【中身に注意】むやみにかるい土を選んではいけません  【カーメン君】【プロトリーフ】【かる〜い培養土】【初心者】

  Рет қаралды 193,001

Carmen-kun Garden Channel

Carmen-kun Garden Channel

Күн бұрын

目次です
00:00 はじめに
02:48 デメリット
08:49 素材
16:39 元祖軽い土
21:02 実演①
34:46 実演②
42:10 余談です
▼プロトリーフホームページ
protoleaf.co.jp/
▼プロトリーフ公式Twitter
/ protoleaf
バーミキュライト
• 【百聞は一見にしかず】バーミキュライトの本当...
鹿沼土
• 【みんな買わない】鹿沼土の驚くべき性質を利用...
古い土の再生
• 【疑問を解決】古い土全て使える土に再生できま...
▼カーメン君x兼弥産業 スリットポット新色購入サイト↓
kuroko.shop/pages/karmen-kaneya
▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「ニームペレット」 ↓
amzn.to/3wIjIVm
いつもご視聴ありがとうございます。
お役に立てるようでしたチャンネル登録もお願いいたします!
▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「 アロマティックニームオイル」↓
amzn.to/3n3Dt9N
▼花友グッズ販売中 カーメン君公式WebShopはこちら!
kahmenkunweb.base.shop/
▼カーメン君メンバーシップ 限定ライブ配信!
/ @kahmen-gardening
【カーメン君】
■KZfaq個人チャンネル「真打カーメン君」登録してね!⇒  / @kahmenkun-superman
■Instagram⇒  / kahmenkun
サブアカウント「kahmens12」→  kahmens12?...
■Twitter⇒  / masterkahmen
▼サブチャンネル「ストーリーズ」(メインチャンネルの裏側)も是非登録ください!
/ @kahmenkun_stories
【カメラマン じゅんぺい君】
■KZfaq個人チャンネル「じゅんぺい君ち」登録してね!⇒ / @jumpeikunchi
■Instagram⇒ jumpeikun?...
▼カーメン君 初の絵本「おにわものがたり」絶賛販売中!
amzn.to/3fBLD1E
▼【ビジネス・お仕事関係のお問合せ】
info@roots-twist.com
▼カーメン君チャンネルへのプレゼント・ファンレター宛先↓
〒441-3147
愛知県豊橋市大岩町字境目35-8
「カーメン君ガーデンチャンネル」宛て
※生もの等はご遠慮ください。
 ファンレターに送り主名の無き物は受付けておりません。
※送られた物に関しては、内容を確認させていただいた上で、運営の判断によりお渡しできない場合もございます。
🍀4000坪の園芸専門店「ガーデンガーデン 豊橋店」ホームページ 
gardengarden.net/
#カーメン君 #ガーデニング #園芸 #初心者

Пікірлер: 128
@yumiii552
@yumiii552 Жыл бұрын
ずっとかるい土を使ってます。 昨年から赤玉土2割と元肥を入れるようになって、前より花つきも良くなって よく育つようになりました。 地球にも優しいけど 軽いから手首や肩、腰にも優しいです😊
@sara-fm2uj
@sara-fm2uj Жыл бұрын
環境を守る取り組みを、誰もが小さな庭やベランダから始められるように、地球愛あふれる概念で商品開発を担うプロトリーフさんのような企業努力、本当に素敵です✨
@user-pk2yi7cs8k
@user-pk2yi7cs8k Жыл бұрын
初心者です。このタイトルだけ見て、後で見ようと思って土を買いに行きました。軽い土を選ばないでとあったので重い土を選んで本編見たら、結果軽い土がいいんじゃん!
@cherrylove2319
@cherrylove2319 Жыл бұрын
ちょうどこの培養土を買って使おうと思っていたので、タイムリーな内容でとても勉強になりました。地球を掘りたくないという企業理念は目からウロコのようで、リサイクルも含め自分で土をブレンドしながら活用していきたいと思います😊
@happynanaline
@happynanaline Жыл бұрын
今日の寄植えのお花すごくキレイな組合せですね!!
@user-yi8co5sb2j
@user-yi8co5sb2j Жыл бұрын
カーメン君じゅんぺいさんありがとうございます❗️ 最近自作配合土使っていて失敗する事もありますが今日の説明で納得しました🎉 とても参考になりました❗️
@yuzukin_ta29love
@yuzukin_ta29love Жыл бұрын
粒状かる〜い培養土のファンです! 本当に軽いし使いやすい。パッケージも好きです😄
@izu-t
@izu-t Жыл бұрын
直根の花にウチの土が硬めなのでこの軽い培養土とくんたんとバーク堆肥で土壌改良でモリモリ入れてました✨✨ 物によって堆肥を変えてたので今回の回も勉強になりました😊
@mamikyonk7516
@mamikyonk7516 Жыл бұрын
めっちゃありがたい特集です! この秋冬から他社の捨てられる軽い培養土使ってます。 無機質の土を使いたいのですが、リサイクルするスペースが確保できないためです。 やはり、水やりがとても難しく、また寒暖の激しさもあって、何株か駄目にしてしまいました。 これから、ペチュニアやカリブラコア類をはじめ春夏苗も同じ土で育てようと思っていますが,お水やりを慎重にしないとと思っているところで、赤玉のブレンドも検討しておりました。あと、保水力の高さゆえ土の温度が高くなってしまうのでは、、と心配です。 ぜひ,カーメン君のラボで、軽い土と思い土、同じ植物を植えてみて水やりや育ち方の違いを見せていただきたいです!
