【がんばれゴエモン歴史総まとめ】最高売上本数200万本売れた伝説のゲームがまさかの原因で衰退【ゆっくり解説&ずんだもん】

  Рет қаралды 92,515

ゲーム大好きずんだもん

ゲーム大好きずんだもん

2 ай бұрын

このチャンネルではゲーム歴史をずんだもんが解説していきます!
今回はがんばれゴエモンの歴史をまとめてみました。
★視聴者のみなさまへ★
当チャンネルは事実をもとにした創作ストーリーです。
取り上げた企業やサービス、商品を貶める目的の動画ではありません。
ぜひ最後まで動画をご覧ください。
・音声ソフト VOICEVOX:ずんだもん
voicevox.hiroshiba.jp/
・立ち絵:坂本アヒル様
commons.nicovideo.jp/works/im...
効果音・BGM提供
魔王魂様
maou.audio/
効果音ラボ様
soundeffect-lab.info/
OtoLogic様
otologic.jp/free/license.html
#がんばれゴエモン #コナミ #ずんだもん  #ゆっくり解説  #voicevox解説

Пікірлер: 299
@roof4736
@roof4736 2 ай бұрын
ゴエモンを作っていた元スタッフ達は最近でもプリンセスピーチ等の高品質なアクションゲームを現役バリバリで作っていますし、またいつの日かゴエモンを作って欲しいという思いは強いですね
@ys-fq5ze
@ys-fq5ze 4 күн бұрын
権利をコナミが持ってる以上どうしようもないです 幻想水滸伝も新桃太郎伝説も、良い続編 リメイクを望んではいますが絶望的でしょうね
@user-ni9vp9xo8o
@user-ni9vp9xo8o 2 күн бұрын
悪い言い方かも知れないけどコナミが倒産して任天堂が権利を持てばリメイクあるのかも
@user-ue7hk8nw4b
@user-ue7hk8nw4b 2 ай бұрын
スーファミ4部作はめちゃめちゃハマってやってました。3はことわざ分からないと進められなくて、親に聞いてなんとかクリアしましたが、それがきっかけでことわざが好きになって、国語が得意になって、勉強を好きになるきっかけになった作品です。 これが、僕がティーチャーになった理由
@zundamongame
@zundamongame Ай бұрын
クリボール小林さん コメントありがとうございます。 凄く素敵な話を教えていただきありがとうございます。
@NK-bk6qh
@NK-bk6qh Ай бұрын
ナキッツラニハチですね。あれ、私も分からなくて唸っていたら、当時小学生でことわざの授業単元中だった弟から「これ、ナキッツラニハチやん」と言われたのを覚えています。
@user-gr9fr4is5l
@user-gr9fr4is5l Ай бұрын
私も当時このコトワザがわからなくて、父親に相談したらヒントを貰ってクリアしましたね。 懐かしい。
@neettake5659
@neettake5659 2 ай бұрын
ゴエモン3、むしろ大好きだけど。 きらきら道中の方がインパクト戦がミニゲームでがっかりした。連打ばかりなのもきつかった。
@saotomebrother
@saotomebrother Ай бұрын
それ以外はマッギネスとよく似てて、なんだかんだで楽しめた 以降は長いことステージマップ制が無くて、ダイナマイッツや大江戸大回転で久々にとりいれられたし
@user-lx1uf5yc2u
@user-lx1uf5yc2u 2 ай бұрын
実際、サスケが人気出た理由は コロコロかボンボンの漫画でコミカルなキャラの味付けあったのも一役買ってると思う
@user-wo5bg7rw5n
@user-wo5bg7rw5n 2 ай бұрын
ゴエモン→ノリツッコミ&ボケ エビス丸→ボケ だったところにようやく現れた真っ当なツッコミ役だったからなぁ
@mimizuku_
@mimizuku_ Ай бұрын
当時は漫画とのコンビが強かったよね。 メダロットは漫画ルーツだけど、それで知った。 ただ小学校では恥ずかしくてボンボン派ってことは言わなかった。
@user-ch1ky4se3v
@user-ch1ky4se3v 8 күн бұрын
きらきら道中の壁登りが有能だったな。ただでろでろ道中では能力何故ヤエちゃんと同じ水中仕様にしたって感じだったわ
@ZERO-nr1fo
@ZERO-nr1fo 7 күн бұрын
コロコロやボンボン読んでる層だったらヤエちゃんより サスケの方が受け良さそうだしな 女何か使ってたら友達からからかわれるし
@genbu8913
@genbu8913 Ай бұрын
初プレイが「がんばれゴエモン3」だったからか、アクションも世界観もすっげぇ面白かった・・・!個人的には今でも神ゲーだと思ってます!
