お知らせ
3:36
3 ай бұрын
Пікірлер
@user-iy3pr2uk6e
@user-iy3pr2uk6e 10 сағат бұрын
はじめまして。 コメント失礼します。 とてもわかりやすい解説で参考になります。 私も現行型のISを所有しておりバッテリー交換どうしようか悩んでおりました。 もしよろしければお取り付けされた店舗名を教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
@705iya
@705iya 16 сағат бұрын
やはりレクサスには赤が似合いますよ 人お選ぶけどね 俺は買うならパールホワイトですよ 売るときの査定が五十万は違うらしいし背に腹は変えられませんよなので青は無い笑笑笑🎉🎉
@ashikax55
@ashikax55 2 күн бұрын
日産で4桁万近い車買ったけど絶対こんな納車式してくれないから素直に羨ましい
@HIRO_IS
@HIRO_IS 2 күн бұрын
ここはレクサスのサービスの凄い所ですね💦
@tatsukuro9869
@tatsukuro9869 2 күн бұрын
暖かみあるヘーゼル内装、秋冬には最高に似合うと思います。 コックリとしたラグジュアリーな雰囲気と、スポーティなFスポとのギャップが、また良い。 とはいえ問題は、蒸し暑い5月後半~真夏~10月前半。しかも、毎年熱帯化していくような日本。 ルーフまでの総ブラウンに、自分は重さ・暑苦しさを感じてしまいました… 色自体は、素晴らしいのですが!
@HIRO_IS
@HIRO_IS 2 күн бұрын
いろいろな選択肢が増えるのは多くのニーズに応えられるようにはなりそうですね!
@user-dk6bs6it2v
@user-dk6bs6it2v 3 күн бұрын
最近クラスポ動画が全然でないけど、クラスポどうかした?
@HIRO_IS
@HIRO_IS 3 күн бұрын
腕を骨折して乗れていないので映像がないのです💦 怪我が治ったらクラスポ動画もいっぱい作りますね!
@user-ez8jp9gb6s
@user-ez8jp9gb6s 4 күн бұрын
BMWのM3とどちらが早いですか?M3は0ー100加速3.5秒ですテスラモデルSでも良いですテスラ0ー100加速2.1秒です
@Y.M.IS500
@Y.M.IS500 Күн бұрын
IS FじゃないのにBMW M3と比べんなよw比べるとしたらM340iな?M340iとならターボの爽快感が欲しいならM340iで大排気量NAの力強い加速が欲しいならIS500だね。tesla model Sは電気自動車でガソリン車と同じ土俵にたたせるのが論外だから触れないね。
@user-bp8mx7wg9d
@user-bp8mx7wg9d 4 күн бұрын
2台目サブでRZ Lbx すっごい迷ってます。 正直他ES RCとか型古くてサブで乗る、RZ lbxしかないかなと思ってます。lbxはすっごい小回りできそうでそこが良さだと思います。
@nkyz8200
@nkyz8200 5 күн бұрын
もうNXネタ古くない?😅 毎日何台も白いの見るぞ!RXも増えてきたから早くGXのハイブリッドを発売してほしいぞ🎉
@belchi358
@belchi358 5 күн бұрын
いろいろ凄いなぁって思いました やっぱりISはカッコイイですね♪😊
@HIRO_IS
@HIRO_IS 4 күн бұрын
本当にいろいろ凄いですね! ISは本当に良い車ですよ~!
@r.yamazaki4771
@r.yamazaki4771 5 күн бұрын
視聴させていただきました☺️ HIROさんも含めて、ISオーナーは、初車検の前に乗り換えてしまう方が多いですね😓 皆さんの動きについていけない状況です😥 私は、現在、乗り換えたいセダンが無いので、しばらくは現車を乗り続けていく予定です🤔
@HIRO_IS
@HIRO_IS 4 күн бұрын
赤さん、ご視聴ありがとうございます😄 ISから乗り換えましたが、改めてISが良い車だと再認識しました! 乗りたい車が出るまで大事にしてください~!
