【サプリ】小林製薬やサプリメントは「悪」だったのか?【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 12,968

ゆっくりドラッグストア

ゆっくりドラッグストア

4 ай бұрын

小林製薬の事件が大きく話題になり、サプリメントの信頼性が大きく揺らいでいます。
そもそも「サプリメント」や「健康食品」とは一体何なのか、そして我々消費者はサプリとどう向き合っていけばいいのか?
サプリで被害に遭わない方法と選び方、続け方、被害を最小限にする方法を解説します。
【参考動画】
✅【サプリ】マルチビタミンの効果とおすすめは? 基本知識とメリット&デメリット【ゆっくり解説】
• 【サプリ】マルチビタミンの効果とおすすめは?...
✅【プラシーボ効果】全ては気のせい?偽薬効果の意外な威力とリスク【ゆっくり解説】
• 【プラシーボ効果】全ては気のせい?偽薬効果の...
✅【サプリ】マルチビタミンから睡眠系まで、サプリ解説総集編【ゆっくり解説】
• 【サプリ】マルチビタミンから睡眠系まで、サプ...
【参考サイト】
✅東京都の検査
www.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/f...
✅消費者庁 健康食品とは
www.caa.go.jp/policies/policy...
✅「健康食品」の安全性・有効性情報」データベース
hfnet.nibiohn.go.jp/
ドラッグストア発の人生と健康でトクする情報を提供するチャンネルです。
チャンネル登録もお願いします!
/ @yukkuridrug
#サプリ #小林製薬 #紅麹 #ゆっくり解説

Пікірлер: 52
@rio777
@rio777 3 ай бұрын
いつもわかりやすい解説だと思っていたけれど 中の人が薬のプロフェッショナルと知り 納得しました😊
@taizo_megane
@taizo_megane 3 ай бұрын
動画有難うございます、とても分かりやすかったです 体調悪いのに簡単にサプリでどうにか出来ると思ってる人が多すぎるなと実感します
@user-lu2rs2lp8i
@user-lu2rs2lp8i 3 ай бұрын
あまりにも薬に詳しすぎるから中の人絶対薬剤師だと思ってたけどやっぱりそうだった、いつもわかりやすい動画ありがとう
@yuki_shiga
@yuki_shiga 3 ай бұрын
今回の動画はうp主様のポリシー・良心が凝縮されていると感じました! (変調があったら受診・依存性成分は避ける・効果のあるものは副作用もある・ 今の症状に不要な成分を摂らないために単剤を探せ。などなど) 日頃から一貫しているテーマが医薬品の隣接業界のサプリにも通ずる、と。
@tsuyu0kami
@tsuyu0kami 3 ай бұрын
品質管理職で部外品の薬用成分の定量をやってますけど、医薬品経験者の上司から「医薬品はココとは比べ物にならない程の厳しさ」って聞きます… なんとなく医薬品よりサプリのほうが副作用もなく安全だと思っていましたが、この動画を気に少し考えを改めようと思いました(小並感)
@fitfat3008
@fitfat3008 3 ай бұрын
タイムリーな話題、ありがとうございます。経験を踏まえたお話は、説得力がありますね。 サプリ全体にも言えることなんですが、機能性表示食品は特に、食品なんで成分の表示は義務付けられておらず、義務付けられているのは原材料の表示。今回の場合も、紅麹っていうのは、ある意味、自然食品なわけで、発酵調味料や色素として見れば醤油や味噌と同じ位置づけ。そこに摂取による効果を期待して、摂取しやすくタブレットに加工した形で、実際にその加工は外部の業者に委託していた模様。プベルル酸についても、入っているとも入っていないとも書かれていないわけで、人体に対する毒性が明らかになれば問題ですが、毒性はなかったとなれば、その成分が見つかったこと自体は問題にはならないこと。それより問題なのは、プベルル酸の検出により、青カビの混入が疑われるわけで、原材料や製造環境といった食品を扱う上での衛生管理の方。 ただ、個人的には、こういった自然食品の全体をそのまま極度に濃縮してようなタブレットの形に加工するのは、いかがなものかという気はします。効果が期待される成分が濃縮される一方、多量に摂取すると害のある成分が濃縮される可能性も考えられるからです。タブレットに加工するなら、必要な成分を精製・抽出してからにすべきでしょう。青汁みたいなジュース程度なら、大きな危険はないと思うのですが。
@lesliesayour7276
@lesliesayour7276 3 ай бұрын
『製薬』を名乗ることに制約がないことを今回の事件で初めて知った。病院・クリニック・薬局・接骨院などと同じように何らかの基準が必要なのではないだろうか?『製薬』の二文字を信頼してしまった被害者も多いに違いない
@Umabancho
@Umabancho 3 ай бұрын
結局のところ、医師や薬剤師など専門の人に診てもらうのが一番なのですよね
@user-vw8xi2eh1k
@user-vw8xi2eh1k 3 ай бұрын
そうですね😔
@sakura9438
@sakura9438 3 ай бұрын
やっぱり中の人は経験豊富な専門家だったんですね! 薬系のチャンネルで1番信頼できるなぁと感じてました。 それと霊夢と魔理沙の可愛さと楽しさも相俟って、今1番配信が待ち遠しいチャンネルです!
