv4x
@user-mt7wr4rv4x Ай бұрын
まぁ90巻位から殆どストーリーに関係する話しかやってないから…
@user-ll2gu4nr7w
@user-ll2gu4nr7w Ай бұрын
完全に見切られるまで擦り続けさせられてる漫画トップだよねw
@user-dg9tr3hy9h
@user-dg9tr3hy9h Ай бұрын
一旦ストーリー部分完結させて、そのあと関係ない話をやってくれればなあ……
@user-mt7wr4rv4x
@user-mt7wr4rv4x Ай бұрын
@@user-dg9tr3hy9h よく言われてるやつだと組織を倒した後にこれは俺がコナンだった時の話…みたいな
@user-lb2ov6lt5i
@user-lb2ov6lt5i Ай бұрын
俺はむしろ黒組織の話はもういいよ派 金田一みたく素直に●人事件の話だけやってりゃいいのにって思いながらも懲りずに読んでる
@user-py7to5qn9v
@user-py7to5qn9v Ай бұрын
こういう引き延ばし見てると 10巻ぐらいで終わった「寄生獣」 22巻ぐらいで終わった「仁-JIN」などは 本当にいい区切りだなと。
@user-bm5ng3db3e
@user-bm5ng3db3e Ай бұрын
私は寄生獣は田村玲子の死で終われば良かったのに、と思ってます 後藤も広川もクソだった
@user-fw7sn8ot6l
@user-fw7sn8ot6l Ай бұрын
仁持ってたけど、何度読んでも打ち切りかなっ?て無理矢理感否めないんだが。ラストだけは決まってたからそこだけは編集にやらせてもらった温情があったみたいな
@99847211
@99847211 Ай бұрын
寄生獣も最後のほうはなんかグダグダだった記憶。 両手両足に4、5匹寄生したオッサンとの対決とか…
@user-bm5ng3db3e
@user-bm5ng3db3e Ай бұрын
後藤の意識が「A」と大差ないのを見て、お前は何のために田村玲子と親しくしてたんやとガッカリ
@amekaeru1204
@amekaeru1204 Ай бұрын
仁の方に熱意が移ってしまった龍が、最後はホントに読むのが辛いくらいだった。20巻くらいまではあんなに熱のこもった絵だったのに。でもやっぱり龍が好き。
@user-ds9ux2tq8k
@user-ds9ux2tq8k Ай бұрын
ファンには申し訳ないが個人的には東京リベンジャーズかな 途中までは本当面白かったけど最終章からはうーんが多かった
@user-my3du9rq4m
@user-my3du9rq4m Ай бұрын
最終回確か猛ダッシュすぎて突っ込まれてたっけ
@user-bq1rg6lg2x
@user-bq1rg6lg2x Ай бұрын
天竺までは最高におもしろかったけどそっからはうーんて感じ
@user-lk8fn3fh9f
@user-lk8fn3fh9f Ай бұрын
同じく途中までは毎回ワクワクしながら見てたけど、特に最終回なんかはっきり言ってカス
@user-eo3gn9ig6r
@user-eo3gn9ig6r Ай бұрын
わかる
@dn948673
@dn948673 Ай бұрын
終わらせたかったのに無理やり続けさせられて作者がやる気無くしちゃったからねw
@user-co9ho8mg8y
@user-co9ho8mg8y 29 күн бұрын
犬夜叉は作者が終わらせたいのに小学館が終わらせてくれないからつまらなくなった 半妖の夜叉姫も作者乗り気じゃなかったし、つまらないのは当たり前
@user-be1xj1ct3i
@user-be1xj1ct3i Ай бұрын
「桔梗がいなくなったからでしょ」は辛辣すぎて笑う
@WindAL012
@WindAL012 Ай бұрын
ぶっちゃけ作品が途中からつまらなくなる現象って大体は出版社のせい。 作者の脳内では始まりから終わりまでストーリがもう出来上がっているのに、売れてるからと言ってどうにかして話を伸ばそうとする。結果、ストーリーが進むにつれ話のテンポが悪くなり、終わりが見えない蛇足だらけの作品になる。
@user-tu7di9pp3t
@user-tu7di9pp3t Ай бұрын
税金ってさ、去年の収入から計算するから、漫画家の中には連載やめたら詰む人もいると聞いたことがある ヒットして、最終回を迎えたけどタイミングが悪くて翌年に地獄に落ちたり、終了後に豪遊しすぎて税金問題にぶつかって慌てて仕事(新連載)くださいと出版社に頭を下げたり、借金して逆らえなくなったりするとか あと、半端なヒットをして変に小賢しい作者は、続けたいけど売れすぎないラインを狙うとか言うけど、これは流石に無理があると思う まあ、グッズやパ○ンコとかで権利から終わっても稼げる人はマシらしいけど
@user-rn4kc3ls9x
@user-rn4kc3ls9x Ай бұрын
ジャンプで言えば本宮ひろ志先生のデビュー当時からそう。男一匹ガキ大将の時点で終わりたいとき終わらせてもらえなかったらしく。先生の意向で一時期単行本にも後半収録されてないバージョンもあった
@user-ik5sy4dy6x
@user-ik5sy4dy6x Ай бұрын
ドラゴンボールも、その影響受けたんですかね。 アレは人気がありすぎて別格扱いでしたけど
@user-vy9lm4qh3d
@user-vy9lm4qh3d Ай бұрын
ドラゴンボールも途中からつまらんよ 最後まで面白いと思ってるなら信者認定
@user-ik5sy4dy6x
@user-ik5sy4dy6x Ай бұрын
@@user-vy9lm4qh3d 「フリーザをやっつけたらそれで終わりにしとけばよかったのに」 とは思いますね。 外道ベジータが蘇って、仲間になっちゃって…… 人造人間編になると、伝説の戦士・超サイヤ人って何だったのかと とにかく 戦いに次ぐ戦いばかりの展開でキリが無くなりましたからね
@user-kg8cs5dp7x
@user-kg8cs5dp7x Ай бұрын
昔各漫画誌にあった不良系ヤンキー漫画がだいたい同じ展開やったな。新しい不良登場→主人公の仲間ボコられる→主人公とタイマン→仲良くなる、というのが延々と続いていた印象www
@user-qq1pm3rv2d
@user-qq1pm3rv2d Ай бұрын
それこち亀でやっていた。少年漫画はだいたい敵の出現→対決→敗北→特訓→対決→勝利→和解→新たな敵の出現。これで永久に続けられるって両さんが言っていた
@user-ht5mk5sz3o
@user-ht5mk5sz3o Ай бұрын
銀○でも、ド○ゴン○ールシステムとか 言ってやってたな。 ○○チャ、○○飯、○○コロ、○○ータが出てくる。 そして、○○チャ、『○○飯、○○コロ、○○ータ』が仲間になっていく訳だ。 とやってたな。
@user-namin
@user-namin Ай бұрын
@@user-ht5mk5sz3o ジャンプで不良学生主人公が氾濫してた時だからそれより前からの伝統だけどなw。まあ強い敵と戦って仲間になるという形式は梁山泊や封神演義まで遡れるから人類みんな好きなんやろw
@user-me3hb6bo7h
@user-me3hb6bo7h Ай бұрын
ワンピースも基本的にそうだからな
@user-eo8mu5jy4d
@user-eo8mu5jy4d Ай бұрын
それを言ったらお終いや パターンこそ永遠のテーマや
@user-xc8wk4nk1g
@user-xc8wk4nk1g Ай бұрын
綺麗に完結した漫画を掘り起こして駄作にするの本当に止めて欲しい。 ぬ~べ~んなんてスピンオフの『霊媒師いずな』が受けていたんだからそっち頑張れば良かったのに。 漫画担当の人もおっぱい好き過ぎて奇乳になってるから何とも言えない。バレーボールかよって突っ込んだ思い出。
@user-pq5zq9uc2p
@user-pq5zq9uc2p Ай бұрын
「NEO」にしても「いずな」にしても青年誌で連載されてるからなのか 動画中で紹介されたエピソードみたいに、重めの社会派ネタが多くなってる 印象有るんだよな。だから結構読んでてシンドイって印象が強い。 元々のぬーべーってオカルトではあるけど気楽に読みやすい娯楽作品だったのになあ。
@yoshidadayo2525
@yoshidadayo2525 Ай бұрын
​@@user-pq5zq9uc2p めっちゃわかるわ、どこか冷めた目で見てしまう
@user-eo8mu5jy4d
@user-eo8mu5jy4d Ай бұрын
ドラゴンボール、キン肉マン、キャプテン翼、るろうに剣心など集英社は一度完結した漫画を掘り起こして稼ぐのが得意だ 対局にあるのがslam dunkだった だから映画化は何度も断っていただろうが自分が監督と脚本をやることが最低条件だった 鬼滅の刃や呪術廻戦も何十年かしたら掘り起こしするのか?
