ViperXC テスト飛行
10:46
Жыл бұрын
Skydiving (過去動画)
4:11
Air Conceprion Tornado280 Unbox
5:41
空撮旅 福島県吾妻小富士
4:58
FlyOverTheSummits #6
5:04
4 жыл бұрын
Пікірлер
@elfin-rd8kw
@elfin-rd8kw 12 күн бұрын
ATCもなく、同じ空域飛んでるVFR,IFR機となんの情報共有も無い。 確率は低いが、他機を巻き込んで事故になる可能性がある。 怖い行動
@NaohPhoto
@NaohPhoto 9 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。そうですね、モーターパラグライダーは他の航空機のように法的な飛行手続きをしてから飛ぶわけではないのでリスクを0にするのは難しいかもしれません。その分その時間帯にどのような航空機がどのような航路で飛ぶのか等できる限り情報を集めてから飛ぶようにしています。モーターパラグライダーに関する法的な規制がほとんどないぶん、自分たちがモラルを持って飛ばないといけないと常々思っています。
@elfin-rd8kw
@elfin-rd8kw 9 күн бұрын
他機からしてみれば、リスクを0にできないなら上がってくるな! でしょ。 モラルだけでは、安全は確保できません。 事前に、トラフィック情報を集めるといっても、無理があるでしょう。法的規制がないからといって、何をしても良いわけではありません。
@elfin-rd8kw
@elfin-rd8kw 9 күн бұрын
リスクをゼロにできないのに、上がっちゃだめでしょ。
@user-jh4zb3rb3k
@user-jh4zb3rb3k 18 күн бұрын
Круто
@tonnbi829
@tonnbi829 19 күн бұрын
5千メートルの世界!素晴らしいですね。私のウデでは難しい高さです、一度は上がってみたいです。キリマンジャロの映像も期待します(^^)。
@NaohPhoto
@NaohPhoto 19 күн бұрын
コメントありがとうございます!僕もパラグライダー自体のウデは大したことないです。。 高高度行くにはエンジンの調整が一番重要ですね。 キリマンジャロは2022年に行ってきました。 エンジントラブルなどで結果的にMax5,180mまでしか上がれず、キリマンジャロの上までは行けませんでした。 こちらの動画でタンザニアロケの様子を紹介しているのでもしよろしければご覧ください! kzfaq.info/get/bejne/e6t9lbB_0snDeZs.html
@user-vk9uk2bt9l
@user-vk9uk2bt9l 20 күн бұрын
好いですね、チャンネル登録させて頂きます。
@NaohPhoto
@NaohPhoto 19 күн бұрын
ありがとうございます!よろしくお願い致します!
@user-uu6fl2rd8u
@user-uu6fl2rd8u 24 күн бұрын
これマジで将来やりたいわ
@NaohPhoto
@NaohPhoto 19 күн бұрын
パラグライダーは一番手軽に空を飛ぶことができるスカイスポーツだと思います。ぜひやってみてください!
@solto222
@solto222 Ай бұрын
お疲れ様でした フランス🇫🇷頑張って下さい❗
@NaohPhoto
@NaohPhoto 28 күн бұрын
ありがとうございます!モンブラン空撮頑張ります!
@user-ih9qn8jb1f
@user-ih9qn8jb1f Ай бұрын
공부를 해야지
@kairohmann4350
@kairohmann4350 4 ай бұрын
Und Miki Endo wird auch nicht vergessen werden, niemals. 😔
@okkun55
@okkun55 7 ай бұрын
こんにちはPPG湘南平塚のokkunこと奥田でございます、このエリアは広くて良さそうですね、よろしければエリアの名称と場所を教えてください。
@user-rt6lv5lz4h
@user-rt6lv5lz4h 7 ай бұрын
吉報を待ってます。必ず成功しますとも。山カフェ聴きましたよ。
@harunosuke
@harunosuke 7 ай бұрын
情熱大陸をTVerで撮影された空撮写真を観て、泣いてしまいました。素敵な写真を有難うございます🐉✨
@SS-jo3le
@SS-jo3le 7 ай бұрын
2023年11月04日、NHKラジオ石丸謙二郎の山カフェで聴いてチャンネル登録しました。地球を感じたいという好奇心、『うわぁーすごい!』以外に言葉が浮かばない、感動で泣いてしまう姿にとても共感を覚えました。私は海、山、空をシュノーケリング&スキンダイビングの水中撮影とドローン空撮で自然を満喫しています。山本直洋さんのご健康とご安全を願って応援しています。
@yqkumi
@yqkumi 8 ай бұрын
情熱大陸を見てチャンネル登録しました。 バックミュージックなしで見たいです、きっと自分も飛んでいる気分になると思うので。
@atsushi7076
@atsushi7076 10 ай бұрын
お初です。 飛ばすには、届け出が必要ですか?好き勝手に飛ばせるのですか?飛行禁止区域とかもあるのですよね。
@camp-cycle1059
@camp-cycle1059 10 ай бұрын
すごい貴重な映像🎉
@user-ws8up4nt1i
@user-ws8up4nt1i 10 ай бұрын
300m高度規制のない海外の国でしょうか?
