Пікірлер
@user-th5cu3qs1x
@user-th5cu3qs1x 2 күн бұрын
普通にパターン考えて1/3と思ったけど、俺が単純すぎるのか? なぜ引っ掛けなのかも分からない
@siiiiiiiiiiiimaaaaaaa
@siiiiiiiiiiiimaaaaaaa 5 күн бұрын
緑のやつゆっくりが白い
@lamuu868
@lamuu868 5 күн бұрын
これ、男男パターンが本当は二つあると思うんだよな
@paper-igzsb
@paper-igzsb 4 күн бұрын
ないです
@MoristKyoto1210
@MoristKyoto1210 5 күн бұрын
ワイ「Aと4と7やな!」 動画「Aと7」 ワイ「ファッ!?」 ーーーーー解説後ーーーーー ワイ「すんませんでしたほんとよく理解できました」
@user-wr8re8ll3s
@user-wr8re8ll3s 5 күн бұрын
色彩反転
@user-pk9ey5zw7v
@user-pk9ey5zw7v 5 күн бұрын
禁じられた色のところ視線を交差させすぎてスマホ自体が二つに見えた😂
@user-pk9ey5zw7v
@user-pk9ey5zw7v 5 күн бұрын
禁じられた色がバナナ色になった😂😂
@user-pk9ey5zw7v
@user-pk9ey5zw7v 5 күн бұрын
キメラ 色は、一瞬しか見えない 紫と青が混ざったみたいな色😂
@user-pk9ey5zw7v
@user-pk9ey5zw7v 5 күн бұрын
駲ww
@user-we8wm6wh3d
@user-we8wm6wh3d 9 күн бұрын
紫に見えた…
@user-dl7uv9sc1l
@user-dl7uv9sc1l 11 күн бұрын
もう20代終わるのに金縛り治らないんだけど そろそろ治ってくれないかな わかっちゃいるけど動きたいのに動けないのしんどい。
@nobusumi4106
@nobusumi4106 14 күн бұрын
二人兄弟の場合、組み合わせは(男・男)(女・女)(男・女←どっちが先かは関係ない)しかないのだから、 単純に(男・男)になる確率は1/3でいいのではないでしょうか?
@paper-igzsb
@paper-igzsb 13 күн бұрын
生まれた順番を考えないのならそれぞれのパターンの確率は (男,男)→1/4 (女,女)→1/4 (男,女)→1/2 になるので、1/3じゃないですね。
@4crown290
@4crown290 18 күн бұрын
これは問題の出し方が引っ掛けになってるよね
@user-zc1bq3ot4d
@user-zc1bq3ot4d 20 күн бұрын
俺は体が動かなくなって 頭に直接笑い声が聞こえて 全身が痙攣する感じになる
@Tatomo3
@Tatomo3 20 күн бұрын
この考え方をすれば1/3になるというのは分かりますが、この問いは1/2という解釈でもいいと思います。 それでもし試験等でバツを付けるのであれば、どうぞ……と思ってしまう。
@oriandwansa
@oriandwansa 28 күн бұрын
1/2以外認めたくない
@nsnnmg
@nsnnmg Ай бұрын
模試で出やがった
@user-cherubi
@user-cherubi 10 күн бұрын
しかも英語
@HatsumoYuki
@HatsumoYuki Ай бұрын
1人、男であることを確認した という問題文で読んで1/2だったわ 日本語の問題だなぁこれ
@user-fq7tx9tz2q
@user-fq7tx9tz2q Ай бұрын
週一で金縛りになる身としてはこれを心霊現象と結びつけられることに憤りを感じる
@user-vu7td4zy4g
@user-vu7td4zy4g Ай бұрын
青と紫の間くらい
@homurazaki
@homurazaki Ай бұрын
問題文を「(最低)1人は男の子である時、両方とも男の子である確率は?」と解釈するか「1人(目)は男の子である時、両方とも男の子である確率は?」と解釈する場合の違いって訳だね。 ただの引っ掛け問題。
@猫ぴぃ
@猫ぴぃ Ай бұрын
年上か年下かは関係なくね? あと 6:01 ここ前提で一人は必ず男の子だから100%じゃないん?
@猫ぴぃ
@猫ぴぃ Ай бұрын
年上か年下かは関係なくね? あと 6:01 ここ前提で一人は必ず男の子だから100%じゃないん?
