Пікірлер
@manaxyzapex
@manaxyzapex 17 сағат бұрын
自分今中一で13.25なんですが11秒台の人にもスタートは勝てるんですけど中盤から落ちちゃって負けてしまいます中盤から後半までの良い方法はありますか?
@かめまる-k6s
@かめまる-k6s 20 сағат бұрын
体がダルくて思うように動かない時はどうすれば良いですか?
@user-zh2ps9uz3v
@user-zh2ps9uz3v Күн бұрын
質問失礼します バネと瞬発力はなにが違うんですか?
@おまとぅ
@おまとぅ Күн бұрын
男子学生です。主に100mと200mをやっているのですが、走っている時に頭がぶれてしまうのですが、これも体幹不足でしょうか?
@user-hl3hc2hr6t
@user-hl3hc2hr6t Күн бұрын
腕振りかなり独特な方ですか?
@user-zh2ps9uz3v
@user-zh2ps9uz3v 2 күн бұрын
後半落ちてしまうのは一次加速と二次加速が弱いからですか?
@user-ds4fr7ob4k
@user-ds4fr7ob4k 2 күн бұрын
個人的な意見で構いません教えてください。 陸上とは全く縁もゆかりも無いおじさんからの質問です。 誰かがボルトの記録を破る時がくるとしたらどれくらい時間がかかると思いますか? 100年なのか? それとも、現役の選手でも練習とかを含めれば、100回走ったら1回くらいはボルトの記録を超えるタイムが出るのか? どれだけボルトの記録が偉大なのか知りたいです😊
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 2 күн бұрын
ボルトの記録は向こう30年を先取りしたとも言われていますね。 あの身長であのピッチ数を叩き出せるのが異次元です。 今トップクラスの現役選手の中では少し難しいかもしれません。
@user-tn4lf4oj8x
@user-tn4lf4oj8x 2 күн бұрын
動画には関係ないんですけど、中間疾走での膝下の開きを直す練習方法を教えて欲しいです、それ関連の動画は既に出されてますか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 2 күн бұрын
リーチアウト(膝下の振り出し動作)は良い?悪い?改善トレーニング6選【陸上・短距離】 kzfaq.info/get/bejne/qJuppqVo0a2XmX0.html おそらくこの辺りの動画かと思います。
@user-tn4lf4oj8x
@user-tn4lf4oj8x Күн бұрын
ありがとうございます! いつも動画投稿楽しみにしてます
@user-nx4xt3vw4d
@user-nx4xt3vw4d 2 күн бұрын
下り坂走なんですけど何本くらいやればいいんでしょうか
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 2 күн бұрын
3-5本くらいで良いと思います。強度は調整してください。
@user-no3xs3wx3n
@user-no3xs3wx3n 3 күн бұрын
今日もタメになる動画配信ありがとうございます! スタブロの足の裏の感覚について教えてください。 スタブロを合わせて、肩をスタートライン上まで前に持っていって構えたとき、足の裏の感触としてはスタブロに微かに触れているかどうかわからないくらいの感じだったのですが、そんなものでしょうか?つま先だけ少し触れてい踵の感覚がはぼないような。 それとも前のめりすぎでしょうか? 3点スタートは練習してたのですが、初めてのスタブロで、感覚が違いすぎて違和感しかなかったです。慣れていけばいいだけなのか、前に出すぎのほうなのか、探り探りやるしかないのか、もしアドバイスあればお願いいたします。
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 2 күн бұрын
ブロックは足の全面が触れていた方が良いですね。押しにくい場合は、高さを調整していきましょう。
@user-no3xs3wx3n
@user-no3xs3wx3n 2 күн бұрын
@@sprintacademyshizuoka 返信ありがとうございます! 足裏は全面ブロックにつけているのがよいんですね! 一つづつ意識して練習して、タイム向上に繋げていきたいと思います!
@vtsa-y4y
@vtsa-y4y 3 күн бұрын
ありがとう!
