【損しない自動車保険】安いのにネット型任意保険のシェア率は何故低い?代理店型との違いを徹底解説します!

  Рет қаралды 92,373

中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。

中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。

3 ай бұрын

■クルマの通販|バディカ・ダイレクトで相談する場合は↓
buddica.direct/?yt=240325
★車を高く売る方法・安く買う方法 ダウンロード方法★
チャンネル登録

下記の公式ラインのURLをクリック
buddica.direct/add_line_frien...

友だち追加

アンケートに回答

資料が自動で送付されますので、ダウンロードしてください!
■バディカの店舗に観に行く↓
www.buddica.jp/usedcar/
BUDDICAで車を売る場合は↓
■オンライン査定(公式LINEからもできます)
www.buddica.jp/contact/
■『クラクションを鳴らせ!変わらない中古車業界への提言』中野優作
amzn.asia/d/gPCiAoC
■個人チャンネル: / @buddica-mq6nu
■中野社長のSNS一覧
Twitter
/ yuusaku_buddica
Instagram
/ nakano.buddica
TikTok
vt.tiktok.com/ZSdsVAQr2/
★バディカ公式LINEスタンプ発売中★
store.line.me/stickershop/pro...
#自動車保険
#ネット保険
#代理店保険
2021年度 販売台数四国NO.1
※東京商工リサーチ調べ
2022年度 AS業販台数NO.1、五つ星認定店
※オートサーバー調べ
■BUDDICAのInstagram
/ buddica_fivestar
■カメラマン:ガッキー(つくば牛久店)
/ gacky_musubi
■制作:株式会社MUSUBIマーケティング
■各店舗詳細
BUDDICA(バディカ)本社
住所:香川県高松市六条町187−1 2F
TEL:087-802-2982
営業時間:10:00~19:00
定休日:土・日曜日
BUDDICA(バディカ)高松店
住所:香川県高松市六条町187−1 1F
TEL:087-802-3973
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)ルート32号店
住所:香川県高松市西山崎町887-3
TEL:087-813-8595
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)姫路店
住所:兵庫県姫路市西今宿3丁目5-2
TEL:079-299-7755
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)倉敷店
住所:岡山県倉敷市上東字上砂原1287-1
TEL:086-486-1777
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)16号野田店
住所:千葉県野田市船形2857-4
TEL:04-7136-1774
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)福岡南店
住所:福岡県みやま市瀬高町文廣1632
TEL:0944-63-2833
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)つくば牛久店
住所:茨城県つくば市大井1633-1
TEL:029-896-7043
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日

Пікірлер: 89
@sh-qk6sl
@sh-qk6sl 3 ай бұрын
乗合代理店勤務の者です。動画には出ていませんでしたが、代理店型の自動車保険のメリットとしては、他に①車両保険に付いている【車両無過失特約】が役に立つ場合があります(ネット型保険でこれを付けられる会社は少ないです)。無人駐車中に当て逃げをされた時、自身は過失ないですよね。当ててきた相手が判明すれば損害賠償請求出来ますが、見つからなかった場合は自身で修理することとなり、車両保険を使う事になるケースがあります。そんな時、この特約があれば翌年の等級に影響しません(翌年保険料が上がらないという事です)。次に②人身傷害保険の中に【交通乗用具でのケガ補償】が付帯されていれば(ネット型にはない)、例えばエスカレーター(車以外で交通で使う道具だから)でコケたりした時の怪我についても補償されたりします。あと、③保険料の支払いで、代理店型は【月々払いの口座引き落とし】が選択出来ます。ネット型だと毎月払いは選べたとしても【クレカ限定】です。人によっては役に立つのではないかと思います。
@bamboo2290
@bamboo2290 3 ай бұрын
車両無過失特約はどの通販でも付いてますよ。
@sh-qk6sl
@sh-qk6sl 3 ай бұрын
@@bamboo2290 車両無過失特約は通販自動車保険会社はついてないところがほとんどだろ。うちの取扱いだとセゾンくらいだわ。いい加減にしろよ。保険の仕事してねぇだろ。
@user-vo9bw7pm7b
@user-vo9bw7pm7b 3 ай бұрын
車両無過失・・セゾン(大人の)はついていたがソニー損保にはついていませんでした・・
@sh-qk6sl
@sh-qk6sl 3 ай бұрын
@@user-vo9bw7pm7b うちの取り扱いにはないけど、どうやらイーデザインにも付いているみたいだわ。
@KEIZOKU01
@KEIZOKU01 3 ай бұрын
@@bamboo2290 自分調べではネット型で車両無過失が付けられるのはおとなとイーデザインのみでした。でも車両保険付けない人なら関係ないですね。
@user-kz3gv7ms8m
@user-kz3gv7ms8m 3 ай бұрын
作ろうとしている保険サービスは、販売側もお客さん側も最高のサービスだと思います!!
