Пікірлер
@masamasaict7312
@masamasaict7312 Күн бұрын
最近、三山統一は無かったと聞いた。本当?尚氏は統一したって言っていないって。そもそも尚氏自体に統一性がない。 中国資料からの類推でしかない。 そもそも農耕な訳がない。漁業が中心。農業は一部。
@user-tc8lw4qq1s
@user-tc8lw4qq1s 2 күн бұрын
私も行ってきました。感慨深い場所でした。、
@user-bu3cp2fp2e
@user-bu3cp2fp2e 3 күн бұрын
一応地元民です(⁠^⁠^⁠) 来島ありがとうございます。残念なお知らせですが、本州からのルートの一つだった日生〜大部便が休止してしまいました……(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
@akihiroba
@akihiroba 3 күн бұрын
そうみたいですね。
@binestyle
@binestyle 5 күн бұрын
実際に昔住んでた頃は石見銀山なんて聞いたこともなかった。 大森にあるから大森銀山としか習わなかった。生まれる前から石見銀山って言われてたのですね。
@akihiroba
@akihiroba 5 күн бұрын
鉱山があったのが大森なので大森銀山、石見大森銀山という表記もされるみたいです。今は一般的には石見銀山と呼ばれますね。
@user-jt1jd5lp7h
@user-jt1jd5lp7h 7 күн бұрын
長崎の出島の完全復元は嘘の理由は、復元をしようとした時、かなり、あちこちが痛んでおり、材料も手に入らなかった。土塀の材料は小さな竹を組んで蔓で編み、それに蚊帳を貼り、土を固定していたが、その蚊帳が今はなくて、あっても化繊しかなく土が固定しなかった、その上に漆喰を塗った、長崎大学が監修をしており、大工さんからも聞いた話です。‼️
@user-mx7lt7ms1n
@user-mx7lt7ms1n 8 күн бұрын
先月、出島散策しました、異国情緒かんじたな
@user-ds2ys2uj8v
@user-ds2ys2uj8v 10 күн бұрын
友達が住んでたなぁ
@tarasagas3229
@tarasagas3229 11 күн бұрын
ほんとに遺跡って感じでいいですな
@akihiroba
@akihiroba 11 күн бұрын
あまり観光地化されていないので、そのままになっているという感じですね。
@user-cm9cb9hk8z
@user-cm9cb9hk8z 13 күн бұрын
今月行きまーす 天気が気になりますねー 晴れるといいなぁ😊
@akihiroba
@akihiroba 13 күн бұрын
天気ばかりは行ってみないと分からないですからね〜 素敵な旅となりますように!
@user-yh1kh6zg5u
@user-yh1kh6zg5u 13 күн бұрын
2024年6月(先週)動画を参考にさせていただき、路線バスを使って桃岩展望台コースと桃台猫台からの絶景を楽しみました。わかりやすい動画をありがとうございました。
@akihiroba
@akihiroba 13 күн бұрын
お役にたっていればありがたいです!
@masao750
@masao750 14 күн бұрын
石原慎太郎さんの父は日本郵船の小樽支店長。港に会社の船が入るとドンと太鼓で合図するので通称ドンちゃんと呼ばれた。
@user-ee1px2cb1l
@user-ee1px2cb1l 15 күн бұрын
何で、対馬は長崎県なのか?やっぱ、佐賀県やろ。
@kengotanaka6714
@kengotanaka6714 16 күн бұрын
コレはありがたい映像 2024 7に6泊7日で隠岐に家族で旅行に行きます
@akihiroba
@akihiroba 16 күн бұрын
7日もあれば隅々まで満喫できそうですね!
@anzen-sensei
@anzen-sensei 19 күн бұрын
歴史の勉強で初めてワクワクしました! 癒し系bgmとやさしい声、、、 最高です!
@akihiroba
@akihiroba 19 күн бұрын
ありがとうございます!
@user-fy8wy3it8f
@user-fy8wy3it8f 21 күн бұрын
下コシキ島出身ですが大変懐かしく拝見しました、ありがとうございます
@akihiroba
@akihiroba 21 күн бұрын
そうなんですね! ご覧いただきありがとうございます!
