No video

【直通廃止】単線化された東京の大手私鉄。 消えた本線直通 新京成 東京 柴又延伸計画

  Рет қаралды 291,790

クーガー

クーガー

Күн бұрын

#廃線 #終夜運転 #京成
京成の終夜運転乗った事ないな
【幻の鉄道】千葉県営鉄道 北千葉線&成田新幹線
➡︎ • 【未成線】成田新幹線&千葉県営鉄道 北千葉線...
【前回の動画】新金線旅客化計画と新宿駅(仮)
➡︎ • 【終点は期間限定で新宿】東京の貨物鉄道が旅客...
【北総線の廃止区間】直通運転やめました
➡︎ • 【北総線の廃止区間】0.8kmの線路が繋いで...
【分断された線路】直通運転やめました 西武編
➡︎ • 【直通運転 休止中】分断された線路【クリスマ...
【幻の計画】川崎市営地下鉄直通計画
➡︎ • 【幻の直通計画】地下鉄になれなかった路線 川...
引用:配線略図.net
➡︎ www.haisenryak...
Wikipedia
➡︎ ja.m.wikipedia...
京成プレスリリース
➡︎ www.keisei.co....

Пікірлер: 254
@user-zv6dq3qr9c
@user-zv6dq3qr9c 2 жыл бұрын
京成金町線のことなのですが、私の勘違いなら大変申し訳ないのですが、50年ほど前には金町線も6両編成で走っていた記憶があり、金町では高砂寄り2両はドアが開かなった記憶が有りました。
@kouki_sato55
@kouki_sato55 2 жыл бұрын
いつもわかりやすい解説をありがとうございます。大晦日に直通運転が復活するのですね!
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
直通運転復活は熱いです!
@masahikotomita1084
@masahikotomita1084 2 жыл бұрын
地元民でしたので、懐かしく拝見させてもらいました。金町線から上野・押上方面は2番線限定、逆方向は4番線限定でしたね。(その番線しか発着できないため) 私が知る限り、90年代前半は金町⇔押上で運転しており、押上駅の京成側折り返し線(主に2番線から折り返し)を20分毎に使用する面白い運用でした。 一方で90年代後半からは昼間はシャトル運用になり、4番線をかなりの時間占有される状態になりました。それまでは上野からの列車は高砂駅は4番線しか入れなかったため、中川鉄橋の青砥寄りに片渡線が新設され、上野発の特急が3番線に到着できるようになりました。さらに3番線に特急が到着すると、接続して金町行きが発車し、その後をスカイライナーが追い抜くという攻めたダイヤでした。 コメント失礼しました。
@tadatomofujiwara9632
@tadatomofujiwara9632 2 жыл бұрын
偵察お疲れ様です。 クーガーさん いつもいい動画ありがとうございます。 これからも頑張ってください
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪
@user-wp8pn1kb6c
@user-wp8pn1kb6c 2 жыл бұрын
何となく、現在と過去が混じった、なかなか面白い路線だと思います。しかし、20年近く前にうちの両親が乗った頃とは、様変わりしてしまったんですね😢。
@user-xn9ns5ck2j
@user-xn9ns5ck2j 2 жыл бұрын
金町線にそんな事情があったのですね。 今回も面白かったです❗
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-xn9ns5ck2j
@user-xn9ns5ck2j 2 жыл бұрын
@@KugaE7E8 次回も楽しみです
@lastlostman
@lastlostman 2 жыл бұрын
高架化される前は、金町から押上や上野に直通する列車が主体で それもあって、京急線からの初詣列車が企画されていたんですよね。 今も京成金町駅は、京成全駅でも上位(16位)の乗降客数を誇り それなりに需要はあるようです。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
確かに年度によって 変動しますが、金町は10位台みたいですね。 京成線は並行する総武線との 乗換駅が多く、 その他の路線との乗換駅は割と少なく、 乗換駅の金町は上位に来るみたいです。
@dimitrinac3315
@dimitrinac3315 2 жыл бұрын
柴又といえば「男はつらいよ(フーテンの寅)」という昭和の大ヒット映画ですが、その中では柴又から上野行きの電車が映ってますね。柴又駅は寅さんの旅立ちのたびに何回も出てくる重要な役割を持ってます
@user-zs3jj4gt6c
@user-zs3jj4gt6c 2 жыл бұрын
現在の運行状況だと、あまり絵にならないですよねぇ… さくらに見送られて上野で乗り換え、国鉄で各地に旅立つ借景が成り立たない 金町駅でSuicaPASMOでピッ、という寅さんじゃ風情が無いw
@toriri-service
@toriri-service 2 жыл бұрын
本線から乗り換える際 また 改札を通る必要があるという意味では「東武大師線」方式 本線との線路の繋ぎ方が「京急大師線」方式 そしてこの「京成金町線」も含めた三つ全てが参拝のための路線である事が凄い偶然だと思います。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
一応東武大師線とは違います。 大師線の場合は中間改札乗換です。 金町線は別改札乗換で全駅自動改札付です。
@toriri-service
@toriri-service 2 жыл бұрын
@@KugaE7E8 さん 直しときました🙇
@user-ir2zb2wp6m
@user-ir2zb2wp6m 2 жыл бұрын
博物館動物園駅があった頃はこの駅が4両分しかホームがなかったので、(駅手前の踏切がネックで)4両分しかホームがなかった金町駅行きの普通列車が上野駅から発着していました。博物館動物園駅が休止になった後、金町駅だけがネックになり分離されたのでしょう。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
金町駅手前に数カ所踏切があり、 さらに国道踏切もあるので 6両化は難しそうですね。
@Hide-hid-hidden
@Hide-hid-hidden 2 жыл бұрын
過去にあった、こどもの国線と東急大井町線の直通運転を取り上げて欲しいです。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
情報ありがとうございます。 検討します。
@Rhagixton
@Rhagixton 2 жыл бұрын
かつて、上野動物園の分園が金町の北側の水元公園に移転する構想があったそうです。 (この構想自体は、葛西臨海公園に変遷した…らしいです) 移転した際のアクセス路線として、金町線の延伸が計画されていたと聞いたことがあります。 (金町にて常磐線をオーバーパスorアンダーパスして北上する計画だったそうです。) ここからは昔話からの憶測ですが、京成金町駅を常磐線金町駅直上or地下に移設するため、現京成金町駅はホーム長4両のままとし、中間駅である柴又駅は輸送力増強を見越してホーム延伸して6両分にした…のではないかと考えています。 今となっては、水戸街道が高架であること、どこかはわかりませんが付近の金町浄水場からの送水管が走っているため地下化が困難らしく、新京成線延伸(これも有名な話ですね)と合わせて、幻の延伸計画になってしまっています。 元地元民の一人としては、東武大師線と合わせて、23区内に残る壮大な夢の跡たる、単線盲腸線のあのローカル線の雰囲気が気に入っています。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
お手数ですが、 その昔話の情報元を教えてくださると 嬉しいです。
@user-de9wb5pr6y
@user-de9wb5pr6y Жыл бұрын
そんな話はありませんよ。 一部の方々の希望的な話でしょう。
@user-ly4wf4ob7q
@user-ly4wf4ob7q 9 ай бұрын
または知らない爺さん婆さんと世間話をした時に偶々聞いた情報だったりもある。 (例として総武線も小岩〜市川があんなにへの字に曲がってるのも、 本来は鹿島レイラインに沿って小岩から成田、銚子と鹿島方面に真っ直ぐ伸びる計画だったらしい)
@user-ry5wv2sh1o
@user-ry5wv2sh1o 2 жыл бұрын
今度の年末年始は久しぶりに他路線との直通運転を行うようですね!
