Пікірлер
@user-bl4jw3or1i
@user-bl4jw3or1i 2 күн бұрын
863にはHaoge LF-Z48を取り付けて、レオフォトのQD互換のストラップを使っていましたが 600mmを交流したので、こちらの動画を見てスタジオJinさんから、KIRKのLP-72/PとMAG-MS4を購入しました!
@user-zd8lv2xh3p
@user-zd8lv2xh3p Ай бұрын
嬉しいですね、この動画は。私もヒグマが大好きで野生のヒグマに遭うのを趣味の一つにしていました。 但し、車に乗って国道と道道以外では探しません。何故ならお互いに逃げるスペースを確保するためです。 私は野性動物がいそうな場所では極力速度を落とします。何故なら、ヒグマだけでなく他の野生動物にも迷惑をかけたくないからです。 このきっかけは初めて会ったヒグマから得た教訓です(神々しかった)。 鹿と衝突して大破という話を聞きますが、山奥を走る車は暴走車ばかり。 あんな速度でぶつかれば大破するに決まっています。そして他の野生動物まで轢いたり、餌を与える輩までいる始末。 車に寄って来る狐は田舎ほど多いし、ゴミを投げ捨てる連中までいます。 私が遭ったヒグマはみんな性格が異なりました。一度、シェルター内で対向車との板挟みになったヒグマが私の車に突進してきた事が有ります。もしもヒグマと出会った時のためにとあらゆるシミュレーションをしていたので無事でしたが。 その時、ブラフ・チャージがあるはずと思ったら、それを上回るヒグマの対応、頭の良さに感心。本当に頭が良い! ちなみに私の車に突進した後、最短、2メーターで私の横におっちゃんこして、きょとんとした顔で私を観察していました。 私も野鳥や野生動物を撮影しますが、ヒグマだけはしません。ヒグマの事を自分なりに勉強し、北海道のヒグマ施設を全部回り、 専門家に質問もしましたが、知れば知るほどヒグマの賢さ、怖さを知り、車外から出ての撮影は半端なく危険と知っているので。 シマエナガは「雪の妖精」、エゾモモンガは「森の妖精」、そしてヒグマは「森の王者」or 「山の神」と呼ばれます。 これらの形容は全て正しいと目の前で見ると実感できます。 無知な人に限ってヒグマに遭った事もなければ知識も有りません。私がヒグマから学んだ一つは「正しく怖がれ」です。 親子熊でない限り、興奮させなければ襲ってくる事はほぼ有りません。ヒグマを絶滅させろと言う輩がいますが、無知の極みです。 ヒグマは森を豊かにしています。例えば移動距離が長いので花粉を森林に運び、キノコの菌を踏むことによってキノコの増殖に寄与しています。羆は知床に行かなくても道内ならどこでもいます。山里のすぐ近くで人間を様子を見てる。 賢いから人を避けているに過ぎない。これは勲章をもらった事のある西洋軍人の行動と同じ。 その戦士は気が小さく、怖くてたまらなかったと言ってました。だから生き延びられたと。 尚、カメラ撮影はしませんが、ドライブ・レコーダーでは記録しています。時速、60キロで走る姿は圧巻です! ツキノワグマよりヒグマの方が狂暴という人がいますが、それはたぶん、間違い。大きさで判断して何も知らないだけ。 例えば準絶滅危惧種のエゾクロテンに遭った事が有りますが、見かけは可愛くても性格は狂暴です。 恐らくツキノワグマよりヒグマの方が知能が高いと思います。 私はヒグマが大好きですが、ある程度の駆除は致し方ないと思っています。有り得ない場所に出没して驚いた事が有りますので。 長文、失礼しました<(_ _)>
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun Ай бұрын
サムネヒグマ❓
@Yousef_N
@Yousef_N Ай бұрын
ヒグマです
@user-ns8ky2ud6j
@user-ns8ky2ud6j 2 ай бұрын
普通に喋ろ、内容が入って来ない。
@9kawasemi9
@9kawasemi9 2 ай бұрын
本当に面白いレビュー動画でした❗
@user-po7nd5ty3x
@user-po7nd5ty3x 2 ай бұрын
こうゆう注意喚起はホントに大切だと思う
@MC-dn9xn
@MC-dn9xn 2 ай бұрын
とても大切なことですね。これからも色々教えてください。
@maximus_nd119
@maximus_nd119 2 ай бұрын
