【呪術廻戦 反応集】(261話)五条と二年生の絡み…に対するみんなの反応集

  Рет қаралды 149,471

もう禪院じゃねぇ【漫画アニメ】反応集

もう禪院じゃねぇ【漫画アニメ】反応集

Ай бұрын

呪術廻戦 みんなの反応集
原作261話 上層部を始末しようとする五条に付き添う二年生たち
「乙骨くんが五条先生のこと好きすぎる」
↓呪術廻戦・反応集まとめ【再生リスト】
• 【呪術廻戦】反応集まとめ
※当チャンネル内の動画で使用・掲載している画像などの著作権・肖像権は各権利所有者様に帰属いたします。
#呪術廻戦
#みんなの反応集
#漫画
#アニメ
#ゆっくり
#考察
引用元
芥見下々/集英社
呪術廻戦製作委員会

Пікірлер: 146
@My-ui1kd
@My-ui1kd Ай бұрын
上層部を殺す前のところ2年と五条しかいないの呪術0って感じでなんか良いな
@user-co8ik7kk3w
@user-co8ik7kk3w Ай бұрын
2年ズの"一つ前の物語の主人公達"感がマジで好き。
@user-jv7gy8ve3n
@user-jv7gy8ve3n Ай бұрын
呪術師だから感覚違うんだろうけど本来は30歳間際の先生が17歳の生徒の事を守ろうとは思っても、助けて貰おうなんて別に思わないよな。
@unntiburibri
@unntiburibri Ай бұрын
乙骨が優しすぎるんだよなw
@user-ye8rl9kh5v
@user-ye8rl9kh5v Ай бұрын
乙骨先輩は本当に覚悟決まってるし、それを実行できるだけの行動力と実力もあるし、見ていて気持ちがいいんだよな。
@user-eg2bb7qx1r
@user-eg2bb7qx1r Ай бұрын
五条の自分以外は花発言は、決して大切じゃないと言っていたわけではなく、むしろ大切で守らなきゃいけない存在みたいな意味なのかな
@unntiburibri
@unntiburibri Ай бұрын
多分そういう意味かも?空港の宿儺謝罪が印象に残りすぎて皆んな悪意的に堪えすぎなのかな?お花発言
@user-hc4wd8hd8o
@user-hc4wd8hd8o Ай бұрын
五条からしたら生徒達は花みたいに簡単に壊れてしまう存在だから尊いという意味で花発言をしたと解釈してる。結局生徒の心配するでもなく宿儺への謝罪したから印象が悪いのよね。
@user-kv7yz8tm4v
@user-kv7yz8tm4v Ай бұрын
普通に愛でることはできても向こうからの寄り添い心が動かないって感じじゃね。好きじゃない奴に告白されても何ともってのに近い
@user-gn7mz6nj6y
@user-gn7mz6nj6y Ай бұрын
まあなんだかんだ言っても人を守り続けたのは事実だし、皆は感謝してる、それでいいじゃないか。
@unntiburibri
@unntiburibri Ай бұрын
でもやっぱり空港がなぁ…空港が悪いよノイズすぎるもん
@T_yu6129
@T_yu6129 Ай бұрын
乙骨シンジから乙骨憂太になった
@user-me9dk2xu2k
@user-me9dk2xu2k Ай бұрын
乙骨が五条を助けたいと思っていても、五条は助けて貰いたいと思ってないから「助けて貰える準備」?が五条には無いので、助かる事ができない💦
@Sandevistan_Arasaka_Mk.6
@Sandevistan_Arasaka_Mk.6 Ай бұрын
なぁ伏黒くん、的を得ている言葉だとは思わんか?君のせいで乙骨先輩の体は4んだんだぞ
@user-me9dk2xu2k
@user-me9dk2xu2k Ай бұрын
いゃ💦そんなつもりじゃ…💦乙骨パイセンが選んだ事ですし💦愛する人を失った辛さを知っている乙骨は、伏黒に寄り添うかもしれません……だがリカちゃんはどうかな。伏黒くん?