@user-wg5ox5su1d
@user-wg5ox5su1d 2 жыл бұрын
京成電鉄金町線では3600系4連こと ターボ君が今でも走っていますね。
@toriri-service
@toriri-service 2 жыл бұрын
今回も早朝からお疲れ様でした。 そしてありがとうございます🙇 金町線の送り込みなんて中々見に行く事なんて出来ませんからね。 因みに金町↔柴又の人車軌道の区間は歴史上は京成電気軌道最初の営業区間でもあり。 金町駅手前の水戸街道の踏切は 道路の本線が立体交差になる前は 新金線新宿道踏切同様 渋滞の原因になっていて その頃は4車線道路巾分の長いワイヤーが降りてくる遮断器でした。 (そのあと もの凄く長い遮断棒が両側から降りてくるタイプに変わったかも) 京成金町駅は あんな規模ながら 京成全69駅中乗降客数は16位で 以外と利用客は多いんですよね。 ターボ君は使い勝手は良いのでしょうが 西武の263Fと同じく全電動車で 金町線では少々オーバースペックですね。 いつか 流鉄流山線の幻の延伸計画をやっていただきたいと思います。 かつては 馬橋から中山や洲崎 別の時期には流山から小山への延伸を計画していた事があり その際は社名も「東日本電鉄」にする事になっていたそうです。
@user-vy7co7tb7x
@user-vy7co7tb7x 2 жыл бұрын
高金4・5号踏切を毎日渡っている私の思い出。昭和58年頃の6:30頃に金町発、西馬込行きがありました。もちろん④両。このスジがつい数年前迄あった、高砂→西馬込の唯一、最後の⑥両でした。今年の終夜リリースは、はい、感激しています。ありがとうございます。
@AOBAMETRONETWORK
@AOBAMETRONETWORK 2 жыл бұрын
かつて金町線~本線京成上野直通列車ありましたね。
@tsuyoshi0516
@tsuyoshi0516 2 жыл бұрын
さらに昔は、押上行きも西馬込行きもありました。
@SATSUKI_Channel
@SATSUKI_Channel 2 жыл бұрын
こういう小規模な分岐線は独特の雰囲気があって面白いですね。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
そうですね。 開業が上野ー青砥よりも古いので その分色々歴史がありますね。
@Kouta.K.
@Kouta.K. 2 жыл бұрын
東武亀戸線とか京急大師線とか
@kamonegi_yt
@kamonegi_yt Жыл бұрын
あと、東武大師線とか?
@user-yv5dm6rc7b
@user-yv5dm6rc7b 2 жыл бұрын
本当に分かりやすいし面白い🤣 この動画に巡り合えてよかったです。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪
@user-wn2iv3uv8y
@user-wn2iv3uv8y 2 жыл бұрын
細かいところも後日撮影などして映像があり分かりやすいです
@user-cq5xv8hr1h
@user-cq5xv8hr1h 2 жыл бұрын
3600系は京急線に乗り入れ不可なんですがこのターボ君だけは乗り入れ可能なんですよね!営業運転はされませんでしたが新車輸送に大活躍でした。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
京急だと先頭電動車でなければ ならない規定があるそうですね。 ターボ君だけが3600で先頭電動車ですね。
@musashino_103hi
@musashino_103hi 2 жыл бұрын
京成高砂駅の配線、近鉄の大和西大寺駅ほどではないけど、複雑な分岐が多数あって好きです。 高砂検車区の移転、京成高砂駅全線高架化も計画されているので、今後大きな動きがある駅かなって思っています。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
京成高砂高架化計画は今度動画にします。
@Pacmania100
@Pacmania100 2 жыл бұрын
地上の京成高砂、そして地下の小竹向原・・・ 普段のラッシュ時もそうだけど、遅れが発生した時のカオスぶりが見どころw
@senju-kamikoya_hakkaitei
@senju-kamikoya_hakkaitei 2 жыл бұрын
同一方向で“3方向”に分かれる配線は、「京成高砂」ぐらいでしょうね(本線と金町線と北総線)。 あと、阪急の「十三」もです。
@user-mg7jb5el5j
@user-mg7jb5el5j 2 жыл бұрын
高砂駅前の踏切はホントに「開かず」だったからなあ。高架化が計画されるのも当然。
@makun1122
@makun1122 2 жыл бұрын
いつも独特の視点でマニアックな路線に注目してますよね。京成金山線は現在では京成線の中ではかなり地味な存在ですよね。以前も関西では神鉄や北急を取り上げること自体かなりマニアックです。でもあえてそんな地味な路線を取り上げているのであまり知られていないことが知れて勉強になります。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
光栄です!