@rikujyo-gatimuti
@rikujyo-gatimuti 4 күн бұрын
こんにちは。中学3年の身長171cm体重60kgで短距離をしています。これは短距離選手としては重い方でしょうか?また、中学の内に筋肉を付けすぎると高校から記録が伸びなくなるというのは本当でしょうか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 2 күн бұрын
体格としては良いですね。 筋肉をつけすぎ〜というのは間違いです。スキル発揮するためには基礎体力が必要です。成長段階に合ったトレーニングが処方できれば問題ないです。
@user-lk9uj7ug3z
@user-lk9uj7ug3z 4 күн бұрын
質問です。短距離のトップ選手などを見てるとスタートの時に足を外側から段々と内側に寄せているのは見間違いでしょうか?そこらへんが初心者などで全然分かりません
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 2 күн бұрын
仰る通り、スタートは股関節を内旋させる選手も多いですね。膝を前方向から見ると少し内側に絞るような動きが見られると思います。
@炭倉菜生
@炭倉菜生 5 күн бұрын
動画とは関係なくなってしまってすみません。私は中学2年の女子なのですが、最近100mのスタートの練習をしていて色々な動画を見ながら勉強しています。ですが動画を見ていると、男性がしているものが多く、男性のような爆発的なスタートがどうしてもできません。女子のアスリートのスタートを見ても何かが男子と違う気がします。女子のスタートは男子と何が違うのでしょうか?女子におすすめなスタート練習の方法はありますか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 2 күн бұрын
なるほど、確かにそうですね。 パワーの面で男性とは異なるので、より前に崩す・早く遊脚を回収してくる意識が良さそうです。 前傾姿勢を深くとることで、次の脚が自然に出てくる形になりますね。
@user-vs4hv4vs3d
@user-vs4hv4vs3d 5 күн бұрын
これって大腿四頭筋に効きそうですけど正しくできたらハムに来るんですか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 4 күн бұрын
大腿四頭筋ももちろん使いますが、臀部・ハムストリングに効きます。
@user-vm1xb5sb9z
@user-vm1xb5sb9z 5 күн бұрын
質問です。走りは良くはなってきているのですが、上半身だけで前に行っていて足が後ろに流れていると指摘されました。改善するにはお腹から引っ張れられるイメージと走りと言っていました。お腹から引っ張られるとには腹圧の力が必要なのでしょうか?。良ければご指摘お願いします。またこういった内容の動画と関係する動画があればお願いします。
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 4 күн бұрын
おそらく身体を起こして、腰が前に移動するイメージがほしいのでしょう。 よく、トーイングといったチューブで引っ張る練習がありますが、そのイメージですね。 もちろん体幹の強さも必要です。脚のバネや片足で身体を支える能力も必須ですね。
@user-vm1xb5sb9z
@user-vm1xb5sb9z 4 күн бұрын
@@sprintacademyshizuoka 分かりました。!
@moonlord_legs7018
@moonlord_legs7018 6 күн бұрын
高評価666にしました
@Conditioninglab
@Conditioninglab 6 күн бұрын
各選手のストライド頻度及び100mの歩数は概略、次のとおりのようです。 サニブラウン 4.3歩/秒 43 歩 桐生 4.7歩/秒 47歩 山縣 4.8歩/秒 48歩 多田 4.7〜8秒 47〜48歩 小池 5.1歩/秒 51歩 坂井 5.4歩/秒 54歩
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 6 күн бұрын
ありがとうございます!これはとても参考になります。
@user-lv3zj9fx6t
@user-lv3zj9fx6t 7 күн бұрын
クルージング走法参考になりました。 一つ質問させていただきたいのですが、400mの0~200m区間の走り方について、 自分は0~100mを90%で走ると、後半バテるので、その区間は75%程度の力感で走り、100mあたりでストライド広げるイメージかつ80%の力感にして200mまでは走っていますが、 やはり前半から動画にあるように90%あたりの高いスピードで攻めないとタイムは望めないでしょうか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 7 күн бұрын
いわゆる前半溜めて、後半切り替えるプランでも良いですが、高校インターハイくらいになるとあまり通用しないかもしれません。 また、90%が持っているスピードに対してではありますが、実際に消費されるエネルギーが多いとやはり持続率は下がりますね。 なので、トップスピードから少し落とした状態でいかに効率よくスプリントできるかどうか&そもそものトップスピードを引き上げることが狙っていきたいアプローチの方法ですね。
@user-jl3oj9qs7w
@user-jl3oj9qs7w 8 күн бұрын
動画に関係ないです。 走る時に🦶の部分を動かす意識か太ももを動かす意識だとどちらのほうが理想ですか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 7 күн бұрын
僕は膝の位置を動かすイメージですが、これは選手の動き方によってアドバイスなどは変えます。 基本的に股関節から動かしたいので、膝が前後で止まらずに動き続けることができれば、股関節を早くかつ大きく使えているかと思います。
@user-xn8iv4td5d
@user-xn8iv4td5d 8 күн бұрын
ほかのスパイクもやってほしいです!