@user-tq1ty5en1d
@user-tq1ty5en1d 3 ай бұрын
6等級で2回事故、0等級はありません…1等級となります❗️ 1等級になったら通販は100%契約に応じません…代理店型でも断られる可能性もあるとは思います😊
@user-uw8pg9on7e
@user-uw8pg9on7e 3 ай бұрын
保険は万が一の為に入るのであって、代理店型で対応が良くてもほぼ使うことないからネット保険で充分!
@user-sx6bs6hs5d
@user-sx6bs6hs5d Ай бұрын
私も同業ですが、事故なんて起きるか分からんものだから、入らなくてもいいとかネット型で十分という意見がありますが、いざ!という時に頼りにならなくて(対応も保証内容も)困ったり、相手と揉める案件を何件も扱いました。 みなさん被害者になるパターンを想像しがちですが、加害者になった時の事もちゃんと考えてください。 ネット保険は割安な分だけ対応はかなりシビアでドライです。 そこの足りない分を自分の知識や金銭で補える人でないと痛い目見ますよ。
@user-uf8xx1rp3l
@user-uf8xx1rp3l 3 ай бұрын
もう強制保険(自賠責)に対人・対物無制限にして欲しいです。 (当然、多少の金額UPは仕方ないが無保険を限りなく無くす為に・無車検には無効力だが…) 車両保険や弁護士特約のみ任意保険で扱うとか… 無保険の車と事故した時に、難儀しました💦
@user-ol6pw3yc7f
@user-ol6pw3yc7f 3 ай бұрын
100%同意 国がそうしなきゃだめだよね
@KS-yg8pq
@KS-yg8pq 3 ай бұрын
損保会社の、運転者からの二重取り。 その代わりに、官僚の天下り席を確保…!?
@SK-rr9er
@SK-rr9er 3 ай бұрын
任意保険は金融庁、自賠責は国土交通省。だから難しいのです。有効期限も16時までの任意保険と24時までの自賠責保険。車道を今から右側通行にするくらい難しいと言われたことがあります。
@user-uf8xx1rp3l
@user-uf8xx1rp3l 3 ай бұрын
@@SK-rr9er おそらく利権絡みでしょうね…
@kjkj385
@kjkj385 3 ай бұрын
事情があって、ディーラーが代理店の任意保険に入っていますが、担当者の知識が一般ユーザーの私よりも無くて困ります。車両の認識に間違えがあって、私が保険会社に確認したところ、過去に遡って返金ということがありましたが、代理店から謝罪はありませんでした。知識のあるスタッフが居る代理店で加入しないと、代理店のメリットが無いと思います。
@nnmore5810
@nnmore5810 3 ай бұрын
今のネット保険はマジで安いです…保険業に関わってるものですが大手損保と某デザイン損保の保険料の差が倍近くになりました…けっこうえげつないです。明らかに若年層や子育て世代狙い撃ちしてますね…代理店型には高齢者押し付けて高い保険料水準…社長の言う通り中間くらいの保険欲しいですね
@user-ln2xt5pm5b
@user-ln2xt5pm5b 3 ай бұрын
代理店舗のメリットは高級車が車両保険をつけれる。ポルシェとかですね。 ネット保険のメリットは保険料を抑えられ、通信SIMや電気料金みたいに気楽に乗り換えれる。勘違いしてる人や評判で変なコメント多いが、事故調査や実況見分調書は同じなため、ネット保険による事務対応の差はあれど、示談交渉能力に差はない。そこに安心感を求めるなら弁護士や弁護士特約をつけておき、無保険や示談加入不可の際に備えたほうがいい。まあ相続争議のほうが大変だけどね…
