No video

長岡鉄男が微笑んだ、スーパーレアと湘南のハードオフ。

  Рет қаралды 34,605

宮甚商店

宮甚商店

Күн бұрын

Пікірлер: 209
@user-ub7te3kq4w
@user-ub7te3kq4w Жыл бұрын
以前、ホール関係の音響会社にいたんですが、ホールの音響測定には、12面体SP(無指向性SP)は必需品です。 楽器に見立てステージ上1m位に設置してピンクノイズとかを出しホールの音響特性(壁反射音)を客席各所で測定し必要なら建築部材を変更します。 この手の業務には、今でも必需品だと思います。そばに大口径のウーファー(低域は無指向)を置くこともありました。 店舗などで天吊りして無指向性として使う例を見たこともあります。 いつも楽しく拝見しています。月並みですが頑張って続けて下さい。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます 参考になりました。
@SC-cu1in
@SC-cu1in Жыл бұрын
いやー、相変わらず宮甚さんの知識量には感心してしまいます。すらすらと専門用語や型番が出てくるのには感動してしまう。発する単語もいちいち面白いのでずっと見てられます。神と呼ばせてください!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いえいえ わたし型番とか苦手ですし 結構適当に言っています 笑
@KiraKira_Blade
@KiraKira_Blade Жыл бұрын
いつも楽しい番組作りに大感謝です。先輩がFMエアチェックのマスターにオープンデッキを使っていて、そこから編集されてカセットテープが製品?と聞きまごうばかりの作りで、自分も必死になってオープンデッキ購入費用をバイトで集めて…RZ250の頭金になりました笑
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね、ちょうどオープンデッキが下火になったころ RZ250が出てきましたね。もう2サイクルのロードバイクは下火と思われていた中、突如2ストのバリバリマシンは鮮烈でしたね。
@kuntahide
@kuntahide Жыл бұрын
FMレコPAL懐かしいです。当時エアチェック流行ってましたね。FMの音が良すぎて ビックリしたものです。録音はガチャガチャ操作するカセットテープレコーダーで、 上書きしたくないテープは爪を折ったりしてましたね。当時はステレオの意味さえ 解りませんでした。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうそう テープの爪 おってあるとまたセロテープ貼って上書き・・・なんどやったことでしょうね
@nh2151
@nh2151 5 ай бұрын
スーパースワン出来も綺麗で2台でお買い得ですね。良い物置いてありますね流石湘南。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 5 ай бұрын
さすが家がひろいのでしょうか
@matazous
@matazous Жыл бұрын
最後に大笑いいたしました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます
@navajolic
@navajolic Жыл бұрын
次回【やっぱりスワン買っちゃった】 期待しています。笑
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
重くて大きくて…スワンの涙です
@user-rp2yh3up1j
@user-rp2yh3up1j Жыл бұрын
やはり買いますよねぇ(笑)。
@user-lx8ez7bd2w
@user-lx8ez7bd2w Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 様 この不格好なバックロードホーンは、「悲しい~姿~」😆?
@herakyon
@herakyon Жыл бұрын
やはり^^16センチのこのタイプってどんな音出るんだろう。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
街のテラスでお話しましょ!
@tubereceiver7187
@tubereceiver7187 Жыл бұрын
宮甚さんの口から、 『ブレッド&バター』が出てくるとは、冒頭からノックアウトを喰らいました‼️ でも、さすがです。👍 これに喰らいつくのは私くらいかも知れませんね😅 私も、スーパースワンの形が好きになれないまま50年が経ってますが、ひょっとしたらこの機会を境に好きになるかもです。 意味深な事を書いてしまいました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
『ブレッド&バター』ってわたしも全然興味なかったのですが 大学生のころの彼女が熱烈ファンで 自宅の茅ヶ崎のステージレストランみたいなところよく行っていました  わたしもスワンは形が嫌いだったのですが やっぱり音聞いてみたくなりますよね・・・
@tubereceiver7187
@tubereceiver7187 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 返信ありがとうございます😊 直に、生の歌声を聴かれたんですね。 それは、滅多に出来ない体験ですね。 テレビには出てませんでしたので。 LPを買ったり、エアチェック録音で楽しんでました。 スワンは秋葉原に行くと必ず聴いてました。 要は、興味があったからでしょうね🤭
@currently-cat
@currently-cat Жыл бұрын
マーガリンじゃダメですね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@currently-cat ブレドンバターなんて教科書的に発音したらアウトです!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@tubereceiver7187 外観は変ですが 音は気になりますよね
@user-yj3wy1to9d
@user-yj3wy1to9d Жыл бұрын
こんにちは、スワン!懐かしいですね、当時は、やはりデザインが…なので作りませんでした。音楽大学入学祝いに、父から、クラシック聴く必要と自分のピアノや専門楽器のチューバの演奏の録音した音を聴く必要があるので、YAMAHAのNS1000Mを買ってもらったので、懐かしいです。今も大切に使用しています!当時の自作スピーカーも今も現役です!亡くなった父のJBLは、孫に指で『ブスッ』ってやられました(泣)!昔のスピーカーは中々良かったです!今は、小さい物ばかりで自然な低音では無いような?!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
