二十年後の東京 (4)
8:28
17 жыл бұрын
二十年後の東京 (3)
4:02
17 жыл бұрын
二十年後の東京 (2)
8:57
17 жыл бұрын
二十年後の東京 (1)
9:38
17 жыл бұрын
Пікірлер
@user-x4bx4td84td
@user-x4bx4td84td 20 күн бұрын
半年で全焼。なんだこれ、チャンスか。
@clevelandspiders1899
@clevelandspiders1899 8 ай бұрын
2:46  1946年、動画製作当時の総理大臣は鳩山一郎。監督の秋元憲は同年7月に赴任先のスラウェシ島から本土へ引き揚げてきたばかり
@isoroque
@isoroque 10 ай бұрын
のちにカムカム英語の講師になるひとが格調高い英語で国際放送したとは、どこぞの史書で読んだことはありましたが。まさか現物を拝めるとは!royal we もさることながら、汝(なんぢ)のyeもあったり、エラいもん聞かせてもらいました。感謝かんしゃ。KZfaqすげえですね☆
@Syugyo_suruzo
@Syugyo_suruzo 11 ай бұрын
自虐史観の始まりを感じさせる動画だな
@user-xh9sc3fz8u
@user-xh9sc3fz8u Жыл бұрын
ありがとう。 新しい標語が出来たので布教しますね! 日本は糞みたいな宗教多過ぎんだろ! 日本に糞みたいな消費税はいらない!
@ha4ru4wa4
@ha4ru4wa4 Жыл бұрын
13~14年前にコメした人たち今どんな動画にコメ入れてるやろ?w
@threetwooneignition
@threetwooneignition Жыл бұрын
シラスからきますた
@user-oq3er1hg2y
@user-oq3er1hg2y Жыл бұрын
実際二十年後には世界第二の経済大国になったもんな。 昔の日本人は偉かった、今は雑魚だが。
@2ga3
@2ga3 Жыл бұрын
6:33 「墓場は陰に篭ってものすごく」の「ものすごい」が「恐ろしい」という昔の意味で使われている。言葉の変遷を感じますね。
@hirotachibana4745
@hirotachibana4745 Жыл бұрын
外国の墓参りと比べるとお経のメロディーは悲しいとか自国の文化や宗教を否定するような説明が酷いですね。いくら終戦直後とはいえあまりにも自虐過ぎないか?
@user-uj7zd2xp3y
@user-uj7zd2xp3y Жыл бұрын
ワシの孫に似た人映ってて草
@JayJay-bk7hl
@JayJay-bk7hl 2 жыл бұрын
Takeさんへの返信を少し敷衍して以下を付記します。君主が公式に(ときに非公式に)自分を指すために「I」の代わりに用いられる「We」があり、royal ‘we’といわれる。日本語の「朕」にあたる「We」である。『現代英文法講義』安藤貞雄(開拓社)には次の用例が示されている。We are not amused.(朕はおもしろうない)[臣下の誰かが下品な冗談を言ったとき、Victoria女王が不興げに言われた言葉として有名]
@tse4989
@tse4989 2 жыл бұрын
70年後に街で刃物振回したり、放火したりする「無敵な人」は考えもつかなかっただろうな。
@mk_mk_mk_mk_
@mk_mk_mk_mk_ 2 жыл бұрын
なんかすごい時代の流れを感じますね。 動画はGHQの指示の元以前の日本を破壊し欧米に習おうという雰囲気がある。 コメント欄ではむしろ今までの日本を取り戻そうという懐古的なコメントが目立つ。 戦後の左よりから段々と、そして安倍政権頃から少しずつ右側に傾いてきてる感じがします
@mikotonori
@mikotonori 2 жыл бұрын
こうやって、欧米信仰が刷り込まれていったんだね。GHQ検閲による洗脳政策。これが、令和の今も続いている。
@bass733
@bass733 2 жыл бұрын
未だに歩道は自転車に脅かされてるけど・・・電柱とかも20年では無理だったね
@user-se1xo4rh2f
@user-se1xo4rh2f 2 жыл бұрын
太陽の都の下りが意味わからなすぎて頭かかえる... この頃の放送って頭おかしいんじゃ?
