早稲田の社会科学部、人間科学部が文系3科目入試を完全廃止

  Рет қаралды 82,572

大学イノベーション研究所

大学イノベーション研究所

Жыл бұрын

2025年度から早稲田大学の社会科学部、人間科学部が文系3科目入試を完全廃止して共通テスト+独自試験の一般選抜に移行します。

Пікірлер: 187
@ak-hn5yq
@ak-hn5yq Жыл бұрын
早稲田クラスに人気のある大学だと「受験生を増やすための入試」ではなく「受験生を選ぶための入試」でしょうから、この変更は「うちの学部は政経や法とは違う学生を選ぶ(滑り止めではない)」って意志の表れだと思いますね。
@user-gr5px8bl9i
@user-gr5px8bl9i Жыл бұрын
違うと思いますよ。1万人に近い受験者(昔は)の受験料は大学の大切な資金源だと思います。よう知らんけどね
@user-it9zl6hu4v
@user-it9zl6hu4v Жыл бұрын
偏差値60前後の高校は早慶の指定校 かなり少ないかゼロの所もあるから 高1から英語、国語、社会の 努力型凡才が一般で入りづらく なると思う。
@user-vh2lo6gf8u
@user-vh2lo6gf8u Жыл бұрын
一般は難易度も上がって枠も減るのに推薦は枠増えるのいくらなんでも酷すぎだろ。別に推薦が悪いとは一切思わないけどやっぱり比率は7:3くらいにして欲しい。
@user-zt7zk5df3c
@user-zt7zk5df3c Жыл бұрын
山内先生の以前の動画で私立文系の下位大学の授業は学生の学力が低過ぎて成り立たないのではないか?と心配されていましたが実際のところはどうなんでしょう?
@user-vh2lo6gf8u
@user-vh2lo6gf8u Жыл бұрын
@@user-zt7zk5df3c なんか友達とかネット見てる感じピ逃げする人が多かったりそもそも大学に来ない、来ても友達と話したりスマホいじったり寝たり…ってのが多いと思います。自分は今、立命館1回生なんですけど、正直自分の大学もそんな感じです笑(自分も) ぶっちゃけレベル関係なく私立文系はそういう怠惰なやつ多いと思います笑
@user-SteinsGate
@user-SteinsGate Жыл бұрын
別に国公立でよくね
@user-vp1hx5js5e
@user-vp1hx5js5e Жыл бұрын
@@user-vh2lo6gf8u 私文はゴミだね
@user-vh2lo6gf8u
@user-vh2lo6gf8u Жыл бұрын
@@user-hd4xt6rl3n 推薦で多く取らないと経営維持できないような大学に存在価値ないだろ。大東亜帝国以下の大学は日本のために全部廃校にした方がいい。あと今の時代スマホ1つで情報なんていくらでも手に入りますよ。
@peko3339
@peko3339 Жыл бұрын
募集定員が減るのは、少子化ゆえに難易度を保つ為に仕方ないんじゃないかと思いますね😢
@user-ww4qw1bw6o
@user-ww4qw1bw6o Жыл бұрын
適当に受けて入るのではなく、きっちり対策をするくらい早稲田に入りたい人が入りやすくなる変更だと思う。早慶W合格でどっちに入るのかみたいな不毛なアンケート調査がなくなるのでいいと思う。
@ubega
@ubega Жыл бұрын
政経はむしろ上位国立志願者しか受からなくなってる。志願者が激減したのにブランド力は上がった。
@cancan3258-v5t
@cancan3258-v5t Жыл бұрын
正直早稲田ブランドだけ欲しい人が消えてくれるのはとても嬉しい。大学側もちゃんと学ぶ意欲のある人を欲しがっているんだろうな。
@FUCKUBITCH
@FUCKUBITCH Жыл бұрын
早稲田はいる人に本気で早稲田でしか学べないものを学びに行きたい人なんてほぼ居ねえだろw ほぼみんな早稲田ブランド欲しいだけだろ
@FUCKUBITCH
@FUCKUBITCH Жыл бұрын
@user-ye9cz1uh7v がんばれや
@ebbandflow3080
@ebbandflow3080 Жыл бұрын
なら推薦消して😢 少なくとも偏差値60もない高校から指定校で来る人はやめて
@cancan3258-v5t
@cancan3258-v5t Жыл бұрын
@@ebbandflow3080 それはガチでわかる。推薦増やしてるせいで一般がむずくなってるのにねぇ…
@user-hx1oh6zz8v
@user-hx1oh6zz8v 9 ай бұрын
@@FUCKUBITCH早稲田に限らず東大京大除けば文理ともほぼ似たようなもんじゃない?