@user-vp6fs6fo8y
@user-vp6fs6fo8y Ай бұрын
フォローどころか追い詰めてて草
@user-eu7fg5se1x
@user-eu7fg5se1x Ай бұрын
そこが悲しい😭憂太と悠仁にとっては悟は恩師だから気持ちはわかる。悟は先生になって報われた。
@ooooooootousiuo
@ooooooootousiuo 29 күн бұрын
@@user-eu7fg5se1x報われてはないかもしれん
@am-jw6ty
@am-jw6ty Ай бұрын
乙骨めっちゃかっこよかったわ
@Dss0103
@Dss0103 Ай бұрын
五条に救ってもらったから、今度は五条を救いたいって乙骨お前カッコよすぎだよ
@user-pe9rs7zy3n
@user-pe9rs7zy3n Ай бұрын
4:05 この時によく見たら『君にならできるだろ 悟』って書いてるのエグい
@user-xb5tt7yl6d
@user-xb5tt7yl6d Ай бұрын
あれもこれも五条に頼って、封印されて、宿儺に負けたら戦犯とか評価されてんの流石に寄っ掛かり過ぎだろと思ってたから、空港のシーンはせめて救いがあって良かった。と思ってたんだけど 乙骨がこれだけ言っても五条がそれを受け入れないのであれば、結局五条のこの扱いは変わらなかったんだな。
@user-jk5pg8sw1x
@user-jk5pg8sw1x Ай бұрын
自分が30代でさ、10代の子供に助けられたいと思うか?当然実力主義で考えてもさ、そう簡単に誰かに助けられたいと思わないんだよ、七海とかなら五条もすぐに頼れるだろうけどさ、というか教え子に自分から手を汚させるのは尚更よ
@ht-ul3rh
@ht-ul3rh Ай бұрын
2年ズや五条、夏油の0から続く複雑な人間関係を掘り下げてて素晴らしい回だった。
@_._._._._._._._._._._._._._._1
@_._._._._._._._._._._._._._._1 29 күн бұрын
2年ズなんだかんだここまで全員生存してるの嬉しいな 乙骨やばそうだけど最後まで誰も死なないで欲しい...
@spring333sh
@spring333sh 25 күн бұрын
空港描写で五条がほかの術師を見下したり『味方を人間扱いしてなかった』という厳しいキャラ批判があるかもしれんが、 こういう姿見ると生徒たちを守ってないなんて口が裂けても言えないのよね 「やりたくない頃しをする」「自分の死後の布石を打つ」っていうストレス倍増の場面のはずなのに、生徒の精神面を気づかう機転があるのはどう考えても「五条という男の人間らしさ」の片鱗だよね 2:01 ←この頃しをするのも生徒達のためだしな
@user-um2jt8yz1g
@user-um2jt8yz1g Ай бұрын
正直五条死亡の回に次ぐ最高の回だった
@user-df7ni3ie4o
@user-df7ni3ie4o 28 күн бұрын
五条の本質は空港で七海が話してたし、その上で教育を選んだのは最大限の常識を通そうとした善性な気がする。ただ五条にとっては、命令もあって夏油を手にかけ、一年以内で遺体を取られ利用され封印され、出てきたら知らぬ間に上の掌返しで最低な状況になってた、もう限界・覚悟決まったのかなあとも思う。😭五条版「夏油離脱の任務」案件
@user-hl2hi2mq3i
@user-hl2hi2mq3i Ай бұрын
生徒には関わらせずに自分一人で背負おうとしてた五条も、五条先生に代わって自分が怪物になる宣言した乙骨もみんなかっこよかったな
@maitake893
@maitake893 Ай бұрын
乙骨来たからって即ポイ捨てされてた虎杖もかっこいいですか?ズザァってなって即無視されてましたが