@user-vr6ls5kf2l
@user-vr6ls5kf2l 3 ай бұрын
任意保険入っていない人は車を運転する資格がないわ。 無免許と同じ。 それに会社員だと任意保険入っていないと自動車通勤できないのが普通だし。
@rei342
@rei342 3 ай бұрын
会社に任意保険の加入を確認されるのは普通ではないかと。
@user-vr6ls5kf2l
@user-vr6ls5kf2l 3 ай бұрын
@@rei342だからそう言っているのですが。
@rei342
@rei342 3 ай бұрын
@@user-vr6ls5kf2l 日本語ごめんなさい。 普通ではない、かと です。
@sh-qk6sl
@sh-qk6sl 3 ай бұрын
保険屋です。今までそれ(勤務先に任意保険の証明出したい系のネタ)で何回も騙されましたわ。 今って、保険料が引き落とされる(コンビニ払いとかだと尚更) より前に【保険証券が届く】ので、 証券だけ受け取って、そこから保険料払わなかった人が沢山いましたわー。
@ch-tt1xl
@ch-tt1xl 29 күн бұрын
マジで無保険のバカが普通にいるから、ヤバいよなぁ。そういう金もない無敵の奴が1番タチ悪い。
@totosukesan
@totosukesan 3 ай бұрын
ここ10年くらいネット型自動車保険しか使っていません。 家族が事故るまでしばらく20等級のままでしたが、自社内の保険代理店やディーラーでたまに見積もり取っても雲泥の差でした。 そして3年契約はなくてもそもそも事故しない期間安くなりますから…。 ネット型は4社使ったことありますが保険の自由度とサービス面で充実してたのはセゾンかなぁ。 ソニーも契約前から相談乗ってくれるしハードルは高くないですよ。
@hpkmsy1007
@hpkmsy1007 3 ай бұрын
うちは個人で経営してる代理店さんです。 事故や故障の時の窓口になってくれて、対応が素晴らしいので全く変える気がないです。
@ch-tt1xl
@ch-tt1xl 29 күн бұрын
うーん、ただの情弱ですね。 その代理店からすれば、なーんも言わないカモだと思うでしょう。
@user-tq1ty5en1d
@user-tq1ty5en1d 3 ай бұрын
自分の怪我の補償は自賠責保険じゃ出来ません❗️ 他人への対人賠償だけが自賠責保険で怪我120万円限度、死亡3000万円限度の上乗せが自動車=任意保険です。 自賠責保険は車や電柱等物損は対象外なので相手の車等への賠償は自動車保険です。自動車保険を契約しないなら運転しないで下さい❗️
@sh-qk6sl
@sh-qk6sl 3 ай бұрын
ですね。自賠責も最高3000万円ですから、相手次第では全く足りないという事になりますしね。
@user-bk4im2gv1c
@user-bk4im2gv1c 27 күн бұрын
めちゃくちゃいいこと言ってて最高です!車買ったのでありがとうございます
@Umabancho
@Umabancho 3 ай бұрын
契約していれば保証内容は一緒ですからね ネット型も最近は警備会社の人が来てくれるとかありますし てか大手損保会社に入っていましたが、現地に来てくれた事は無いです
@motocar-yf8po
@motocar-yf8po 3 ай бұрын
日新火災にネットと代理店の中間のハイブリットネット保険があります。
@joint1114
@joint1114 3 ай бұрын
ネット保険で等級上げてそのまま代理店の保険に等級を引き継いで安くするってのはアリかな?