今回の動画は思い出いっぱいですね。 でもほんと子供ってなんで必ずSPをぷすってやるんでしょうね
@M0KNIGHT
@M0KNIGHT 10 ай бұрын
また面白そうなものをたくさん見つけてきましたね。FB-5はユニットを交換しているようですね。私もFB-5を持っています。電気屋の駐車場隅の廃棄家電置き場に2個セットで置いてあったので、交渉して只でもらってきました。低音がゆったりと出る感じです。コーンのツイータは歪っぽく良くなかったので、日立のH-54Hに交換して素晴らしい音質のスピーカーになりました。現役です。H-54Hはスピーカーの穴もネジ穴も加工無しでピタリとハマるのでおすすめです。TEACのデッキA2300も良いです。4年くらい前にA2500を頂きました。貰い物オーディオです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 10 ай бұрын
金をかけずに 昭和オーディオ最高ですね
@BVW996
@BVW996 Жыл бұрын
スーパースワンのユーザーで湘南に住んでいました(笑)。藤沢ハードオフもよく行きました。これ、自作しようとするととんでもない労苦なので、ほしい人は飛びつくでしょうね。ちなみに、20数年前に作ったスーパースワンが、いくつものスピーカーの挑戦をはねのけて、今でもメインです。あの瞬発力と透明感を一度お試しください。ただし、10cmユニットは少し前のやつがいいです。16cmは、最近のは高いのであんまり思い浮かびません。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
本当は10cmスワンが欲しかったのですが・・・ まあとりあえず聞いてみます  たしかにこれ作るのを考えたらとてつもない労力ですよね 工賃だけでも数万円の価値ありますね 笑
@BVW996
@BVW996 Жыл бұрын
30代の私が工作2日目に腰を痛めました(笑)。でも、自作したおかげであの複雑な構造がよく理解できて、長岡さんは、よくこんなものを60歳で思いついたなと感心しました。  あと、もちろんご存知とは思いますが、ユニットは磁石が強力で能率が高く、低音がまともに出ないものが、長岡さんの世界を表現すると思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかにこれは自分で苦労して作ってみて良さがわかるというものでしょうね。 なんだか人の作ったプラモデル買うみたいですね・・・
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さん 作ってはいけません! コレクションのレコードや CDの録音の悪さに愕然とします 私も昔つくり200枚以上あったCDが30枚に減りました 切れ味は胴田貫か大包平 のスピーカーなのです!
@BVW996
@BVW996 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さん とはいえ、BH向けの16cmユニットを、これから中古も含めて探すのは楽しいだろうなと想像しています。
@sabanomisozuke
@sabanomisozuke Жыл бұрын
そちらのハードオフは品揃えがいいですね。12BY7Aって無線機のドライブにつかってあった気がします。当時オーディオショップでバイトしてて2トラ38でジャズを聴いてハマったという次第です。懐かしいですね👍
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
12BY7Aは無線機なら ファイナルのドライブ球として有名ですが もちろん数ワットの電力増幅や アンプの出力管としても十分使えます。でもそれを知っている人も少ないので 人気なく 安く買えます
@BVW996
@BVW996 Жыл бұрын
長岡教ハイスピード派へようこそ(笑)。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
速度超過しないよう頑張ります
@currently-cat
@currently-cat Жыл бұрын
中高年になると長岡サウンドはキツイ 笑 70年代~血気盛んな生録世代の賜物
@ousakatoru
@ousakatoru Жыл бұрын
ブレッド&バターさんは、秋葉原のジャンク街に買い物にいらしてましたよ。 1976年だったと思いましたが、私は毎日学校帰りに必ず 4時間以上秋葉原を徘徊していましたので、何回かお会いしてなんとなく雑談しました。 知らない人でも会ったら会話するような雰囲気が、当時の秋葉原にはありました。(私はブレッド&バターって知ってる? と聞かれて、失礼にも「知らない」と答えてしまい、あとから調べました) ブレバタさんは車載出来る、演奏をカセットテープに録音できる高音質デッキを探しておられて、当時は 12V駆動のはなかなか無かったけど、たしか 1機種だけあって買っていかれたような記憶が、う~ん忘れました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうでしたか、たしかに車に関連した音楽がおおかったような気がします
@user-yj3wy1to9d
@user-yj3wy1to9d Жыл бұрын
こんにちは、追伸なんですが、スワンに使用するユニットは、同じ16cmでも、フォスターのハイ上がり(高域が強い)ユニットに特性を合わせた設計である程度バランス良い音になるらしいですので、パイオニア等のバランス良いユニットだと、中低音が盛り上がり過ぎて、濁った感じになるらしいですよ!友人が失敗したと聞きましたので、むしろ実験すると面白い動画になる気がします(笑)、ちなみに孫の破いた父のJBLを適当に接着剤で貼り付けてみたけれど、鳴らした瞬間に破けました(笑)!😅
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね いろいろ実験して楽しんでみます ありがとうございます
@petersworks
@petersworks Жыл бұрын
視聴中はスーパーレア、当然買ったと思いましたが、最後コケましたね~(残念😅 戸塚駅近くのワットマン(リサイクル)&ブックオフに最近行きましたが、けっこうオーディオ関係が多かった記憶です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
うーん 買った人は私かもしれません・・・笑