@user-ep9pu5hb3u
@user-ep9pu5hb3u Ай бұрын
@@maitake893まあ領域勝負になった時点で一回離脱しないと巻き込まれるからな 慌てんでも結局トドメは虎杖が刺してくれるし心配ないよ
@user-kl5hm6dz2l
@user-kl5hm6dz2l Ай бұрын
@@maitake893 虎杖は作者自身も嫌ってる主人公やし 居らん時の方が話面白いし
@MAD-gf7tb
@MAD-gf7tb 29 күн бұрын
@@maitake893歳食った人ってこういう鼻につく言い回し好きよな
@hamspider4415
@hamspider4415 Ай бұрын
五条って死ぬ前からずっと南向いてたよね。「置いて行かれたから、追いつかなきゃ」っていくら親友でも夏油に執着しすぎててちょっと怖さを感じた。
@Arthur19364
@Arthur19364 Ай бұрын
メンヘラ五条怖い
@user-tc9xd9nq3g
@user-tc9xd9nq3g Ай бұрын
親友のいる地獄にまっしぐらに向かってたんやなって…
@ak49259
@ak49259 Ай бұрын
うっすら死にたいとすら思ってたんだろうな
@Altemisia
@Altemisia Ай бұрын
皆殺しという安易な手段ではなく、教育によって呪術界を変えたいと言ってた五条先生が 結局上層部を皆殺しにせざるを得ない呪術界マジでクソ過ぎる
@Joyshishi626
@Joyshishi626 Ай бұрын
@@ak49259五条の行動言動見てるとそうとしか思えんよな。 宿儺に殺された後も笑ってたし、死んだ後の発言的にも、宿儺以上の敵が現れるわけないし宿儺に最終的に殺される気で戦ってたんじゃないかな
@user-hx4hs1bd4r
@user-hx4hs1bd4r Ай бұрын
五条の孤独を乙骨は里香ちゃんで経験してるから辛さが分かるんだろうね。だからこそ五条を独りにしないようにしてる。でも五条は夏油との蒼かった春しか見えてない
@user-im2ld5nr7o
@user-im2ld5nr7o Ай бұрын
おじいちゃんが実質上層部のトップになればマシになるって発言からすると五条からしたらおじいちゃんは悪い人ではないけど上の言いなりになってるのが気に食わないって感じだったのかもね
@unntiburibri
@unntiburibri Ай бұрын
初期の頃におじいちゃんによく煽る五条むしろ好きだろwって言われてたけど今見ると普通に仲良さそうw
@user-ub1lb8wt3l
@user-ub1lb8wt3l Ай бұрын
おじいちゃんも元からしっかりとした信念自体はあったからな 腐り切った上層部よりはマシだった 虎杖を生かすべきじゃないって意見も間違いではないし 事変後のゴタゴタでそこから更に変わったから五条から高評価もらえるようになったんだな
@tmm7279
@tmm7279 Ай бұрын
警戒してどうにかなったら現代最強と言われてないだろ五条
@IYONEKO
@IYONEKO Ай бұрын
これ、夏油に追いつこうとしてっていうのは皮肉にも宿儺が漏瑚の死に際の心象風景の時に言ってる発言と似通ってるよね。 他者との寄り合いで自分の価値を推し量るからみな弱く矮小になっていく。掴み取る飢えを持て。
@user-pp9yf7rh2q
@user-pp9yf7rh2q Ай бұрын
うわぁ…これすごい。
@user-ui6xb9zm1w
@user-ui6xb9zm1w 15 күн бұрын
やっぱ宿儺かっけえ……
@suguru0203
@suguru0203 Ай бұрын