@zcdawi7441
@zcdawi7441 27 күн бұрын
「地獄先生ぬ~べ~」と「地獄先生ぬ~べ~NEO」は別の漫画。新連載だから「途中から急激につまらなくなった」と言うのは間違い。
@user-en4mf7qy4o
@user-en4mf7qy4o 19 күн бұрын
昔読んでいた人たちが大人になってるから、それに合わせて大人向けの内容にしてるんだろうけど、当時のファンが本当に求めているのは当時のままの子供向けの娯楽漫画なんだよなあ… それを実現するのは商業的に厳しいのかなあ それはともかく、NEOはなんかバトルのアツさが薄いのが残念。
@user-lx9mv3nw9r
@user-lx9mv3nw9r Ай бұрын
作者が亡くなっても続けている作品は 公式だけど他人が作ってる同人誌みたいなものだからね
@user-cn9ir2jh3j
@user-cn9ir2jh3j Ай бұрын
プロットを後継者がもらって作ってるなら同人誌ではないと思うけどね
@zcdawi7441
@zcdawi7441 27 күн бұрын
スーパーマンやスパイダーマンなどは同人誌?
@user-uq5cz4qg1x
@user-uq5cz4qg1x Ай бұрын
永遠に完結しない引き延ばし漫画は飽きて観なくなる。
@user-vo5ex9dk7c
@user-vo5ex9dk7c Ай бұрын
申し訳ないけど圧倒的呪術廻戦
@user-uj4vt4ss2f
@user-uj4vt4ss2f Ай бұрын
それな
@user-gw6pq1sc8y
@user-gw6pq1sc8y Ай бұрын
分かる
@mumin118
@mumin118 Ай бұрын
死滅からまじでゴミと化したからなw 宿儺五条なんか本来はめちゃくちゃ盛り上がるはずなのに
@user-jtpgjttt428
@user-jtpgjttt428 Ай бұрын
宿儺戦から戦闘シーンの説明の文字多すぎて読む気失せるんだよな
@user-ct6gq5es4i
@user-ct6gq5es4i Ай бұрын
それな
@user-hu3vz6ot2s
@user-hu3vz6ot2s Ай бұрын
個人的にデスノートはLが死んでから面白くない
@user-mt7wr4rv4x
@user-mt7wr4rv4x Ай бұрын
メロとかニアもカッコいいけどLが最高のライバル過ぎたんだよね
@tsukiyo5960
@tsukiyo5960 Ай бұрын
​@@user-mt7wr4rv4x メロとニアが仲良しで一緒に協力してたらL以上の探偵になれただろうな
@user-jo2eu8bz4r
@user-jo2eu8bz4r Ай бұрын
昔の編集部なら北斗の拳のユリアみたいに、実は死んでませんでしたって登場させたかも。 それをやらなかったからマシかな。
@user-fl6ez2qs4z
@user-fl6ez2qs4z Ай бұрын
ニアメロが嫌いだと微妙かもね。俺はそんなに悪くなかったけど
@user-yi1td9kj4l
@user-yi1td9kj4l 25 күн бұрын
確かに面白くないなぁ。 ただ魅上は好きだけど。
@gnomer9849
@gnomer9849 Ай бұрын
圧倒的に、はじめの一歩かな。 原作者は何をしたいんだろう? 漫画の延命治療? って感じ
@user-qe4vx9jq9e
@user-qe4vx9jq9e Ай бұрын
主人公をボクサーから引退させたのが一番意味分からん。
@yoshidadayo2525
@yoshidadayo2525 Ай бұрын
もう見たくもない漫画になってしまったわ
@user-bk4sd8ef6t
@user-bk4sd8ef6t Ай бұрын
今はTwitterでレスバしてる悲しさ
@dehi39
@dehi39 Ай бұрын
一歩と宮田戦が流れた辺りからなんか興味かなくなって一歩がパンチドランカー疑惑、引退した時にダメだもう無理ついていけないと思った。
@user-pq4id1mn7i
@user-pq4id1mn7i Ай бұрын
多分、復帰するんだろうが、たしかに引っ張りすぎ
@user-wz3zk7uo7r
@user-wz3zk7uo7r Ай бұрын
「脳噛ネウロ」も「暗殺教室」もキリ良く終わらせて2つともヒットしてる松井優征先生は凄い。三作目の「逃げ上手の若様」もヒットしてるし。
@user-pg9lc1bn9x
@user-pg9lc1bn9x Ай бұрын
なんていうかテレビ局の都合ほとんどなんだよな。
@subutabara
@subutabara Ай бұрын
暗殺はヒットしたけどネウロと逃げ若は売上やアンケートの結果を見るとヒットとは言えない。正直実力じゃなくて編集に媚びるのがうまいだけだろ
@makoto-kito
@makoto-kito 27 күн бұрын
逃げ若は好きだけどよく打ち切りにならなかったなとは思う
@asage92
@asage92 24 күн бұрын
ネウロ好きだけど新しい血族編は微妙だわ 純粋悪が描きたいのはわかるけどそういうことじゃねえよって思った
@knm3495
@knm3495 Ай бұрын
ぬ〜べ〜NEOは続編というよりぬ〜ゆき夫婦のための番外編だと思って読んでたな。というか時折入る「もはや妖怪よりも人間の方がヤバい」という描写が妙な生々しさがあって怖かった。
@MARIOATUSHI
@MARIOATUSHI Ай бұрын
いろんな意味で伝説のガラスの仮面です。 やっと終わるかと思ったらだらだら引き延ばして 長期の休載。 どうしろと言うのか。
@user-fi6nr6xr6f
@user-fi6nr6xr6f Ай бұрын
ほんとそれ。完結は諦めた方がいいのかなぁ…
@riyayamada7758
@riyayamada7758 Ай бұрын
ちゃんと待っているあなたたちもすごいと思うw
@user-fq9qg5cv2x
@user-fq9qg5cv2x Ай бұрын
完結はもう書いているらしいですよ。ただいつ出すかは作者次第。まあ亡くなる前には出すと思います。​
@user-qq1xi9pt2j
@user-qq1xi9pt2j Ай бұрын
作者は神さまとして開眼しちゃいましたからね。
@ehide2876
@ehide2876 Ай бұрын
元来中編が得意と言われてましたし大河は向いてない。 ほどほどにしといてホラーをもっと描いて欲しかった。
@user-qe4vx9jq9e
@user-qe4vx9jq9e Ай бұрын
「スラムダンク」は本当に丁度良いところで完結したと思うよ。 あの終わり方だからこそ、レジェンドになった作品だと思う。
@Fontaine-Erica
@Fontaine-Erica Ай бұрын
個人的には神奈川予選がピークだった、山王戦はダルかったんで絶賛されてるのが分らん、異論は認める
@user-de4vj9gy8n
@user-de4vj9gy8n Ай бұрын
確かにあそこで終了したから余計に山王戦が活きてるのであって、あのまま全国大会すべて描いてたらこんなに評価されてないでしょうね。
@user-bm5ng3db3e
@user-bm5ng3db3e Ай бұрын
山王戦の途中で、ここで終わる気だなというのはわかりましたね
@user-jo2eu8bz4r
@user-jo2eu8bz4r Ай бұрын
じゃあバガボンドも、このまま終わるのかな
@user-jz4mt6wu9u
@user-jz4mt6wu9u Ай бұрын
山王戦だけやたら長い感じする
@user-pd3de9hc8z
@user-pd3de9hc8z Ай бұрын
アカギ 地獄編はホントにくだらなさ過ぎた
@user-mn3jc4lx9t
@user-mn3jc4lx9t Ай бұрын
一夜の対局に20年かけた漫画はこれだけだろう
@yoshidadayo2525
@yoshidadayo2525 Ай бұрын
あの作者はくだらない部分もいいが、さすがにやりすぎたよね
@user-ug6rz6hn4d
@user-ug6rz6hn4d Ай бұрын
地獄篇はともかく、鷲巣戦はまとめて読むと面白いよ。 普通に読める。
@nkteu4758
@nkteu4758 Ай бұрын
鷲巣編は三分の一くらいに圧縮出来てたら最終章に相応しかった気がする。それにしても地獄篇が酷すぎたね。
@user-od2ps1sm6r
@user-od2ps1sm6r 22 күн бұрын
鷲巣は長過ぎたんだよ単純に
@raidensyougun_ei
@raidensyougun_ei Ай бұрын
ワンピースとかコナンとかいつまで引っ張るねん、ってイメージ。 (追記)批判、誹謗中傷の意図はありませんので悪しからず。あくまで1個人の意見です。
@user-vy9uw6go1c
@user-vy9uw6go1c Ай бұрын
コナンは過剰なカップリング要素に胃もたれがするよ。
@user-qe4vx9jq9e