@s.m9238
@s.m9238 Жыл бұрын
乾燥地帯に自生してる植物や、乾燥を好み蒸れを嫌う植物はプロトリーフのいろいろな植物用の軽い培養土で元気を取り戻してます。 水捌けや水持ちと植物の性質を鑑みて鹿沼土や軽石が多いやつを使ってます。 確かに軽すぎるので、砂を混ぜたりしてます。 植物の性質と土質は肥料選びより大切ですね。。
@mashs.3330
@mashs.3330 Жыл бұрын
気になっていた内容で勉強になりました 軽くて使いにくいなと思うこともあったので参考にします!そして、裏を見たら まさに!でした 安心します
@user-de9nc9sr4c
@user-de9nc9sr4c Жыл бұрын
私は園芸歴15年ですが、今年始めてカーメン君のガーデンチャンネルを見て、生まれて始めて草花の苗を買い、培養土、ニームペレット、化成肥料を買って植え替えをしました。今はシャクナゲの挿し木を実験中なので、成功したら写メします。
@user-jp8nm6ks1r
@user-jp8nm6ks1r Жыл бұрын
良かった〜😊 軽い土と赤玉で鉢植えやってました!チャリンコて買物する身としては軽いのが助かります
@castamild
@castamild Жыл бұрын
「かるい培養土」ベランダ栽培には凄く便利でしたが、今年は敬遠しています。 というのも、風に弱く「土がそこいらに散らかる」、「実もの野菜はひっくり返る」、「土再生時に目減りが酷い」。 なので最近は混ぜて作ることが増えましたし、面倒な時でも赤玉土くらいは足すようになりました。
@user-ud5tg5jf5w
@user-ud5tg5jf5w Жыл бұрын
私は花ちゃん培養土ベースで植物により、日向土、くん炭、鹿沼土、赤玉などで調節してます。昨年夏は暑かったから日向土沢山使いました。 軽いのも今度試してみます
@bloggertake
@bloggertake 9 ай бұрын
余談のお話が良かったです。園芸をしながら心を磨いていきたいですね!
@user-el8qw6fl9r
@user-el8qw6fl9r Жыл бұрын
軽い土いいですよね。 かなり乾きやすいですが、構いたがりで水やり過多になってしまう性格なので、そういう人には合ってると思います。
@setsukosatou1009
@setsukosatou1009 Жыл бұрын
いつも お店でどの培養土が良いか?迷ってました! すごく勉強になりました🙇 軽ーい土も使ってみます🌿 どんどん園芸が好きになる😂 間違いなしっ!
@user-cu7eq7gn7o
@user-cu7eq7gn7o Жыл бұрын
地球を掘らないプロトリーフさん✨感動です💗 土を掘り続けることにずっと疑問をもってたので、出来るだけプロトリーフさんの土を利用して地球に優しいガーデニングをして行きたいと思います🥰 軽い土愛用で私も赤玉土混ぜマゼしながら、良いのかなー?と不安でしたがスッキリしました😆ありがとうございます✨ 運ぶのホント楽です😅w
@happynanaline
@happynanaline Жыл бұрын
ベラボンを使っているのですが、 軽い培養土良いですね! バーク堆肥とヤシ、使いやすそうです😊
@maikoh2107
@maikoh2107 Жыл бұрын
ハンギング用にプロトリーフさんの軽い土を買っていたのですが、軽い土が環境にやさしいとは知りませんでした。 土が軽いと運ぶのも植え替えも楽でいいけど、植物にはどうなのかな~と不安に感じていたので、この動画で不安が解消されて助かりました。どうもありがとうございました。
@ringororinrinpo4040
@ringororinrinpo4040 Жыл бұрын
個人的にはプロトリーフのは粒状の軽い培養土がすごく気に入ってます。(ほぼ観葉植物用として)でも大体いつも普通の培養土を再生して単体土混ぜてます、野菜ハーブ系は特に。 ヤシガラ系はちょっとまだ慣れないです。ベラボンも買ってみたけれど。土の解説はとても参考になりました❢❢何でも育つ植物って…面白いですね🌱
@user-el2wz9vz4d
@user-el2wz9vz4d Жыл бұрын
ブレンドする瞬間は土いじりの醍醐味です!良い土だと植物がすごく生き生きすると言うのがここ数年カーメンくん動画のおかげでよ〜くわかりました!マグァンプ咲Kめちゃ笑える😂
@user-gy8ug6ko8l
@user-gy8ug6ko8l Жыл бұрын
9号以上の鉢に元祖使ってます🎵元祖に、水でこなれた籾殻と壎炭とバーク堆肥と硬質赤玉土をブレンドしてます。この春、調子にのって適当にブレンドしたので水はけ抜群すぎる鉢もチラホラ。夏の水やりがドキドキもんです笑
