5馬力FRPボートが白波で転覆する瞬間~曳航まで【沖縄 - ミニボートジギング】

  Рет қаралды 470,917

海をなめるな!ぺろぺろ丸【沖縄ハンターボートジギング】

海をなめるな!ぺろぺろ丸【沖縄ハンターボートジギング】

4 жыл бұрын

白波で転覆しました…。
地味なわりに長いです。転覆シーンだけを観たい方は、
03:40あたりから再生してください。40秒くらいで転覆します。
*
幸いなことに同乗者はなく、自身は大した怪我もなく、
海保・民間等に救助してもらうようなほどのこともなく、
ボートを沈めたり流されたりすることもなく、
どうにか何とか大事には至らなかったのですが、
その時の状況、自己反省や今後の課題など、
また注意喚起も含め、色々と詳しく動画にしました。
*
リーフエッジから立つ白波が主な原因(他にも色々)ですが、
特に沖縄では、ミニボート・ゴムボート・手漕ぎ~足漕ぎカヤックなど、
リーフ地からの出船というのは多々あるかと思いますので、
こうならないように安全上の何かの参考になればと…。
さらに詳しい状況について、
興味のある方は下記のブログをご覧ください。
okinawa-jigging.com/2020/03/1...
*
ちなみにぺろぺろ丸は、
厳密にはプレジャーボート(ミニボートではない)という扱いで、
5馬力の船外機を併せて船検を通しているのですが、
転覆についての報告義務などがあるのかがわからなかったため、
一応、海保に問い合わせたところ、
同乗者がいない、または同乗者が怪我や死亡などしていない場合、
登録しているボートが沈んだり流されたりしていない場合などには
報告は特に必要ないということでした。
色々と反省等をいかして、今後、より気をつけていきます。
*
曳航していただいた神のJigging in Okinawaさん。
ありがとうございました;;
KZfaqアカウント:
/ @jigginginokinawa
ブログ:
kayak-fishing.club/
**********
[ 5馬力FRPミニボート ] 海をなめるな!ぺろぺろ丸
沖縄でカンパチ・青物狙いでジギングをしています。
船釣り・餌釣り・ショアからの釣りも好きです。
ミニボート・ゴムボート・カヤックの方・ジギングが好きな方と情報交換や交流ができるとうれしいです。
動画では基本しゃべりませんが、どうぞよろしくお願いします。
ブログ
okinawa-jigging.com/
Instagram
/ pppppan
**********

Пікірлер: 252
@user-um6iu4mn9o
@user-um6iu4mn9o 4 жыл бұрын
12fカヤック 、23fプレジャーボートに乗っています。 私は白波が立っている時は絶対に出ません。 昼上がりの予定の日でも夕方までの予報をチェックしてから出航します。 周りからはビビりすぎと言われますが、なんとでも言えと思っています。 出航を断念する勇気があるかどうか。 釣りなんてこれから先生きていればいくらでもできます。 生きていれば。 お互い安全で楽しい釣りにしましょう。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。本当にそうあるべきですよね。沖縄の環礁まわりはかなり変化が微妙でなかなか予報があてにならなかったりしますが、もっと自分の行くポイントの天候・海況の変化をよくよく観察していきたいと思います。安全第一ですね。
@user-vy5we8vd7m
@user-vy5we8vd7m 4 жыл бұрын
ご無事で何よりです。大変貴重な動画を拝見させていただきありがとうございました。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
観ていただきありがとうございます。怪我がなかったのはほんと運がよかっただけだと思いますので、気を引き締めて釣行していきます…。
@doraemon3722
@doraemon3722 4 жыл бұрын
怖いですね、リーフの部分が浅くなってるので波が増幅されるんですね。 ぺろぺろ丸の船長panさんの公開する勇気に感謝です、ありがとうございます。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。返信遅くなりましてすみません。リーフエッジこわいです…。これから夏の季節はこのポイントでの釣行なので気を引き締めて復帰する所存です。何かしら参考になってもらえたら幸いです。
@chute_fishing
@chute_fishing 4 жыл бұрын
改めて海の怖さを実感しました。転覆するときは不意をつかれたように一瞬ですね。僕も気をつけます。貴重な動画ありがとうございました。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。あっという間の出来事でした…。追波のサイズにテンパってしまったのですが、もうちょっと落ち着いて対処できていればもしかしたら何とかなっていたのかもしれません…。お互いに気をつけて楽しんでいきましょう。
@ikimono-kai
@ikimono-kai 4 жыл бұрын
失敗談を真剣に捉えてシェアしてくださりありがとうございます 救助の人、自分の船も大きくはないのに どんどん荷物積んで、楽勝ではない中、曳いてくれて ありがたいですね
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。カメラは壊れましたがSDカードは生きていたので少しでも何かの役に立てばいいなと思って公開しました。助けてくれた方は、一緒に海に出てるんだから助けるのが当たり前だろって男前すぎることをおっしゃっていました;; 僕も今後は助ける側にもなれるようスキルアップしていきたいと思います。
@user-ug1nx3ry6d
@user-ug1nx3ry6d 4 жыл бұрын
貴重な映像色々参考になりました! レスキューのボートの喫水ラインがかなり低いのでヒヤヒヤしながらみてましたが、二次災害が出なくて何よりですね 私も小型ボートの船長ですが風や波にはいつも注意をはらい操船に心がけるよう再認識いたしました
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。助けてくれた方は先に着岸した同行の方からの連絡を受けて、かなり急いで波を割りながら来てくれたようでボート内に海水が結構たまっていたようです。2次転覆の可能性があるなかで助けていただいて本当に感謝です…。僕が言うのはとてもとてもおこがましいのですが、、安全認識の一考として少しでも役に立ってもらえたなら幸いです。
@user-mw3ge1uo2f
@user-mw3ge1uo2f 3 жыл бұрын
無事によかった 気を付けてね!