@user-ok3pr3mr4i
@user-ok3pr3mr4i Жыл бұрын
英語出来る人で生まれつき環境で話せる人とか超有利だよね
@HU_397
@HU_397 Жыл бұрын
数学などにも言えることでもありますね
@kawanoliszt
@kawanoliszt Жыл бұрын
まあビジネスで使うのは日本史世界史じゃなくて英数だからな
@user-lv4cc9gf9f
@user-lv4cc9gf9f Жыл бұрын
能力あるんだからしゃーない
@user-qt9kg4em5t
@user-qt9kg4em5t Жыл бұрын
ネイティヴスピーカーは文法とかは意識してないので、会話のみですね。 日本語ネイティブスピーカーの日本人が文法を論理的に説明できないようなことですね。
@user-ok3pr3mr4i
@user-ok3pr3mr4i Жыл бұрын
まぁでも受験なんてそのうちなくなると思うよ。遺伝学がもっと進歩すれば、DNAによって完璧に才能を数値化できてしまうからね。企業側が学歴よりもDNA情報を重視する世の中になったら、受験の競争率は落ちる。悪い面も沢山あるけど、より人材が適材適所に配置されて効率的な世の中になると思う。肉体のように視覚化され始めるってことよ。 肉体は視覚化されているからこそ、2mの人が体操選手を目指して努力したり、150㎝の人がバスケ選手を目指して努力したりするミスマッチがあまり起きない。まだまだ視覚化されてない分野だと、そういうのが沢山あるのよね。
@KK-yg2ly
@KK-yg2ly Жыл бұрын
最難関国立の受け皿を増やしたいのだと素直に思いました。
@user-mp3xb7yv2y
@user-mp3xb7yv2y Жыл бұрын
今回の改革は共通テストを導入することで、私文専願者を減らすことが目的だと思います。政経は現に共通テスト導入した年から受験者がガクッと減りました。私文専願者が受けられなくなったからです。その結果、東大落ちが拾えるようになってます。 社学も共通テストを導入することで、私文専願者が減り、国立併願組を拾いやすくなります。現状早稲田を志望できるレベルの私文専願者は首都圏がほとんどだと思われます。(地方で私文は学力が高くない層になります)地方でそのレベルの学力がある人は旧帝国大学を目指すからです。なので今まで首都圏の3教科に特化した人たちに早稲田の合格を阻まれてた国立併願者が結果として合格しやすくなり、地方出身者が増えるのではという早稲田の思惑があると考えます。 そして、私文の人気を法学部と商学部に集中させて更なる偏差値の上昇も考えてると思います。
@user-xd4ne2fw5f
@user-xd4ne2fw5f Жыл бұрын
その通りやな
@user-vt3dy9ds7j
@user-vt3dy9ds7j Жыл бұрын
法学部は英作あるから国立有利ですよ
@fukuyamaken
@fukuyamaken Жыл бұрын
私立文系3科目の王道を行く明治はどうするのかなぁ?🤔変化に挑戦するのか?かたくなに3科目方式を守るのか?社会に出たら数字よりコミュニケーション能力の方が遥かに大事だけどね。
@ideons888
@ideons888 Жыл бұрын
いや逆に受けやすくなりますよ。クセのある難問が消えて、第一段階は標準的な共テの英国社(得意なら数理)で高得点稼げばいいだけ(ここで9割方取れない人はそもそも早稲田を狙えるレベルじゃないということ)。独自問題は瑣末な知識じゃなく地頭力みる試験だから、ガチ勉暗記で詰め込んで突撃!という人には不利だけど、素で頭のいい人ならちゃんと解けて拾い上げてもらえる(そういう人を欲しがっている)。早稲田向けに特別な準備がいらなくなるだけ、それを売りにする専門予備校などない地方の人はかえって早稲田受験が有利になるくらい。
@aoba5849
@aoba5849 4 ай бұрын
3科目やめると地方が困るというロジックはとても難しいですね。地方から早稲田も受けるという人は国立第一志望のような。関東の私立に絞ってる関東の私立高からが受けにくくなるのでは。
@-tid8226
@-tid8226 Жыл бұрын
これって選択を全て数学にすれば3教科でどうにかなるという考えで大丈夫でしょうか?
@kadosuminaoki
@kadosuminaoki Жыл бұрын
理系志願者が早稲田に押し寄せてさらに、難易度があがるな。普通に理一クラスの受験生がくるな
@user-qg5fm9og2z
@user-qg5fm9og2z Жыл бұрын
倍率は下がるが、受験生のレベルが高くなりそうだね。
@user-uv8hx6gp3z
@user-uv8hx6gp3z 4 ай бұрын
私立が自分の学校を第一志望にしてくれる人に入って欲しいというのは当たり前ですよね。
@yukidondon2408
@yukidondon2408 Жыл бұрын
社学が簡単ってのは50代以上。昼夜開講になったら教育を軽く上回ってたような。 二文は低かったけど、文化構想になって一気に上がってるし。
@ritton325
@ritton325 Жыл бұрын
あってる。2019とかそこら辺の年は難易度が爆上がりして、政経に並ぶくらいの偏差値になってたりした。
@user-xo6bb4nb8m
@user-xo6bb4nb8m Жыл бұрын
確かに当時、社学は他学部に比べて易しいってのはあった。でも受験者数が多すぎたから問題を一つでも取りこぼしたら即アウトって時代だったよね。 あとちょっと下の大学は悪問奇問も多かったし。笑
@user-nd3xj2ll8h
@user-nd3xj2ll8h Ай бұрын
私の頃は社学より人科、教育が人気があったように思う。だけどこの数年に社学の偏差値が上がり問題もかなり難しくなっていると思うよ。
@moma774
@moma774 Жыл бұрын
ますます、人科ってどんな層が受験するのか想像しにくくなった
@user-jk9vw8td2v
@user-jk9vw8td2v Жыл бұрын
社学と言えば小川範子。 商学部がワンチャン逆転合格があるという噂が、自分が受験生の頃はあった。
@tabiokane963
@tabiokane963 Жыл бұрын
当方私立文系出身です。新しい社会科学部の入試の告知を見てみました。共通テスト(英・国・地歴公民or数or理)と独自問題(英・総合問題or数)なので、むしろ国立を目指す地方の受験生にとって取り組みやすいのでは?と思いました。特に地方国立志望者は共通テスト対策をしっかりと取り組むので共通テストで半分点が稼げる新制度はむしろ魅力的かと。加えて従前の社学では使えなかった地理が使えるのも魅力的に思います。実際のところは如何でしょうか?