@user-id8tx6uj9d
@user-id8tx6uj9d 3 ай бұрын
サプリメントみたいに常用するものは指定医薬部外品レベルの品質管理が必要なのかもしれないですね。 機能性表示食品だと健康被害が起きても報告義務がまともに無かったりしますし
@user-ws7qu4bg9k
@user-ws7qu4bg9k 3 ай бұрын
用量用法はちゃんと守ろうね 何事も過ぎたるは及ばざるが如し
@user-ro9lh6pe9m
@user-ro9lh6pe9m 3 ай бұрын
動画 丁寧でわかりやすいです😊
@KOME1990
@KOME1990 3 ай бұрын
ぶっちゃけ例えばいい効果であっても効き目が実感できるようなサプリはやべーしろものな可能性が高いのかも知れませんね。
@user-lm8jl4jm4n
@user-lm8jl4jm4n 3 ай бұрын
いつも、ためになる動画ありがとうございます。 要望があります。歯磨き粉の『ゆっくり解説』をお願いしたいと思います。 ちなみに、私は、クリアクリーンを使っていましたが、最近は、歯周病を予防のためカムテクトを使っています。
@user-ir5rw6sz4m
@user-ir5rw6sz4m 3 ай бұрын
ド◯ラっぽい中の人、いつも為になる動画ありがとう!
@eikokitawaki1485
@eikokitawaki1485 3 ай бұрын
世の中にたくさんサプリメントや健康食品はありますが、規則正しい生活をすることに勝る健康法はないのかも…と思いました。 私事ですが先月ヨーロッパに留学し、風邪をひいたけれど風邪薬がなく仕方なく現地で買いました。 でも胃は荒れるし、肌にできものができて酷かったので捨てました…💦 外国で薬は買うものじゃないと思いましたね💧
@user-nm6uo4np8k
@user-nm6uo4np8k 3 ай бұрын
職業柄の立場ですが、手軽に取れるサプリメント、処方薬との相性(相乗作用や拮抗作用などありますね)があるので、聴き取りして、服用中はなるべく取らないように話はしています。 全てが悪い訳ではないですが、食品である以上、なんらかのリスクがある事を知ってほしいと感じます。
@YOKOTA-1
@YOKOTA-1 2 ай бұрын
解り易い動画有り難う御座います😊 中の方の素性を初めて知りましたが、流石薬剤師さん❗と思いました😄❗
@80shockey75
@80shockey75 3 ай бұрын
どんな薬もワクチンも、全くリスクが無いものなんてないですよ。 製薬会社だって、その薬単体では問題無い事を確認していても、色んなものを複合的に摂取すればどういう影響があるのかは飲用する人が管理するしかない。
@kaori.t6931
@kaori.t6931 3 ай бұрын
まさに今年の初めまで約2年間紅麹コレステヘルプを飲んでました……。 幸い(?)買いだめしたものを飲んでいたので該当のものではなかったですが。健康診断でLDLが↑と出たが服薬するほどでもない。と言われて少しでも改善されればと手を出しました。麹が流行っていたときで、紅麹=いいものって。また、ここまで続けたのは多少なりとも数値が下がったからで。。効果がなければ 早々にやめたと思うけど。