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。本当にそうですね。。最近はボートや装備を変更し、同じことを繰り返さないように気をつけて釣行しています。
@-wopa3066
@-wopa3066 4 жыл бұрын
啓発動画いいですね。自身が批判されるのを覚悟されての投稿だったことでしょう。ご無事でなにより
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。色々な所で散々気をつけましょうと言われているのに転覆をやらかしていますので、、厳しいご意見もありますが、そこは反省やこれからの糧にしていきます。また、今は転覆に無縁の方やこれから始める方に対して、ほんの少しでも安全認識の一助になれればと思っています。
@kinmomo2966
@kinmomo2966 3 жыл бұрын
場所が沖縄で良かったと思いました、時期的に本土なら低体温症となり短時間でも命の危険があります 。ご本人様がこの事故を今後の転覆事故に役立つよう提供してくれた事を感謝致します、ありがとうございました、そしてお疲れ様でした
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。本当にそうですね…。沖縄とは言え、1月はまあまあ水温は下がるのですがこの日は比較的温かかったと思います(救助してくれた方には何で体温下がってないの??とは言われましたが…)。今後、気を引き締めて釣行して行きたいと思います。
@proac5426
@proac5426 4 жыл бұрын
瀬戸内でミニボートを運航しています。沖ではさほどでもないと思ってみていましたがリーフって怖いですね。仲間がいなければ命にも係るところでした。生きた教科書としてこの動画をいつも思い出しながら操船しようと思います。ありがとうございました。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうなんですよね。出航時は大丈夫でも沖に出て戻ったらリーフまわりが荒れているということがあります。微妙な干満時間や潮位・風向きなどによって起こったり起こらなかったりするのですが、もっと天候・海況を見極めないといけないなと思いました。安全への再確認になってもらえていたら幸いです。
@dr17414
@dr17414 2 жыл бұрын
いい勉強になりました!ありがとうございます。
@pppppan
@pppppan 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。何かしらの参考にしていただけたら幸いです。
@myuuji-cz1jh
@myuuji-cz1jh 4 жыл бұрын
これはある意味良い教材。こんな静かにブローチングするんですねー。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
たまたま撮れていたものですが何かの参考になれば幸いと思っています。実際、あっという間の出来事で全く反応できませんでした…。
@taratin7110
@taratin7110 4 жыл бұрын
同じ沖縄でカヤックをやる者です。風2~5m、波0.3m~0.6mといったら自分も普通にカヤックを出す日ですね。 沖で釣りをしている動画も確認しましたが、そんな危険な海況だとは感じませんでした。 でもこの場所は大潮の干潮前後に出入りしたらいけない場所ですね。 自分はいつも漁港の船道を使っているので(出航は砂浜ですが)こういう浅瀬で大波をかぶることはないのですが、 たまに、場所の新規開発で、リーフのスリットを通って行くことがあるので、大潮の干潮時は気を付けたいと思いました。 貴重な動画のアップありがとうございます。 お互い気を付けて遊びましょう!!
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。日頃の釣行ではミニボートだけではなくカヤックも一緒でして、出航時の海況としてはおっしゃる通り、釣行可能な状況で、帰航は大潮の干潮に近い時間帯ですね。 ただ、干潮時間を見越しての早めの帰航だったのですが、予想外に潮の入れ替えの勢い・動きが早かったり、風向きや判断力不足などなどが重なっての結果だと思います…。夏場は数年何度も釣行しているポイントなので油断もあったかと…。 沖縄での各種ミニボート・カヤック等だとこういった環礁地帯はなかなか避けて通れない部分もあるかとは思いますので、何かしら誰かしらへ少しでも参考になればとアップさせていただきました。 本当、お互い気をつけて釣行していきましょう!
@theblueangels5483
@theblueangels5483 4 жыл бұрын
明日は我が身という感じで動画見させていただきました。ご無事でなにより。
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。何の参考なのかはわかりませんが、、何かのヒント等になれば幸いです…。
@user-qx4ub6pm8h
@user-qx4ub6pm8h 3 жыл бұрын
ご無事で何よりです‼️😃💦 ヒヤヒヤしながら見てましたが、とりあえず良かったの一言です ボート転覆はかなりの危険が伴うことがわかりました‼️😱 貴重な映像ですが、今後とも二人で必ず行ったらどうでしょうか⁉️ これはかなり危険な状況下で助かったことが幸いです
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。本当無事でよかったです…。同行者に感謝です。カヤックに乗っていた時からそうなのですが、必ず2人以上で釣行するようにしていますので今後も絶対に1人釣行はないかと思います。
@user-mx9lx6jh3l
@user-mx9lx6jh3l 4 жыл бұрын
貴重な動画ありがとうございます。無事でなによりです。 追い波1番怖いです。その時はアクセルは緩めて、ゆっくり走らせば転覆しないです。 1番は天候の良い日に釣行に出かけてください!
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。本当に追波こわいです…。この時にはパニクってしまいましたが、、次にまたもし同じような状況になってしまうようなことがあれば(ないようにはしたいですが絶対はないので…)、アクセルを緩める、または、追波に前面を向けて受ける、のいずれかの操船をする!と頭に叩き込んでおきます。アドバイスありがとうございました。
@vlog-ur2ny
@vlog-ur2ny 4 жыл бұрын
あー助かって良かったです。救助してくれた方に感謝ですね〜。^_^
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。本当、感謝しかないです…。
@user-eo1op8zx7w
@user-eo1op8zx7w 3 жыл бұрын
漁師です。こちらでもカヤック、2馬力ボート頻繁に見かけます。趣味の範囲内での釣りを楽しんでくれればいいのですが、定置網のすぐそばで釣りをしたり、漁船の航路に平気で入ってきたりマナーというより常識のない人が一部見受けられます。 そういう人には丁寧に説明しますが、中には反抗的な態度を取る人もいます。非常に残念でならないですが、最低限の知識とマナーは守ってもらいたいですね。その積み重ねが事故を防ぐことにも繋がると思います。 動画とはあまり関係のないコメント、長文失礼します。
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね。免許取得でもしていないと、なかなか海のルールって学ぶ機会がないと思われますので、自身で調べたり迷惑にならないかをよくよく考えたりする必要がありますね。
@sute7030
@sute7030 4 жыл бұрын
ハンターボート乗りだけど、ハンターボートの人操船うますぎ。 小さなうねりでもそこそこ怖いのに、大き目のうねりでも平然としてるし。 ここまで技術に差が出るのか。 とりあえず大事に至らず無事着岸出来てよかった。 お互い気を付けましょう。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。同行のハンターの方は本当に操船も釣りもうまいですね…。今回の件については反省点は色々とありますが、操船については実際に目の当たりにして、自身の操船スキルをもっと磨かなければと思いました。本当、大事に至らずよかったです…。お互いに気をつけて釣行していきましょう。
@koji8457
@koji8457 4 жыл бұрын
非常に参考になりました。 ありがとうございます。 お互い気をつけて海を楽しみましょう!!
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。たまたま撮れていたものですが、何かしらの参考になっていれば幸いです。お互いに気をつけて釣行しましょう!
@user-hd7yr2lk5v
@user-hd7yr2lk5v 4 жыл бұрын
ミニボート超初心者です。 2馬力ボートエースで歩いて行けない地磯に渡っています。 横から波が来た時に船首を波に向けるのは正解だったんですね! なんとなくの感性でしてた行為ですが勉強になりました。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。今回、救助していただいた方の操船を間近で見て船首を波に立てるのが正解というのがはっきり分かりました。なかなか他人の操船を間近で見ることがありませんし、ましてや海が荒れてしまった時に見るってほぼ無いかと思うので、そこに関しては学ぶ部分があったと思っています。現状、新型コロナウイルス感染症の流れでなかなか行けませんが、気兼ねなく行けるようになったら、お互い気をつけて釣行していきましょう。
@minoritypart2696
@minoritypart2696 4 жыл бұрын
まずは死なずに済んでおめでとうございます。ライフジャケット様様ですね。釣り道具を無くした事より、それで海を汚したと反省しているところがGoodです。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@climber5543
@climber5543 4 жыл бұрын
勉強になりました。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
少しでも何かのお役に立てていたら幸いです…。
@user-jw8mc5zf2m
@user-jw8mc5zf2m 4 жыл бұрын
この動画に対してアンチコメントがありますが動画の投稿者さんの意図がわかってないように思います。 不注意でしたみなさん同じ思いをしないように気をつけましょう!でしょ!! 私も更に気をつけようと思いました。 投稿者さんがぎゃはははって軽いノリであげてたら別ですが 無事でよかったですねお互い気をつけましょう!
