Пікірлер
@185a43
@185a43 17 минут бұрын
なんと!わりさんと同じ9号機‼️なんだか光栄です🥰
@HarutoSunohara
@HarutoSunohara 8 сағат бұрын
欲しいけど、軒並み枯渇、焦土状態なんですよね。 旅客牽引機としても、ブルートレイン等と組んで走らせてみたいです。
@user-wp8pn1kb6c
@user-wp8pn1kb6c 12 сағат бұрын
うちでも導入しました。今年の冬に、電車区のジオラマを作る予定なので、その時にでも、入れ換え用として運用する予定です❤。しかし、夏ももう少し涼しければ、製作も進むんですが…😅。
@user-nw6yu8lw1d
@user-nw6yu8lw1d 16 сағат бұрын
改めて思うけど、 dd51の活躍も終わりを迎えてしまうのか
@user-ps5xy3mw2p
@user-ps5xy3mw2p 19 сағат бұрын
DD200は速星貨物や関西線を走るタキがとても似合いますね
@WAKArailfan
@WAKArailfan 19 сағат бұрын
DD200、本線を闊歩する電気機関車の陰に隠れながらも、非電化の近距離貨物でその仕事を黙々こなすバイプレーヤーと言える機関車の新世代、いい出来だなと感じました。当方は予算の都合パスしましたが(今月客車買っちゃった)。 あと、みんモジュで展示されていた印西と飯田橋のモジュール、いい出来だったと思います。またどこかでお会いできれば。
@user-bz3sg3fq6w
@user-bz3sg3fq6w 20 сағат бұрын
今度行ってみますね😊
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 19 сағат бұрын
ぜひぜひ!SOGOの出来が動画越し以上に良いと感じると思います!
@user-yn9ok9jy8c
@user-yn9ok9jy8c 7 күн бұрын
カモメナックルなら、加工なしですぐはまるけど、、、、、
@user-nw6yu8lw1d
@user-nw6yu8lw1d 8 күн бұрын
トヨタロングパスのコンテナはトラム一択でしたが、KATOのポスターで販売が予定されてますね。 私は、トラムで揃えました。
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 6 күн бұрын
トラムのトヨタコンテナは見ることがなくなったのと、55BIGが朗堂だけだったのでKATOの発売は大きいと思います!
@user-sp3yi7ut9q
@user-sp3yi7ut9q 11 күн бұрын
朗報…2024年8月にTOMIXからコキ100/101、コキ102/103ユニット再販されます(西濃組みたい人にはチャンスでは?)
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 11 күн бұрын
ランキングが覆る時が来ましたね!
@user-sp3yi7ut9q
@user-sp3yi7ut9q 11 күн бұрын
@@Wari_Ngaugemodel あとグリーンシャトル勢にもコキ102/103は嬉しいかと。
@user-jptrain555
@user-jptrain555 11 күн бұрын
投稿お疲れ様です! 以前お話ししたかもしれませんが、自分も2編成持っておりますが、連結幌に関しては(なんでか)後回しにしてました。 こんなに簡単にディテールアップできるなら、購入考えてみたいですね♩
@user-if5pn1tg3k
@user-if5pn1tg3k 14 күн бұрын
対向列車にM250を使うあたり鉄ちゃんならお約束ネタ。 中間ホロはスプリング状のが有ったと思います。使いやすいかは分かりませんが。 今回のキットは取り付け簡単ですが両面テープで張り付けた後の剥がす場面で表面傷つけないか不安ですね。
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 12 күн бұрын
お約束が通じると嬉しいです…w 両面テープの貼り付け跡は考えてなかったですね!14両のまま遊ぶ予定でしたが剥がすときには慎重になろうと思います…!
@user-cv1nl6wi8o
@user-cv1nl6wi8o 15 күн бұрын
わたくしもKATOのサンライズエクスプレス、西日本編成と東海編成持ってます
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 12 күн бұрын
おぉ、是非このパーツで併結しましょう!
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 17 күн бұрын
中古は難しいですね 因みに中古は過去に211系を買いましたが、動力ユニット交換、TN化、幌、トイレタンク取付と、かなり手を入れました
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 17 күн бұрын
ずいぶん手を加えましたね…!今回は車番を気にしなければほぼあたり品だったのでラッキーだったと思ってます!