@kitsunenoyomeiri71
@kitsunenoyomeiri71 22 күн бұрын
これだけの歴史があるのに、対馬は韓国の領土だから、取り返せと言っているよ
@akihiroba
@akihiroba 22 күн бұрын
どうしたもんですかねぇ。
@user-tc1yb4tq2o
@user-tc1yb4tq2o 22 күн бұрын
こちらの動画視聴をきっかけに先月知覧、万世を訪れました。旅行の工程を考えるにあたり大変参考になりました。今は広大な茶畑が広がっており感慨深かったです。
@akihiroba
@akihiroba 22 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございました。 やはり現地に行けば感じるものがありますよね。
@user-me7pd8xb3u
@user-me7pd8xb3u 24 күн бұрын
行きました、最期の特攻隊のパイロットの遺書や遺影を見ました、涙が出て止まりませんでした 次から次と拭いても涙が出てきます、少しだけでも生まれた時代がずれてたらと思うと本当に悲しいことです。
@akihiroba
@akihiroba 24 күн бұрын
そうですよね。いつの時代でも犠牲になるのは若い人たちな気がします。
@user-me7pd8xb3u
@user-me7pd8xb3u 24 күн бұрын
@@akihiroba 返信ありがとうございます‚しかしながら、現在はまた世界大戦の不気味な予兆が全世界各地でおきてます
@user-wq4qs3io7v
@user-wq4qs3io7v 25 күн бұрын
NHKの新日本紀行を見て、別子鉱山をはじめて知り、この動画にたどり着きました。両方を見るとこの鉱山の今昔にふれることができ、とても勉強になりました。素敵な動画ありがとうございます。
@akihiroba
@akihiroba 25 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます!
@rw9806
@rw9806 26 күн бұрын
大川小学校の捜索で自衛隊皆さんが泥まみれになりながら捜索していました、遺品を洗いながら泥の中から女の子が発見された時には水筒の水をかけ顔を洗っていました発見された時の叫び超えと隊員さんがしっかり抱いてみんなで綺麗に隊長さんでしょうか整列の掛け声と敬礼、黙祷の声は忘れられません、小学校の思い出品物も洗い流し校舎もトイレも壊れた便器まで掃除されていましたありがとうございます。
@akihiroba
@akihiroba 26 күн бұрын
想像するだけで胸が苦しくなります。二度とあってはならないことですね。
@user-xp7kb2uz6m
@user-xp7kb2uz6m 26 күн бұрын
初めましてm(_ _)m 突然ですが、私のおばあちゃんが住んでいた島です(o^^o) サトウキビと、ヤギの島 黒糖は最高!!やぎ汁は・・う~ん(>_<) パナパンピンと言う花の形をした揚げ菓子をよく作って送ってもらいました!! 今はすんで居ませんが、私は八丈島に住んでいました。 八丈島に私の母親が昭和40年代に仕事を探して来て、父親と会ったらしいです。 懐かしいです!! 今の島を観ることが出来て、とても嬉しいです!! ありがとうございます!!
@akihiroba
@akihiroba 26 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 島にご縁がありますね。黒糖は自然な甘みが印象的でした。ヤギ汁は食べる勇気がなかったです…
@user-xp7kb2uz6m
@user-xp7kb2uz6m 26 күн бұрын
@@akihiroba 返信、ありがとうございますm(_ _)m嬉しいです!! やぎ汁は食べなくて正解かもしれません(>_<) だいぶ癖が強いです(>_<) 10才の時に1度だけ行きました~ あまり変わってませんね~ 本当にありがとうごさいました!!
@socrateos
@socrateos 29 күн бұрын
ハイキングコースなどあるのかなあ
@akihiroba
@akihiroba 29 күн бұрын
一帯は登山コースがいくつかありますよ。
@t-nakashima4827
@t-nakashima4827 Ай бұрын
実によく調べてありますね😊👍凄いです自分も対馬の出身ですが気が向いた時だけ調べてます、ロシアが攻め込んだ時にある物を探していたというウワサがあります 興味があれは深掘りを!
