【ゆっくり解説】卒業後の進路がヤバい…声優専門学校の闇をゆっくり解説

  Рет қаралды 294,596

ゆっくり闇の界隈

ゆっくり闇の界隈

Жыл бұрын

こちらもおすすめ
・盛られた実績で養分が高額入所。声優養成所の闇をゆっくり解説
• 【ゆっくり解説】盛られた実績で養分が高額入所...
・高額な学費とひどい学生…プロゲーマーを育成するeスポーツ専門学校の闇
• 【ゆっくり解説】高額な学費とひどい学生…プロ...
このチャンネルでは、懐かしいあの頃を振り返りながら動画を公開していきます!
たくさんのコメントを是非よろしくお願い致します✨
一緒に盛り上がっていきましょう♪
チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!
※当チャンネルの動画に使われている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
※もし当チャンネルの動画内容に問題がありましたら、各権利所有者様からご連絡をいただければ改善させていただきます。
【使用音源】
音楽:魔王魂
音楽:甘茶の音楽工房

Пікірлер: 578
@ryuseijp2446
@ryuseijp2446 Жыл бұрын
ここ十年程で声だけじゃなくアイドル的要素まで要求されてんのは本当に可哀想だと思うわ…
@seaa8711
@seaa8711 Жыл бұрын
緒方恵美も言ってたな。「声優の学校なんかもあるけど、声優はなりたい人がなれるものではない。選ばれた人がなれるもの」だって。
@TheGospellers
@TheGospellers 11 ай бұрын
まず「なりたい」と思わないとなれないのではないですか。選ばれた人がなるというのは声優に限らずプロ野球やプロサッカー選手、政治家も同じですよ。
@nono-uu2rv
@nono-uu2rv 10 ай бұрын
@@TheGospellers この文面だけをそのまま受け取っても意味ないよ。これは緒方が声優を目指す人からなりたいって言われた時に返す言葉だから。この後に「数万人いるライバルの中からあなたは選ばれる何かを持っているか?」が続く。
@user-kv7yz8tm4v
@user-kv7yz8tm4v 8 ай бұрын
@@nono-uu2rvそんなんどのスポーツ、業界でも同じだわwwww天狗になってんな
@user-tk6le1mi6b
@user-tk6le1mi6b 8 ай бұрын
@@user-kv7yz8tm4v声ってかなり先天的なものだし、理解できるけどな
@mpa6631
@mpa6631 6 ай бұрын
@@TheGospellers政治家は違うが他のは同意だな。ただ、運動はある程度は努力でカバーできるが、声は変えれないからまさに特定の人しかなれないよな。まあ選ばれたという表現はいいすぎだが。
@dn948673
@dn948673 Жыл бұрын
声優だけで食べれる人はほんとにごくごく1部なんだろうに夢を見ちゃうんだろうな…
@XX-qn5gz
@XX-qn5gz Жыл бұрын
夢を見るのは自由だよ 夢がなきゃ何者にもなれない んでも夢ばかり見てても何者にもなれない
@user-pi8ls9ut2s
@user-pi8ls9ut2s Жыл бұрын
@@XX-qn5gz 人生って難しぃー
@user-pi1il1mf5c
@user-pi1il1mf5c Жыл бұрын
売れても☺⤴☺本意の やり逮捕うだいな 惨Cryバカ疲労や 鈴木勃央とか悲惨でしかない( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
@charmsappari3393
@charmsappari3393 Жыл бұрын
しかも実は大して夢でもないんじゃないかな 決められたことを喋るだけでいいから楽とか簡単そうとか
@charmsappari3393
@charmsappari3393 Жыл бұрын
​@@user-su1ue6kl6g 違うよ。「気軽に声優を目指してしまう人の認識」の話。 声優が難しいなんてあたりまえじゃない。0.何パーセントだっけ? 東大に入るよりはるかに難しい。
@user-qq1pm3rv2d
@user-qq1pm3rv2d Жыл бұрын
今の声優はルックスも歌唱力もダンスも求められるからさらに厳しいはず。もう一度声優の意味を辞書で引き直してほしい
@P0NP0K0
@P0NP0K0 Жыл бұрын
それな。イベントで見かけた声優男女が全員垢抜けてて容姿整ってて歌も上手くてアイドルかと間違えたことある 唯一無二の声や演技力だけじゃなく綺麗な容姿もあるなんて道が違えば俳優女優だったんじゃないかってくらい多彩でレベル高い人増えてるよね
@user-zs5qc3ci2k
@user-zs5qc3ci2k Жыл бұрын
実際アイドルから声優に転向する人も増えてるし
@user-lh9he1ir4j
@user-lh9he1ir4j Жыл бұрын
一応90年代から声優がアイドルや歌手として売りに出すってのは全然普通の話ではあったけどね。今の大御所と呼ばれる声優さんも昔の経歴みると一時期歌手をやってたとか結構ある。アニメが一般的になっていって声優が供給過多になった時点でもう手遅れ。
@user-ys3xx7zj6j
@user-ys3xx7zj6j 7 ай бұрын
ルックスは、素材としてはそれほど重要ではないよ。ある程度はメイクと服装でイジれるし。 歌唱力は、ある方が間口が広いと言うだけで、歌ってない声優とか下手くそな声優はいっぱいいるから大丈夫。 ダンスも、それこそ出来ないならそれはそれで問題なし。軽い身振り手振りだけで十分。 それらは、声の演技に加えて持ってたら有利というだけで、持ってなきゃ声優になれないことはない。 ただ、ルックスは程度問題。ある程度は自分で努力して整える事は必要。具体的には、不潔感はNG。
@user-ip6ib5gv6c
@user-ip6ib5gv6c 2 ай бұрын
​@@user-lh9he1ir4j日高のり子さんも元アイドルとして活動してたらしいですし、子役出身の人も多い、この中に入るにはよほどの才能がないと、でも、最近は才能だけでは声優になれない世界なんだなと思う
@user-qt3rn8ms9e
@user-qt3rn8ms9e Жыл бұрын
数年前に漫画家や声優に憧れて自分を試したり資料取り寄せて調べたりしたことがありましたが、調べるごとに自信なくして自分はこの世界でやっていけないと判断して諦めてから、やりたいことではなくできることで幸せになろうと考えるようになりました。
@user-sr7bv2by5o
@user-sr7bv2by5o Жыл бұрын
声優と漫画って方向バラバラすぎだろ ろくな目標もない馬鹿なんだかららならなくて正解だな 承認欲求で動いてそう
@user-vc8wo6vg3t
@user-vc8wo6vg3t Жыл бұрын
​@@user-sr7bv2by5o 言い方悪いけどほんとにこれは正論
@user-qq6fz2us5v
@user-qq6fz2us5v Жыл бұрын
@@user-sr7bv2by5o その言い方はちょっとないだろ
@motokokusanagi_0079
@motokokusanagi_0079 Жыл бұрын
@@user-sr7bv2by5o オタク趣味の延長でしか考えて無かったんだろうなって思うよね