@xaxcesg
@xaxcesg 2 ай бұрын
からくり卍固めがSFCのソフトで一番か二番目位に好き! 開発者の方、作ってくれてありがとう!!!
@NK-bk6qh
@NK-bk6qh Ай бұрын
私はマッギネスが好きなんですけど、カラクリ卍固めも良かったですね。巨大ロボから全力で逃げるミニゲームが私のツボでした。
@mayurakaikei
@mayurakaikei Ай бұрын
ネオ桃山は屈指の名作 BGMも最高😊 いまだにリメイク待ってる
@user-jq4oq8qv8u
@user-jq4oq8qv8u Ай бұрын
でろでろ道中は結構集大成だった気がする。今やってもめっちゃテンポ良くて面白い。リメイクして欲しい。
@user-dp7qp3ou9k
@user-dp7qp3ou9k 2 ай бұрын
今回も楽しく見させて頂きました😆 次回も楽しみにしています😊
@MaWata013
@MaWata013 19 күн бұрын
きらきら道中とネオ桃山をやったことある程度だったからこんなに多くのシリーズがあることを知らなかった。 ありがとうございます。どんどん動画を作って!
@user-ex8ow9sb2h
@user-ex8ow9sb2h 2 ай бұрын
ここの解説動画はよく調べられてて分かりやすいし、会話とかのテンポもいいから見やすいわ
@zundamongame
@zundamongame 2 ай бұрын
サムシングチンパンさん 嬉しいコメントありがとうございます。
@user-hc5ly9et7i
@user-hc5ly9et7i 2 ай бұрын
会社がちっさいうちは、売れなくても良いから面白いと思うものを作るだけで良かったんでしょうが、 大きくなってきて作る人以外も入社してくるとそうもいかなくなってくるんでしょうなあ、
@fk2720
@fk2720 2 ай бұрын
帯ひろ志先生の影響でエビス丸のことただのゲイだと思ってたわ
@ice5y
@ice5y 2 ай бұрын
SFCのゴエモン2のステージクリア型が一番好きだったね。3のからくり卍はゼルダの伝説に寄せてきたなぁってのとすぐボス部屋みたいな未完成ステージが目立った印象。
@user-jr3tr8zb6q
@user-jr3tr8zb6q 2 ай бұрын
3は何周もするほどはまったが綾繁と天狗党で心がはなれたっけ 大江戸大回転に最後の望みをかけたが凡作程度 でもなんだかんだ天狗り返し買っちゃって楽しんだ生粋のゴエモンファンです もちろんバケルもクリアまで楽しませてもらいました
@naru_mrst72
@naru_mrst72 2 ай бұрын
きらきら道中のボス戦のほとんどがボタン交互の連打ゲーなので難しい
@user-et5iw8gz4k
@user-et5iw8gz4k 2 ай бұрын
音楽が素晴らしく、10枚組さうんど玉手箱も購入した。 ただ64ネオ桃山とオバケは歌関係で再販が難しく、凄いプレミアが付いている。
@zundamongame
@zundamongame 2 ай бұрын
松風さん コメントありがとうございます。 そうなんですね、教えていただきありがとうございます。
@yopyop2859
@yopyop2859 2 ай бұрын
マッギネスと獅子重禄兵衛のBGMは特に神がかってたと思います。
@ys-ls3il
@ys-ls3il 2 ай бұрын
スーファミの3作は良くやりましたね。ファミコン~スーファミ時代のコナミは好きでした。まあ確かに3から方向性に違和感はありましたけど。 でもそれ以降低迷したのはナンバリングが無くなったからじゃないですかね?自分もスーファミ3までしかやっていませんが、それ以降は何か変なサブタイトルばかりで買う気が起きなかったんですよね… 個人的にはファミコンの2が一番印象に残っていますね。小学生低学年でやりましたけど、四国・北海道の音楽がやけに頭に残っていて今でも良く聴きます。
@user-hp9th9tu5u
@user-hp9th9tu5u Ай бұрын
懐かしい! この動画で、今も遊べるならほしいと思えるシリーズ作品をたくさん知れました。 からくり道中はクリアできなかったけど、雪姫、マッギネスとからくり卍固めは友達と一緒にクリアしました。 SFC作品はアクション下手な子供でも慣れるとクリアできる難易度で、どれもすごく夢中になって遊んでました。
