No video

【35年前にAI】いすゞが開発した自動MTの仕組みが凄すぎる【ゆっくり解説】【クルマの雑学】【NAVi-5】

  Рет қаралды 11,489

カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】

カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】

Жыл бұрын

#ゆっくり解説 #自動車 #雑学
◆このチャンネルについて
このチャンネルではクルマの仕組み、構造、メカニズムなどの雑学を詳しくない方にもわかりやすくゆっくり解説していきます。
◆動画について
今回はいすゞが生み出したAIによる運転をコンセプトにしたシステム、自動クラッチMT「NAVi-5」の仕組み・特徴・歴史についてゆっくり解説します。

Пікірлер: 20
@user-th5ez3ti7r
@user-th5ez3ti7r Жыл бұрын
登場当時「夢の5速オートマチック」と豪語していた”NAVI5” シフトダウン時はエンジンの回転も合せてくれる「ブリッピング」機能が付いていたのは驚き・・・。 その後登場するスズキや欧州系AMTの元祖ですね!
@aztkd22
@aztkd22 Жыл бұрын
1990年頃まで「ジェミニ NAVi-5」に乗ってました。シフトアップする際、小さく「イー」って音するのが、"ターミネータT-800"感あり。そして神速のシフトダウン。燃費はそれ程よくは無かったけど、当時では希少な5速ATであったため高速運転時は静かでした。欠点は制御するポンプに耐久が無かったことで「トラック用のなら替えがあるんだけど...」とディーラの方も諦めていました。時代が早かったのです。明るいグレイの内装、独特なサスペンション、車幅狭め。愛らしい「トラック屋の掃き溜めに鶴」みたいな車でございました。
@user-th5ez3ti7r
@user-th5ez3ti7r Жыл бұрын
あの車はCMからして他の車とは違う「粋な車」でしたね!今で云う処の「フランス車」のような存在でした・・・。
@user-xl5kz7dp5z
@user-xl5kz7dp5z Жыл бұрын
ジェミニの初期型、D3とD5レンジつきに乗ったことがあります。 オートクルーズで上り坂になると、5速巡航してて、ずいぶん速度が落ちてきてから2速にシフトダウン、 設定速度まで加速したら、5速に入って失速を繰り返していました。 4速がちょうどいいのになと思っていたら、その後のマイナーチェンジで、D4レンジが追加されました。 ちなみに、シフトダウンの動きは、上手かったです。
@user-uw7kc8ee1z
@user-uw7kc8ee1z Жыл бұрын
スズキのAGS搭載のエブリーを代車で借りたことがあります。 走行中にアクセルを一瞬煽ってやるとシフトダウンすることが出来て独特な運転感覚を楽しめました。 ヒール&トウを試してみたらブレーキオーバーライド機構が作動して無理でした。 ただ、流れの速いバイパス道路を際どいタイミングで右折したところ、右折の真っ只中でシフトアップされて焦りました😅 やっぱり普通のMTのほうが良いかな~。
@hiro0057x2
@hiro0057x2 Жыл бұрын
ほぼ同時期に富士重工(現SUBARU)が実用化させたECVT(自前の電磁クラッチと組み合わせたCVT)とも比較されがちだったが、どちらも先駆者故の苦悩が多かった😢
@hanwablue1978
@hanwablue1978 Жыл бұрын
全てはイージードライブの実現を目指し、数々の技術を産み出した先人に感謝、ですね!!
@user-yi6qj5cx4q
@user-yi6qj5cx4q Жыл бұрын
渋滞とかの違和感、鈴木もトヨタも結局今でも治らんかった
@52mt41
@52mt41 Жыл бұрын
古いサンバーにクラッチレスマニュアルが有ったよ!慣れないと凄く乗りにくい。かなりマイナーな車種。
@Railton-bb
@Railton-bb Жыл бұрын
NAVi-5といい、ニシボリックサスペンションといい、謎が多い技術のいすゞ。  そもそも、当時は伝達効率の問題があったとはいえ、MTのAT化よりATのMT化の方が理に叶っているよね。INVECSとか。
@user-th5ez3ti7r
@user-th5ez3ti7r Жыл бұрын