@user-qn9yt5wk5q
@user-qn9yt5wk5q 3 ай бұрын
人間の物ですらこんな雑多なのに 動物用の食品なんか どれだけ杜撰なんだろうと勘繰ってしまう。
@RexZhouTaisen
@RexZhouTaisen 3 ай бұрын
【リクエスト】 ロイヒつぼ膏の「ロイヒ博士」に関するエピソードが面白かったのでよかったら取り上げて頂きたいです😃
@user-dw4dv9zl8m
@user-dw4dv9zl8m 3 ай бұрын
ロイヒツボこう、超気持ちですよね〜大好きです‼️ 私も是非聴いてみたいです‼️
@user-qn7og6vb9v
@user-qn7og6vb9v 3 ай бұрын
いつもためになる動画ありがとうございます 医薬品についてはパッケージやメーカーHPに記載があるのである程度わかりますが、サプリメントは中々難しく困っています 「○○を△△mg配合」と言われてもまず○○がなんなのかわからないことが多く、調べようにもアフェリエイトサイトばかり引っかかる始末 サプリメントに含まれがちな成分についての解説動画があると嬉しいです
@user-ez5wn8tl9r
@user-ez5wn8tl9r 3 ай бұрын
かかりつけの医師には「ビタミンCは食品で摂った方がいい」とは言われております。CMの青いアリナミンの事を訊いたからでした。ちなみにメチコバールを処方してはもらってます。以前眠れるサプリの相談も医師にはしました→テアニン入ってるのがネックでやはりよく分からないのでこれは止めましたね。 スマホやタブレット、その他の作業で目を使うのでルテインを効くかな?程度で一日一回飲んだり飲まなかったり。 紅麹の例のサプリはニュース報道されるまでは全く知りませんでした。中の人分かりやすい動画をいつもありがとうございます😊
@るちあ
@るちあ 3 ай бұрын
ドアラさんのシルエット😍
@user-dw4dv9zl8m
@user-dw4dv9zl8m 3 ай бұрын
色々なサプリを調べたら、表示されてある量、ちゃんと入ってたのはたったの5パーセントだったんだって! 大手も含めて…… 中にはアミノ酸っつって中国人の髪の毛入れてる……って話も聞いた事があるんだが…… まあそれは置いといても、私はお客さんにはサプリじゃなくて医薬品の方を薦めています。 うp主様と同じような理由です。
@user-yn1ns3yr5i
@user-yn1ns3yr5i 3 ай бұрын
サプリメントって昔は栄養補助食品とか言われてた時期がありましたよね、 今回の説明をみてみても補助って方が適正な感じだなと思いましたがいつのころからか健康食品やサプリという名称になってしまいましたよね
@5aka9uch1
@5aka9uch1 3 ай бұрын
5:09 何年か前にスポーツ選手がドーピング違反で記録剥奪となったとき、スポーツ仲裁裁判所に訴えたら、サプリメントの製造過程での禁止薬物のコンタミネーションが認められて処分が減免された、とXで投稿してましたね。 世間的には話題になってなかった印象でしたが、メーカーが大々的に回収してなかったからなのかな?