@TheOcalpis
@TheOcalpis 2 ай бұрын
ターニングポイントになったゴエモン3 子どもの頃にむちゃくちゃ遊んで楽しかった記憶しかなくちょっとショック… 当時「なきっつらに蜂」ということわざを知らなくて詰みかけました😂
@yukimichi2116
@yukimichi2116 2 ай бұрын
3は2と比較しても普通に面白かったし、3で離れてたっていうのはちょっと疑問かな。きらきらはそもそも、ナンバリングで4とつけてなかったことからコケが始まってた気がする。 当時直接的な続きで数字がついてないのは少なかったから、子供ながらにこれ外伝なのかよくわからないと思ったし、中身もボス戦が連打ミニゲームだったりでやっぱり外伝なのかわからないなって思っていた。まあ色んな理由が複合的に絡み合ってのことだと思うけど、素直に4とつけてオーソドックスなアクションにしておけばあそこまで落ち込みはしなかったんじゃないかなあと個人的には思う。 まあきらきらは私はなんだかんだ楽しかったけど、受け入れられなかったのも印象としてわかる気もする中身だった。 ついでにその後の続きがプラットフォームバラバラだったしどれがどれの続きなのかわかりにくかったのもマイナスポイントだったのかなあ
@tinfuse3032
@tinfuse3032 Ай бұрын
たしかに、好きにお金を使えない子ども達にとって『前作の続きかどうか』って結構重要なことな気がする。 実際ドラクエやFFはしっかりナンバリングして続編であることを分かりやすくしてたわけで、『外伝までは追いかけなくていいか』という発想になるのはごく自然なことかな
@gd-ft4mj
@gd-ft4mj Ай бұрын
乱発で凋落というのは、まさに昨今のスクエニでも起こっていた事ですよね。動画を見ててその頃のゴエモンシリーズに係るコナミが、もろに今のドラクエやFFに係るスクエニそのものじゃん、って思いました。スクエニは方針転換をしたようですが果たして… また、動画の最後でも述べられてますが、豆狸のバケルの登場グッドフィールによるゴエモンの復活は本当に期待したいです。
@user-hv2xc6uh9n
@user-hv2xc6uh9n 2 ай бұрын
個人的に ゴエモン外伝をリメイクしてほしい、 天下の財宝は面白かった。
@Melon_piepie
@Melon_piepie 2 ай бұрын
ネオ桃が至高ですが、鬼畜難易度の新世代襲名もわりと好きでした OP曲今も歌えるくらい聴いたなぁ…
@user-em9sr4tf6b
@user-em9sr4tf6b 2 ай бұрын
ネオ桃山はめちゃ神ゲーすね
@isannohito
@isannohito 29 күн бұрын
友達に貸すときはセーブ用にコントローラーパックも一緒に貸さないといけないけど、それを無くされて2回くらい買いなおしたのもいい思い出
@daismin
@daismin Күн бұрын
がんばれゴエモンとても好きでした。 個人的には3とネオ桃山幕府が至高なので、3が暗黒期のきっかけ扱いなのが少々悲しい。。。 もしも新作が出たら必ず買います!(リメイクでもあり)
@masu4masu
@masu4masu 2 ай бұрын
大作動画 お疲れ様でした
@zundamongame
@zundamongame 2 ай бұрын
masu4masuさん 嬉しいコメントありがとうございます。
@user-mv1rt8gc9d
@user-mv1rt8gc9d 3 күн бұрын
FCから兄弟でやっていた身として、PS,64でプレイが最後でした。 最後の作品は怪しげ一家とでろでろ道中。個人的にでろでろ道中がSFC時代の一番いい要素をいれつつ進化していて最高だった。怪しげとか双六とかはえってなった
@hinaman00
@hinaman00 2 ай бұрын
からくり卍固めが初めてのゴエモンで結構楽しんだので、あれがターニングポイントだったのにビックリした。 キラキラ道中なんて何周やったか分からないくらい好きだったなぁ…。 でもその後、64のネオ桃山が死ぬほど3D酔いしてまともにプレイできなかったせいで買わなくなっちゃって…最後のDSを久々に買ったけどこっちはクリアが出来なかった…。 そんないちド・ライトユーザーでしかないですが、ゴエモンに愛着はあるので…新作出るならやりたい!令和のゴエモン気になる~~