@shinobuslogbook.cozylife
@shinobuslogbook.cozylife Жыл бұрын
私もなるべく「掘らない土」でガーデニングを楽しんでいきたくて、この1年ほどはプロトリーフさんのこの土を使っています🪴そこに籾殻くん炭や、なるべく崩れにくく長く使えるようなものをと試行錯誤しながら日向土をブレンドしてみたり堆肥を足してみたり😊 微塵も出にくく再利用もしやすい、ベランダガーデニングなのでなるべく軽いのもありがたく◎ 菌根菌入りなところもとってもお気に入りです🌷(元肥の匠もお気に入りアイテムです!) ただ、私はいつも近所のホームセンターで買ってくるのですが、もっと全体的に真っ黒で木屑のような塊の堆肥も多く、腐植が多いってことかな〜☺︎と思いながら使用していましたが、今回の動画で紹介されているものとはまったく違う見た目なので少しビックリしました😮(産地によるのかな?) これからもサスティナブルにあたたかい気持ちで続けていけるガーデニング資材を届けてくださることを楽しみに応援しております😆💕
@user-if3fs6hg2m
@user-if3fs6hg2m Жыл бұрын
このチャンネルを見るようになってから、苗や土のメーカーさんや土に使われている資材など見るようになりました。 ずっとバーク堆肥は木の皮だけで作られていると思ってたんですが、汚泥(これが一番多く入っている)や家庭堆肥などの記載があり衝撃を受けました。
@MM-so9iy
@MM-so9iy Жыл бұрын
これこれ〜!1年くらい前までプロとリーフの軽い培養土使ってましたー!1年前に知りたかった😅
@mk-qx4qn
@mk-qx4qn Жыл бұрын
この前の野菜苗の動画を見て、双葉がしっかりして背が低め?の苗を、葉の枚数かぞえて買って来ました! オルトランも買うか迷ってホームセンターの店員さんに相談したら「カーメン君チャンネル見た事ありますか?あの人言ってる事正しいから、カーメン君の言う通りにしたら大丈夫ですよ」って言われました!! ちょうどチャンネル登録したばかりなので、これから過去の動画もどんどん見て勉強させて頂きます! (ちなみに、そこのホームセンターにカーメン君の絵がついた商品も売ってました。)
@user-uc6ds1bs9j
@user-uc6ds1bs9j Жыл бұрын
ヤシガラ培養土で園芸始めたので 特徴を知っているので 違和感がほどんど無かった 花でも赤玉2割入れて使ってます。
@lemondl7980
@lemondl7980 Жыл бұрын
最近、ベランダガーデニングは軽くしなければと思い試しに100均一の軽い培養土を使ってみました!心配だったので赤玉、鹿沼、日向…リサイクルの土と配合してみたら問題なくすくすくと育ってます!ただ夏場は軽い培養土は乾きが早そうで、ベランダガーデニングの正念場な気がします!🤔 プロとリーフさんのも思いの外、高く無いですね!次試してみようと思います!ご紹介ありがとうございます😊
@user-wr3ey5yj2s
@user-wr3ey5yj2s Жыл бұрын
参考になりました😅鉢替えを!土を購入しに行ったら(100均)なんなのと思うぐらい軽い。カーメンさんを見てからと❤
@SK-fb5sc
@SK-fb5sc Жыл бұрын
軽い培養土って再生しても大丈夫なんですね‼️ そこが一番知りたかったので良かったです。 昨年1袋買って使ったのですが、水捌けが良すぎて、水やりが大変だなと思い、普通の培養土に戻りました。 ブレンドして使ってみようかと思います。
@user-hp9ux1hz5r
@user-hp9ux1hz5r Жыл бұрын
私も愛用しています❣️ 移動手段が自転車なので、この軽い培養土なら、自転車でも運べて、便利です👍
@hanamari5711
@hanamari5711 Жыл бұрын
カーメン君、最後にきましたね プロトリーフさんの企業理念❓コンセプト👍 加能福社長さんのニンマリ笑顔が浮かびました😁
@user-uq4ct8km9b
@user-uq4ct8km9b Жыл бұрын
いつもありがとうございます このチャンネルがキッカケで園芸始めました👨‍🌾黒田園芸を知り黒田健太郎さんの作品に 衝撃を受けました カーメン君のおかげで人生に幅が生まれた気がします また黒田園芸コラボ是非❤❤
@user-ty4hl1bs3l
@user-ty4hl1bs3l Жыл бұрын
わかりやすいし、かわいー😂❤
@P-sv8dg
@P-sv8dg Жыл бұрын
園芸初心者で参考にさせて頂いてます! 話もおもしろくて お花の綺麗さだけでなく豆知識もたくさんの動画で最高です! 初心者でわからないのは、培養土に元肥入りと書いてある土にマグァンプなどは入れた方がいいのでしょうか?
