Пікірлер
@genfukuma44
@genfukuma44 5 күн бұрын
こんにちは。 素敵な雨水収集システムですね。 タンクにボウフラは発生しませんか?
@user-gi7ku5wu5p
@user-gi7ku5wu5p 6 күн бұрын
材料はホームセンターですか?
@tarosworkshop
@tarosworkshop 5 күн бұрын
基本的にホームセンターです。 ホームセンターより安く買えるものはネットでも買いましたがほどホムセンです。
@tarosworkshop
@tarosworkshop 9 күн бұрын
ダニは帰宅してからピンセットを使って除去しました。 今回の教訓・・・忘れ物が無いかしっかり確認する。虫対策の徹底。特に虫除けスプレーは全身と靴、リュックや道具入れなどにもしっかりかける!
@tmtk6566
@tmtk6566 14 күн бұрын
分かりやすく検証されていてとても参考になりました。
@tarosworkshop
@tarosworkshop 12 күн бұрын
ありがとうございます! 音が伝わるのは色々な条件が関わるようで、素人が効果的に遮音するのは中々大変だとわかりました。
@MinhTrungDT
@MinhTrungDT 15 күн бұрын
Thank bro
@tarosworkshop
@tarosworkshop 12 күн бұрын
どうもありがとう😄
@kaztak4943
@kaztak4943 16 күн бұрын
応援してます! 草刈機とレンタルユンボがあったら物凄く捗りそうですけど、地道にやっていかれるのですか?
@tarosworkshop
@tarosworkshop 16 күн бұрын
どうもありがとうございます! 間違いなく捗ると思いますが、今の所、地道にやって行く予定です。 草刈機はそこまで高額ではないのでいつか購入しようかなとは思います。
@user-mo4bm9jy7e
@user-mo4bm9jy7e 17 күн бұрын
お疲れ様です!こういう動画を見るとぽつんと一軒家で開拓して家を建てた人の凄さを改めて思い知らされました。 北海道の山って羆でないのかなと思ってたら熊よけの鈴つけてましたね(ꙭ)꙳
@tarosworkshop
@tarosworkshop 16 күн бұрын
ありがとうございます! 昔の人はすごいなと思いますね。 動画には映っていませんが熊対策として 時々大声を出したり、音楽を流したり、スプレーを携帯したりしています。 今の所、気配を感じることもありませんが 怖いので警戒しながら作業頑張ります。
@tarosworkshop
@tarosworkshop 17 күн бұрын
前回の動画から半年以上時間が経ってしまいましたが、元気にやっております。 2023年に山林を購入し、2024年の5月から本格的に手を加え始めたので、その1日目、2日目をまとめた動画になります。
@satj.youtube3553
@satj.youtube3553 20 күн бұрын
ファイアーピット、すごく素敵ですが、結構住宅街ですね💦お隣さんの庭に薪があったら、ちょっと焦る笑
@tarosworkshop
@tarosworkshop 17 күн бұрын
薪ストーブのある家もよく見たら結構ありますね。 ファイヤーピットは今の所あまり活用できていません😅
@motumoto2751
@motumoto2751 28 күн бұрын
8:20 怖い怖い!
@tarosworkshop
@tarosworkshop 22 күн бұрын
顔を近づけていたらグサッといきそうですね😅 気をつけます!
@einsteinvondaniken
@einsteinvondaniken 28 күн бұрын
Why not put some of that black sealing tape on the hinges, the stuff you used on the edges?
@yatsufusazankhan3082
@yatsufusazankhan3082 Ай бұрын
円ではなくサイクロイド曲線だったらどうなったのかなと。最速落下曲線です。 そんなランプがあるのかは知りませんが
@tarosworkshop
@tarosworkshop Ай бұрын
そんなことは考えたことなかったです。 どなたかに実験してみてほしいです
@yatsufusazankhan3082
@yatsufusazankhan3082 Ай бұрын
@@tarosworkshop 想像ですけどね、、、位置エネルギーが最も効率よく運動エネルギーに代える曲線であり、体への負荷も少ないのかなあと。
@Andrey55555av
@Andrey55555av Ай бұрын
Парень, ты молодец.
@tarosworkshop
@tarosworkshop Ай бұрын
どうもありがとうございます😄
@raychan5200
@raychan5200 Ай бұрын
フェンス用束石の穴寸っていくつになりますか?200✖️200の束石ですと穴寸90になりませんか?