@user-jo7ke8mk1b
@user-jo7ke8mk1b 9 күн бұрын
小学校はもっと急カーブです
@user-ze6xj6xb8o
@user-ze6xj6xb8o 9 күн бұрын
質問よろしいでしょうか?走る時の意識で「力を前」要するに推進力を上げる、などのトレーニングはありますでしょうか?後、走る時に力が上に逃げると監督に言われたので解消するにはどうしたらいいでしょうか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 9 күн бұрын
基本的に接地後期の膝の伸展が上方向に力を向ける原因ですね。 ただ、根本的には接地の圧不足にはなるので、バウンディングなどで滞空時間を長く・接地の一瞬で出力するといった動きは徹底したいですね。 また、反発の方向を前にするには遊脚のリードでコントロールすると良いです。 スキップやスピードバウンディングで前方向に膝を引き出す意識をしていきましょう。
@Conditioninglab
@Conditioninglab 10 күн бұрын
走行中にハムストリングなど筋肉を意識してしまうのは、やはりよくないですか?動きのタイミングがずれたり、それにより肉離れしたり、速度が低下してしまうでしょうか?スプリントにせよスクワットにしろ、自身の足ではなく地面又は床を意識した方が記録が良いというのをNSCAのジャーナルに掲載された論文で読んだことがあります。
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 10 күн бұрын
そうですね、ウエイトなどの補強は身体の部位を意識しても良いですが、走る際は身体の外に向かってどう働きかけるかの方が分かりやすいと思います。
@user-vw8ph5hu1g
@user-vw8ph5hu1g 10 күн бұрын
川瀬コーチは400mを走る際、風向きによって走り方の意識を変えていましたか? また、バックストレートが追い風のときと向かい風のときではどちらが好きでしたか?(バックストレートが追い風だとホームストレートが向かい風になるイメージです。)
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 10 күн бұрын
400の場合、意識は変えません。 微風かつバックストレートが追い風の方がタイムは出ます。
@user-vw8ph5hu1g
@user-vw8ph5hu1g 7 күн бұрын
@@sprintacademyshizuoka ありがとうございます!
@user-st5vb5fc8u
@user-st5vb5fc8u 10 күн бұрын
現在のベストが48.4で。200mを21.5で走ります。47秒台を出すために今の自分に必要な練習はなんでしょうか?お願いいたします。
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 10 күн бұрын
21.5があれば46秒でも走れるので、ペースを掴むこととランニングエコノミーを高めることでしょうか。 ペースを掴む分割走や下り坂など、省エネで走る練習と引き続きトップスピードを引き上げる練習をやりましょう。
@user-st5vb5fc8u
@user-st5vb5fc8u 9 күн бұрын
@@sprintacademyshizuoka ありがとうございます!
@user-qh7un8he5u
@user-qh7un8he5u 11 күн бұрын
これは嬉しい、新人戦で明日100mだから、参考にします!台風の影響で向かい風強いので頑張ります
@rikujyo-gatimuti
@rikujyo-gatimuti 10 күн бұрын
がんばってください!
