自爆するバカとは俺だ/石狩市浜益区旧道

  Рет қаралды 52,638

ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)

ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)

8 ай бұрын

今回は石狩浜益区にある国道231号の旧道などを巡ります。
炎天下往復1時間の撮影、しかし動画で使用したのはたったの数分・・
X(旧ツイッター)
/ zonuzonuruins
BGM、効果音素材
DOVA-SYNDROME 様
dova-s.jp/
PANICPUMPKIN 様
pansound.com/panicpumpkin/
MusMus 様
musmus.main.jp/
甘茶の音楽工房 様
amachamusic.chagasi.com/

Пікірлер: 106
@user-hs9kj3qb4r
@user-hs9kj3qb4r 8 ай бұрын
海岸沿いの道大好き!空も綺麗だし
@user-rl7jo1du3x
@user-rl7jo1du3x 8 ай бұрын
旧浜益村の市街地の旧道は前から興味があったので、取り上げて頂きありがとうございます。峠越えなどの規模の大きい旧道もいいですが、私はこういった昭和の香りがする市街地の中の小さな旧道も好きなので、これからも取り上げてくだされば嬉しいです。海岸歩きで転倒されたとの事、お大事になさって下さい。たった数分のために炎天下を往復1時間撮影、お疲れさまでした。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
旧道の昭和くささが良いですよね。 まあ撮影のうち使うのは数分ですが動画づくりはいつもそんな感じですよ。
@user-rt2uw2wk1d
@user-rt2uw2wk1d 8 ай бұрын
浜益郷土資料館、あまり有名ではないですが、とても見所豊富です。雄冬にもこんな資料館があればいいのに… それにしても旧浜益村は濃昼、送毛、床丹、千代志別とガチガチの秘境が多いです。
@user-zj8kx5sv1m
@user-zj8kx5sv1m 8 ай бұрын
「ああ~飽きてきた、何か変化をくれ変化を・・・ちなみに見上げるとなかなかの断崖なんですよね」で、おっ! 登るのか?! と期待したのは私だけではないはずだ。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
登っても意味が無いよんw
@user-or3iz9bi6j
@user-or3iz9bi6j 8 ай бұрын
30年前浜益市街地は旧道で、行楽時期になるとあの狭い道路に自動車や大型車がひっきりなしに往来し、地元の方はさぞ怖かったと思います。 歩道もなければ、ドアを開けたら目の前がすぐ道路でしたからね。 石狩から増毛の道は特に色んな歴史があって面白いです。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
いやあそれは怖いですよね・・
@user-rw8cd8dx1r
@user-rw8cd8dx1r 8 ай бұрын
最近タイトルがセルフツッコミの様な…気の所為かな?😂動画内のツッコミも楽しく拝見させて頂いています。お身体に気をつけて無理のない探索を。
@pi_i_chi
@pi_i_chi 8 ай бұрын
いつもワクワクしながら拝見しています🥰 浜益にはよく行くので知っている所が出てきて嬉しかったです!