@user-qe4vx9jq9e Ай бұрын
ワンピースは頂上戦争が終わった辺りでドロップ・アウトしたよ。
@user-ry4bx1ki4l
@user-ry4bx1ki4l Ай бұрын
​@user-vy9uw6go1c そのカップリング展開も焦らして進展無しだからイラッとします。
@user-uc6te6re5k
@user-uc6te6re5k Ай бұрын
連載当初小学生だったのに今やアラフォーだから早く終わってとしか もう結末だけ知れれば良い
@user-pq5zq9uc2p
@user-pq5zq9uc2p Ай бұрын
コナンは安室と赤井の登場でファン層が変わって来て それに合わせて作風も変わった感じがするよね。
@shougetsutey
@shougetsutey Ай бұрын
「北斗の拳」なんかも中盤以降が無理矢理すぎて、ラスト近くに登場したサヴァ国王親子や光帝バランを知らない人も多いとか
@user-qe4vx9jq9e
@user-qe4vx9jq9e Ай бұрын
北斗の拳は本当にラオウとの戦いで完結するべきだった。 それ以降は本当に蛇足も良いところ。
@user-ry4bx1ki4l
@user-ry4bx1ki4l Ай бұрын
ラ王で終わったイメージ
@user-uc6te6re5k
@user-uc6te6re5k Ай бұрын
ホントラオウで終わるのが1番綺麗な終わり方だったと思うわ
@scst0630
@scst0630 Ай бұрын
後から出るわ出るわ北斗の流派が! それと感動話に持って行くのが「またかよ」って感じでウンザリした。 今、明かされる感動秘話!とかお腹いっぱい。
@yoshidadayo2525
@yoshidadayo2525 Ай бұрын
名もなき修羅のインフレを思い出すわ
@zelda7403
@zelda7403 26 күн бұрын
鬼滅の刃はすごかったなぁ、人気絶頂期に終わらせる勇気。
@miyahiro-qw6jk
@miyahiro-qw6jk Ай бұрын
長期連載してると絶対に「ここまでだな」って節目はでてくるよね。 人気になって作者的にも掲載誌的にもおいしいのはわかるけど
@user-pq5zq9uc2p
@user-pq5zq9uc2p Ай бұрын
長期連載してて内容が劣化しない作品の方が珍しいよなあ。 ワンピースもナルトも初期が一番面白かったし。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Ай бұрын
こち亀の両さんも。
@Iloveyou-nm5py
@Iloveyou-nm5py Ай бұрын
ワンピースはウォーターセブン編がピークだったが、自分をだましながらホールケーキアイランド編まで読んでいた。 しかし、ワノ国編でついに限界を迎えたため読むのをやめてしまった。
@user-jm3tk6wx7w
@user-jm3tk6wx7w Ай бұрын
犬夜叉はアニメをなんとなく見てたけどいつも『風の傷!!』って技を放つと跳ね返されて『うわあっ!』ってなってた覚えしかない。
@user-qx1ln1mo6m
@user-qx1ln1mo6m Ай бұрын
奈落と対決する→逃げるな、奈落の繰り返しばっかりやからね 23回も逃亡してるラスボスw
@user-wr6jn7oh1q
@user-wr6jn7oh1q 21 күн бұрын
全くそれよな。高橋由美子はアクション描かせたらダメやね。
@Kiki3141592
@Kiki3141592 19 күн бұрын
​@@user-wr6jn7oh1q 高橋由美子・・それ別人w
@peja2652
@peja2652 Ай бұрын
シュート!は中学編前までは本当にワクワクした。 久里浜編からは何これ感で絵もどんどん、、
@user-ok6ir7rk9s
@user-ok6ir7rk9s Ай бұрын
ストーリー性のある漫画じゃ引き延ばしはダメよね サザエさんやドラえもん、ちびまる子ちゃんやこち亀、このあたりの長寿に共通してるのは1話完結物ってとこだし
@user-qf3zv5yl5h
@user-qf3zv5yl5h Ай бұрын
デスノートはLまで 映画版が見事な締めでした
@user-wf9xh3sq9o
@user-wf9xh3sq9o Ай бұрын
確かにあそこまでは面白かったw
@user-vu6dz6tg4m
@user-vu6dz6tg4m Ай бұрын
でも映画版ってライトの負け方頭悪すぎん?
@user-qf3zv5yl5h
@user-qf3zv5yl5h Ай бұрын
ここは視点を変え、Lが一枚上手だったということで。
@user-mk8wb4vl5h
@user-mk8wb4vl5h Ай бұрын
ピークはそこだけどその後も気になってみる事はできたな
@user-en4mf7qy4o
@user-en4mf7qy4o 19 күн бұрын
漫画なんだからキラがLに勝って終わりでよかったのになってずっと思ってる… Lの焼き直しみたいなキャラ出てきたの本気で萎えた
@user-me7nd3ok6i
@user-me7nd3ok6i Ай бұрын
長寿漫画は進んでいく事についていけなくなる😂
@nishi.k.3811
@nishi.k.3811 Ай бұрын
「名探偵コナン」「ワンピース」を入れないのは忖度?
@Adhvdrute
@Adhvdrute Ай бұрын
ちょくちょくおもろくなってるからやろ
@user-ko3hq6bl1t
@user-ko3hq6bl1t Ай бұрын
第二弾にご期待ください
@hironaka1102
@hironaka1102 Ай бұрын
この2つはつまらなくなったというより中だるみが多いというほうがしっくりくる 物語の根幹にかかわる重要なエピソードになると普通に面白いし
@user-sv1mg8qj3i
@user-sv1mg8qj3i Ай бұрын
コナンはいうてメイン描けばおもろいし ワンピはワノ国編がクソつまらんだっただけでメインストーリーおもろいわ どっちも全盛期よりはおもろくないけど100巻つづいてあんだけ読ませる能力あるのは凄いよ
@subutabara
@subutabara Ай бұрын
100巻超えてるコナンワンピよりも呪術とかチェンソーマンがすでにグダってるの見ると、なんだかんだ言って青山尾田はレジェンドだわ
@user-bu6kr8el3g
@user-bu6kr8el3g Ай бұрын
犬夜叉に限らず高橋留美子作品はストーリーはいいけど女キャラがそれぞれタイプの違う地雷系って感じで面倒臭いキャラばかりで全体的に苦手なんだよなぁ…。男キャラも男キャラで特に主人公が優柔不断なタイプが多くて面倒臭いけど…。
@user-qe4vx9jq9e
@user-qe4vx9jq9e Ай бұрын
その代表作が「めぞん一刻」やね。 響子さんは他人事なら面白いが、現実の彼女ならかなり重たい人間+メンヘラ😅 一番対局にあるのが「うる星やつら」かな。 ラムちゃんの愛もちょっと重いけど、あれくらいなら許容範囲かな😅 基本的に浮気して怒らすあたるが悪いし。
@831Tg6A8nF
@831Tg6A8nF Ай бұрын
わかるなーあれで人気なのがわからん
@user-bv1sv6sm2u
@user-bv1sv6sm2u Ай бұрын
​@@user-qe4vx9jq9eていうかアレ浮気なのか?正式にカップルになったのは最終回だろ。
@user-ht5mk5sz3o
@user-ht5mk5sz3o Ай бұрын
愛が重たい、 金にシビア(ケチ)、 面倒事を主人公達に押し付ける、 このタイプのキャラは、 だいたいの作品にいると思う。 短編とかを抜きにすれば
@user-vu6dz6tg4m
@user-vu6dz6tg4m Ай бұрын
浮気も何もただの押しかけ女房気取りやし、押しかけ女房属性ってド地雷では。
@user-be1xj1ct3i
@user-be1xj1ct3i Ай бұрын
犬夜叉は完全に開き直ってたからな 作者も編集部も引き延ばすことしか考えてなかっただろう
@g4ken1130
@g4ken1130 Ай бұрын
多分作者は引き伸ばしたいとは思ってないやろ、あの作者ラブコメが描きたい人だし
@user-hpshc849
@user-hpshc849 Ай бұрын
今連載中のMAOもそんな感じなんだよなぁ…同じような話ばかりで…
@user-jz4mt6wu9u
@user-jz4mt6wu9u Ай бұрын
高橋先生の作品は1話完結系のらんまやリンネの方が好き
@NK-bk6qh
@NK-bk6qh Ай бұрын
クレヨンしんちゃんは元々成人向けのマンガですからね。だから初期はガムみたいに〇ンドーム膨らましたり、下着姿で真夜中のプロレスごっこしてたりと、少年誌には絶対に載せられないシーン満載でしたから。
@SS-ln4vp
@SS-ln4vp Ай бұрын
成人向けというか昔のアニメもテレビ番組もそれが普通だからね。。。
@user-wh8jx3uz1w