@user-em9sr4tf6b
@user-em9sr4tf6b 2 ай бұрын
スーファミのゴエモンでは3がマジで1番面白かった
@gtr34gtr35tm
@gtr34gtr35tm 2 ай бұрын
リメイクしてほしい
@user-nx3dp9rw1z
@user-nx3dp9rw1z 2 ай бұрын
リメイクしたら買う
@user-vs7px4sx4l
@user-vs7px4sx4l 2 ай бұрын
後半のプレート獲得が雑だったり、ダンジョンが異様に短かったりしてゲーム全体としては前半に詰め込み過ぎた感がありましたね。 後半にも容量を残して置いてバランス良くシナリオが出来てれば最高でしたね。
@NK-bk6qh
@NK-bk6qh Ай бұрын
雪姫からキラキラまでの4部作全部を綴じて、ゴエモンコレクションとかで出してほしいですね。アラフォーになってからSwitchのリメイク作品ばかり買ってしまいます。
@user-kv4ob1sd5y
@user-kv4ob1sd5y 2 ай бұрын
グラディウスやサラマンダー、ナムコだけど源平討魔伝…ヤンキーから絡まれないように恐る恐るゲーセンに良く行ったな~ ずんだの声がかわいい❤
@user-cg9dh7uc5o
@user-cg9dh7uc5o Ай бұрын
でろでろ道中から始めたから、こんな面白いのになんで続編出ないんだって思ってた
@masatuna0327
@masatuna0327 2 ай бұрын
最後の3DSのゴエモン面白そうやね 機会があれば遊んでみたいわ
@hebya
@hebya 2 ай бұрын
小学校の頃3から入ってファンになったからSFC4作目が別ゲーすぎて逆に投げちゃいました。
@user-dq6gc7sb8y
@user-dq6gc7sb8y Күн бұрын
天狗り返しは横スクロールステージでも画面をタッチしなければいけない場面なんかがあって 「DSならでは」に縛られてしまった感がありました。習字をなぞるギミックも判定が分かりにくかったし。 シリーズ原点のMr.五右衛門をリスペクトした三人組は面白かったんですけどね
@user-gf9vd9nf1d
@user-gf9vd9nf1d 2 ай бұрын
エビス丸美女設定は後に新世代襲名で掘り返されることになるという
@syakisyaki
@syakisyaki Ай бұрын
乱造されるとファンは追いかけられなくなっちゃうからなぁ... やっぱりIPの熟成は必要なんだ。
@user-pq9mq5mw6v
@user-pq9mq5mw6v 7 күн бұрын
ずんだもんの「でしょでしょ〜」が癖になりそう
@YH-nu7wc
@YH-nu7wc 2 күн бұрын
42:06 くにおくんで、りきに複数彼女が出てきてしまう原因…。
@ThaFooma
@ThaFooma 2 ай бұрын
卍固めめっちゃ面白くてすきだったえよ
@user-xz3uq1op4o
@user-xz3uq1op4o 2 ай бұрын
ぜひとも10年後に復活を遂げたアーマード・コアシリーズを取り上げて欲しいです!!
@zundamongame
@zundamongame 2 ай бұрын
あよういおさん リクエストコメントありがとうございます。 一回考えたんですが、フロムソフトウェアさんが中々内部のお話をしてないので作れなかったです。 申し訳ありません。 上手く考えれたら作成する可能性はあります。
@user-rz2iy5uf1f
@user-rz2iy5uf1f 2 ай бұрын
からくり卍固め フィールドのまねきねこ集め大好きだったよ。
@user-ln1ly2bw9r
@user-ln1ly2bw9r 2 ай бұрын
雪姫救出絵巻はゴエモンどころか私が初めてプレイしたゲームなので思い入れが強い 雪姫救出絵巻を皮切りにその後もゴエモンシリーズをやり続けてきたけど東海道中を最後に新作が出てこなくなったのは残念でならない 久々にゴエモンの新作をやってみたい
@user-ju7jx2mk3z
@user-ju7jx2mk3z 4 күн бұрын
結局ライトで操作性が良いマッギネスが一番やってておもろい。
@user-xh3ci4gk9l
@user-xh3ci4gk9l 2 ай бұрын