@77hikoboshi
@77hikoboshi Жыл бұрын
おや!藤沢、茅ヶ崎にいらっしゃいましたか。 私は平塚住まい、平塚のハードオフは駅から少し遠く、お店の大きさもそこまで大きくはないですね~ ハードオフ巡りも楽しそうですね。 次回はぜひ平塚へお越しください。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね こんどは平塚  茅ヶ崎  藤沢  鎌倉(大船)  の順ですかね? 笑
@QWD03004
@QWD03004 Жыл бұрын
ようこそ小生の生息地域にいらっしゃいませ。藤沢、鎌倉、戸塚あたりもハードオフがたくさんあって目が離せません。FM誌は3誌覚えているのですがレコパルはオーディオ記事によく綺麗なモデルさんを使っていた記憶があります。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
テリトリー侵害ですね! 気を付けます
@masayukihirashima2759
@masayukihirashima2759 Жыл бұрын
A-7 気になりました。遠い昔、偶然に極安で手に入れ 8畳間に置いて越に入ってましたが、親が激怒で泣く泣く手放した思いが😢😅。 しかし、アクティブ爺の宮甚さん、行動が凄まじい😊😊
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
A7 8畳ですか!  でも夢中になっているときは 大きさとかスペースなんて関係ないですよね わたしも6畳の部屋に ダイヤトーンのP610二発を置いていましたが 寝る場所なかったです
@user-st8zr5nq1z
@user-st8zr5nq1z 4 ай бұрын
我が家もスーパースワンとスーパーレア飼ってますが、低音は38㎝ウーファー並みで情報量も圧倒的にレアです。 スワンも良く出来たエンクロージャーですが、レアを体感したらスワンにもどれません。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 4 ай бұрын
わたしもはやくレアならしたいのですが 置き場所がなく いまだにトラックの荷台です 笑
@macoto009
@macoto009 Жыл бұрын
網みたいなものに入れて吊っていたんじゃないでしょうか
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
もうおひとりも網とおっしゃっていました なるほどですね!
@kannzisakamoto4856
@kannzisakamoto4856 Жыл бұрын
やっぱりジャンク品は一期一会 思い立ったが吉日!ですね。たぶん買った人 動画観てると思いますね。😄
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
しっかり見ています! 笑
@alfa24632000
@alfa24632000 Жыл бұрын
昔、読んだ長岡鉄男の本で無指向性スピーカーが絶賛されていて、いつか作りたいと思っていました。この無指向性スピーカーはプロユースな感じで、外見は汚いけど魅力的です。是非、視聴動画作ってください。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
これ配線がむずかしそうなのと どうやって吊ろうかと  笑
@tjsquirrel9861
@tjsquirrel9861 Жыл бұрын
お疲れ様です。 奇遇にも最近茅ヶ崎店にてパイオニアのチューナーTX―8900Ⅱを2200円にて連れて帰ってきましたよ。 ジャンク巡りはやめられないですねー(^_^)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
あれれ、それ茅ヶ崎店にあったら私も買っていたました多分・・・笑
@sutomato_subch
@sutomato_subch Жыл бұрын
スーパーレアか普通のレアか区別付きませんが(ちょっとネックが短い)5500円なら僕は即買いです。 自分スワンaは作ってなくてD-102(FE108Σ)のBHとD-50は作って鳴らしました。スワンタイプの音にはやっぱり興味ありますね!でも12面体SPのユニット、オンキヨーで12個550円なら安い!そちらのハードオフは羨ましい。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
わたしも スーパーとか レアとかモアとかよくわからないので 長岡教入信して勉強します
@YO-tb8uo
@YO-tb8uo Жыл бұрын
スワン昔作りましたよ 完成するまでひと月かかりましたね。複雑な構造で木工ボンドが乾くまで次の板が接着出来ないので時間がかかります。 6SN7RCA赤ラベル中古でで8,000円は高すぎる。買うなら白ラベル全然音が違うから。
@user-bh5jw3py6x
@user-bh5jw3py6x Жыл бұрын
長岡鉄雄のSP工作と言えば、週刊FM。 FM Fanにも時々だったかなぁ〜 3誌買ったことも。 懐かしいですね♪
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
なんか 図面みるとわくわくしましたね
@kazu1832
@kazu1832 Жыл бұрын
ブルジョアオーディオマニアになってしまわれましたか...... 今後視聴を継続するかは家族会議で決めたいと思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
最近 金遣いあらくなってきたのでちょっと反省しています
@user-zg4rz4cn5p
@user-zg4rz4cn5p Жыл бұрын
スワンの音聞きたかったな。 昔作ったけど、バックロードホーンは低音があまりでなですね。 16CMなら少しましかな? いつも楽しい動画ありがとうございます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そのうちお聞かせします 笑
@user-xc2wu2xc9z
@user-xc2wu2xc9z Жыл бұрын
逃がした魚は大きい。私も40年前ぐらい本屋で真空管やオーデイオパーツが詳しく書かれた本があったのですが、 その日に限って所持金がなく、1週間後に行きましたが、売れていました。そんなもんですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
実は当日乗用車だったので乗らず…次の日トラックで行きました 笑 そのうち動画ご期待ください
@44b42
@44b42 Жыл бұрын