@user-ju6ub8fw3r
@user-ju6ub8fw3r Жыл бұрын
京成金山線ってなんだ?
@user-cy2th4fn7n
@user-cy2th4fn7n 3 ай бұрын
自分が車掌だった頃は日中ピストン運行でしたが、ラッシュ時は上野、押上に直通してました。 また、大晦日終夜運転では京急車が金町まで乗入れてましたので、1500形鋼製車に乗務できたのは記憶にあります。 ちなみに柴又の下りホームの臨時改札口は出口専用ですが、帝釈天の庚申日の他、葛飾納涼花火大会の開催日も開放します。 (押上駅員だった頃、松戸の実家住まいでしたので明けまたは公休なら柴又へ助勤に駆り出され臨時改札口で花火を見れたり、休憩でスイカや高木屋の草団子を食べたりと、柴又駅での勤務は本当に楽しかったです!)
@seiichitakagi7854
@seiichitakagi7854 9 ай бұрын
2025年に新京成電鉄が京成電鉄と併合した場合、京成松戸線はどうなるの?千原線との直通運転も気になります。
@kakerumisoji
@kakerumisoji 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 金町線が新京成と接続されていたら色々変わっていたかもしれませんね。 高架化前と比べて若干増えていたんですね。 もし、金町線をLRT化して柴又〜金町間を複線化したらどうなっていたかとも考えましたが、道路に挟まれ、国道と交差するから難しそうですよね・・・ 鹿島鉄道の廃線を利用したバス専用線とか、新潟交通とかが気になりますね。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
LRTタイプであれば加速減速性能が良いので 今より運行本数を増やせるのではと思います。 新金線と違って側道との踏切なので 若干交通量に余裕があるかと。
@Keeazul
@Keeazul 2 жыл бұрын
私は寅さん映画を見るたび、「寅はなぜ金町駅からメチャ遠い江戸川土手をわざわざ歩いてとらやに帰るのか?」と無粋な感慨を持っていましたが、シリーズの始まった60年代末ならばその後実際に新京成「東金町駅」とか「江戸川取水塔駅」辺りに寅さんが降り立って土手に向かうシーンもあり得たのですね!まあそれもこじつけですが、動画のおかげで楽しい妄想が広がりました。
@user-dv9kx1fv4g
@user-dv9kx1fv4g 2 жыл бұрын
以前、高砂→柴又が複線で柴又→金町に単線になっていた時分、そこに安全側線がありました。 10:38〜10:39に一瞬ですがその名残が見えます。踏切上に立てばはっきりと確認出来ます。
@skyakbhinata1218
@skyakbhinata1218 2 жыл бұрын
昔は押上駅の2番線から金町駅行きが出てました。
@roolshaha8216
@roolshaha8216 2 жыл бұрын
非常に興味深い内容でした!
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪
@user-rr2tn3gz7q
@user-rr2tn3gz7q 2 жыл бұрын
成田新幹線の特集が見たいです!(土屋駅構想とか…)
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
成田新幹線は以前やりました! ➡︎kzfaq.info/get/bejne/aZ91gaSJ1M6Xn4k.html
@user-rr2tn3gz7q
@user-rr2tn3gz7q 2 жыл бұрын
@@KugaE7E8 ありがとうございます!
@onidai0202
@onidai0202 2 жыл бұрын
並びが最高すぎます✨
@narukyuline57g2
@narukyuline57g2 2 жыл бұрын
個人的には、3500形と3600形のどちらが先に引退するか、また引退後は、どの形式が4連になって運用されるのかが非常に楽しみです。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
3600形2本、3500形4両×11本+2両なので 3600形の方が先にいなくなりそうです。 最近脱線した北総7800形が 京成3700形6両になったそうなので 何かしら動きがありそうです。
@kin3kin13
@kin3kin13 2 жыл бұрын
金町発押上行というすごい列車もあったらしいですね。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
上野延伸前は押上ー金町直通が 多くあったそうです。
@user-pd4we1qu9f
@user-pd4we1qu9f 2 жыл бұрын
都営1号線の押上折り返しと別ホーム乗換だったりして不便だったな。
@user-de9wb5pr6y
@user-de9wb5pr6y Жыл бұрын
昭和35年の地下鉄乗り入れまでは、押上線は押上金町と押上千葉の交互運転でした。
@hanashim
@hanashim 8 ай бұрын
ラッシュ時は上野ー金町、日中は押上ー金町でした。上野系統の6連普通が多くなるにつれて博動通過も多くなった訳ですが、子供ながらに押上ー金町の列車はガラガラでしたし、日中も上野に通しておけば良いのにとは思いましたよ。
@gambasuki
@gambasuki 2 ай бұрын
@@hanashim 本線・押上線から金町線に直数する列車に対しては京成高砂駅の第一場内信号機の進路予告機に「金」という文字が点灯していました。
@Aurcus0816
@Aurcus0816 2 жыл бұрын
3500系の運転室の大きな窓がなんとも言えず良い味を出してるな~と思います。
@locale233joban2
@locale233joban2 2 жыл бұрын
あまり知られていませんが かつて京急~都営浅草線~押上線 ~金町線経由の臨時列車が 京急600形で運転されていた 過去もあったそうです。 なので京成金町駅に 京急の車両が入線した事例が あったんだそうです。 柴又駅が6両分あるのは 柴又帝釈天への参拝客増便時に 6連車が入れるようにしたという 説もあるそうです。
@toriri-service
@toriri-service 2 жыл бұрын
年末年始の終夜運転でのお話ですね。 600形の前は長らく旧1000形が使われ その1000形には「金町」の幕がなかったので 助士席側の前面窓内に「金町」のサボを掲げて運転していました。
@user-tt8rk9qf5c
@user-tt8rk9qf5c 2 жыл бұрын
直通運転が廃止になったんですね。
@user-ze1mt1bm2u
@user-ze1mt1bm2u 2 жыл бұрын
金町線高架化ってもう10年も前かよ、俺も歳をとるわけだ…… そう考えると高砂駅全面高架化は20年以上経っても1mmも進んでないんだな……
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
実は高砂高架化は少しずつ 進んでいます。 今度動画で紹介します。
@user-ze1mt1bm2u
@user-ze1mt1bm2u 2 жыл бұрын
@@KugaE7E8 マジですか!?ありがとうございます!