@burient
@burient 3 ай бұрын
そりゃあ対面販売の保険にもメリットはあるだろうけど、流石に高すぎるのでは…という話。平気で保険料倍くらいするよね。それを保険会社も分かっていて出してきたプランが3年契約で、よりダイレクト型と比較しにくくなってるよね。
@bwmoon1226
@bwmoon1226 3 ай бұрын
まぁ代理店型ネット型双方に一長一短があるのでどちらが良いかはその人次第だと思う。 知らない人に一番教えてあげてほしいのは「あなたが思っている全額補償」と「実際に保険会社が提示する全額補償」にはかなりの差があるってこと。
@PURIx2-ZAEMON
@PURIx2-ZAEMON 3 ай бұрын
ネット損保は間違いなく安いです。 ただし事故対応の所で遅いなとか全然電話でえへんなとか色々あるので、それらを全部我慢できる人は間違いなくネット損保がいいと思います。
@bengarayakimono7290
@bengarayakimono7290 3 ай бұрын
たまたま、なのかはわかりませんが、前におかまを掘られた相手がネット型保険でした。事故現場から電話で即座に電話してましたが、つながり何人待ちみたいな感じで全然つながらずイライラしてました。こちらの保険会社は代理店型ですぐつながりました。 7年前ぐらいの話なので、今はどうかはわかりませんが、安いのには訳があると思いました。 話は変わりますが、LCCでトラブルが起きた時の電話の問い合わせもそうです。 なかなかつながりませんでした。 時間がある人はネット型でも充分だと思いますが、私は勘弁です。
@ch-tt1xl
@ch-tt1xl 29 күн бұрын
今は代理店よりもネット型の方がすぐにコンタクト取れるよ。 もう逆になってる。 君が知らないというか、遅れてるだけだと思うよ。
@tapi_1022
@tapi_1022 3 ай бұрын
法人契約になると選択肢なくなるんですよね。 1人法人なので、充実してほしいところです。
@user-tu5im8jg9b
@user-tu5im8jg9b Ай бұрын
JA共済、人が介在するけど安いよー。 代理店業を営む人のポジショントークねー 自賠責とのセット割もあるしね。知識不足なのか、ポジショントークのどちらなのかをはっきりしてほしいなぁ。
@jetitayama5346
@jetitayama5346 3 ай бұрын
お疲れ様です。社長のやろうとしているハイブリッド型の自動車保険。いいですね。そういうのがあればと思ったことがあります。良い商品ができるといいですね。
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 3 ай бұрын
わかりやすいですね
@user-vo9bw7pm7b
@user-vo9bw7pm7b 3 ай бұрын
親戚が損保代理店していたので、加入していたが、恣意的が多かったので、廃業(親戚代理店)と同時にネットに代えた、この10年事故が無かったのでかなり節約できました・・(私の経験ですが)事故時は代理店型でもすべて電話のみ、代理店が直接何らかの事をすることはない(支社の事故担当がします)結局代理店と言ってもすることは、保険料の徴収位、結局ネットと同じです‥
@abonabon1000
@abonabon1000 3 ай бұрын
私は元メガ損保の社員で商品開発にも携わったことがあります(金融庁との認可折衝対応やシステム開発など色々) 損保ビジネスを熟知している立場から申し上げますと、ぶっちゃけネット損保一択です。ただし、損保の損害サービス担当者に当たり外れがあるのと、自分で相手方と交渉するのは大変ですので弁護士費用特約を付帯するのが大前提です。 事故ったときの対応は一般常識がある大人ならわざわざ代理店を頼らなくても出来ますし、正直プロ代理店以外のチャネルの代理店担当者は保険に関して無知・素人で頼りないケースもかなり多いですし、代理店手数料(保険料の20%前後が相場)を支払う付加価値はないかなと思っています。
@KEIZOKU01
@KEIZOKU01 3 ай бұрын
>損保の損害サービス担当者に当たり外れがある 自分側相手側含めて大手国内損保もネット型もこれに尽きると思うので、弁護士以外にこちらの味方を余分に付けたいなら代理店型、弁護士と自分だけでがんばる気合いがあるならネット型を選べばいいかなと思います。 ネット型の担当者がどこもまともな人ならネット型は急速に増えるだろうなとは思います。
@user-gy1ru2wx2o
@user-gy1ru2wx2o Ай бұрын