@yamada-2007
@yamada-2007 Ай бұрын
実際は、男の方が多く産まれてるらしいから1/2ではないよね。
@taroatom4731
@taroatom4731 Ай бұрын
俺の兄貴は女になっちまったよ・・。 でもイイ姉貴だぜ・・。
@user-rc8wk9ws6u
@user-rc8wk9ws6u Ай бұрын
金縛りの時って誰か近くにいる気配感じるよな
@apapapapapa583
@apapapapapa583 Ай бұрын
囚人のジレンマ、現実世界でも自白しまくってる人間、いるよね 黙秘し続けるべきとするのがアドラーかな
@user-lz2el7lx5z
@user-lz2el7lx5z Ай бұрын
地獄の道
@user-ri5vx6iw7k
@user-ri5vx6iw7k Ай бұрын
昔の自販機のお釣り返却口は屈まなくても手を突っ込みたから、浮浪者がパッと手を入れてたな。 1/10なら十台に十円か、一台一円は微妙以下で見られる方が恥ずかしいわ。
@milchholstein884
@milchholstein884 Ай бұрын
この問題、一人の子が男の子でなく一人の子を確認したところ男の子であった場合二人とも男の子である確率はと問われたら答えは 1/2になるよ。これは国語の問題とも言えるな。ちゃんと文章を理解しないとダメ。
@user-mq4qi9hk9e
@user-mq4qi9hk9e Ай бұрын
生まれる確率が男女同じだから 一人が男ならもう一人は女の確率が高くなきゃおかしいって事か
@nazratt
@nazratt Ай бұрын
1/3にしました 先に生まれた方から ①男男 1/4 ②女女 1/4 ③男女 1/4 ④女男 1/4 になるのは絶対正しいとする 1/2という解釈はおそらく「1人は男」という条件のとき、「年上が男」と「年下が男」の2択を等確率で取る、つまり「①または③」と「①または④」の2択をそれぞれ1/2で取り、更に①を選ぶので1/2ということだと思われる この解釈も不可能ではないが、個人的には動画のように①③④の選択肢を均等に扱う解釈の方が日本語として自然と思ったため 「1人は男」は「男が1人以上含まれる」と言っているだけなので、問題文にもない「先に挙げた方が年上かどうか」という選択肢を勝手に挟むことはやはり不自然と思ったから
@user-mx5ku5wz5d
@user-mx5ku5wz5d Ай бұрын
まず蒸発はしない。 負のエネルギーは反物質のことだと思うが正確に言うと対消滅とは物質が消滅する事ではなく質量がエネルギーと変わる反応なので光のエネルギーが再度対生成を起こす事もあり何一つ消え去る事はない。しかし物質が光速となった場合(ブラックホールのような重力場にある場合も同様)時間が停止するので反物質と物質が出会う事はないので対消滅でエネルギーに変わることもない。 あまり知られていないがホーキング博士の学会での発表時席を立つ学者が結構いたらしい、このような場での途中退席が何を意味するかは考えなくても理解出来るはず
@user-mx5ku5wz5d
@user-mx5ku5wz5d Ай бұрын
無茶苦茶やな、そのパラドックスを解説したいのなら問題が間違ってるよ。 動画の文章の通り質問に答えると1/2が正解だしね。 条件付き確率についても適当すぎる。
@user-ux7gb8xb5i
@user-ux7gb8xb5i Ай бұрын
認知心理学や社会心理学の分野でも出てくる話ですね これ見る度に毎回騙されます…
@user-gv4uf9sq3q
@user-gv4uf9sq3q Ай бұрын
1/2は、「現在男の子(長男)が居て、次に子供が生まれた場合、、、」を考えてしまってますね。 最初に、「子供が2人きょうだいの家庭がある、、、」から問題を始めれば、少し解きやすくなる気がします。
@user-de5wn4nk5d
@user-de5wn4nk5d Ай бұрын
「一人は男の子」っていうのが ・玄関先に男の子がいたから一人は男の子だと分かった(答えは1/2) ・軒先に男用の学生服が干してあるから男の子がいると分かった(答えは1/3) このどちらかでまた結果が変わってくるんだよね んで大抵は前者を思い浮かべるんじゃないかなあ 国語の問題なんだろうけどこの問題文からは読み取れない気がする…有識者がいたら教えて欲しい
@heavystereo1996
@heavystereo1996 Ай бұрын
同性とも異性とも「飲もう!」って誘い方が出来ない、あらゆるチャンスを逃しがち。でも生きてます。