@GPTandmyfirstone-s7w
@GPTandmyfirstone-s7w 11 күн бұрын
初心者なんですけど、分からずにアディゼロプライムsp3を買ってしまいました。100mは14:00秒なんですけどどうやったら、スパイクを使いこなせますか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 10 күн бұрын
14秒となると筋力的にも難しいので、そのまま走るのはあまりおすすめしません。怪我の原因にもなるので初心者用のスパイクから入るのが良いです。
@GPTandmyfirstone-s7w
@GPTandmyfirstone-s7w 8 күн бұрын
@@sprintacademyshizuoka  初心者スパイクから始まって、3足目です。
@masatotanigawa5142
@masatotanigawa5142 12 күн бұрын
いつも参考にさせて頂いています。中学2年女子100m(娘)を行ってます。ベストタイムが13.38です。質問の本題ですが、体型上なのか1次加速後の走り方が出っ尻で胸を張った走り方になってしまいます。接地の練習は行っていますがなかなか習得できません。こういった体型の方の効果が出る練習メニューがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 9 күн бұрын
どうしても女性の場合、骨盤の大きさなどもありそういった動きはでがちですね。 骨盤が前傾が強いと足は前に行きにくくなるので、スピードの維持が難しくなりますね。 腹圧を高める様な体幹トレーニング kzfaq.info/get/bejne/q6d3mbGG1aipo3U.htmlsi=dcMBC_GGeLxEXzg- 脚を前で捌く様な意識付けの練習 kzfaq.info/get/bejne/sLFxntWeltXOj58.htmlsi=d2mguH5dhpjY8zmU などはおすすめです。
@user-vm1xb5sb9z
@user-vm1xb5sb9z 12 күн бұрын
質問です。400のスタート位置からバックストレートの200mまでは正確なのでしょうか?。先日200のTTをし、こ400のスタート位置の5レーンで走り、25.7出ました。
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 12 күн бұрын
質問の意味がわかりません。
@user-vm1xb5sb9z
@user-vm1xb5sb9z 12 күн бұрын
説明不足で申し訳ありません。400mから200mまでの距離と200からゴールまでの距離は同じですか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 11 күн бұрын
そうですね、400のスタートからだと200の各レーンのスタートまでいく必要があります。
@user-vm1xb5sb9z
@user-vm1xb5sb9z 11 күн бұрын
返信ありがとうございます。それぞれの1レーンから8レーンまでの距離も違うことになるんですか?。
@岡本優輝
@岡本優輝 13 күн бұрын
コメント失礼します。金曜に不整地の坂とありますが、この坂は技術的な練習になるのでしょうか?冬季に行う坂練習とはどのように変わってくるのでしょうか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 13 күн бұрын
そうですね、スキルの修正が主な狙いです。 冬季中と変わらないですが、セット数やインターバルの時間などで少し筋肉・心肺機能にも刺激を加えます。
@user-em1qm8fy2w
@user-em1qm8fy2w 14 күн бұрын
短距離選手は筋肥大トレーニングと筋力トレーニングどっち優先ですか??
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 13 күн бұрын
違いがよくわかりませんが、鍛錬期や試合からの逆算でウエイトトレーニングの内容は変えていく必要がありますね。
@user-em1qm8fy2w
@user-em1qm8fy2w 13 күн бұрын
@@sprintacademyshizuoka ありがとうございます!
@user-zy6fl2wm9f
@user-zy6fl2wm9f 15 күн бұрын
怪我について質問させて頂きたいです。 1ヶ月ほど前からずっと大腿直筋の上部を怪我して治って怪我して治ってを繰り返してるのですが、これは走り方が原因なのか、他のとこの筋肉の硬さが原因なのか、川瀬さんの意見を教えて頂きたいです。
@user-zy6fl2wm9f
@user-zy6fl2wm9f 15 күн бұрын
いつも高いスピードで走ると痛めます
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 13 күн бұрын
あまり良い箇所ではないですね。 基本的に筋力不足や拮抗筋(臀部)などを上手く使えていないからかなと思います。
@user-zy6fl2wm9f
@user-zy6fl2wm9f 13 күн бұрын
@@sprintacademyshizuoka しっかりと鍛え直します...ありがとうございます!