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。公開した意図を汲んでいただきとても感謝です。やはりバッシングもあるとは思っていましたので、批判だとしても具体的なことが書かれているコメントにはしっかり返信をさせていただいているのですが、そうでないものにはそれなりの返信をしています。数件、コメントを消して逃亡しているものもあったりしますね…。でも僕の意図が伝わっている方のほうが多いようですので、失敗経験ですが公開した意味があると思いました。ありがとうございます!本当、お互い気をつけていきましょう。
@user-nb2dn7hp9n
@user-nb2dn7hp9n 4 жыл бұрын
無事でよかったです! 興味はあるけど、未体験なので勉強なります。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。運がよかったと思います。参考までにカヤック2年程度・ボート1年半程度で初めてのことでした。ただ、こういうことばかりではなく楽しいことの方が多いと思っていますので安全には気をつけて楽しんでいきたいと思います。
@kumaatsu5707
@kumaatsu5707 4 жыл бұрын
初コメです。沖縄じゃないですが、南の島で、2馬力やカヌーで釣りしますが、コレは怖いですね。 自分は冬場は出さずにショアから楽しむようにしてます!
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。南の島だとリーフの影響が結構ネックになることが多いですよね…。もちろん恩恵もあるとは思いますが。冬場は渋いし荒れることが多いのに自分でもマゾかよって思うのですがやっぱり出られる日には出てしまいます…。転覆野郎が言うのもなんですが、、お互い安全に気をつけて楽しんでいきましょう。
@user-gf9gm2oe4u
@user-gf9gm2oe4u 4 жыл бұрын
怖いですね。[海をなめるな!]その通りですね❗️
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
こうならないようにつけた名前だったのですが…。 ある程度の慣れは必要なのですが油断は大敵でした…。気をつけます!
@makomako4323
@makomako4323 4 жыл бұрын
海はやっぱり怖いですねー。 まだ浅瀬で良かったです。 同行者のありがたみがわかります。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。岸から400〜500m程度の割りかし浅瀬でしたが曳航してもらえなかったらあと3時間は確実にかかっていたと思うとゾッとします…。本当に同行者さんたちには感謝です…。
@user-bi9vs3dn5f
@user-bi9vs3dn5f 3 жыл бұрын
こんにちはー!船乗です!動画を拝見しました! 追い波を右後方から受け、船が左に傾き始めたあたりから舵を左転してエンジンフル、左前方へ波を受け流し態勢を整える。感覚としては正しいですし、連続した追い波を後方から受けている場合では後方への回頭が追い付かず、より危険な転覆になりかねないと思いました。主さんの判断は悪くなかったと思ったのですが直接的な原因としてはエンジンの出力不足だったのでしょうか??追い波の場合は船を止めると復元力は著しく低下します。船を波に立てるのが間に合わなかった場合以外はエンジン全開で姿勢保持に務めた方がよろしいかと^ ^
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。的確なアドバイスまことに痛み入ります。おっしゃる通り、追波の状態なのに一度ボートを止めて復元力を低下させてしまったことも大きな要因かと思います。。こういったいざという時の判断というのは普段中々意識していない部分でしたので、今後はできる限り波側にボートを立てるようにしつつ、それが難しい場合のこともイメトレしておこうと思っています。具体的なアドバイスありがとうございます。
@user-tt7st4js5c
@user-tt7st4js5c 4 жыл бұрын
ご無事で何よりでした。私も約30年、24フィートからゴムボートまで乗ってきましたが、転覆こそはありませんでしたが、3回ぐらいは命の覚悟をしたことがあります。ほとんどが少し無理して出航して天候がますますやばくなってきたなぁと感じてからの帰りの事です。ぺろぺろ丸さんと状況はむおなじですね。大きなうねりが来て寄港する港が波で見え隠れするのを思い出すと恐怖でしかありませんね。 今は、8フィートのFRPに2馬力エンジン付けてサイドフロートをつけたうえで内海の岩場でロックフィッシングしたりエギングして楽しんでいます。 今回アップされた動画で、同様の経験をされていたり怖い思いをしている沢山のコメントを見て、改めて気を付けて海を楽しみたいと思いました。ありがとうございます。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。30年は長いですね…!やはり長い経験の中でも危ういと思うことはあるのですね…。勉強になります。僕はというとまだまだ初心者で、かつ、今回のこともありましたので、これから特に気を引き締めて釣行しなければと思います…。本当に参考になるコメントが多くありがたいです。
@mori3497
@mori3497 4 жыл бұрын
無事で良かったですね! 共有させて下さいm(_ _)m
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。運がよかったです…。安全認識の一助になれば、、と思っていますので、共有していただいてまったく問題ありません。
@user-oh3ho5gn9f
@user-oh3ho5gn9f Жыл бұрын
急にうねりがセットで入ってきますからね怖いですよね海は。この右の前の方にボカシが入っているのが非常に気になるのですがあれはなんですか?
@user-qt9yj8hw5z
@user-qt9yj8hw5z 3 жыл бұрын
実は私も先日2馬力ボートで転覆しました。日本海です。 転覆したボートの背中?に跨がってオールでこいで帰港できました。次からは一人で行かないってきめました
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。転覆した人しか分からないかもしれないのですが、、ひっくり返ったボートを戻すのってかなり無理がありますよね…。しかし、逆向きに乗って漕ぐってすごいと思います!ご無事で何よりでした…。お互い気をつけて釣行していきましょう!
@kikikikiko1838
@kikikikiko1838 4 жыл бұрын
私もまったく同じように、昨年転覆しました。私の場合は、スクリューがなぜか止まらず、海に投げ出された私の顔面にヒットしました。顔が切れ、歯が抜けただけで、命はたすかりましたが、機材をすべて失い、心に深く傷がはいりました。お互い、気をつけましょう。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
えええええ…。スクリューが顔面に当たったんですね…。命に別状がなかったのはよかったですが諸々大変なショックでしたでしょうね…。izac kaedeさんに比べると僕はまだ全然ましだとは思いますがそれでもお気持ちはお察しします…。そういったこともあるという貴重なコメントありがとうございました…。本当にお互い気をつけましょう。
@kodap03
@kodap03 4 жыл бұрын
仲間って素晴らしいね
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
とても実感します;; 動画には出ていませんが先に着岸していた同行者の方も最中はやきもきしていたと思います。着岸後は色々と助けていただきました;;
@yasuosasaki9764
@yasuosasaki9764 3 жыл бұрын
ご無事で良かったです。 皆さんがおっしゃる通り 明日は我が身です!