連日通われるんですねぇ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
毎日はいきませんが 週に2回くらい行っています 笑
@deepnews2929
@deepnews2929 Жыл бұрын
藤沢のHardOFFはかなりおもしろい。テリトリー拡大の大成果です。下のコメント欄がスワンの話や重すぎるデカすぎるとスワンの涙の話(ウケル、笑)で、もちっきり。このスワンに出会えたのは。やっぱりスピーカーの聖地を紹介して下さったお礼として長岡鉄男先生が降臨中かも知れません。長岡先生!やっぱり次は銀の盾送って下さい。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
藤沢のハードオフは かなりいろいろ買いました 特に自作のアンプや電源がすごく安かったので いくつか買った経験あります
@user-su2mp9cq6f
@user-su2mp9cq6f Жыл бұрын
2S305、その昔NHK前橋放送局で、TPリクエストアワーのレコード回しをしている時の、モニタースピーカーでした。普通の音でしたね。カートリッジは、あのDL103。長岡鉄男氏は、体験的製品ガイドを始めとした、FMファン誌が多かったですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうそう FM関係の雑誌によく記事がのっていましたね
@ikaros-3
@ikaros-3 Жыл бұрын
しょうなんに行かれたんですね。そうなんですね。 しょうゆをちょっとかけた、ブレッド&バター好きです(そっちか)。 やはりお金持ちが住んでる地域のハードオフはお宝多い感じです。 僕のチャンネルにコメントありがとうございました。 アンプを売っちゃった事をちょっと後悔しています。 まさか出したらすぐ売れるとは思ってなかったので、気が変わったら取り下げようと思っていたんです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 自作のアンプ売るときは すこしさみしい感じしますよね・・・ わたしも2A3のアンプ売った時はすこし後悔しました
@henokida
@henokida Жыл бұрын
1973年ころビクターがGB-1Hという無指向性スピーカーを発売、結構評判が良かったと記憶してます。他社メーカーや自作マニアが真似したのをあちこちで見た記憶があります。自分は考えただけで作りませんでした。けど球体ボックスにFE-103を入れたことがあります。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そういえば一時無指向性のSPはやりましたね でもなんか これステージのミラーボール見たいで ちょっと・・・ 笑
@user-gg6lg4zy3l
@user-gg6lg4zy3l Жыл бұрын
後ろの A 7 安いですね ♪ ボロボロ には見えない程度のよいですが。 ビクター の バックロード は、 ユニット 変えていますね。 ツイーター が、 YAMAHA? コーラル?みたいな。 コアキシャル の方は、ウーハー だった事から、 アルテック の コアキシャル ?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですか!ビクターのはユニット違いですか?どうりで安いはずですね
@user-gg6lg4zy3l
@user-gg6lg4zy3l Жыл бұрын
@@miyazin-shoten ビクター の バックロード に関しては、 角型 フレーム の ツイーター と 角型フレーム の ウーハー でした。 フレーム は シルバー色。
@currently-cat
@currently-cat Жыл бұрын
スワン昔作りましたね あくまでもメーカー製スピーカーのアンチテーゼが目的なので シビアなセッティングが要求されますし、優秀録音では素晴らしい音場再生が可能ですが、加工過多のjpop等は門前払いの感が強く、使い易いスピーカーとは言い難い代物・・ でも20年位メインで使っていたので、オーディオマニアには面白いスピーカーだと思います😙
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
長岡教入信します!
@user-nr3wg9xo7h
@user-nr3wg9xo7h Жыл бұрын
ワンポイントステレオ録音、もちろん自家録音ではスピーカーの存在が無くなりました。こういう体験はこのスピーカーしか体験できませんでした。
@currently-cat
@currently-cat Жыл бұрын
@@user-nr3wg9xo7h 一時は窪田式FET アンプ 自作ピュアストレートアーム ラムダ88プリ で再生した音質は今でも越えられない空間再生能力でした・・ どれも~今は保有してませんが 最近は中古のJBL で古典的JAZZ 再生が落ち着いてマッタリしてますね😌🎶
@user-th7gh1zr9k
@user-th7gh1zr9k Жыл бұрын
RCAの中古6SN7が8,800円の高騰ぶりには驚きますが、一方で国産の6CW5が110円は掘り出し物ですね!同格の球でも製作記事の多い6BQ5なら550円か1,100円でしょう。オンキョーの10cmも掘り出し物ですが、ジジイの豊富な知識と経験でハードオフ廻りを楽しんでいますね!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。 なんだか国産の球が見向きもされないのは悲しいような嬉しいような¥¥¥
@satoshimori2380
@satoshimori2380 Жыл бұрын
​@@miyazin-shotenオーディオ用でなく、高周波用は捨て値になりますね。上手くすればオーディオにも使えますが。
@user-th7gh1zr9k
@user-th7gh1zr9k Жыл бұрын
6CW5の3結特性(全日本真空管マニュアル)を見ると、Eb=180V、Ip+Ig2=60mAでrp=900Ω、μ=9.7と6R-A8の代替が出来そうです。Ppが12W、Pg2が1.75W、合計13.75Wは6R-A8の15Wにちょっとだけ届きませんが、今や中古でも数千円している6R-A8と110円の6CW5(3結)の戦いは見もの(聴きもの)でしょう!  6BQ5と較べるのも面白そうです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-th7gh1zr9k 6CW5(3結)、 2A3といい勝負しそうですね 100円で…笑
@user-th7gh1zr9k
@user-th7gh1zr9k Жыл бұрын
そう、名勝負になりそうですね。 100円で!