@tarosworkshop
@tarosworkshop Ай бұрын
私が使ったもので125mmだったと思います。 もしかしたら200×200でも大きさに種類があるかもしれません
@user-ej7jp3bg1z
@user-ej7jp3bg1z Ай бұрын
すごくわかりやすくて、勉強になりました! 目隠しフェンスをがんばって作ってみようと思います。
@tarosworkshop
@tarosworkshop Ай бұрын
どうもありがとうございます! 怪我には気をつけて頑張ってください
@user-ly7tp5du5h
@user-ly7tp5du5h Ай бұрын
Хорошо НО, ошибки некоторые - между бетоном( блоками) и деревом всегда надо проложить - гидроизоляцию! Под щебень - геотекстиль! Посторойка красивая 🤝окна в крыше 🔥
@seniledementia8931
@seniledementia8931 Ай бұрын
素晴らしい! 私も真似させてもらいます。
@tarosworkshop
@tarosworkshop Ай бұрын
ありがとうございます! 自分好みの感じで色々と作ってみてください!
@MITUKARO
@MITUKARO 2 ай бұрын
時差コメ失礼します。 作成するのに時間はどのくらいかかりましたか? できれば大体の時間で良いので詳しく教えてもらいたいです。
@tarosworkshop
@tarosworkshop Ай бұрын
返信が遅くなりすみません。 設計図があり材料が揃っていればカット、組み立てで3時間程度あれば出来るかと思います。 カットもホームセンターでやってもらうのか、自分でやるのか、自分でカットする場合はスライド丸ノコがあるのか、など色々な条件で変わりますので参考までに考えていただければと思います。
@noritongle
@noritongle 2 ай бұрын
転圧というのは、だいたいの感覚でよいのでしょうか?
@tarosworkshop
@tarosworkshop Ай бұрын
返信が遅くなってしまいすみません。 力をかければかけるだけ、基礎が沈むのを防ぐことが出来るので、出来るだけしっかりする方がいいと思います!
@mii-qx8fc
@mii-qx8fc 2 ай бұрын
はじめまして。動画中で使われている材料について、教えていただくことは可能でしょうか。。
@tarosworkshop
@tarosworkshop 2 ай бұрын
初めまして。知りたい材料はどの材料でしょうか?
@thebandit6415
@thebandit6415 2 ай бұрын
killer
@TakanorisWorkshop
@TakanorisWorkshop 2 ай бұрын
いつも参考にさせて頂いております。 動画の7分20秒付近で壁にトタンを貼っていますが、右側に映っているウッドフェンス側の壁にもトタンを貼っていますか? 狭い敷地に小屋を作る時の外壁仕上処理の方法を探しています。どのように処理をしたか教えて頂けますでしょうか。
@tarosworkshop
@tarosworkshop 2 ай бұрын
動画を見ていただきどうもありがとうございます! ウッドフェンス 側もトタンを貼るつもりで作りましたが、防水シートのままでまだ貼っておりません😅 隣地の家の影で陽も雨も当たりにくいので そのうちトタンを貼ればいいなと思い、そのままズルズルと放置している状態でした。 参考になるような答えではなく申し訳ありません!
@john.manjirou
@john.manjirou 3 ай бұрын
防音シート、普通にタッカーだけでいいと思う
@tarosworkshop
@tarosworkshop 2 ай бұрын
シート自体に結構重量がありましたね。プロでは無いので正しいやり方を調べてやってみるといいと思います。
@km-gb8lc
@km-gb8lc 3 ай бұрын
カーポート作った方が良さそう そのうち作るのかなぁ
@tarosworkshop
@tarosworkshop 2 ай бұрын
冬場は雪が大変なのでカーポートはいつか作ってみたいものの一つです!
@pppppppaaaaaaaaa
@pppppppaaaaaaaaa 3 ай бұрын
束石の固定は砂利のみですか?
@tarosworkshop
@tarosworkshop 3 ай бұрын
周りの土をしっかり踏み固めればそれでも大丈夫かと思いますが、モルタルで固めてもいいと思います。
@user-vk5rp3ys1d
@user-vk5rp3ys1d 3 ай бұрын
雨水の奴めちゃ良いですね❗️ 真似します‼️
@tarosworkshop
@tarosworkshop 3 ай бұрын
雨水タンクは防災に役立つと思うのでオススメです👍
@user-le3gi1ny9o
@user-le3gi1ny9o 3 ай бұрын
タイヤの艶出しWAXとか かけてあげるとさらに コーティングになると思います。
@tarosworkshop
@tarosworkshop 3 ай бұрын
なるほど!面積は結構広いですが、気になる場合はやると黒い艶が復活しそうですね!