きらきら道中、子どもの頃買ってもらえなくて友達の家でやらせてもらったなぁ…… ドラクエ6とロマサガ3は家にあったから、今考えるとこのラインナップ化け物すぎる。
@fusetaka
@fusetaka 2 ай бұрын
バケルは良い出来だったので、今後はそちらで頑張ってほしいですね
@syous1578
@syous1578 2 ай бұрын
インパクトのミニゲーム好きだったなー
@user-mb9ew6tf6y
@user-mb9ew6tf6y 6 күн бұрын
90年代から2000年初頭はガチで神作なゲームばかりだったな。😀
@user-hi3rr4fl1t
@user-hi3rr4fl1t 2 ай бұрын
外伝のRPG好きだったな〜
@kbsretoro3186
@kbsretoro3186 2 ай бұрын
ダンサーのボス戦が連打ゲー化したのは納得行かなかった。まあクリスマスは定価でクロノトリガー買ったけど……。最後のDSだけど、持ち上げられるほど良くなかった。ペンとボタンを使用するってことは、右手にペンを持ちながらボタンも操作し、ペンを使う時はボタンから手が離れる。DSでそんな持ち方しながら長くプレイはできないので、指でタッチしようにも判定が狭くてシビアだから個人的には低評価で終わった。
@sploair
@sploair 2 ай бұрын
ターニングポイントと言われるからくり卍固めが一番面白いと思ったなあ。ゲーム性もBGMも敵キャラも。 ゲーム性が変わってユーザーが離れたってのはもっともらしい理由として聞こえるけど、僕がダンサーになった理由が単純に期待に答えられてなかったんだと思います。 ボス戦がミニゲームはちょっと斬新だなってくらいで、アクションゲームとして特に新しい部分もなくボリュームも前作に比べて圧倒的に少なく感じました。 むしろ僕ダンより卍固めのほうが新しいと思ってたくらいです。 その後の没落はただただ粗製乱造のせいだと思いますが…
@user-yi2sz5jb6m
@user-yi2sz5jb6m Ай бұрын
卍固めきっかけで好きになりました。 64ではでろでろ道中が大好きです😊
@user-mv7pc8eo6u
@user-mv7pc8eo6u 2 ай бұрын
最後の方に触れてるバケル まぁセンスは健在だったので可能ならゴエモン作って欲しいのは無論自分も同意なのですが・・・ロボバトル(インパクト戦、分福戦)の所はもっとシステム練って欲しいですね だってこればかりはdsゴエモンの方が面白かったんだもの
@nao4407
@nao4407 Ай бұрын
きらきら道中のボス戦がミニゲームだったのは相当なツッコミどころだったと思うなー。友達が「ボス戦で(ミニゲームの)遊び方ってなんだよ」ってツッコミ入れてたけど、本当にそうだった。
@shoot8278
@shoot8278 2 ай бұрын
シリーズの衰退が3で方向性が変わったせいというのはちょっと疑問。他の方のコメントの通り、”きらきら道中”がただでさえナンバリングが外れたことに加え、ボス戦がミニゲームになってしまったことで外伝感が強まったせいもあるかと…。あとはそもそもその時期はアクションゲームにとって逆境の時代だったことも考慮してほしい。あとアニメが人気出なかったことも…。
@user-ne6ik6bo4c
@user-ne6ik6bo4c 10 сағат бұрын
子供の頃に兄と3を一緒にやって楽しくてゴエモン大好きだったな でろでろ道中もネオ桃もDSのも色々やった懐かしいな またやりたい
@user-cg6nx7yp8d
@user-cg6nx7yp8d 2 ай бұрын
新世代襲名のエビス丸の女性化は元々だったのか
@nanafushiiii
@nanafushiiii 2 ай бұрын
ゆき姫は名作だったなぁ。 懐かしい。
@user-tl7sr3fj1c
@user-tl7sr3fj1c 2 ай бұрын
自分はスーファミ2で終わりました。 面白かったですよ〜。 説得力ある動画ありがとうございました。分かり易かったです。 続編作るには、モチーフの人物的に現在アウトなのでは??
@j4mP.M4SteR
@j4mP.M4SteR 2 ай бұрын
おれは ゴージャス ああ インパクト ダ ダ ダッーシュ 今でも1番はそらで歌える
@takutakuma4625
@takutakuma4625 2 ай бұрын
ネオ桃山のゴエモンインパクト戦やりたくなった んがーーー!
