【注文住宅】コレだけ見ればすべて丸分かり!!家の床材格付け11選【住宅設備】

  Рет қаралды 100,790

職人社長の家づくり工務店

職人社長の家づくり工務店

4 ай бұрын

動画をご覧いただき、ありがとうございます!
職人社長の平松です🏠🌳 
今回の動画は、家の床材格付け11選についてお話ししました!
是非最後までご覧ください!
書籍の概要について🏠
タイトル:住まい大全 ずっと快適な家の選び方、つくり方、暮らし方
発売日;12月28日(木)
価格:1,760円(税込)
amzn.asia/d/bMKIpG8
※Amazonにて好評発売中です!
「住まい大全」書店購入豪華特典は下のURLから受け取れます!
sp4.work/cp/hiramatsu-book/
いつもお問い合わせありがとうございます!
特典の受取りは、以下のURLからLINE再登録をお願いしております。
お手数ですがご確認よろしくお願いします。
【職人社長とLINEでお友達になりませんか?🔨🏡】
家づくりの悩みをマルッと解決できる特典をお届けしています☺️✨
※既に登録済みの方も再登録で新しい特典が受け取れます!
🏠「注文住宅・完全版!【家づくり大百科】」
🏠「あなたの削るべき部分が一発でわかる!【住宅コスト算出シート】」
🏠「その設備本当に必要?【住宅設備チェックシート】」
🏠「空気がおいしい家になる【WB工法】機能説明」
🏠「どんな平屋が自分の暮らし方にマッチしているかわかる!【平屋チェックシート】」
お友達限定で配信中!
実際に職人社長にご相談できるチャンス⁉︎✨
→hiramatsu-kenchiku.hp.peraich...
=======
このチャンネルでは、建築歴23年の家づくりのプロが、家づくりで失敗しない・後悔しないための情報をわかりやすく発信していきます!プロしか知らない裏情報なども紹介していくので是非チャンネル登録よろしくお願いします。
↓今のうちに、チャンネル登録する🏠↓
www.youtube.com/@hiramatsuken...
=======
◆これ1本見れば注文住宅の進め方がわかる完全版動画🏠
家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかりやすく教えます!これだけ見れば安心して家が建てられる!【注文住宅】
→ • 家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかり...
【他SNSでも住まいの情報やルームツアーを配信中👀】
🌳Instagram
→ / hiramatsu__kenchiku
🌳Twitter
→ / hirama2kenchiku
▼平松建築HP
www.hiramatsu-kenchiku.jp/
■現在開催中のイベント 
www.hiramatsu-kenchiku.jp/?po...
■資料請求
www.hiramatsu-kenchiku.jp/doc...
■ルームツアー動画
kzfaq.info/sun/PLi...
■各種お問い合わせはこちら
www.hiramatsu-kenchiku.jp/inq...
=====
🏠職人社長 平松明展(ひらまつ あきのぶ)ってどんな人?🌳
1980年、静岡県 磐田市生まれ。19歳から大工として10年間100件以上の数十年経過した住宅を解体、修繕し続け、丈夫な家づくりとすぐに壊れる家づくりの特徴を理解する。29歳で平松建築を個人事業として創業。 32歳で平松建築株式会社として法人設立。
省エネで健康な住まいを学びにドイツへ家づくりの勉強にいく。地震が起これば現地へ取材に行き、様々な情報を得て一次情報から家づくりを判断し静岡県西部にあった家づくりを日々研究し続けている。住宅歴22年。
■著書
『住まい大全』
amzn.asia/d/bMKIpG8
▶︎お仕事の依頼はこちら
→work@hiramatsukenchiku.net
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#注文住宅 #建築 #床材