@user-pf6kb9du6e
@user-pf6kb9du6e Жыл бұрын
いよいよOTLアンプ作成始動開始?ですか。12面体の無指向性スピーカーありましたね。これを自作した人も凄いと思います。箱はFRP?ですかね。ねじ止め方法、不思議ですね。どうやって締め付けることができるんですけかね。色々不思議なことの多いスピーカーです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ネジはずすのは なんとかナットが取れるのですが つけるのは不思議ですよね・・・ もしかしたら 一つのSPだけ木ネジかもしれませんね こんど全部はずしてみます
@365gingadam3
@365gingadam3 Жыл бұрын
不思議なスピーカ、きっと無重力地帯で浮かして使ったのかも・・・!?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ほんと不思議なんですよ どうやって吊っているのか・・・ まあ 10cmのオンキョーのユニット そろっていて12個500円は最高の買い物でした! 作った人には申し訳ないですが ばらして摘出です!
@AKITOMO-ye5bf
@AKITOMO-ye5bf Жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いております。オリジナルにこだわるならこのFB-5は両方ユニットが純正では有りませんね。1本40Kgあった思います。10年くらい前に山口県下関長府のハードオフで何とペアー2000円で売られてましたが、重くて購入を断念しましたが、今考えると残念なことをしたと思ってます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
SPノンオリジナルみたいですね。 でもこれボックス代としても安いので 買えばよかったと後悔しています
@user-wn1tz1jh6x
@user-wn1tz1jh6x Жыл бұрын
ヤマハのNS-690のツィーターか?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-wn1tz1jh6x 何言ってんだかよくわかんね
@user-hz8oq4wl4d
@user-hz8oq4wl4d Жыл бұрын
スワンで35年間、今も聴いています。ユニットの口径が合わず、108∑ではないのでブラックスワンでしょうか?『残念なスピーカーボックス』なんですかね? 私には、これしか考えられないんですがね。社会人になってコーラルのBETA-8と箱EK-8BL、ラックスキットのA501とA502で鳴らしました。タンノイに憧憬があったからですかね、バックロード。5年位前ハードオフで長岡式D-1がペアで4000円、即買いしました。P-610を入れてみましたが、…。近所の工場で出来たSPなんだけどなあ。真空管6RA8、6000円でありました、1本かペアかは忘れました。持っているので買いませんでした、定価650円位でしたっけ? シングルアンプで再組立てしようと思います。発熱量がチョットね、冬期限定でしょうか。定年後、自動車は無しにしました。私自身、残念な生き物ですかね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
フルレンジで聞く真空管アンプもいいですね シンプルイズベストですね
@user-iy9cq5yh3f
@user-iy9cq5yh3f Жыл бұрын
湘南方面も行かれるんですね。宮甚商店さんとは廻るお店が結構被っていたりいたりするので、どこかでお会いするかもしれません。朝比奈も鎌倉が近いせいかたまに良い物がありますよ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
こんど朝比奈行ってみます!
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Жыл бұрын
そんなもんまで売ってるんですか! 持ち家が広いユーザーが 多いのでデカい品物が 多いですね 自作もんはヤッパリ自分で 作りたいですね!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
自作は作ってなんぼですね でも作り人の苦労を知っているだけに 下手なメーカー製より価値ありそうで・・・笑
@user-er2er4hz9l
@user-er2er4hz9l Жыл бұрын
ハードオフのジャンクコーナーは宮甚さんのワンダーランド!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
3日いかないと窒息します!
@user-rp2yh3up1j
@user-rp2yh3up1j Жыл бұрын
やっぱり都会はイイですよねぇ、スワンっナゼか今見ると欲しくなりますよねぇ、僕だったらペンキでまっ白に塗ってホワイトスピーカー付けて本当にスワンみたいにしたいです(笑)それと12面体スピーカーですが、網で浮き玉みたいに天井から吊るして音を聴いてみたいですよねぇ、無指向性のいい鳴り方しそうです、もうコレぐらい変態的なゾーンに入らないとワクワクしなくなりました(笑)。しかしまぁ宮甚師匠はやはり面白いです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうか!網でつるす・・・ですか!