@seals1701
@seals1701 8 ай бұрын
42年前まで川下に住んでいました。昔は川下から茂生の間に覆道は無かったです。 そういえば、地図で見たら群別から幌のルートも山側に変わったみたいですね。 幌郵便局の前が旧道になっています。 浜益を歩くときは蛇に注意してください!今は分かりませんが昔はあちこちにいました。
@user-yt9bj4me3k
@user-yt9bj4me3k 8 ай бұрын
いつもツーリングコースなのですが 旧道も気になります😮今度行ってみたいと思います。ありがとうございます
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
ぜひに
@MrDogpapa
@MrDogpapa 8 ай бұрын
いやぁ、懐かしいですね、若き頃、バイクで転んでジェネレーターカバーを壊して現地のバイクやさんにお世話になりました、 札幌までバスがあるからそれで部品買って来れば治るけど、バスが朝と夕方に1本ずつしかないから遅れないように、そう言われて部品買いに行きました。 当時、札幌市の海水浴場だったか施設の看板があったのと、231号の留萌側がふかふかの砂利道だったのを思い出しました。1986年頃
@heartman326
@heartman326 8 ай бұрын
ゾヌ様 いつも見たい動画提供ありがとうございます。 さて わたくし事ではございますが 浜益区幌地区から 床丹地区に向けてバスも通ってた山道がありました 記憶では昭和50年頃まで通っていたと思います 機会があればですが とりあえず参考まで
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
確かそこは社有地だかで行けないんですよ
@user-lk7bj5qy7c
@user-lk7bj5qy7c 8 ай бұрын
この夏、浜益区浜益(オロロンライン)のレストラン海幸に寄った際、後ろの崖が凄い印象的だった記憶があります。洞窟遺跡だったんですね。 来年はもう少し近くで見てみたいと思います。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
結構近づくのは大変です
@hkzK_tnkJ
@hkzK_tnkJ 8 ай бұрын
海岸沿いはやっぱり綺麗ですね!転んだとのことなのでいつも思っていますが、お身体にはお気を付けて…とは言いつつも、藪の中や歩きにくい岩場を探索する動画がワクワクするので好きです(小声)
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
玉石でバランス崩してずるっと
@user-vb9xy7ee9h
@user-vb9xy7ee9h 8 ай бұрын
お疲れさまでした。 海岸探索の「ぼやき」最高でした! 玉石に足をとられた、お怪我の方は大丈夫でしょうか? 海はきれいでした!
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
しばらく足がガタガタでしたね
@Y.Makita
@Y.Makita 8 ай бұрын
浜益は親戚が住んでいるので少し馴染みがあります 特集してくれてありがとうございます
@10neko96
@10neko96 8 ай бұрын
動画にするとたった数分になってしまいますが、いつもどれだけ苦労して長い険しい道を歩いてくださっていることでしょう…本当に貴重な動画だと、いつも感謝と共に拝見しています、本当にありがとうございます。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
いえ、とんでも御座いません。 動画づくりはこんなもんです。
@user-br5ht9mt4k
@user-br5ht9mt4k 8 ай бұрын
今も(多分)親戚は居るけれど、お墓参りに行くくらいで縁遠くなってしまった土地だけどいつも通っていた道や場所が旧道ということに驚きました 取り上げて頂きありがとうございました
@user-yw4qu8ob7s
@user-yw4qu8ob7s 8 ай бұрын
番屋跡の施設まで行った事が有る、アレも旧道だったとは!面白い。 ちなみに🏍で増毛まで行った時の話しで他のも見て😲な状態です👍
@ayamasets
@ayamasets 8 ай бұрын
R231全通のころはまだ北海道に住んでいたので、何となく覚えています。当時の地図では雄冬岬のあたりが工事中でした。浜益から雄冬まではほとんどトンネルですね、味気ないなあ。
@user-zc2tw9ph7t
@user-zc2tw9ph7t 8 ай бұрын
高校の時に住んでたのでめちゃめちゃ懐かしかったです
@5656yuyu
@5656yuyu 8 ай бұрын
北海道は雪山でお世話になってます🥳 海岸沿いの旧道とかめちゃくちゃ凄っ!と思いながら見させていただいてます!ゾヌさんの解説&声が心地いいので寝る前にいつも見てます😆
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
そのまま何周でも見て下さいな🤣
@yumau-Norimomono
@yumau-Norimomono 8 ай бұрын
擦文時代!?初めて聞きました。
@user-wd7xl7di7e
@user-wd7xl7di7e 8 ай бұрын
浜益村は通過するばかりで立ち寄った事はありませんが、鄙びた良い港まちですね… 確かにKZfaqrで採り上げる人は些少でしょうが、当方の様に郷土資料館と鰊蕎麦目当てに行ってみようと思う奇特な者が居るのも確かですな…