@user-to7li2yi7x
@user-to7li2yi7x Жыл бұрын
花ごころさんの軽い培養土に赤玉土&鹿沼土を混ぜて育ててます。すくすく育つし鉢が軽くなったらたっぷり水やりして失敗がありません。
@user-qq1dv9ev2s
@user-qq1dv9ev2s Жыл бұрын
初心者です。 ホームセンターのかるい培養土で昨年初冬にウインティを植えました。花はたくさん咲いてくれたけど背が伸びず💦 不思議がりつつ、花が終わったと思って抜こうとしたら、植えた時の根鉢のままスポッ! 動画を見て、なるほど培養土が馴染んでなかったのかもと思いました。 にしてもサントリーは偉大です。 枯れなかったのが不思議なくらいでした。
@user-zc2ye3bi5b
@user-zc2ye3bi5b Жыл бұрын
私も同じ経験しました。私の場合はポリアンサです。花は付きましたが株が全く成長がなく 植えた時の状態のままスポッと抜けました。 赤玉混ぜた物 重い培養土ではしっかり根が張ってました。使い分け必要なんですね。
@user-qt7tg7mc8h
@user-qt7tg7mc8h Жыл бұрын
2年前に足腰を悪くし重い物を持てなくなってからプロトリーフ社の軽い培養土と同社の軽い粒状培養土を使っています。もう旅行も行けず園芸の鉢植えしか出来無くなりましたが、この土のお陰で季節を感じ花柄摘みを楽しんでいます。水捌けが良いので夏越しや冬越しの成功率が上がりました。 ベラボンの事も教えて頂ければ嬉しいです。
@user-em2nw6xt4l
@user-em2nw6xt4l Жыл бұрын
かる〜い培養土いいですよね。80L使いましたが、赤玉・鹿沼・バークなど追加して6倍くらいにかさ増ししないと使いにくかった敗北感だけが残っています😭
@nononiki
@nononiki Жыл бұрын
プロトリーフ社のかるい培養土はベジトラグのような大きめの腰高プランターで使うのに最適ですね 一年を通して色々な野菜を入れ替えながら育てるので、すごく重宝しています
@user-ff7fb7eg4y
@user-ff7fb7eg4y Жыл бұрын
サカタのタネさんの「黒ピートミックス」培養土も、軽さを売りにしていないのですが、とても似ている質感でした。 その培養土をビオラを根腐れさせたくなく、通気性が良いと聞いて使いました。 さらにテラコッタのボール状の浅鉢に植えました。 結果、結構水遣りは頻度高めにしないと水枯れしそうになりました。 それを踏まえて、今回はサカタのタネさんの土と、花ちゃん培養土と、赤玉を混ぜ、燻炭とバーミキュライトも少しずつまぜ、マグァンプ、有機粒状肥料、カーメン君のニームペレットも入れて、主に八重のペチュニアのを植えました。 7号の素焼き鉢10鉢と、フェルトの8号、11号を1鉢です。 本当に植物の種類や成長具合、お天気から鉢の素材・大きさ・形状、土の配合などなど…一つとして同じものが無いので、経験が大切なのだなぁ、としみじみ思います。
@miu9780
@miu9780 Жыл бұрын
去年の夏に放置プレーの実家の雑草抜きから始めて、冬の間に米ぬか、石灰、堆肥を混ぜ込み、いよいよゴールデンウィークにガーデニングデビューの予定だったのでナイスタイミングです。 オバサン世代はすぐに腰が痛くなるから軽い土は助かります。
@user-xd8qc7yz5k
@user-xd8qc7yz5k Жыл бұрын
ちょうど培養土がなくなったので、プロトリーフさんの軽い培養土使ってみたいと思います🤩 ちょうどアルテシマを植え替えたいと思ってたので😘 ただ、赤玉、鹿沼、軽石などをブレンドしちゃうので軽くなくなると思いますが😅
@mihhyshim1228
@mihhyshim1228 Жыл бұрын
カインズの『かる~い培養土』使ってます😊(プロトリーフさんじゃなくてゴメンなさい😑) 持ち運びと管理がしやすいので、軽い土は欠かせません😂 時と場合、用途によって、軽い土と普通の培養土、使い分けてます😊 しかしながら、そのままだと使い勝手悪いので、重くした方が良ければ赤玉、軽いままにしたい場合は、鹿沼を混ぜます😽
@user-gs1eu9vh8w
@user-gs1eu9vh8w Жыл бұрын
冬場に家の中に取り込む、ミラクルフルーツ、ジャボチカバなどの植木を移動させるときの重さが、木が大きくなるにつれて負担になってきたので 植え替えよう、と思って、昨日プロトリーフの軽い土を買ってきたところだったので なんて、タイムリーな話題!!!と、拝見しました
@kyon2238
@kyon2238 Жыл бұрын
コレ、使っていま〜す🥰 ほんと、持って帰る時に楽チンデス❗️ どうかしたら2ヶ両手に持ってレジに行けます🤭🤭 ブランドのお花苗もそうですが、 プロトリーフさんだから研究された土だと思って 使用している点もあります。 使っていてとても使いやすいし、ふかふかの土にお花苗も 気持ちよさそうです。 樹木には赤玉、私も入れています👍👍
