【ゆっくり解説】なぜ日本人選手は、欧州で過小評価されるのか?【サッカー】

  Рет қаралды 26,833

ゆっくりサッカーチャンネル

ゆっくりサッカーチャンネル

Күн бұрын

今回は欧州サッカー界で活躍する日本人選手、
その過小評価事情について語ります。
ぜひご覧ください。
〈目次〉
00:00 オープニング
00:51 欧州で過小評価される日本人選手
02:49 過小評価されている現状について
08:03 なぜ過小評価されるのか?二つの理由
18:26 エンディング
〈サムネ画像〉
Getty images
〈主な参考サイト〉
www.soccerdigestweb.com
www.recordchina.co.jp
ja.wikipedia.org
www.chunichi.co.jp
www.dazn.com
www.football-zone.net
www.footballista.jp
spaia.jp
www.soccer-king.jp
www.footballchannel.jp
news.yahoo.co.jp
www.football-zone.net
www.sportingnews.com
www.nippon.com
football-tribe.com
www.goal.com
news.livedoor.com
www.excite.co.jp
real-sports.jp
#ゆっくり解説 #サッカー
#ゆっくりサッカーチャンネル
#プレミアリーグ #三笘薫
#森保ジャパン #日本代表
#久保建英

Пікірлер: 123
@htakaha
@htakaha 10 ай бұрын
個人的には名古屋でリザーブだった菅原(年代別代表に選ばれユース昇格後プロ契約したばかりだったけど)がオランダのAZでスタメンになったという事実は重いと思う。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! 菅原は前評判もありましたが、日本で定着する前に海外に行き成功した感じですね(;'∀')海外の方が若手はチャンスをもらいやすいとの声もありますから。。良くも悪くも日本は年功序列的な部分があると、チェイスアンリがそう言ってましたね。。今後はそういう選手が増えていきそうですね(>_
@yd2092
@yd2092 10 ай бұрын
周りが日本人を過小評価しているよりも、日本人自身が日本人を過小評価している方が影響デカそう。
@UnderRoof-fh9hx
@UnderRoof-fh9hx 10 ай бұрын
国籍の話に付け加えるなら、日本では南米とかと違って二重国籍が認められてない点も大きいと思うんだな
@user-fj6mf7sl9p
@user-fj6mf7sl9p 6 ай бұрын
ですね。母国では芽が出なかったデコやぺぺがヨーロッパに渡ってポルトガルの代表になれてますし
@kazukiseno1681
@kazukiseno1681 10 ай бұрын
C契約は速攻で廃止すべき。久保や松木レベルの若手でも、他の若手と同じ480万円とかおかしいし、有望な若手にいきなり高い年俸を提示できる欧州クラブとの競争の障害(それも日本側だけの一方的なハンデ) になってる。
@nokoinoko
@nokoinoko 10 ай бұрын
他の方も指摘されていますが、日本人選手が過小評価されているというより代理人などを含めてビジネス的な部分がものすごく弱いというのがありそうな感じもします。あとヨーロッパのサッカービジネスって急速に成長したので色々な部分が追い付いていない感じもありますね。黎明期のJリーグが1億円なんて高額年俸で選手を引き抜くなど怪しからん!!なんて言われていたのが今となっては信じられない感じも。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
いつもありがとうございます! 日本人の移籍が難航する場合は、あわせて代理人の力不足も指摘されていますよね。。鎌田の件など、真相はわからないのですが、代理人の力はおっしゃる通り重要です(>_
@youforest1622
@youforest1622 10 ай бұрын
逆にJリーグを世界一過小評価しているのが日本人と欧州のスカウトが言ってました
@taichii1120
@taichii1120 10 ай бұрын
そろそろ欧州組のまとまった数の選手がが現役引退をする頃でしょうし、彼らが欧州移籍の知見を下の世代に伝えることができれば移籍がスムーズになりまた欧州へ移籍する際の金額の相場観もJリーグクラブに伝わるような気がします
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かに欧州組の引退・帰国→日本サッカー界への還元という流れを考えると、日本サッカー界のリテラシー?のようなものが上がりそうですね(^^♪技術的な部分以外でも、日本人の価値の問題など・・・様々な欧州での情報を還元してほしいですね!