@user-wh8jx3uz1w Ай бұрын
×成人向け ○青年向け 成人向けは俗に言うエロ漫画であり、単行本化された際はそのほとんどに「成年コミックマーク」(成コミマーク)または「18歳以上指定マーク」がついている。青年向けとは区別される。 アクションは成人向けではなく、青年向け。 どう区別してるかは印象としてはあいまいだけど、結合部を無修正で描いてるかどうかかなあ(無修正じゃない成人向けも多いけど)
@user-wh8jx3uz1w
@user-wh8jx3uz1w Ай бұрын
昔の少年向けマンガで下品な物といえば、 「がきデカ」(山上たつひこ) 「まことちゃん」(楳図かずお) 「おぼっちゃまくん」(小林よしのり) が有名。 このうち「がきデカ」と「おぼっちゃまくん」は小学生が主人公。 「まことちゃん」は幼稚園児が主人公で、どれも主人公が下品なギャグを放つことで人気だった。
@user-wh8jx3uz1w
@user-wh8jx3uz1w Ай бұрын
クレヨンしんちゃんが掲載されていた「漫画アクション」は、成人向けではなく、青年向け。 成人向けの雑誌であれば、単行本化された際に「成年コミックマーク」などがほとんどの単行本についてくるが、アクションコミックスにはそういうものはつかない。 そういう部分の描写が克明かどうかの違いだと思われる。
@user-ou7lq4ft8h
@user-ou7lq4ft8h Ай бұрын
ゴールデンでアニメ化しちゃったのが良くなかった。深夜アニメでやるべきだった。
@user-ik1tv8yg3v
@user-ik1tv8yg3v Ай бұрын
犬夜叉は、グダグダグダグダしすぎて嫌い、高橋留美子作品は短いのは面白いのに長いのは…
@user-ik5sy4dy6x
@user-ik5sy4dy6x Ай бұрын
高橋由美子さんのマンガって、どれもヒットしてるからスゴイですね
@yasuhide19850710
@yasuhide19850710 Ай бұрын
高橋留美子作品にしてはバトル系で当たったから余計に らんまもバトルはあったが日常系でみれた
@tsukiyo5960
@tsukiyo5960 Ай бұрын
犬夜叉の話の中で一番印象に残ってるのが三巻の能面の話で未だにトラウマ
@user-qq1xi9pt2j
@user-qq1xi9pt2j Ай бұрын
弱虫ペダル。同じネタの繰り返し 回想シーンの中で回想シーン 蛇足のマウンテンバイク編 少年チャンピオン第2のドカベンとして長期連載を目指しているのだろうが引き伸ばしが酷くて飽きた。
@user-bn4iq4ug9r
@user-bn4iq4ug9r Ай бұрын
自分もペダルに一票😅 同じパターンの展開に回想シーンの多様化…もうぶっちゃけええ加減にせえ!と言わざるを得ないな。 坂道クゥンが高校卒業まで無敗でインターハイ三連覇まで描く気満々なんだろうけど、正直一年目の今でも大人気な三年生の皆様がいた頃がピークだったよね。
@user-sw5xj5hg1l
@user-sw5xj5hg1l Ай бұрын
SPARE BIKEは面白いからある程度は続けて欲しいが、本編の一番の問題は1話で40mしか進まないとかザラにありレースが始まったら当分の間は終わりが見えず展開に毎度のように既視感を感じることかも。
@g4ken1130
@g4ken1130 Ай бұрын
全く見たこの無い作品だけど回想シーンの中に回想シーンって天才やん!無限ループできるやん! タイムリープとか漫画とか掛け合わせたら面白そうなやり方やね
@KoKKKKK
@KoKKKKK 24 күн бұрын
あれそもそも魅力的な上級生が卒業してそのまま続けるのに無理があった気がする 学生スポーツ漫画にありがちな失敗よな
@user-uu6iy3cq7i
@user-uu6iy3cq7i Ай бұрын
七人隊がピークなのは確か
@user-be1xj1ct3i
@user-be1xj1ct3i Ай бұрын
間違いない あの頃は神が降りてた
@user-sv1mg8qj3i
@user-sv1mg8qj3i Ай бұрын
七人隊で盛り返したのがさすがレジェンドだなぁと思ったけどまぁそっから長い長い
@user-nu6bz5nf1h
@user-nu6bz5nf1h Ай бұрын
バンビーノはsecondになってから壊滅的につまらなくなった。一期の終盤からその傾向があったけど、読者の予想を裏切ろうと奇をてらった展開を安易に連発するようになってひたすら理不尽展開が続くばかり。特に土屋の悪行三昧を無駄に長く描いたりと完全に作者の自己満足でしかなかった…
@user-bm5ng3db3e
@user-bm5ng3db3e Ай бұрын
あの漫画家消えちゃったな
@user-nu6bz5nf1h
@user-nu6bz5nf1h Ай бұрын
@@user-bm5ng3db3e 調べてみたら今は「マンガワン」で寿エンパイアって寿司漫画をやってるみたい。
@KoKKKKK
@KoKKKKK 24 күн бұрын
@@user-bm5ng3db3e いや普通に寿エンパイア連載してるしあれ面白いぞ
@user-qo5lt9qd9z
@user-qo5lt9qd9z 6 күн бұрын
1期は良かったすね。2期は相手への妨害が見るに耐えず、バトルシーンとか何のギャグかと。
@user-nu6bz5nf1h
@user-nu6bz5nf1h 5 күн бұрын
@@user-qo5lt9qd9z 二期終盤の豪華客船での料理対決のクライマックスも料理そっちのけでバトル展開で何の冗談かと絶句しました…。その後の料理対決の結末も完全にやっつけ仕事。
@user-ht5mk5sz3o
@user-ht5mk5sz3o Ай бұрын
みさえが過激さが無くなった代わりに 一気にゲスくなっていったな。 ・夫に休日に家事を要求。 ・日帰りの温泉旅館にて アイドルのコンサートがやるからと 夫にチケットを取るように要求。 その間に自分と娘だけは 温泉に入る。 ・夫のヘソクリを勝手に使用して、 便秘薬と自分の新しい服を買う。 ・フリマサイトで通販で買った物を売るが、 その宅配も全て夫任せ。 ・息子や娘のオモチャも メルカリで売ろうとする ・その浮いた金で自分の推しの韓国アイドルグッズを 買いまくる。
@user-no3fz8eg3n
@user-no3fz8eg3n Ай бұрын
ツイフェミで草 「ひっでぇなぁ」で笑えてたはずなのに今笑えない世の中になったよ。
@Nohara-Piroshi
@Nohara-Piroshi Ай бұрын
何様やねん。って話だよな。
@user-uw2qm7lu7z
@user-uw2qm7lu7z Ай бұрын
リアルやん
@user-dv8sw3hf2o
@user-dv8sw3hf2o Ай бұрын
@@Nohara-Piroshi さん 初めて同じアイコン見ました笑 よう🤚兄弟😊♪
@cselen4297
@cselen4297 Ай бұрын
バスタードも天使が出てきた辺りからダメでした。魔戦将軍始め味方の面々があっさりやられていくし、話もよくわからなくなっていくしで。
@crown0220
@crown0220 21 күн бұрын
取り敢えず好きなバンド、キャラ名を登場させて描ききる迄は,,,それがメインだったかの様に思えました,,,。天使出てくる辺りから中身が薄い,,,絵は派手なんだけど内容は何とも言えん感じでした。
@riyayamada7758
@riyayamada7758 Ай бұрын
時代に合わなくなったものは無理せず終わればいいと思う。 昨今は特にコンプラ意識が高くなりすぎて変化がわかりやすいけど、 人気にしがみついて無理矢理続けたせいでおかしなことになった作品は昔からある。 大人になってから通して読むと「え、面白いの最初だけだったんだ!」って思うことよくある
@user-zn5xj1zf3p
@user-zn5xj1zf3p Ай бұрын
BLEACHもそうだと思う 特に破面編は無駄に長く尺伸ばしすきたせいかダレたらしい 味の薄いカルピスかなんか言われたな。
@user-jo2eu8bz4r
@user-jo2eu8bz4r Ай бұрын
主人公の出自をもっと早めに明かしておかないから、何度も見た目が変わりながら、得体の知れない強さで勝ってしまうのを繰り返していくことへの「なんだこれ感」がずーと続いてた。 あまけに完結してからの「実はね」的な裏設定を、後付けじゃあないんですよと小出しにしておいての、急な読み切りで読者を翻弄するから面倒くさい作品だった。 でーも結局は読んでしまう。 まんまと作者の術中にはめられてるんだな。
@user-td5qx1fr3i
@user-td5qx1fr3i 28 күн бұрын
一杯のカルピスを極限まで薄くして飲ませるって表現されてましたね
@user-jo2eu8bz4r
@user-jo2eu8bz4r 28 күн бұрын
@@user-td5qx1fr3i ひとコマがデカいのなんのって
@user-ii2lx4ll4j
@user-ii2lx4ll4j 26 күн бұрын