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。サイズの小さなボートはどうしてもこういった類の危険がつきまとうかと思いますので、いかに安全に楽しむか、今後も色々と考慮しつつ釣りを満喫していきたいと思います。
@user-1091jaken
@user-1091jaken 4 жыл бұрын
百聞は一見にしかず。貴重な動画です。 荒れてくるとなかなか操船も思い通りにいかなくなりがちですよね。 私は2馬力ゴムボートを使ってますけど、安全面ではやはりゴムボートが良いです。 今までで一番荒れた海況ですと、三角波で辺り一面白波が立ってる状況でしたが、しぶきでビチャビチャにはなりましたけど、転覆の可能性は皆無でした。 これから始められる方にはゴムボートをおすすめします。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕の操船スキルの問題もあるかとは思うのですが、やはりゴムボートの浮力や安定性はすごいものがあるのですね。一緒に海に行く仲間にゴムボートの方がいないのでなかなか実釣時に詳しく見ることができないのですが、次回に買い換える機会がきたら検討してみたいと思います。
@user-1091jaken
@user-1091jaken 4 жыл бұрын
出航準備や撤収はFRPの方が手間が少なくて良いんですけどね。でも、慣れればサクッと出来る様になりますよ。 私もKZfaq投稿を始めたらゴムボの段取り動画を撮ってみようと思います(^^)
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
@@user-1091jaken なるほど、一長一短あるのですね。ゴムボートも興味がありますので、ぜひ、動画アップされた際には参考にさせてくださいねー!
@user-yn1ii8vd5n
@user-yn1ii8vd5n 4 жыл бұрын
自分も2馬力ゴムに乗っている。 確かに転覆しにくい。 だけど、ブローチングで舳先が刺さったことはあったよ。 刺さって、急減速で済んだけど。 ケツが押されたなと思った時には刺さっていた。 前方に投げ出されたが、たまたまボートから落ちずに済んだ。 だから、ゴムなら安全とかは思わない方がいい。
@user-1091jaken
@user-1091jaken 4 жыл бұрын
確かに安全って訳ではないですよね。ただ、FRPボートよりは安全性は確実に高いと思いますのでコメントさせて頂きましたm(_ _)m
@user-rq5wd1gu5d
@user-rq5wd1gu5d 4 жыл бұрын
再生回数、コメントすごいですが私も一言書いてしまいます。 それほど引き付けられる動画ですね 私も昔2馬力ゴムボ、今は23ftですが、ゴムボ時代は引き波に怖い思いをし 今は引き波の原因になっているわけです。 小さな船は水面も近く、楽しさは理解できるのですが、見ていてやっぱり怖いです。 でも楽しいんですよね。 バイクとおんなじで。 乗ってると楽しいけど、車運転してたら、ちょっと当たっただけで命に係わる。 だから安全運転、安全な環境で乗る。 救助に向かった船も操船は上手でしょうけど、湾内とかではないところで釣りをするのは やはり危ないんじゃないかな、と思うわけです。 余計なお世話ですけど、、5馬力ということは免許はお持ちなのですからもう少し大きな船にされてはどうでしょうか。安心感がだいぶ違いますよ。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。2馬力ゴムボから23ftへ乗り換えされたのですね。良い面も悪い面もまったくおっしゃる通りだと思います。が、なかなかこの手軽さや維持の大変さなどを考えるとすぐにとは行きませんが、、いつかは乗り換えたいなと考えています。さとちゃんねるさんの動画も参考に今後、検討していきたいと思います。
@user-rq5wd1gu5d
@user-rq5wd1gu5d 4 жыл бұрын
@@pppppan おっしゃる通り維持費という意味では2馬力時代はお手軽でしたしそれぞれ事情はありますね。天候をこまめに確認する、少し荒れてきたら時合でも帰る勇気、現地で天候荒れた時出船中止する勇気。実体験されてますが私も怖い思いをしたことあります。お互い気を付けて楽しみましょう。
@user-el1ws4nt3r
@user-el1ws4nt3r 2 жыл бұрын
チャンネル登録といいね👍させて頂きました💁‍♀️ボート初心者夫婦マミーより💕勉強になります
@user-bi8ib7ye8d
@user-bi8ib7ye8d 4 жыл бұрын
今は社会人ですが、高校の時ヨット部で何回も転覆してるので転覆の恐怖よく分かります。 転覆する瞬間って分かるんですよね。 自分はヨットが転覆した瞬間すぐに起こすために横流れ防止のセンターボートというものに直ぐに乗ってすぐにレース復帰させることもしてました。 でも船だったら絶対パニクリますね。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ヨット部があったのですね!そういった経験はうらやましいです。転覆からの復帰というのも経験者ならではですね。すごい…。僕は今回初めて転覆する瞬間という感じが分かりました…。ただ、今回は安全のために考えるべきところを色々再認識することができましたので、今後に役立てたいと思います。
@user-bi8ib7ye8d
@user-bi8ib7ye8d 4 жыл бұрын
ぺろぺろ丸の船長pan ヨット部に関してですが、自分の通っていた高校は、水産高校だったので、自分達の代以降はずっと活動休止状態みたいですが… ヨットが真っ逆さまに転覆した時は、何回も転覆した船を起こしてましたが、大変です…一度90度転覆した状態に戻して、それから普通に浮く状態に戻すので普段の転覆より大変です… 初めてなら尚、いい経験をしたと思います。更に水深が浅かったのが良かったですね。 自分は今船乗りですが、本当に安全は大切ですね。 ライフジャケットのありがたみは高校のヨット部の時に身に染みて分かりました。自分泳げないのでw 泳げないのに船に乗ってるので本当にライフジャケットの大切さは人一倍分かってます。 長くなってしまいましたが 航海安全、大漁満足で頑張ってください。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
@@user-bi8ib7ye8d なるほど、経験者でも転覆からの復帰は大変なのですね…。カヤックでは転覆練習をしたのですが、よく考えたらボートではやっていなかったので、、今回、海水の入ったボートへの復帰がかなり難しいということが分かりました…。ライフジャケットのありがたみは身に染みましたので、今後も点検などを欠かさないようにしたいと思います!参考になるコメントまことにありがとうございます。
@user-bi8ib7ye8d
@user-bi8ib7ye8d 4 жыл бұрын
ぺろぺろ丸の船長pan 完全に逆さまになったヨットを起こすのは本当に大変です… 水深が浅い海域でレースをすると海底にマストが刺さって起こすのが更に困難になります… 転覆訓練を経験する人は釣り人ではなかなか居ないでしょうから、良いことだと思います。ボートで転覆の訓練はなかなか聞かないですよね。 海水が入ると船も若干沈みますからね。 自分もヨットの時何回も転覆してかなりの水ヨットになった事がありますw水を完全に排除した直後に転覆もしましたwww 今では笑い話で済みますが。 こういった経験を一度でもするとライフジャケットの大切さは人一倍分かりますよね。 出港前の点検は大事ですね。 沖で何かあってからでは大変ですからね。 オリンピックが中止になってしまいましたが、オリンピックでヨットの競技もあるのでもし良かったら見てみてください。強風で滑走してるヨット、カッコいいですよ‼️ちなみにオリンピックで使われるヨットは470級というヨットです。高校で使っているヨットはFJ級です。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
@@user-bi8ib7ye8d 浅いと海底にマストが刺さるんですね…。絶対に復帰させられる自信は起きないですw 今回のことは反省すべきことが多々あるのですが、、一応は、転覆訓練の一環にはなったと思って前向きに捉えて安全航行に役立てます!オリンピックのヨット競技については全く観たことがなかったので、ぜひ、今度観てみます!