@user-rp2yh3up1j
@user-rp2yh3up1j Жыл бұрын
そうですよ、タコ🐙壺も一緒にレイアウトしたらもう南の楽園みたいになりますよぉ(笑)。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかに網にたこつぼ・・合いそうです
@ikaros-3
@ikaros-3 Жыл бұрын
ネットで吊るしたんじゃねっと言う事ですね。 僕はまた、どこかにひっかけるカギが付いていた跡があるんじゃないかと。 その痕跡を見つけるのが謎の解明のカギでしょう。 若い時の自分の部屋でオーディオぃいていたときは、無志向性ってステレオの音の定位がわからなくなるんじゃないかと思って、BOSE とか嫌いだったんですが、リビングにスピーカーおいて歩き回っていたら定位も何もないですものね。定位置じゃないと音楽楽しめないというのはダメかも?
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Жыл бұрын
波動スピーカーの開発者と 話す機会がありましたが 50cmの長さの2発の筒状の形をした定位のない物ですが 当時は17万位しましたが 今はネットで作り方が載っていますね
@user-th7gh1zr9k
@user-th7gh1zr9k Жыл бұрын
ブレッドアンドバター、いいですね。 今日一番気になったのは無指向性スピーカー。宮甚さんは最初のユニットをどうやって外したのですか? スーパースワン!これはデカイですが、長岡鉄男さんは流石にコント作家だけあって話が面白かったし、溢れる実験精神はオーディオ入門者の頼れる兄貴でしたが、私もスワンは嫌いでした。というか部屋に置きたくない物体でした。長岡氏は当初、オーディオの中で暮らすようではいけない、オーディオは暮らしの片隅にあるべきだと言っていたのに、スワンそして方舟と完全にミイラ取りがミイラになっていましたね。(決して、長岡氏を否定している訳ではありませんが。。。)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
SPのナットは -ドライバでこじりながら ビスをはずしました。 幸いナットが固着していなかったので楽にはずれましたが はずすのはできても つけるのはできませんね! 笑
@user-th7gh1zr9k
@user-th7gh1zr9k Жыл бұрын
なるほど! 私なら多分、鬼目ナットを使います。
@hal007
@hal007 Жыл бұрын
懐しい物いっぱい。お金と場所と運搬手段があれば買っちゃいそうです 笑 結構いいユニットが数付いて500円とは安いですね。宮甚さんのジャンクを見抜く力に感心しました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます このユニット 12個500円は激安でした
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ちなみに翌日 トラックで再訪しましたよ おあとはお楽しみに!
@hal007
@hal007 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten ひょっとして、あんあのとか、こんなのとかですか?真空管が絡んでいそうです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
スーパースワンです
@hal007
@hal007 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten かか買ったちゃんですか?置き場所無いって動画中で言っていたのに。宮甚さんすごい勇気です。
@user-zb7vl6id3j
@user-zb7vl6id3j Жыл бұрын
ハードオフは時々見た事のない商品が陳列してることがありますからね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
最近自作品がけっこう多いです
@satoshimori2380
@satoshimori2380 Жыл бұрын
自作、メーカー製問わず往年の名器が安い価格で並んでるのは、羨ましいです。逆に2S-305の¥22万はちょっとやり過ぎ感がありますが。12面体SPは、呼吸球狙ったんでしょうが、容積不足ですね。多分、板にSPネジ止めした後で板を組み合わせて布止めしたのでしょう。ビクターに似たようなのがありましたね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
2S-305の¥22万はたしかに高いですね spのコンディションも不明ですし・・・  12面体のは とりあえずユニットに目がくらんだので ぜんぶ部品取りにしました 一個50円以下ですから 笑
@harusukeasaoka696
@harusukeasaoka696 Жыл бұрын
10センチ用のスワンスピーカーは聞いた事ありますが、取り付けるスピーカーに寄ってはバランスの悪い音でした。 その為スピーカー選びが大変だと思います。 トランジスターのDCアンプは低音時大電流を流すので、電源がしっかりしてないと低音が貧弱な音になるんです。 それとオープンリールデッキはTEACのXー1000Rを修理して持ってますが、新品テープの無い現在はリバース機の方が便利だと思います。(参考まで)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
新品のテープ ヤフオクで目ん玉飛び出る値段ですね!