Пікірлер: 40
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku 3 ай бұрын
今回は住宅の床材についてお話ししました! 今回の動画の中で一番取り入れたいと思った床材はどれでしたか? ぜひコメントで教えてください!
@user-annzu
@user-annzu 3 ай бұрын
初めてコメントさせていただきます。 平松社長の説明がものすごく分かりやすく、とても勉強になります! ただ、凹みやキズがよく見えないので、その部分を近くで撮影してもらえると、ありがたいなと思いました🙏
@sayakatanaka3414
@sayakatanaka3414 19 күн бұрын
毎回社長の意見興味深いです。 今回は少しわかりにくさがあったけど、社長節聞けてよかったです。
@user-ux6xs8jy8y
@user-ux6xs8jy8y 3 ай бұрын
いつも貴重な情報をありがとうございます。 無垢材は最高ですが、ヤニが発生すると聞いたことがありますが、問題ないでしょうか。 もし、発生した場合の対策がありましたらご教示をお願いします。
@YY-do9vt
@YY-do9vt 3 ай бұрын
いつも楽しく拝見しております。 現在注文住宅を建てようと情報収集しているのですが、我が家は小型犬が居るのですがペットを飼っている家庭にオススメの床材はありますでしょうか? 調べたらLIXILさんのラシッサフロア耐水ペットが良さそうかなと思っておりますが、プロ目線でご教授頂ければ幸いです!
@oksanakrutovertseva8023
@oksanakrutovertseva8023 3 ай бұрын
10年前、ロシアンパインのOUTLET無垢無塗装床材を入手して施主支給で同級生の大工に施工してもらいました 柔らかいので物を落とすとすごい凹みますが ずっと寝っ転がっていたくなるの同意です 合板材と違って張り替えしなくていいので 長い目でみてよかったと実感してます
@user-dt9ly5sh2e
@user-dt9ly5sh2e 2 ай бұрын
無垢は反りなどのリスクが有るのと、固定資産税が割高、半坪なので割高 フロアタイルは硬く膝、腰に負担が掛かる
@ut4127
@ut4127 3 ай бұрын
メリット・デメリットを色々比べて頂いてありがとうございます! 私は、化学物質過敏症を発症して、コルクの床材のニオイで気分が悪くなり、ドイツ製の赤ちゃんが舐めても安心な(桜の)広葉樹自然塗装に変えました。 裸足でも気持ちよく、ニオイを感じず快適になりました♪
@user-ju6xj6lv2s
@user-ju6xj6lv2s 2 ай бұрын
お疲れ様です、私は床に強床合板パネルを張った上に3cmの杉板無垢を張り自然オイルを施工しました。やわらかいので凹みますが濡れタオルを置いとくと戻ります、また暖かいです。当時は乾燥が悪く施工後隙間が思った以上に隙ましたが、現在の無垢板の乾燥は良いのではないでしょうか。
@taekwondoyuzu-sato5332
@taekwondoyuzu-sato5332 Ай бұрын
住宅関連の情報収集にいつも拝見させて頂いてます。とてもわかり易くて参考になります。 違ったらごめんなさい。質問しているのは動画クリエーターのはっぱさんですか?声が似てるので。
@user-wl1pz5gf9f
@user-wl1pz5gf9f 3 ай бұрын
杉の肌触りが好きで、杉の椅子を愛用していますが、座るだけの椅子ですら傷がやばい…床にしたら恐ろしい… ということでもう少し硬い材質が良いかな、と思っています。
@user-yg4qw9sl8r
@user-yg4qw9sl8r 3 ай бұрын
無垢の栗の木が最高な気がします。杉板越えるのでは⁉️ プロの意見聞きたいです。
@user-rj1ok7gr5t
@user-rj1ok7gr5t 3 ай бұрын
結論から言ってください。 社長のかんがえるランキングとか、ここの床は、これが良いとか知りたいです。
@user-dq8yz7pt2j
@user-dq8yz7pt2j 3 ай бұрын
床は大事ですよね。 無垢の杉板が温かいので驚きました。
@user-mi5tx5cm1u
@user-mi5tx5cm1u 3 ай бұрын
このチャンネル見てなかったらフローリングにしてたけど無垢材を知ると無垢一択かなぁ 足冷たくないのがいい
@freedomhijiri
@freedomhijiri 3 ай бұрын
コルクを検討してたので、次回はコルクをお願いします!😊
@user-jf5hi3sf8t
@user-jf5hi3sf8t 3 ай бұрын
犬を飼ってるのですが、アパートのフローリングでは足が滑ってしまいかわいそうです、、 今後注文住宅購入予定で無垢材も検討していますが滑りやすいものでしょうか?また粗相した時に染み込んでしまいそうなのでシート一択なのかなと迷っています 何かおすすめの床材などはございますでしょうか?
@user-bc1fh5ri2w
@user-bc1fh5ri2w 3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-pi9jh5bw4w
@user-pi9jh5bw4w 3 ай бұрын
クロスでも是非やって欲しいです。
@user-jr4yi9jr5t
@user-jr4yi9jr5t 2 ай бұрын
傷や汚れは注意していればなんとかなるんですが、重い家具は必ずあとが残るのでそれが一番気になりました
@user-tc1rv6nl8k
@user-tc1rv6nl8k 3 ай бұрын
樅の木はどうですか?
@user-xl6sf1op6t
@user-xl6sf1op6t 3 ай бұрын
自然塗料は何を使われていますか?
@user-oi9oo5dr8o