@user-sy9vv2bn3o
@user-sy9vv2bn3o Жыл бұрын
親の金溶かさなかっただけまだマシだし偉すぎるぜ
@user-iv9nb9tl4f
@user-iv9nb9tl4f Жыл бұрын
(※自語り長文注意) 声優学科を設けている専門学校に通っているものです。 確かに入学する前はぼんやりと声優になれたらいいな〜というなんとなくの気持ちでしたが、授業を通して声を使った声優以外のお仕事を沢山知ることができ、今は声優ではなく冠婚葬祭の司会に携わる仕事に就きたいなという目標が生まれました。 確かに高い学費を払ったのは勿体ないけれど、自分のやりたいことを見つけるための資金だと考えることにしています。 ただ卒業した先輩方を見るとほぼ全員が養成所通いのフリーターという進路なので、先の安定が欲しい人は声優の専門には向かないのかなとは思います
@wyjare4349
@wyjare4349 Жыл бұрын
頑張れな。
@user-ff2cq8im6g
@user-ff2cq8im6g 5 ай бұрын
頑張れ👍 いかに自分を客観視するかだと思います。
@user-hq1tx5xz3x
@user-hq1tx5xz3x 20 күн бұрын
一般的には勧められないんだろうな
@YUNA-wy4ti
@YUNA-wy4ti Жыл бұрын
高校時代「声優になりたい!」と毎日思いながら高校の2年半ばまで過ごし専門学校に見学してアフレコ体験してみたけど、声で演技するのは確かに楽しいけど思ってた以上に難しかったのと「声優になれる!」っていう自信より、なれなかった時の将来への不安が高まったと同時に親が止め続けた理由や気持ちも分かり、断念したのを覚えてる。 悔いが残らなかったといえば嘘になるが、現実を見せられ半端な気持ちで入る世界ではないと知れて感謝しかなかった。 夢が1つ消えても、また作ればいいって事で今は絵師のため絵描きしながら働いてる。 自語りばかりですみません。
@user-vc8wo6vg3t
@user-vc8wo6vg3t Жыл бұрын
​@クッキーモンスター 無理だよ書ける人は高校 中学で何も学ばずにスラスラ書いてる 才能だよ努力じゃない
@user-ix1rh3wz9s
@user-ix1rh3wz9s Жыл бұрын
絵師なんてAIにとってかわられるんだから辞めたんがいい
@ochitsukunen_fufufufufufu
@ochitsukunen_fufufufufufu Жыл бұрын
@クッキーモンスター 本業がイラストレーターじゃなければいいと思います(FAN BOXで稼いだり等) ただ、さいとうなおきさんやアボカド2000さんのように、ストーリー性などが詰まった、魅力あるイラストを描けるのであれば、むしろ本業のほうが良いかと思います
@ochitsukunen_fufufufufufu
@ochitsukunen_fufufufufufu Жыл бұрын
あと運悪く、本業で日の目を見れなかった絵師さんもいれば、AI絵師さんも然りですね AIによりイラストへの敷居が低くなってしまった分、逆を言えば誰でも使えるということなので、それがいつしか普遍的なものになり、次はより良いアイデア性などを求められかもしれません(#絵描きさんと繋がりたいタグ付きで投稿している無名絵師さん、#AI絵描きさんと繋がりたいタグ付きで投稿している無名AI絵師さんはゴロゴロいます。) AI表記無しでイラストを投稿しているAI絵師さんもいますが、ノイズ識別AIを使用しているユーザー(フィルターを掛けたりすれば良いですが、画像生成AIと同じく、進化して他のやり方で特定できるようになるかもしれません)や勘のいいユーザーに勘付かれる場合もあります あと最近のAI技術では、枚数が少ないながらレイヤー分けができるAIも存在しています AI絵師じゃないことを証明がしたい場合は、タイムラプスやライブ配信、交流会等をすれば良いのでは無いかと思ってます(ただ韓国のイラストレーターさんのライブ配信の事例として、下書き段階中に視聴者がイラストを無断でAI化して先に投稿し、『作品をパクらないで下さい!』と嘘のツイートを行った例もあります(バレて垢消し逃亡しましたが)。その場合は、配信画面の真ん中に透けていないデカいロゴとかを貼り付けながら、制作を行えば対策になるのでは無いかと思います(随所随所で、何十回も色々なアップを見せれば良いだけなので))
@dupura
@dupura Жыл бұрын
他人から見たら無謀だと思われることにチャレンジしたのは素晴らしい事だと思います。  声優になれなかったことで「やっぱりね」とかいう人もいるでしょうがそういう人よりは人間的に立派です
@naru__kun
@naru__kun Жыл бұрын
通ってた専門に声優科があったけど卒業生の進路先見た時に声優養成所に行く人が多くて驚いたのを思い出した。
@user-tz3zx9gq6k
@user-tz3zx9gq6k Ай бұрын
@t_0616養成所で落とされることもあるから専門卒の方が合格率が上がるかもしれないが、かかる費用で考えれば勿体無いな。
@user-pomirabo1
@user-pomirabo1 Жыл бұрын
以前にも書かせて頂いたかも知れませんが、本気で声優を目指すなら高校卒業してすぐに劇団のオーディションを受けた方が良いと思っています。 おそらくどんな劇団にも維持費・管理費がかかりますが、専門学校や養成所にいきなり多額を納めるよりは遥かに余裕がある筈です。 習学面、技能面に関しても、声優専門学校や養成所で教えられる事のほぼ大部分は劇団での芝居の稽古で教われます。むしろ公演という明確な目標がある分、やりがいも成果も感じやすいでしょう。 それよりも劇団に入る基礎の部分を教わりたいから専門学校に入りたいという声が聞こえてきそうですが…本気でプロを目指したいなら今の時代、基礎程度の事は中高在学中に幾らでも書籍や動画などから独学で学べる環境にあります。 そこまでしても事務所に所属して定期的にお仕事を頂けるようになれる方は一握りかと思います。 なので、それこそKZfaqや配信サービス等で自己プロデュースする術を模索していくことが「声優」として生計を立てるには今はベストなのではないかと個人的には感じています。 長文失礼致しました。 声優になりたいと本気で思っている方の一助になれれば幸いです。
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j Жыл бұрын
娘らが学業の支障にならん程度に芸能活動やってるけど… そういう『劇団』みたいなものが社会的に認知されてないだけで実は意外と多いって事知らない若い子多いよ。 最近だと、テレビに出てるだけが俳優さんと思っていたり、 声優が元々俳優さんの副業みたいなもので、 愛川欽也とかもそういう事やってたって事知らん子も多い。
@BC-vl4rn
@BC-vl4rn 5 ай бұрын
AV女優もその協会の人が多いです。嬉しい
@user-qv7xf6ck6m
@user-qv7xf6ck6m Жыл бұрын
元声優専門学生です。 クラス30名いましたが、現在で役者をやってるのは1名です。専門学校は楽しいですが、養成所より成功者が少ないと思います。
@user-jg6bh6yq1y
@user-jg6bh6yq1y Жыл бұрын
夢を追いかける楽しさを味わう課金サークルだよね
@eikokitawaki1485
@eikokitawaki1485 Жыл бұрын