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 17 күн бұрын
@@Wari_Ngaugemodel 様 相棒の車両と仕様を合わせるために奮発しました 特に先頭車同士は幌がピッタリ、レンタルレイアウトでも問題なく走行しました
@user-jj3hy6sh6u
@user-jj3hy6sh6u 17 күн бұрын
サンライズを2編成持っています。 こんなのが出たんですか! 早速購入してみようかなと思いました! 間には、製品化されている、バネ幌(製品忘れました😅)を付けてみようかなと思いました。
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 17 күн бұрын
今ならまだ品薄になっていないのでねらい目です!是非取り付けてみてください!
@user-zg2tz9ru3w
@user-zg2tz9ru3w 17 күн бұрын
他にもサンライズの動画撮ってる人いましたか?
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 17 күн бұрын
実車の動画でしょうか?この日は撮影者が比較的多かったと思います!
@user-wp8pn1kb6c
@user-wp8pn1kb6c 19 күн бұрын
サンライズ、良いですよね。新幹線が走る可能性が、ほぼゼロの山陰地方と、四国地方を結んでいる、現存する唯一の定期夜行、というところに、私は惚れました。
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 17 күн бұрын
各新幹線が出来ることもマニアとしては見所ですが、寝台列車の不要要因になってしまうのがもどかしいところです…
@user-edamame767
@user-edamame767 19 күн бұрын
貨車と機関車がGMナックルで自分は揃っているので逆にDLとDC(TN装備)が連結できない状態に陥ってます(笑)
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 17 күн бұрын
オールマイティなカプラーライフはなかなか難しいですね…
@OLu531
@OLu531 20 күн бұрын
やっぱりサンライズはいいですねぇ! 僕も14両でほしいですが、💴が…w
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 17 күн бұрын
中古改善を狙えばいい値段で落ちてると思いますよ!
@auroraexpress1182
@auroraexpress1182 21 күн бұрын
動画upお疲れ様です。 私はサンライズは一編成しか持ってないので今のところは購入対象外なのですが、気になるパーツでしたので、タイムリーでした。 両面テープで付けるところは気になるので、100均のネオジム磁石で付けられないかな?なんて思います。 また、中間の幌ですが、ここにこそSP幌が似合いそうな気がします。
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 20 күн бұрын
磁石だと走行に支障を来す気がするので、考えたのですが今回は保留にしました💦 うちの683が、自作で紙製の幌つけているのですが、間隔が整えば使えそうですね!
@user-sp3yi7ut9q
@user-sp3yi7ut9q 21 күн бұрын
旧製品でも部品の追加でアップデートできるKATOの優秀さが光る回でしたね。
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 20 күн бұрын
買い直しをせず、現行に転換もできるのは強いと思います!
@Tsurumatsu-kotsu
@Tsurumatsu-kotsu 21 күн бұрын
285系かっこいいですね!あの一加工だけでも全然姿が変わって見えるのですね、、、 質問なのですが、285系サンライズを収納しているケースとウレタンはどこで購入されたものなのですか?気になります!
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 20 күн бұрын
こういうちょっとした加工ができるところがKATOの強みだと思います! 285系フルはキャスコの16両編成ケースにいれています!
@WAKArailfan
@WAKArailfan 21 күн бұрын
動画公開お疲れさまでした。 JR以降このような高運転台貫通型は、コンスタントに連結運用をする前提で設計した車両ばかりなので、こんなパーツは待ってた人も多かったのではないでしょうか。 ただその設計思想は国鉄時代の583系・485系200番台ですでに形になっていたものの、運用では完全に開かずの扉だったんですよね。国鉄時代の工業デザインは、それだけ優秀だったともいえそうです。
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 20 күн бұрын
そうですね!安全の観点から今はよりいっそう貫通型に力が入ってるとおもいます! 485系の貫通顔はまさに先を行きすぎた感じですね...