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
動画的に華が無い場所でも私が行ったる
@zendjmix
@zendjmix 8 ай бұрын
今年の春に浜益をドライブしたときに、気になるわき道に入りながらぐるぐるしてきました。 まさかそれがこの動画で出てきた231号の旧道とは。笑 全部通りましたよ! 神社も資料館も目の前まで行ったので、まったく同じルートでした!笑 やっぱ通りたくなりますよね 36号線や5号線走るときもやっぱり旧道入っちゃいます。
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o 8 ай бұрын
見たままではただの石浜ですが、道だったんですか。 浜益や厚田は日本海がキレイだなと思いつつ通過してしまいますが、なかなか奥が深いですね。 私が初めて北海道に行ったときには雄冬や増毛まで道路が繋がっていませんでした。便利になったものです。
@skydrivehokkaido
@skydrivehokkaido 8 ай бұрын
石狩市浜益の情報がてんこ盛りで、 しかも知らない事ばかりでとても楽しめました👍 過積載での転覆事故もあったりと現代での法整備に繋がっているのかなとも思います。
@yukishita-319
@yukishita-319 8 ай бұрын
浜益郷土資料館面白そう 行ってみます😃
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
なかな見ごたえありましたよ
@user-ft3bv4hh5p
@user-ft3bv4hh5p 8 ай бұрын
ゴロタ場は、私も含めて、おっさんにはキツイですよね、ご苦労様でした😅
@user-jx9vp7vf2r
@user-jx9vp7vf2r 8 ай бұрын
海岸路に場面が映った瞬間笑てもーた。 そしてゾヌさんの「地味な苦難がまことにキツイ」でもっと笑ってもーた~www
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
これが道かよってね
@user-jx9vp7vf2r
@user-jx9vp7vf2r 8 ай бұрын
ゾヌさんサイコ~! ふじみやさん懐かし~です。豪快な量のタコ焼きと、豪快な巻きのソフトクリーム…もうナイのがちょっとさみし~です。浜益はヤマメ釣りの師匠直伝の川もあり、よく行きました♡ サクランボの季節はサイコーです~~~♡ ずっと前から気になって止まない濃昼山道!ぜひお願いしたいです🙏
@DoraReco_20XX
@DoraReco_20XX 8 ай бұрын
観光案内で終わるかな⁉️と思ったら、道無き道へ分け入り…天気が良いのに大自然に対し、どうにもならないボヤきを連発。 揚げ句⁉️自らケガと言う災難をを呼び込むUP主(定期) くれぐれも、お大事に…。(切実)
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
グローブしてたら少なくとも手は無事だったのに・・クソ
@DoraReco_20XX
@DoraReco_20XX 8 ай бұрын
@@user-di9tv2kf8t さん まぁ、途中で引き返せざるを得なかったのは残念だったが、当日はそう言う流れだったんだろうねぇ …。 ミッション完遂に次回があれば期待します。
@azurt.8595
@azurt.8595 8 ай бұрын
今日もしっかり笑わせていただきました。ニシン蕎麦はたいそう魅力的。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
美味かったですよ
@jasmine7576
@jasmine7576 8 ай бұрын
ニシン蕎麦「有るを尽くす」って感じで美味そう!
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
甘露煮のニシンがほどよく美味かったですよ
@user-yi6ov4bt6l
@user-yi6ov4bt6l 8 ай бұрын
なつかし~~~もう少し行って欲しかったなぁ~  ずっと先ですが別苅抜ける旧道も懐かしいなー(時々開いてます)
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
そこなら行きましたよ。 リンク貼っておきますね。 kzfaq.info/get/bejne/geCkYNSC0p3UeGw.html
@user-yi6ov4bt6l
@user-yi6ov4bt6l 8 ай бұрын
御冬から増毛間に有る山道で旧国道231号 私が走った頃は砂利とも何とも言えない道でとても楽しかったです 時頼増毛行く前に見るのですが開いてても素通りで 道も良くなってる様な?動画も含め増毛町岩老歩古丹旧道の空撮とバイクの実走動画は有るのですが ゾヌさんの解説の入った動画が見たくて 有ったらリンクお願いします(小学校と間違いトンネルの動画は見ました)
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
小学校のは解説なし動画しか出していないんですよ。 いずれ再訪します。
@58pacicle90
@58pacicle90 8 ай бұрын