現在、Sパンダ保険に加入しています。事故時に、個人経営の代理店に連絡したら、速攻でパンダ担当者に振って終了。 パンダ担当者は、(相手方を説得できず)示談に応じてくれないから、直接電話して欲しいという始末。 自車の修理は、代理店が紹介した板金屋チェーンを紹介してもらったが、板金屋の代車費用を取って、1月以上かけて修理したドア交換の遮音材が入っていなくて、返却後やり直し。 代理店、パンダ、板金屋 全部 ろくでもないチームだったので、ネット保険に乗り換えます。
@NoriTubeNoriOchiai
@NoriTubeNoriOchiai 3 ай бұрын
ネット型使ってますが、動画内容の、見積もりの相談、オプション、細かなところまで、とても分かりやすく教えてくれました。会社によるかもしれないですが、一応ご参考までに。
@hiros.3817
@hiros.3817 3 ай бұрын
ネット型は当初はかなりシンプルなものだったが、最近は代理店型にかなり寄せてきていると思う。 仕組みとして電話対応などで手間取る所は弱点だが、内容的には過不足は無いと感じる。 自動車所有が初めての方は代理店の方が良いと思うが、ある程度経験があって事故時もそれなりに対応できるならネット型でも十分かと思う。
@user-ox8zn7hv7p
@user-ox8zn7hv7p 3 ай бұрын
「自動車保険」と「自動車共済」について、それぞれのメリットとデメリットのお話が聞いてみたいです。
@user-pg4rs3vg8c
@user-pg4rs3vg8c 3 ай бұрын
当たり前だけど人件費の分でネット型はめっちゃ安い。あとガッキーが優秀すぎる。
@y-y4354
@y-y4354 3 ай бұрын
いつも楽しく見ています。 イヤホンで視聴してるのですが、イヤホンだとエンディングの曲の音量が少し大きいように感じます💦
@user-vm7ei2ei7b
@user-vm7ei2ei7b 2 ай бұрын
バディカさんのような「スタンス」の保険代理店が増えてくれたらなぁ、と思います。 保険についての発信ってものすごく気を遣いますよね… かなり良心的な説明だと感じるので、細かな不明点は直接お聞きするといいですよね。 バディカさんだったら喜んで教えてくださるんだと思う。
@LamborghiniTOKYO
@LamborghiniTOKYO 3 ай бұрын
ランボルギーニだとネット型と代理店型で年12万円変わります(もちろん同条件) ちょっとの差とは言えないレベルですねw
@user-xy6ij8sz1s
@user-xy6ij8sz1s 3 ай бұрын
いつも勉強になってます(^_^) よく耳にするのですが、自分が任意保険入っていて事後に巻き込まれた場合(10対0) 相手は無保険だった。 「保険入ってないし、金無いから。」って言われて泣き寝入り(巻き込まれても実費で修理?)と聞きますが、そんなことが通用するのでしょうか? 相手が悪い部分は直してもらいたいですが。 それならば、やられ損ですし、どうなんでしょう? お時間ある時に教えていただけると助かります(^-^)
@user-vo9bw7pm7b
@user-vo9bw7pm7b 3 ай бұрын
それ友人の事です‥追突されたが、相手全く支払い能力なし(ここで弁護士特約の出番)その弁護士から支払い能力0のため、裁判で勝っても支払いできない(あくまでも民事、刑事罰無し)するだけ時間のムダと言われ泣き寝入りでした・・無い者の強みです・・犯罪等で被害者が民事で勝ってもほとんど支払われていないのと同じです‥
@user-xy6ij8sz1s
@user-xy6ij8sz1s 3 ай бұрын
@@user-vo9bw7pm7b お忙しいのに返信ありがとうございます。子供の頃は物を壊したら弁償といったイメージでしたが、大人になると支払い能力がない方々に非常に優しい日本のルールと感じてしまいます。 近日さらによくみる盗難も捕まっても支払い能力なければ泣き寝入りですよね。 なんだか、支払い能力ない方々のために私たちが保険などに入る、よく分からない仕組みですよね。 支払い能力が無いのに車には乗ることができるなど不思議です。
@yasuishi
@yasuishi 3 ай бұрын
ネット型保険のデメリットも、しっかり伝えた方が良いと思います。 電話受付が平日の昼間のみとか
@user-fj5vr3hb3t
@user-fj5vr3hb3t Ай бұрын
自動車保険の弁護士費用特約は自動車事故だけしか効かない場合もあるので、日常生活のトラブルも対応できるものか、家の火災保険などでつけてた方が守備範囲は広いですね✨