@pucchi8782
@pucchi8782 Жыл бұрын
果樹系で軽い培養土使って何回も風で倒れてます。😅土を重くしたいなぁと思っていました。培養土を買う時は重くて運搬が大変なので、軽い培養土を買いがちですが、最近もの足らなくなり、ブレンドして使ってます。環境にあうよう手探りのブレンドですが、オリジナルが出来るので楽しいです。
@user-up1ne9wy7b
@user-up1ne9wy7b Жыл бұрын
勉強になります。
@user-se4zv6ue4j
@user-se4zv6ue4j Жыл бұрын
フクシアのハンギングしたくて、ちょうどプロトリーフさんの培養土持ってたので使おうかな~と思ってたところです。まだほとんど使ったことなかったので、バーミュキュライト足さなきゃいけないかなと考えてたのですが、このままでもいけそうですね。試してみま~す!
@user-ju1ug6wc1y
@user-ju1ug6wc1y Жыл бұрын
ベビーリーフやハーブ等頻繁に収穫するのに軽い土使用してます😀 後は多肉の葉挿しや小苗管理に便利♪ 最初使った時は半信半疑でしたが、今のところ問題無く、プランターや鉢の移動で腰を痛める事も無くなり手放せませんw
@kotamomma7339
@kotamomma7339 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪ 自分も、プロトリーフさんの培養土をベースに使用してます。 軽い培養土は、ハイビスカスに使用してます。 別タイプのやつに、観葉植物の土を5:5で混ぜてます。 排水性が非常に良く、保水性は若干弱いです。
@user-go3wt9yb8w
@user-go3wt9yb8w Жыл бұрын
毎回基本から勉強になります! 軽い培養土に使われているものは酸性よりにならないのでしょうか?
@user-yr3cu1pw3h
@user-yr3cu1pw3h Жыл бұрын
自由に使える車が無く、いつも自転車で何度も往復しながら10k土を買っているので、軽い培養土気になってたんですよね。次から軽い培養土使ってみます!
@maron3008
@maron3008 Жыл бұрын
かるい土を使う時、植え付ける前に2時間ぐらい水に浸しておくといいようです。
@hoshinoyozora3811
@hoshinoyozora3811 Жыл бұрын
今回もすっごく参考になりました。 1つ発見❣️いつも顔の見えないじゅんぺいさんの左手の手相が私と同じでした😊 頭脳、知能、生命線の3本が全て離れてる 性格がサッパリしてるんだとか‥笑
@bassman_pubg
@bassman_pubg Жыл бұрын
カーメン君の土シリーズは大好き。 結局、野菜であれ草花であれ、土台となるのは土なのだから。
@dirkschuneider9139
@dirkschuneider9139 Жыл бұрын
植物を育てる前に土を育てる。
@user-hn4pb7sq6o
@user-hn4pb7sq6o Жыл бұрын
そういう会社だと知らずに買っていました。 地球の事、環境の事色々と考えてくれている会社だったんですね。 これからも商品を買う事で応援させていただきたいと思います。
@user-qr6em9kz1p
@user-qr6em9kz1p Жыл бұрын
軽い土メインで使いたくないけど 腐葉土や堆肥の代わりに 使うのはアリだと思う 赤玉土鹿沼土多めに混ぜて使う しかし最近の軽い土は単体でも良く育つようになったと思う 出始め初期の頃は慣れていないからかうまく育つ事が出来なかった
@HA83Ken
@HA83Ken Жыл бұрын
今日買ったものがプロトリーフの土でした!
@epocha4937
@epocha4937 Жыл бұрын
はじめまして。 ココヤシは劣化が遅いことに興味を持って使っています。 今回、ヤシガラ(ココピート)のみを使ってアジサイの挿し木をしてみました。挿してから2週間ほどたちますが、萎れることなく葉も茎もピンとなっています。生長速度、根張りの状態とかにも注意しながら観察を続けていきます。
@roof_farm_hiro
@roof_farm_hiro Жыл бұрын
ポテバの土も同じ感じですよね😮普段使ってる土と比べると贅沢な気分になります✨
@noku2116
@noku2116 Жыл бұрын
ベランダガーデニングなので、一年草や草花のプランターでプロトリーフさんのかる〜い培養土・かる〜い鉢底石愛用してます! ハンギングのパンジービオラはびっしりと根が張って晩秋〜春までよく咲きました!あとなんの相性がよかったのか分からないですが笑フレンチラベンダーとラベンダーグロッソもかるい培養土のまま冬越しして2年目の開花が始まりました(混ぜ物なしです) 今年粒状かる〜い培養土もポピーで試してみたところ、株もぐらつかずめちゃめちゃ咲いてます!