@kakudai
@kakudai 5 күн бұрын
なんでもかんでもモリゾーってつけるのクソダサい😂
@yoshikiyoshiki9177
@yoshikiyoshiki9177 6 күн бұрын
寒冷地仕様はワイパー操作で立てられるっぺ
@aruar-sx1og
@aruar-sx1og 6 күн бұрын
設定の無かった色だから特別感はあるけど冷静に見ると微妙。。。
@harufuku7160
@harufuku7160 6 күн бұрын
4本出しマフラーは付けなかったんですね
@strawberrymilkstudio
@strawberrymilkstudio 10 күн бұрын
めっちゃ分かります。 なので私はGS Fを買いました。レクサスらしさが詰まってると思っています。
@user-OBOROGENAGARA46
@user-OBOROGENAGARA46 10 күн бұрын
めっちゃ良い色!!
@user-di8so5ug3q
@user-di8so5ug3q 11 күн бұрын
キーパーよりレクサスプレミアムコートの方が抜群良い。
@user-di8so5ug3q
@user-di8so5ug3q 12 күн бұрын
EXキーパーよりハイモスコートザ,グロウの方が効果有り😀😀💯💯🆙🆙👍👍👍🆗🆗
@r.yamazaki4771
@r.yamazaki4771 14 күн бұрын
内装が茶系は良いですね😍
@HIRO_IS
@HIRO_IS 14 күн бұрын
ありがとうございます!茶系は人生初ですが、なかなかにラグジュリーです!(^^)
@user-vq1zm3hk3d
@user-vq1zm3hk3d 16 күн бұрын
Fスポにヘーゼルは少し似合わない気が。 ヘーゼルはやっぱりラグジュアリーな仕様とか車に多く使われてますからね。まぁ自己満ですけどね笑
@HIRO_IS
@HIRO_IS 16 күн бұрын
選択肢が増えるのは多くのニーズに応えられるので、良いかなと個人的には思っています!
@purepure032
@purepure032 7 күн бұрын
自己満ってわかってんならいちいち言うなよ😅子供か?
@GlenwellPlaza
@GlenwellPlaza 18 күн бұрын
こんにちは、IS300にはOEM折りたたみミラーが付いていますか?付いていないなら、トヨタかそのアフターマーケットで購入できますか?ありがとうございます
@HIRO_IS
@HIRO_IS 18 күн бұрын
こんにちは IS300のミラーにはTRDエアロダイナミクスミラーカバーを装着しています。 レクサスのディーラーにて購入しました。
@GlenwellPlaza
@GlenwellPlaza 18 күн бұрын
@@HIRO_IS こんにちは、サイドミラーについて質問していました。米国版は折りたたみ式ではありません。あなたのは折りたたみ式です。これはアフターマーケット品ですか、それともスイッチ付きの折りたたみ式サイドミラー全体を注文できますか?
@HIRO_IS
@HIRO_IS 17 күн бұрын
@@GlenwellPlaza こんにちは。米国版と日本版で違いがあるのですね!はい。僕のISは折りたたみ式です。 レクサスから出している純正品となります。 日本ではスイッチ付きの折りたたみ式ミラーは標準装備となります。 レクサスディーラーなどで日本からスイッチ付きのサイドミラーが輸入できるか聞いてみるのはいかがでしょうか?