@yokosukatsunoi
@yokosukatsunoi 2 жыл бұрын
その昔、京急小島新田発京成金町行初詣で賑わう同士駅を結ぶというとんでもない企画がありましたね、しかも4両編成の普通車運転……
@user-bq4pu6ir7j
@user-bq4pu6ir7j 2 жыл бұрын
UPお疲れ様です。 東の金町線、 西の池上線かな...
@yukieyamamoto1090
@yukieyamamoto1090 2 жыл бұрын
主さんの視点は、マニアックと言えばそうなんだけど、いつ視聴してもマニアでなくても納得できる『そう言えば……』的な、尚且つ繊細な視点よね😃 また、今年大晦日の終夜直通運転、こんな情報をよくぞ見つけて提供して下さって、有り難いわ💖 一つだけ言わせてもらうと、 柴又と金町の発音上のアクセントは両方共に 名詞単語が次に続く場合を除いて 単独で言う場合『 低 高 高 高 』です。 覚えておいても損はない筈ですよ。 by 地元出身民
@hhys1960
@hhys1960 2 жыл бұрын
フーテンの寅さん、「男はつらいよ」の映画を観てると、柴又駅から電車に乗る場面がよく出てきます。行き先は「上野行」も結構あったように思います。寅さんは全国を放浪してるので、鉄道のシーンもよく出てきます。寅さんの実家の団子屋の最寄り柴又駅から上野経由で長距離列車に乗っていた設定だと思いますが、金町から常磐線という想定以外に、直通の上野行もあったのですね。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
常磐線周りの方が所要時間、運賃面が 勝っていますが、緩行線だと上野直通が無く 金町から東京方面に行くのは 意外と不便ですね。
@hhys1960
@hhys1960 2 жыл бұрын
@@KugaE7E8 ああ、そうですね。常磐線各駅停車が千代田線直通になったのが1971年で、映画男はつらいよシリーズが1969年から、最初の数作ではたぶん金町から上野に直接行けたけど、その後はね。なんか地下鉄に乗る寅さんが想像できないし… 私もそんなに寅さんシリーズ見ていないのですが、昔の鉄道風景もよく出てきて楽しいですよ。
@user-de4zs5oh4y
@user-de4zs5oh4y 2 жыл бұрын
全線単線は  つらいよしまじろう 昔は上野から直通の電車がかなりありましたね。当時各駅停車は4両編成が多かった気がします。博物館動物園駅も4両しか止まれなかったですね。 また、一瞬御殿場線の国府津口が思い出されました。御殿場線も国府津を出て途中まで複線のように見えます。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
博物館動物園はまだ形が残っていて 面白いですね。 御殿場線の単線並列も以前取り上げました! 国府津ー下曽我紹介動画 ➡︎kzfaq.info/get/bejne/qLtygq-qucvZhnU.html
@user-qe5hi5nm2r
@user-qe5hi5nm2r 2 жыл бұрын
千代田線と小田急多摩線の直通運転廃止に関する情報取り上げてほしいです! お願いします!
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
一応休日に我孫子発 唐木田行が 1本だけ残ってますね。
@0120kenichi
@0120kenichi 2 жыл бұрын
3150形や3200形、3300形が現役だったころ金町線のS字カーブで撮ってた思い出があります あの頃は夕方になると上野ゆきが出るため車庫からの出庫もありなかなか面白かったですよ 大晦日の直通復活は楽しみですね 撮影はされるのでしょうか? 投稿楽しみにしてます
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
撮影するかは未定です。
@Shibuyagave
@Shibuyagave 2 жыл бұрын
Really , really goood!! Thank you for the wonderful video! I pressed good and subscribed to the channel 👍 Greeting from Japan 🇯🇵
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
Thank you !
@user-op5ph9pr6d
@user-op5ph9pr6d 2 жыл бұрын
廃止された直通運転だと東武亀戸線とかどうでしょうか…戦前総武線とつながってたらしいですが、亀戸駅高架化に伴ってなくなったとか
@user-cv1wf2td7h
@user-cv1wf2td7h 2 жыл бұрын
国鉄信楽線(現信楽高原鐵道)の幻の加茂延伸について取り上げて頂けたら。 ちなみに近江鉄道本線(米原ー貴生川)と信楽高原鐵道を直結して学研都市線方面へ延伸する話もあるとか。あくまでも現在は話の段階止まりだそうですが。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 2 жыл бұрын
金町線に新京成の電車が走れば青砥~高砂は今以上の過密ダイヤになっていたことでしょう。 終夜運転限定とはいえ押上発の金町直通が復活するのも意外です。 直通と言うと海老名での相鉄と小田急、京急の品川~川崎大師、京阪での三条~石山寺、交野線のひこぼしとおりひめを取り上げて頂けると幸いです。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
新京成が柴又に延伸していた場合、 北総線が高砂に来なかった可能性があります。 千葉NTの鉄道事情はかなり複雑なので 断定はできませんが。 千葉NTの鉄道計画 ➡︎kzfaq.info/get/bejne/aZ91gaSJ1M6Xn4k.html
@hanashim
@hanashim 8 ай бұрын
北総線の高砂乗り入れが決まり、新京成の金町乗り入れ中止が決定されました。
@kotaromotohara7558
@kotaromotohara7558 2 жыл бұрын
新京成線の金町延伸もしくは国府台延伸は時代の変化によって費用対効果が見込めなくなったということなのでしょうかね。京成高砂駅は車両基地が隣接しているため全面的な高架化が難しいらしいですね。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
高砂車庫移転の話は今度動画にします。
@redbear-qd4mx
@redbear-qd4mx 2 жыл бұрын
油壺延伸計画をやってください!!