@AA-nn6zs
@AA-nn6zs 3 жыл бұрын
ゴムボート買って出航しようかと思ったら、こんな簡単に転覆するんか・・ これが冬の海で救助が来なかったら危なかったな。ワイには堤防で坊主の日々がお似合いや。
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。FRPのV底かつ、ここはリーフ地で白波が立ちやすいのでこのケースはあまり一般的ではないかもしれません…。他にゴムボでもFRPでも安全に楽しんでいる方はたくさんいらっしゃいますので、こちらは悪い例として見ていたければと思います。
@22hpokinawa47
@22hpokinawa47 4 жыл бұрын
再生回数凄いです!
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
思った以上に多くてびびってます。笑  少しでもミニボート・ゴムボート・カヤック・その他小さなボートの方の安全の役に立てていればよいのですが。
@user-gi8sj7gb3f
@user-gi8sj7gb3f 2 жыл бұрын
海綺麗だなぁ
@islandfarm1089
@islandfarm1089 11 ай бұрын
ここは大きな深い口になってる地形で、大潮の時は、🎉南から東北東のウネリ反応する場所です。
@user-vg7cs9vy3u
@user-vg7cs9vy3u 2 жыл бұрын
コメント失礼します。 コチラのボートの名前は何ぬなりますでしょうか? これから購入を考えていますので参考にさせて頂きたいと思います。
@1341exe
@1341exe 4 жыл бұрын
免許取り立ての頃白波立ちまくりの中一人で操船した時の恐怖と言ったら・・・。 運よく転覆しなかったけど横浪喰らいまくって始終ハラハラしっぱなしだったのを思い出しました。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。免許取り立てでの荒れた海は怖いですよね…。初めの頃は少しうねりが出たらびびっていたのが今は慣れてしまってのこのざまです…。慣れは必要ですが油断は大敵ですね…。
@user-yk8tb4rc5e
@user-yk8tb4rc5e Жыл бұрын
ライフジャケットは膨張式は信頼性が薄いとの実験があったので、ベスト式の方が良いかもしれません。
@user-ql2xb8vs5x
@user-ql2xb8vs5x 4 жыл бұрын
私は三角波に突然教われて心臓が止まりそうな経験をしました。 横揺れと前後揺れ、それに上下の揺れが同時にきてビックリ! その瞬間転覆が過りました 海は怖いです
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。三角波は映像でしか見たことがないのですが、実際に遭遇したなんてかなり怖いですね…。ご無事で何よりです…。貴重な体験のコメントありがとうございます!お互いに気をつけて航行していきましょう…。
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b 3 жыл бұрын
昭和10年前後だったと思いますけど、旧海軍で大時化の中訓練をやってる最中に「第四艦隊事件」と「友鶴事件数」とゆう、駆逐艦の船体が折れたり水雷挺(実質的な小型駆逐艦)が横転転覆した事故がありました。 設計で復原性能が悪かったり船体の強度が不足していた面もありますが、7~8m以上の大波が発生しており三角波も出来てたはずで、少なくない乗組員の方々が亡くなられてます。 そのお陰で対策をなされ、太平洋戦争中から自衛隊に至る今日までそんな事故は起きてませんし、当時は自然をナメてかかっていたフシがあり、訓練を強硬した偉いさん達にも悪いですが、決して自然をナメたらダメです。
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b 4 жыл бұрын
釣り仲間が、河川用?のカヤックでボート釣りの真似事をやってましたけど、風で流され沖の方で転覆しましたが、幸い天草の海だった為に島原半島へ流されて、なんとか漂着したそうです。 3人で行ってたんですが、警察と海保に連絡したり天地がひっくり返った騒ぎだったそうで、命があったから良かったものの、本人も懲りてるみたいだし、もうやらないでしょうね。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。漂流も怖いですね…。釣り仲間の方はご無事でよかったです。僕の場合はまだ浅場だったのである程度はマシだったのですが、沖で流されることを想像するとゾッとします…。地域や地形による環境の相違というのは絶対にあると思うのですが、何度か通わないと分かりませんし、なかなか情報共有が難しい部類のことなので、自分たちで安全に気を配りつつ少しずつ開拓するしかないですよね…。
@egaimom
@egaimom 4 жыл бұрын
2馬力よりは遥かに安全だと思ってましたが 気を付けていてもこうなると言う映像を見せて頂きありがとうございます。 釣りしてて沖に出たいと考えるのはみんな一緒だと思いますが、無理な装備で行くのではなく安全策を何重にも重ねて同行者がいないと危険ですね。 2馬力ではなく金貯めて免許取ってある程度の大きさの船を買おうと思います。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。2馬力でもずっと安全に乗っている方もいれば、僕のように5馬力でも転覆をしたり、、また、大きな漁船やプレジャーボートでも毎年必ず海難は起こっていますし、ボートの大きさや種類や形状・地域や地形・天候や海況・操船のスキルなどによるところもかなり大きいかと思いますので、なかなか一概には言えませんが、安全策を考えることと同行者との釣行というのはとても大事なことだと思います。やはりこの手の趣味は自己責任が基本ですし、海保Webサイト等でも自分は自分で守ろうと謳われていますので、egaimomさんが安心して釣行できる設備・装備で楽しまれるのが一番かと思います。
@Yamamoto-sinniti
@Yamamoto-sinniti 3 жыл бұрын
かなり貴重な参考動画だと思います。 このような事例は、撮影していても叩かれるので公開されないと思います。だからこそ、かなり貴重映像です。 海保などの事例動画にして欲しいくらいです。
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。本動画につきましては、きっと叩かれるだろうな…と思いつつ、同じようにミニボート・ゴムボート・カヤックなどで釣行される方の何かしらの参考になればと思って公開することにしました。思いのほか、やたらめったら叩かれるようなこともなく、有用なアドバイスをいただけたり、何かしらの参考・反面教師にしていただけたりしているようですので思い切って公開してよかったです。ご視聴ありがとうございます。
@frantic1987
@frantic1987 4 жыл бұрын
ホウジロやイタチ、オオメジロやシュモクにやられますよ 居ない様でかなり近場に居ます
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
まあまあ近くにある観光地のガラスボートなどでは観覧用に餌付けをしているようで、そこではシュモクザメが寄って来ることもあると聞いたことがあります…。本当、運がよかったと思います。
@TOYO10446
@TOYO10446 4 жыл бұрын
砂浜からの出航でしたか?怪我が無くてないよりです。水深が浅くなると波が大きくなりますからね。なるべく後ろトリムにして波の斜面登り側に付くか、波に追いかけられる場合は波斜面下りはほぼ停止で早く波を行き過ごせるか、いずれにせよ船の大きさによらずブローチングは怖いと思います。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。普段は波のやり過ごしは意識してやっているのですが、この時は完全にテンパってしまっていました…。操船もそうですが海況の判断など諸々のスキルの低さが露呈した形ですね…。今回、このサイズの波はやばい、というのを十分に実感しましたので、以降、気をつけていきたいと思います。
@TOYO10446
@TOYO10446 4 жыл бұрын
返信ありがとうございます!ところでエンジンはいかがなりましたか?復活出来ました?