乙骨だけじゃなくて真希や棘、パンダ残って一人で怪物になろうとしないでくださいって言った乙骨ほんとに泣ける… 乙骨にとっては先生でもあり、恩師でもあるから誰よりも悟のこと思っててグッとくるな。 その後の悟がもう手遅れだよ。僕は置いてかれたんだから、追いつかなきゃで傑のこと引きずってるのがまた泣けるわ… なにより空港での笑顔や背中叩いてほしかったよ。とかもう悟が傑に対しての激重感情あるし、傑も傑であるからこそほんとにこの二人の関係性好きだなぁ… だからこそ百鬼夜行での自らの手で親友殺したのも辛い上に硝子も硝子で思ってることあったから一人取り残されちまったな…  学長含む悟や傑、後輩達男性組は全員あの世だしな… 乙骨マジで悟の肉体で恩師の仇とってくれよ…
@user-jk5pg8sw1x
@user-jk5pg8sw1x Ай бұрын
乙骨五条がいきてるなら、今後の呪術界に希望がもてるね、なんとかなりそう
@battle_cats0502
@battle_cats0502 Ай бұрын
呪術廻戦0、懐玉・玉折編の悟と傑の事思うとファンパレで悟、傑、硝子、夜蛾先生で編成組んでる。
@user-dr9id7ms4z
@user-dr9id7ms4z Ай бұрын
まあ上層部がいくら呪いに長けてるからといってケンジャク以上はないだろうし……さもありなん 手駒とか集めようにも仮想敵が五条悟なのはバカでもわかるからな 怯えてその時を待つしかない
@usausa5735
@usausa5735 Ай бұрын
真希「断定で喋んな。私は納得してねえよ」の真希さんの怒ってる横顔が好き 日下部は2年生の担任だからこそ、乙骨先輩の作戦に人間的には納得してない感じに優しさを感じる 真希「みんなオマエが大事なんだよ」の発言でやっぱりこの作戦に仲間たちは納得出来てないんだろうな... 乙骨先輩の怪物に僕がなる宣言の時のコマ、迫力を感じてて好き 乙骨先輩の色んな表情が見えるの良いよね... 真希「嫌だね」 狗巻先輩「おかか」 パンダ「みーとぅー」の続いてる3コマが好き
@selad5346
@selad5346 Ай бұрын
日下部は京都だよ
@user-xo9ss4jf7t
@user-xo9ss4jf7t Ай бұрын
​@@selad5346いや東京だぞ
@user-jk5pg8sw1x
@user-jk5pg8sw1x Ай бұрын
​@@selad5346東京だぞ、学長に恩があって教師してるんだからな
@user-mj2jr1wl4x
@user-mj2jr1wl4x Ай бұрын
そりゃバケモノ側を経験してる数少ない実力者だからな。五条は格が違うとは言えど怪物扱いはしたくないよな。
@user-fl4sl5ns5b
@user-fl4sl5ns5b Ай бұрын
このやり取りが虎杖達のいなかった一年分の信頼を感じられて熱い
@user-lt3mc4bf7u
@user-lt3mc4bf7u Ай бұрын
羂索と繋がっていたとはいえ、 絶対に負けることがない相手を積極的に惨殺した(五条のほうから殺しにいった)のは死亡フラグっていうか、 五条が死ぬの決まっていたらこそって感じはする
@user-pd7sf4he7l
@user-pd7sf4he7l Ай бұрын
置いて行かれたってのは独りにされたって意味もあるけど、あの場で夏油を殺せなかったって意味もあるだろうな。
@user-pq9mf7qt9h
@user-pq9mf7qt9h Ай бұрын
俺の意見だけど 殺せなかったことってより 夏油に非術師皆殺しを誘ってもらえなかった=置いてかれたと解釈した
@unntiburibri
@unntiburibri Ай бұрын
⁠​⁠@@user-pq9mf7qt9h俺もそっちの解釈だったわ、善悪の指針なくらいだし
@user-hrhrri
@user-hrhrri Ай бұрын
2年が1番まとまってるというか、1年はもう1人しか居ないからな...