写真撮影を愛好する者の一人として、この動画に巡り会えて幸運だと思います。 ヒグマとの共存だけでなく、自然界に生きる人間の在り方について深く考えさせられる映像作品でした。 アカデミックな思考の活性やモラルの意識の高まりを視聴後に得られるこのようなKZfaq動画は貴重だと思いますし、多くの人に知ってほしいとも思いました。 自分自身の思考や知識、行動について、常にさまざまな視点から見つめ続けることができる自分であり続けたいと思いました。
@m07chain
@m07chain 3 ай бұрын
説明もものすごくわかりやすいし作例一つ一つが素晴らしくて素晴らしい動画ありがとうございます。
@user-ds8nm2jx5m
@user-ds8nm2jx5m 3 ай бұрын
気候変動が叫ばれる昨今 いつまでも大陸から取り残された彼らが、生き残れる環境であって欲しいですね。 私も撮りに行きたいけれどそこを考えるとゆせふさんのような人達に絵を届けて貰えるのを楽しみに 自分に合った被写体を追いかけようと思いますw 新しい動画待ってます!
@user-hs8te9wg6h
@user-hs8te9wg6h 3 ай бұрын
質問失礼します xt5とom mark2ではどちらが野鳥を撮りやすいですか? 用途が野鳥撮影、風景、スナップ撮影です 個人的には、スナップやデザインを優先するならばxt5、 連射速度や超望遠(1000mm位)を優先するならom mark2かなと言ったところです 正直z9が1番良さそうで憧れますが、高いです(レンズも) ゆせふさん的にはどちらが良いと思いますか?
@Yousef_N
@Yousef_N 3 ай бұрын
どちらも使った事がないんでアレですが、流石にOMの方かと思います…!
@Hero2f10
@Hero2f10 3 ай бұрын
貴重な動画良かったです。次も楽しみにしてます!
@Yousef_N
@Yousef_N 3 ай бұрын
ありがとうございます!ありがとうございます!!次の動画を作る糧になります!!
@Manbily
@Manbily 4 ай бұрын
すみません、あなたのメールアドレスを知ることができますか?
@Yousef_N
@Yousef_N 4 ай бұрын
@yuriyuki2539
@yuriyuki2539 4 ай бұрын
大変勉強になったありがたい動画です。 忖度ない本音の内容👍 現場で使われているからこそ発信できる内容ですね😊 鳥仲間でもここまで語れる人はいない。 他にいいのがありましたら動画をupしてください。頑張ってください。
@user-ut6yh7po6t
@user-ut6yh7po6t 4 ай бұрын
私はクイックセットの一脚にアルカスイス規格のクイックシューセットをつけて使っています。たまに自由雲台も使います。
@user-ut6yh7po6t
@user-ut6yh7po6t 4 ай бұрын
私もアルカ規格のものに交換しています。三脚にセットして角度がついたとき突然クイックシューの固定が上手くいかず動いてしまって撮り逃しが何度か発生したからです。
@gorotame2627
@gorotame2627 5 ай бұрын
凄い納得だけど、私にはレベル高過ぎ(^o^;) こんなチャンスを狙えるのは本当に上級者だと思う。 写真家の荒木経惟氏に対して、知り合いのカメラマンが「アイツには被写体の方から飛び込んでくる」というような主旨のこと言われたとか。 某風景写真家に「何でこんなチャンスに沢山巡りあえるのですか」と聞いたら「なんか撮れちゃうんです」と言っていたとか。 上級者とは、被写体を呼び込めるんですよね。 それだけ、一所懸命なんでしょうね。
@gorotame2627
@gorotame2627 5 ай бұрын
これは私的には素晴らしい動画です。 ほぼ全て納得するし、普段感じてるが私が全く出来てないこと解説と網羅して頂いてる。 本当に勉強になる。 あと一部触れられてるがバカが偉そうに追加するなら、バカな話だが心がピュア(感謝と心の余裕)になることも大切だと思う。 その時の心情で鳥が逃げる距離が全然違う。 最近の子供のなかには、鳥から寄ってくる子が居るが、私のような心が汚れたオジサンからは逃げていく。 でも、希に心情がピュアな時は、何で逃げないの?と思うことがあります。 これ本当に不思議。
@airking0429
@airking0429 5 ай бұрын
お布施です!