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
@@TOYO10446 ご返信ありがとうございます。船外機は、一応、修理自体は可能ではあったのですが、色々考えまして、念の為に買い直しました! 現在は、マーキュリーの5馬力に登録変更しております。ブログにはもうちょっと詳しく書いていますので、もしよかったら読んでみてくださいね。
@TKDS4649
@TKDS4649 Жыл бұрын
私もつい最近ミニボートで怖い目をしました 転覆はしなかったですが際どい体験でした。 動画に上げていますのでよかったら観てください。 チャンネル登録もさせて頂きました。
@user-rp9ew9bc5x
@user-rp9ew9bc5x 3 жыл бұрын
こう言うのって脇に大きなフロートつけてても波に持っていかれちゃうもんなんですか? 無知なので船が細いから安定性がないのかな?と思いました。
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b 3 жыл бұрын
サイドフロートは、取り付けてないみたいですよ? 取り付けてたら、動画みたいに直ぐにゴロンとひっくり返りませんしね。
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。この時はサイドフロート未装備でした。。その後につけてみたり、ボート自体を換えたりしたのですが、安定性という部分に限って言えば、やっぱりボートのサイズや形状によるものが大きいかと思います。
@user-uv9tf7yp7g
@user-uv9tf7yp7g 4 жыл бұрын
命があってホント良かったです この動画最後まで拝見させていただきました 見た感じサイドフロートを装着していたとしても(斜め真後ろから押されて)沈していたと思います 不謹慎かも⁉︎ですが良い資料、勉強になりました。 私の出している海域は航路と工場が多くあるので常に大型タンカーやタグボート、遊漁船、プレジャーが航行してます ひきりなし引き波と対決してる感じで笑 一度だけ引き波と北東の風で三角波が立ち後ろから押された事ありました。あれはホント怖かったですねぇ幸いにも 1人だったのでバウ側が突き刺ささって中に海水20ℓほど入った程度でしたが2人だったら沈していたと思います お互い気をつけて楽しくミニボライフをエンジョイしましょうd( ̄  ̄)
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
観ていただきありがとうございます。本当に怪我もなくよかったです…。海況・天候の判断など原因は色々あると思いますが、この場合の操船の正解としてはボートを反転して前面で波を受ける、だったのかなとも思います。三角波。。バウから突っ込むのは相当怖いですね。。自然を相手にしているということを忘れずに今回の件も頭に叩き込んで安全に楽しんでいきたいと思います!
@user-is5rk8ky9k
@user-is5rk8ky9k 3 жыл бұрын
ひええぇぇぇ・・・まぶやーまぶやーですね・・・。
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
はい。。後日拾いに行きました。。
@user-vn3yc6ip4n
@user-vn3yc6ip4n 3 жыл бұрын
磯波も怖いね、滑走型の小型船舶はブローチングが一番怖い。ウネリが高くて周期が短ければ26fでも一瞬で転がる。 若い頃に、ヤマハの釣りっ子太郎11f5馬力で怖い思いをして23fを乗り26fに大きくしても結局怖い。
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうなのですね。。滑走型は大きくて船外機が重ければわりと安定すると聞いたのですが、海況次第ですよね。。状況判断力ももっとつけていきたいです。
@user-sd4ec8ef7h
@user-sd4ec8ef7h 4 жыл бұрын
サイドフロートがあったらではなく早めの判断・出航しないが大事な事だと思います❗️ あの波だとサイドフロートあっても転覆します
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
ごもっともです…。出航後の急変でしたのでしばらく沖で様子見をするべきでした。
@user-kj9rx7pb9t
@user-kj9rx7pb9t 4 жыл бұрын
僕は仕事で25馬力の船外機をユニックに乗せて近くの漁港から出発してサーフで仕事したときの話しですが 沖~浜辺に向かって測量をしたいたのですがうねりが高く船外機がリアルサーフィン状態でクラッチだけでバック入れて波をやり過ごしてました その後浜には60トンテトラで浜のギリギリまで行きバックかけたら1㍍位の波の壁がありまして波もろかぶりして全身びちゃびちゃで死ぬかと思いましたf(^_^) 船もエンジンも無事で機材もインバーターが壊れただけで良かったですけど こんな体験をしたんで参考になれば 船尾から波もらうときはよくエンジンを過信し過ぎてスピードを出すと転覆するから無理せずにスローにしなさいとよく言われました 北朝鮮の木造船(速力0)も転覆せずに日本海越え日本にたどり着くだろそれは波に任せて木葉と同じだから転覆しないと説明されました カヤックなどの細身で重心が高い船は解りませんが参考になれば
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。なるほど、船尾から波を受けてしまう時にはスピードダウンが鉄則なのですね。。貴重な体験からのアドバイスまことにありがとうございました。今後の参考にさせていただきますね。
@flhh-d7135
@flhh-d7135 4 жыл бұрын
30年の船乗りですが、サイドフロートつけてもあとたった30センチも波上がれば同じことになるよ。 内湾で釣りする仕様の船で外洋に出ちゃ行かん! 浮沈挺を買っても死ににくくなるだけと認識して欲しい。 風が吹くなら。出航辞める。 そもそも海洋の状況がどうなるのかを判断してからじゃないと出れない船ですよ。 気をつけて楽しんでください! 追伸 船に対してシーアンカーデカすぎ。アンカーぶら下げてるだけで効果あります。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。こういった、ご経験に基づくアドバイスをいただけるのはとてもありがたいです。浮沈船でも根本的な解決にはならないのですね…。一応、普段の出航判断については、結構シビアにしていて(今回は帰航でミスりましたが…)、月に1~2回出られたら御の字といった感じで釣行しています。また、出航してやばいと思ったらすぐに戻るようにもしています。ボートについては、急に乗り換えとかがちょっと難しいので、今後の検討材料にさせていただきますね。ありがとうございます。
@nongemiyamakun
@nongemiyamakun 4 жыл бұрын
こんにちは🤗 あららぁ~サイドフロート要りますねぇ~
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ですよね…。その後、速攻でサイドフロート装備しました…!