浜益は行き止まりだったのであまり行くことがありませんでしたね。 その先の雄冬の小中学校の校長先生が遠い(殆ど他人)親戚だったので中学の夏休みは遊びに行ってました。 当時は陸の孤島で、増毛から船で行きましたね。とても魚影の濃い海で、いつも潜って遊んでました。 海から上がった所に滝があってシャワー代わりに潮水を洗い流していました。今では大層な名前が付いている 国道沿いの滝です。漁師さん達がウニだアワビだといっぱい持ってきてくれるので贅沢三昧でしたww
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
いい思い出ですね。 今ではなかなか味わえない。
@tmge6l6l6l
@tmge6l6l6l 8 ай бұрын
確かに、かつては、浜益村つてあったんでしょう。 かつては、212の市町村があったはず。いわゆるnothern territoriesはじょがいしてますが。石狩市も昔は石狩郡の石狩町でしかなかったはずで、今はすごくりっぱになりましたね。 石狩市には、かつては厚田村と呼ばれていた集落もあり、道は砂利が敷かれてるだけのもので、車で何時間も砂利に悩まされながらも車内ですごしていた記憶があります。子供の頃ですが。 道内の市町村には、それぞれにシンボルマークが有り、例えば札幌市は時計台だったり、お隣りに当別町なるモノがあってフクロウだったり。。。 そういったステッカーを集めて車に貼り付けていた知り合いの人もいましたね。 さいなら。
@user-bs7ky8zr7d
@user-bs7ky8zr7d 8 ай бұрын
海沿いは漁村もあるということで、江戸時代の和人痕跡があるというのが良いですね 今後も難所に行かれると思いますのでお怪我にはご注意を
@mititdoll_sugarland
@mititdoll_sugarland 8 ай бұрын
にしんそばおいしそー・v・) 旧道もまだまだ綺麗ですごい、反面スキー場が十年そこらで野原かぁ…今からの時期寒くなるから気をつけてな
@user-de9vi7vx8q
@user-de9vi7vx8q 8 ай бұрын
お疲れ様す ゾヌさん お怪我は大丈夫でしょうか ご無理なされぬよう 海岸沿い歩きは大変ですね 本州太平洋岸のあのようなところなら、間違いなくフナムシが一気にコンニチハと大歓迎してくれるもんですが 北海道の海岸岩場はなどんなもんでしょうか
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
ありがとうございます。 怪我はもう完治しております。 こっちの海岸もフナムシでゾワッとしますよ
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u 8 ай бұрын
9:14🐻さん、出番ですよ😁 10:02本当に気をつけてね。😭
@user-qb8gu9jb3i
@user-qb8gu9jb3i 8 ай бұрын
鰊蕎麦! お疲れさまです、怪我は大丈夫なんでしょうか?気になります。 次回も配信されます様に、お祈りしていますね!(笑)
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
今はもう完治してますぜ
@user-qb8gu9jb3i
@user-qb8gu9jb3i 8 ай бұрын
良かった~。
@furusoma
@furusoma 8 ай бұрын
市街地の旧道が凄く良いですね。十数年前に川下八幡神社のお祭りの写真を撮った事がありますが、まだ廃れて居ないようで安心です。 地図等で見ると群別川の河口付近には小さい橋があり、昔は川を渡った南の方に建物があったりしたようですが、それほど積極的に活用していたようにも見えませんから、今行っても何もないかな?
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
なんかその橋姿は見えるのに入口が見つからなくて 群別川では釣り客沢山でした
@user-nr7qj1kb6h
@user-nr7qj1kb6h 7 ай бұрын
やっぱゾヌさんの声良すぎて睡眠導入に最適すぎるわ.... 金取った方がいいレベル
@maxaniki
@maxaniki 8 ай бұрын
浜益は川伝いに開けた僅かな土地毎に集落が形成され、そのほぼ全てに学校がありました。 GoogleMapでも奇特な人が学校跡地にアイコンを設置してくれています。 それと八幡神社の八幡の読み方は「はちまん」ですね。八幡宮のソレと同じです。 『八幡』と書いてもはちまん・やわた(京都府八幡市・千葉県市川市八幡など)・やはた(福岡県北九州市八幡西区・八幡東区)といった読み方があるので返って北海道の地名よりも難読なのではないかと思う次第……
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
別動画では「はちまん」と読んだのにここに来て凡ミスしました。 全く学習していない証ですな。
@user-me5nu1mb1g
@user-me5nu1mb1g 8 ай бұрын
こんばんは R451が現道に切り替わったのは、もうちょっと最近だったような気がします。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 7 ай бұрын
ありがとうございます。 そうなんですね。
@KamenRiderNocchi
@KamenRiderNocchi 8 ай бұрын
クソは素直な気持ちで良いですw
@spiketiremtb
@spiketiremtb 8 ай бұрын
動画内でも映ってますが海岸を歩き始めてすぐの右側が手積の石垣があるくらいですかね?
