子供の学力が伸びる家庭、そうではない家庭の決定的な違い

  Рет қаралды 79,475

コバショー【CASTDICE塾長】

コバショー【CASTDICE塾長】

Жыл бұрын

★参考記事
news.yahoo.co.jp/articles/3c4...
★個別指導塾CASTDICEでは面談・入塾相談を受け付けています!→ castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆医学部専門CASTDICE Medical→ castdice.jp/castdice-medical/
☆『開成・東大卒が教える 大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→ amzn.to/32vSfvV
☆『大学受験 教育系KZfaqrデータブック』→ amzn.to/2XOKM8x
☆『開成流ロジカル勉強法』→ amzn.to/2Zpg6d7
☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ 
有料版 miatech.onelink.me/9wcz/aa02d6a0
無料版 miatech.onelink.me/5jtN/81275ea2
☆個別指導講師・KZfaqインターン生募集中!→ castdice.jp/recruit/
☆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)→ www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
☆メインチャンネル「CASTDICE TV」(キャストダイスと読みます)→  / @castdicetv
☆古典の講義・授業動画「古典ちゃんねる」→  / @user-ry1ou4xf3t
☆Twitter→  / kobasho_cd
------
お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
info@castdice.co.jp
【視聴者様へのお願い】
当チャンネルでは学歴・職業等への意見を述べていますが、特定の学歴や仕事を批判・軽視する意図はありません。
Amazon.co.jpアソシエイト
#個別指導塾CASTDICE

Пікірлер: 41
@maggy2532
@maggy2532 Жыл бұрын
親が過保護だと成績が伸びない、ある程度放任で本人に任せた方がうまくいく論は昔からあります。 が、私も子ども2人を育てている一保護者としての意見ですが、そもそもできる子だから放任になれるということもあります。つまり、放任だから成績が伸びるというロジックではないと思うのです。 勉強もスポーツと同じで、そもそもの才能のある子は放っておいてもできます。才能のない子は親などの周りのサポートがないと、才能のある子には到底及ばないのが現実かと思います。
@user-hz7wm9yw5q
@user-hz7wm9yw5q Жыл бұрын
それはどうなんでしょうね。ヘリコプターペアレントは自立を阻害する気がしますよ。できる子でも危機感無い子は無いです。
@user-jp8lb4zf7b
@user-jp8lb4zf7b Жыл бұрын
才能がない子とかいうなよ。出来ないなら、しょせんその程度ということだ。過保護の言い訳に長文とは情けない
@user-cj5xg9cs3k
@user-cj5xg9cs3k Жыл бұрын
娘が二人いますが、一人は軽く促すだけでやるべき事はきちんとやる、もう一方の娘は、言い続けないとやらない。 結果がついてくるのはやる方の娘です。当然過保護になる必要はありません。 私も、過保護になった親の子が伸びないのではなく、伸びる子には過保護になる必要がないだけだと思います。 よく長子はしっかり者で末っ子は手がかかるとも言われますが、我が家では言い続けないとやれないのは長女の方です。 結局その子の性格です。
@user-le9gi1dj2g
@user-le9gi1dj2g Жыл бұрын
おんなじように手をかけても兄弟姉妹で(何なら双子でも)全然学力違いますからね 親の育て方や環境以外の要因がかなり大きいのは間違いないです
@yoshio110
@yoshio110 4 ай бұрын
あくまである程度同じ才能がある場合は放任の方が伸びやすいということですね。 ただ、その同程度の才能を揃えるのが難しいのでこういう意見の差が出てしまうのだろうとは思います。
@josephjapan
@josephjapan Жыл бұрын
5:40 辺りからの話を聞くと奈良在住の佐藤亮子さんの「受験は母親が9割」という本の中の p.226「東大2次試験当日 受験本番。最後は東大の門の前まで見送る」の内容を思い出します。 佐藤さんは、お子さん達が東大理科Ⅲ類を受験する際、お子さんと一緒に東京ドームホテルに 宿泊し、東大の門まで一緒に行くそうですが、「地下鉄の時間を調べるなど、ルートは事前に 入念にチェックしておいて、ノートに書いておくようにしていました。」という記述があります。 「受験は母親が9割」という本は、母親が頑張れば、最難関と言われている東大理科Ⅲ類でも 合格可能であるという内容なので、とても興味深いです。ちなみに私が当事者ならイヤです。