@user-ll2my7lw6o
@user-ll2my7lw6o Жыл бұрын
自分の足でスタート地点まで行く心構えに感動しました。😊
@FlyLokietek
@FlyLokietek Жыл бұрын
WOW EXTRA!!! ❤‍🔥❤‍🔥❤‍🔥❤‍🔥❤‍🔥
@QQ-nj2ky
@QQ-nj2ky Жыл бұрын
羨ましいです! 使われてるエンジンの性能を教えて欲しいです
@chary-cx5ss
@chary-cx5ss Жыл бұрын
大変なのはわかるけど 期待して見続けて なんかね だってさ今後はもっとたかくなるのに遠方からの見学じゃ映像的には申し訳ないがつまらない
@NaohPhoto
@NaohPhoto Жыл бұрын
そうですよね、キリマンジャロではこの時これ以上近づくことができず本当に悔しかったです。 もちろん他の山ではもっと近づいて上空からの撮影を成功させるつもりですし、キリマンジャロもいつかリベンジしたいと思っています!
@user-xk8eu8dh5c
@user-xk8eu8dh5c Жыл бұрын
キャノピーはオゾンのスネークですか?
@NaohPhoto
@NaohPhoto Жыл бұрын
この時はAirDesignのRAMA Flexというキャノピーで飛びました!
@kagome200ml
@kagome200ml Жыл бұрын
山飛びもモーターも頑張って下さい!山飛びではエア圧を意識してちょい当て気味で飛んでたら潰れの前兆が分かりやすいかと思いますフニャっとテンションが抜けたらガツンと当てればOKっすよー
@NaohPhoto
@NaohPhoto Жыл бұрын
なるほど!ありがとうございます!!
@nao4407
@nao4407 Жыл бұрын
グライダーが映ってませんが、全潰れですかね?一瞬フライバックしてるように見えますね
@NaohPhoto
@NaohPhoto Жыл бұрын
はい、一瞬全潰れして前に放り出されました。Bクラスのグライダーなので回復は早かったです。
@nao4407
@nao4407 Жыл бұрын
@@NaohPhoto おそろしい!
@carrollerxleben5754
@carrollerxleben5754 Жыл бұрын
🏃 【p】【r】【o】【m】【o】【s】【m】
@489inoue
@489inoue Жыл бұрын
こんばんは〜 全く知識のない者なのですが、 パラグライダーとモーターパラグライダーとではライセンスは違うのでしょうか?
@NaohPhoto
@NaohPhoto Жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます!返事が遅れて申し訳ございません。。 パラグライダーとモーターパラグライダーでは違うライセンスになります。 ライセンスを発行している協会もいくつか分かれていてちょっと分かりづらいのですが、僕はJHFという日本ハング・パラグライダー連盟でパラグライダーとモーターパラグライダー両方のライセンスを取得しました。 もしご興味ありましたらJHFのサイトを見てみてください! jhf.hangpara.or.jp/
@okkun55
@okkun55 Жыл бұрын
こんばんは、モーターなのに何故に山の上からのtakeoffですか?山の上から飛ぶ練習ですか?
@NaohPhoto
@NaohPhoto Жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます!返事が遅くなり申し訳ございません。 僕がパラグライダーのライセンスを取ったスカイトライアルというパラグライダースクールの校長は山飛びもモーターも教えている人だったので、この場所で両方練習していました。 もちろん平地からのテイクオフの練習も別の場所でやっていました。
@solto222
@solto222 Жыл бұрын
第一弾お疲れ様でした。 次のプロジェクトの完全成功を祈念します 頑張って下さい!!
@NaohPhoto
@NaohPhoto Жыл бұрын
ありがとうございます!頑張ります!!