@ammt39
@ammt39 Жыл бұрын
本当そう思います。国公立志望の人が有利ですよね、明らかに。 3科目に絞っている都会の私文専願がかなり受けづらくなりました。 青学 上智が受験者減らしたように、社学も受験者減るでしょうね。 これって大学側の望みなのか、文科省のお達しなのか、どうなんでしょう。
@tabiokane963
@tabiokane963 Жыл бұрын
@@ammt39 早稲田・社学は私文志望者のいわゆるワンチャン勢が多かったので確実に受験者は減るのではと思います。 それにしてもこの変更は謎ですね。 ただ自分が受験指導するなら、TEAP受験・共通テスト受験を絡めて、上智・青学・立教受験と合わせて積極的に狙わせます。
@user-kb6vo1lo9c
@user-kb6vo1lo9c Жыл бұрын
これ数or理ってのは理科1科目か数学1科目ってこと?
@tabiokane963
@tabiokane963 Жыл бұрын
@@user-kb6vo1lo9c 詳しくはこちらを www.waseda.jp/fsss/sss/assets/uploads/2022/12/2025ippansenbatsu.pdf
@fvvc5036
@fvvc5036 Жыл бұрын
@@tabiokane963 人科の理系方式が理工学部を除き1番賢い人間が集まる
@user-bz5rg2yh9n
@user-bz5rg2yh9n Жыл бұрын
検定料収入(受験料)が減りそうな点はどう考えているんでしょうね
@user-fr7bj4kn9p
@user-fr7bj4kn9p Жыл бұрын
自分も併願が面白くないから、入試方式を変えたのかなって思ったのですが、そのためには全学部数学を必須にして欲しいですね。わざわざ数学を勉強したのに社会でも入れる早稲田は本命には出来ないな〜って思います。早稲田自体は魅力のある大学なので、数学を必須にして目指したくなる大学にするべきだと思います。結構田舎の受験生は、こういう人多い。
@user-cw3yo1nm9e
@user-cw3yo1nm9e Жыл бұрын
数学を使わなくても入れる定員が大幅に減ったとはいえ…共テ数学1A必須でないのでガチで数学アレルギー勢でも受けられるから、政経学部ほどインパクトはないですね。
@fvvc5036
@fvvc5036 Жыл бұрын
人科の理系方式(英、数、理)が理工を除き1番賢い人間が集まる
@takashihatta9319
@takashihatta9319 Жыл бұрын
デジタル時代をかんがえたとき、データサイエンスや統計が必須。これまでの文系三科目型では時代に即した人材を輩出することはできないので、従来の入試科目ではもう対応できないことに、早稲田が気がついたのでは。
@user-vw5fi7xl7w
@user-vw5fi7xl7w Жыл бұрын
明治中央法政の既存の入試組と青学早稲田の共通テスト重視組、どちらが中長期的に吉と出るか見物です。名目上は多様な新たな入試での受験生獲得ですが、 共通テストをメインに利用することで 問題作成負担軽減が大学側の本音の側面をかなり占めているかなと思いますw 共通テストは問題が奇抜などから 私大受験生には大変不評で 前のセンター試験のように一般入試と並行して勉強対策が出来ないので使い勝手が悪くその為年々利用者を減らしているようです。結局の所ゆくゆくは共通一次の時代に戻るのでしょうか?