@drassaco
@drassaco Жыл бұрын
安定のプロトリーフさん、さすがですね。開けてすぐ使えるのが嬉しいです。 以前、100円ショップのかるい培養土(ヤシガラ+元肥)を使って植物を植えた時に有機肥料を使ったことで発酵が始まり、植物がぐったりと枯れていったことがありました。100円ショップのは自分で一回発酵させてから使わないといけないな、とそのとき学習しました。
@miya-zs6zf
@miya-zs6zf Жыл бұрын
ベランダ菜園にプロトリーフの軽い培養土を使ってます😊
@keih6533
@keih6533 Жыл бұрын
最近軽い培養土に変えましたが、鉢に培養土入れて苗入れてトントンすると際限なく目減りしていくので何度も追加しなくてはいけなくて、なんとなく損した気分になりました笑 途中で指で押してあげると良いんですね!ありがとうございました!
@user-uq1ms6kl5s
@user-uq1ms6kl5s Жыл бұрын
私も目減り、何度も経験しています! 苗を入れる手前で水をかけて混ぜて泥んこにして水をかけてと数回やって、水が沈むようになってから苗を植えてあげると、最後にどんと全体が沈むのを防げるので、途中で指で押すと併用してみてください😊
@tanakamonzaemon
@tanakamonzaemon Жыл бұрын
何でも飛ばしちゃうおじさん好き
@OroblancoTree
@OroblancoTree Жыл бұрын
サラサラフワフワの培養土って、変に勢いよく水撒くと水をはじくんですよね… 自分としてはしっとり系が好きですが、ない場合は裏の説明よく見ながら使ってます。
@user-fz7rz2yy3d
@user-fz7rz2yy3d Жыл бұрын
私は軽い土だと水やりする度表面で弾かれてなかなか染み込んでいかないことが多くて使いづらいと思って今は重めの土に戻っていますね。休日ならともかく、出勤前の朝の水やりは手早く終わりたいのに何回も水をかけないといけないので時間がかかって😅 あと、水やりの度に軽い土だとふわーって浮き上がってきてそれが株元の葉っぱや幹に細かい土が付いてしまうのも毎回嫌だな、使いづらいなと感じました。赤玉土を 1~2割入れたりしても結局浮き上がってくるし…カーメン君の言うようにもっと赤玉土の比重を増やせば良いんでしょうか? 皆さんどうやってるんでしょうか?こんな風に思うのは私だけ?
@user-uq1ms6kl5s
@user-uq1ms6kl5s Жыл бұрын
私も、軽い土は水やりがしずらい、乾いたのか色で見分けがつかない、でも鉢の移動の為には軽くしたいと思ってきました。 最近は、樹脂製の鉢に軽い鉢底石、苗より下の分は軽い土を水やり数回してから(沈むの防止の為)、苗の脇は軽い土50%&赤玉土と腐葉土50%でブレンド、表面3センチは赤玉土と腐葉土で仕上げています。 この方法で、夏の寄植えや、秋に植えたビオラ等の寄植えは大丈夫でした。 ご参考まで😊
@user-fz7rz2yy3d
@user-fz7rz2yy3d Жыл бұрын
鉢の中を層にして配合を変えるというのは目からウロコでした😮次に植物を植え付けする時にやってみます、ありがとうございます!
@ns7700
@ns7700 Жыл бұрын
自分が園芸を始めた時にココピート系を気に入ってダイソーとかのを結構使ってました。プロトリーフも当時から好きで「花と野菜にイーノ」という商品を愛用してました。チャコールサンドだったかな?とココピートが主原料でCMでも小さい女の子でも持てるって感じで環境にも人にも優しい培養土で好きでした。個人のブログでも推しの培養土として使ってましたが出た1年目くらいはHCでも結構見たんですけどそれ以降は全く見なくなって今では生産も終えてしまっているようで残念です。 元祖かる~い培養土は何度か使ったことがあります。コストコ限定モデル的なので90L版とかもあった記憶です。当時は何故かキノコがめっちゃ生えて困っていたのですが今では改善されたんでしょうかね。土の色も昔と比べると赤っぽくなったように思えます。もっと黒くてバーク質が強かった印象ですがココピートの比率が上がったのかな? 最近は近所のHCには置いているのを見かけずに軽い系はプロリーフしか信じていないので疎遠になってましたがHCとのコラボであるんですね。今度確認したいと思います。
@user-dt3ju9mi1j
@user-dt3ju9mi1j Жыл бұрын
初心者頃に、軽い土を勧められて 何回か買いましたが、結局使いこなせず 諦めました。 下手くそなので 高めの土に頼ってます。
@user-mg3rt7fg5x
@user-mg3rt7fg5x Жыл бұрын
プロトリーフさんの室内用観葉植物の軽い培養土を室内のハンギングに使いました。無機質なので、今日の培養土とは全然違いますが、どちらもメーカー品は品質良いですね。最近安い培養土は以前より品質落ちてる気がするのは私だけでしょうか?