@BBS335
@BBS335 4 жыл бұрын
ゴムボに乗っていた時は、波待ちしてサーフィンの様に滑って帰っていましたが・・・。11FのFRPに乗り変えアンカーリング中に 後方からの大きな「うねり」に乗ってしまい突然に尻が持ち上がって急加速、20~30m突っ走り波の頂点付近でアンカーが利いて 突然の急回頭で振られて怖い思いをした事が有ります。少ない荷物と船底で胡坐をかいていたので低重心だったのが幸いでした。 数キロ離れた所でも大型船が通過すると想定外に大きな「うねり」が来るんですよね・・・。天気よりも質が悪いかも・・・。 安全装備と複数人との釣行は大切ですね・・・。救助艇の船長さん、落ち着いてますね~~、申し訳ないですが、そこに感動です。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。おおお…、それは怖いですね。。本当に急なうねりはヒヤッとしますよね。。救助していただいた方の操船スキルに近づけるよう意識しつつ、今後、重々気をつけて行きたいと思います。
@tarou1172000
@tarou1172000 2 жыл бұрын
こんな小さいボートでこけたらどうしようと思っていましたか、たぶん注意しても想定を超える状況になればまたこけます。フェイルセーフを考えられたらいいと思います
@pppppan
@pppppan 2 жыл бұрын
そうですね。現状、天候・海況を判断しての出船と白波には無理につっこまずにまずは様子をみるということを念頭に置いています。フェイルセーフ部分としては、単独出船は絶対しないようにしつつ、ボートや各装備等の機能的に何を行うべきか考えてみたいと思います。
@user-hv5we4nx3c
@user-hv5we4nx3c 4 жыл бұрын
10フィートFRPボートに2馬力で海釣りしてました。 サイドフロート付けても、白波で恐い思いをしました。 やはりリトルボートは穏やかな時だけに限定した方が身のためですよ。 又はゴムボートにサイドフロート付けて航行したら、 少しは安全ですが…。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
そうですよね…。13フィートに5馬力でこのザマですからね…。天候の判断や海況の変化にもっと敏感にならなければです…。
@user-qr4ks9cm9m
@user-qr4ks9cm9m 3 жыл бұрын
素晴らしい動画を見させて頂きました🙇 自己啓発になりました🙇 私も海は好きです。 釣りも好きです。 好きだからルールを守らないと大変な事になるんだと改めて感じさせて頂きました🙇他投稿者様の磯辺で荒れ狂う海に取り残され救助船が助けに入るも高波に阻まれ船長さんの九死に一生を得た動画も凄く勉強になりました。是非ご覧になってくださいませ🙇
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。その後、ボートや装備を見直しつつ慎重に釣行しています。他動画も色々観ておりますが探して観てみますね。
@user-bu8yo6ib3u
@user-bu8yo6ib3u 4 жыл бұрын
追い波が一番恐ろしいよね! これは体験した人にしかわからない。 ボートの大きさ、馬力から海里を狭めるべきだったのでは? とにかく無事で何より!
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。追波は平常時でも怖いですね…。見直さないといけない事が色々とあると思いました。菊池の乱さんも気をつけて釣行してくださいね。
@user-bu8yo6ib3u
@user-bu8yo6ib3u 4 жыл бұрын
ぺろぺろ丸の船長pan 俺も追い波で船首が刺さった事ありますよ! お互い安全釣行で行きやしょう!
@nguyentieu2806
@nguyentieu2806 3 жыл бұрын
What's wrong with the boat, what's the brand name of that boat?
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
Thank you for your comment. There are various causes of capsizing, but I think the most important cause is the lack of resilience to large waves. The exact name of the boat is unknown, but it is believed to be an old Yamaha fishing boat.
@800gon6
@800gon6 2 жыл бұрын
5馬力の船外機載せるのには 船が小さすぎると思う FRPボートは危ないよ
@tarou1172000
@tarou1172000 2 жыл бұрын
それと2馬力船ではいまの3メートル縛りはきついと思います、せめて4.2メートルくらいに規制を緩めてもらったらどうですかね。5馬力船では起こすのはきついでしょが転覆前提で 復帰自力帰還の方法を事前に考えておくべきだと思います
@pppppan
@pppppan 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。転覆前提の復帰自力帰還、とても大事ですね。。一応、現在はハンターボートに乗り換えまして、以前よりはるかに安定している状態ではあります。ただ、転覆前提の復帰自力帰還という面からみると直接的な対策ができているとは言い切れないので、間接的な対策を取りつつ、何ができるか・するべきか考えたいと思います。
@tarou1172000
@tarou1172000 2 жыл бұрын
実際、100kg以下の艇なら十分、練習すれば復元は可能ですし、4mあればオールで帰投可能です。抵抗減少しますから向かい風でも少しは強くなります。設計によっては30kgくらいの船は十分設計できますから、ミニボートの方はあれだけたくさんいるんですから法改正に取り組んでみたらどうですかね、実現すれば今持ってるエンジンの資産価値も上がるでしょう@@pppppan
@pppppan
@pppppan 2 жыл бұрын
@@tarou1172000 ボートでの復元練習をしたことがないので折を見てやってみたいと思います!貴重なご意見まことにありがとうございます。
@user-rj1pl9vt4q
@user-rj1pl9vt4q 3 жыл бұрын
FRPはトップヘビーに注意ですね。
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうですね。ただこの時は重心はそこまで上にはなかったので、他の要因以外では、やはり艇底の形状がV型だったのが大きいような気がしています。その後、艇底形状がフラットのものに乗り換えたのですがかなり安定しています。もしかしたら、新艇であれば、本動画と同じ状況でも転覆は避けられたかもしれません。といっても海況判断や操船・装備諸々が重要なことには変わりはないので、今後、気をつけて釣行していきたいと思います。
@sarah-lt7hl
@sarah-lt7hl 4 жыл бұрын
波は正面から超えた方が良かったかも知れませんね。 後ろからだと今回のように結局足をとられるのでそれと小さいボートなのに色々と載せすぎかと思います。 重心と浮心の位置を考えおおよその復原力を気にしながら乗らないと危ないですよ。 あればですけどアンカーを波側に投げて体で安定を保つのもアリだったかもしれません。 ボートの頭を波側に向ける手間が省けるので体を自由に動かせます。
@sarah-lt7hl
@sarah-lt7hl 4 жыл бұрын
まさにブローチングですね! これを機に皆さんが波に対する理解が深まれば良いですね!
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうですね、正面から波を受けるのが一番よかったかと思います。が、なかなかその瞬間はテンパってしまいましたので、、今後の参考にさせていただきますね。
@user-tq7sw1oo6w
@user-tq7sw1oo6w 3 жыл бұрын
日本海とは違う感じの大きな波ですね。
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。日本海でのボートは経験がないのですが、沖縄は環礁が多くその影響が出てしまいがちですね。
@user-rj4os7jn9u
@user-rj4os7jn9u 3 жыл бұрын
ちょっと怖さがありました! 意外と怖いですね! 海をなめてかからない方がいいですね、ミニボートでは。
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。動画ではどうしてものっぺりしていて実際の波の感じがわかりにくいのですが、ほんと怖いですね。。海をなめないようボート自体や装備の見直しをしつつ釣行していきます。
@kaaaaasdee
@kaaaaasdee 4 жыл бұрын
このボートのメーカー名や、型式はなんですか?