音楽大学と同じですね。私は声楽コースに入りましたが、歌手になったのは誰もいなかったです。 コンクールや留学で箔をつけ、オーディションで舞台に立つチャンスを得る。お金のかかる世界です。
@lamb9404
@lamb9404 Жыл бұрын
10年以上前に高卒で代々木アニメーション行きたくてオープンキャンパス行って、入るためにはどの程度の実力が必要か聞いたら講師に願書出してくれれば誰も落ちないって言われて冷めて専門行かなかったw
@BC-vl4rn
@BC-vl4rn 5 ай бұрын
わいはそこいったで。悔いはない
@BC-vl4rn
@BC-vl4rn 5 ай бұрын
わいはそこいったで。悔いはない
@BC-vl4rn
@BC-vl4rn 5 ай бұрын
わいはそこいったで。悔いはない
@BC-vl4rn
@BC-vl4rn 5 ай бұрын
わいはそこいったで。悔いはない
@BC-vl4rn
@BC-vl4rn 5 ай бұрын
わいはそこいったで。悔いはない
@user-xz1bo5yj1j
@user-xz1bo5yj1j Жыл бұрын
芸能界と同じ。勉強すれば売れるわけじゃない。
@user-mn8or4yy8c
@user-mn8or4yy8c Жыл бұрын
センスこそが正義
@user-bk9lu8mx1i
@user-bk9lu8mx1i Жыл бұрын
所属事務所や仕事紹介してくれるわけじゃないしね
@dmgntimer
@dmgntimer Жыл бұрын
​@@user-mn8or4yy8c センスより更に正義なのがコネ
@XX-qn5gz
@XX-qn5gz Жыл бұрын
@@dmgntimer そのコネの為にこういった専門学校や養成所があるとも言う
@recheyuzu4263
@recheyuzu4263 Жыл бұрын
一時的に売れても、ずっと人気を維持して生き残るのは難しい。 人気が落ちれば仕事はなくなり、『あの人は今?』状態になる。
@user-xr7sf4oc5r
@user-xr7sf4oc5r Жыл бұрын
イラスト、漫画の専門学校を取り上げて欲しい。 ウチはコースが違ったけどイラストの子らほぼ授業中寝てるし、プロだか分からない人の意味わからない授業してたり、イラストレーターになるにしても、必要最低限のデータの扱い方、送信、管理も卒業まで教えられてなかったりしてる
@user-fm5sv2vd1w
@user-fm5sv2vd1w Жыл бұрын
とりあえず専門学校行けば自動的に絵が上手くなるでしょって思考停止してる人多そう
@user-sz1ql6qw6f
@user-sz1ql6qw6f Жыл бұрын
本当に売れてる漫画家で漫画学科出た人って聞いたことないな 東京ビジュアルアーツ出て売れない漫画家になった知り合いならいたけど
@園崎詩音
@園崎詩音 Жыл бұрын
​@@user-sz1ql6qw6f 知り合いではないけど進撃の巨人の作者さんは専門卒だったきがす
@pillycolour
@pillycolour Жыл бұрын
アニメーターと比べて漫画家とイラストレーターって人気商売的な面が強いから実力だけではどうにもならない。むしろ運とセンスが大事
@user-nv3fb4gk4x
@user-nv3fb4gk4x Жыл бұрын
若い頃、代⚫ニに行ってました。途中で辞退しましたけど。 声優にはなれなかったけど、そこで学んだことは一生自分の宝になります。私は接客業にいるので余計に実感できます。 ただ、やはり芸能界の一部でもありますから、いかがわしい仕事もあるので声優を目指している方は気をつけてください。
@user-xo1jn6gn6s
@user-xo1jn6gn6s Жыл бұрын
肝付兼太さんが余兄はバカ!って言ってたね
@user-xx6vi9mp5h
@user-xx6vi9mp5h Жыл бұрын
@@user-xo1jn6gn6s その話詳しく知りたいです。
@user-xo1jn6gn6s
@user-xo1jn6gn6s Жыл бұрын
@@user-xx6vi9mp5h 自分も専門行ってたときあって、故肝付兼太さんが週一講師で来てて、雑談してた時に、世兄は馬鹿だから、って言ってたってだけよ
@user-lg3wu4gx5t
@user-lg3wu4gx5t 6 ай бұрын
今のドラえもんの声優も、エロゲームやエロアニメ経験者がほとんどです。
@user-db3hz1pj5f
@user-db3hz1pj5f 5 ай бұрын
😮😅😅😅
@user-xx9ju5gu9d
@user-xx9ju5gu9d Жыл бұрын
私は子供の頃から声を褒められて歌も大好きでしたが、高卒後は声優ではなくバスガイドになって給料をもらいながら発声や所作の勉強をして、退職後もイベントの司会や慰問コンサートに呼んで頂いていました。 毎回「ありがとうございました」と言う度にお客様から拍手して頂いて、本当に充実してました。 同級生は声優の専門学校に行きましたが、元々が人間関係を築くのが苦手でアニメやゲームにハマっているので、専門学校も不登校になってゲームオタク化して今は精神障害の障害年金もらって暮らしています。 声を使う仕事は声優だけじゃないので色んな進路を考えた方が良いと思います。
@fujikundes
@fujikundes Жыл бұрын
声優科の専門出身です。 自分がいたときは他のエンタメ系(俳優や歌手等)の人達よりも やる気の差が激しかった印象です。 本気で声優を志してる人と現実逃避できてる人に分かれてました。 卒業した今実際に声優として出てる人は まだいません。 先輩の中にはそのまま事務所正所属になる人もいましたし、 中には現在第1線で活躍されてる方もいますが 自分の代は1人も正所属どころか準所属、預かり所属にもなれず、 オーディション組は皆養成所に入りました。 その人自身の才能や努力もあるでしょうが、 環境もとても大事です。 卒業した今言えることは、 「専門いくくらいなら行きたい事務所絞って養成所行った方がいい (その方がやる気の差が大きいことも少ないし 切磋琢磨しあえる)」 「地方はきびしい。東京いけ。 (その方が在学中にできる単発の仕事も多いし受けやすい=経験になるし芸歴にもかけてオーディション要項によっては有利。 あと、環境によってアクセント矯正しやすい)」 と言った感じです。 声優を志してる方の参考になれば幸いです。 ちなみに自分は当時本気で声優、俳優になりたくて入学しましたが 在学中に別の進路を見つけたので 今はそっちで働いてます。 職業柄声を使うので無駄ではなかったです。
@user-mu9kb4oy3i
@user-mu9kb4oy3i 11 ай бұрын
良い話してるのにごめん なんかどっかで見た事ある文だけど。 この文本当に君が考えた? 多少似てるならまだしも… なんか一言一句一緒なんだよね。 所々アレンジが入ってる感じだけど、、 君が考えた文で僕が見たいサイトの作者がパクってるor作者本人なら ごめんね
@fujikundes
@fujikundes 11 ай бұрын
@@user-mu9kb4oy3i 自分の実体験とそれを元に感じたことを書いてます。似てる文言は書いたことありませんし見たこともありません。
@user-ce8lb6uc6m
@user-ce8lb6uc6m 6 ай бұрын
​@user-og3fr8uk7hわざわざ調べてんのかよ😂
@aa-hi9be
@aa-hi9be 5 ай бұрын
何をどう考えても人生やばくなるってどうしてわからなかったの?