@harakiri7611
@harakiri7611 Жыл бұрын
そうは言っても屋上にいくつも菜園プランター置いてるとこれしか選択肢無いねん・・・ デメリットに分解されるので1年で結構目減りすると乾いた状態で強風に当たるとぶっ飛んでいくのも入れといてください
@au_dayo
@au_dayo Жыл бұрын
ユーカリやオーストラリア系の樹木は通気性のいい土が好きだから軽い培養土との相性はとてもよく、すぐに大きくなります。 しかし、台風で倒れます。室内に入れる場合は問題ないですが、庭に置いたまま、もしくは植える場合は赤玉5割程度でも危険です…。そこだけは気をつけてくださいませ。
@カピバラとぉさん
@カピバラとぉさん Жыл бұрын
僕はカーメン君の動画に出会うまで培養土って何?元肥?という知識無しで園芸なんか触りも出来なかったけれど、純平くんの様に後追いで苺ペチュニアエトセトラ。今では置き場所に困るくらいにハマって居ます。後リエールさんからの多肉も❤ありがとうございます。
@TK-pi6lc
@TK-pi6lc Жыл бұрын
鉢底石の代用として防犯砂利(軽いタイプ)は使えるでしょうか?
@miki3898
@miki3898 Жыл бұрын
軽くて運ぶの便利ですが、強風で鉢が倒れやすくなるので、それなりに重い方がいいかなーと私は思います😅
@bubu-6633
@bubu-6633 Жыл бұрын
ガーデンチャンネル、真打ち共に楽しく拝見しています。園芸初心者で、四季咲きなど全く知らない状態で始めたので、買ったばかりのカートマニージョーの花がもう終わってしまいました。ベランダ園芸なので、あまり増やすこともできないのですが、花がない時期をどう楽しむかよろしければ教えてください。同時期に咲いているフランネルフラワーは元気一杯で、秋も咲くと思うと楽しみです。まだ管理できる自信がなくて、単鉢で育てています。
@user-gc2sx5hk2f
@user-gc2sx5hk2f Жыл бұрын
都内マンションで園芸を初めて2年です。今回紹介されたプロトリーフさんのかるい土は燃やせるゴミとして出せますか? 都市部では土はゴミに出せず、途方に暮れた経験があり(土を扱う業者を高額で自己手配するはめに)それ以降はゴミに出せる土のみを選んで購入しています。 カゴメの野菜の土やトマトの土などをお花用として使用してます。根元に近い葉っぱは水やりの時に浮いてきた土で汚れてしまうのが気になってます。土の表面に赤玉土を被せたら解決するかな? 赤玉土もゴミに出せませんよね😅 今回、土が入ってないこのタイプでもリサイクルできることを知れて良かったです! もう少し深掘りして聞きたいです!パート2お待ちしてます。
@user-nj7ir5kw6b
@user-nj7ir5kw6b Жыл бұрын
「地球を掘りたくない」 初めて知りました。 そうだったんですね。昔鳥のフンが資源となり窒素を肥料として輸出していた島国が世界一豊かになっちゃったけど取り尽くした後貧困や肥満の健康問題で悲惨な国になった話しを思い出しました。 大事な事ですよね。積極的に使って行こうと思います。
@sazamezaku
@sazamezaku Жыл бұрын
土が足りなかったので桜の落ち葉を底の方に入れたら元気だったのが枯れてきてしまった 桜の葉っぱはまずいんですね。
@user-px8xx5wm5t
@user-px8xx5wm5t Жыл бұрын
根腐れが、こわいから、軽い土使ってます。ハイポネックスで追肥です。
@user-wj7re8zh2b
@user-wj7re8zh2b Жыл бұрын
プロトリーフの軽い土かって使ったときにヤシガラの色素が水で溶け出して薄い色の鉢とかが赤黒いシミがついてもう買わんと思ったわ。
@shinabe1038
@shinabe1038 Жыл бұрын
土を混ぜる容器大きめ(折りたたみ自立型、収納しやすい物とか。)カーメン君 の使っている物を教えてください
@nagsay9533
@nagsay9533 Жыл бұрын
植える時、根っこをぐっと土に押して密着させると良いのを初めて知りました! 根っこが折れると思っていつも浮かせがちにしてしまってました。 いつも勉強になります! 寄せ植えの時、隙間の土を棒でサクサクするのがやたら大変だった理由がわかった気がします。
@user-kk6hb8lb9c
@user-kk6hb8lb9c Жыл бұрын
軽い培養土の水の浸透率も知りたかったので、寄せ植えした後の水やリも見てみたかったです。
@user-jx1ii1lz1y
@user-jx1ii1lz1y Жыл бұрын
花用培養土とかる~い培養土や鹿沼土を混ぜても育ちますかね。
@user-jd2vd8sr6q
@user-jd2vd8sr6q Жыл бұрын