@Yousef_N
@Yousef_N 5 ай бұрын
ありがとうございます!!!!ありがとうございます!!!!これで次の遠征でひもじい思いをせずに済みます…!!
@big-o2412
@big-o2412 5 ай бұрын
やはりレンズフットとL型ブラケットはRRSとKIRKですね。私もこの2社の製品を愛用しています。この2社の製品は剛性が高く、信頼性が高いと感じています。。マーキンスのL型ブラケットはとても軽いですが、柔すぎて縦位置撮影は明らかに剛性不足です。
@user-gz6mf6bx8r
@user-gz6mf6bx8r 6 ай бұрын
ごきげんよう!マン嬢よ!いつも見てるわ!ピーマン代を施すわ!これからも応援してるわよ!
@Yousef_N
@Yousef_N 6 ай бұрын
マン嬢!!!ピーマンありがとう!!!!ウルトラ感謝だよ!!!!
@remimorishita8674
@remimorishita8674 6 ай бұрын
貴重な映像をありがとうございました。とっても良かったです。
@Yousef_N
@Yousef_N 6 ай бұрын
ありがとうございます!!!ありがとうございます!!!苦労した甲斐があります!!!!
@peacedoor123
@peacedoor123 6 ай бұрын
ありがとうございます😊
@peacedoor123
@peacedoor123 6 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-br1kh3qj2s
@user-br1kh3qj2s 6 ай бұрын
ありがとうございます!
@Yousef_N
@Yousef_N 6 ай бұрын
わあああああーーーーありがとうございます!ありがとうございます!!嬉しいです!!!
@Hero2f10
@Hero2f10 6 ай бұрын
いつも拝見させていただいてます。頑張ってください。
@Yousef_N
@Yousef_N 6 ай бұрын
めちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます!!次の動画も作成中なので!楽しみにしててください!!!
@skunkworks-1
@skunkworks-1 7 ай бұрын
ミスターヤンギアのレンズキャリア、動画を観たあと、ネットで探しまくってポチってしまいました。 総額1万5千円で、私にとって夢の製品紹介有難う御座います。国内で取り扱ってる所無いのですね。 これほど素晴らしい製品が有ったなんて・・・正規代理店やってみませんか?w 私はキャノンのユーザーで、各地域に在る『軍鶏ウオッチング』やってます。 重い600mmの宝物レンズ装備しての鶏の巣内など、地獄の行軍から、やっと解放されますw そろそろレンズ振り回しも難しく成ってきましたので、一脚や雲台も紹介された製品を購入します。
@cozya1596
@cozya1596 7 ай бұрын
勉強になりました。ありがとうございます。
@ktw8986
@ktw8986 7 ай бұрын
素晴らしい内容でした。 どの趣味においても、自分のことしか考えないク○共が居て、好きな対象も環境も世界も子供達への教育すらもめちゃめちゃにしていますね。 自分の父親ほどの連中が多いことも嘆かわしいことです。 知床に入るカメラマンはまずこの動画を見ることを義務化したら良いのに…。 渾身の動画ありがとうございました
@shizentankentai-119
@shizentankentai-119 8 ай бұрын
エゾナキウサギ の映像が本当に良かったです。 重い機材を背負ってお疲れ様でした。そして素敵な映像を見せてくださりありがとうございます。
@airking0429
@airking0429 8 ай бұрын
応援してます!