@fujikundes
@fujikundes 5 ай бұрын
@@aa-hi9be 向いてないだろうと思いつつも何もしないで判断したくなかったのと 単純に視野が狭くてその業界しか目が向いてなかったんですよね。 それでも学ぶことが多かったので後悔はしてないですし 今の仕事に活きてることも多いので 幸いにも人生やばいことにはなってないですよ。
@oceanmarine720
@oceanmarine720 Жыл бұрын
N村Y一さんが 親に脛かじれないと無理。 卒業してもバイトしてたら監督さん(?)に挨拶とか、仕事も急に呼ばれるのに、「バイト抜けれないので行けません」でみんなそっちがメインになって居なくなる。 て言うとった。
@Nanan_770
@Nanan_770 Жыл бұрын
漫画、イラスト専門学校の闇も取り上げてほしいです!
@user-ii1tm4fj2m
@user-ii1tm4fj2m Ай бұрын
行くだけ無駄です。
@name-yx8ki
@name-yx8ki Жыл бұрын
友達に声優志望の人がいるんだけど この動画を見せてあげたい 夢を壊すって訳じゃないけど、声優を目指すのなら覚悟しなきゃダメだよって
@user-bz6tx9kv2c
@user-bz6tx9kv2c Жыл бұрын
中原麻衣はOLとして働きながら自分で稼いだ金で声優の専門学校に通ってた苦労人だもん
@luckyseven365
@luckyseven365 Жыл бұрын
それ言うの、あなたの仕事じゃなくね…(¯∇¯;)
@園崎詩音
@園崎詩音 Жыл бұрын
KZfaqの動画見せんのかよ…
@user-qb8zq5wp5x
@user-qb8zq5wp5x 10 ай бұрын
現実を教えるのも優しさだよ😈。
@user-hk2dn5gw1m
@user-hk2dn5gw1m 5 ай бұрын
KZfaqの動画に真実があると思ってる方が現実見えてないよな
@lovethanx
@lovethanx Жыл бұрын
従姉が声優学校に行ってた。結局仕事は得られずにバイト三昧だった。 でも面接は腐るほど受けてるから受けたバイトの面接全部受かってた。 高校がかなりのバカだったのに印象がめっちゃ良かったらしく今はバリバリ稼いでる。
@user-dg7hw5vb6i
@user-dg7hw5vb6i Жыл бұрын
声優専門学校に通ってデビューすら叶わず業界から去る者も居れば、ラブライブのオーディションのように少し前まで高校生だった人が、それを気にデビューして一気に人気声優の仲間入りしたりするので、世の中分からないですね。
@32sirokuro24
@32sirokuro24 Жыл бұрын
人の人生は全て運だから。
@chemasters1632
@chemasters1632 Жыл бұрын
伊達さゆりと鈴原希実がその例ですね
@user-my2vq7gv5h
@user-my2vq7gv5h Жыл бұрын
ラブライブ!やけものフレンズ ウマ娘みたいなアイドル声優たちも 相当酷いよ。今は活躍してるけど 旬が過ぎたら見かけなくなる。 なんせ長寿アニメ作品に呼ばれてないもん
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v Жыл бұрын
今から20年前になるが高校時代の友達が広島の代々木アニメーション学園声優学科に通ってた。 そいつからのコメント、「本当に声優に成りたいのなら学生時代から演劇部に所属してないと駄目。あと、東京の学校に通わないとオーディションに不利との事」 そいつは26まで声優を目指してオーディションに参加してたが駄目だったので諦めてSEに転身しました。
@user-zd3jv6yl4b
@user-zd3jv6yl4b Жыл бұрын
代アニは無認可の専門学校だから学割使えなくて、代アニ声優科の友達と映画行った時普通の認可学校行ってた私が学割使った時自分だけずるい!って言われたけど今でも私のどこがずるかったのか全くわからない
@user-ow6bp6oe3t
@user-ow6bp6oe3t Жыл бұрын
イラスト専門学校の闇もやってほしいです。そっち方面も気になるので
@user-kn9ki3hk8s
@user-kn9ki3hk8s Жыл бұрын
小学校から高校まで、全ての余暇時間を野球の練習に費やしても、プロ野球選手にはなれない。それと一緒。楽しくやりたいことをやれれば幸せな青春!💕
@core6226
@core6226 6 ай бұрын
わいも高校時代になぜかオープンキャンパス何度も言って憧れてたなぁ…。 結局諦めて大学行ったけど今考えるとあの時はほんとに脳死で行動しようとしてたんだなって思う。 ちなみに通ってた友達は今ニートやってる。まじで中途半端な気持ちで行かなくてよかった。
@user-fp5xw6ns1m
@user-fp5xw6ns1m Жыл бұрын
自分的には中学〜高校の間に外部オーディションや日ナレに行って、高校卒業したら専門行くのが一番いい気がするな。 過去の自分に伝えたい
@ikamera-dorobow
@ikamera-dorobow Жыл бұрын
バイトの先輩で声優を目指している人がいた 現実を教えた方がいいかもしれないけれど夢を潰したくないな…
@user-pg1bh4gc4u
@user-pg1bh4gc4u Жыл бұрын
上の子どもの高校時代、進路指導担当の先生が保護者向け説明会の席上で「ゲームやアニメ、声優などのエンタメ系専門学校に進学を希望する人も多いと思いますが、学校によってはあまり質の良くないところもあるので、パンフやHPだけでなく体験入学、オープンキャンパスできちんと自分の目や耳で確かめて決めるよう、子どもさんにもアドバイスしてあげてください」と言っていたのを今も覚えている。 それから数年後。下の子どもが通っていた学校の保護者向け進路説明会の席上で渡された資料に、卒業生の進路の一覧内に青二塾があった。
@user-bz6tx9kv2c
@user-bz6tx9kv2c Жыл бұрын
医学部をやめてまで声優の専門学校に行った人もいるくらいだもんな。中井和哉、諏訪部順一、金田朋子などみたいに、会社員として働いてから声優になるやり方もあったし、花江夏樹みたいに事務所にボイスサンプル送りまくるやり方もできたはずなのに。未来なんてないはずなのに人生を棒に振るう人が多すぎる
@user-hi7bz8yt6o
@user-hi7bz8yt6o Жыл бұрын
学生の頃に某入浴剤屋さんに行った時、オタク街の店だったからか接客のお姉さんがたまたま声優とかアニメに詳しい人で「私の友達が声優の学校行ってるけど、本気でなりたいなら劇団入った方がいい」って言ってたの、いまだに覚えてる。
@chemasters1632
@chemasters1632 Жыл бұрын
声優を目指していて、劇団に所属しながらアルバイトをしている知り合いがいるけどそれもそういうことなんだな
@user-my2vq7gv5h
@user-my2vq7gv5h Жыл бұрын
有名声優の殆どが劇団上がりだし 専門学校の講師を勤める有名声優たちも 劇団上がりばっかりだしね。
@chocolateice11
@chocolateice11 Жыл бұрын
声優をするならお金に余裕がある人とか、両親や祖父母が有名人な所謂第二世代でないときついと思う
@glxhal_s2
@glxhal_s2 Жыл бұрын
声優だけじゃなくて、専門学校ってお金のことしか考えてない学校もあるから、入る前に見極めるのも大変だよね😢
@dupura
@dupura Жыл бұрын
声優目指している人はスラスラ言葉がつまらず出せることができるから、接客やアナウンスする職業は有利だと思う。声を生かす仕事に就ければ専門学校に行った意義もある。  夢があってチャレンジしたという事実は絶対に無駄にならない
@degoo4767
@degoo4767 Жыл бұрын
いやー 無駄になるねえ
@degoo4767
@degoo4767 Жыл бұрын