@motikomotiko8988
@motikomotiko8988 3 ай бұрын
ウルトラカワイイです!!🥳
@tarosworkshop
@tarosworkshop 3 ай бұрын
どうもありがとうございます🥳
@kuani00000
@kuani00000 3 ай бұрын
質問させてください! 柱脚金物が埋まる大体の深さまで砕石を入れていますが、モルタルで全て埋める場合と強度的にさほど変わらないと考えて良いですか? 自分の庭も基礎ブロックに柱脚金物を埋める方法で施工しようとしていますが、庭を整地した時に出た石(砕石ではなく4~50mmくらいの砂利)が大量にあるので、これを基礎ブロックの中に入れればモルタルの量を少なくできるのかと思っています。強度に心配が無ければ砂利を有効活用したいと思っているので、是非コメント頂けると有り難いです!
@tarosworkshop
@tarosworkshop 3 ай бұрын
返信が遅くなり申し訳ありません。 砕石でもモルタルでもそんなに強度には変わらないかなと個人的に思っていますが、砕石の場合、角材などでしっかり上から突いて固めないと、上にモルタルを入れても後から沈下するかもしれないので、突き固めることはやっておいたほうがいいと思います。 金物の底と砕石の面に少し隙間を空けて、モルタルと砕石をしっかり絡めると一体感が出て強くなる気もします。
@inaco9805
@inaco9805 3 ай бұрын
めっちゃ良いやん🎉 このワトコオイルの色もなかなか良いですね🙆 確かにDIYしないと思い通りの鉢カバー作れないかも😅
@tarosworkshop
@tarosworkshop 3 ай бұрын
ありがとうございます!かっこいいカバーや鉢って値段が高いので、これだと安く済むし、サイズや色も自由に変えられるので
@user-cw9jz4ls7s
@user-cw9jz4ls7s 3 ай бұрын
こういうのはやっている本人は楽しいけど、ご近所からしたらただの騒音でしかない。 ご近所付き合いしたって、無限に許してくれるわけでもない。 自分だけじゃないんだから、もう少し周りの迷惑や気持ちを考えるべき。
@user-wj8nv2qu6r
@user-wj8nv2qu6r 4 ай бұрын
束石はどこで購入しましたか?
@tarosworkshop
@tarosworkshop 3 ай бұрын
近所にあるコンクリート製品の工場に問い合わせて購入しました。 ホームセンターなどになければそのような工場に問い合わせて見てもいいかもしれません。
@fonya3
@fonya3 4 ай бұрын
完成度、高杉!小屋というか立派な家ですやん、素晴らしい!!
@tarosworkshop
@tarosworkshop 4 ай бұрын
どうもありがとうございます!中々完成まで至っておりません😅
@user-hn4bx4vr8b
@user-hn4bx4vr8b 4 ай бұрын
基礎があるので固定資産税の対象になりますよ。
@tarosworkshop
@tarosworkshop 3 ай бұрын
住んでいる地域にもよるので確認した方がいいですよ
@user-hn4bx4vr8b
@user-hn4bx4vr8b 4 ай бұрын
建築確認とってんの? 自宅の庭なら、建ぺい率などあると思うよ。 知らんけどwww
@tarosworkshop
@tarosworkshop 4 ай бұрын
地域にもよりますが、ここでは不要でした
@user-hn4bx4vr8b
@user-hn4bx4vr8b 4 ай бұрын
鉄筋の被りが足りん。 モルタルと、生コンは圧縮強度が違うし別モン
@tarosworkshop
@tarosworkshop 4 ай бұрын
そうですね!素人のDIYですので緩くやっております
@Alexey-uc5pj
@Alexey-uc5pj 4 ай бұрын
Так нельзя монтировать облицовку. Вода будет затекать в пазы.
@tarosworkshop
@tarosworkshop 4 ай бұрын
Спасибо за совет.