@ys3243
@ys3243 Жыл бұрын
うわー。そんな親、イヤやわ笑。
@hisayoshiyamada2044
@hisayoshiyamada2044 8 ай бұрын
過保護ですね。 東大理三って、医学部に進んで、医師になる学部なのに、お子さんたちは本当に医師になりたかったのかしら 本当に頭いい子なら、理三に入れて医師にするのはもったいないくらい
@KS-mx7le
@KS-mx7le Жыл бұрын
中学受験においても全く同じことが言えると思いました。当事者意識、親子の信頼関係、とても大切です。でもそれがまた難しい…
@user-gq7le9di6d
@user-gq7le9di6d Жыл бұрын
現代文や漢字など国語全般をおろそかにして、やたら英語に走りたがる親はたいがい危ない気はする。
@kay.t2045
@kay.t2045 Жыл бұрын
これ本当にね どちらも言語なわけで、母語での言語理解が浅い段階で第二言語の理解が深まるわけない
@user-gz9lk2wm9v
@user-gz9lk2wm9v Жыл бұрын
そうですね。英数大事と言われてますけど現代文できないと英語の長文や数学の難しい文章問題でつまずきやすいからですね
@kay.t2045
@kay.t2045 Жыл бұрын
@@user-ig6jo3dw4o それは別にいいと思います。本来母語に割くべき時間を削って英語とかに割いてしまうのが問題だと思います。
@tanabe9749
@tanabe9749 Жыл бұрын
英語と公文のみの習い事でMITに合格した人を知っています。 塾なしで県のトップ校で且つ、全国で4位の県立高校に合格されてました。 その方の親御さんは、親ができることは情報収集をすることだそうです。 勉強時間優先か、英語かというより、自信をつけさせて、たくさんのチャレンジする機会に恵まれると後伸びする気がします。
@ririma4776
@ririma4776 Жыл бұрын
家庭内の日常生活の躾にも繋がっていると思います。自分に出された食器を下膳しているかなど。 現在は塾で勉強中に携帯音を消さないとか、お菓子を食べるなど結構あるようです。 炭酸飲料を塾内で飲む子は落ち着きのない子ばかりだったと某塾の先生は言っていました。 たまたまかもしれませんが、私の周りでもお子さんでジュースなど甘いものに依存している子は我慢強さが弱い子が多かったです。糖質過多の子は血糖が安定しない為に集中力が低くなるとも言われています。 成長期の食事の質は学力に関係があると思っています。 習い事の送迎をしているご両親は多いですが、送迎してもらうことは当たり前じゃないこと。両親に感謝するべきことを子に教えるべきだと思います。やってもらって当たり前は危険。 日常的になぜダメなのか、なぜそうなるのかど常に考えている子は後伸びやすいです。 でも、母親高学歴+専業主婦 父親高収入の家庭が最強です。
@user-hz7wm9yw5q
@user-hz7wm9yw5q Жыл бұрын
今回は保護者向けの動画をありがとうございます。私は40代の獣医師をしているものです。  中学生の時までほとんど勉強していませんでしたが受験前に半年間猛勉強して地元の静岡市内の一応トップの学校、静岡高校に進学しました。  しかし小さい頃からの学習習慣不足により成績は普通に伸び悩み、ドロップアウトしてしまいました。  卒業後自宅浪人してセンター過去問をやりこんでセ試で9割取得、前期医学部落ち後期で国立獣医に進学しました。動物好きだから後悔はありません。  しかし目標達成したかった気持ちがあり長く心に残っていました。その敗因は当事者意識の欠落だったんだと動画より再認識いたしました。こんな私でも浪人時代は一日中勉強していましたが小さい頃からの勉強の蓄積が圧倒的に不足していたと思います。更に高校受験の成功が足枷になりました。特に数三が鬼門で独学は難しく、しかし予備校に通えば数年計画になってしまう詰みの状態でした。親も謎の国立しばりを科すという、よくわからない状態でした。  そんな私も今子育て中で小2の息子はなついてくれていて嬉しく思っています。コロナであまり外には行けませんが、自宅浪人時代に趣味となった数学の勉強をしています。子供はテレビの算数犬ワンという番組が好きでよく見ており、算数検定という試験を受けたいという話で先日6級まで合格しました。たまに教えていますが小学生の算数はなかなかに難しく、九九を小5になるまで覚えられなかった私には新鮮な体験でした。  今は語りかける中学数学という本を一緒に読みながら次は5級だねと先取り学習を少しだけ開始しました。数学の方が算数よりまだわかるので安心感もあったりしています。  塾、家庭教師、公文はやっていないので他の時間は遊んだり海に行ったりしています。将来的には今の地元のラサール受けるかどうしようかと迷い中です。進学校に入ったら自分みたいになってしまわないかと心配していますが、いずれにしても良い感じの放置ができないと同じことなのでそれを目標に信頼関係作りを改めてしようと思いました。   ちなみに個人的にはMARCH でもなかなか難しく、舐めたら全落ちもありえると思います。世間的には余裕と言われているのが不思議です。  自分は結局自分のための勉強を小さい時から継続してこれなかったのが後悔です。落ちこぼれたことにはあまり後悔はありませんのですが。  今回は貴重な動画をありがとうございました。小林先生はじめ、自称進先生、他の先生方もご自愛下さい。ありがとうございました。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Жыл бұрын