なんやかんや言われてるけどわりと最後まで楽しく読める漫画だと思う。
@user-jo2eu8bz4r
@user-jo2eu8bz4r 26 күн бұрын
@@user-ii2lx4ll4j それは確かに否定できない。 まあ絵柄はセンス良いし、いちいちセリフがカッコ良しだし。
@choconattu3008
@choconattu3008 Ай бұрын
約束のネバーランド。農園脱出からぐっだぐだになった。挙句色んなフラグ回収せずにぶん投げエンド。アニメ2期酷いって言うけど原作漫画も充分酷かった。やっぱ人気だからって無理やり連載引き伸ばしたりするのはだめだと思う。
@user-pq5zq9uc2p
@user-pq5zq9uc2p Ай бұрын
農園編までは間違いなく名作なのに、その後はハッキリ言って殆ど記憶にないレベル。 これも人気があったから編集部が辞めさせてくれなかったパターンなんだろうなあ。
@user-rb5qc7qw2b
@user-rb5qc7qw2b Ай бұрын
はじめの一歩かな 戦後編あたりまでは良かったけどどんどんつまらなくなっていった 今は見る影も無くなってる
@KyoRiven
@KyoRiven Ай бұрын
これはガチかなあ、イーグル戦後はヴォルグ世界戦ぐらいか。
@mk-iiken6519
@mk-iiken6519 Ай бұрын
一歩自体はまとめて読めば面白いが、作者の高齢化による執筆ペースのダウンに加わり、 主人公戦線離脱で数年間ずっとサブキャラの話ばかりで、終わらせる気あるのかという引き伸ばしがキツい。 作者も永遠に生きられるわけじゃないだろうに。
@user-qe4vx9jq9e
@user-qe4vx9jq9e Ай бұрын
何で一歩を引退させたのかが意味不明。 もう、そこから読む気を無くしたよ。
@user-rb5qc7qw2b
@user-rb5qc7qw2b Ай бұрын
・話がつまらない ・キャラの改悪 ・絵の劣化 ・ページ減 ・休載過多 引き際を誤った作品の典型的な末路 連載ペースすら守れないなら月刊誌に移行すればいいのに なぜ移行しないのか謎 ハンマーナオ戦で言ったプロの条件がブーメランになっているという 自覚が作者から感じられないのが草
@dr-kazu7592
@dr-kazu7592 Ай бұрын
一歩vs宮田のタイトルマッチを流したのが最悪だった。鴨川会長と宮田父の「春に」と言う読者が待ち望んだ言葉から一転ランディボーイJrの「運命だ」の一言で一気に興ざめしてつまらなくなった。宮田と決着をつけて最強リカルドへの挑戦に繋がっていればな…
@user-xq3qg7pv2o
@user-xq3qg7pv2o Ай бұрын
殺生丸は使えないって言いながら形見の天生牙をずっと持ってたり、硬派で女性に優しかったり、凄くできた長男だよ。大人になってから読むと犬夜叉が小物に見えちゃう😅
@user-ib3xh2uy9t
@user-ib3xh2uy9t Ай бұрын
それなのに夜叉姫でりんと結婚でロリコン丸なんて言われて最悪でした…私の中では夜叉姫はなかったことになってます
@user-xq3qg7pv2o
@user-xq3qg7pv2o Ай бұрын
@@user-ib3xh2uy9t 私も自分の中で原作で完結にしてます…😓 あれは父性というか、庇護欲だったのでは?と。アニメの蛇足感は否めませんでした😞😞
@user-ib3xh2uy9t
@user-ib3xh2uy9t Ай бұрын
@@user-xq3qg7pv2o りんと殺生丸がカップルになることをアニメスタッフから聞かされてそんなこと考えたことも無かったと高橋先生が言ってらしたそうなので原作では庇護欲かなと思います。
@lostparadise4611
@lostparadise4611 Ай бұрын
_俺の中では現在“キングダム”がそんな感じ_
@user-oq1oz3sb7n
@user-oq1oz3sb7n Ай бұрын
1番肝心な部分から全部逃げ始めたと思うキングダム… ジャンプ特有のご都合主義になってしまった
@user-uc6te6re5k
@user-uc6te6re5k Ай бұрын
歴史的に戦争やって勝った負けたの繰り返しなのは分かってはいるんだけどどっちもルオオオオオ!でもう読む気力すら出ない
@user-py7to5qn9v
@user-py7to5qn9v Ай бұрын
キングダムならぬ、キングムダになりつつある
@5ukeD
@5ukeD Ай бұрын
李牧が完全に奈落、雅ルートに足突っ込んでるわ
@KOM-sl6tp
@KOM-sl6tp 23 күн бұрын
結末が分かってる漫画やから、もうちょいどうにかならんかいね!
@user-zw3jn5tp3f
@user-zw3jn5tp3f Ай бұрын
エンジェルハートかなぁ 中盤以降は完全に "人との絆" をテーマとした感動話の繰り返しになってしまった
@user-mp8wj6zl4m
@user-mp8wj6zl4m Ай бұрын
シティーハンター時代から家族愛がテーマでしたからね。モッコリは毎回未遂ですしワンパターンマンネリストーリーでした。
@user-jo2eu8bz4r
@user-jo2eu8bz4r 22 күн бұрын
超常現象漫画になってたし
@user-kn9wx7uh7f
@user-kn9wx7uh7f Ай бұрын
『トリコ』 IGOvs 美食會で良かったのにNEOが出て来たり、パワーのインフレが酷くて… 「グルメ界編」から見たくなった
@user-dx1kq3sr8s
@user-dx1kq3sr8s Ай бұрын
そこではマシだよ?八王とかネオは、そことは桁違いなレベルだし。じゃあトリコの親の正体やスターとの本当の関係は、まだ分かってないのか
@user-kn8tk8xg1t
@user-kn8tk8xg1t Ай бұрын
お前ちゃんと見てないだろ、八王編クソ面白いぞ
@KoKKKKK
@KoKKKKK 24 күн бұрын
途中から料理がゲテモノばっかになったのが嫌だった ハゲ親父の体液とか猿の金玉とか
@user-bw3vi7by7d
@user-bw3vi7by7d Ай бұрын
北斗の拳 原作者は第二部の構想に一定期間をおいて考える積もりだったが、ジャンプ編集部からの続編の催促で内容がグダグダになってしまった。
@user-jo2eu8bz4r
@user-jo2eu8bz4r Ай бұрын
ユリアを生き返らせろとまで言った編集部だからねぇ
@michisaka6794
@michisaka6794 Ай бұрын
ナルトは終盤の伏線回収に期待し過ぎたのもあって 広げた風呂敷の畳み方で冷めたな
@user-fl4ec1fv1g
@user-fl4ec1fv1g Ай бұрын
進撃の巨人ってそう考えると凄い漫画やったんやな 人類VS巨人って言う感じが途中で人VS人になって 最終的に主人公が…って変わっても面白さは維持し続けてたわけやしな
@naraCica
@naraCica Ай бұрын
離脱した人も多かったけどな。
@user-iq8pf3mj9z
@user-iq8pf3mj9z Ай бұрын
連載当初から読んでて、人vs人になったら嫌だなーって思ってたから萎えた 完成度高いのはわかるけどこういう離れ方した人結構多いと思う
@user-uv5zl8bo8e
@user-uv5zl8bo8e Ай бұрын
初めからマーレ編までは考えられていたものだし、「引き伸ばした」には当たらない。
@user-jo2eu8bz4r
@user-jo2eu8bz4r Ай бұрын
最初からキャラの描き分けがはっきりしてたら挫折しなかったんだけどね、俺。
@user-jz4mt6wu9u
@user-jz4mt6wu9u Ай бұрын
一気に読んだからダレることなく楽しく読めたけど、途中で離脱した人もいたってのも納得出来る それにすごい作品だと持ち上げる程ではないかなとは思った 単行本で随時追ってたら違う感想にはなったのかもしれんが
@kumapoo371
@kumapoo371 Ай бұрын
しんちゃんは元々大人向けでしたから当たり前
@user-is5ul3gv1f
@user-is5ul3gv1f 19 күн бұрын
子の親になってから再度見る機会増えたけど、確かに下品な所は目立つけど、面白い作品だと思う。 打算で結婚した夫婦や冷めきった夫婦、家庭崩壊した家族には嫌な作品なんだろうね(笑)
@hikari3739
@hikari3739 Ай бұрын
どんな漫画でも、ほどほどに続いて終わるのが一番です。特に、こういう一話完結じゃない続きものは…。でないと、変な設定盛り込まれるから。
@user-fn2kz3ot6n
@user-fn2kz3ot6n Ай бұрын
犬夜叉懐かしいな。確か七人隊(23巻)から集めてたけど、30巻ぐらいで出てきた魍魎丸が50巻でもいたので「お前、いつまでおれん!」となって、50巻で原作を買うのを断念しました...( -д-)犬夜叉好きなのに...長すぎるんだよ...