@user-uq7tx7kg8z
@user-uq7tx7kg8z 16 күн бұрын
短距離を走るときに骨盤が後傾して体が後ろ斜めを向いてしまいます。何か良い練習法はないですか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 13 күн бұрын
脚を上げる意識がつよすぎるかもしれません。また根本的な背筋などの筋力不足も考えられますね。 前に速いスキップからスプリントしてみるなどは効果的かと思います。
@user-uq7tx7kg8z
@user-uq7tx7kg8z 9 күн бұрын
ありがとうございます!やってみます!
@user-iu8wh4re9c
@user-iu8wh4re9c 16 күн бұрын
膝下の振り出しについてはドリルをやっていますか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 13 күн бұрын
やっていません。自然な振り出し動作ができない場合はBスキップなどで股関節優位の動きは練習したいですね。
@dahhhhyu
@dahhhhyu 17 күн бұрын
300mが37.9なのですが400mはどのくらいで走れるでしょうか。また350を46秒で通過すると400mはおおよそ、何秒で走れるか教えていただきたいです🙏
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 13 күн бұрын
54-55秒くらい 53秒くらい でしょうか。
@dahhhhyu
@dahhhhyu 12 күн бұрын
@@sprintacademyshizuoka ありがとーございます!53出せるよう頑張ります!!
@user-sw2vc7oy8h
@user-sw2vc7oy8h 17 күн бұрын
いつも見てます、すごい助かってます(^^) 200〜400mやってるですけど1週間のおすすめの練習ってどうゆうのがいいですか? 今舟状骨の近くを手術してまだ2週間ぐらいなのでまだ4割ぐらいでしか走れません。
@uni9431
@uni9431 17 күн бұрын
テンポ走、ビルド走
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 13 күн бұрын
基本的に400が主戦場でもスピード練習が1番大切です。1週間のメニューは動画でも配信しているのでチェックしてみてください。
@motoshi4402
@motoshi4402 17 күн бұрын
いつもありがとうございます。 感覚的な話になるかもしれないですが、推進力を感じるのは、接地の瞬間になりますでしょうか?それとも、その後の接地した足と反対の足が前に出ていく時になりますでしょうか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 13 күн бұрын
なるほど、感じるのは滞空時になるかもしれませんね。ただそれは接地の結果になるので、あくまで接地中のスキルが優先ですね。
@motoshi4402
@motoshi4402 13 күн бұрын
@sprintacademyshizuoka 滞空時なんですね。ありがとうございます♪
@siz8362
@siz8362 18 күн бұрын
こんばんわ。質問です🙇‍♂️ 400mでのリラックスをしている時の走り方で膝下が他の選手より自分が開いていなく、膝がほとんど直角に落ちています。リラックスして走っている時、膝下が開いていた方がいいんでしょうか? また、膝下を上手く開いて走るためにはどのような事を意識してドリル、走ったりしたらいいでしょか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 13 күн бұрын
400の場合は、膝下は自然なかたちで開いてくると良いですね。あまり膝を意識すべきではないですが、自然と股関節から動かせる様にドリル・補強・走動作できる様にしていきたいですね。
@user-sj1ch8nq4o
@user-sj1ch8nq4o 18 күн бұрын
大会、記録会前とかはやらない方がいいですか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 18 күн бұрын
やっても良いですが、慣れは必要なので普段からのルーティンにして試合でも刺激になる様にしていきましょう。
@Rikujousuki23357
@Rikujousuki23357 19 күн бұрын
ミッドフット=フラット接地という事ですか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 18 күн бұрын
そうですね、ただ実際のフラット接地はやや前足部寄りかと思うので、フォアフット気味のミッドフットかなと思います。
@user-ue4xg2tw5n
@user-ue4xg2tw5n 20 күн бұрын
中間疾走からの過度な前傾は乗り込みを遅れさせる原因でしょうか?😢
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 20 күн бұрын
前傾姿勢は重心を倒して加速するために行うので、中間疾走での過度な前傾はスピードを維持できないと思われます。
@user-ue4xg2tw5n
@user-ue4xg2tw5n 20 күн бұрын
返信ありがとうごさいます!