@user-qhvilib
@user-qhvilib Ай бұрын
1人はカイリキーになったしな
@unntiburibri
@unntiburibri Ай бұрын
目玉が吹っ飛びカイリキーなり部品になってる…
@hidero668
@hidero668 Ай бұрын
伊地知さんから甘井まで裏方も全員活躍している。西宮や刀2度と振れない三輪ですら。だからパンダと狗巻にも最後の活躍の場をあげてくれよ。でも死なないでね。
@heyhe-yy8226
@heyhe-yy8226 Ай бұрын
鹿紫雲懐かしいわ
@unntiburibri
@unntiburibri Ай бұрын
かっしー語録は今でも使ってるよかっしー
@KiraYoshikageKillerQueen
@KiraYoshikageKillerQueen Ай бұрын
主人公ムーブ
@homi148
@homi148 Ай бұрын
勝率上げる為ってよりは、 終わった後にまた誰か処刑とかにならんようにするためなんやろ
@ttk5495
@ttk5495 20 күн бұрын
お前ら手のひら返ししすぎやろwww 空港の時五条先生の事ボロカス言ってた奴出てこいよ
@user-ns9he9pc3t
@user-ns9he9pc3t 26 күн бұрын
正直乙骨の最期を描くのに五条を使った感あるけど、その中で五条の思考も掘り下げられてて上手いなと思った。五条は夏油に並ぶ事だけが生きる意味になってたんだろうね😅
@user-zv3fo8st2w
@user-zv3fo8st2w Ай бұрын
昔はシンジ君だったのに成長したな
@unntiburibri
@unntiburibri Ай бұрын
エヴァに乗り リカに乗り 五条に乗る
@user-tn1kw8or9n
@user-tn1kw8or9n Ай бұрын
5:55 あ、二人いるんだ 8:59 こんなシーンあるんだ
@HN-jj7zo
@HN-jj7zo Ай бұрын
単眼先生、見直しました😂
@user-tq4uq6my4p
@user-tq4uq6my4p Ай бұрын
五条も夏油と同じメロンパン入れの仲間入りやな
@unntiburibri
@unntiburibri Ай бұрын
おでこツギハギ最強コンビw
@user-jo2tk8il8l
@user-jo2tk8il8l Ай бұрын
4:37 背景に君にならできるんだろ悟って書いてない?
@user-ub1lb8wt3l
@user-ub1lb8wt3l Ай бұрын
ほんとだ 君ならできるだろって書いてるように見える 下書きそのまま持ってきちゃったとかあるんかな
@unntiburibri
@unntiburibri Ай бұрын
呪いの言葉になっちゃってるのか芥見のミスかどっちなんだろう
@notoriouskg8454
@notoriouskg8454 Ай бұрын
左側には悟って書かれてるわ!
@zeperion4067
@zeperion4067 Ай бұрын
ミスっぽいけどほんとに作者疲れてそう
@user-Madrid70171
@user-Madrid70171 Ай бұрын
@@zeperion4067在庫処分編でめちゃくちゃ読者に叩かれてたからなメンタル的にも来てるだろ
@oekk-tf1ie
@oekk-tf1ie Ай бұрын
全然関係ないけど おいていかれたんだから、のコマに 君ならできるだろ悟 ってうすーく書いてあるの気づかなかった
@ryon4608
@ryon4608 Ай бұрын
BLEACHの「中央四十六室」みたいに、強キャラがコロそうとすれば楽にコロせるくらいの警備なんだろうな。
@ht-ul3rh
@ht-ul3rh Ай бұрын
警備もクソも 愛染も五条も元々は中央側なんだから簡単に侵入できるでしょ
@shoichinishida6205
@shoichinishida6205 Ай бұрын
狗巻と乙骨のあの伏線は使われてないのかな?狗巻家相伝の秘宝の呪具で、禪院家と総監部に奪われてた物を奪還して乙骨が使う展開とかなら、2年組全員に関係してるからエモい。
@a_2_126
@a_2_126 Ай бұрын
五条優太になってる今それが出る可能性はめちゃくちゃ高い
@Dss0103
@Dss0103 Ай бұрын
やっぱ0よ
@user-pt8zb7fj8h
@user-pt8zb7fj8h Ай бұрын
使わせてもらうよって 五条BODYの事かぁ〜
@KANA-bd1kg
@KANA-bd1kg Ай бұрын
真希さん乙骨のこと好きぢゃん!!!