@junpe11
@junpe11 10 ай бұрын
日本のクラブの交渉が下手なイメージもありますね 選手の気持ちを尊重しすぎというか
@user-ie9qu8yo1o
@user-ie9qu8yo1o 10 ай бұрын
グッズが売れるかどうかも、大きいのではないかと思います。 サッカークラブも商売なので、同程度の実力ならグッズが売れるほうを価値に見出すでしょう。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! グッズ収入は重要ですよね!昔の海外組はそれこそ中田英だけで、日本人ファンがお金を落とすクラブが一極集中していたのですが、これだけ日本人選手の数が増えると、当然ジャパンマネーも分散・・・(;'∀')不況もありますが、ジャパンマネーが見込めない時代となりましたね(>_
@user-no9ll9xb2e
@user-no9ll9xb2e 10 ай бұрын
過小評価はあるけど昔と比べると素晴らしい選手達のおかげで順調に評価は上がってきてる気がする。中田がセリエA行ったときはイタリア人日本はサッカー在るの?って本気で言ってたよ。ちょっと前までそんくらいの認識だから今の現状みると順調にきてる気がする😊評価をあげてくれてる選手達ありがとう😆💕‼️これからも頑張って下さい。
@user-lq4pv1zd9u
@user-lq4pv1zd9u 10 ай бұрын
野球だと 野茂 イチローが日本人選手の価値上げたからね 三笘 久保の活躍次第で日本人のブランド価値が変わる気がする
@user-hc5jj8ub6c
@user-hc5jj8ub6c 10 ай бұрын
ヨーロッパではサッカークラブの歴史が100年以上とか普通だからな 日本はプロが出来て30年ぐらいだし今でも野球人気凄いからな 背が高い野球選手は多いけどサッカーは背が小さい人多いし 本当の意味でのフィジカルエリートはサッカーにそこまで多くない そういう意味でプロができて30年でサッカー人気もそこそこな国に 負けちゃう様な国は相当サッカーやばい と言っても欧米の代表もクラブもはアフリカ系がサッカー界を圧倒してるからな ヨーロッパ人も身体能力高いアフリカ系にはかなり押されてる そういう意味ではアルゼンチンやクロアチアとか不思議だよね
@user-hc5jj8ub6c
@user-hc5jj8ub6c 10 ай бұрын
ヨーロッパではサッカークラブの歴史が100年以上とか普通だからな 日本はプロが出来て30年ぐらいだし今でも野球人気凄いからな 背が高い野球選手は多いけどサッカーは背が小さい人多いし 本当の意味でのフィジカルエリートはサッカーにそこまで多くない そういう意味でプロができて30年でサッカー人気もそこそこな国に 負けちゃう様な国は相当サッカーやばい と言っても欧米の代表もクラブもはアフリカ系がサッカー界を圧倒してるからな ヨーロッパ人も身体能力高いアフリカ系にはかなり押されてる そういう意味ではアルゼンチンやクロアチアとか不思議だよね
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! 中田の時代から比べると、かなり日本人選手の価値が上がりましたよね!中田の時代が25年くらい前ですから、あと20年くらいすると、日本人選手にすごい値段がついてそうです(^^♪応援しましょう!