MARCHレベルなら、塾任せでも合格できたりする。 でも東大になれば、適切なサポート・地頭力とかも必要だね。
@Kousuke1903
@Kousuke1903 3 ай бұрын
モチベーション管理できる親が勉強についてWHATだけでなくHOWまで指導するのが最強。うちはそれで鉄緑のトップ10まで上り詰めている。
@thamayakyu
@thamayakyu Жыл бұрын
これって結果論もあるかな、元から出来る子だとある程度ほっといても自分で学習計画立てて自分でやるし結果も出るからね。 ほっといても大丈夫だから任せられる。 逆にやっても出来ないとなると、どんどん深入りする親が出て来るのだと思うね。
@user-en5tf7te1h
@user-en5tf7te1h Жыл бұрын
自分は突出する才能のない平凡な子どもを持っています。中受を経て中高6年間、誰に何を言われようとサポートし続けました。その代わり塾には任せませんでした。入試に関しては上手くいったと思います。ただ、正直、学業面で大学生活が上手くいくかは分かりません。一人暮らしで右往左往しているようです。
@vuytskk
@vuytskk Жыл бұрын
自分のやる気がほとんどで親はあまり関係無いと思う、おれはそうだった
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Жыл бұрын
子供の学力は、父親の収入・母親の学歴に比例するといわれている。 父親の収入が高ければ教育投資ができるし、母親が専業主婦になれる。 子供の接する時間が長いのは母親、つまり母親の頭の良さが大事。 母親がキャリアウーマンであれば、教育は外注化したほうが良い。 低学歴の玉の輿ママは、小さい頃=塾漬けで神童でも伸びやむんだよね。 このタイプは子供が勉強できない=ママの責任にされ、極端な教育ママになる。 やっぱり地頭の悪さが遺伝するし、家で知的な会話をすることも無い。 とはいっても小さいころから塾漬けなので、MARCHぐらい入っている。
@user-pd7xl3co5i
@user-pd7xl3co5i Жыл бұрын
比例ではなく、強い相関関係というべきではないか
@rebellion9924
@rebellion9924 Жыл бұрын
まあでも金は大事。大学受験する層ってある程度家庭環境恵まれてるから触れられないっていうか、気づかないのかも知らないけど、本当貧乏な家やったらまず金の事で頭がいっぱいで勉強の事考えていられない場合がある。他にも不安要素が普通の層に比べて、多いな。金ないって事は親は受験経験者じゃないだろうし、そうなると受験生の配慮の仕方わからないとか、そもそも配慮する気が全くないとか...ザラにあるからな。モチベーションなんてぶち壊されて、そんな環境で努力してくのは相当ハードル高いよ。そもそもスタートの時点でハードルの差が恵まれた家庭の奴とは全然違う。俺が言う恵まれたってのは中流階級以上ね。受験する層って中流階級と上流階級の子らだからな。。。基本。下層の奴らは大体諦めるというか、大学に行こうという考えがそもそもない。
@user-pd7xl3co5i
@user-pd7xl3co5i Жыл бұрын
秋田の村でわるかったな
@pontarou01
@pontarou01 7 ай бұрын
俺の親父は、俺が幼稚園のときに「科学者になるから勉強する為に本買ってくれ」って言ったら忘れたフリして買って来なかった。
@user-ud7ro8ju2g
@user-ud7ro8ju2g Жыл бұрын
大学受験くらいの年齢になったら、勉強について親があれこれ世話を焼いてきたら正直鬱陶しいですね。。。 共通テストの筆箱の中身を親が用意ってビックリしました。。。 それくらい自分が使いやすいように、わかりやすいように自分で用意しておきたいと思うものだと思います。 いい具合に子供任せにするのがちょうど良いと思います。
@goodsun5336
@goodsun5336 Жыл бұрын
ラダ ピノード パール、国際法の權威であるが、日本のこれからは女性の社会進出にかかっていると言うようなことをおっしゃっていたのだが、 中高年の域に差し掛かって、ようやくその意味が理解できるようになった。 これまで家事と言う大事が、女性の双肩にのみのしかかっていたが、今や違うのである。 無論、乗り越えられない性差はあるが、飯を炊くのも、子に付き合うのも、適宜分担せねばならぬ。 結婚制度も無くなっていくであろう。恐れてはならない。