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
実は前にやりました ➡︎kzfaq.info/get/bejne/odlnrNacr6zXiYU.html
@user-xh5tt9dv8b
@user-xh5tt9dv8b 2 жыл бұрын
金町から水元、さらに戸ヶ崎からつくばエクスプレスの八潮まで延伸してみたら沿線の宅地開発が捗るかも。東武ストアと常磐線があるから地下化必須だけど。
@DoraReco_20XX
@DoraReco_20XX 2 жыл бұрын
高評価👍✨
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます!
@DoraReco_20XX
@DoraReco_20XX 2 жыл бұрын
@@KugaE7E8 さん はい、どういたしまして😊👍✨
@475aqua4
@475aqua4 2 жыл бұрын
名鉄の正月恒例だった、豊川稲荷初詣ダイヤも知ってる人は少なくなったかも
@user-zg8xd5ez1f
@user-zg8xd5ez1f 2 жыл бұрын
前に小田急線と京王井の頭線が渡り線で繋がっていたということを聞きました。調べて頂けるとありがたいです。
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v 2 жыл бұрын
クーガー君の声は聞いていて落ち着くから良いね。 寝落ち用として毎晩聞かせて貰ってます。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
毎晩ご視聴いただけるとは 大変嬉しいです! ありがとうございます。
@goyowander7280
@goyowander7280 2 жыл бұрын
どうせなら横浜~金町の京急車運用の復活が見たかった。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
浅草線協定とかで難しそうです。 浅草線のホームドアが 4両に対応しているかどうか...
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l 2 жыл бұрын
柴又帝釈天に初詣に出掛けた際利用しました。
@yamateline
@yamateline 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。金町線は、北総線の乗り入れが始まってから運用が変わってしまいました。 まず、金町線高架化前と京成本線・押上線の直通ダイヤ減便、4番線折り返し化のタイミングで高砂駅にエスカレーターを設置しています。これは、ダイヤ変更の際に京成電鉄が案内していたものです。金町線利用者が不便になる印象を抑えたかったでしょうし、帝釈天があるのが大きかったのでしょうね。 寅さんの映画のあったころは、上野直通の普通が30分に一本ぐらいあったので、金町で乗り換えて混雑のする常磐線に乗るよりはいいのかなと。京成の寅さんの情景は納得できるものです。 京成金町駅の不自然な形は、金町~柴又の間に最初に通った鉄道が人車鉄道でそのループ線の線形です。 また、柴又駅の駅の形状が変わっているのは、開業当初人車鉄道が残っていたためで、 押上~柴又開業当初現在の高砂方面のホームの位置に線路があって頭端ホームとなっていました。 金町直通の線路を今の金町方面に1本あったようですが、現在の行き違いができる状態が良いためか、改良したようです。 柴又駅が6両ホームなのは、正月や縁日の対応で、何本か臨時で柴又止まりが設定されてたと思います。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
京成本線と押上線は今も直通運転してます。 金町線直通廃止理由は エスカレーターではないです。
@yamateline
@yamateline 2 жыл бұрын
@@KugaE7E8 お返事いただき、恐縮です。前後関係の書き方がおかしかったところがあったかもしれませんので、直してみました。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
検索したらダイヤ改正のプレスには 本線普通列車の編成増強とあるだけで、 エスカレーターの文言はありませんでした ➡︎www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/22-017.pdf のP4 エスカレーター云々の話は どこ情報でしょうか?
@yamateline
@yamateline 2 жыл бұрын
@@KugaE7E8 金町線の高架化の前の話で、直通がなくなるタイミングだったはずです。4番線利用の折り返しの頃の話です。もう一度直してみました。度々すみません。
@user-chika0220
@user-chika0220 2 жыл бұрын
松戸市民としては、残念な直通運転廃止です。 毎日検車区にわざわざ入れるんですね。 マイナー路線を取り上げていただきありがとうございます。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
金町線は2編成体制で 71運用が高砂高架夜間停泊➡︎深夜高砂入庫、 73運用が早朝高砂出庫⬆︎高砂高架夜間停泊 みたいな流れみたいです。 マイナーな路線も含め、 今後も様々な路線を紹介します!
@Keeazul
@Keeazul 2 жыл бұрын
70年台までの松戸ー矢切ー金町間なら、線路脇をなんとかすれば後は田んぼと下町民家で架橋は必要ですが行けそうですよね…うーんやはり「高い潜在力を全く活かせない市」と「都内地価最安の区」か。もう一つの案の松戸ー国府台は土地買収と丘越えで大変そうですが、同じルートのバスは今でも山手線並みの運行頻度ですしね。なにかと残念です。
@yangyuperc842
@yangyuperc842 2 жыл бұрын
金町線の高架化のタイミングで利用していたので、その過程を肌で感じていました。感想としては日中の本数が増えた分便利にはなりましたが、ラッシュ時の押上、青砥への直通が廃止されたのでプラマイゼロという感じでした。とはいえ開かずの踏切が少しは解消できたならプラスになってよかったかと思います。
@hayukou
@hayukou 2 жыл бұрын
京成は古い車両が多いですよね!
@toriri-service
@toriri-service 2 жыл бұрын
3504Fは 来年も生きていれば車齢50年を迎えます。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
現在在籍する京成の車両で 昭和生まれは16編成、 平成・令和生まれが77編成です。 多いと思うか少ないと思うかは 個人差があるでしょう。
@user-pr7my8zb2q
@user-pr7my8zb2q 2 жыл бұрын
なるほど、高砂検車区から金町線に入るには、一度高砂駅に入ってスイッチバックする必要があるんですね!