@user-ck8sd1ey7j
@user-ck8sd1ey7j 10 ай бұрын
移籍金が安いから日本人を評価してくれる人が居れば簡単にステップアップできるのはある意味強みかもしれない
@user-iw2ti6uv2j
@user-iw2ti6uv2j 10 ай бұрын
でも残念ながら古橋とか伊東とかの年齢高めの選手は移籍金を中途半端に高く挙げられて過小評価も相まって移籍しにくくなるっていうパターンは生まれてる。 古橋はともかく伊東は間違いなく4大のEL圏クラスのチームでやれるレベル CLレベルでもやれる可能性あるクラスなのに
@user-jf7le3xo2z
@user-jf7le3xo2z 10 ай бұрын
南米は過大評価ばっかりなのにな 極端すぎる
@user-vy7dw5ck4p
@user-vy7dw5ck4p 10 ай бұрын
jに金が入らない😭
@user-mq9op1nc3p
@user-mq9op1nc3p 10 ай бұрын
今回も興味深い解説ありがとうございます。 うーんJリーグ選手の年俸の低さからくる移籍金の低さは欧州に比べてリーグに流入しているマネー量の差というのもありそうな。欧州でも経営規模の小さいクラブの選手だと買いたたかれてるイメージです。Kリーグの場合だと高く売ろうとして選手が移籍しにくいって話もありますから移籍しやすさという面では一長一短かな・・・ 野々村チェアマンが移籍金を直接高くするのが難しいならクラブに利益が出るような契約内容を結べるようにしていきたいって言ってましたね。(ステップアップしたら何割かもらうみたいな紐付き契約など) 主要リーグの日本人選手の活躍は嬉しいですけど買いたたかれるばかりだと選手の流出とリーグの弱体化が進むのでなんとか価値を上げていってほしいですね。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
いつもありがとうございます! 韓国は移籍金が高すぎるという声もありますね。。おっしゃる通り本当に一長一短で、あとはどうバランスをとっていくかの問題かもしれません。。今は移籍金のほかにも、連帯貢献金など紐づきで元の所属クラブに還元される制度もありますから、そこを狙うクラブも多いかもですね(>_
@user-rg7ho5qn6q
@user-rg7ho5qn6q 10 ай бұрын
三笘イングランドとかスペイン国籍だったらもっと評価されてた気がする
@KingPotetohead
@KingPotetohead 10 ай бұрын
ソンフンミンより優れたプレミアリーグの左WGと言われてんのに、いまだに過小評価されてんのは納得できないけどな
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 8 ай бұрын
プレミアでプレーしたシーズン数が違う。
@user-mx1im6se6q
@user-mx1im6se6q 10 ай бұрын
唐突のウゴウゴルーガw 大ブレイク前のジャミロクワイを知ったのは、ウゴウゴルーガのED「THE KIDS」がきっかけでした。
@tai1068
@tai1068 10 ай бұрын
どんどん活躍すれば自然とあがるさ優秀な代理人も必要だけどね。
@riquelmessi7887
@riquelmessi7887 10 ай бұрын
OPTAが発表したリーグのパワーランキングでもJ1が25位(チャンピオンシップやブンデス2部より下)と過小評価は国内外に限らずですね
@user-dv6zj9rj7p
@user-dv6zj9rj7p 10 ай бұрын
移籍金よりも日本人選手のサラリーが低すぎると思う。 三苫なんて年俸9000万円でブライトンの中でも24番目の序列とかいくらなんでも酷すぎる扱い。 リバポの遠藤も年俸4億6千万円でチーム内で24人中19番目でしかない。 いくら口ではいいような事を言ってもこれが現実で全ての評価はサラリーに集約される。 ちなみに韓国人選手は10億円プレーヤーが3人(ソン・フンミン、キム・ミンジェ、イ・ガンイン)いるのに対して日本は南野の7億円(モナコは無税だから実質的には10億円プレーヤーとも言えるが)が最高。 たぶん日本人選手は金銭的な貪欲さが足りなくて足元を見られてるんじゃないかと思う。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! 今回は年俸を取り上げなかったのですが、おっしゃる通り年俸もかなり破格なんですよね。。中にはJリーグでもらっていた給料を下げて、欧州に渡ってくる選手もいるので、欧州の関係者が結構驚くようですね(;'∀')
@ruka-reen-hime
@ruka-reen-hime 10 ай бұрын
手足がないのに仕事できるだけですごいです がんがれ霊夢たん
@aquariusboar
@aquariusboar 10 ай бұрын
市場価値を上げるには、やはり選手達の活躍が外せませんが、売る側(Jクラブ)の努力も必須ですよね💦 選手の未来を潰したくないのは分かりますが、それでクラブが赤字や倒産の事態を招いてはいけませんからね😅 それこそ、自分達(クラブ、選手ともに)を過小評価しないで頑張って欲しいです。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
いつもありがとうございます! そうなんですよね。日本のクラブも選手のステップアップのことも考えると、移籍金が高すぎすると獲得してくれる海外クラブが減りますから、親心で格安で出す・・・という感じだとは思うのですが。。安すぎても問題が色々ありますので、、そこらへんは今後バランスを考えてほしいですね(>_
@user-ff8dr7qy1q
@user-ff8dr7qy1q 10 ай бұрын
野球のボラスを見ていると代理人の能力も大分関係している気がする。
@murahatena
@murahatena 10 ай бұрын
日本人が今まで中々ヨーロッパで活躍してこなかった時期がありますからねぇ。でも、これからは段々変わるでしょうね。後は南米を何とか越えないと!