@user-sx9vv7zv9k
@user-sx9vv7zv9k Жыл бұрын
さすが寺丸さん!!! 自称進的解釈。
@momo-mt3ic
@momo-mt3ic Жыл бұрын
推定香住ヶ丘高校出身
@kikusan1006
@kikusan1006 Жыл бұрын
大変ね!これからの日本!就職の為の‼️
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika Жыл бұрын
母親の数学能力と父親の威厳で決まると思う
@pontarou01
@pontarou01 7 ай бұрын
女の子と男の子じゃ成長曲線違いますね、俺の母はそれを全然理解してなかった。
@user-wt3hj9tz3y
@user-wt3hj9tz3y Ай бұрын
じゃあ行動遺伝学の表はアテにならないってことですね!よかったよかった
@user-yh5uv2jw2r
@user-yh5uv2jw2r 8 ай бұрын
専業主婦の家庭は子供が精神的に安定し成績も伸びます。家に母親がいつもいると言う状況は子供にとって安定材となり勉強に集中できるからです。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Жыл бұрын
東京大学⇒一流企業の総合職⇒共働きで子育てor婚期を逃す お嬢様大学⇒大手の一般職⇒エリート男性と結婚⇒専業主婦 後者のほうが、幸福度が高いんだよね・・・
@peko3339
@peko3339 Жыл бұрын
最初から、男性に依存して生きていこうというのは、嫌だな…。 経済的に自立してないと、パワハラやDVに合っていても離婚出来なくて、我慢しなきゃいけないとかなるし…。
@user-vt3gn3ub1p
@user-vt3gn3ub1p Жыл бұрын
化石のような思想ですね。 共働きで夫と一緒に子育てできることも、一流企業にはいり、結婚しないという選択ができることも私からしたら相当幸せですよ。
@user-jy1rd9gk1k
@user-jy1rd9gk1k 4 ай бұрын
ここまでレアケースな過保護の親の例を紹介されてもねぇ
親の年収だけではない教育格差の原因とは?
14:58
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 87 М.
Survival skills: A great idea with duct tape #survival #lifehacks #camping
00:27
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 45 МЛН
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 4,4 МЛН
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 64 МЛН
コバショーが出会った怖い母親
11:52
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 147 М.
【必見】お茶の水大学名誉教授内田伸子先生の研究で教育費をかけなくても学力の高い子供に育てる秘訣が判明
13:48
【中学受験に向けた子育てch】中学受験専門塾伸学会
Рет қаралды 538 М.
「2024年版 母子家庭、父子家庭向けのおすすめ給付型(返金なし)奨学金6選」
13:23
シングルマザーが自由と自信を手に入れる起業チャンネル💎
Рет қаралды 11 М.
デキる保護者とデキない保護者の決定的な違い
12:29
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 133 М.
子どもの賢さは父親ではなく母親の賢さで決まる
8:08
Morite2 English Channel
Рет қаралды 81 М.
三者面談で分かる!受かる家庭・落ちる家庭
18:42
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 356 М.
【親ガチャ】遺伝子で決まる?人生は確実に不平等です【ドラゴン細井】
10:23
ドラゴン細井featアマソラクリニックch
Рет қаралды 110 М.
[ニューヨーク大学の研究]子供の学力を伸ばすために、まず伸ばすべき親の○○
12:28
【中学受験に向けた子育てch】中学受験専門塾伸学会
Рет қаралды 242 М.
【超意外】幼少期に親がコレさせてたら子どもが天才になるかも⁉
28:14
【中学受験に向けた子育てch】中学受験専門塾伸学会
Рет қаралды 151 М.
Survival skills: A great idea with duct tape #survival #lifehacks #camping
00:27