いすゞの技術者が会社の乗用車撤退で日産へ鞍替えして、水野和敏さん率いるR35 GT-Rプロジェクトへ参加していたのは承知の通り・・・。 R-35 GT-Rは謎が多い技術者だからこそ出来た偉業なのかもしれない・・・。
@user-nm6uo4np8k
@user-nm6uo4np8k Жыл бұрын
昔、ナビ5のジェミニを運転しました。 慣れなかった。 今だったらスムーサーE(エルフ)スムーサーF(フォワード)がまだあると思いますが、駐車時にちょっと注意しないと動くんだよね・・・。
@janjapan1689
@janjapan1689 Жыл бұрын
スズキのAGSに乗っている人に感想を聞くと「トルクコンバーターを載せてくれ」だったので、トルク切れを異様に嫌う日本人にはNAVi-5から何十年もたった今でもAMTは厳しいですな。
@user-th5ez3ti7r
@user-th5ez3ti7r Жыл бұрын
スズキは そのAGS機構はそのままに、ハイブリッド化してモータートルクで変速時のトルク切れを補うシステムを開発しましたね!
@yasu197912
@yasu197912 Жыл бұрын
10:17 4代目エルフ(いすゞロゴが2代目と現3代目が混同の時期)の取説にMT仕様以外にMAVi-5仕様の説明もまとめて載ってた…ちなみに、ズボンベルト装着タイプのドア施錠解錠のリモコン(キーレス)もオプションであったらしい… クラッチ構成が違うふそうキャンターのAMT(DUONIC2.0)に乗れば、いすゞエルフのスムーサーEオートシフトとかスムーサーExに乗るとシフトチェンジで違和感を感じてしまうと…
@Toa-SyutaYuri
@Toa-SyutaYuri 9 ай бұрын
ふそうのキャンターはDCTだから加速が早くてまぁまぁ燃費がいいですよね ガックガクの変速ですけど…
@1029yasusi
@1029yasusi Жыл бұрын
いすゞの現行スムーサーgに進化した。成功例12速 2代目ジェミニ以降乗用車は、oem なった
@electronicgenerator
@electronicgenerator Жыл бұрын
NAVi5ですか。 大昔にジェミニで試乗したことがありますが、とにかくギクシャクしていていい出来とは思えませんでした。 何というか運転の下手くそなオバさんみたいなギアシフトでしたね。
@user-cx3mo8cs9d
@user-cx3mo8cs9d Жыл бұрын
変速の違和感をなくして、限りなくドライバーの感性に近づけようと思うと、ファイブスターストーリーのファティマとかエムトラルみたいな「生命体」に任せるのが一番いいと思う。
@ryu1san
@ryu1san Жыл бұрын
6:43  「劣化版」…では意味が通らないと思います。     「廉価版」ではないですか?
タイプRがない驚愕理由 ホンダS2000の凄すぎる秘密・技術を解説【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
19:24
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 65 М.
Задержи дыхание дольше всех!
00:42
Аришнев
Рет қаралды 3,8 МЛН
Mom's Unique Approach to Teaching Kids Hygiene #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 39 МЛН
A little girl was shy at her first ballet lesson #shorts
00:35
Fabiosa Animated
Рет қаралды 17 МЛН
IQ Level: 10000
00:10
Younes Zarou
Рет қаралды 12 МЛН
ISUZU ASKA NAVi5 (いすゞ アスカ ナビ5)
5:20
nabemasajp
Рет қаралды 30 М.
'85-91 いすゞジェミニCM集 (追加・再編集)
10:58
soikll5
Рет қаралды 1,1 МЛН
【ゆっくり解説】夢のトランスミッション!いすゞNAVI-5!
7:37
うどん整備士のゆっくり自動車解説
Рет қаралды 11 М.
NAVi5
10:34
宇宙のすべての知識 プリンシピア
Рет қаралды 1,8 М.
Задержи дыхание дольше всех!
00:42
Аришнев
Рет қаралды 3,8 МЛН