@szellem3541
@szellem3541 2 жыл бұрын
「20年後の東京」の動画が既に14年前…
@user-pd6qb4ns4n
@user-pd6qb4ns4n 2 жыл бұрын
いつの時代も外国最高! 日本だめ!みたいな主張はあるのですね その結果都民が川越まで行って小江戸を楽しむのはとても皮肉
@user-gd1jf3tz5v
@user-gd1jf3tz5v 2 жыл бұрын
緑地…その緑地が今、危機にさらされているのです 管理が行き届いていない 雑草の繁茂は衛生害虫の繁殖を容易にします ポスト新型コロナの次はデング熱・マラリアではないかと指摘する衛生学者もいます それにしてもロードローラー(黄色の双子の乗物?)が戦後の都市計画の方向性を暗示しますね 高速度鉄道網は全く語られていませんし
@user-gd1jf3tz5v
@user-gd1jf3tz5v 2 жыл бұрын
2:03詭弁?  2:52平成末には委員長に「弾きながらなんてありえないから!」って言われるようになります 3:45一つだけ入れちゃいけない町があるような
@user-gd1jf3tz5v
@user-gd1jf3tz5v 2 жыл бұрын
6:01皇居前に現れた異質の建築物…日比谷通りの景観の変質はここから始まった 6:38こうなったら、かえって窮屈です 8:06港湾として造ったのに、なぜか商業施設を強引に推し進める令和のY市 …論調が「灯火管制」と変化しないのは、同じ監督官庁だからです
@user-gd1jf3tz5v
@user-gd1jf3tz5v 2 жыл бұрын
3:50素晴らしい都市の代名詞なのかパリの都市計画? 実は革命対策のために為政者が市民を監視しやすくするという発想で出来ているのだけれど…既に日本の民主主義思想の脆弱さが表れているアナウンスですねこの電気紙芝居
@user-gk3vs2ic4r
@user-gk3vs2ic4r 2 жыл бұрын
日本が「バーンズ回答」をのんでいないのを知りながら勝手に流した声明ですね。アメリカ国内は聞こえただろうけど、ほかの連合国はどうでしょう?まあ、新聞で読んでしったでしょうね。ずいぶん長く話してますね。プレスリリースとしては、これはまずいですね。スティムソンならもっと簡潔にまとめたでしょうね。
@kawabatat
@kawabatat 2 жыл бұрын
これは日本政府による日本の放送局の放送です。
@user-tz6ze7xe9t
@user-tz6ze7xe9t 3 жыл бұрын
(この文章は主観マシマシでお送りします。) 2:38 以後はまぁ時代が時代だったから隣の芝が青く見えてただけで間違ってると思うけど、 冒頭の 「都市が紙で出来ていれば良かった」と言うところを持ってきたのは先見性があると思う。 実際昔の東京から今の東京に出来たのは建造物が全部燃えたから実現できたわけだし、 今もその問題が結構あるんだよね。壊すのに金かかるから廃墟そのままにわざわざ新しい土地使って家建てたり、 チェーン店が店建てまくって使いにくい廃墟が出来たり。 まぁ結局コンクリートジャングルと化すんだけどね 東京
@user-fc4ng2dp2k
@user-fc4ng2dp2k 3 жыл бұрын
自虐しながらも言葉選びが前向きなところも多くておもしろいなあ
@kaisohou
@kaisohou 3 жыл бұрын
社会主義でも国家主義でもないから無秩序な街になるのは仕方ない
@user-uu6xd5zr9z
@user-uu6xd5zr9z 3 жыл бұрын
洗脳
@KM-cy1th
@KM-cy1th 3 жыл бұрын
このころに電柱地下化について言及しててすごい、 いまですらいろいろあって進んでいないのに。 けど路面電車の地下化は、20年とはいわなくても30年で実現したね
@KM-cy1th
@KM-cy1th 3 жыл бұрын
6:40 ル・コルビュジエの影響が強すぎる
@KM-cy1th
@KM-cy1th 3 жыл бұрын
8:57 これどこの駅なんだろう
@jn5753