@user-xl6hf3jl3o
@user-xl6hf3jl3o 3 ай бұрын
バディカダイレクトでネット型保険期待しているので
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica 3 ай бұрын
ありがとうございます🙋
@user-xl6hf3jl3o
@user-xl6hf3jl3o 3 ай бұрын
@@yuusaku_buddica バデイカダイレクトの株式上場が数年後と動画で言っていましたが、具体的にどの位掛かります?上場したら100株買いたです。
@user-be1fn4oe2d
@user-be1fn4oe2d 3 ай бұрын
代理店資格を所有しているが現在、全く関係無い商売を営んでいる者です。 クルマを複数台所有していますが、ネットの格安保険には加入しない主義です。 過去の経験から、事故が起こった時に苦労してる方達を複数みてきているからです。 あと、BMじゃないがどの銘柄の保険会社どこの代理店で加入するかによっても保険額の支払いの差が出るのは現在でも変わりなく有ります。
@user-wk7dc8qp5b
@user-wk7dc8qp5b 3 ай бұрын
車をネットで買わないから、代理店で加入するケースが多い。 同じ金額払うならネットで払ったほうが保障が盛り盛り
@sigekiyagi1656
@sigekiyagi1656 3 ай бұрын
チラッと本音がでてましたね。「良心的なら…」。そうでない手数料だけ目当の代理店もあるわけですね。
@LOVE-qh7ib
@LOVE-qh7ib 3 ай бұрын
頼むからバディカ広島に来てくれ。 広島県の7割が森林(要は田舎) 地下鉄がなく、交通網が中途半端 広島市中区(中心部)に住む人でさえ車所有者多数 田舎ばかりで中古車求めてる人も多い 広島のビッグモーターなんて使いたくない いい条件揃ってるはず 認定中古車以外に安心して買える車屋が欲しい🙏😭
@joint1114
@joint1114 3 ай бұрын
広島っていえばマツダのお膝元だったな
@user-uf8xx1rp3l
@user-uf8xx1rp3l 3 ай бұрын
12:27 「騙さない保険」楽しみです👍
@1978TORU
@1978TORU 3 ай бұрын
保険代理店でやるメリットは自分でやる分の時間を買うという感じでしょうか。今ネット型保険に変えろと言われても変える気は起きないですね。やはりめんどくさい。それに3年長期契約続けてますからね。保険代理店の担当の方の対応も良いし😊
@user-vu7vw7ng3f
@user-vu7vw7ng3f 3 ай бұрын
新車購入時に代理店型の3年契約で任意保険加入しました。 ネット型は相手の素性がわからないので危険な為、保険会社は単年度契約しか結ばないそうです。 確かに単年度で見ればネットの方が安く感じますが、面接形式の代理店型の三年契約は割引も結構あり、 トータルで見ると差は僅差です。 契約を結ぶと代理契約者は営業マンになるので名前が残ります。お小遣いが入るため 最初から任意の話をもっていくと、営業マンの頑張りようが断然違います。 長い付き合いです。winwinの関係も大事だと思います。お互いが笑顔で損して得とれです。まぁ近江商人の「三方よし」みたいなもんです、保険の契約って。
@BARRELGOLD
@BARRELGOLD 3 ай бұрын
ネット保険はお断りという弁護士事務所があると聞いた事があります。怖くなったので自分はディーラーが代理店をしている保険に変えました。 任意保険の加入率、地域によってはもの凄く低いです。60%以下とかね。お気をつけ下さい。
@aki23221
@aki23221 2 ай бұрын
代理店型の保険で一番得をしている人は多分大企業の社員だと思います。 福利厚生の一環として団体保険の大口割引が適用されたり、社員の事故率が低いとかなり安くあがります。
@user-re3vd9en6t
@user-re3vd9en6t 3 ай бұрын
大手保険代理店の店頭で色々教えてもらいながらネット型保険に入りました。アルファードに400万の車両保険つけて年4万円強でした!代理店も代理店コード打ち込んでいたので手数料入る仕組みなんだと思います。私も安く保険掛けれて、代理店も手数料入ってWin Winな仕組みに感じました。
@user-gc5mq9wp1i
@user-gc5mq9wp1i 23 күн бұрын
質問失礼します。 どのネット保険入りましたか?