@user-or4bz4ez6m
@user-or4bz4ez6m 4 ай бұрын
密度かなぁ・・・おが屑に蜜蠟でも良いには良いけど。
@tarosworkshop
@tarosworkshop 4 ай бұрын
新聞紙とオガクズだけだと思ったより燃えませんでした
@user-ui9ex7nc2w
@user-ui9ex7nc2w 4 ай бұрын
Калхозник😊
@user-dd8ot6bj3o
@user-dd8ot6bj3o 4 ай бұрын
自宅物置の雨樋を付けるに当たり、もう何ヶ月も、雨水の行き先を考えています。すごいです!仕上がりもきれいだし、仕組みもわかりやすくて大変参考になりました。 突破口が見えた気がします!
@tarosworkshop
@tarosworkshop 4 ай бұрын
どうもありがとうございます! あると雨の日も少し嬉しくなるアイテムです😺 参考になれば幸いです
@wt9653
@wt9653 4 ай бұрын
Instead of clear tape over the piano hindge. You should have layed rubber membrane under the hindge.
@tarosworkshop
@tarosworkshop 4 ай бұрын
Thanks for the advice. I will refer to it!
@yuta3278
@yuta3278 5 ай бұрын
船釣りでよく使うので水で濡れやすいですがやはり塗装は剥がれやすいですか?
@tarosworkshop
@tarosworkshop 4 ай бұрын
水に濡れる環境では使ったことなかったのでわかりませんが、一度剥がれた箇所からさらに剥がれやすくなるかもしれません
@tiresias4726
@tiresias4726 5 ай бұрын
小屋に壁付パイプはしごをつける
@takumc1133
@takumc1133 5 ай бұрын
こちらの小屋の作成に掛かった金額と日数を教えて下さい! 材料は全てホームセンターですか?
@tarosworkshop
@tarosworkshop 5 ай бұрын
日数は朝から夕方までと換算すると5日くらいかなと思います。 この辺りは経験や段取りの良さなどで変わるとは思います。 資材は全てホームセンターで購入しましたが、私は結構余っていた材料や再利用している材料もあるので、全部購入したとして10万円以下だと思います。(路盤のコンクリート平板は含まず)
@takumc1133
@takumc1133 5 ай бұрын
教えていただきありがとうございます😊
@user-oj5hf5mj7w
@user-oj5hf5mj7w 5 ай бұрын
いつも楽しく見させてもらっています。 自分も角波板を貼ろうと思っているのですが、ビスを打ち込む場所は山の部分が正しいのでしょうか?
@tarosworkshop
@tarosworkshop 5 ай бұрын
いつも見ていただきどうもありがとうございます。 私もわからず色々と調べたのですが、角波板の場合、どこにビスを打つか結局わかりませんでした。 波トタンの場合は山の部分に打つので、角波でもそれに従って今回はビス打ちして見ました。 今度ホームセンターの店員さんに聞いてみようかと思います。 答えになっていなくてごめんなさい!
@Sergeyltd1975
@Sergeyltd1975 5 ай бұрын
Дуже якісна робота, Дякую Вам за відео.
@tarosworkshop
@tarosworkshop 5 ай бұрын
Дякуємо за перегляд відео.
@yossytio113
@yossytio113 5 ай бұрын
給水栓ソケットのはめ込みはパイプ側を少し炙れば上手くはまると思います。
@tarosworkshop
@tarosworkshop 5 ай бұрын
そんな裏技があるんですね!知りませんでした。どうもありがとうございます😄
@surinngo4129
@surinngo4129 5 ай бұрын
先ほどの切りカスでは駄目なのかい?
@user-ls6ld2jb3t
@user-ls6ld2jb3t 5 ай бұрын
とても参考になりました 有り難う御座います。
@tarosworkshop
@tarosworkshop 5 ай бұрын
よかったです!どうもありがとうございます。
@Kami-fu7hb
@Kami-fu7hb 5 ай бұрын
費用はどれくらいかかりました?
@tarosworkshop
@tarosworkshop 5 ай бұрын
昔のことなので忘れていましたが過去のコメントから… ざっとにはなりますがパーゴラ材料費は 2×4 2432 ¥468×10 2×6 3658 ¥1280×3 ホワイトウッドポスト材90角 90*90*3650 ¥3650×4 木用パッキンビス ¥3002 根太受け金物 ¥90×10 ツインカーボ ¥2138×4 羽子板付き束石 H450 ¥1490×4 強力補修テープ 2m ¥550×2 ビス類 塗料類 合計 約¥43,000~¥50,000 といった感じになります😄 今はウッドショックで木材がもう少し値上がりしているので 材料費はもう少しかかると思います。
@Kami-fu7hb
@Kami-fu7hb 5 ай бұрын
@@tarosworkshop 細かくありがとうございます