@ronyalender
@ronyalender Ай бұрын
個人的には梅澤春人先生の『カウンタック』かなぁ。 ワイはランボルギーニ・カウンタックが大好きで読み始めたんだが… カウンタックだけじゃなくて、いろんなスーパーカーが出てきて楽しかったんだけど、 途中からオリジナルのスーパーカーがメインになって『コレジャナイ感』が半端なくなって読まなくなった。
@user-me3hb6bo7h
@user-me3hb6bo7h Ай бұрын
「ひまわりが生れてからつまらなく」←ホンマ? この後もしばらく面白かったよ 臼井が精神病んでからがクオリティー下がったと思う
@user-ct9tq6mk3t
@user-ct9tq6mk3t Ай бұрын
途中からつまらなくなった。 と言えば、「こち亀」が真っ先に浮かぶんだけど、 全コメント見たけど一人しか挙げてなかったな。 超神田寿司が登場した辺りから 急速にパワーダウンした。 新キャラや女性キャラを乱発し エピソードそのものが雑になっていった。 年1くらいで載る感動モノも 後期はなんだかわざとらしく思えたなぁ。
@user-qo5lt9qd9z
@user-qo5lt9qd9z 6 күн бұрын
こち亀は90巻くらいまでやな
@HALYA193
@HALYA193 Ай бұрын
漫画に限らず、オリジナルアニメにしても大体の作品は尻すぼみになりがちな事が往々にしてありますね。 むしろ尻上がりに後半面白くなったり最初から最後までテンポが落ちずにまとまる作品の方が稀有だと思います。
@user-qe4vx9jq9e
@user-qe4vx9jq9e Ай бұрын
ドラゴンボールはいい線行ってたんじゃない? フリーザー編、人造人間編、魔神ブー編と割りかし面白かったし、高水準で維持できていたと思うよ。 まあ、今の破壊神とか全王が出てるのは余計だね。
@Magical-Sky
@Magical-Sky Ай бұрын
とりあえずジャンプ黄金期の漫画を思い返してみてもそれを出来たのはスラムダンクくらいかなぁ
@Ramity
@Ramity Ай бұрын
ワンピースは途中から流れが一緒で見ることをやめたなぁ 新しいところに行く、何らかしらの原因で各員がバラバラに、壁を克服して再集結する、ルフィが怒ってドンっってなって終了 この繰り返しだしなぁ
@KoKKKKK
@KoKKKKK 24 күн бұрын
このコメント見て思ったけど毎回バラけるの良くないよな、それぞれで話進めるからごっちゃになって長引くし分かりにくいしで
@user-im1hz6zk4v
@user-im1hz6zk4v 13 күн бұрын
​@@KoKKKKKジャンプの古典的な遅延行為やろ…
@user-iu7gp2eq8g
@user-iu7gp2eq8g Ай бұрын
ベルセルク、バガボンド 原作者が物語を終わらせる気がない 作品を完結させたら自分の大切な何かを失う恐怖感から終わらせたくても終わらせられない 休載に次ぐ休載を繰り返してでも書き続けていたい。これは漫画家が陥る心の病 ベルセルクはロストチルドレン編までが面白かった。 断罪編からストーリーの進行が遅くなって、恵まれない出生の奇形が出てきて、そいつらを主人公が倒さなくてはならないんだけど読んでて重たい展開に。 バガボンドは35巻まで読んだけど、これから新展開はもうさすがに読む気が無くなった。 佐々木小次郎編が始まる前までは面白かったのに、関ヶ原の戦いの落武者狩りあたりから休載が続いて作品の勢いが急速に失われていった。
@user-mk1fy1op4k
@user-mk1fy1op4k Ай бұрын
犬夜叉を持ってた友達が 「気がついたら、奈落倒れる前にどっか行ってそれを追いかけての繰り返しだわ。でも集めるのをやめられない…」って言ってた
@nekobonta1
@nekobonta1 Ай бұрын
ぬーべーはスピンオフの「霊媒師いずな」の方がR-18ですが刺激的な内容で面白いです。この作者は規制が少ない方が作品が輝く感じ
@user-gx6ho7lq6r
@user-gx6ho7lq6r Ай бұрын
ぬーべーは売れない原作者がご先祖様にヒット作をお祈りしたら、ぬーべーという作品が思い浮かんだとかいう話があったから当時はそのご先祖が書いていたのかも
@user-od5vb7xl3i
@user-od5vb7xl3i Ай бұрын
食戟のソーマのBLUE編以降かな。それまでは超人的な料理技術はあるものの現実的な感じだったけど、BLUE編以降は異能バトルみたいになって一気につまらなく感じた。
@saukt0926
@saukt0926 Ай бұрын
東リベは好きな作品だけど 三天戦争とマイキーがラスボスになった関卍編と最終回が蛇足過ぎた。
@sakana__gyona5
@sakana__gyona5 Ай бұрын
マジであの終わり方にするなら伏線張らずに天竺編で終わってよかった
@Fugaku_Nakajima
@Fugaku_Nakajima Ай бұрын
自分的に途中でつまらなくなったのはBLEACH キャラはいいんだけど、戦闘がとにかく長い上にワンパターン 敵を倒したと思ったら、実はこんな力を隠しててパワーアップ。そして味方がやられたと思ったら、実はこんな力を隠してたんだ でパワーアップ。 これを繰り返して隠してた力が多かった方が勝つ
@user-nu1cb8el2z
@user-nu1cb8el2z Ай бұрын
クレしんは女尊男卑が物凄すぎて読むのがキツくなったな(特にネネちゃんのDQN化とかひろしのサンドバッグ化など)
@Nohara-Piroshi
@Nohara-Piroshi Ай бұрын
良いこと言うやん。
@SS-ln4vp
@SS-ln4vp Ай бұрын
あれ面白かったんだが
@user-rq7er7wc6i
@user-rq7er7wc6i Ай бұрын
女のDQN化が女尊とは思えない だってDQN化=悪化だもん、全然尊ばれてない 男も女もおもしろ可哀想な感じになってくというか、キャラの様子がおかしいからこそクレしんはおもろいんでしょ
@user-sb6gd5el6f
@user-sb6gd5el6f Ай бұрын
原作者自身は単なる女尊男卑じゃなくて悪い事ブラックジョークとして、ちゃんとキャラが悩んだりしてる「雰囲気」を描いてたと思う クレしんが現実の良くない点も描いてる漫画って気づけてない人は戦争で死ぬキャラが出た回で初めて「ギャグ漫画なのになんで?」ってなる でもアニメはそういう描写を省いて女尊男卑シーンを単なる持ちネタにしちゃってるし戦死したキャラも生き残ってるしで、アニメスタッフは気づいてないか確信犯だと予想できる そしてクレしん原作を読み始める人は大概アニメから入るからアニメと混同した先入観から「雰囲気」程度じゃブラックジョークだって気づけぬまま読み進めてしまう罠がある
@marusaki1978
@marusaki1978 Ай бұрын
アニメしか見たことないけど、そんなイメージ。
@user-qy7xd6mc6b
@user-qy7xd6mc6b Ай бұрын
ブリーチはルキア奪還編がピーク
@user-ur2wo1ek8u