@@user-su1ue6kl6g 一応、②年生で文科省認可の専門学校なら専門士ってのを取得することになって短大卒と同等って学歴にはなるけど、得れるものはそのくらいだよね
@degoo4767
@degoo4767 Жыл бұрын
@@user-jq8oz5xk1d 専門学校で有意義と言えるのは資格取得系だけだよね。  看護系以外は高卒でそのまま入社して叩き上げで仕事したほうがいい業界ばかりだと思う
@ys3243
@ys3243 Жыл бұрын
声のお仕事したことあるけど、単価安いですよ。
@user-kv7yz8tm4v
@user-kv7yz8tm4v 8 ай бұрын
⁠@@degoo4767損切りも大事だけど目標直前で諦めるパターンも多いからケースによるで。努力が無駄になるのはお前がなんの才能もないから資格だよりってだけやで
@filmglas7077
@filmglas7077 Жыл бұрын
学生時代、高校卒業したら声優の道に進むんだって思って まだ在学時に体験入学したり勉強して、 体験入学時に、竹内順子さんに指摘されたのはいい思い出。 結局卒業時に、兄妹も進学する事 家が貧乏で自分でやっていけるか不安で 諦めちゃった。 諦めずにやってたらなんて思う事もあるけど 今は自営業で自由に仕事できてるし。 諦めた事も悪い事じゃないって思ってる。 夢を持ってこれから進もうと 思ってる人は頑張ってください!
@user-ht5mk5sz3o
@user-ht5mk5sz3o Жыл бұрын
声優は声が出る限り 引退はしないし。 本当の闇は、、声優に 支払われるお金が 全然上がってない事だと思うわ。
@ru_taro_
@ru_taro_ Жыл бұрын
卒業してもその先が決まらなくて先生の伝手で別の養成所的なとこ紹介される場合もある。 ただそこでもレッスン代発生するしお金が続く人じゃないとかなり厳しい…。 ずっとバイト生活になるし声優なれなかった後が悲惨。
@user-oj1wl4xo7y
@user-oj1wl4xo7y Жыл бұрын
通ってた身だけど1年目で半分事務所の説明会みたいな授業をうけて「あっここ続けてたら多分ロクな職に付けねえぞ」って気付いた。 目指そうと考えてる人がいたら本当によく考えてな。この動画であったようにそん時の知り合い殆ど今ニートかフリーターやってるから……
@user-mu9kb4oy3i
@user-mu9kb4oy3i 11 ай бұрын
そもそも 絶対になれない訳じゃ無いから 周りの意見ばっか目を通して諦めた時点でそのなりたかった声優には絶対なれない。 自分の稼いだお金で専門学校や養成所に行くのは全然アリだし なんなら有名な声優さんもスタートは同じ 本気でなりたくて1人で上京してアルバイト掛け持ちしながら厳しい養成所に通える覚悟がある人は全然やるべきだと思う やらないで後悔するよりやって後悔した方が断然いい そこで失敗したって死ぬ訳じゃない 1人で暮らして行けなくなったら 御両親に頭下げて地方に戻ってくれば良い 逆を言えばそこまで やる勇気が無くてただただ声優がしたいって人はやらない方がいいと思う 時間とお金の無駄
@user-jf9dg1kh6k
@user-jf9dg1kh6k Жыл бұрын
知り合いの娘が事務所所属してるけどたまに名前のない役もらうくらいで後はバイトしてるらしい。ダメなら早く見切りつけないといけない職業よね。
@usyou1148
@usyou1148 Жыл бұрын
俺の周りの女子も何人か専門学校へ行ったけど、みんなそこで彼氏作って交際始めて結婚して声優にはならなかったな…
@user-df5sz1ev3t
@user-df5sz1ev3t Жыл бұрын
趣味の合う旦那さんが出来て永久就職出来たから良かったのかな?
@user-ge7ll4fo9i
@user-ge7ll4fo9i Жыл бұрын
「子供をニートにするくらいなら、世間体を考えて専門学校に行かせた方がマシ」という理由で高額費用を払ってる親もいるそうです。 自分も別の分野で専門学校に通ってましたが、声優科の人と交流する機会がある時、入学志望を聞いてみたところほとんどが「物見遊山」でした。社会人で学費全額自腹でも通ってみたいという人は案外多いようです。 一括りに「金の無駄」と切り捨てるのもいかがなものかと。 ネットがある時代で、本気で「学校卒業=デビュー」と思ってる人は少ないのでは。 それに声優にならなくても、今はvチューバーという道もありますし。 無心で応援せずとも、無下に人の夢に茶々を入れることもないのかなと。 現に自分は専門学校卒業で、無事アニメ「一部門」の監督業に就けてます。
@user-iq3jo1td4o
@user-iq3jo1td4o 10 ай бұрын
成功した奴の話なんてしてなくない? 少ない成功例で夢を見ても99%の人は無駄ってことだよ いかがなものかとじゃねえよ
@user-fl5op1fs6k
@user-fl5op1fs6k 6 ай бұрын
ぶっちゃけ声優になる準備と同時進行で資格やスキルをたくさん学ばないとやばい
@user-hd6ce5ni6c
@user-hd6ce5ni6c Жыл бұрын
大学卒業して大手の出版社に就職していた友人が、やはり夢を諦めきれない!と、専門学校の門を叩いた。 面接で「後悔する。やめておいたほうがいい。」と追い返されたそうだ。
@youichiyouichi4514
@youichiyouichi4514 10 ай бұрын
これを聞いたら北海道出身の松岡禎つぐさんがより一層努力の人に思えてきた、実家からの支援なしで新聞奨学金制度を使い、バイトを重ねて今やアイムになくてはならない人になったんだから。
@bein-zatuou
@bein-zatuou Жыл бұрын
親戚が声優目指してて 学校に通って空き時間に劇団、ボイトレ その費用捻出にバイトの掛け持ちしてました そこまで本気でやって事務所預かり候補止まり でした 今は劇団で楽しそうにしてるので何よりですけど
@mol679
@mol679 Жыл бұрын
極小数の声優になれる人は自分に似合うファッションくらいは最低限知ってて更に演技力と生まれ持った声の響きを持ってて当たり前、と現役声優の方から聞きました。見た目が所謂オタク!な人が講師から目をかけられることはないそうです。ルックスも商売道具なのに蔑ろにするのはNGなんだとか。 そこまで努力しても専業声優で食べていけるのはほんの一摘み以下の奇跡と聞いて素直にやべぇ世界だなって思いました。
@user-uf3ex1gn3t
@user-uf3ex1gn3t 6 ай бұрын
昔、俺は小学校のころ「漫画家になりたい」と言ったら父親は「お前に才能なんかないからやめろ」と一刀両断だった その頃は恨んだが、今は全くその通りだったと思っている 漫画であれ俳優であれ歌手であれ、大御所になれる者はプロスポーツの選手と同じく中学ですでに頭角を現してるから
@takahitomiki7216
@takahitomiki7216 Жыл бұрын
中学の同級生に「声優になりたい」と言っていたサプカルチャー大好きな人がいた。 お世辞にもいい声をしているとは言えず周囲の人間はみな「あの声でいったいどんな役を?」と噂していた。 その人は夢破れたかどうかわからないが、高校卒業後は福祉系の専門学校に入ったと聞いた。
@user-nk8nr4xj9p
@user-nk8nr4xj9p 5 ай бұрын
声優は演技かめちゃくちゃうまくて、さらに声に特徴があり、容姿がそこそこ良く(アイドル売りするため)尚且つ、きちんとした社会性がある人でないとなれないらしい。
@V-V-V-V661
@V-V-V-V661 Жыл бұрын
不登校になり学校に通うことが全くできずに、学校そのものに恐怖を抱いているが声優には興味がある子に対しては、学校に慣れるための復帰のサポートになることはあります。卒業後に別の学校に入り直す子には、そういう子も含まれるでしょうね。
@Nanan_770
@Nanan_770 Жыл бұрын
VTuber、KZfaqr専門学校の闇についても取り上げてほしいです!