@akihiroba
@akihiroba Ай бұрын
ありがとうございます! ある物とは何だろう?
@user-ud5mp4li7r
@user-ud5mp4li7r Ай бұрын
主さんの動画には珍しいテーマパークがでてきたな、と思ったら、なるほどそういう歴史があったんですね。いつも勉強になります😃
@akihiroba
@akihiroba Ай бұрын
そう言ってもらえるとありがたいです!
@user-lz9uw4bx1v
@user-lz9uw4bx1v Ай бұрын
知覧には行きました😅特攻の方が、ご両親に、綺麗な字でお別れの言葉を、書いておられたのが、今でも、頭に焼き付いております😢😢
@akihiroba
@akihiroba Ай бұрын
僕も同じです。途中から読むのがつらくなってきましたが、目をそむけてはいけないと思いました。
@ipu1979
@ipu1979 Ай бұрын
秋田市からロードバイクで入道崎まで走りましたが、門前から入道崎までの道は貧脚の私には結構しんどい道のりでした。ひょいひょいと行かれていて尊敬します。
@akihiroba
@akihiroba Ай бұрын
秋田市内から入道崎とはすごいですね! 門前から先は景色はいいですが、確かにアップダウンがキツいですね!動画では分かりにくいですが、実際はかなりスピード遅いですよ💦僕は自転車が趣味というわけではないので、かなりヒーヒーいいながら漕いでいました。
@ipu1979
@ipu1979 Ай бұрын
@@akihiroba さん 友達には門前からは登るなと何度も言われており,怖いもの見たさで登った次第です。私はキツくなって叫びながら走り、入道崎に着いた頃には真っ白になってました。入道崎から帰る時、なまはげロードは自分が登っているのか、下っているのかもうどうでもいい状態でした。 趣味でないという事は足がそれようでない状態で門前から行かれたのは凄いです! 登り切れたらスピードは関係ないです 笑
@akihiroba
@akihiroba Ай бұрын
ありがとうございます!
@aiai27267
@aiai27267 Ай бұрын
知覧は2回行ったことあります。
@kenjii8780
@kenjii8780 Ай бұрын
解説付きの実際の現地動画で見応えありました 最近別子銅山の書籍を読んでいるんですが坑道の位置関係がよく分かりました👀
@akihiroba
@akihiroba Ай бұрын
ありがとうございます!
@user-me6ll5qk6q
@user-me6ll5qk6q Ай бұрын
最近伊平屋島に仕事で行き洞窟も行きましたが奥に行けそうだけど怖くて近寄れない気持ちめちゃめちゃわかります😂
@akihiroba
@akihiroba Ай бұрын
ですよね!
@yuzo_thinking
@yuzo_thinking Ай бұрын
銅価格の高騰により銅の盗難も増え、最近では先進国でも銅鉱山の再稼働が検討されている。 経済安保の観点からも日本の鉱山資源を有効活用することも必要になりそうですね。
@akihiroba
@akihiroba Ай бұрын
エネルギー源は自国でまかなえたら一番いいですよね。
@jmd858
@jmd858 Ай бұрын
鹿屋 万世も行ってみたいです
@user-ps2qg6dx8z
@user-ps2qg6dx8z Ай бұрын
倉橋ルイ子の幾春別の詩を思い出した
@user-ps2qg6dx8z
@user-ps2qg6dx8z Ай бұрын
倉橋ルイ子の幾春別の詩を思い出した
@user-ud5mp4li7r
@user-ud5mp4li7r Ай бұрын
宮古ブルーが美しすぎますね(^^) 主さんが路線バスに乗ってる時にかかるバックミュージック、あれを聞くとワクワクしてきます。次回も期待しています😃
@akihiroba
@akihiroba Ай бұрын
いつもありがとうございます😊
@katoken4308
@katoken4308 Ай бұрын
ヤクザの町新居浜かガラ悪いからなあそこ
@user-er5xr6vj1y
@user-er5xr6vj1y Ай бұрын
足尾のような大規模な自然破壊がなかったのか、周辺地域への公害はなかったのか、ご存知であれば教えてください
@akihiroba
@akihiroba Ай бұрын
足尾と同じように煙害はあったようです。また、少し前にコメント欄で別子銅山の公害について書かれている方がいましたので、そちらを参考にしてみてくださいませ。
@kazuyoshisakamoto4096
@kazuyoshisakamoto4096 Ай бұрын
素晴らしい!
