Пікірлер
@user-jv6rn7ly7i
@user-jv6rn7ly7i 8 күн бұрын
こんにちは 僕も趣味で生豆焙煎してます。チャフがとんで片付け大変ですよね。豆をひたすらお米をとぐように洗浄して、乾燥させて、煎ればチャフも少なくなるので少し楽ですよ。自分特別支援高校にいたとき、コーヒー関係の学科にいましたので。
@wokdug
@wokdug 10 күн бұрын
委託焙煎かぁ、、機械との付き合いもあるし代わりが効かない仕事だなぁ。 あと、チャフって二次利用できないの?
@wokdug
@wokdug 12 күн бұрын
これは貴重な映像。そうだったのかっ!!
@japanesehomemadecuisinecha7032
@japanesehomemadecuisinecha7032 17 күн бұрын
1ハゼが間延びするとどういう影響があるんですか?
@japanesehomemadecuisinecha7032
@japanesehomemadecuisinecha7032 13 күн бұрын
わかる範囲でご返答お待ちしております。
@eri-qb5rb
@eri-qb5rb 18 күн бұрын
カピバラ力の話とかも面白すぎて笑った😂今度はどこのカフェ行くのか楽しみだわ!
@user-rd6vp3oy3y
@user-rd6vp3oy3y 20 күн бұрын
オギハラさんの丁寧な説明、わかりやすいです。
@tanakamonzaemon
@tanakamonzaemon 21 күн бұрын
ほっそっ!w
@masaya1481jp
@masaya1481jp 22 күн бұрын
まともに接客しないの確定だな…orz😁
@hoshihiko616
@hoshihiko616 27 күн бұрын
久しぶりにコーヒーゼリーのレシピを確認しに来たのですが、この頃はお顔が細っそり!!可愛らしい🥰でも、今も今で貫禄があって素敵です。
@user-rp7vf5hv7j
@user-rp7vf5hv7j 28 күн бұрын
トモヤさんの悩みコーヒー豆屋さんとしてはよくある悩みなんですね😅 完全な素人の意見ですが歩留まりでの余った豆を集めて「塾長の気まぐれブレンド」とかで販売したらどうかなーなんて思ってしまいました
@user-rp7vf5hv7j
@user-rp7vf5hv7j 29 күн бұрын
泰三さんの目隠しを見た瞬間に捕虜に見えてしまった
@frap04
@frap04 Ай бұрын
まさに先々週コーヒイントラ二級受けてきたところだったので、復習というか理解深まりました。国ごとの代表的なエリアだったり特徴だったりコーヒーの品種とかを少し深めるような講義動画ぜひお願いしたいですー!
@lala_liste
@lala_liste Ай бұрын
今度から敬意を込めてオギバラさんって呼びますね🎉😂
@amamiya_takico
@amamiya_takico Ай бұрын
「憧れた瞬間にその人にはもうなれない」 深いですねぇ。考えさせられます それでも「そんなものじゃ あこがれは止められねぇんだ」とも言いますし
@Nerikeshiworks-qp1mb
@Nerikeshiworks-qp1mb Ай бұрын
オギハラのコーヒーへの距離感好きよ。 コーヒー好き好きな人とは違う意見や、周りの空気に流されずズバっていうとことか
@sakana4037
@sakana4037 Ай бұрын
wakocoffeeでは エクストリームウォッシュトは購入しましたか
@675magic-tn8
@675magic-tn8 Ай бұрын
自分の中の合格ラインを超えるコーヒーはいくつもありますが、天井をブチ抜いてくる美味さのは中々出会えないですねぇ 最近は味を分析するような飲み方をしてしまいがちなので、エンドユーザーのうちはもっと感動や楽しみを味わおうかなw
@gosamaru2155
@gosamaru2155 Ай бұрын
日本一有名な コーヒー人 オギハラさん
@DENDEN-engineer
@DENDEN-engineer Ай бұрын
パチ屋に行くときはレインボーブレンドは欠かせないッス!
@hirosinazo
@hirosinazo Ай бұрын
初見ですが、いい声といいキャラクターでとても見やすく分かりやすくて良質な動画でした♪
@tanakamonzaemon
@tanakamonzaemon Ай бұрын
過去動画細いだけで面白いのずるいわー
@user-gy1rd1tt5m
@user-gy1rd1tt5m Ай бұрын
巡り巡ってたどりつきました。とても面白かったです。ぜひこの企画は続けていただきたいです。
@user-gy1rd1tt5m
@user-gy1rd1tt5m Ай бұрын
ぜひこの企画は続けていただきたいです。
@TM-wj3if
@TM-wj3if Ай бұрын
たまに見たくなる初期の動画。 イヌイさんのだるそうな感じ、いいっすわ!
@moto0945
@moto0945 Ай бұрын
私が高校生の頃、UCCコーヒーにはハーフビターとビターがあって、渡辺美里の曲がCMに使われていたのもあり、よくUCC飲んでいたのを思い出しました。
@moomin_papa
@moomin_papa Ай бұрын
備長炭さんの原付キャンプ旅を1日目から追ってきましたが3日目から6日目、7日目に飛んでしまい4〜5日目の街フェスの動画を検索してもしても見付からず 備長炭さんの動画を古い順に並べても見つけられないので、 もしかしてオギワラさんのトコにある? と思い検索しました 子供の前のステージは大変だったでしょうが 紙芝居やあやとりで乗り切るとはさすがですね バトルもオギワラ氏の勝利でおめでとうございます ㊗️🎊🎉🍾🍷👏
@stktcc
@stktcc Ай бұрын
実践上確定は100%ではない!