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
確かに
@user-sd6ct7hm9c
@user-sd6ct7hm9c 8 ай бұрын
動画の映像もさることながら語りがわざとなのか素人らしくとても面白く良かったです。笑いながら見させていただきました。お疲れさまでした。
@user-jr1kv8ff4z
@user-jr1kv8ff4z 8 ай бұрын
6:28 乗ってみたかったなー😭
@user-xo1pk8yq2e
@user-xo1pk8yq2e 8 ай бұрын
ふじみやと言えばどら焼きでしたねぇ かつて滝川で就職していた時、数か月に一度浜益に行っておりましたが どら焼きの注文の取りまとめをしてから浜益に向かっていましたw。 国道451もなかなかの難所でしたので、今後取り上げて頂けると幸いです。 できれば旧Aトンネル(一部界隈で有名)も。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
どら焼きは必ず買います! 451の方もそのうちやりますわ
@DaDa-zm4pb
@DaDa-zm4pb 8 ай бұрын
相変わらず最後まで行かないの好きw あと少しだろ?行けよ!…といつもツッコんでます😊
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
あんまり意味がないから
@user-es9uh3pf6j
@user-es9uh3pf6j 8 ай бұрын
新道開発は地域の発展に必要です。新道が開通すれば旧道はすたれてしまう。しかし旧道には文化があります。ゾヌさんは文化保護と開発のどちらが優先されるとお考えですか?🤔
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
どちらが優先と言う意見は持っていません。 ただ、道路建設に関してなら新道建設より既存道路の維持修繕にカネをかけるべきとは思っています。防災上必要なら仕方ありませんが。
@akkiy3339
@akkiy3339 8 ай бұрын
浜益かぁ・・・○○年前、浜益高校(2011年閉校 現在石狩市立浜益中学校)に 進学予定で校舎含めて浜益村を視察したっけな……🤔 正門真ん前に下宿可能な家とかあったっけ(懐かしい🥲) 視察帰りに国道231号線沿いの 食堂(今でもあるのかな?)で今は亡き親父と二人で 飯食ったっけ。 母はいません。俺が小5の頃に離婚したので。 しかしまぁ、動画観終わってから浜益村が石狩市編入した事やら浜益高校について 色々調べましたが面白いですね! 開校当初は定時制Only(日中は小学校、夜間は高校、校舎を共有してたそう) 後に小学校が他所へ移動、定時制廃止、運営が村立から道立へ、入学生徒激減により2010年閉校。 閉校日と最後の卒業式は同日だったのですが、 卒業生は2008年に入学した一名だったそうで ラスト一年は生徒より教員の数が多かったというね😅 卒業式というか閉校式、感慨深いものありますね!