@akihiroba
@akihiroba Ай бұрын
ありがとうございます!
@tkurosaka
@tkurosaka Ай бұрын
父が別子村の診療所に勤めており、その時訪ねて行ったことがあるので、懐かしく拝見しました。残念ながら鉱山鉄道には乗れませんでした。
@akihiroba
@akihiroba Ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます!
@user-tw5sj4kf2l
@user-tw5sj4kf2l Ай бұрын
丁寧な説明ありがとうございます。
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v Ай бұрын
市街地に近いとこの、マイントピア別子、懐かしいな、行ったりしてましたけれど、
@user-rj6cm4pv3k
@user-rj6cm4pv3k Ай бұрын
おーん 衰退してるけど、ポジティブに伝えてくれたら篠塚(銚子商業→巨人)も喜ぶよ おーん
@user-lf5nx9fs2h
@user-lf5nx9fs2h 2 ай бұрын
きちんと完全に復元して下さい。路面電車は、移設
@hikari6645
@hikari6645 2 ай бұрын
こんにちは 今回 トレッキングした3つのコースのうち一番お気に入りはどれですか
@akihiroba
@akihiroba 2 ай бұрын
3つともよかったですが、その中でも岬めぐりコースはハードではありましたが、色々な風景の移り変わりを楽しめたのでよかったですね!
@hikari6645
@hikari6645 2 ай бұрын
そうなんですね。もう一度行く機会があったらチャレンジしてみようと思いました。ありがとうございました。
@user-nw6ds5wc3c
@user-nw6ds5wc3c 2 ай бұрын
今度、行く予定なのでとても参考になりました。
@akihiroba
@akihiroba 2 ай бұрын
ありがとうございます! 楽しんできてください!
@user-ju1oo1zc9r
@user-ju1oo1zc9r 2 ай бұрын
レンタサイクルで島を一周するのは何時間くらいかかりますか?
@akihiroba
@akihiroba 2 ай бұрын
観光の時間とかも含めて3〜4時間ぐらいあればいいかと思います!
@user-od8qw2nb1j
@user-od8qw2nb1j 2 ай бұрын
別子鉱山へ行く予定にしていました。分かりやすく、とても参考になりました。ありがとうございます。
@user-sm9xp8pg7w
@user-sm9xp8pg7w 2 ай бұрын
鹿児島に行くと。必ず知覧に行きます。見学くすると😂涙が出ます😂
@user-ln9eh2qu2u
@user-ln9eh2qu2u 2 ай бұрын
初めて見ます!
@user-ud5mp4li7r
@user-ud5mp4li7r 2 ай бұрын
いや、普通は2日かけて歩いて島をめぐる、というのはなかなかできないです(((^^;) 主さんがレンタカーとか絶対数使わないで、バスもしくはチャリ、そして徒歩でという姿勢がめっちゃ好きです。それでしっかり解説もしてくださるのでほんと面白いです。
@akihiroba
@akihiroba 2 ай бұрын
そうおっしゃっていただけると嬉しいです!
@mokugyo129jp
@mokugyo129jp 3 ай бұрын
動画どうもありがとうございます。 島原の乱の目的は何だったんだろう?年貢の減免?キリスト教の許可? 一揆軍は松倉や寺沢の改易では、徳川との和議に応じなかったのかな?
@akihiroba
@akihiroba 2 ай бұрын
島原の乱が起こった理由は、厳しい年貢の取り立てや禁教政策にあったとされています。 後半2行についてはすみません、ちょっと分からないです。一揆軍はほぼ全滅したとされていますが、いろいろな説もあるようなので。