@user-rr1gs2li6w
@user-rr1gs2li6w 2 жыл бұрын
JR筑肥線と福岡市営地下鉄の直通運転を解説してほしいです。(サイトを見てもいまいちわからなかったので)よろしくお願いします。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
自分も1度しか乗った事がないので 良く分からないですw とりあえずJR九州唯一の直流電化で 303系、305系などイケイケな車両が 走ってます。JR車は西唐津ー姪浜ー福岡空港、 たまにJR線内快速運転。現在103系は 地下鉄直通無。 市営車は筑前前原ー姪浜ー福岡空港、中洲川端ー箱崎の運用。 姪浜ー中洲川端の間、空港線と箱崎線の 共用区間ですが、箱崎線のJR直通は無い という感じらしいです。
@Central313
@Central313 2 жыл бұрын
京成にとってもこの路線はだりぃだろうなぁ 4両編成が必要なんだけど、京成はなるべく8か6両編成の車を出すようにしてるからなぁ 3100形の4両編成バージョンとか出ねぇかな
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
4両である必要があるのが 金町線だけですからね。 車両共通化できずかなり面倒な路線ですね。 京急1800番台的な4+4両の編成を 導入できれば良さそうですが、 変電所の容量がもつかどうか...
@amadeus2321
@amadeus2321 2 жыл бұрын
新金貨物線の旅客化計画は現在進行中です。
@user-in7dc9kx4m
@user-in7dc9kx4m 2 жыл бұрын
金町方面から上野・押上方面に直通する際は確か線形的に高砂駅では2番線にしか入線できなかったと思いますね。 たまにKZfaqrの方が高砂駅のごちゃごちゃしたポイントを取り上げているようですが、転線する回数では入出庫を除けば金町→高砂駅2番線入線時が実は一番多いです。 つまり、それが今年の大晦日に見られるということですね! 更に押上線に4両編成が入ること自体が現在では無いので、超レアですね。まー、自分は寒さを理由にオフトンの中でしょうけどね(笑)。 それから、昔に聞いた記憶ですが金町線はJR金町駅をアンダーパス/オーバーパスして金町の北側に広がる住宅地、水元や更には三郷の方まで伸ばせないかな?みたいな話があったとか。かなり記憶が曖昧で、別の話と混同してしまっている可能性もあります。ただ現在でも水元はなかなかの人口を擁しており、金町駅北口から出ている京成バスは金町線なんか目じゃないほどの高頻度運転ですし(笑)、三郷市も今でこそJRとTXで3つの駅を擁してはいますが縦に長い地形になっていて鉄道の恩恵を受けづらい箇所もあると思うので、もし金町以北への延伸が実現していたら金町線は今頃4両編成固定ではない、ドル箱路線になっていたかも知れませんね。 最後に、それにしても柴又駅の駅前広場に建てられた変な建物のせいで改札口からの景観が随分と粋じゃない感じになりましたね(怒)。映画「男はつらいよ」に出てくる景色とはもう違うものになってしまいました。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
金町線には延伸計画はありませんでした。 単なる空想かと思います。
@user-in7dc9kx4m
@user-in7dc9kx4m 2 жыл бұрын
@@KugaE7E8 あれ? そうでしたか・・・・ 誰かがどこかから聞いてきた与太話を又聞きしてそのまま本当の話と信じ込んでしまった、とかだったんですかね。もしくは「そうなってくれないかなぁ」レベルの話を真実味のあるものと勘違いしてしまったのかもしれません。 長々と書いておきながら失礼しました。すっげーダセェ(汗)
@TheBikkuri
@TheBikkuri 2 жыл бұрын
2←→2分岐でも2面4線レイアウトがほぼ最適と思う。3面4線が上位互換くらいで有る。その意味では京成高砂は理想的。JR西尼崎が2面4線、もしくは4面6線だったら福知山線事故は起こらなかったかもと思う。4面8線通路1本とか利用者は不便の極値である。
@316チャンネル
@316チャンネル 2 жыл бұрын
3600形もいずれは、ターボ君だけになるんだろうな。
@rhscm989
@rhscm989 8 ай бұрын
関西にも今は廃止となっていますが、複線から単線となった大手私鉄がありました。 南海天王寺線がそれで、大阪市営地下鉄改め現在のOsakaMetro堺筋線動物園前~天下茶屋間延伸工事着手に関連してまず1984年11月17日に天下茶屋~今池町間が先行して廃線となり、残った今池町~天王寺間は旧上り線だけを使って単行ピストン運転が行われた末、先程の堺筋線延伸開業後の1993年3月31日まで生き残りました(そのために天下茶屋延伸開業後の堺筋線と南海天王寺線は27日間共存している)。
@user-wi6vy3jk7q
@user-wi6vy3jk7q 2 жыл бұрын
都内タクシー運転手ですが、金町線が「実は単線だった」って事に衝撃が走りました。w  その辺は客にたま~に連れて行かれるんですが、金町線が高架化される前は結構な「開かずの踏切」  でしたよね(高砂駅前)。
@dadada4641
@dadada4641 2 жыл бұрын
初詣直通良いすね😍金町から乗った事あり しっかり生活路線でした。柴又だから観光路線て思う人は多いんだ😏阪急の枝線みたくピストン選択するのは賢明と思います。 元々人車鉄道だったのは驚き←陸蒸気や馬車見ての発想転換した人が居たのはすごいと思う
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
確かに高砂周辺の電車密度を見ると 賢明だったと思います。
@user-rp7kq8em2k
@user-rp7kq8em2k 8 ай бұрын
映画「男はつらいよ」では、主人公の寅次郎が柴又へ帰郷する際は上野で京成に乗り換えていましたね。
@ryuhigashi1
@ryuhigashi1 2 жыл бұрын
京成金町線の本線と京成本線連絡線との単線並列ですね
@sasapon1022
@sasapon1022 2 жыл бұрын
地元民です。 他の方のコメントでも似たような事を書かれていますが、常磐線をオーバーパスして金町駅北口の東急ストアの所に京成金町駅を移転させる計画がかつてあったとどこかで見た覚えがあります。 あと、たしか新京成の柴又延伸の為に取得してた土地を利用して新京成バスの三矢小台の折り返し場とリブレ京成が建てられたと聞いてます。 ここには三矢小台駅を作る予定だったとか。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
かつては分かりませんが、 現在は踏切を存続させ 旅客化する方針です。
@user-ex2di2gv7u
@user-ex2di2gv7u 2 жыл бұрын
今日も地元!嬉しい。
@masanobuokuda5837
@masanobuokuda5837 2 жыл бұрын
東武亀戸線はこの金町線と同様、短い支線で似ているように思います。亀戸線は今では車両が短かすぎて本線のスカイツリー線(伊勢崎線)との乗り入れは考えられませんが、かつては乗り入れていたのでしょうか?