@harusukeasaoka696
@harusukeasaoka696 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten :そうなんですよ。 ですから今は中古テープが人気なのですが、こちらも依然と比べると値上がりしてるんですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
テープより本体デッキのほうが安いです! 笑
@gt-r5705
@gt-r5705 Жыл бұрын
good😊
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。
@skg580
@skg580 Жыл бұрын
スーパスワン(レア?)エンクロージャーペアで5500円は安いと思います。 近くだったら買ったかもしれません。 10cmのバックロードホーンやダイソーユニットによるバックロードホーンは作って使っていますが、スーパースワンのような複雑なのはちょっと造る気力がありません。 自作20cm2wayバスレフは今のメインスピーカです。 10cmバスレフは2セット作って使っています。 若い時あこがれていたA−2300SXは知人からもらったものがあります。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
スーパースワンは自作してなんぼのような気がするので これを中古で買うのは 人が作ったプラモデル買うみたいで ちょっと味気ないかもです 笑
@skg580
@skg580 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 確かに「作ってなんぼ」という側面もありますが、後期高齢者の私には体力的に・・・。 スワン系のバックロードホーンの音はどんなものか聴いてみたいし。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@skg580 こんどお聞かせします
@skg580
@skg580 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 楽しみにお待ちします。
@herakyon
@herakyon Жыл бұрын
「翌日に藤沢店行ったら売れてた」・・・・誰が買ったのかな~~?? しかしスーパーレアって調べたら存在するんですね、10センチだけと思ってました ユニットがFE163En-SとかSSとか複数のユニットが対応で幅広く使えそうですね~~ 何度も編集しますが20センチ用がモアというの?でしょうか気になって調べまくってます^^
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
実はわたしも 全然知識なくて 値段表にもスーパースワンって書いてあったのでまったく疑わなかったのですが ネットをみると 16cmがレアとか 20cmがレアとか 混同しまくりです。  いやー これ見かけより重くて 結構かさばるんですよ・・・なぜ当日買わなかったか? それは乗用車に2個のりませんでした  笑
@BVW996
@BVW996 Жыл бұрын
20cmがモアなのですが、巨大すぎて、首を縮めて作る人が多かったと思います。音は、長岡さんの言葉では「高域はマシンガンのごとく、低域はバルカン砲のごとく、あたりをなぎ倒していく壮絶サウンド」だったかなと思います(笑)。
@herakyon
@herakyon Жыл бұрын
@@BVW996 10センチのスワンであの音(KZfaqで聴いてみました) 正しく大砲みたいな低音ですね~^^普通のコーラルベータのBHでもすごいのに・・(これは昔高校の帰り道のLAOXでよく試聴しました)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@BVW996 うーんなんだか モアも レアも聞いてみたくなりました
@BVW996
@BVW996 Жыл бұрын
@@herakyon 低音の量感はないのですけど、スピードの速い低音なので、太鼓などは生々しい音がしますね。中高域も能率の高さもあって、俊敏で生々しいです。
@user-cs7vr8go3x
@user-cs7vr8go3x Жыл бұрын
最近、ハードオフの各店舗値段が上がっているように感じます。たまに藤沢の店舗は大きいので伺う事有ります。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね 昔ならプリメインアンプの古いのなんて1000円~2000円だったのが 今は高いですね まあAVアンプは安いですが・・・
@user-yi1gk8yz6r
@user-yi1gk8yz6r Жыл бұрын
GS世代ですね。オックスですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ゴールデンカップスもいいです でも山下のバンドホテルはいまではドンキになってしまいました!
@user-vt1dj1kh4f
@user-vt1dj1kh4f Жыл бұрын
私はスーパースワンお化け即買いしそう。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかにこれ スワンのお化けって感じですね
@creativeYouTube1
@creativeYouTube1 5 ай бұрын
1:06 箱だけでも安い 税込み5500円
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 5 ай бұрын
っていうか箱だけでしょ
@jyon_yahei
@jyon_yahei Жыл бұрын
白鳥に目を奪われるジィジ、白鳥🦢のコスプレした宮さん想像して💭、🤮 まだ夕食前なのに!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いやー 白鳥に一発でやられました!
@akikohorie4764
@akikohorie4764 Жыл бұрын
16㎝が好きなら、是非買うべきです。自分で作るなら、たぶん材料費で、 シナ合板なら、6万以上はかかるんじゃないですか、5500円なら買いです!(部屋が広けりゃね!) 今、自分は小口径フルレンジ近距離好きなので、10㎝以上は、好きではない、 だから買う気はないけど、なつかしい、当時はFE103の磁気を出さないタイプで威力が弱いので、 スーパーは大き過ぎるので、ただのスワンは作って聴いてました。 あの時、5台作るのにメチャクチャ時間かかったなぁ~(サラウンドも兼ねてました) プロジェクターで100インチスクリーンで見てて、次はネッシーとD-58ES作るぞって、頭おかしかったな!!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
スーパーレア買ったので こんど視聴者の方から譲っていただいた幻の16cmユニットのアシダボックスの6P-HF1を入れる予定
@Marujyoufull
@Marujyoufull Жыл бұрын
12面体スピーカーは昔、Victor GB-10がありました。よく広めの喫茶店の天井にぶら下がってまして、BGMを流してましたね。なつかしいです。 昔、コンパネ12mm板で自作してみたのですが、木工用ボンド接着だったせいか1年ほどで剥がれて落下してしまいました。 やっぱりメーカー製みたいにFRPで強化しないと耐荷重的に無理みたいです。BGMに最適なほんわかした音になります。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
まだ無指向性ってきいたことがないので 一度聞いてみたいです
@tobetutakeo7201
@tobetutakeo7201 Жыл бұрын
スワンの5500円は即買いでしたね。どう考えても買った方が良かったですね。残念でしたが、これは自作するしかないですね😅
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
材料費とかよりも とにかくこれ自作するとすごい労力ですよね  でもなんだか人のつくったプラモデル買うみたいで ・・・・
@tobetutakeo7201
@tobetutakeo7201 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten その気持ちも分かります。いずれにせよお気に入りのユニットで箱作って鳴らしてください。動画待っております👍
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
がんばります!おたのしみに
@fauchon38
@fauchon38 Жыл бұрын
この奇妙な形のスピーカーはスーパースワンというんですか、ユニークですね。 でもスワンと言うよりもグースかチキンと言ったほうが座りがいいような。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかに白鳥の優雅さないですね 笑
@Hiedano_Are
@Hiedano_Are Жыл бұрын
ホンダのジェット機ってスワンを真似したんじゃないのと思ったが 違ったみたい
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかにイメージありますね 笑
@user-kl4ec4in1o
@user-kl4ec4in1o Жыл бұрын
スワン・エンクロージャー、5500円で販売!・・・という事は買取り価格は「二束三文」だったでしょうね。きっと死んだ爺さんが「マニア」でオーディオに興味無い遺族は場所取りでしかないデカいスピーカーは処分に困ったのだろうな。で、「持っていってくれるだけで有り難い」程度で売却したのでしょうね。 然もジャンクの真空管より安いとは!そう思うとなんか、切ない。 ONKYOの12面体(「無指向性」と言うらしいですが)。恐らくバブル期の商品でしょうね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
アマチュア無線も最近サイレントキーらしきが多いです。
@user-nc9sn2bk9k
@user-nc9sn2bk9k Жыл бұрын
目に毒だぁ~。 断腸の思いで半分再生で止めます。 今日は暑かった。 じゃがりこ食べながらノンアルコールやっています。 これならクルマでもおとがめなしでしょう。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
じゃがりことビールって 実にいい組み合わせですよね!