プロトリーフさんの軽い培養土が叩き売りしてたので、今回のように合わせて使うために沢山買いました。燃えるゴミで捨てられるところを強調したパッケージでしたよ。きっと、古いバージョンだったんでしょうね。
@neo_ryu_ryu735
@neo_ryu_ryu735 Жыл бұрын
あ・・・そうかもと思いました。こういう動画ってなかったと思うので目の付け所がすごいと思いました。
@uda6868
@uda6868 Жыл бұрын
いつも、花野菜用培養土を3-4割配合してます。なんでもつかえますよ。
@komame8272
@komame8272 Жыл бұрын
近所のドラッグストアのPB培養土使ってましたが、最近配合を変えたようで、植付け後に水遣りすると表面の土が浮くし水捌け悪くて時間が掛かるし、指を入れて土の中を確認すると水が馴染んでないしで…、使わなくなりました😓😓😓 軽い土、プロトリーフさんの企業理念…。理解は出来るんですけど…、せめて土は再生して使いたいと思います🌏
@chiekosan8767
@chiekosan8767 Жыл бұрын
粒状軽~い培養土、沈丁花やさつきと相性がいいです❗腐葉土とブレンドして、沈丁花は、プラス白い粒の肥料でバッチリです🤗ミニバラは、ポットから5号鉢、ヤシガラでやっていますが、相性のいいもの、悪いものがあります(((^^;)プロトリーフさんいつもお世話になってます
@user-iw6co6zr5j
@user-iw6co6zr5j Жыл бұрын
ベラボンも触れて欲しかったです!
@yukikaze_tsurara
@yukikaze_tsurara Жыл бұрын
地球を掘らずに重い土にするのはどうしたらいいですか?
@user-vz5vs9pz9m
@user-vz5vs9pz9m Жыл бұрын
袋入り土は賞味期限とかありますか?
@ryobaske518
@ryobaske518 Жыл бұрын
やしガラが使いにくい原因だったのか! DAISOの土安いから買ったけど、使いにくかった、、、
@saori1079
@saori1079 Жыл бұрын
KAGOMEから出てる、軽くて燃えるゴミに出せる土を使ってます。確かに水やりすると上がって下がるです。
@metmen48
@metmen48 Жыл бұрын
ヤシガラ! 100均のを使ってみてから、敬遠してました…。 最初の水の吸わなさがとにかくガッカリで、こりゃだめだと。 プロトリーフさんのも今度試してみようかな…。 しかし、 その100均のを使ってみて気付いたのは、 【土】とはなんだろう という疑問です。 赤玉も土。 鹿沼も土。 ケト土も、土?泥!? 日向土?軽石?石??? 謎が謎を呼びまくりでした。 おかげで、カーメン君の解説聞きまくりますし(笑)、 しかしそれは 「カーメン君の意見である」 ことも忘れずに、楽しく知識を頂いています。 これからも宜しくお願い致します! 師匠!
@user-uq5uy6jr4q
@user-uq5uy6jr4q 11 ай бұрын
軽い土を使用したら、ラナンキュラスが枯れました😢 あとは、ハンギング系に使用したら直ぐに水切れを起こしてしまう為、注意が必要です。
A little girl was shy at her first ballet lesson #shorts
00:35
Fabiosa Animated
Рет қаралды 14 МЛН
Каха заблудился в горах
00:57
К-Media
Рет қаралды 9 МЛН
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
00:11
Savage Vlogs
Рет қаралды 8 МЛН
拝啓 黒田健太郎様  【園芸超人カーメン君】
29:02
真打カーメン君
Рет қаралды 45 М.
失敗すると枯れる・・・真夏の切り戻しby園芸チャンネル 720 園芸 ガーデニング 初心者
10:12
花農家ゆうきの園芸ガーデニングチャンネル
Рет қаралды 57 М.
再生できる土は「3つの条件」がありました
33:30
ガーデンちゃんねる
Рет қаралды 79 М.
Eloá fazendo graça kkkk
0:15
Story Elis e Eloá
Рет қаралды 14 МЛН
REAL OR FAKE?
0:10
dednahype
Рет қаралды 12 МЛН
The master set up a pillar among the people in seconds
0:17
Dice Master_1910
Рет қаралды 72 МЛН
World’s Largest Jello Pool
1:00
Mark Rober
Рет қаралды 89 МЛН
ДОМАШНЕЕ ЭСКИМО//ПРОВЕРКА РЕЦЕПТА ТИК ТОК
0:24
ОЛЯ ПЕРЧИК
Рет қаралды 4,2 МЛН