@LEXUS.yamachan
@LEXUS.yamachan 18 күн бұрын
これが本来のLEXUS SUV Fスポは中途半端のスポーツタイプ
@HIRO_IS
@HIRO_IS 18 күн бұрын
レクサス本来?あれ?このタイプのSUVってレクサス出していましたっけ? FスポはFシリーズの入り口って位置づけですよー
@chan03202012
@chan03202012 20 күн бұрын
酷い騒音、三気筒なのは高級車にあり得ません と思ってます
@user-bp8mx7wg9d
@user-bp8mx7wg9d 4 күн бұрын
お値段みてね 1000万とかじゃないから 500万程度が高いと思ってるならそうかもしれませんが
@yoshi-ky1rk
@yoshi-ky1rk 20 күн бұрын
私も5月に契約しました 9月納車予定です 色もインパクトがあると思いこれと同じ青です ただ青の実車を見たことがないので少し不安もあります
@HIRO_IS
@HIRO_IS 18 күн бұрын
ご契約おめでとうございます!楽しみですね😄 実車の青もとても綺麗な色で、きっと気に気に入ると思います!😆
@rrrr-yv7cu
@rrrr-yv7cu 21 күн бұрын
日本に於いては 所詮国産なんですよ ブランド云々を求めるには歴史が浅過ぎます
@user-br4qy3le7g
@user-br4qy3le7g 22 күн бұрын
現行のRXFスポに乗ってますが 普通に良い車だと思います 確かにスポーツセダンやLCを無くすのはいかがかなと思います あの辺りをラインナップするからこそレクサスの良さがあるのですが… まぁ、レクサスは昔から叩かれてナンボですがね… 店の作りとサービスも含めてのレクサスですから…
@HIRO_IS
@HIRO_IS 22 күн бұрын
色々行ってはいますが、レクサスと言うメーカーは好きなので 今後の新車も期待しています! 日本人なので国産車というか国産メーカーは応援したくなりますね😄
@bnicky6139
@bnicky6139 23 күн бұрын
えええ...家近く😂😂😂 w
@user-dk6bs6it2v
@user-dk6bs6it2v 23 күн бұрын
レクサスもそのうち軽出すんじゃね?って予想してます。
@HIRO_IS
@HIRO_IS 22 күн бұрын
LEXUSの軽かぁ… どんな感じなんでしょうね!
@ikasuki2244
@ikasuki2244 24 күн бұрын
最近のレクサスは一体何がしたいのか良く分からない。メルセデス、BMWもセダンのラインナップは変わらずに続いてます。BMWであれば3シリーズを乗ればどのようなクルマ作りをしているか分かりますが、今のレクサスは何を目指しているのか迷走しているように感じます。RZはチャイナ製のBYDにも似てるような気がします。次のISの噂は色々と出ていますが、EV化されるのであれば今のISを乗り続けるつもりです。
@HIRO_IS
@HIRO_IS 23 күн бұрын
ちょっとレクサスの目指す方向が見えなくて迷走感を感じてしまいます。 せっかくレクサスらしいと思っていたポイントをあらかたなくしてアッサリさせ過ぎではと…? 思っちゃいます。 EV化も今の世界の流れだと、どうなるかわからない感じですね…。。 インフラが整っていないなどの問題点を解決しないと普及は不可能だと個人的に思っていますが…💦
@belchi358
@belchi358 24 күн бұрын
私もおっしゃってる事と全く同じ事を感じていました 安全装備の為か、他の部分のレクサスらしい部分がコストカットされているようで最近のレクサスの新型車は 凄く残念😢です 次期ESやISが どうなるのか今から気になります
@HIRO_IS
@HIRO_IS 23 күн бұрын
ご賛同ありがとうございます。 なんか、差別化が少なくなって、ちょっとつまらない感じです…。。 一目でカッコイイ!と思えるような車が登場すると良いなぁと思います! アナログ時計は復活してもよいのでは…?とか思っています。笑
@sda6217
@sda6217 24 күн бұрын
シートがTバックかと思ったわ
@HIRO_IS
@HIRO_IS 24 күн бұрын
ワロタwww
@RYO-hf5gu
@RYO-hf5gu 25 күн бұрын
350のインプレ聴きたかった😢
@user-zz7uv4xo1n
@user-zz7uv4xo1n 25 күн бұрын
まさしく同感です。lexus という特別感が無くなって、新型車に一瞬でもチープさを感じてしまうのは寂しいですね。次期ESには圧倒的にカッコイイ、これぞlexus スポーツセダンを期待したいですね!
@HIRO_IS
@HIRO_IS 23 күн бұрын
ご賛同ありがとうございます!今後のスポーティマシンたちがどうなるか…期待したいところです!
@ROINmA5150
@ROINmA5150 25 күн бұрын
納車式小っ恥ずかしいからとっとと帰ってるわ
@HIRO_IS
@HIRO_IS 24 күн бұрын
なるほど。そういうパターンもあるんですね!