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i 8 ай бұрын
資料館の所の用途外利用者って釣り人かな?素人だけど何となく釣り場が近そうな気がしたので 最後の道路分離合流する部分だけで見たら旧道の方が使いやすそう(途中は動画内でも言われてた様に車種によっては使いにくいのかもしれないですが)
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
釣りと浜辺で遊んでいる人いましたね
@user-ky5uo2df8d
@user-ky5uo2df8d 8 ай бұрын
郷土資料館への道は冬場、通行止めになります。
@northernland3980
@northernland3980 8 ай бұрын
にしんそば、地味だけど旨いのよね
@dddd85
@dddd85 8 ай бұрын
「資料館に利用者以外の駐車が多い」「自分は別のところに停めて」と仰ってるけど、じゃあどこに停めたんだろうと気になりました
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
異次元です
@user-tm6cb3yi2w
@user-tm6cb3yi2w 8 ай бұрын
地図で探索場所出してくれてますが、北海道のどの辺?がわかるもっと引いた地図を差してもらえると嬉しいです。道民ではないので地名だけだと右も左も分からんまま見とりますww
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
北海道全体図でやりますわ
@asahiyamakumasan999
@asahiyamakumasan999 8 ай бұрын
あら?すっ転んだ?軽傷ならましだが・・・くれぐれも無茶はしないでくださいね。 変にニュースに載るような話は勘弁してくださいね。ゾヌさんの動画楽しみにしてる人、いっぱい居るのですから・・・。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
ハハハ、もう完治しましたよ。
@toshifuna5870
@toshifuna5870 8 ай бұрын
4:08の白い建物の「海幸」さん 刺身定食やエビフライ定食が 美味いので、ぜひ😋✨
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
行こうと思ったんですが、混んでいて断念 以前にニシン定食を食った記憶が
@user-ft3bv4hh5p
@user-ft3bv4hh5p 8 ай бұрын
浜益高校は?紹介してくれないのですね。
@user-mw2rm4br8u
@user-mw2rm4br8u 8 ай бұрын
怪我大丈夫ですか?
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
もう治りました。
@TOHA-rf7fr
@TOHA-rf7fr 8 ай бұрын
浜益…と言って たしかに遺跡、洞窟、人骨が発見されて確か昔に博物館にて復元土器を見た記憶が蘇りましたわ。昔ニシン漁が盛んだった時期の和人とアイヌの漁域地区だったことを学生時代に習ったことも思い出しました。旧藩の 陣屋跡が史跡として残されていることも資料館があることも知りませんでした。知れて良かったです動画ありがとうございます それにしても海岸線を歩いている時の愚痴が半端なく口悪くて逆に吹きましたわ(気持ちはわかります 浜ゴロ石と流木と絶壁しか永遠にしか映らないし色味が灰色と流木の灰白色しかないもんね)転んだダメージで痛さを我慢して最後のオマケ動画を車内運転撮影していたのかな?…と思ったら尚さら申し訳ないけど想像してしまって更に吹いてしまいました(ゴメンナサイ ご苦労様でした)
@alone-hd5se
@alone-hd5se 8 ай бұрын
7月にぶらついた場所なんだよなぁ。 そしてまったく同じ事している貴方は何者か!笑 千本ナラといい今回といい、…テレパシー?
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
私が言うのもなんですが結構遠くまで来てますな🤣
@user-oc5tp7xf7z
@user-oc5tp7xf7z 8 ай бұрын
帝政ロシアから北海道を守ったんだね。
@user-qb7zv6vr1m
@user-qb7zv6vr1m 8 ай бұрын
庄内藩ね
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 8 ай бұрын
荘内でも間違いではないのでは?
@user-qb7zv6vr1m
@user-qb7zv6vr1m 8 ай бұрын
@@user-di9tv2kf8t 。今調べたらどちらでもいいみたい。しかしこの荘内は初めて観た。
おかしなトンネルがあった/国道229号江の島トンネル旧旧道
11:38
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 99 М.
When You Get Ran Over By A Car...
00:15
Jojo Sim
Рет қаралды 23 МЛН
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 2,3 МЛН
でも行くバカとは俺だ/北海道で一番人口が少ない「町」幌加内町の旧道など
12:53
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 43 М.
【四国歩き遍路通し打ち11日目】室戸岬、超えました!
9:50
こーしろーの旅行記VLOG
Рет қаралды 830
【大韓航空機撃墜】歴史と悲劇を見つめた岬、北の最果て宗谷岬への道
10:41
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 33 М.
【廃道】危険すぎて14年で廃止になった名神高速「魔のカーブ」跡地がヤバすぎた
16:14
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 1,9 МЛН
落ちたら本当に死ぬ/国道229号雷電トンネル旧道探索リベンジ
11:17
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 47 М.
立入禁止にもならないほど存在を無視されている道
13:37
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 121 М.
When You Get Ran Over By A Car...
00:15
Jojo Sim
Рет қаралды 23 МЛН