@shishuka
@shishuka Жыл бұрын
旦那が福岡校に通ってた時屋上から飛び降りてなくなった生徒がいたそうです。 色々大変な話しも聞きました…
@yuridrsill
@yuridrsill 6 ай бұрын
1度社会人経験をしてから歌手になりたくて専門学校のオープンキャンパスに行ったら先生に「あなたは大人だから言うけどプロになるにはお金とコネが必要」と言われました。
@user-zi5wt9oe1s
@user-zi5wt9oe1s 6 ай бұрын
声優業界は完全にレッドオーシャンだからなあ。 入るのにも生き残るのにも、才能と努力と運がいる。どれが欠けても駄目。
@1sumaier666
@1sumaier666 Жыл бұрын
『なりたい人間じゃなく選ばれた人間がなれる職業』って緒方恵も言ってたなぁ。量産型のキンキン声が出せるだけではまず無理だろうし。
@user-bw6uc8nk2f
@user-bw6uc8nk2f Жыл бұрын
昔声優に憧れ専門学校通いましたが 人間関係と「自分はそこまで演技すきじゃない」って中退して、また23歳で「やっぱりやりたい」って自分のお金貯めて日ナレ通って結局また同じ様な悩みと人間関係で駄目だったなぁ…今は遊びでいつか自作アニメ作って声あてよってなりましたが、後、目が見えない人の朗読ボランティア。やっぱり憧れは例え誰になんて言われてもやりたいから仕方無いんですよね…なれなくとも私の様に人間関係が駄目で中退とかより仲間と夢追った経験して楽しかったら良いとは思いますね。まぁ大体専門学校は養分ですね…仕事したいなら、婚活のバイト(一回やりました)やバスガイド、コールセンター等で練習してからのが良いのかな。コールセンターも発声やりますし。普通に仕事の傍ら出来る所行って日ナレが一番コスパ良いですね多分。ただ地方だと講師が劇団の人とか、声優さんですらないので本気で声優なりたいなら東京や大阪上京が必須だと感じました。
@deltelione623
@deltelione623 Жыл бұрын
中学の名ばかり美術部って大体声優志望多いが誰も成功してる人はいない かく言う自分も声優志望だったクチだが、高3夏に専門学校のオープンキャンパスに行った時、フワフワした理由で入っても意味無くね?ていうか声優ってなりたくてなるものか?と疑問を抱いてスッパリ諦められたし金を溝に捨てずに済んだ
@user-me3hp6bb5k
@user-me3hp6bb5k 5 ай бұрын
今は顔が良くないとなれないから、顔に自信がない陰キャオタクの唯一輝けるかも知れない道が絶たれたな… 昔仕事で総合学院行ったけど、声優科タヒぬほど在校生いてやばかったな。200人はいたんじゃないかな。うわ、この中から誰かひとり声優になれるかなれないかなんだ…て思って絶望的な気持ちになった
@user-op6dn1sm2p
@user-op6dn1sm2p Жыл бұрын
劇団員になったほうが演技力つくのでは…。
@user-ov5vb6bg7z
@user-ov5vb6bg7z Жыл бұрын
劇団員の方が稼げる可能性さらに低いけどね…
@user-oj2mi9ix6u
@user-oj2mi9ix6u Жыл бұрын
@@user-ov5vb6bg7z いや劇団員になって演技力つけて 声優目指すって意味な 誰がそこで金稼ごうと思うねん
@user-ov5vb6bg7z
@user-ov5vb6bg7z Жыл бұрын
@@user-oj2mi9ix6u いくら劇団で演技力つけても 結局、新人声優が仕事取るには、基本事務所に所属が必須で 養成所を経ずに、新人にも割り当てる仕事があるレベルの事務所入れるのは一部の天才と運が良い人だけだよ
@tackchick6764
@tackchick6764 Жыл бұрын
これって要するに生徒がまともなら起こらない問題じゃないの? 事前に声優業界の現状や将来の道順とかもしっかり調べて考えてれば入るべきか入らないべきか って判断がつきそうな気がするけど まあ、教師が現状教えないってのはあれだけどそこは商売だからしょうがないね
@user-ec1rb8qq9t
@user-ec1rb8qq9t Жыл бұрын
今世間で名前の知れてる声優さんがさん達が、どれほど凄くて憧れてしまうのも分かるな
@momoaa3438
@momoaa3438 Жыл бұрын
声優学校出てトップに行ける人いないよね 才能が全てたよねあの世界 緒方さんの発言が真実だと思った
@user-sy7hc9vx7j
@user-sy7hc9vx7j 5 ай бұрын
昔バイトしてた所は声優学校行ってるヤツ多かったけど、ほぼお花畑脳やったな。 1人だけ業界の繋がりを作って映画や舞台に出てたけど厳しさを実感してたけど頑張ってたから応援してたわ。
@user-um1vy5if8h
@user-um1vy5if8h 5 ай бұрын
声優=営業(自分という商品)だと言われていて待っているだけでは仕事は来ません。とにかく監督さんやプロデューサーさんに名前と声を覚えてもらう活動が必死ですから自分をアピールできない陰キャさんでは難しいです。😊
@TN-pz8no
@TN-pz8no Жыл бұрын
超有名なベテランが腐るほどいるし、そこに芸能人も参戦してくるから新人が入る隙間なんてないんや、、
@user-ye4lr2pi8f
@user-ye4lr2pi8f Жыл бұрын
学生時代のアルバイト先で声優専門学校に通ってる人いましたね 当時の自分より2歳ほど年上でした 最終的にその人は清掃会社に就職したので声優とは関係のない職業でしたね 有名声優には大学出の人も多いのである程度の勉強も必要なのでしょう 声優を目指すなら大学に通いながらもできますし選択肢も広がります
@no.0073
@no.0073 Жыл бұрын
俳優、芸人、声優、騎手やレーサー、スポーツ選手、格闘家など勝負の世界に踏み出す職業は技術や知識を磨く必要があるけど、それらを学んだからと言って成功出来るわけではないというのが厳しいものですね
@user-su1ue6kl6g
@user-su1ue6kl6g Жыл бұрын
それは、どんな世界でも同じですよ。 どんなに技術があったとしても、成功出来るのはたった一握りの人だけだから…
@vuytskk
@vuytskk 11 ай бұрын
だからほとんどが普通の勤め人になるのです
@GALM1695
@GALM1695 6 ай бұрын
⁠​⁠@@vuytskk そんな事ないです。 会社員だって扱い商品の知識は勿論、ビジネスマナーやマネジメント論、そして民法や商法、労働法や個人情報関連法規等の法知識も必要ですよ。 僕が学生の頃、アルバイトしていた所の社員も商品に関するグループ全体での研修、弁護士による労働法の研修や個人情報保護に関する研修等沢山勉強されてました。
@vuytskk
@vuytskk 6 ай бұрын
@@GALM1695 弁護士事務所に勤める弁護士とかも勤め人なんですけどね、知識がいらない職業はほとんど無いと思いますが?