@user-oi9oo5dr8o 3 ай бұрын
イクタのフロアーラスティックにしたのですが、紹介された中だとどの部類になりますか?ご教授願います。
@ne-nemesis8726
@ne-nemesis8726 3 ай бұрын
複合フローリング突板ですね
@zz5265
@zz5265 3 ай бұрын
うちは無垢床ですが、子供が傷つけまくり汚しまくりで落書きまでしたりして、いつも子供がいる辺りは割と酷いことになってます。最初は気にしていましたが、もう気にならなくなりましたw
@user-hl9tf8nm1k
@user-hl9tf8nm1k 3 ай бұрын
見るたびに、懐かしくいい思い出にかわりますよ❤オッサンになった息子がいます。
@oh2939
@oh2939 3 ай бұрын
針葉樹(杉)の無垢板自然塗装が居住部(動画の評価に木目の美しさが無かったけど見た目も込み)、 水回りはクッションのデメリットをなくした自然素材のイノリウム、 がいいと思いました。
@user-qp4ik7wv5g
@user-qp4ik7wv5g 3 ай бұрын
リノリウム、良いですよ。うちは居室を無垢広葉樹自然塗装、水回りをリノリウムにしましたが、足触りのサラサラ感はリノリウムの方が気持ち良いくらいです。汚れも意外と落としやすいですし。
@user-nc3oz5op7c
@user-nc3oz5op7c 3 ай бұрын
無垢オークにしました。汚れも髪の毛もホコリ目立たなくてとても良いです。
@himekyu
@himekyu 3 ай бұрын
コルク床は無かったんでしょうか
@user-yf3np4zu5z
@user-yf3np4zu5z 3 ай бұрын
いつも楽しく見ています。 自分は今注文住宅を契約中で1階はカバの自然塗装にする予定です! 是非動画で平松社長の個人的に好きな針葉樹、広葉樹の各BEST3とかしてほしいです👏 応援してますꉂ📣
@johnny_deppun
@johnny_deppun Ай бұрын
ボロン材はどうでしょうか?
@user-mo4jb1bx7n
@user-mo4jb1bx7n 3 ай бұрын
実家の家では廊下は桜の木です評価。
@user-hu5bh8ln5w
@user-hu5bh8ln5w 3 ай бұрын
水回りに使うならフロアタイルよりクッションフロアかなー 継ぎ目が少ない分、水が入りにくそうだし
@user-kk6lm6dp4h
@user-kk6lm6dp4h 3 ай бұрын
クッションフロアーを使う場合は、是非店舗用(土足歩行用)を使ってください。 耐久性抜群ですよ。
@user-ou9or6qx6w
@user-ou9or6qx6w 3 ай бұрын
コルクタイルも加えて欲しかったです。
@umegaenohana
@umegaenohana 3 ай бұрын
これはさすがに主観が入ります 床下から上がってくる湿気や家自体の湿度をどのレベルを前提としてるのか不明なので、湿気に弱い合板と無垢材を比べることは一概に出来ません… ある程度吸湿した合板は柔らかくなるので表面上の強さも変わると思いますけどどう思われますか? 自分は無垢一択ですね 木材の種類はそれぞれに木目や色がいいので、空間との調和になると思いました🙋
@user-jv1nh1vr8f
@user-jv1nh1vr8f 3 ай бұрын
無垢の自然塗装は定期的にワックスかけなきゃいけないからめちゃくちゃめんどくさいんだけどこのチャンネルはその事に全然言及しないな
@YM-Munadaka
@YM-Munadaka 3 ай бұрын
畳が無い!
@user-nh8cx2lg9b
@user-nh8cx2lg9b 3 ай бұрын
畳が無いは草🤣🤣🤣
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 77 МЛН
Sigma Girl Past #funny #sigma #viral
00:20
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 26 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 110 МЛН
【損失400万円以上】役に立たない憧れの注文住宅オプション18選
33:19
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 154 М.
【完全攻略】失敗しない玄関の作り方11選!玄関ドアの選び方や間取りのコツも徹底紹介
37:52
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 231 М.
【DIY】素人が畳をフローリングにしてみたら
21:31
【DIY好きサラリーマン大家の不動産投資】ゆーぞうチャンネル
Рет қаралды 22 М.
大人気!アカシア無垢フローリングを徹底解説!
8:07
無垢フローリングの「e-KENZAIチャンネル」
Рет қаралды 2,3 М.
【永久保存版】これだけ見れば大丈夫!住宅に必要な設備108選【住宅設備 】
1:01:40
How to get convenience store snack for free
1:00
Mykoreandic
Рет қаралды 46 МЛН
how to make a dratti dratte making #viral #dratti #dratte
0:15
offical Blacksmith
Рет қаралды 24 МЛН
VOCÊ ME AJUDARIA ?
0:46
JHONIC
Рет қаралды 16 МЛН
How to get convenience store snack for free
1:00
Mykoreandic
Рет қаралды 46 МЛН