@yoshiroh_ironslash_mantis
@yoshiroh_ironslash_mantis 3 ай бұрын
「このサプリ、箱の説明が俺の効能に似ている…」 「許してやってください!本当に…本当によく出来たサプリなんですっ!」 (ゴゴゴ…)「医薬品より優れたサプリなど存在しねぇ!!」 これからは自分に効果なかった薬はジャギ薬品と呼んでやろうw
@user-do8qc5cd9o
@user-do8qc5cd9o 3 ай бұрын
いい解説でしたね。 サプリ(食品)に関しては普通に考えればいいんだよ。 特定の成分を人工的に合成し、極端に高濃度にしたものは自分の身体に合うのか⁇ そんなこと検討するより、形ある食べ物(🌾や🍎)を選んで食べた方が早いっしょ。
@um-cr9dx
@um-cr9dx 3 ай бұрын
吸収効率とかコスト的な面もあるからね。サプリもうまく取り入れるのは良いと思うよ たとえば私は筋トレ民だからホエイプロテイン飲んでるけど、同じだけのタンパク質量をフレッシュな肉や豆からとると脂質もいっぱいくっついてくるし、そんなに量食べられないよ
@user-qn9yt5wk5q
@user-qn9yt5wk5q 3 ай бұрын
ビタミンのサプリメントは毎日飲んでます…。 テレビなんかアホくさど素人がコメントして わけわからん情報を垂れ流すので視てませんが こちらの動画は分かりやすくて助かります。 ありがとうございます。
@user-id8tx6uj9d
@user-id8tx6uj9d 3 ай бұрын
機能性表示食品制度、見直されるみたいですね… 晋さんのレガシーがまた一つ…😢
@Mizuho8Mitsuru8
@Mizuho8Mitsuru8 3 ай бұрын
私は、サプリ🏥を服用しない。
@midnightblue5379
@midnightblue5379 3 ай бұрын
だから、健康食品かつ機能性食品という表記を軽々しく使わせちゃいかんのですよ。私だってサプリメントで健康で機能するなら体調悪くて病院行ってもつらいときにすがっちゃうでしょう。あと疑問なのですが、機能性食品に関して以前から危険性を語ってた健康系youtuberがほぼいなかったのは、食品で興味がなかったからでしょうか?
@cs-kk5gg
@cs-kk5gg 3 ай бұрын
◯◯が健康に良いとか◯◯がガンに効くとかいう動画を投稿するほうが儲かるから
@user-bo6pq9yl5e
@user-bo6pq9yl5e 3 ай бұрын
今後、全ての病気がチクワのせいにされていくんだろうな。
@user-bi2tu3zq3e
@user-bi2tu3zq3e 3 ай бұрын
紅麹菌も所詮はカビの仲間だよ😂
@どうしおーね
@どうしおーね 3 ай бұрын
(コンタミ) なか? って 思ったけど
@cs-kk5gg
@cs-kk5gg 3 ай бұрын
小林製薬の紅麹は恐ろしい毒物だったけど そもそもドラッグストアで販売してる商品の大半は服用しても症状が改善しない場合は 直ちに病院で診察してもらって下さいだとか 健康に問題が発生した場合直ちに服用を中止して下さいとか書かれてるわけで 体調が明らかに悪いのに継続して飲み続けた消費者側も注意が足りてない。
@user-zs5kw8sy5e
@user-zs5kw8sy5e 3 ай бұрын
サプリ=民間信仰接種食品 と改名すれば分かりやすい
@user-rj5kd3wr2t
@user-rj5kd3wr2t 3 ай бұрын
命の短縮にはならないだろうけど、少なくとも効き目はゼロです。お金の無駄遣いでしょうね。
@sorikomi0570
@sorikomi0570 3 ай бұрын
尚、小林製薬さん冤罪だった模様
@Eruni14
@Eruni14 3 ай бұрын
マジ?
@user-vc3cr4bk8j
@user-vc3cr4bk8j 3 ай бұрын
サプリは要らないアルコールと乳製品をやめれば健康になるよ
MISS CIRCLE STUDENTS BULLY ME!
00:12
Andreas Eskander
Рет қаралды 19 МЛН
Sigma girl and soap bubbles by Secret Vlog
00:37
Secret Vlog
Рет қаралды 14 МЛН
НЫСАНА КОНЦЕРТ 2024
2:26:34
Нысана театры
Рет қаралды 1,3 МЛН
Я обещал подарить ему самокат!
01:00
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 8 МЛН
【亜鉛】効果とデメリットを徹底解説【ゆっくり解説】
13:25
ゆっくりドラッグストア
Рет қаралды 33 М.
【おかしい】衝撃の副作用の薬があるらしい【ゆっくり解説】
11:47
ゆっくりドラッグストア
Рет қаралды 16 М.
Частая ошибка геймеров? 😐 Dareu A710X
1:00
Вэйми
Рет қаралды 4,1 МЛН
$1 vs $100,000 Slow Motion Camera!
0:44
Hafu Go
Рет қаралды 28 МЛН
#samsung #retrophone #nostalgia #x100
0:14
mobijunk
Рет қаралды 13 МЛН