@bitwithfriend
@bitwithfriend Жыл бұрын
付属も都会だからビジネスに関連した学部に人気が集まるのかな🤔 これは化学をちょっとずつ暗記するしかないな💦
@ancidoxgjskxi
@ancidoxgjskxi Жыл бұрын
その前に指定校をさっさと廃止してほしい
@cancan3258-v5t
@cancan3258-v5t Жыл бұрын
それなすぎて…
@user-ok6sr7rb6q
@user-ok6sr7rb6q Жыл бұрын
偏差値40の高校に指定校で立教があるんだからぶっ飛んでる
@user-gf7pv3ej4d
@user-gf7pv3ej4d Жыл бұрын
@@user-ok6sr7rb6q 宗教はしゃーない
@user-uw2vo8yr4n
@user-uw2vo8yr4n Жыл бұрын
共通テストの癖を減らしてみんな平等にして欲しい
@toshih5217
@toshih5217 10 ай бұрын
昔の早稲田文系は人生一発逆転の手段のうちの1つで良かったと思いましたけどね
@nnnnmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
@nnnnmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm 10 ай бұрын
文系の時点で逆転にはならない
@コメント専用
@コメント専用 6 ай бұрын
文系で一発逆転は草、早稲田の文系なんて人数多すぎて逆転できるのなんてトップのほんの一握りだけだぞ笑、早稲田の理系ならほぼほぼ優秀で人生安泰だけどな笑
@user-ym2Ks4hJs3
@user-ym2Ks4hJs3 5 ай бұрын
@@コメント専用ずっと私文叩いてるの、人生上手く行ってないんだろうなあ🤓
@user-qt9kg4em5t
@user-qt9kg4em5t Жыл бұрын
お金持ちしか入れないけど、潰れないから大学側はかまわないんでしょうか、、、、、あと理工系や医学部なんかは逆に学力重視がもっと強くなるのかなぁ、、、
@user-st1my4vq9p
@user-st1my4vq9p Жыл бұрын
4:35 共テ+独自試験 5:34 附属化     (8:03)
@user-cs8bg5jo9l
@user-cs8bg5jo9l 3 ай бұрын
私文一般受験よりも共テ利用、付属、指定校で入学した生徒の方がGPA(大学での成績)が高いので当然の判断です。さすが早稲田。
@conv-pool-conv-pool
@conv-pool-conv-pool Жыл бұрын
トップ私大でも学費の面から国立に敵わないと思う。あとは教育面で国立を圧倒しかない。
@jshtb6215
@jshtb6215 Жыл бұрын
今高3の人は浪人できるってことですよね?
@Zakzak80080
@Zakzak80080 Жыл бұрын
共通テスト型は上位国立(東京一)を拾いやすくするだろ。笑 国立の併願者にとっては完全独自よりは共通テスト使える方が有利だろ。
@ubega
@ubega Жыл бұрын
その通り。学力上位層に取ってはむしろ入りやすくなってますね。明治には私大3科目しか出来ない人材が集まるだけ。
@user-eb5nm6xu6s
@user-eb5nm6xu6s Жыл бұрын
社会人はコミュニケーション能力が大事だぜえ
@user-jp6om4hg1o
@user-jp6om4hg1o Жыл бұрын
早稲田大学法学部は、他学部とは違い、司法試験合格者数や公務員試験合格者数などで他大学との厳しい競争にさらされているので、ちまちま入試制度を変えずに、早稲田最難関の骨太な現行の入試制度を継続すると思います。
@vell293
@vell293 Жыл бұрын
去年度その試験に吹っ飛ばされて中央法にいます。公務員試験で早稲法を淘汰します。はい。
@user-gf7pv3ej4d
@user-gf7pv3ej4d Жыл бұрын
@@vell293 押忍!頑張れ!
@user-bx7ry3sn4b
@user-bx7ry3sn4b Жыл бұрын
アメリカ型の試験に持っていきたいのだと思う。
@user-hx1oh6zz8v
@user-hx1oh6zz8v 9 ай бұрын
教育格差拡大させてどうするんだろ、、、
@gin6726
@gin6726 5 ай бұрын
良くも悪くも、ますますお行儀のいい人ばっかり増えていくんだろう。半面、面白さはなくなっていく、悲しい。
@romanesque1111
@romanesque1111 Жыл бұрын
文系3科目最難関を捨てようとしてる訳ではない。 むしろ共通テスト3科目(英・国・地歴公民or数or理)+ 英・総合問題 または 英・数 となることで難関国立文系・理系志願者や医歯薬系志願者も受験可能となる。 早稲田社会科学部の一般入試改革は政治経済学部と異なり、 ①文系受験者にとって共通テストの数学が必須でない ②共通テスト3科目で高得点が狙える受験者は文系・理系問わず受験チャンスが増える ③独自試験の英語は現行同様、高難易度が予想される 早稲田はじめ首都圏私大進学が経済的に厳しく、地元旧帝大受験に留まりがちな地方受験者の拡がりも期待できると思います。
@user-uw1hc5ld7y
@user-uw1hc5ld7y Жыл бұрын
総合問題を政経と同じ形式と想定すると、これで得するのは「帰国子女」と「現代文が得意な人」だと思う。古典は共テレベルの対策で済むようになり、英語は文法問題の出題が消えるから。(そしておそらく英作文の比重増加)現代文や英語はこれらの人からしたら勉強しなくても取れる科目だから、共テの対策をちょびっとすれば受かる学部になりそう。勿論数としてはこれらの人は多くないんだろうけど、大学側は暗記と気合いで点数上げられる古文とか社会の科目尖らせて合格してほしくないんだろうな。社学は特に。
@romanesque1111