@tobiteitandemmortarparagli5002
@tobiteitandemmortarparagli5002 Жыл бұрын
美しいです 私の時は雲で隠れてしまいましたが 山本さんの時は 5,895mのキリマンジャロは山頂を見せてくれましたね メルー山も4,600mと高く尖って凛としてて キリマンジャロとセットで撮ることが出来たらヤバそう しかし 5,000mは低い... 日本では富士山基準のせいか『5,000m』は 未知の世界でしたが 実際行ってみて我々が獲得した5,000mは 低い事に気が付いてしまいましたね🤦‍♂ ... 塚部さんとは(というか私の中では塚部さんと山本さんはセット笑) 『初耳学』の静岡・北海道の撮影で2時間以上になる地上からの管制官で大変お世話になりました 特に北海道の時には 層雲の上に出た私達へのランディング誘導は冷静で優しく とても心強く安心感がありました ... 『空』奇跡の風を使って そこに居させてもらえる事への幸せ 私達は広く感謝したいと思います また時をみて 塚部さんへご挨拶に伺えればと思います
@NaohPhoto
@NaohPhoto Жыл бұрын
素敵なコメントありがとうございます!今度塚部さんの墓参り行きましょう!
@tobiteitandemmortarparagli5002
@tobiteitandemmortarparagli5002 Жыл бұрын
いくいく!
@masaosekine8130
@masaosekine8130 Жыл бұрын
凹んだ分良い写真お願いしますよ。塚部校長さんも天空できっと応援している事でしょう失敗は成功の元です。頑張ってください
@NaohPhoto
@NaohPhoto Жыл бұрын
ありがとうございます!プロジェクトはまだまだ先は長いですが少しずつでも前進していきます!
@tobiteitandemmortarparagli5002
@tobiteitandemmortarparagli5002 Жыл бұрын
全てをさらけ出したPART4 厚着してこの暑さヤバかったですよ リベンジしましょう!
@NaohPhoto
@NaohPhoto Жыл бұрын
part5でもさらけ出していきます笑。キリマンリベンジやります!
@1jSdmz9smOFG
@1jSdmz9smOFG Жыл бұрын
夏飛ぶだけでもキツイのに、あれだけの燃料積んだユニット背負って、防寒着着て、風がコロコロ変わる中何度もセットし直すのがどれだけキツイか、お察しします。 ただ飛んでしまえば気持ちいいのよね。
@NaohPhoto
@NaohPhoto Жыл бұрын
ありがとうございます!離陸さえしちゃえばそれまでの苦労は全部吹っ飛ぶんですけどね笑。 今回は高高度まで上がった時の防寒対策ばかり考えていて離陸前の暑さ対策をしていませんでした。。
@user-wb8wt2qj5l
@user-wb8wt2qj5l Жыл бұрын
お疲れさんです。成功までの1段階です。慌てずに勧めてください。これからですから!期待しています。
@NaohPhoto
@NaohPhoto Жыл бұрын
ありがとうございます!いろいろと失敗の言い訳並べてますが結局は自分の技術・知識不足なので精進します!
@RADnoda
@RADnoda Жыл бұрын
めっちゃ綺麗~
@tobiteitandemmortarparagli5002
@tobiteitandemmortarparagli5002 Жыл бұрын
あうー 記憶が甦る! ベンソンさん元気かなぁ
@satoshiyamada6227
@satoshiyamada6227 Жыл бұрын
ウルルン滞在記みたいでおもしろい
@02r-xx62
@02r-xx62 2 жыл бұрын
すごくきれい。 映像見てるだけでワクワクします。 ここまで飛ぶには何年程度訓練が必要なんですか?
@NaohPhoto
@NaohPhoto 2 жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます!返信が遅くなり申し訳ありません。 ただ飛ぶだけであればそんなに時間はかからないのですが、5,000mまで上がるにはそれなりの経験と装備が必要になります。 僕はパラグライダーをはじめてから10年くらい経ってから初めて4,000mまで上がりました。
@chofuku6854
@chofuku6854 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 5000mはすごいですね。 パワーがあると5000m以上も上がれるものなのですね。 驚きました。 高高度ではずっとフルスロットルですか? キャブのセッティングは地上では薄目でしょうか? 燃費は時間どれくらいでしょうか? お聞きしたいことが山ほどあります。 これからも素晴らしい動画をお待ちしております。
@NaohPhoto
@NaohPhoto 2 жыл бұрын
返信が遅くなり申し訳ありません! かなりパワーのあるエンジンなので、ある程度高度が上がるまではフルスロットルにしていません。 フルスロットルにするのは2,000m超えてからくらいです。 キャブは飛びながらハイニードルを手元で調整できるよう改良してあります。 燃費は大体1リットル10分くらいです(フルスロットルで)。 下記メールアドレスにご連絡いただければもっと詳しいお話をさせていただきたいと思います。 [email protected] よろしくお願いします!