@user-eo8ys5kc5m
@user-eo8ys5kc5m Ай бұрын
パチスロのゴエモンの、インパクトボーナス思い出しちゃった。 鼻から小判撃ってる時、画面に「これはハナクソではありません」と表示されたり、ボーナス終了後、飛行形態に変形して去って行くw 当時、コナミのサイト(自社開発なので)に、飛行形態のCGが公開されてたけど、頭は収納する気が無かったw
@umikun_desyodar
@umikun_desyodar 3 күн бұрын
ゴエモンシリーズはゲーム以上にキャラクター人気がすごいから、今後新作タイトルが出てもおかしくはないと思う👏
@dimatu2591
@dimatu2591 10 күн бұрын
PSでときメモがでて空前のブームが起こってる裏でがんばってたゴエモン 新世代襲名を見た時は、ときメモ2みたいな萌えキャラ路線に切り替えたらファンが離れるんじゃと思ったけど案の定…
@user-wu8mz4sg2f
@user-wu8mz4sg2f 2 ай бұрын
きらきら道中はタイトルを4として出さなかったのも響いてると思う 自分の周りには外伝作品だと思ってた人がちらほら居た
@BEER_DAISUKI
@BEER_DAISUKI 2 ай бұрын
アラフォーです。 最初にゴエモンをプレイしたのが、兄が持っていたゆき姫救出です。当時自分は小1とか小2とかで2面の獅子舞までしか倒せなかった記憶があります。マッギネス友達の家でプレイしました。(私はいつもエビス丸でした) 獅子十六兵衛はクリスマスプレゼントで買ってもらって、ことわざを調べながらプレイした記憶があります。 きらきら道中は友達の家でプレイして、自分はクロノトリガーをやりこんだなぁ。 キラキラ道中あたりで、ゴエモンが好きな世代が大人になっちゃったんだろう。
@user-wk8yx2ic8e
@user-wk8yx2ic8e 29 күн бұрын
ずんだもんがハム太郎やバカボンのパパみたいな口調だな。ゴエモンシリーズはきらきら道中が一番ハマった。ゲームボーイのさらわれたエビス丸も超激ムズゲーだったが、かなりハマった。
@shiren33
@shiren33 15 күн бұрын
前作の評判が次回作の売上になるという特性が難しいね。良作を作っても前作が悪いと注目を集められず再起不能・・・
@TsucaPon40
@TsucaPon40 Ай бұрын
私はスーファミのゆき姫で初めてがんばれゴエモンに触れました。 小学生当時、ステージ6のエリアをなかなかクリアできずに諦めていましたが、中学生の頃に 何度も何度も失敗を重ねながら、とうとう最終ステージの攻略とラスボス撃破、エンディングに至りました。 ※前の旅の終わりのパスワードをメモして、そのパスワードで途中から始められるようにしていた。 ゲームの進行は一方通行。ゴエモンの術はそのステージでしか使えないのが不満でした。
@user-qz6su3rb4j
@user-qz6su3rb4j 2 күн бұрын
大好きなシリーズだったんだけどねぇ、あまりゲームをガンガン調べてた訳じゃないから乱発の時期とかはよく知らんかったしいつのまにかなくなってしまってたイメージですわ……個人的にはマッギネスときらきら道中が好きでした
@user-it3nc8hv6r
@user-it3nc8hv6r Ай бұрын
3は終盤の駆け足展開とバグ以外はそう悪くなかったと思ってたけれど 考えてみると2Dアクションステージもマップ全体の探索が多くて2のような爽快感には欠けていたか
@kosukewatanabe8340
@kosukewatanabe8340 10 күн бұрын
3の楽しさは半端なかった
@user-se1jk1eu6x
@user-se1jk1eu6x 2 ай бұрын
次あたりはゴエモンかなーと思っていたら、本当にゴエモンだった😸
@zundamongame
@zundamongame 2 ай бұрын
ごろにゃんさん コメントありがとうございます。 予想的中凄いです。
@user-wv5zr1we7z
@user-wv5zr1we7z Күн бұрын
乱発の時代で出してたGBCの鍋奉行は紹介されなかったけど神ゲー ポケモンに近いようなRPGだけどちゃんと全クリからのおまけ要素も充実してたし、64との連動もしっかりしてて目立ってないけど神作だったし、通信ケーブルで対戦できたのも良かった 今でもまたやりやくなるような作品
@daifukumochi965
@daifukumochi965 5 күн бұрын
自分が始めてプレイしたゴエモンがきらきら道中だったなぁ。インパクト戦のミニゲームも楽しかったけど、 多分シリーズ最初からやってたらまた違った感想になってたんだろうな。
@maguna3944