@user-hj9dr6dy4e
@user-hj9dr6dy4e Ай бұрын
長期保険の話しするんなら事故有り計数の話しもするべきだと思います😅
@user-vr3ir6sq5t
@user-vr3ir6sq5t 2 ай бұрын
金融商品を扱うには免許が必要であり、所管の官庁は金融庁になります。軽々しく新商品を開発なんて言ってるけどおこがましい。
@user-pr7wx1py6b
@user-pr7wx1py6b 3 ай бұрын
今回のお話については一言いわせてください。代理店型だからと言ってコンシェルジュ的なサービスが受けれるとは限らないことを言わせていただきたいです。 私はVWの正規代理店でVWの中古車を購入し任意保険も入りましたが、そこは契約の切れるときだけ連絡してきて契約の継続をお願いするだけでした。使用用途が変わろうが免許の色が変わろうが保険内容の見直しがしたくてもとにかく再契約を勧めるだけで何の相談も受け付けてくれませんでした。 そして、なんと色々見直したネット型は4分の1の掛け金でした。騙されてると思いましたね。
@Sasasan
@Sasasan 3 ай бұрын
嫁の初めての買った車の保険は、取引のある自動車屋さんにお願いしました。ネットの方が安いですが何かあった時に色々と対応してくれるからです。初車の、初保険でネット保険はなかなかハードルが高いと思いました
@user-qb3uq1uq1o
@user-qb3uq1uq1o 3 ай бұрын
ネット型は相手に迷惑かける 運転が下手な人 普通の収入 よくわかってない人 こんな人はネット型は禁止
@user-ew4cw5jk9g
@user-ew4cw5jk9g 3 ай бұрын
8%か だから車買うときにしつこく保険の話してくるんだな・・・
@sh-qk6sl
@sh-qk6sl 3 ай бұрын
車全体の8%じゃないですか? 個人契約の自動車保険の8%がネットというわけではないでしょ。 車全体なら、法人のフリート契約(何十台、何百台所有している) とかは必ず代理店型なので、それを含めたら8%は納得ですよ。 例えば、仕事で使う車がたくさんある某運送会社(日◯◯運)とか、自分とこで代理店(日◯商◯)やって契約してるからね。
【永久保存版】おすすめの自動車保険の入り方について業販日本一の車屋社長に聞いてみた!
10:26
中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。
Рет қаралды 569 М.
My little bro is funny😁  @artur-boy
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 12 МЛН
Я нашел кто меня пранкует!
00:51
Аришнев
Рет қаралды 2,3 МЛН
【車選び】激安中古車を沢山並べてるお店で買うのはぶっちゃけお得なの?
16:57
中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。
Рет қаралды 250 М.
新車の納期短縮でどうなる未使用車専門店!新古車は本当に得なのか解説します!
15:46
中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。
Рет қаралды 163 М.
【金利ヤバい】損する人が多すぎる自動車ローンの注意点を解説します!
15:35
中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。
Рет қаралды 140 М.
【無保険の車に当てられたらどうする?】保険の特約について。part①
19:48
Как превратить свой Zeekr в BMW? Китайцы:
0:15
Anton Gora - Gorazh Group Shanghai
Рет қаралды 1,5 МЛН
Холодный асфальт придумали гении
0:19
WB КОПАТЕЛЬ 2.0
Рет қаралды 14 МЛН
ГЕЛИК из ДЕРЕВА!🌳 #shorts
0:37
Гараж 54
Рет қаралды 638 М.
Ты что-то понял?  #automobile #shorts #ваз
1:00
Мышка Мэвис
Рет қаралды 2,1 МЛН