@user-ny7br9br8x
@user-ny7br9br8x 10 ай бұрын
三笘選手なんて海外でもプレミアリーグ屈指の左ウィンガーと評されてても年俸52万€ですからね。。まぁ三笘選手や久保選手も今なら移籍金は楽勝で日本人市場最高額記録するでしょうけどね〜。 でも個人的には、日本人選手がどんどん海外にステップアップして価値を高めていって頂いて、それが日本代表に還元されている現状は大歓迎です。 中東や某Cや某Kのように国内である程度貰って満足してしまって欧州挑戦に二の足を踏むのは様々な可能性を阻害してしまいますし。 日本人選手の活躍が続けば、周囲からの評価なんて勝手に上がっていきます。欧州は極東の島国の我々になんて普段興味無いし特に五大リーグの国の人々は自分達こそがオーバーグラウンドだと思い込んでいますよ。だから今の内は『Who??』って言わせておけば良いんです。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! このままいくと三笘と久保は、確実に日本人選手の歴代最高の移籍金額を記録しますよね(^^♪おっしゃるとおり、この先は放っておいても、日本人選手の価値はどんどん上がっていくかなと思います。このまま日本人選手の活躍が続けば確実だとは思いますが、順調にそうなっていってくれることを望みます!
@ohata633
@ohata633 10 ай бұрын
日本人選手の長期的レベル熱図るJ-リーグとJ-リーグ所属クラブチームが選手が欧州に出ていき易いように日本人選手の卸値を安く設定したからです。
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 8 ай бұрын
安く設定したというより高く設定しても売れなくなるだけの話。笑
@user-wu8eh6bg1l
@user-wu8eh6bg1l 10 ай бұрын
jで活躍しても、ヨーロッパトップで通じるかとか成長具合も未知数だから、高値は付きにくいんですかね。
@user-ux2mi7vp3d
@user-ux2mi7vp3d 10 ай бұрын
Jから4大に直通で行った選手がほぼ活躍してないのも原因の1つだと思う(多分武藤が最後、久保は元々向こうの育成出身なので例外) 最終的に活躍できてもオランダやベルギー挟まないと駄目となったらそりゃ値段は上がらない
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! 昔はJリーグから直接5大リーグという選手が多かったですが、今は欧州の中堅リーグからのステップアップが多いので、確かに値段が上がりづらくなっていますよね。。おっしゃるとおりです!昔みたいに直でいけると、話は変わってきそうですが(>_
@user-bg9lx3jz5q
@user-bg9lx3jz5q 10 ай бұрын
日本もプロサッカーリーグが出来て30年経過し、欧州でプレーする選手も増えました。後は、バロンドールレベルの選手が出現するか、だと思います。フィジカルとテクニックを併せ持った選手が出来てきて欲しいですね。
@user-zj4mc7wf1h
@user-zj4mc7wf1h 10 ай бұрын
大谷翔平とか八村塁みたいなフィジカルがある選手が来てほしいなぁ
@poly14comp
@poly14comp 10 ай бұрын
大谷八村もサッカーやってたらあそこまでの位置に登れるかは分からないけどね 結局その競技に適した身体にしていってるわけで、こんだけ多方向への連続した瞬発力とスプリントが頻発するサッカーだとあの身体のままじゃ90分どころか45分も走れないし、すぐ足首か膝怪我する
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
いつもありがとうございます! 30年前はちょうどJリーグが開幕した年で、あの頃から考えると今の日本サッカー界は信じられないくらい進化しましたね(^^♪バロンドール級の選手が出るのは夢のまた夢ですが、30年でこれだけ進化したということは、もしかしたら・・・と思わせるのがすごいですね!