@user-ez1uc3mr3f
@user-ez1uc3mr3f Ай бұрын
ウィスキー等ストレートで飲みます 水割りは作り手で濃くなったり薄くなったりするし飲んだ割に酔えないので好きではない トイレも近くなるし。
@user-we7hh7gc4z
@user-we7hh7gc4z Ай бұрын
だんだん飲めるようになったと言う職場の先輩たちが多いが、お酒に強くなった訳ではないばかりか、健康リスクも高くなっているというね。てか初めての飲み会でアルハラされたし
@user-hl3qo4dz4l
@user-hl3qo4dz4l Ай бұрын
これはやは1/2が正解かと。。。 年上、年下であるかの条件を付けるなら、 男男の組み合わせにも、上が男の時下が男のパターンと、下が男の時上が男のパターンの2種類を加える必要があります。
@paper-igzsb
@paper-igzsb Ай бұрын
「一人は男の子」と言われたとき、 ・その子が年上の子であって、年下の子も男の子である確率→1/6 ・年下の子であって、年上の子も男の子である確率→1/6 二人とも男の子である確率は結局1/6+1/6=1/3
@Teach_me_English.
@Teach_me_English. Ай бұрын
正解。 一人男が確定していれば2分の1です。
@Teach_me_English.
@Teach_me_English. Ай бұрын
​@@paper-igzsb一人男が確定しているという条件が抜け落ちていますね。 もちろん二人男である確率は上下なんて区別しなくても男同士、異性同士、女同士のうちの3分の1ですが。
@paper-igzsb
@paper-igzsb Ай бұрын
@@Teach_me_English. この問題は「二人の子供のうち少なくとも一人は男の子であるとき、二人とも男の子である確率はいくらか?」という問題なので1/3です。 >もちろん二人男である確率は上下なんて区別しなくても男同士、異性同士、女同士のうちの3分の1ですが。 条件が無い時の確率ですかね?3択だから1/3のように言ってますが、男同士・女同士になる確率はそれぞれ1/4、男と女の兄弟になる確率は1/2です。
@Teach_me_English.
@Teach_me_English. Ай бұрын
@@paper-igzsb すみませんでした。
@yakinikutomatohouse
@yakinikutomatohouse Ай бұрын
二人とも男の確率が1/3になる条件は、「二人とも性別が不明、かつ少なくとも一人が男だと分かっている場合」でしょう。この動画の問題の出し方では1/2と答えても間違いだとは言えない。 動画内で「問題文を変えてある」といっていますが、変えたらダメでしょう。元の問題は1/3になる条件が読み取れる問題文のはずです。
@user-mb7sg5js5c
@user-mb7sg5js5c 2 ай бұрын
3本呑むと12時間も苦しむ
@MC_D_102
@MC_D_102 2 ай бұрын
さっき金縛りになった者です。いつも寝る時はASMRを聴きながら寝てます。それは突然始まりました。身動きが出来ずに声も出せなかったです。ASMRは聞こえてるけど起きれないこの不思議な感覚で起きようと思って起きたら起きてなく、スマホをつけたと思ったらつけてなく。10分ぐらいの体験でした。そして金縛りが解けてる前に「は?」と聞こえました。声の低い声で昔の元カノに似た声でした。ではおやすみ(-_-)zzz
@user-rx7cr2kl1z
@user-rx7cr2kl1z 2 ай бұрын
金縛りで夢精したことある
@user-dq9xx9cn7j
@user-dq9xx9cn7j 2 ай бұрын
子供の時に 幽体離脱 何回か経験した 10代になって 金縛りに初めてなってから 寝る前に 金縛りになるって わかる
@nonchainch2294
@nonchainch2294 2 ай бұрын
もう1人の天使はどう答えますか?って質問だと思った
@user-wf7cq2el6d
@user-wf7cq2el6d 2 ай бұрын
答えは沈黙……!
@PaPi-qh8sy
@PaPi-qh8sy 2 ай бұрын
数年前に観た動画をずっと探してたらこれだった
@user-vf5ts6cu7k
@user-vf5ts6cu7k 2 ай бұрын
なお、現実世界でこれを応用しようとすると、相手が質問を理解できずに詰む場合がある