@romanesque1111 Жыл бұрын
社会科学部の独自試験は 英語・総合問題 または 英語・数学 であり、総合問題のみの政治経済学部と異なる。 独自試験の英語は現行同等or以上になる可能性も想定され、英検1級レベル超または高難易度になると思います。 総合問題はサンプルが出ていないため憶測ですが、社会諸問題を扱った現代文・英文誌・古文書等を読み解かせ、未見資料・統計データの分析解析も併せた問題(論述・記述)になると思います。単に帰国子女や現代文が得意なだけでは対処できないのでは・・
@shikokuogawa8855
@shikokuogawa8855 Жыл бұрын
愛知県や大阪府、京都府の高校別大学合格者数(サンデー毎日増刊参照)を見ると、府県のトップ校でも早稲田や慶應の合格者は比較的少なく、地元の私立大学(同志社、立命館、南山)は比較的多数の合格者がいます。 同様に、近畿、中四国の京都大学より東京大学の合格者の方が多い(=学校(生徒)として東京志向であると思われる)高校でも、私立の合格者数を見ると近畿の私立大学の合格者が多い高校がかなり見受けられます。 関東の(難関)私立は、東日本の高校生の吸引力は高いけど、西日本の高校生からは、受験もされない学校になっているのかもしれません。または、西日本の私立大学の魅力が高いのかもしれません。 山内さんがときおり、大学の立地面をお話することがありますが、この点から考えても、当然なのかもしれません。
@martha8728
@martha8728 Жыл бұрын
近畿圏の難関高校出身ですが、まずそのような高校の生徒は私立には目もくれていません。(これは関東も同じでしょう)実際自分の高校では早稲田の理工学部の指定校推薦が6枠ありましたが誰も取りませんでした。関関同立は早慶よりも簡単なので現役では誰も受けず、浪人生の滑り止めや、成績が悪くて卒業できなさそうな人が下位学部に受かったから卒業させてくれというような立ち位置でした。
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o Жыл бұрын
文系でも近代経済学や統計学を修めるためには確かに数学の素養が必要ですが、そうではない場合は3教科の優秀学生を採るメリットがあると思います。 それにも増して "面白い学生" がいなくなってしまいそうなのがデメリットではないでしょうか。
@user-ez1tj3we7y
@user-ez1tj3we7y 9 ай бұрын
日本は毎年25万人AI人材を輩出すると計画してるから、数学は必要。
@コメント専用
@コメント専用 6 ай бұрын
文系3教科で優秀ってなんだよ笑、社会科目を細かいところまで覚えて何になるの?笑、今社会が求めてるのはデジタル化に対応できる人、AI技術者も含めて数学的素養のある人たちを求めてるんだよ笑
@NJun-mr8ip
@NJun-mr8ip Жыл бұрын
文系3科目しかやっていないような人材はこれからほとんど需要がなくなることに早稲田は気が付いた(極めて遅いが)のかと思います。
@daddydiabetic2426
@daddydiabetic2426 10 ай бұрын
確かに文系3科目だけの人は存在価値が乏しいですね!
@コメント専用
@コメント専用 6 ай бұрын
気づくのが遅すぎる笑笑、文系3科目でぶいぶい言わせてる私文のしょーもない人たちが日本は多いからIT化とかも外国と比べて圧倒的に遅いんだろうな笑
@user-vd8ke2ly1z
@user-vd8ke2ly1z Жыл бұрын
上武大学お願いします!
@gwachi
@gwachi Жыл бұрын
良い改革と思いますよ。下手な鉄砲数打ちゃ、みたいな方法がきかなくなる。実力がある受験生は順当に合格出来そうです。一般受験で文系3教科のみは高校範囲を履修し終えたと言えないでしょう。 少ない科目で受かろうとするならば、それこそAOみたいなものでいいわけだしね。
@user-gv3rz3uo5p
@user-gv3rz3uo5p Жыл бұрын
何を言ってんだお前
@gwachi
@gwachi Жыл бұрын
@@user-gv3rz3uo5p 早稲田はいわゆる私文という枠から抜け出そうとしていると思います。 山内さんの指摘は的外れですね。早慶とGMARCHの差別化がより進むだけでしょう。 文系でも数学は勉強しないとね。(私立理系でも国語を入試に取り入れていいと思う。まあ全員が一次試験として共通テスト受ければいいかな。)
@user-fc5mk6rv6w
@user-fc5mk6rv6w Жыл бұрын
私文とAO同じは草😊
@kpo1870
@kpo1870 9 ай бұрын
どんな分野の学問にも数学的、論理的思考が不可欠、と理屈を付ければ、やがて「聖域」の文学部にも恐怖の数学の波が押し寄せる。確かに考えてみれば、イマジネーションだけでは小説一つ書けない。構成力、構築力は方程式に似た論理の積み上げなしには成らない。芥川は数学にも秀でていた。ただ、詩人だけは・・・パージされるかな。
@user-vt3dy9ds7j
@user-vt3dy9ds7j Жыл бұрын
商学部は募集増員するんで商学部の方が難易度は下がるのかな?
@user-nl4gk7jp5x
@user-nl4gk7jp5x Жыл бұрын
逆に上がるんじゃないですかね
@user-vt3dy9ds7j
@user-vt3dy9ds7j Жыл бұрын
@@user-nl4gk7jp5x え?じゃあどっちが入りやすいんだ?
@user-nl4gk7jp5x
@user-nl4gk7jp5x Жыл бұрын
@@user-vt3dy9ds7j レベルとしては変わんないんじゃないですか? 私文ガチ勢は早稲商にいき、社学には私文ガチ勢はいなくなり、主に国立組の戦いになる
@user-vt3dy9ds7j
@user-vt3dy9ds7j Жыл бұрын
@@user-nl4gk7jp5x なるほどー、ありがとうございます!