@user-zi3hq2xe9v
@user-zi3hq2xe9v 10 ай бұрын
モータースポーツの頂点であるF1ドライバーの評価は、今も昔も実力もさることながらスポンサーマネーと国籍に左右されます😅🏁
@user-qk3gh9vy5t
@user-qk3gh9vy5t 10 ай бұрын
ウゴウゴルーガ懐かしすぎるぜ🤣
@user-mw9hv4nc5l
@user-mw9hv4nc5l 10 ай бұрын
そりゃCL優勝するチームのレギュラー取れるほどスーパーな選手はまだ出てないけど、J1クラスならヨーロッパの中堅国あたりなら十分やれるくらいにはなってるはず。 ただJリーグ自体が評価低いから資金が集まらないせいで市場価値も上がらない悪循環なのかとおもいます。
@waiha-tomotaro5528
@waiha-tomotaro5528 10 ай бұрын
Jリーグ内での移籍で高値が付いたのがチャナティップで約4億。それを考えると移籍金として5億ぐらい日本のクラブにくれる欧州のクラブはまぁ、普通でしょう。日本の選手にしたってこの移籍金なら相手はたやすく払ってくれて移籍しやすくなる。わるいことばかりじゃないし、今の日本経済やサッカー市場を勘案すると妥当な金額だと思う。 しかも日本人全然現地語しゃべれないし
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! そもそもJリーグ内で動くお金が数億単位なので、確かに妥当と言えば妥当ですね(;'∀') 今の日本経済も考えると、おっしゃるとおり、欧州サッカー界は妥当なラインで選手を獲得している気がしてきます。
@akizuki8667
@akizuki8667 10 ай бұрын
過小評価され続けながらも ここまで来てるなら あともう少しと思いたい まあアジア系差別監督だったら無理っぽいけど
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 8 ай бұрын
そのあと少しも20〜30年くらいは掛かるだろうけど 上手く行ったとしても。
@user-eg1uq3ti4t
@user-eg1uq3ti4t 10 ай бұрын
正直、身体能力で欧州の選手に負けている日本人に最初からそこまで高い移籍金を 積むのは無理だと思う。ここは選手じゃなくて、日本サッカー界が日本のクラブ と海外のクラブの契約の在り方に口を出して、選手にとっては欧州でプレー出来る メリットもあるのだから、最初の導入費(移籍金)は安くして、出来高で20億~ 30億円回収出来る契約を結べるようにした方が良い。 田島のgmに出来るとは思わないけど。
@user-cd1mf2iz3o
@user-cd1mf2iz3o 25 күн бұрын
偏見
@MrHellkissjp
@MrHellkissjp 10 ай бұрын
どのチームで活躍するか? それやと思います
@edelweiss2949
@edelweiss2949 9 ай бұрын
日本人選手が「セルティック」に加入するとどんなに活躍してもどこにも行けない(出さない)、糞詰まりになるのでステップアップしていくことで価値が上がるということがなくなる。
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 8 ай бұрын
ま、買い手がいないから出さない以上に出しようが無いのが正解www
@tomz1119
@tomz1119 6 ай бұрын
日本がWカップに優勝すればJリーグの評価も高くなり移籍金も上がってくるとは思う 欧州や南米もWカップ優勝してない国は多いが、欧州選手権や南米選手権、それぞれのクラブの試合で評価が確立してるチームとの試合で選手を評価できるので、そこはWカップ優勝してなくても才能を疑問符されることはまずないってところかな つまり、Jリーグは欧州では5大リーグの2部リーグ相当レベルってとこが今の評価だろうな
@TU-xk7fg
@TU-xk7fg 10 ай бұрын
サッカー後進国に対する偏見も理由の一つ。 ソン・フンミンの評価の低さはまさにこれ。 評価は結局人間のすることだから、結局こういことから逃れられない。
@user-jf7le3xo2z
@user-jf7le3xo2z 10 ай бұрын
サラーも過小評価されてる
@user-we8ok9qm2w
@user-we8ok9qm2w 10 ай бұрын
トッテナムが人気ないだけじゃないの?