@lastlostman
@lastlostman 2 жыл бұрын
東武亀戸線は浅草駅が開業する前、都心への直通ルートの候補として かつては本線格の扱いを受けていたことがあります。 ことと次第によっては、総武線に乗り入れたりしていたかもしれないですね。 ちなみに、亀戸線の車輛は大師線と組んで北春日部から回送されてきているので 厳密に言うと乗り入れをしていると言えます。(営業運転はしていませんが)
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
東武は当初浅草ではなく、 亀戸から越中島・新橋方面に線路を 伸ばそうと計画していて、 一時期亀戸線が本線の時代がありました。 亀戸ー久喜の直通があったかと思います。 また亀戸で総武線と線路がつながっていて 旅客、貨物の直通運転があったそうです。
@tamiya2345
@tamiya2345 2 жыл бұрын
亀戸線は総武線がまだ総武鉄道と言う私鉄だった頃は両国駅まで乗り入れていたそうです。 しかし総武線が国有化された後は国鉄が私鉄の乗り入れを拒否したために亀戸線は支線に格下げになったようです。
@user-de9wb5pr6y
@user-de9wb5pr6y 2 жыл бұрын
1970年代初頭までは亀戸線送り込み2連列車は本線でも旅客営業してました。 しかし早朝とはいえ輸送力不足は否めず、本線では回送運転になりました。
@user-hj8yw3rf2t
@user-hj8yw3rf2t 2 жыл бұрын
23年前の大晦日深夜に金町→横浜の直通運転に乗り横浜に行きましたわ。 各駅停車なので大分時間がかかったが乗車率は7〜80%と座席は満席の混雑。今となっては懐かしいものです。
@dukdukphilippines
@dukdukphilippines 2 жыл бұрын
新京成と北総線のかつての乗り入れ、新京成がかつて全編成8両化を成し遂げながらも6両化と退化してしてしまった理由や京成千葉線への乗り入れなどを、ぜひ紹介してください。あと、新京成の路線がクネクネしている理由とか。(北総台地の分水嶺に沿って設計された説とかもあり)
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
新京成が退化した理由解説しました kzfaq.info/get/bejne/gJiImKeF0qe6cZs.html
@dukdukphilippines
@dukdukphilippines 2 жыл бұрын
クーガーさんありがとうございます!
@hiromuta1
@hiromuta1 2 жыл бұрын
18:12柴又帝釈天といえば映画「男はつらいよ」 主人公の寅さんの口上にも「帝釈天で産湯を使い…」とあります
@toriri-service
@toriri-service 2 жыл бұрын
柴又駅前や駅のホームも良く映画のロケで使われました。 寅次郎が旅立つのをホームでさくらが見送るシーン。 「お兄ちゃん 電車が来たわよ。」 「じゃあなさくら 達者でな。」と ホームに電車(赤電)が入って来るシーンを撮り終えて 次に電車に乗って見送るシーンを撮ろうとしたら 次に来たのは青電 (吊り掛け式の旧型車) そのまた次に来たのは銀電(3500形)で 本数も少ない中 赤電が来るまでロケが中断して待たされたというエピソードもあったそうです。
@hiromuta1
@hiromuta1 2 жыл бұрын
@@toriri-service さま 山田洋次監督だから待たされたのであって、 黒澤明監督なら「赤い電車だけ走らせろ!」と言いそうですね
@toriri-service
@toriri-service 2 жыл бұрын
@@hiromuta1 さん 黒沢監督は「天国と地獄」の相模川の鉄橋のシーンで「あの家の二階が邪魔だ!」と言って本当にその家の二階を取っ払っちゃいましたからね。(勿論 撮了後に元通りに復元) 黒沢監督 「赤い電車だけ走らせろ!」 スタッフが京成に事前に撮影時間の間は赤電だけ走らせるよう協力を要請。 山田監督 「しょうがねえなぁ。赤い電車が来るまで待つか。」 赤電待ちでロケ中断。 それ以外の監督「観客なんかそんな所まで気にしてねぇよ。構わず撮っちゃえ!」 と 何色の電車が来ても次のシーンを撮って 「ハイ!OK!」
@po2ponta
@po2ponta 2 жыл бұрын
結構乗っていますね。ラッシュ時でしょうか。 全車電動車だと性能過剰かもしれませんね。 ターボ君ってどなたが名付けたのでしょうか?
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
金町線は基本一日中混んでます。 朝5時台に乗った時も混んでました。 ターボ君の由来は知らないです。
@po2ponta
@po2ponta 2 жыл бұрын
@@KugaE7E8 さん、ありがとうございます。いつも楽しく拝見させていただいてます。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-lz2kp2pj5h
@user-lz2kp2pj5h Жыл бұрын
私は柴又に住んでるので金町線にはたくさん乗ってます!!柴又~高砂間は複線に見えるけど実は営業運転で使われているのは1本だけなんですよね。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 Жыл бұрын
現在は本線や車庫への連絡線となってますね
@junkpapa01
@junkpapa01 8 ай бұрын
昔、立体交差のバイパスができる前は国道は踏切で相当渋滞していました。竹ノ塚と同じように踏切のたもとに係員詰所があって、手動で踏切の上げ下げをしてましたね。
@wataraimasei
@wataraimasei 8 ай бұрын
思ったよりも取り上げられていない、今は亡き直通運転「きのくに」を取り上げてほしいです。 なんば~和歌山市では「特急」、和歌山市~和歌山~白浜「急行」という扱いの気動車は珍しいかと思います。
@rinnsuke
@rinnsuke 2 жыл бұрын
何気に3500の急行灯見るのもう回送時ぐらいしか通常はないのでは?