@maguna3944 Ай бұрын
コナミから買い取るの版権を難しいけど借りる形は難しいのだろうか? 桃鉄のように他の会社から出すみたいな
@nisuidai6574
@nisuidai6574 Ай бұрын
ゴエモンシリーズは、ネオ桃山が自分にとってのデビュー作だったので、これがきらきら道中以下の14万本だったのは衝撃すぎる…… バグもあったがBGMやコミカルさは十分ボリュームあってマッギネス並に好きだった・・・ ただ、メモリーパックが必要でちゃんと読み込めないと「けいこく!!」が出てきたのはトラウマ
@yt-ut4ps
@yt-ut4ps Ай бұрын
キラキラでコケた後、じっくり開発に時間かけてクオリティ上げる方針にするのかと思いきや逆にやっつけ仕事で乱発するとは…相当焦ったんだろうな
@user-wh4sn9qz1m
@user-wh4sn9qz1m 2 күн бұрын
リアルタイムでファミコンからプレイしてたけど卍固めでキャラチェンジしながらすすめるシステムめっちゃ楽しかったよ。普通にライバルが強すぎただけの気がする。確かに乱発してた頃のソフトは全然知らないな。対応ハード持ってなかったからかも知れないが。
@user-uv7xs9cp3z
@user-uv7xs9cp3z 3 күн бұрын
きらきら道中はクリスマス商戦で売り負けたのが全てだと思う。 当時のスーファミソフトは1本5000円以上したから、同時期に複数買うのは難しかった。 3は調整不足な部分もあるが、名作だよ。
@kei641
@kei641 12 күн бұрын
からくり卍固めってシリーズ最高傑作だと思ってた
@citta_12
@citta_12 2 ай бұрын
小学生の頃、GC世代だったけど親が持ってたスーファミでゴエモン2やりまくったなぁ。 スマブラ参戦してれば今も黄金期だったかもな。
@user-fu7og5bd4w
@user-fu7og5bd4w Ай бұрын
雪姫救出絵巻がよすぎた。説明書読むだけでワクワクしてやったら神ゲーだった
@sunaimo3155
@sunaimo3155 Ай бұрын
アニメ化した時期はキラキラ道中だったけど宇宙人なら話が作りやすくて江戸時代だと描写が面倒とか大人の事情なのだろか
@tomatosarada0203
@tomatosarada0203 28 күн бұрын
パワプロで久しぶりにゴエモン参戦。 ゴエモン自体見るの数十年ぶりだから楽しみ。
@rohikimyao6832
@rohikimyao6832 13 күн бұрын
ダンジョンがダルい3やボス戦がミニゲームの4など尖ってる所はあるけどSFCのゴエモン4部作は名作。クオリティが高く遊んでいて楽しい。
@j1423047
@j1423047 2 ай бұрын
外伝はFCにしてはかなり敵の動きとかがあり名作だった、SFC以降作れって欲しかった。
@user-vp7bz6ty2j
@user-vp7bz6ty2j 2 ай бұрын
ゴエモン外伝の世界観に当時はめちゃくちゃはまった。攻略本も何回読み直しても飽きないくらい好きだった。でも大人になって懐かしくて一通りプレイしたら、動画の通り戦闘テンポの悪さと攻撃力等のいい加減さに幻滅した…逆に改めてDQとかの凄さに感心した。
@haruru285
@haruru285 Ай бұрын
SFCのゴエモンはキラキラ道中以外全部買ってもらったな。キラキラ道中はドラクエ6が同時期にあったから選択肢に入らなかった。
@danyoshio66
@danyoshio66 20 сағат бұрын
神ゲー3からの綾繁一家…
@user-kh1lj4me1z
@user-kh1lj4me1z 2 ай бұрын
きらきら道中はSFCのアクションの中じゃトップグループに入るんだが、同時発売のキラーコンテンツがヤバ過ぎるわ RPG金字塔ナンバリングのDQ6、DQとFFスタッフの夢の饗宴クロノ・トリガー、ナンバリング成功作のロマサガ3に聖剣3 テイルズの始まり、風来人の初期作、天外魔境シリーズとかSFCオリンピックかよ… この頃はRPG全盛期でもあったからその面子に対してアクションで勝負挑むのはキツ過ぎるわ…
@user-gg2ie6cx9c
@user-gg2ie6cx9c Ай бұрын
ずんだもんは猫ミームと共に最近のマイブームです。 新世代含んでゴエモンシリーズは私の推しでした。 ヤエちゃんは今の時代でも通じるクールビューティーなヒロインでしたね(帯先生のセクシーなヒロイン(だけど温厚で可愛らしさもあるので女の自分から見ても好感持てました)的な感じも好きです) 帯先生の息子さんがヤエちゃん描いてくれましたし、希望は捨ててはいけませんね。 個人的に今のエビス丸はオリジナルで 2でエビス丸された女の子はエビちゃんの遠い血縁ってイメージです(新世代のエビスちゃんはその娘って事で)