@Yousef_N
@Yousef_N 8 ай бұрын
ありがとうございます!!!めちゃくちゃ励みになります!!
@vyezhov
@vyezhov 8 ай бұрын
Феноменальное стекло, поздравляю !!!
@nagomi_kyoto_life
@nagomi_kyoto_life 8 ай бұрын
非常に少ないですが気持ちです!心から応援しています!
@nagomi_kyoto_life
@nagomi_kyoto_life 8 ай бұрын
某コミュには内緒で🙇
@Yousef_N
@Yousef_N 8 ай бұрын
いやいやいや気持ちだけでも嬉しいので!少なくなんてないので!!!!ありがとうございます!!!ありがとうございます!!!
@user-wp4hd6mv5b
@user-wp4hd6mv5b 8 ай бұрын
ロクヨン!!!
@Yousef_N
@Yousef_N 8 ай бұрын
うひゃああああああめちゃ高額スパチャ…!!!どうしよう嬉しい!!!ありがとうございます!!!次の動画も気合入れて作ります!!!!感謝!!!!!!
@Hero2f10
@Hero2f10 8 ай бұрын
ありがとうございます!次も楽しみにしてます。
@Yousef_N
@Yousef_N 8 ай бұрын
うわあああああああ!!!沢山頂いてしまって恐縮です!!!!ありがとうございます!!!!めちゃくちゃ嬉しい!!
@mwatanabe4611
@mwatanabe4611 8 ай бұрын
これは僅かだが心ばかりのお礼だ、とっておきたまえ
@Yousef_N
@Yousef_N 8 ай бұрын
うおおおおおおおおありがとうございますありがとうございます!!!これで明日も生きていけます!!!
@HaHa-of4dg
@HaHa-of4dg 9 ай бұрын
素晴らしい動画でした👏👏👏✨
@Ritsu_1971
@Ritsu_1971 9 ай бұрын
え?声優さんですか?というくらい耳に心地よい声とおしゃべり😊 カメラは初心者すぎて(そもそも野鳥は撮らないです😅)内容がよく分かりませんが、プレゼン力がすごすぎて聞き入ってしまいました😁
@supercellr26
@supercellr26 9 ай бұрын
めちゃくちゃいい動画でした❤
@nonkiekatoh8724
@nonkiekatoh8724 9 ай бұрын
内容は正しいと思いますし主張もわかりますが、少し疑問を感じる部分もあります。なぜ無節操にヒグマを撮る人がいるかといえば、迫力のあるヒグマの写真を見て、自分も撮ってみたいと思ったからだと思います。多くの有名撮影地で起こっていることと同じです。この記事を書いている方がそのような写真を撮っている方であるかはわかりませんが、もしそうだとしたら、このような状況を作った原因を作っていることになります。可愛いという動物とヒグマでは問題が起こった時のインパクトが段違いです。観光地でもあり、人とヒグマの距離が近い知床では、写真は撮るべきではないと思います。(このようなことを書くと非難されるでしょうが) その意味で表題の付け方に疑問を感じています。ヒグマに対して理解を深めることは重要ですし、きちんとした対応ができれば撮影は可能とは思いますが、そのような人は限られます。事故が起こってしまい、知床への入林が厳しく規制されないことを願うばかりです。
@Yousef_N
@Yousef_N 9 ай бұрын
ご覧頂きありがとうございます。 私の動画ですが、ヒグマを見ること、そして撮影する事自体は推奨しています。素晴らしい生き物ですし、自然に興味が湧くきっかけになれば最高ですしね。だけども、野生動物は動物園みたいに管理されていなくて危険だから、可能な限り安全に見ようね、という趣旨です。まずそこは伝わっていますか? 問題があまりにも簡単に起きる知床にフォーカスをしてますが、全道、なんなら本州のツキノワグマでも問題の根源は同じです。問題が起きて、入林禁止という最悪の事態を招かない為にも、見る&撮影するなら節度を持とう、という話ですね。動画の中でも繰り返し触れているので、しつこくなってしまいますけども。 これも動画の中で触れていて繰り返しになりますが、知床だから写真を撮らない、というのは完全な思考停止ではないでしょうか。撮影禁止とならないように、皆に色々と知って、そして考えた上で行動してほしいと私は考えていて、それを伝えようとしています。事故が起きてからでは遅いから、出来る限り安全に!と繰り返し主張して、更に実際に行われている危険な例まで挙げているのです。 問題が起きた時のインパクトが段違い。理解していますよ。だからこそこのような動画を作り、更にキャッチーなタイトルにする事で様々な人に見てもらえるようにしています。その上で、是非もう一度最後まで見てからコメントして頂ければ幸いです。