@user-nc9sn2bk9k
@user-nc9sn2bk9k Жыл бұрын
​@@miyazin-shotenさま でも、じゃがりこにはトラウマがあるんです。 歯のかぶせものが2回外れました。 ミルキーも要注意です。 スワンはヘンなカタチですが、 長岡鉄男さんの哲学の回答ですね。 僕はラワン合板のままが好きです。 最近動画がでていましたが、 長岡鉄男さんのテストルームというか、 リスニングルームの方舟が今もほぼ現存していました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-nc9sn2bk9k 方舟の動画わたしもみました。なんか主がいまでも出てきそうな感じでしたね
@user-nc9sn2bk9k
@user-nc9sn2bk9k Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さま 葬儀中に生き返った! みたいな怖い話しを聞いたばかりだったのでドキッとしました。 今日はチップスターとアサヒマルエフです。
@cup77jp
@cup77jp Жыл бұрын
レアって、珍しい(rare)かと思ったら、ダチョウに似た鳥の「レア」っぽいですね。ぜひ、買って、場所がないなら、天井か吊り下げて、評価お願いします。
@cup77jp
@cup77jp Жыл бұрын
あ、最後のところで完売、とおっしゃっておられましたね。失礼しました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いえいえ 完売って 誰が買ったかは言ってませんよ 笑 こうご期待!
@user-ez6rl5rr8p
@user-ez6rl5rr8p Жыл бұрын
こんにちは オープンリールは面白いですよ  逆再生とかスロー回転 ハイ回転 させて 子達が遊んでました (逆再生さすと母音が先になってローマ字表記で書くと音が予想できる) 『AKASAKA』赤坂 逆にしても 通じます  当時は 盤架け替えするの面倒なので 手持ちの盤ジャンル別に分けて録音テープ作って聴いてました  今になりますと盤替えるのが 楽しみになってしまっています
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いまテープが高騰していて 本体よりも高いそうです
@300bnori9
@300bnori9 Жыл бұрын
私も学生の頃スワン嫌いでした。お〇るに見えちゃってw でも音は良いらしいので一度ゆっくりと聴いてみたいです。 A-7はユニットによってピンキリです。さらに国産箱も有ります。 6SN7はジャンクだと割高ですね。これ売れないと思います。以前はハードオフでジャンク4本6000円で売られていました。 やっぱりハードオフは安価なジャンクじゃないとね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね ジャンクはなんといっても品質保証もないし そのリスクを考えたらちょっと・・・となりますね。 それにしても真空管のジャンクで数千円って テスターで測らないで買うのは怖いですね
@ken9000a
@ken9000a Жыл бұрын
スワンの頭の部分を取って、12面体スピーカーをつけたら面白いかも! 無指向性スワン!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
無指向性スワン! 案外いけるかもですね
КТО ЛЮБИТ ГРИБЫ?? #shorts
00:24
Паша Осадчий
Рет қаралды 739 М.
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 16 МЛН
小丑把天使丢游泳池里#short #angel #clown
00:15
Super Beauty team
Рет қаралды 41 МЛН
長岡鉄男のD-112スパイラルホーンをダイソー300円スピーカーで作る動画
10:45
あいはらの木 ものづくりチャンネル
Рет қаралды 37 М.
在庫が棚から溢れ出る!埼玉ハードオフ4店舗を巡る!
24:30
ジャンクジャンクのジャン太郎
Рет қаралды 33 М.
ウエスギアンプを超ローコストで再現してみる
29:35
「残念です...」ブランド価値が一気に崩壊したハーレーの実態とは?【ゆっくり解説】
31:22
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 13 М.
КТО ЛЮБИТ ГРИБЫ?? #shorts
00:24
Паша Осадчий
Рет қаралды 739 М.