@unntiburibri
@unntiburibri Ай бұрын
仲間だしね、真希さんにまだ人の心残ってて良かった
@user-oi9mx5fr6u
@user-oi9mx5fr6u Ай бұрын
秤は初めに五条に喧嘩売ってそう
@user-wq2gh5vl4x
@user-wq2gh5vl4x Ай бұрын
上層部ってなんだったんだ笑
@user-pg3ky3ym4j
@user-pg3ky3ym4j Ай бұрын
五条は夏油を思い続けているとはいえ、 「追いつかなきゃ」と上層部を〇すとはね。 まあそこまでした理由は教え子達を守る為だろうけど、 そこまでして怪物になろうとする五条は凄いと思うわ。
@unntiburibri
@unntiburibri Ай бұрын
基本夏油が善悪の指針なヤツだし…まともな精神性持ってる訳ない
@rioelena1754
@rioelena1754 20 күн бұрын
乙骨が五条先生ひとりに責任や負担を押し付けたくないってのはわかるんだけど、何故その答えが「自分が五条先生の肉体を乗っ取って戦う」なんだ…。正直六眼を継承するとか乙骨自身の覚醒で戦ってほしかった。せっかく刀キャラでリカもかっこいいのに。
@yukiyukid
@yukiyukid Ай бұрын
虎杖は何を思ってるか知りたい。
@user-mc8zn4jl8h
@user-mc8zn4jl8h Ай бұрын
五条はあの時夏油に誘ってもらいたかったやろうな。でも置いていかれた‥。エモいわ
@user-xb4jl7sv8d
@user-xb4jl7sv8d 26 күн бұрын
総監部はハンタで言うところの針刺されてる十老頭みたいになってると思ってたけど、余計なことした奴を羂索が消してるし洗脳済みかどうかよくわからないんだよな
@kishi651
@kishi651 Ай бұрын
血なまぐさいって言うけど フィジカルギフテッド禅院撲滅女 喉の負担やばいやつ 純愛DV男 みんな血なまぐさい気がする笑
@dolaaaaaaa
@dolaaaaaaa Ай бұрын
そして『パンダ』
@青キューブ
@青キューブ Ай бұрын
パンダ かわいい
@user-eo6qk5gs1w
@user-eo6qk5gs1w Ай бұрын
喉の負担は血生臭くないやろwww
@user-ds2jr4lt2i
@user-ds2jr4lt2i Ай бұрын
@@user-eo6qk5gs1wずっと血の味してる
@usausa5735
@usausa5735 Ай бұрын
パンダは癒し枠だね
@nierakua378
@nierakua378 Ай бұрын
そういや乙骨って一回ダブってるから東堂と同い年か
@user-le7vx5rz9k
@user-le7vx5rz9k Ай бұрын
愛染が犯人じゃないんだ
@user-py1dp9xn5p
@user-py1dp9xn5p Ай бұрын
でも今の担任日下部なんだよね
@user-ts5rh4lp7h
@user-ts5rh4lp7h 29 күн бұрын
作者の意図とは違うかもしれないけど「置いていかれた」は夏油離反後の新宿で殺す覚悟も追いかける覚悟も出来なかった事だと個人的に解釈してる あの時点で夏油は覚悟決まりまくってたから 唯一親友だと思えた夏油を殺してまだ一年だから、それまでの10年より心に穴が開いてても不思議じゃないかも 夏油に突き放されて線引きされたのにまだ親友だと思える精神性は理解出来ない笑
@user-df9lb4pw3z
@user-df9lb4pw3z 29 күн бұрын
やっておきたいことってこれなんか?
@user-tn1kw8or9n
@user-tn1kw8or9n Ай бұрын
5:41 だれや
@user-tn1kw8or9n
@user-tn1kw8or9n Ай бұрын
上層部って何かしらかの術式持ってるかなって思ったけど、もしかして猿?
@user-ol6oq8vf3n
@user-ol6oq8vf3n Ай бұрын
仮に持ってても無下限には勝てないって
@user-jk1ks8lr3u
@user-jk1ks8lr3u 24 күн бұрын
誰も言ってないけどチビパンダくんが可愛すぎて何も入ってこなかった。このシーン。 アニメで声着いたらロリ声になるんやろか。
@user-ie1jp7jd3p
@user-ie1jp7jd3p Ай бұрын
パンダちゃんの大きさってどうなっているんだろう?