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 8 ай бұрын
ま、韓国も2002年のベスト4を除いてはワールドカップでは目立った成績を挙げてはいないから「履かせる下駄が無い」し。
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 8 ай бұрын
@@user-jf7le3xo2z 今のところワールドカップの出場は2018年の1回のみだし、その1回にしても直前のCL決勝でセルヒオ・ラモスに壊されてほとんどインパクトは残せずに終わったしなぁ さらに2022年はプレーオフで出場を逃したのが更に痛い・・・。
@Lagerbeer1412
@Lagerbeer1412 10 ай бұрын
そう。一時期「ゼロ円移籍」で海外に行く選手が頻発して、海外移籍する選手が増えて嬉しい反面、「Jリーグは慈善事業じゃないでしょ!本当にこれでいいのかな?」という複雑な心境もありました。 有名どころでいえば香川真司をはじめ、細貝萌、岡崎慎司などもゼロ円で海外に移籍していますし、これはどう考えてもJリーグ側にとっては好ましくない事態ですからね。 ※ちなみに2008年、東京ヴェルディからFCポルトへ移籍したフッキには550万ユーロ(約7億円)の移籍金が発生したそうですからやはり国のブランド力が・・・
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
いつもありがとうございます! そうなんですよね!ただ、あの時代から考えると、少しずつ改善はされてきているように思います(>_
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 8 ай бұрын
ゼロ円移籍となったのは契約満了だったからでしょ。
@Fifties-we7hm
@Fifties-we7hm 2 ай бұрын
日本人選手や日本人関係者が外国語(英語以外複数)を話せないのも関係しているのかなと思います。
@papapandoki3862
@papapandoki3862 10 ай бұрын
極端な話、日本のプロサッカーのレベルが欧州並みに底上げされて、Jリーグが五大リーグと同じ土俵で評価されない限り、欧州基準との価格差が縮まる日は来ないのかな…
@user-ry7rr6gq8d
@user-ry7rr6gq8d 10 ай бұрын
シンプルに世界のサッカーがUEFA圏を中心に構成されているのが理由だと思う ベルギーやスイスあたりは日本人が適応できるかは別としてリーグレベルはJとあまり変わらないと思う ポルトガルやオランダのリーグは強豪チームのレベルが高いけど、全体で見たらJクラブは優勝レベルまでは行かずとも十分渡り合えるんじゃないかな
@maximamuthetakatin
@maximamuthetakatin 10 ай бұрын
今の三苫と久保を無理やりひっぺがすには100億超えてくると思うわ
@zengurjonbolt7501
@zengurjonbolt7501 10 ай бұрын
マリオネタ🍄🌟😂 日本選手達も きっと、サッカー界で 実績をたくさん 残る日は必ず来ると信じますし、jリーグにプレイしている日本人選手も 海外で プレイする日本人選手達も 応援を続くと思います。😊
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
いつもありがとうございます! 日本人選手もJリーグも少しずつ進化していっているので、長い目で見ると日本の価値は確実に上がっていくと思います(^^♪
@user-pc9gl9mp8v
@user-pc9gl9mp8v 10 ай бұрын
テセさんは日本国籍じゃないけど 日本を愛しているので日本人扱いでいいと思います
@shas4746
@shas4746 2 ай бұрын
それは本人の意向によりけりやね。 彼が自分の国籍を誇りに思ってるなら逆に日本人というのは失礼だしね。
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 8 ай бұрын
ワールドカップでの成績が劣って履かせる下駄が無いから安く買い叩かれるのは当然の話。
@Lilly-df3fl
@Lilly-df3fl 10 ай бұрын
見た目のゴリゴリ感が足りないからじゃないか?だからなんとなく頼りなさそうに見えるだけ 実際はデュエルも強いしアジリティも高レベルで、持久力があって試合終盤でも高いテクニックを発揮して決定的な仕事のできる選手しかおらん でも今が認識の転換期で、日本人選手需要は今後より増えるでしょう
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 8 ай бұрын
デュエルが強くなったと言ってもギリで国際基準って感じでしょ。