@tarishihiko
@tarishihiko Жыл бұрын
そこまで考えているのかなあ。単に見かけの偏差値を上げるための方策に思えます。一般入試を絞って科目を減らせば、偏差値は上がりますからね。慶應が成功したように。 見かけの偏差値の高さにあこがれて、地方からも対策して受験生が来ると思います。
@kataakeo7730
@kataakeo7730 Жыл бұрын
言っている意味が分からない。地方の高校生で国公立対策をしている受験生にとっては、むしろ早稲田の社学・人間科学部と併願しやすくなるのでは? 地方だと文系3科目入試で勉強している人よりも地元国公立大対策をしている受験生が少なくないのでは?
@kn1043
@kn1043 10 ай бұрын
早稲田のICU化かな。私大ツートップの座を捨てるのは惜しいと思うが 慶応も小論文だし、明治と同志社が漁夫の利を得れるのか
@itsuka_ne
@itsuka_ne Жыл бұрын
人科OBです。山内先生は、「早稲田が」「早稲田は」とおっしゃいますが、わたし的には「人科が」「社学は」のように感じます。他大学を見てどうのこうの、というよりも、他学部に対抗して、っていうことなんだろうなと思います。よその学部の滑り止めからの脱却なんだな、と映りました。本キャンの皆さんは、引き続き3科でブイブイいわせるんだと思いました。失礼しました。
@user-tz3hl9hr7h
@user-tz3hl9hr7h Жыл бұрын
それはありますね。学園祭で小手指駅まで行って、バスの行列を見て嫌になり帰宅したことがあります。
@user-cz4xx1kb6p
@user-cz4xx1kb6p 8 ай бұрын
東京に殺到しないで生まれ育ったところでノンビリ生活するのもいいと思うけどね。とにかく東京は人が多すぎてキャパを超えてる。
@nn-hj3yd
@nn-hj3yd Жыл бұрын
文系3教科最難関大学はこのままだと上智か理科大の経営になりそう…… そして東大や一橋落ちを拾えなくなると、レベルが下がると思うんだが…
@user-tz3hl9hr7h
@user-tz3hl9hr7h Жыл бұрын
上智は推薦6割ですし理科大経営は数学必須ですね。
@user-mg4lp4yv2b
@user-mg4lp4yv2b Жыл бұрын
それより数学ができない私分がくることの方が嫌だったんじゃない?
@gwachi
@gwachi Жыл бұрын
東大や一橋に受かる受験生なら余裕で受かりそうです。数学で受験すれば安パイになるでしょう。
@of6509
@of6509 Жыл бұрын
共通テストつかうんだから東大一橋落ちは入りやすいでしょ 三教科だけやる私立専願が入りづらくなる
@izayoi_poke
@izayoi_poke Жыл бұрын
今年の受験生でよかった〜
@3283mokonohitorigoto
@3283mokonohitorigoto 4 ай бұрын
一か八かの受験生は元々求めてないですよ。
@penicunt
@penicunt Жыл бұрын
40年くらい前までって東京の東大20人、30人受かるような高校でも早稲田延べ100人以上受かるとこぜんぜんなかったの不思議だ。 今より指定校少なくてAOなかったのに。
@masahikomarumo4009
@masahikomarumo4009 3 ай бұрын
努力型凡才とは私の事。 悲しい真実😢。
@shirayan-zn9ch
@shirayan-zn9ch Жыл бұрын
都心で育って、そこそこ裕福じゃないと、まず付属校はムリだからな あと、地方の低学力の中学じゃ、まともな高校すらムリw にしても付属上がりの数すげーな 日本のこの伝統はなぜかまったく変わらない謎
@user-cl1ye8tg2y
@user-cl1ye8tg2y Жыл бұрын
難関大なのに文系3科目で受けられるのがおかしいんじゃないん? 科目増える分国立受ける人は受けやすくなるはずだけど
@user-zt7zk5df3c
@user-zt7zk5df3c Жыл бұрын
私立文系の半分は「推薦」 まぁ~ありていに言えばバカなんだよね 早慶上智から始まって下位大学に至るまでこの基本的な部分は変わらない 取り繕え無いところまで来ているんじゃ無いかな?