@user-up8oj7br9z
@user-up8oj7br9z 25 күн бұрын
レクサスへの期待が高ければ高いほど新型のギャップに不満を感じますよね。 でも大半は慣れの問題だと思います。 スピンドルグリルに変わった時もさんざん批判されましたが、 年数が経つにつれてアイデンティティと言われるようになりましたからね。 同じように今のデザインも年数が経てばアイデンティティを確立できると思います。 逆にレクサスが迷ってしまい車種ごとにコロコロ変わってしまう方が最悪だと思います。 トヨタが良くなったぶん価格も上がりましたから、レクサスは更にコストをかけてトヨタ車に負けじと 良い車を造りやすくなったと思うので切磋琢磨する両ブランドの今後に期待しましょう😆
@HIRO_IS
@HIRO_IS 23 күн бұрын
好きだから期待しちゃうんですよね💦 スピンドルボディもユニファイドスピンドルグリルも生まれた手なので、ここからブラッシュアップして カッコよくなっていくとよいですね! ブランド確立にはブレない指針となるものが必要だとは思うので頑張ってほしい!好きだから!😍
@r.yamazaki4771
@r.yamazaki4771 26 күн бұрын
スピンドグリルが無くなり始めると同時に迷走が始まりましたね🤔 2013年に30系ISを購入した際には、スピンドグリルの評判は最悪でした😓 この10年での改良により現行のISでやっと根付いてきたと思ったら、EVによるデザインの変更かもしれませんが、あっさりと捨ててしまうのには納得がいきません😡 この10年はなんだったのでしょうか🤔 BMWのキドニーグルリですが、最近ではやり過ぎではというくらいのデザイン変更で、しっかりとBMWの顔を継承しています☺️ レクサスには誇りがないのでしょうか🤔 残念です😭
@HIRO_IS
@HIRO_IS 26 күн бұрын
初期のスピンドルグリルもクラウンのグリルも奇抜で批判が多かったですね💦 僕は嫌いじゃなかったですが…💦 プレデターと言われていたのを記憶しています。 そんなスピンドルグリルもブラッシュアップして車体全体のデザインとして馴染んできたのにもったいないですね😓 ブランド構築を目指しているなら、ぶれないためのシンボルやポリシーがないと厳しいのでは?と思っちゃいます💦 レクサスコレクションでもスピンドルマークとかも展開していたのに、あっさりなくすのは?ですね…
@penQure-eh8fx
@penQure-eh8fx 26 күн бұрын
@@HIRO_IS LF-ZCではスピンドルグリル風デザイン復活しているので、車種によってユニファイドと使い分けるのですかね😞 LBX RRもスピンドルグリルですし。
@HIRO_IS
@HIRO_IS 23 күн бұрын
@@penQure-eh8fx 今後の動向が気になりますね!
@user-gb4vz4nq2p
@user-gb4vz4nq2p 26 күн бұрын
こんばんは😊 分かります、現在、現行のISに乗っていて最高に良い車ですが、次に乗り換えたい車がありません😢 時期ISに期待していますが、どうなることやら・・・。
@HIRO_IS
@HIRO_IS 26 күн бұрын
現行のISは熟成が極まった最高のモデルとなっていると思います! 良い感じにセダンやクーペのラインは進化してほしいですね。。 スポーティにカッコよく!😄
@user-yp2fn4ny3u
@user-yp2fn4ny3u 26 күн бұрын
私もクーペ、セダンが好きなので気持ちがわかります。 2016年に頑張ってRCを買ったのですが、今回、クラスポに乗り換えることにしました。 RCとLCの統合は気になりますが、迷走してるとも思われ、比較的廉価なRCをなくすことは、ますますユーザーが減少すると思ってます。
@HIRO_IS
@HIRO_IS 26 күн бұрын
おお!趣味趣向が同じですね!😄 いま、レクサスで頑張って買おうと思える車が減ってきているのはゆゆ式事態です…。 もちろん、LCなどのフラグシップモデルは超魅力的ですが価格がエグイのでなかなか…(;´Д`) レクサス好きだから頑張ってほしいです💦
@user-yp2fn4ny3u
@user-yp2fn4ny3u 25 күн бұрын
同志がいて嬉しいです。😃
@user-ot1ye8lg1c
@user-ot1ye8lg1c 26 күн бұрын
トヨタとレクサスでもっと差別化してほしいですね… 最近は特にメーターやナビにほぼ差がなかったり、むしろトヨタの方がよかったり、逆転現象を見ると悲しくなります。 現行のISに乗ってて最高にカッコいいと思えますが、次もレクサス車に乗るかは何とも言えません。
@HIRO_IS
@HIRO_IS 26 күн бұрын
トヨタの品質が良くなってきているとも言えるかもしれませんが、じゃぁレクサスを買う意味は…? となってしまうのは微妙ですね💦 レクサスにはもっとワクワクする車を作ってほしいと思います! あ、あとISは最高です!😍
@ponponpon49
@ponponpon49 26 күн бұрын
現行NXとRXの内装のクソさ、スピンドルボディとかいうクソダサい外装 レクサスはきめ細かなおもてなしを忘れたらあかん、それ忘れたら何が残るのよ? もう完全に迷走しとると思う
@HIRO_IS
@HIRO_IS 26 күн бұрын
内装が流用感ありすぎて、ちょっとつまらないんですよね💦 もう少し色を出しても良い気がしています…。。
@xxwataruxx17
@xxwataruxx17 Ай бұрын
マフラー流用はRCFの新旧どちらの物でしたか??