@user-uy1qo5rp1m
@user-uy1qo5rp1m 29 күн бұрын
正直やっぱ五条と2年生組の物語の呪術廻戦が見てみたかった、勿論、主人公は乙骨で。
@user-jp2mc3sc8p
@user-jp2mc3sc8p Ай бұрын
ここまで言われても「俺は置いていかれた。追いつかなきゃ」とか言って過去しか見てない悟 どうしようもねえわ
@user-vp5jf8td5m
@user-vp5jf8td5m Ай бұрын
そういう意味では五条も怪物ではなく人間らしい弱さだと思う。夏油絡みだと怪物よりも人間としての本音が出るというか
@user-co8ik7kk3w
@user-co8ik7kk3w Ай бұрын
別に心の中でくらいそういうところを持っててもよくね?誰だってあるもんでしょ。 それに「教え子たちには血生臭いとこあんま見せたくない」とか、生徒たちの前ではちゃんと五条"先生"でいてくれてるわけだから、どうしようもないなんて事は全くないでしょ。 一人称も生徒達の前では「僕」、心の中では「俺」って使い分けられてるわけだし。
@heroicspore3949
@heroicspore3949 Ай бұрын
生徒の前ではそういう素振りを見せないようにしてるのは大人の務めをしっかり全うしてると思うよ だからこそ読者にだけ五条の青に囚われ続ける面を見せて人間性を描写すんのは……人の心とか
@user-hf4mr3fl6d
@user-hf4mr3fl6d Ай бұрын
過去しか見てないんだったら上層部消して未来の呪術界を少しでも良くしようなんて思わないでしょ。そもそも乙骨が怒るまで高専メンバーも五条を怪物として線引きしてたわけだし、寄り添おうとしなかったのは五条だけじゃなく高専メンバーも同じよ
@tds_kcyubdk098
@tds_kcyubdk098 Ай бұрын
漫画のキャラに呆れてるの草 お前おもろい👍
@user-ii3pf7nh9d
@user-ii3pf7nh9d 24 күн бұрын
あまりに今の一年ズの存在感が薄い…
@user-hz9lw1cd3n
@user-hz9lw1cd3n Ай бұрын
五条は1ヶ月の間上層部殺してただけ? 少しは入れ替え修行に協力してやれよ
@unntiburibri
@unntiburibri Ай бұрын
五条だけまったく会議参加してないし何してたんだろ?
@user-cv5dc6rc8v
@user-cv5dc6rc8v Ай бұрын
でも乙骨と入れ替え修行してそうだなとは思った
@user-uw4su5hy5n
@user-uw4su5hy5n Ай бұрын
まぁ当の本人は同じ生物として見れない。お花さんごときに分かってもらおうなんて思ってないんやけどなブヘヘヘヘ
@user-us6pp3qn6i
@user-us6pp3qn6i Ай бұрын
その解釈は違うと僕は思います
【呪術廻戦 反応集】(261話)医療班メンバーの奮闘‼に対するみんなの反応集
9:26
もう禪院じゃねぇ【漫画アニメ】反応集
Рет қаралды 148 М.
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,6 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 14 МЛН
【呪術廻戦 反応集】(261話)最強の亡霊の正体‼に対するみんなの反応集
11:44
もう禪院じゃねぇ【漫画アニメ】反応集
Рет қаралды 820 М.
【呪術廻戦 反応集】(259話)東堂「多分大丈夫だ‼」に対するみんなの反応集
9:36
もう禪院じゃねぇ【漫画アニメ】反応集
Рет қаралды 174 М.
【呪術廻戦 反応集】(261話)乙骨の雑な呪力…に対するみんなの反応集
9:00
もう禪院じゃねぇ【漫画アニメ】反応集
Рет қаралды 130 М.
【呪術廻戦】もしも夏油傑が闇落ちしてなかったら
8:32
Қосағыңмен қоса ағар | Алдараспан 2024 | Жаңа бағдарлама | 🔥🔥🔥
27:07
Алдараспан театры-Нуржан Толендиев
Рет қаралды 215 М.
КОГДА БАТЯ ЗАТЕЯЛ СТРОЙКУ😂#shorts
0:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 986 М.