@user-ur2wo1ek8u Ай бұрын
ダラダラ続いてる漫画をいつまでも有り難がる、センスの欠片もない読者がいるから仕方ない
@nonkichi0108
@nonkichi0108 Ай бұрын
同じ話の繰り返しって言うなら、王家の紋章だなぁ。キャロルとメンフィスが結婚するまではすごく面白かった。今も連載は続いているけれど、絶対に完結しないと思う…先生、89歳だし。
@user-qc5cm1es1t
@user-qc5cm1es1t Ай бұрын
サザンアイズも酷かった、人生で唯一、単行本10巻くらい迄買って、立ち読みですら後半を読んでない漫画。
@zephyuros86
@zephyuros86 Ай бұрын
人気があるから長期連載するのはあんまり良くないと思う。 後で変な終わり方になるのもあるし
@user-cf4jy3wm3l
@user-cf4jy3wm3l 8 күн бұрын
◯「魔法先生ネギま!」 途中から学校関係ないし、学園行事がカットされ過ぎだった ◯「家庭教師ヒットマンREBORN!」 パワーアップしては次の敵にやられてパワーアップしては次の敵にやられての繰り返しだった
@makibikeisi
@makibikeisi Ай бұрын
らんまが大好きだったので 犬夜叉は最初単行本を買ってましたが 話が同じすぎて読むのをやめてしまいました…
@tsukiyo5960
@tsukiyo5960 Ай бұрын
犬夜叉の話の中で一番印象に残ってるのが三巻の能面の話で未だにトラウマ
@user-jo2eu8bz4r
@user-jo2eu8bz4r Ай бұрын
俺、らんまも挫折した。
@user-bn4iq4ug9r
@user-bn4iq4ug9r Ай бұрын
頼むから金色のガッシュ2はこの枠内に入らないで欲しいな…。 無印のガッシュを読んでない人にとってはわけわかめかもしれないけど、履修済みだったらかなり楽しめるから👍 且つて共闘した・敵として戦った魔物とパートナーとの再会で同窓会的な要素がありつつも、新キャラを上手く組み合わせて新たな敵に挑むスタイルが、現時点では上手く噛み合って面白く読めているのよ。 だからこそ失速せずに終って欲しい…まぁ、先生自身が編集を付けずに描いている自体で一番気にかけている所だろうけど。
@g4ken1130
@g4ken1130 Ай бұрын
あーそういえば続編やってたなー 初代の方アニメを見てたけど最後の方とか全く見なくなったなー
@RR-pm8ie
@RR-pm8ie Ай бұрын
ガッシュ見ようかな
@user-wl3eh4bh1c
@user-wl3eh4bh1c Ай бұрын
ぬーべーNeoは時代や社会の変化からか人間の闇が目立って、たしかに妖怪はあまり怖くなかったけど原作とは違ったホラーを感じて楽しめたから良作だと思ってる。
@koumj9129
@koumj9129 Ай бұрын
確かに作風が変わってついていけない人が一定数いるかもしれんけど、ここら辺は全く変わってないんよね。
@user-xg9uz4tm9b
@user-xg9uz4tm9b Ай бұрын
俺、そんなに漫画読まないから対象数が少ないが、七つの大罪かな。 十戒まではすげー面白かったんだが…
@user-nd8vi3yr5d
@user-nd8vi3yr5d 10 күн бұрын
犬夜叉 やっぱり全盛期は白霊山だけど 「鉄砕牙とお父さんにこだわっていた殺生丸の成長」とか「神楽の恋」とか「珊瑚ちゃんと飛来骨の関係性」とか「繭に閉じ込められた一行を犬夜叉1人で救い出す話」とか「りんの2度目死に殺生丸の心が動く」とか振り返ると見どころ満載なんだよな。
@tumegaamai1573
@tumegaamai1573 Ай бұрын
ちはやふるは作者が太一大好き過ぎで新が可哀想になった… 結局そっちがくっつくんかいってなった。
@yumura1934
@yumura1934 Ай бұрын
ワンピースは空島編までわくわくだった
@user-to4eu9ns2l
@user-to4eu9ns2l Ай бұрын
同じだわw
@user-nw3ym8qq1k
@user-nw3ym8qq1k 11 күн бұрын
CP9まではまだ見れる
@user-qd1wp4ry4b
@user-qd1wp4ry4b Ай бұрын
長編になるほど、漫画に限らず詰まらなくなる。だから短編が良いとは思わないものの、工夫と捻りが大事
@Akkvvvol
@Akkvvvol Ай бұрын
それは読み手の精神の問題やろ😅😅
@user-pq5zq9uc2p
@user-pq5zq9uc2p Ай бұрын
そうそう。バラエティ番組とかもそうだよね。 最初は面白くても長くやってると大体ネタ切れしてくる。
@user-ol7uw2ss2r
@user-ol7uw2ss2r Ай бұрын
この動画の趣旨とは違うかもだが、捻りすぎて設定破棄したFSSは脱落したぞ……
@user-sw5xj5hg1l
@user-sw5xj5hg1l Ай бұрын
キングダムは待ちきれなくてウズウズしてますが、僕だけでしょうか?
@user-jz4mt6wu9u
@user-jz4mt6wu9u Ай бұрын
​@@user-sw5xj5hg1l キングダムは史実をもとに描かれてるから、完全にオリジナルストーリーものとは違うから比較するのは難しいですね
@user-ot8oo5ip4e
@user-ot8oo5ip4e Ай бұрын
幽遊白書も途中から【幽助が妖怪の血をひいていた】とか言い出して突然パワーアップするのがご都合主義で萎えたのを覚えてる。
@kita-fuku
@kita-fuku Ай бұрын
同じく!! 魔界の扉編の途中までは面白かったのに魔界で幽助が覚醒して仙水をフルボッコした時から「なんでこうなるの?」って感じが強くて萎えましたね。
@user-rn4kc3ls9x
@user-rn4kc3ls9x Ай бұрын
仙水編終わって富樫先生もグロッキーだったみたいで。あの後の魔界トーナメントが丸ごと編集部が延命のために作った設定。魔族大隔世だっけ、幽助が死んで魔族としてフッカ~ツも先生のアイデアじゃない
@subutabara
@subutabara Ай бұрын
そもそも元々はラブコメぽかったよな
@Magical-Sky
@Magical-Sky Ай бұрын
@@subutabara 幽霊になった浦飯幽助の日常みたいなマッタリ系の漫画だったね 人気が出なかったからだろうけど途中からバトル漫画になってたが… 速攻で終わった前作もラブコメっぽい漫画だったしそっち系が得意な人なのかなと思ってた
@user-jo2eu8bz4r
@user-jo2eu8bz4r Ай бұрын
悟空が実は宇宙人でしたというのと同じなんだろうけど、憑依とはいえ仙水との決着が唐突すぎたよね
@user-kf1kj8pl4b
@user-kf1kj8pl4b Ай бұрын
セクシー田中さんの件が あったから、アニメの制作P側から 次回は あーしましょー こーしましょー とか 原作とはかけ離れた設定を 要求してたのかなって疑うw つまらなくなる原因がこれでは?