@user-zm3zh9ps7c
@user-zm3zh9ps7c 10 ай бұрын
欧州組が増えてきたとはいえ、まだまだ日本はサッカー後進国というイメージが拭いきれてないのかも💦 かつてディ・ステファノ(だったかな?)が酷いプレーをしたチーム選手に「まるで日本人のようだ」と言ったことで、日本人=サッカーが下手というイメージがついたと聞いたことがあります⚽ 欧州組が増えてきたのはここ最近の事なので、そのイメージを完全に無くすのは時間がかかりそう⌛
@user-uk1ob5ds6q
@user-uk1ob5ds6q 10 ай бұрын
すがにもう日本をサッカー後進国と思う人は少なくなってきてるかと思い。 でも、アメリカに関しても、いつまでも「サッカー不毛の地」とか、30年近く前のステレオタイプ的な見方をしてる人もまだ見ますし、そういうのは完全にはなくならないのかと。 情報をアップデートしないで、昔のままの感覚の人もいますし。
@greyfoxstar
@greyfoxstar 10 ай бұрын
@user-ye2be4ef1rあの時代の欧米人は多かれ少なかれ人種差別の思想があったからね。 だから、しょうがないとまでは思わないけど。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
いつもありがとうございます! 日本人ファンでも、日本はまだ後進国だと思っている人は多いのかなと思います(;^_^A僕も日本人選手を信じ切れていないその一人なので、そのイメージの根はかなり深いのかなと思います。。このままのペースで進化すれば、数年後には完全に後進国のイメージは払しょくされそうです!
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 8 ай бұрын
贔屓目に見てもワールドカップでグループステージ突破までの実力 いきなり日本から高値で売れる選手はいない
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 8 ай бұрын
@user-ye2be4ef1r それを言ったらブラジルで日本人はサッカー下手の代名詞だしな。笑
@user-ty2mo6mp3x
@user-ty2mo6mp3x 10 ай бұрын
実力よりも、プレースタイルがそのリーグにハマるかどうかが大きいのかな。ブンデスリーガで活躍した香川真司がプレミアリーグではパッとしなかったり、スコットランドで無双した中村俊輔がイタリアやスペインでは今一つだったり
@user-qz3go1ft3p
@user-qz3go1ft3p 10 ай бұрын
えーと、これはJ側の政策絡みだから 移籍金てのは半分帳簿上の概念に過ぎず操作可能だしあまり重視すべきでは無いのでは?
@user-si1wk3in5d
@user-si1wk3in5d 3 ай бұрын
魔理沙わかったわ、個々の選手がどうこうじゃなくJリーグそのものにブランドがないのね
@user-jb1uh3is6d
@user-jb1uh3is6d 10 ай бұрын
昨今のEV推進五輪競技の日本が得意分野のルール変更古くはF1のルール変更など何せやられっ放しで「面白くない」が根底に有るんだよ何処かで見下してるのさ
@user-qn3dp8ld6h
@user-qn3dp8ld6h 10 ай бұрын
南米・アフリカの選手が過大評価でしょ。代理人が売るのが上手い。
@front-door
@front-door 10 ай бұрын
マンU行った宮澤さんも安そう
@user-fy9fs1kf4o
@user-fy9fs1kf4o 10 ай бұрын
二番目の理由はほとんど無意味でしょうね。0円で移籍してもそのリーグで得点王をいろんな選手がとってたなら今頃価値上がってますよ。でも実際は誰もとれてない。だから上がるわけない。もっと0円で出すべきでしょうね
@boms-shooter464
@boms-shooter464 9 ай бұрын
単位が円だったりユーロだったりポンドだったり、ただ情報をまる写ししただけの手抜きでは
@aileblanche98
@aileblanche98 9 ай бұрын
アジア人だから。
@user-os1pt3zy1i
@user-os1pt3zy1i 10 ай бұрын
国のブランドサッカーの国のブランドと言われると 日本は「海外に比べて 大きな差が生じるのは 否めない 結局は 日本サッカーが 海外に何を売ったらいいのか?そこに尽きるでしょう。 早く ビッグクラブで活躍するに日本人選手がでてくるといいですね
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 10 ай бұрын
いつもありがとうございます! ここ数年ですさまじい勢いで、日本人選手が活躍していますから、ビッグクラブでCLで普通にやれる選手が、この先どんどん増えそうですね(^^♪