@user-wi4pc1me9g
@user-wi4pc1me9g Жыл бұрын
あの大塚さんですら30代まで土建のバイトかけもちしてた業界 300の椅子を1万人以上で奪い合う東大にいくより、遥かにきついってちゃんと入学前に教えてそれでもいっくってなら自己責任かな 下手したらプロ野球選手になるよりむずかしんじゃないか
@user-tz1to6fm7r
@user-tz1to6fm7r Жыл бұрын
失礼ながらコネを持っていても(これも才能の一つ)バイト掛け持ちなのか・・本当に熾烈な世界なんだな
@XY-777
@XY-777 Жыл бұрын
エンターテイメント系の専門学校は闇が深いですね それはテレビやメディア系の裏方の専門学校も同じです 私が通ってた学校では経験が浅かったり、リタイアした講師大半で、 ハラスメント、ミスで頭を叩かれる、イベントで稼いだ学生のバイト代を横領したりなどヤバい事が沢山ありました
@user-kz2vs1sg6r
@user-kz2vs1sg6r Жыл бұрын
私の知り合いにらきすたの声優さんいたけど、そんな有名なの出たのに、当時ブログとかMixiとかで声プロフ載せて仕事下さいアピールすごかった。 声優で売れるって大変なんだよね。俳優やアナウンサーでも声優出来るしね。
@user-lh9he1ir4j
@user-lh9he1ir4j Жыл бұрын
どの声優さんが言ってたのかは忘れたけど声優は親が太くないとなれないみたいなのが印象的
@user-ch3do3mn9e
@user-ch3do3mn9e Жыл бұрын
入学してから一から勉強しますじゃダメなんだろうな
@user-ev7im2wc5x
@user-ev7im2wc5x Жыл бұрын
事務所に入っても地下アイドルユニット組まされたり事務所経営のバーのカウンターやらされたり、みたいなの見てきた。 それが誰もが知る大御所の事務所なんで厳しいんだなぁ、と思ったことがある。 なんとなく役者志望の方が根性でなんとかなりそうだからそこから声優を狙う方が良さげかも。
@user-cg8hi6ho5b
@user-cg8hi6ho5b Жыл бұрын
ホントに目をつけてる人は寧ろ学校がお金を出して育てるらしい。 つまり、真面目にお金を出して通ってるのは養分である。 まあ確かに学校をちゃんと通って有名になった人もいるけど、半数以上はスカウトらしいね。
@user-hanapon0837
@user-hanapon0837 Жыл бұрын
専門で声優科と関わりが深い科で勉強してたけど、200人くらい生徒いてこの中からどれくらい声優になれるんだろ…って思った 知り合いにも声優目指してる人いるけどまず成功してない
@KING-iz2je
@KING-iz2je Жыл бұрын
専門から声優なったけど 金にならないから辞めた。 あれで稼いでる人はどんな人でも天才や
@2350zm
@2350zm Жыл бұрын
声優だけに限らず、音楽や美術(芸術関係)も厳しいと思います。 イラストはフリーで活動する方がほとんど、就職先などもほぼないです。 音楽関係の例としてミュージシャンは勉強、練習したからってミュージシャンになれる訳ではない。 結局は才能があるか、自分にチャンスが回ってくるか…なのかもしれません。 あとは自分からどう行動するか。 夢を持つ事はいいですが、現実は厳しいです。 専門学校入学を考えている方はよくよく考えた方がいいです、特に芸術分野は。 卒業したからといって希望の職種に就ける訳ではありません。 イラストの専門学校を卒業、私には才能がある、イラストの仕事(正社員)に就く…と希望を持って入学しましたが、結局イラストの仕事には就かず、高校生の頃から働かせて頂いている所へそのままパートで働いています、それが私です。 私の同級生もイラスト関係の仕事に就いている方はいません。 学んだ事はすごく勉強になりましたけどね…笑
@Nanan_770
@Nanan_770 Жыл бұрын
確かにそうですよね~
@user-ku6xl3hv1j
@user-ku6xl3hv1j 7 ай бұрын
現在活躍されている声優さんって 昔から一線で戦っている声優さんばっかりですもんね... 正直最近デビューして一戦に加わっている声優さんって ファイルーズあいさん位しか思い浮かばないですし
@pcsgn166
@pcsgn166 Жыл бұрын
実力も大事だけど運とかもあるんだろうなー
@user-it2dm2oe7l
@user-it2dm2oe7l 5 ай бұрын
昔代アニ生がバイト先に沢山いた。 まあ、彼ら彼女らについては言わずもがな。 面白かったのは、街角インタビューとか、素人参加ドッキリ的な番組はほぼ彼らのような俳優、声優の卵で作られたヤラセだってわかったこと。 あれもこれもみんなヤラセかよって驚いた。
@Gethuei3594
@Gethuei3594 Жыл бұрын
娘の決意が固く声優の専門学校に行かせその後事務所に所属しながら養成所にも通わせました 本人は夢を追いかけたので満足 親は借金が残ってます 今は声優専門学校ではなく資格とる学校に行けば良かったと言ってます 親は子供の夢を応援するしかなかったので今更何言ってるんだ〜!って感じですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
@user-xu9cm2oh6i
@user-xu9cm2oh6i 5 ай бұрын
例えばアニメとか☝ 同じ声優さんが多いですよね! テレビもアニメが少なくなってるし… 難しいよね😓
@aay9850
@aay9850 Жыл бұрын
声優って基本的に空きポストが無さすぎるんだよね。普通の俳優は年齢ごとに演じられる役の幅ってものがあるから嫌でも若手へと世代交代していくものだけど、声優は40代50代になろうと声は変わらないから大御所がいつまでも若い主人公ポジションに居座り続けていて若手の売れる隙がない。女性声優はアイドル要素が大きいからまだともかく、男性声優は本当にキツい。
@teikokumin628
@teikokumin628 Жыл бұрын
プロで活躍するスポーツ選手がアマチュア時代に怪物的な成績を出してるように 養成所時代に同期に圧倒的な実力差をつけられなければ、その先はないと思う 子役とか舞台出身の声優適性のある人たちの方がバンバン売れてるから 光る物を持ってない人達にはなおさら厳しい職業だと思う
@jam.K
@jam.K Жыл бұрын
無認可の超絶テクニカルギタリスト養成所のようなところに行ってましたが、だいたい同じですね。 環境や専門的なことは学べるけど、最終的には本人が魅力的かどうかが問われるような気がします。 魅力的な人は専門学校行ってようが、どこであろうがデビューしてますよね。 今はITエンジニアしてます。。。
@siouxsie1977
@siouxsie1977 Жыл бұрын