@jeff5457
@jeff5457 21 күн бұрын
後方スイングスピードの高さと、地面からの反発を両立するコツはありますか? 地面が相対的に速く動いている前提で地面反力を得る感じが掴めず、一旦ブレーキしてから跳ねる感じがしてます 接地位置が悪くて前なのかもしれません
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 20 күн бұрын
やはり足首の強さは必要かと思います。 ブレーキ自体は大切なのですが、より一瞬で大きな力をかけたいですね。 接地位置ももちろん重要ですね。
@user-fh8ev2ji3u
@user-fh8ev2ji3u 21 күн бұрын
腕振りに肩周りの柔らかさは関係ありますか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 21 күн бұрын
もちろんありますね!
@vs-gl5vh
@vs-gl5vh 22 күн бұрын
2万人おめでとうございます 質問ですが、私今中学3年で今週400mで東北大会なんですよ スタートはどのような意識で加速すれば良いのですか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 22 күн бұрын
ありがとうございます。 400は80mあたりまでに9割くらいまでじっくり加速させたいですね。東北大会頑張ってください。
@vs-gl5vh
@vs-gl5vh 21 күн бұрын
@@sprintacademyshizuoka ありがとうございます。 そのような意識で東北大会走ってみて自己ベストの52秒前半出します
@user-kd2sp7rm5j
@user-kd2sp7rm5j 22 күн бұрын
2万人おめでとうございます!いつも参考にさせてもらっています。これからも動画投稿よろしくお願いします🙇
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 22 күн бұрын
ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします!
@CR_-qi8my
@CR_-qi8my 22 күн бұрын
2万人おめでとうございます!🎉 いつも拝見させてもらっています。 最近部活中に指導者に、地面を押せてはいるけど上に力が逃げていると言われます。前に推進力を加えるにはどのようにすればよいのでしょうか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 22 күн бұрын
ありがとうございます。 接地の後半で膝が伸びると上に力が抜けます。なので、実際は地面は上手く押せていないと思います。 接地の瞬間に圧がかけられるようにバウンディングなどで脚の剛性は高めたいですね。
@user-ec2ol6se9z
@user-ec2ol6se9z 22 күн бұрын
200の後半を強くするのにタバタは効果ありますか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 22 күн бұрын
基礎体力を上げる意味で良いと思います。
@user-bj3km6ep4u
@user-bj3km6ep4u 22 күн бұрын
怪我明けで明日から 一ヶ月ぶりに練習を再開するのですがどのような練習から始めるべきでしょうか
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 22 күн бұрын
ここまで何をしていたかにもよりますが、JOG・歩きを繰り返す、体幹トレーニング、自重の補強、出力を高めるジャンプなどからですかね。痛みが無いようなら、徐々に30mくらいの加速からスピード練習はスタートするのが良いですね。
@look8206
@look8206 23 күн бұрын
2万人おめでとうございます! 質問です🙇‍♂️ トップスピードを上げるには足首を硬くするのが良いと聞きますが足首の柔軟はトップスピード を上げるのに逆効果だと思いますか?
@sprintacademyshizuoka
@sprintacademyshizuoka 22 күн бұрын
ありがとうございます。 これは難しいところですが、動きのなかで瞬間的に固められると良いですが、足首が柔らかい場合、これが難しいです。 ただ、足首周辺や下腿のケアのためには足首周辺の筋肉はケアすべきなのでマッサージや運動前の動的ストレッチは必要と考えます。