@de-wd1qn
@de-wd1qn 3 ай бұрын
日本チームの人間に億単位の金銭感覚がないだけ😂
@user-br2cc2fp2v
@user-br2cc2fp2v 10 ай бұрын
JリーグクラブにもUEFAチャンピオンズリーグに出場させてくれれば、本当の価値を見せれると思うが。
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 8 ай бұрын
セルティックと同様に惨敗するのがオチだから止めとけwwwwwwwwwww
@user-br2cc2fp2v
@user-br2cc2fp2v 8 ай бұрын
@@triple-sl7kq 負けることが悪いのか? 選手は対戦相手や欧州クラブのスカウトの目に掛かる。 クラブにとって強豪との対戦経験は得難いもの、クラブワールドカップぐらいしか現状ない。欧州クラブとの接点がJリーグに利益が大きい。
@user-yf5nw7sd7e
@user-yf5nw7sd7e 10 ай бұрын
日本人が過小評価しちゃってるからな
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 8 ай бұрын
過小評価では無く正当な評価。
@user-cd1mf2iz3o
@user-cd1mf2iz3o 25 күн бұрын
@@triple-sl7kq 過小評価
@sunaya-hikaru
@sunaya-hikaru 10 ай бұрын
ブランド力(人種差別)
@user-mx5qx5oj9c
@user-mx5qx5oj9c 10 ай бұрын
そもそも日本人自身が過小評価してる。
@user-qd7ii1yj1s
@user-qd7ii1yj1s 10 ай бұрын
jリーグほとんどのクラブ赤字だし規模も大きくないもんな〜日本は野球の国だよね〜年棒見ても、
@yoyou8516
@yoyou8516 10 ай бұрын
日本から海外への移籍金は安くてもいいと思う。それの方が選手もプラスだと思う
@ChocoKohne
@ChocoKohne 10 ай бұрын
日本では成り立たなくなってJリーグ解体したんだっけか
@user-fp9ed2tl7q
@user-fp9ed2tl7q 10 ай бұрын
フィジカルとメンタルが弱いから使いたくない!!!
@user-zh2kb1nk3p
@user-zh2kb1nk3p 10 ай бұрын
12:30 ケインもっと安かったな
@user-jf7le3xo2z
@user-jf7le3xo2z 10 ай бұрын
100億200億の値段がつくことはありえないって魔理沙言ってるけどほんとにそうなの? 三笘とか100億でも安すぎに感じるしこの金額では売られないと思うんだけど
@user-fu4qj4yy9j
@user-fu4qj4yy9j 10 ай бұрын
まずはW杯でベスト8に入ってからそういう事言わない?
@1999fctokyo
@1999fctokyo 10 ай бұрын
人種差別
@oundabout7822
@oundabout7822 10 ай бұрын
一番、日本人を過小評価してるのは動画主じゃん。
@vyamaoka1906
@vyamaoka1906 10 ай бұрын
日本人は25歳をピークに判断力と視野が極端に落ちるんだよ。レベルの落ちるリーグへ行けばなんとか通用するが、、、動体視力も含めて南米や欧州人との差は歴然だぜ。成功したチームでステップアップせず留まるのが最良の選択だな。まっ、大きなお世話ですな。😂😂😂😂
【ゆっくり解説】なぜ日本人GKはレベルが低いと言われるのか?【サッカー】
18:41
NERF WAR HEAVY: Drone Battle!
00:30
MacDannyGun
Рет қаралды 56 МЛН
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 56 МЛН
아이스크림으로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 55 МЛН
【ゆっくり解説】なぜ日本代表左サイドバックは人材難なのか?【サッカー】
18:59
【ゆっくり解説】パリ・サンジェルマン…銀河系軍団の崩壊を語る【サッカー】
16:49
【もはや絶滅...】サッカー史上最高のファンタジスタTOP4
10:54
フットボール ファクトリー
Рет қаралды 1,5 М.
【移籍の裏話】ニューカッスル、決死の選手売却ドラマ
38:07
プレミアリーグ・トークショー
Рет қаралды 110 М.
【ゆっくり解説】なぜ急速に凋落?ドイツ代表の崩壊劇を語る【サッカー】
17:57
ゆっくりサッカーチャンネル
Рет қаралды 105 М.