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
上り方面に限り、 6両の本線快速がわずかにあるので 3500形が充当されれば見れそうです。 あとは成田ー宗吾参道、宗吾参道ー高砂 定期回送くらいでしょう。 スカイライナー減便中は アクセス線団臨などを行っていて、 その時も急行灯付けてました。
@sakurahappy319
@sakurahappy319 2 жыл бұрын
西武線が、その昔、軽井沢までの延伸を計画していたと聞いたことがありますが、 その真偽ほどは、いかがなんでしょうか?
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
一応正しいみたいです。 西武秩父開業時は新幹線がなかったので 軽井沢に伸ばす価値があるとされましたが、 ほぼトンネル区間で建設費が用意できない と判断され未成となりました。 西武秩父駅と秩父鉄道駅が離れているのは 延伸時オーバーパスするためだったと 考えられてます。 西武秩父紹介動画 ➡︎kzfaq.info/get/bejne/a9qEhtdprJfShIE.html
@senzan11
@senzan11 2 жыл бұрын
仙台空港アクセス線に仙山線が直通する予定でしたが 開業に向けた費用を出しただけで結局数回しか直通してない話も面白いかなと
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
その話面白いですね! 情報元ってありますか?
@user-ej8uz9iz4e
@user-ej8uz9iz4e 5 ай бұрын
金町〜押上間は4両編成での運用ですかね?
@HANUEL-LEE
@HANUEL-LEE 2 жыл бұрын
かっつしか♪しばまた♪ 幸せだって♪ 両さんの街 葛飾柴又亀有😆
@user-sn5cb3dx1r
@user-sn5cb3dx1r 2 жыл бұрын
京急蒲田の空港線と高架化が似ていますね、
@user-nt6oh7zs7n
@user-nt6oh7zs7n 2 жыл бұрын
牽引車といえば西武の黄色いアイツだな
@hanmon765
@hanmon765 6 күн бұрын
道路側にトンネルをつくって開かずの踏切を回避すればいいと思うんだけどいろいろ事情があるのでしょう。
@hesscoll
@hesscoll 26 күн бұрын
京成金町駅がJR金町駅に乗り入れていれば、常磐線からの乗り換えが便利になり大動脈線になっていたかも。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 16 күн бұрын
常磐線各駅停車がそのまま千代田線直通、 常磐線快速が日暮里、上野、品川方面の行くので 都心側が京成・浅草線とほぼ被っているのが微妙なところですね。 新京成、野田線、武蔵野線で常磐線サイドー総武線サイドもひとますはカバーできていて...
@user-gs9vk4qq1g
@user-gs9vk4qq1g 3 ай бұрын
寅さんの映画をみると金町線は6両編成の運行だたような!?
@Shibou-oj5fm
@Shibou-oj5fm 2 жыл бұрын
初詣限定路線で、押上から、京成金町まで、大晦日初詣限定線が4番線経由して、出ていますよ。
@user-yi7be9fd5u
@user-yi7be9fd5u 2 жыл бұрын
初めて単線とわかったのは、寅さんでした柴又から単線になっていた
@user-ji1yj7px9e
@user-ji1yj7px9e 2 жыл бұрын
昔は、押上では無く殆んどが上野行でした。押上行はかなり後に成ってからです‼️
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
上野開業前は押上線が本線で 押上ー金町の運行が1912年からありますが
@user-ji1yj7px9e
@user-ji1yj7px9e 2 жыл бұрын
@@KugaE7E8 通勤&通学に利用していましたので、上野行が主力でした❗特に朝夕のラッシュアワー帯は上野行でした❗京成は潰れかけていた時期が長く、京成電鉄の考え方が通用しない時期が長く❗押上止まりの車輌は乗降人員が余りにも少ないのが弱点です‼️実際の運用と規則に縛られた考えとは違います。
@k-dra2793
@k-dra2793 2 жыл бұрын
金町線は寅さん記念館にいくときに柴又までのったな
@adgmgd4334mj
@adgmgd4334mj 4 ай бұрын
昔、町屋から、都電荒川線と直通する計画があったらしいです。ツイッター情報
@user-qi7co2tw7e
@user-qi7co2tw7e 9 ай бұрын
新金線が旅客化したら金町線のホームと線路を新金線の辺りまで伸ばして欲しい
@MsRemilia
@MsRemilia 2 жыл бұрын
今年押上始発の金町線直通が終夜運転であるそうなので連絡線を走る旅客列車に乗れますね
@KugaE7E8
@KugaE7E8 2 жыл бұрын
10年振りの直通運転復活は 熱いですね!
京成・新京成・北総開発線1986年 夏の思い出
26:31
Revolutionary Uses for Leftover Styrofoam
00:19
Делай сам
Рет қаралды 6 МЛН
🩷🩵VS👿
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 19 МЛН
ОБЯЗАТЕЛЬНО СОВЕРШАЙТЕ ДОБРО!❤❤❤
00:45
КТО ЛЮБИТ ГРИБЫ?? #shorts
00:24
Паша Осадчий
Рет қаралды 937 М.
【東京都の赤字路線】半分が廃止された鉄道。
19:26
誰も転勤したくない都道府県ランキングTOP10【おもしろ地理】
28:32
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 164 М.
【ワンマン運転開始】京成千葉線・千原線で4両編成が復活!
11:55
ライナーズ トレイン / Liners Train 〜高校生の鉄道マニア〜
Рет қаралды 6 М.
Revolutionary Uses for Leftover Styrofoam
00:19
Делай сам
Рет қаралды 6 МЛН