@mzkt8571
@mzkt8571 Ай бұрын
ラッキーピエロって見た目ゲテ甘な感じするんですけど、全然飲みやすいんですね(買って飲んでみたい) 安さで有名なサンガリアのカフェオレ(コーヒー飲料)を次はやってみて頂きたいです
@Thomas-HY
@Thomas-HY Ай бұрын
MAXコーヒーはエントリーされてないのかな
@mamachuhchi
@mamachuhchi Ай бұрын
うちにはなぜかFIREの前のキリンのブランド、Jiveのウィンドブレーカーがある キリンは結構ブランド確立に苦心してました、コカコーラとサントリーが強すぎて ところで西田備長炭という男、複数存在する疑惑が この連休中いろんなところに現れすぎている)ご自愛ください
@irumaru_desu
@irumaru_desu Ай бұрын
音ならないように拍手してる備長炭さん可愛いし、このゲーム考えたの天才😂 3人とも楽しそうで見てる方もめちゃ楽しい😆
@sugarbabyzloverz
@sugarbabyzloverz Ай бұрын
真崎さんのお店によく来ています。 マサキコーヒーロイスターズのコーヒーはメチャクチャ美味しいです。
@s360taro
@s360taro Ай бұрын
生臭いで爆笑してしまった(笑)
@sweetchild1450
@sweetchild1450 Ай бұрын
函館限定ラッキーピエロの缶コーヒーが和歌山製造とか面白いです。 オリジナル缶コーヒー作っても他社の自販機に入れてくれないのでどうしても地域限定になりますよね。
@lala_liste
@lala_liste Ай бұрын
この2人安心する🥹
@takayai906
@takayai906 Ай бұрын
高校の文化祭で、準備期間に突然気になり出した人のダンスをみて、なにかドキドキしながらバス停で飲んだBOSSのカフェオレ。
@user-qp1oc4yn5z
@user-qp1oc4yn5z Ай бұрын
缶ココアの思い出切ないですね🥲 前職の休憩中は、よく缶カフェ・オ・レ飲んでました〜 疲れた身体に甘めのホット缶コーヒー美味しいんですよねぇ〜😌
@Legend_of_coffee
@Legend_of_coffee Ай бұрын
ラッキージャグラーでないかなぁ🎰(笑)
@675magic-tn8
@675magic-tn8 Ай бұрын
コーヒー飲料は避けてるからわからない方で自信あるなぁww ラッピと同じく北海道が主戦場のセコマのカフェオレも混ぜて、難易度ハードでやってほしかったなぁ(すでに外してるけどw)
@user-tr9pp7bx6b
@user-tr9pp7bx6b Ай бұрын
見ながら地下鉄乗ろうとしてるところでラッピのパーカー着てる人2人いました…
@goma674
@goma674 Ай бұрын
利根ソフトドリンク(ジョージア表記される前)のマックスコーヒーで育ちました。全面ワカメ模様のヤバいヤツです。その後何十年もブラックの飲めない身体にされました。
@user-yr3lt5zq2v
@user-yr3lt5zq2v Ай бұрын
今回も最高です🕺✨ コーヒー豆30秒間で何個箸で掴めるかのギネス記録に皆さんで挑戦して欲しいなーって思います😆😆😆
@amamiya_takico
@amamiya_takico Ай бұрын
BOSSとFIRE以外は首都圏では見かけないなぁ
@aa-ot2nf
@aa-ot2nf 2 ай бұрын
ごめんけどオッサン体型過ぎてだらしないわ やってる事や頑張っていても日本人って見た目で判断してしまうので現状カッコ良ないに入っちゃいますよね〜 みんな昔の痩せてる姿の方が断然いいのでダイエット頑張って欲しいわ だらしなさすぎる
@kk-ry4me
@kk-ry4me 2 ай бұрын
横浜にあるのかと思ってました
@magnify_coffee
@magnify_coffee 2 ай бұрын
一発目ゲイバー笑😂😂
@user-fb7xr4ly1x
@user-fb7xr4ly1x 2 ай бұрын
この動画の視聴者はどの辺りを想定されてますか笑
@user-fb7xr4ly1x
@user-fb7xr4ly1x 2 ай бұрын
アンティグア、行ったことあります 懐かしく話聞いていました 本当に語学留学の方ばっかりですよね 8割海外の人みたいなww
@HM-iw2iq
@HM-iw2iq 2 ай бұрын
なんだこのマニアックな動画は!! 知りたかったことが満載じゃないか!!!😂
@user-oz1no3qj8v
@user-oz1no3qj8v 2 ай бұрын
初めまして。兵庫県姫路市在住です。たった今、アウトサイダーズボックス届きました!前もって購入したアウトサイダーズボックスのマグカップで味わいたいと思います!!