代アニ出身でも、水樹奈々、田村ゆかり、佐藤利奈、田中理恵、能登麻美子、川澄綾子、南條愛乃、中村悠一、松岡禎丞、福島潤、櫻井孝宏(笑)、みたいなほんの僅かの大成功例があるのも確かなんだよね。確率はゼロに近いんだろうけど。
@hopenone8344
@hopenone8344 Жыл бұрын
新聞配達しながら代アニ通ったけど、まぁ、普段知ることができないことが知れて良かった、人との繋がりが出来た デメリットは新聞配達しながらは専門に通わんほうが良い、めちゃめちゃ辛かった
@dnk7336
@dnk7336 10 ай бұрын
声優になれるかどうかは別として培ったスキルが思わぬところで役に立ったりもするから無駄とは言い切れんのよね 会議やプレゼンでうまくしゃべれるようにもなると思うし今の時代会社の広報で動画出したりとかもあるから
@user-magusa
@user-magusa Жыл бұрын
本気で声優目指すなら、上京して大手事務所が運営する養成所に入って、その中でトップを取らないとダメね
@limelemon8887
@limelemon8887 7 ай бұрын
そういう養成学校に入るよりもちょっと学校や仕事休んでオーディション受けまくったほうが良いってどっかに書いてあったな
@gergerGe32
@gergerGe32 Жыл бұрын
そもそも今人気になってる声優ってほとんど演劇から入ってないか?専門学校から人気になった人ってどのくらいいるんだろうね
@user-dr9sf2uu7f
@user-dr9sf2uu7f 7 ай бұрын
そういや中学時代から知り合いの女の子がずっと声優になるとかいって 音痴なのにnana?とかいう歌投稿アプリとかで歌ってみたあげてたり たまにツイキャスやらなんやらやってたけど一向に音痴だし歌唱力もないから 高3くらいに聞いたんだよ。「何で声優になりたいの?」って 最初は「夢だから」と言ってたんだが後々になって「普通の仕事に就きたくないから」 とかいう舐めた考えで言ってたのが判明して引いたよ 親の金で2回も高校転校したあげく今大学4年になって 「やっぱり声優にはなれないから普通の仕事しようと思う」とか言ってる辺り馬鹿なんだなって 声優目指そうとしてる奴は脳みそ終わってるから頭の中ハッピーセットなんだよな
@user-bw9cz4eg8d
@user-bw9cz4eg8d 8 ай бұрын
個人の考えが尊重されるようになったことの弊害だよね 進路が多様化した事で、夢を見るような子供が増えたんだよね。でも声優業の需要が爆発的に増えた訳ではないから、、
@user-eb3mu4pc6j
@user-eb3mu4pc6j Жыл бұрын
声優になりたいって声優専門学校行ったヤツいましたけど、人と争うのが気持ち悪いって奴でプロは争うし実力社会の食い合いって言っても現実見ない奴でしたね。 その後ずっと声優目指すって言って劇団入って35までバイトしてましたね。
@future1614
@future1614 Жыл бұрын
去年有名な声優専門学校に1度体験入学行ったことあるけど、第1志望は大学で、ここ(専門学校)を第1志望にするつもりはありませんって伝えたら明らかに態度が悪くなってびっくりした。 そのお陰で「ああ、ここはお金しか考えてないな」っていうのがわかったので収穫でしたw
@Fevoritebeautiful
@Fevoritebeautiful Жыл бұрын
仮にも受験の面接で何言っとるん
@user-ry4fv1vu6i
@user-ry4fv1vu6i Жыл бұрын
@@Fevoritebeautiful 仮に体験入学が面接の一部だったとしても、体験入学ですらその態度なら先も思いやられるから良い判断だと思いますよ
@user-eq1eq2ys2w
@user-eq1eq2ys2w 4 ай бұрын
第二志望だったとしても滑り止めですって言う奴に良い気せんやろ。
@Hffryhvfdyjj6437
@Hffryhvfdyjj6437 11 ай бұрын
大体声優として売れる人は専門学校なんか通わなくてもセンスだけで勝ち取ってく 専門学校に通ってるやつはいいカモなんだろうな
@user-fb4pj1hb8i
@user-fb4pj1hb8i 8 ай бұрын
芸で食っていくのはよっぽどじゃないとむつかしいですよね・・ ロランの中の人が主役をやっていた頃でもそれだけで食っていくのがむつかしかったという話を聞いたことがあり。
@user-xu4nd2ln7y
@user-xu4nd2ln7y 3 ай бұрын
なりたい人増えすぎて倍率エグそう😅 声優に慣れてからもポジション争いとか
@user-yr3oq2wp8z
@user-yr3oq2wp8z Жыл бұрын
なぜ男の声優志望ってこう眼鏡率高いのだろうか?
@user-fm7tq8fl4l
@user-fm7tq8fl4l Жыл бұрын
サムネで見る限りは半分もいないですね。
@user-lh9he1ir4j
@user-lh9he1ir4j Жыл бұрын
眼鏡というか典型的なオタクというか
@pillycolour
@pillycolour Жыл бұрын
垢抜け風陰キャ(垢たっぷり)が多いイメージ
【人気声優たちの苦労話】これが声優養成所のリアルだ!!
7:23
動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】
Рет қаралды 448 М.
Looks realistic #tiktok
00:22
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 47 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 11 МЛН
Incredible magic 🤯✨
00:53
America's Got Talent
Рет қаралды 46 МЛН
『声優の売れる条件』が闇すぎると話題に…に対するネットの反応集
12:11
ダークセイバーの反応集
Рет қаралды 120 М.
【ゆっくり解説】金を払って無職を育成。闇が深すぎる専門学校4選
25:10
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 74 М.
【ゆっくり解説】嫌われている歌い手4選をゆっくり解説
25:10
ゆっくり闇の界隈
Рет қаралды 668 М.
【最悪の結末】町おこしに失敗したアニメをゆっくり解説【3選】anime
27:35
闇のアニメ事件簿【ゆっくり解説】
Рет қаралды 298 М.
Looks realistic #tiktok
00:22
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 47 МЛН