@freeman123
@freeman123 10 ай бұрын
素晴らしいコメントばかりでした。結局最後の10番に尽きるのかなと思ったのが私の感想です。チャンネル登録しました。
@user-rp7xe2do4f
@user-rp7xe2do4f 10 ай бұрын
初めて動画見て、感動・・・私もZ9とZ600㍉F4です・・・2年前からスタジオJinさんを知って、KirkレンズフットやザハトラーFSB8にレンズプレート交換しています・・・重いけど、少しのブレも起こしたくないので、私個人的にとっても気に入っています・・・ほとんど同じ機材構成と同じ考え方で、勉強になります・・・これからも情報を楽しみにしています。 チャンネル登録します・・・ありがとうございました
@Yousef_N
@Yousef_N 10 ай бұрын
良い機材は良いですからね…。登録ありがとうございます!!!
@waniwani1968
@waniwani1968 10 ай бұрын
ガチ過ぎてヤバいです😅 矢張り頂点にして、最高峰のレンズのレビューはこうあるべき!と言う押し出しがガンガン伝わってきましたよ😆❗️ メリット、デメリットもガッツリ語っていらっしゃるのも正確なレビューとして信頼度増し増しでした。
@caosudragon0705
@caosudragon0705 10 ай бұрын
このレビューはテレビのデカさでゆっくりみたいと思って、そうさせてもらいました! Z64、ホンマスゴイ はちゃめちゃに美しい! それにしても、Nikonのカタログ ホンマ説明がイマイチなんですよね 売る気あるのか?と思うことは 多々ありますな🤣 でもNikonのレンズは間違いなく 世界一の性能です、それだけは間違いない! ま、わたしはCanonからは 離れられないんですが🤣
@0801hanahana
@0801hanahana 10 ай бұрын
眼福です!
@Yousef_N
@Yousef_N 10 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます!スパチャも感謝です!!嬉しいです!!!
@user-iw8tl2li5d
@user-iw8tl2li5d 10 ай бұрын
キャノンユーザーだけどニコンに乗り換えようかな…
@taichi0120
@taichi0120 10 ай бұрын
素晴らしい作例とレビュー、ありがとうございます✨✨
@Yousef_N
@Yousef_N 10 ай бұрын
こちらこそスパチャまで頂きありがとうございます!超感謝です!!!
@pollyanna3384
@pollyanna3384 10 ай бұрын
写真展素敵でした🤲冒頭の動くシマフクロウさん見られて嬉しいです😊
@from5070
@from5070 10 ай бұрын
大変貴重な情報をご提供くださり感謝申し上げます。一つ教えて頂きたいのですが全国を股にかけて撮影をされる際、大砲レンズの運搬はどのようになさっていますか? 飛行機に積み込む際のことで大変悩んでいます。よろしくお願いします。
@Yousef_N
@Yousef_N 10 ай бұрын
ありがとうございます!超望遠は、機内持ち込みが可能なリュックの中に入れてオーバーヘッドビンに入れています。機内持ち込みサイズに制約がある時は、銃火器を運搬したりする為に使う頑丈なケースの中で、ちょうど良いサイズの物を探して使っています。参考になれば幸いです!
@TK-bx7st
@TK-bx7st 10 ай бұрын
ニコンのレンズについてゆせふさんが持ってらっしゃるものすべて解説動画上げてほしいくらい見入っちゃう動画で毎回釘付けでみてます!レンズの紹介動画1番好きです!ありがとうございます!