@mariebain7421
@mariebain7421 2 жыл бұрын
応援しています。
@NaohPhoto
@NaohPhoto 2 жыл бұрын
ありがとうございます!頑張ります!
@hiroshiheiwa7135
@hiroshiheiwa7135 2 жыл бұрын
高高度飛行5,000mはすごいですね。映像がきれいです。
@NaohPhoto
@NaohPhoto 2 жыл бұрын
ありがとうございます!返信が遅れて申し訳ありません。。 動画のアップ頻度が少なくて申し訳ないです。。 もっと頻繁にアップできるよう頑張ります。
@rominadachiele2430
@rominadachiele2430 2 жыл бұрын
Mio dio non è rimasto nulla 😢 ❤️ che forza mostruosa nulla la poteva fermare . Le strutture in acciaio e cemento hanno resistito occorre costruire con questi materiali non con il legno le case .
@user-lm9ex9nb7h
@user-lm9ex9nb7h 2 жыл бұрын
凄いですね!私は対地高度で最高1800mです。びっくりですわ
@NaohPhoto
@NaohPhoto 2 жыл бұрын
エンジンが完全に高高度仕様なので、2,000m以下だと乗りにくいです笑
@user-lm9ex9nb7h
@user-lm9ex9nb7h 2 жыл бұрын
@@NaohPhoto ま!まじですか!びっくりですわ
@mmoto8396
@mmoto8396 2 жыл бұрын
中央アルプス宝剣岳上空までいかれたのですね、 自分も同エリアから同ルートで13年前の秋に行きましたが手がかじかんで操作が上手く出来ませんでした 自分の最高硬度は3400Mなので耐寒差は計り知れないでしょうね。
@NaohPhoto
@NaohPhoto 2 жыл бұрын
同じルートで飛ばれたんですね! 僕は伊那前岳上空くらいから東に流されてしまい、宝剣岳上空までは行けませんでした。 3,000m超えると防寒対策しててもやっぱり寒いですね。。
@sigeruish
@sigeruish 2 жыл бұрын
改良したEOS 240テストフライトを撮影した動画です。 kzfaq.info/get/bejne/i95lqq-EtbWXkps.html
@NaohPhoto
@NaohPhoto 2 жыл бұрын
EOS 240クアトロいいですね! 新しく出てきた290も気になってます!
@winnieg100
@winnieg100 2 жыл бұрын
Neither will I forget as an American. God bless you Dec 2021
@ebichanparamotor
@ebichanparamotor 2 жыл бұрын
お疲れ様です〜 今回のテストフライトは良かったですね。 頑張ってください。
@NaohPhoto
@NaohPhoto 2 жыл бұрын
ありがとうございます!頑張ります!!
@user-zo4xv5yj4j
@user-zo4xv5yj4j 2 жыл бұрын
ナイスフライト❗️素晴らしい🎵
@NaohPhoto
@NaohPhoto 2 жыл бұрын
ありがとうございます!次は5,500オーバー目指します!
@dominochannel9094
@dominochannel9094 2 жыл бұрын
素敵すぎてうっとりです🍂パラグライダー操作しながら、ドローン操作しながら、動画撮影しながら、カメラでも撮るんですか?手が何本あるんですか😂
@NaohPhoto
@NaohPhoto 2 жыл бұрын
ありがとうございます!動画はヘルメットとかに固定した小さなアクションカメラです。でもあと二本くらい手があったら便利ですね笑
@hiroshiheiwa7135
@hiroshiheiwa7135 2 жыл бұрын
八海山モーターパラグライダー空撮はいいですね。爽快です。
@NaohPhoto
@NaohPhoto 2 жыл бұрын
ありがとうございます!八海山は登るのも空撮するのもとても楽しい山ですね!
@chofuku6854
@chofuku6854 2 жыл бұрын
動画拝見しました。 この動画のLDですが、完全フォローの状態で、見事にLDされています。 何か特別な機材かテクニックを使っているのですか?素晴らしいです。
@NaohPhoto
@NaohPhoto 2 жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます! 返事が遅くなり申し訳ありません。。 特別な機材やテクニックは使っておりません、気合いです笑。 ただ、フォローではありましたが穏やかで荒れてはおらず、これなら行けると判断してのランディングです。
@tobiteitandemmortarparagli5002
@tobiteitandemmortarparagli5002 3 жыл бұрын
楽しかった! 引き続き宜しくお願いします🙆‍♂