@user-br5nd9ok2p
@user-br5nd9ok2p Ай бұрын
フェアリーテイル ただインフレするだけで同じことしてる
@user-on6po3wb5n
@user-on6po3wb5n Ай бұрын
女の子はクッソエロいけどな
@user-jz4mt6wu9u
@user-jz4mt6wu9u Ай бұрын
確かRAVEは構成が決まってる状態で書いて、フェアリーテイルは最初の設定だけ決めて書いて、エデンズゼロは半々って何処かで見たことあります
@nwonewworldorder3338
@nwonewworldorder3338 Ай бұрын
犬夜叉は自分も大好きで、全部読んでいますけど、確かにもう少し早く連載終了していれば、また評価も変わったのかもしれませんね。
@user-ye9lz6wy8t
@user-ye9lz6wy8t Ай бұрын
間違いなくワンピだな。新世界になってからつまらんが過ぎる 無駄に増えたキャラ、後付けの覇気、ニカとかいうトムとジェリーみたいな奴、急激なインフレ 作者的にはワノ国が気に入ってるらしいけど、読者からしたらクソオブクソ エッグヘッドは糞の二乗だな
@tk-xu8gj
@tk-xu8gj 29 күн бұрын
君は少数派だね
@user-ye9lz6wy8t
@user-ye9lz6wy8t 29 күн бұрын
@@tk-xu8gj そこそこおるやろ。いちいち噛み付いてんの?暇?
@GO-om2ro
@GO-om2ro Ай бұрын
ドラえもんやこち亀みたいに一話完結なら何巻あっても自分な好きな巻を選んで買えるけど、ストーリー方式なら30巻程度が読みやすい。 ワンピースならアラバスタ編や空島編くらいかな
@user-gd5nz7bl4v
@user-gd5nz7bl4v Ай бұрын
ぬーべーは続編は確かに微妙。無印のはちゃんと由来がある妖怪がメインで生徒達の問題と絡めてうまく話練れてましたけど続編のは大半がオリジナルな妖怪。無印と比べるとかなり子供向け。でもたまに社会問題取り上げてて少し重い。んでH描写も激減……時代の流れすね… まあ生徒たちのその後や鬼達またでてきたりファンサービスは多いから賛否ありそう でもせめてぬーべーの性格は変えないでほしかった。1作目のちょっとHででも情熱的、誰でも助けるし疑わないって魅力が消えて悲しい ぬーべーが子供たち助けに来た時の安心感やカッコよさ。でも彼自身生徒にも助けられてる。支え合う関係。それが続編は薄いすね……
@user-rn4kc3ls9x
@user-rn4kc3ls9x Ай бұрын
正直ぬーベー自体も腕の鬼と和解して以降ん~?になってたから。最終回鬼と分離オチに出来なかったのかなぁとは思う
@user-ni8qi1ql8q
@user-ni8qi1ql8q Ай бұрын
これほぼ途中からつまらなくなったマンガではなく、続編がつまらなかったマンガでは? クレしんに関してはマンガどころかアニメの話でしかない、明らかに表題からズレてる。 途中からつまらなくなったマンガなら他にもっといくらでもあるだろ…某ボクシングマンガとか、某グルメマンガとか、無理矢理引き伸ばしさせられたジャンプマンガとか。
@nandemor123
@nandemor123 Ай бұрын
サムネでネタバレしてるし コナンとかもそうだけど犬夜叉は大御所作家にぶら下がって新しい作家を育てない小学館の編集部に責任があると思う
@2t-oc2tq
@2t-oc2tq Ай бұрын
ガラスの仮面❗️ もう無理でしょ 完全に終わらせるタイミングを無くした…
@user-tw6ui5gs6q
@user-tw6ui5gs6q Ай бұрын
パタリロ 途中までは本当におもしろい(`・ω・´)b
@user-qn9yt5wk5q
@user-qn9yt5wk5q Ай бұрын
あ…忘れてた 何巻まで読んだか忘れた………
@user-hj2mn7bp3d
@user-hj2mn7bp3d 20 күн бұрын
今も連載中なんだよね
@user-iu7lb5mn4l
@user-iu7lb5mn4l 16 күн бұрын
名探偵コナンはもうキツい。 新一と蘭の掛け合いが逆にイラつく。 工藤新一の気配を察する毛利蘭 「新一ぃぃぃ〜!!」 結局進展無し。 蘭は新一の幻覚でも見てんのかレベル。アニメだと蘭の鼻がサイの如く尖り始めているんだが、とんがりコーンでもつけてんのか?
@user-hi5cg2mh1d
@user-hi5cg2mh1d Ай бұрын
マギは最後数巻のシンドバットとの問答らへんがひどかった
@user-pf9qt9wp8l
@user-pf9qt9wp8l Ай бұрын
マギは最後聖闘士星矢状態でしたな(笑)
@RR-pm8ie
@RR-pm8ie Ай бұрын
シンドバッドとラスボス?が主導権をぐるぐるしてたのちょっと好きやった
@user-bj7sx8sc8s
@user-bj7sx8sc8s Ай бұрын
パっと思い浮かんだのはブリーチとカイジかな
@user-un6tw6pr4s
@user-un6tw6pr4s Ай бұрын
コナン もう映画だけで完結すれば良くないかなって思ってる。
@55-6power
@55-6power Ай бұрын
もうはや死神のデスレース😂
@a_suzu14
@a_suzu14 Ай бұрын
連載終わらせて、単発映画だけに・・・
@user-sz9wm7uc3l
@user-sz9wm7uc3l Ай бұрын
やだ!土曜日の楽しみがなくなる!!
@user-un6tw6pr4s
@user-un6tw6pr4s Ай бұрын
@@user-sz9wm7uc3l しまじろうで我慢しろ
@yoshidadayo2525
@yoshidadayo2525 Ай бұрын
人気があるうちは引き伸ばすってのはビジネス的にはいいのかもしれないけど、ブランディングとしてはどうなんかね。 好きな作品のしぼりカスみたいな続き方はなんともいえない
@user-el7ph2dh7k
@user-el7ph2dh7k Ай бұрын
自分は『WORST』かな、20巻前後まで楽しく読んでいたけど、悪役達の急変に「はぁ?」となり一気に冷めてコミックを買った当日に全巻売った。
@user-bm5ng3db3e
@user-bm5ng3db3e Ай бұрын
私は月島花は見たままの純朴少年じゃない、何か裏があると思って読んでいたのでなにもなかったのに驚きました
@saukt0926
@saukt0926 Ай бұрын
クレヨンしんちゃんはネネちゃんの傍若無人な暴君ぶりが増加してて嫌いになった。
@SS-ln4vp
@SS-ln4vp Ай бұрын
むしろ好きになった
@user-do1ly4tl8i
@user-do1ly4tl8i Ай бұрын
昨今のコンプラ的にみさえに暴力的表現をさせるといろいろな方面からクレーム来るだろうから「子供だったら」てことでネネちゃんがその役割を担ってるんだと思う
@user-hb8kw2pk4d
@user-hb8kw2pk4d Ай бұрын
チ。 地獄楽 不滅のあなたへ この3作品の失速具合は他の比じゃないぞ。
@user-bm5ng3db3e
@user-bm5ng3db3e Ай бұрын
このマンガがすごい!があおる作品は要注意
@tomomitanaka5438
@tomomitanaka5438 Ай бұрын
王家の紋章でしょ、毎回毎回王妃が誘拐される⇒国王が兵を引いて救いに行くって王と王妃が2人して国を開けてどうする
@user-ih1tj4ps9r
@user-ih1tj4ps9r Ай бұрын
40巻以上もあるのに飽きずに何度も読めるドラゴンボールってマジで凄いよな
@naraCica
@naraCica Ай бұрын
それでも終盤の メンツを変えての同じことの繰り返しはめんどくさかった。
@subutabara
@subutabara Ай бұрын
飽きる。特に魔人ブウ編になると老界王神の踊りでパワーアップとかもうナメてるだろ、と。
@user-uw8rv3on5r
@user-uw8rv3on5r Ай бұрын
もうセル編で現実離れですな!
@user-xj4fs3ok5m
@user-xj4fs3ok5m Ай бұрын
なんで飽きずに読めるかっていえば 会話文字数が他の漫画より圧倒的に少なくスッキリしてるからね ワンピースとかコナンはだらだら説明とか回想やらでダレる
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 18 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 9 МЛН
なぜ、アイドリングストップ採用車が激減しているのか?【ゆっくり解説】
31:05
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,6 МЛН
最近読んだ漫画でオススメを紹介
4:02
漫画オタクのたくちゃん
Рет қаралды 1,7 М.
不快・嫌いと言われるCM/衝撃の理由ランキングTOP23
18:37
GOGOランキング
Рет қаралды 298 М.
【ゆっくり解説】絶対に出てはいけない知らない電話番号
21:36
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 184 М.
【睡眠用】滅亡一族の日本史【ゆっくり解説】
2:53:11
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 111 М.