@user-zp4di4cg2i
@user-zp4di4cg2i Жыл бұрын
おっしゃる通りですよ
@akira-pd1jl
@akira-pd1jl Жыл бұрын
でもそんな推薦を6割にするという話があるそうだが、どうなんだろうね。
@youai3847
@youai3847 Жыл бұрын
同感 マジ私立ゴミ
@ideons888
@ideons888 Жыл бұрын
こんななんのエビデンスもない独断偏見ポジショントークを真に受けないだけの知性のある人を早稲田大は求めているんですよ。
@user-qk7st4uv6i
@user-qk7st4uv6i Жыл бұрын
@@ideons888 推薦おこおこで草
@user-tw8op5tw7p
@user-tw8op5tw7p Жыл бұрын
地方民にとって東京の私大が遠いのは試験科目の問題ではなく、学費生活費が原因。地方のまともな受験生は文系なら英語数学国語、理系なら英語数学理科(物理化学)を勉強して共通テスト対策をするから、科目だけ見るとむしろ狙いやすくなるのでは?くそマニアックな日本史はいらない。 地方の庶民を入れたいなら入試の上位合格者に学費免除するとか、国立の二次に日程ぶつけて学費免除プラス返済なしの奨学金を給付する入試をやる方が意味がある。
@mikionakagawa1485
@mikionakagawa1485 Жыл бұрын
慶應や早稲田が,英・国・社の文系3科目入試でなくなるのは,昭和30,40年代への先祖帰りだ。 文系3科目は,戦後における,私立文系難関順位で,明治以下の専売特許のようなもので,MARCHは,このランクに依拠してきた。 早慶MARCHの中で,明治が一番人気になったことが,他大学の怒りをかったのだと思う。 まず慶應が,はるか昔に,競走から抜け,近年,立教・青学が抜け,ついにここに来て,早稲田が抜けただけだと思う! 早稲田は,慶應と同じく,入試科目をどうするか,永年思い悩んでいたのだろう。 ついに,昭和30,40,50年代に自ら行った,早稲田内の改革を顧みて,明治以下と差別化したのだと思う。 私の考えでは,明治が,あまりにも人気が出てしまったのが,立教・青学・早稲田の怒りを買ったのだ! これからは,明治の天下は無くなるだろう! さようなら,明治! さようなら,ビートたけし。 明治は,早慶に届かない,永遠の二流大学だ。 もはや,明治の一番人気は,今後は,無い! 中央法学部も,来年には,逆襲してくる! 明治の下に甘んじるのは,法政だけ? 山内さんの考えは,間違っているだろう。 やはり,自由放任の早稲田,人生劇場の早稲田 に,受験生は集まるだろう! 受験生は,生意気ざかりの年頃だから。
@wipeout-pure
@wipeout-pure Жыл бұрын
学生さんが金太郎飴みたいになったら面白くなくなるよね
@dondongi
@dondongi Жыл бұрын
庶民、庶民って数学がダメな人なの?ビンボーでもコツコツやってればダイジョブだよ。  人文科学系の文学部、法学部は数学が分からなくても何とかなるけど、人文科学系以外の社会科学系はある意味で理系なんで学問として数学が道具として必要なんだよなあ。  数学はレンガ積的に小中学校の算数数学が分からないと高校の数学は理解の演算も困難。七五三って小学校で70%中学で50%高校は30%が教科内容(まあ、ほぼ数学の事)を習得している現実なんだな。
@of6509
@of6509 Жыл бұрын
早稲田の名前だけ欲しくてあわよくばで所沢キャンパス入る奴が多いからその対策かな
@user-pv7eq4qt8w
@user-pv7eq4qt8w Жыл бұрын
賛否両論がありますが、私立大学に共通テスト 導入は賛成です。 理由は、せっかく国が税金使って 試験を作っている。  私立大学は、一部税金導入しているので 共通テスト 必須した方がいい 将来的には、欧米のように 大学進学者多くは 共通テスト必須化した方がいいと思います。 いわゆる 一発勝負で決める。 裕福者だけが 多くの私立大学受験ができる 個人的には 受験に関しては平等にした方がいいと 思います。
@user-hx1oh6zz8v
@user-hx1oh6zz8v 9 ай бұрын
これますます格差拡大しそう、、あと税金は財源じゃないですよ
@コメント専用
@コメント専用 6 ай бұрын
@@user-hx1oh6zz8v私立学校にどれだけの税金が投入されてることかƪ(˘⌣˘)ʃ
@user-gv3rz3uo5p
@user-gv3rz3uo5p Жыл бұрын
早稲田どんどんムズくなるね。絶対推薦は一般より馬鹿なのに可愛そう
@wringo3283
@wringo3283 Жыл бұрын
こういった流れはライバルの慶應義塾にも、そしてまた上智、東京理科大、もっと言えばMARCH関関同立にも及ぶかも知れないな。各予備校が出す偏差値が当てにならなくなった今、難関私大とそれ以外の私大を分けるものはこういったものしかないからね。
@remonjiru_otoko
@remonjiru_otoko Жыл бұрын
今まで文系3科目の頂点だった早稲田がどいてくれたお陰で明治が文系3科目の頂点になれる可能性があるということですか
@user-yw9nd9mh7u
@user-yw9nd9mh7u Жыл бұрын
東大理一目指していたから、早は政経、社学共共通テストしよう入試で、慶應も無勉強で経済、SFC合格した。早慶より上をめざせば対策なしで合格するよ。
@user-np8nc6yq6q
@user-np8nc6yq6q Жыл бұрын
理科系を目指していた割には集合論が不得意なようで
@waseda-eikou
@waseda-eikou Жыл бұрын
早稲田先進理工OBです。 はっきり言って、MARCH本命でマグレで受かるみたいな人は早稲田に来て欲しくありませんね。
@user-uj1qz1mm7h
@user-uj1qz1mm7h Жыл бұрын
理工なら別に気にしなくても良いでしょうに。理系はそういうことがほぼないんだし
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa4467
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa4467 Жыл бұрын
理工は指定校多すぎ
@waseda-eikou