@jn5753 3 жыл бұрын
そりゃこんな計画パァになるよ 人口が増えすぎたんだよ
@IM-kf1sw
@IM-kf1sw 3 жыл бұрын
終戦1年後だからかかなり 過激思想にも思える。 反ブルジョア は既に冷戦時代の影響を 受けているのだから。 次の20年後 バブルの頃に 社会主義住宅に住む人達への差別が生まれたよね。 土地の税金が上がり 困る人達がいないように ファンドだと? 上手くいくのかな? 金持ちはずっと金持ちだから不公平な国なのにね。
@user-kf8rn6je1k
@user-kf8rn6je1k 3 жыл бұрын
現代の下手な都市計画よりもこっちの方が優秀。
@RS-tb5rf
@RS-tb5rf 3 жыл бұрын
2040年 人々はインターネットの中に住みました
@doshishakempo9165
@doshishakempo9165 3 жыл бұрын
翻訳した加瀬俊一はジョンレノンの未亡人小野洋子の叔父。
@gesxsefsyw3
@gesxsefsyw3 4 жыл бұрын
Weっておう主語が気になりました。責任の擦りつけですね。のこのこと生き残るために。
@kawabatat
@kawabatat 4 жыл бұрын
英語の外交文書では状況に応じて単独の一人称代名詞に We を用います。詳細については、アーネスト・サトウのGuide to Diplomatic Practice などを参照してください。
@gesxsefsyw3
@gesxsefsyw3 4 жыл бұрын
敬語はおかしいやろって思ったけど日本の放送なのですね。天皇は本当に無責任ですね。
@user-nv7ov6ry1k
@user-nv7ov6ry1k 4 жыл бұрын
昔の20年先の未来予測の動画に 10年以上前の書き込み 時の流れはおもしろい
@user-bs6sx4tc4d
@user-bs6sx4tc4d 4 жыл бұрын
絶好のチャンスと言いってるけど結果ビルが乱立してて汚いけどな
@user-ci5zn7bi1z
@user-ci5zn7bi1z 4 жыл бұрын
1:51 電柱言及
@user-ci5zn7bi1z
@user-ci5zn7bi1z 4 жыл бұрын
4:07 地形 7:00 時代背景
@user-lx2pu4lu2h
@user-lx2pu4lu2h 4 жыл бұрын
今の情報操作なんか可愛いものだな
@user-dl2hd6ec8q
@user-dl2hd6ec8q 4 жыл бұрын
なんかみんな荒ぶってるけど多分これは無い物ねだり。 欧米の庭が青く見えてたんだよ。
@user-dc4cd5vw3z
@user-dc4cd5vw3z 4 жыл бұрын
20年後、5Gが普及した
@fm-rb1pn
@fm-rb1pn 4 жыл бұрын
1週間でいいからこの時代に行ってみたい 終戦直後の日本を肌で感じてみたい でも今の自分がいきなりこの時代に降り立ったら、どんな目で見られるんだろうか😂多分宇宙人だと思われると思う😎
@fm-rb1pn
@fm-rb1pn 4 жыл бұрын
なんか何でもかんでも外国を見習え!欧米はこうだから日本もそうすべき!みたいな日本独特の風潮が凄く嫌だ😡
@et-bruse
@et-bruse 4 жыл бұрын
この映像の時代から73年、今は2019年(令和元年) 日本は成長して東京は大都市となり海外からの観光客でいっぱいです…科学技術も進歩し便利な世の中になりましたが、人間は進歩してるのか?時々 疑問に思います
@user-pi6fw3ff1p
@user-pi6fw3ff1p 4 жыл бұрын
e T皆さん元気ですか 今後人間は退化していきそう……。
@szellem3541
@szellem3541 2 жыл бұрын
もう2021年なんだよなあ
@mizuta35
@mizuta35 4 жыл бұрын
この頃の日本は、本当に前向きだったので、戦後復興が早かったと思います。
@tawuz
@tawuz 5 жыл бұрын
北朝鮮か中国の映画かと思った。