@user-zl1jp3hm2d
@user-zl1jp3hm2d 2 ай бұрын
ハード戦争もあったよね、64買ったからPSのゴエモンは買えなかったし でもネオ桃とでろでろは面白かったので満足でした DSのやつはもうゲームを離れてた時期ってのもあって発売するってのが全く分からなかったんですよね 自分一人買ったところでなにか変わるわけでもないんでしょうけど
@1jne915
@1jne915 2 ай бұрын
スクエニとかカプコンと違って有力クリエイターを放逐したらその色が付いたIPごと捨てるのが印象悪い 色がついてないパワプロとか音ゲー系は残ってるのもそこら辺の扱いが下手なだけ感を際立たせてる 極めつけは開発責任者不在でシリーズを粗製乱造させようとするKCEの構想。ほんと下手なだけなのが分かる
@mk7gwc
@mk7gwc Ай бұрын
社内やゲーム業界人にはこのIP自体を好きに思ってる人間が結構いるのか割とセルフオマージュ的に他作品にカメオ的に使われたりは結構近年までされてるんだよな。 MGRのステージの一つでからくり道中の曲のアレンジ版が使われてたり、スマブラのMiiになったり・・・
@user-gy9ii7qu1o
@user-gy9ii7qu1o 2 ай бұрын
小学生の頃に64本体買って貰って同時に購入したのが初ゴエモンのネオ桃山でした 友達と一緒にでろでろ攻略もしたし、みんな揃ってメイド服サスケに性癖ブチ壊されてたなあ…懐かしい
@f11sultane26
@f11sultane26 15 сағат бұрын
ヤエちゃんのイメージが強いせいか、おみっちゃんのイメージが薄いよね
@user-iv1yh9ly4c
@user-iv1yh9ly4c 2 ай бұрын
やっぱ雪姫とマッギネスが最高だったなあ。 卍固めときらきらは、卍はインパクト戦は最高だけどアクションステージがカード探しばっかりでたるい。きらきらはアクションは楽しいけどインパクト戦が別物すぎ。と、新しくした要素がそれぞれ外してた感じ。
@NK-bk6qh
@NK-bk6qh Ай бұрын
KONAMIだけじゃなくてNintendo、ハドソン、ナムコ、SEGAと据え置き機での名作が百花繚乱状態でした。懐かしい時代です。
@8781nori
@8781nori 2 ай бұрын
VCで久々SFCのゴエモンDLして遊んだら異様にムズくて、当時コレを普通に遊んでたのを思い出して、当時の自分の腕前に衝撃受けた…
@8781nori
@8781nori Ай бұрын
東海道中も無難に良作だったが、タッチパネルを使う部分がシビア過ぎてイマイチ遊べんかった記憶があるわ…
@GAMES-el1zu
@GAMES-el1zu 2 ай бұрын
きらきら道中メッチャハマってたのに少数派だったのかw
@user-em9sr4tf6b
@user-em9sr4tf6b 2 ай бұрын
2Dアクションとしてはシリーズ最高傑作と思ってます
@user-sn3uc6dt4n
@user-sn3uc6dt4n 2 ай бұрын
私もキラ道が一番好きでした。只インパクト戦は一番嫌いでしたけどねW
@user-bu6ch3ll8x
@user-bu6ch3ll8x Ай бұрын
きらきら道中は2Dアクションはかなり楽しかった ただインパクト戦が全部ミニゲームだから、ここを従来のもののままにしただけでまだ売上は伸びたと思う あと、ゴエモンニューエイジはクオリティも完成度もかなり高くて凄い遊べた キャラを一新させすぎたのはわかるけど、これが受け入れられないのであればもう何をどうしてもゴエモンというゲームが復活することないんだろうなってのも感じた
@user-vw8ed7km1s
@user-vw8ed7km1s Ай бұрын
ゴエモン3めっちゃ面白かったし、SFCの中では一番やったんだよな。後半のボリュームが少ないのも、逆にダムまでが重すぎてあっさりクリアさせてくれたほうが小学生の頃の私からすればよかったです。
Пранк пошел не по плану…🥲
00:59
Саша Квашеная
Рет қаралды 6 МЛН
Finger Heart - Fancy Refill (Inside Out Animation)
00:30
FASH
Рет қаралды 28 МЛН
Llegó al techo 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 58 МЛН
Пранк пошел не по плану…🥲
00:59
Саша Квашеная
Рет қаралды 6 МЛН