@waseda-eikou Жыл бұрын
@@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa4467 多くもないよ。 俺は推薦もらえるほど成績良くなかったから仕方無く一般受験したけど。
@コメント専用
@コメント専用 6 ай бұрын
@@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa4467 まあ国も早稲田も私文3教科しかできないやつが邪魔で潰したくて仕方ないんだろうな笑、日本にとって私文が必要だとは思えない笑、早稲田も慶應も理工系をもっともっと強化すべき。
@user-nl4gk7jp5x
@user-nl4gk7jp5x Жыл бұрын
社学のくそほど難しい英語は消えるんだな🙌
@user-qt7zi5qp5t
@user-qt7zi5qp5t Жыл бұрын
独自試験には、英語は残るみたいですね
@user-nl4gk7jp5x
@user-nl4gk7jp5x Жыл бұрын
@@user-qt7zi5qp5t 形式変わんないんですかね? さすがにこの難易度のままだと国立組受けずらいんじゃないですか?笑
@しきにゃん
@しきにゃん Жыл бұрын
あの英語は凶悪だから廃止してほしい
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa4467
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa4467 Жыл бұрын
@@user-nl4gk7jp5x 俺国立志望だけど文法以外なら解けるぜ
@user-ey2wo4oj4b
@user-ey2wo4oj4b Жыл бұрын
まあ文系三科目なんて入試形態が存在するのがおかしいわけで、いいことなんじゃないですかね
@user-hp8sr7sy2r
@user-hp8sr7sy2r Жыл бұрын
地方から新幹線で都心の塾へ通わせる時代になるのかな?なんか、地方いじめですね。
@user-bz4uo6gc5x
@user-bz4uo6gc5x Жыл бұрын
明治最強時代とかこねえよ
@user-ce5ir3cf4b
@user-ce5ir3cf4b Жыл бұрын
サヨナラ文系3教科って言い得てて、おもしろいです。お国はアルテミス計画や空海軍などの事情もあり、とにかく理系と言い始めた(遅すぎる感あり)、怒りの矛先は数学を捨てた私文(特に早慶)へ向けられ、あせった私文は一部数学を受験に入れるものの、数学入れたら受験生減るだろと受験を複雑化する「目くらまし戦法」をとってるのかなと思うのですが、どうだろ??(^^)。私文3教科の恩恵で早稲田に入り政治家になった世襲議員が「数学をー」と叫ぶのはずるい。若者ではなくお前らこそ、数学やり直せといってやりたいよ。 複雑化し地方の子が目指しにくくなってるのは事実、広く伝わってほしいと思います。どうか受験生が泣きませんように。動画、感謝です。
@SD-sk1zw
@SD-sk1zw Жыл бұрын
しゃしゃしゃのしゃがく
@sdhnq046
@sdhnq046 5 ай бұрын
私立はどうでもいいかな。 日本の技術発展を担っているのは国立大学だから。
@Takamura.O
@Takamura.O Жыл бұрын
早慶は永遠の東大滑り止め
@skou4826
@skou4826 Жыл бұрын
言うまでもない
@user-iz4bi5or2s
@user-iz4bi5or2s Жыл бұрын
試験の質は慶應のほうがはるかに高い。慶應のほうが頭が良いのは当然
@user-ry8cs6gu6m
@user-ry8cs6gu6m Жыл бұрын
早稲田の入試の質が低いだけ。慶應が上なのは言うまでもない。
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa4467
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa4467 Жыл бұрын
それな。思考力を測るのなら慶應の方がいい
@youai3847
@youai3847 Жыл бұрын
早稲田にかぎらず、私立文系に価値はないです ゴミです
@kogata2455
@kogata2455 Жыл бұрын
一人一人がゴミでも学閥のために 大学は行くようなもの 学内教育より 資格学校のが役に立つ
@コメント専用
@コメント専用 6 ай бұрын
⁠@@kogata2455早稲田の文系も大学の必要なくて早稲田文科専門学校とかでいいんだよな笑
@user-vv4qm1yr8z
@user-vv4qm1yr8z 4 ай бұрын
国立文系は要りますか?ピンからキリまで
意欲低下の地方進学校が地方国立大を追いつめる
15:12
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 36 М.
Nastya and SeanDoesMagic
00:16
Nastya
Рет қаралды 34 МЛН
Red❤️+Green💚=
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 84 МЛН
早稲田社学と人科の入試が変わる【分析と予想】
10:25
Morite2 English Channel
Рет қаралды 14 М.
♯45 教育学部 社会科学部 人間科学部『過去問トーク 早稲田大学❸ 編』2024年入試  最新入試分析
19:48
【大学入試 & TOEIC】関正生の YouTube 英語塾『英語のカクシン』
Рет қаралды 7 М.
大東亜帝国から1校消えます
13:33
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 160 М.
【早稲田大学】所沢キャンパスツアーしてみた 人科•スポ科
12:10
うさみん逆転合格塾
Рет қаралды 3,6 М.
国は国立大学を減らしたがっている?
17:29
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 38 М.
Nastya and SeanDoesMagic
00:16
Nastya
Рет қаралды 34 МЛН