@user-hd8mz9ce5f
@user-hd8mz9ce5f Ай бұрын
350h Fスポをホワイトノーヴァで内装フレアレッドで契約しました! ヘーゼルもかっこよかったなーーー。って思っております。笑
@LEXUS.yamachan
@LEXUS.yamachan Ай бұрын
Fスポにヘーゼル、ミーハー見っけ 日本人の1番ダメな所
@user-xj8gp5po8g
@user-xj8gp5po8g Ай бұрын
僻むな僻むな
@kytar1277
@kytar1277 Ай бұрын
何かめっちゃ小さく見えるな。 エクステリア残念。
@toshihaya3271
@toshihaya3271 Ай бұрын
2月中旬 クラウンスポーツとNXを悩み結果NXを契約ました〜😊 わたしも350h Fスポーツ ホワイトほぼフルオプションで契約したので同じですね🎉 けど内装はヘーゼルが良かったのに妻に赤にさせられました😅まぁ 妻も満足してくれるので良しとします😂 いつ納車になるのか… わかりません😢
@HIRO_IS
@HIRO_IS Ай бұрын
NXのご契約おめでとうございます😄 赤い内装もスポーティで良いと思います!😆 納車もだんだんと正常化してきていると聞いているので早く納車されるとよいですね!😊
@absolute-jl2pr
@absolute-jl2pr Ай бұрын
なんだかなぁ 中途半端 TRDエアロは最悪(特にリア) 典型的な、ミーハー流され人 そしてLEXUSもダメだね
@user-up8oj7br9z
@user-up8oj7br9z Ай бұрын
クラウンSportsと悩み抜いた結果、レクサスクオリティとラウンジに惹かれ NXを2月に予約して来週ホワイト+ヘーゼル色の450versionLが納車予定です。 なのに今でもフル液晶やDRS、advance drive等の先進装備が充実してスタイル抜群の クラウンSportsが良かったかなと思ったりもします😆
@HIRO_IS
@HIRO_IS Ай бұрын
クラウンスポーツとNXで悩まれる方は、結構いるようですね! レクサスはおっしゃる通りにクオリティ、ラウンジなどの付帯サービスがとても魅力的なので良いと思います! 僕もレクサスの購入経験がなく、クラウンスポーツとNXで悩んでいたら レクサスを堪能してみたくてNXを選択している可能性はたかいですよ😄
@0817zz
@0817zz Ай бұрын
Nx小さいんだよなぁ
@HIRO_IS
@HIRO_IS Ай бұрын
あら!まじっすか…
@FUMIO0714
@FUMIO0714 Ай бұрын
今先代RX乗ってますが、新型NXかRXで迷っています。
@HIRO_IS
@HIRO_IS Ай бұрын
新型RXは結構大きいので、サイズ的に問題なのであればRXも良いと思います。
@heruhiko118
@heruhiko118 Ай бұрын
NXいいですね!IS乗ってますけど、少しNXに浮気しそうになる動画です(笑)暫くディーラーにも行ってないので、行きたくなりました。
@HIRO_IS
@HIRO_IS Ай бұрын
NXすてきでしたよ~! 是非ディーラーに行って試乗してみてくださいね! ISも良い、NXもよい です😄