@laymiz3677
@laymiz3677 22 күн бұрын
ブザーで一瞬列停かと思ったら当たってたw
@user-sx3tk6ko7x
@user-sx3tk6ko7x 29 күн бұрын
貨物は絶対に手を出してはいけない…なぜならコキとかがどんどん欲しくなるから…
@user-sp3yi7ut9q
@user-sp3yi7ut9q Ай бұрын
ほぼ国店長さんを思い出す
@user-sp3yi7ut9q
@user-sp3yi7ut9q Ай бұрын
連休中は終日満席で行けなかったkyoの駅、今夏こそは行ってみたいです。何やら貨物ヤード付き路線があるとのことなのでいっそTLEとかSGSとかで…( *´艸`)
@user-sm5cj5wl3z
@user-sm5cj5wl3z Ай бұрын
ブロックトレインとブロックトレインの離合かと思いました
@WAKArailfan
@WAKArailfan Ай бұрын
最近関東のほうでは、ポポンデッタの出店が多いですね。それでもだいたい線形の統一が進んでいるので、どこへ行っても純粋に「走らせるを楽しむ」店舗づくりがなされているのがいいところです。 大阪方面にもいいお店が結構あるので、ぜひ訪問ご検討ください。
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel Ай бұрын
たまたま動画が重なっただけ...と思いましたがたしかに関東方面のポポンデッタは増えている傾向がありますね。 関西は日本橋とハルカスに10年ほど前訪問して以来なのでいつかいってみたいものです!
@sqmy
@sqmy Ай бұрын
私も、有名、鉄道模型店で、ジャンクの車両を購入しました、故障の内容はモータの故障でした、部品交換で、修理出来ました、車両は名鉄パノラマSuper全車特別車でした。
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel Ай бұрын
故障部分が解消できるとお得な気持ちが強いですよね!名鉄導入おめでとうございます!
@user-sx3tk6ko7x
@user-sx3tk6ko7x Ай бұрын
これは本当にそう まえに動力不調のキハ110買ったんだけど普通に動いた
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel Ай бұрын
もし動力不調や不動だったのに試走時に動いたとしても値段は変わらないと言ってくれるので、見つけたらお得ですね!
@hiro901x74
@hiro901x74 Ай бұрын
ちなみに、成田空港貨物列車はもう1つ、採石輸送用のホキ9500が同じくマイクロからリリースされてます。後年の所有者表記入りとはひと味違うので、見つけたらバイナウ必至ですね。ちなみに機関車はDD51か意外なところだとEF80も牽いてました。
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel Ай бұрын
はい、把握しております笑 以前にDD51付きで中古品を見つけたことがあるんですが、最後尾のヨが8000に変わっていたので購入辞めました!
@hirohiro2983
@hirohiro2983 Ай бұрын
元白犬社員です。品物の評価は会社の決めたランクで分けてましたね。数の在る奴なんかは現状渡しはザラで😅基本的に開封=中古で未開封でも新古品です。 開封で付属パーツ使用で数の多い奴はジャンク扱いに成る事もありました。
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel Ай бұрын
なるほど、結構ジャンクに回る基準のふり幅は大きかったんですね!今回の3200形はジャンクではなく一般中古品だったのですが、店舗によっては現状渡し行きだった可能性はひくくなさそうです…
@tamio1976
@tamio1976 Ай бұрын
マイクロの黒色車輪って古い製品は禿げやすいので、完璧目指すなら、動力車輪をホームページから購入、交換がよいですね。うちは209系を完全復活させました。難易度少し高いですが。
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel Ай бұрын
完品を求めるときりがないですからね… Cランクでこの走りなのは小メンテで済むのが助かりました!
@Shiro-Kuro-N
@Shiro-Kuro-N Ай бұрын
マイクロのパンタって他社さんと比較すると壊れやすいですよね
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel Ай бұрын
細いうえに可動域が広いですからね...ASSYみたく別パーツではなく、完全受注修理なのは敷居が高い反面、プロにまかせられるのは強みかと!
@2611F_Obu
@2611F_Obu Ай бұрын
こんばんは。ボディCの件についてですが、シールが内側から貼られていることでC判定になっている可能性はありませんか? ご存じかとは思いますが、マイクロエースの車両は窓ガラスが接着されていて、ライトケースを外すには車両によっては側面窓を外さないと取れない車両の場合があり、外から見えない位置で窓ガラス等が破損している可能性が考えられます。 京成の車両は構造がどうなっているのかわからないのと、店舗や本部の意向(マニュアル)で買い取る際にどのように判断しているのか不明なので憶測にはなってしまいますが…
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel Ай бұрын
確かに接着されている可能性はありますね...ボディについてはカプラーが交換されていてもCだったりするので、お店の基準が気になるところです!
@Lemon_Manato
@Lemon_Manato Ай бұрын
投稿お疲れ様です。新品より中古で収集をすることが多い自分ですが、参考になることが沢山あり勉強になりました。自分の目で確かめることの重要性を再認識させられました
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel Ай бұрын
目で見て手に取り足を運ぶのは鉄則ですね!ネット中古品は逆に痛い目を観てるので...