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。こちら、中古で譲り受けたもので詳細なメーカー名・型番はわからないのですが、、一度、ボート屋さんに見てもらった際、ヤマハの古い型だと思うと言われました。参考にならずに恐縮です…。
@kaaaaasdee
@kaaaaasdee 4 жыл бұрын
ぺろぺろ丸の船長pan 返信ありがとうございます  同じように同じ型と思われるボートを人からもらいまして気になった次第です。  なんとか登録して、6馬力つけて今年は遊びたいと思います。
@user-kc4nb6uv2d
@user-kc4nb6uv2d 4 жыл бұрын
海に出れば色んな事が起こります 事故には成ら無かったが危なかったな~と 後から思う事有りますよ それらを教訓に安全に釣り楽しみましょう お互いに
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。やはり海では大なり小なり色々なことが起こりますよね…。慣れは必要ですが、それとは違って油断はせずに今回のことを教訓にしたいと思います。お互い安全に楽しんでいきましょう!
@lokkyuchu
@lokkyuchu 3 жыл бұрын
この程度の波はべたなぎに近いような気がしますが、船の引き波では?ミニボートであまり沖合に出ない方が安全です。まぁ、ご無事で何より。。
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ベタ凪でも船の引波でもなくリーフエッジに立つ白波でした…。おっしゃる通り、ミニボートの航行可能な範囲をしっかり把握していきたいと思います。
@bikemankazzy8065
@bikemankazzy8065 3 жыл бұрын
サイドフロート無しの転覆は厳しい言い方ですが自業自得です 私は関西ですがFRPなどゴムボートでない船の死亡例はほとんどが非装着(更に言うと救命胴衣も非装着)なんですよね 海でも湖でも非装着事例をよく見ます いい事例の動画だと思います。事故を避けるには波を読むとか操船とかより、まず、安全装置です。耐久性でのコスト面ありますが海は大型でちゃんとした作りのゴムボートが一番だと思います。
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃる通り、サイドフロート無しという点も自業自得だったと思います…。ただ、その後、すぐに取り付けました。ミニボートでの釣りは今後も続けていきたいと思っていますので、FRP・ゴムボート諸々含めて、船体自体も色々と検討しているところです。
@BIG_DINGO
@BIG_DINGO 4 жыл бұрын
ヌーディストビーチばりのモザイクですな…
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
ヌーディストがたくさんいたので… (嘘です。ポイント保護です。)
@user-jb3my1do1c
@user-jb3my1do1c 3 жыл бұрын
アウトリガーつけていれば耐えられたのかな??
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。どうでしょうね。。一応、その後、サイドフロートはつけたのですが、それでも同じ状況でしたら転覆しそうな気はしなくもないです。
@user-qp4jl4ld2z
@user-qp4jl4ld2z 2 жыл бұрын
海に落ちたら慌てず落ち着いて対象か
@user-xr8gn1gs2s
@user-xr8gn1gs2s 4 жыл бұрын
おい波の時にはスロットルを締め波を超えなくちゃかじが利かなくなり横転するよ命があっただけ幸運だね。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
普段はそうしているのですが、いざとなると軽くパニくりますね…。もっと落ち着かないといけないと思います。
@mt-lc5fr
@mt-lc5fr 4 жыл бұрын
文字消えるの早すぎ
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
ご意見ありがとうございます。次回より、そこらへんも考えて編集します。
@mt-lc5fr
@mt-lc5fr 4 жыл бұрын
@@pppppan 生意気すいません… ただ文字追うのに必死で絵が全く入ってこなかったもんで…
@mt-lc5fr
@mt-lc5fr 4 жыл бұрын
@@pppppan チャンネル登録させていただきました。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
@@mt-lc5fr いえいえ、とんでもないです。こんな量の字幕を入れたことがなかったもので見づらくて申し訳ないです。編集スキルも磨きます。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
@@mt-lc5fr ありがとうございます!新コロ落ち着いたらまた動画アップしたいと思います!
@user-rr5bz3ms5i
@user-rr5bz3ms5i 3 жыл бұрын
ボートを大きくした方がいいですね😊👍
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。それも考えたのですが、現状、ボートのサイズはさほど変わりませんが、底がV型ではなくフラット型に乗り換えてみました。今のところかなり安定しております。
@user-ij7cg9ck7t
@user-ij7cg9ck7t 9 ай бұрын
前ふり長ごうて飽きて最後までよう見切れん
@user-nj5bg4yl4d
@user-nj5bg4yl4d Жыл бұрын
字幕が早すぎで読めません状況が映像だけでしか把握できなかったです
@user-vi5nm8kp5e
@user-vi5nm8kp5e 4 жыл бұрын
パーン無事で良かった!!海をなめるな!!
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
海なめてないよwww
@arare-dw2nh
@arare-dw2nh Ай бұрын
@user-ry1gz3fg2z
@user-ry1gz3fg2z 4 жыл бұрын
条件が揃えばタンカーもひっくり返ります
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうでしょうね…。自然の力は凄いです…。
@oh3138
@oh3138 3 жыл бұрын
字幕が速くて読みきれないのはオレだけか?
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。こんな大量の字幕を入れたことがなかったもので、、読みづらくて恐縮です…。
@liku_ig
@liku_ig 3 жыл бұрын
字幕速すぎて読めないよ💦
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。すみません、不慣れな状態で編集したもので…。
@mactnet
@mactnet 4 жыл бұрын
これって、海としてはほぼベタ凪に近い状態で、風による白波ではないし… 単にリーフブレイクがある浜からエントリーしたのが問題、間違いなだけで、海が恐ろしいとかとは次元が違うね…
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
映像ではとても分かりにくくて恐縮なのですが、全然ベタ凪に近くはなかったですね。地域柄、環礁はなかなか避けて通れないので、同じような境遇の人に届けばいいかなと思っています。
@axscdvfb
@axscdvfb 4 жыл бұрын
同じ海況でゴムボートの方が転覆しにくいかもしれません
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
なるほど。何度かゴムボの方をお見かけしたことがありますが浮力高そうですもんね。
@user-mv3dk4fw5o
@user-mv3dk4fw5o 4 жыл бұрын
ぺろぺろ丸の船長pan 様 船体が部分的に波の🌊力(ちから)を吸収(緩和)してくれるからじゃないでしょうか。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
@@user-mv3dk4fw5o そうかもしれませんね。これから同じポイントでゴムボートの方を見かけたら声をかけさせてもらってOKをもらえたらよく見てみてみて、今後の買い替えなどの参考にさせてもらいたいと思います。
@user-mv3dk4fw5o
@user-mv3dk4fw5o 4 жыл бұрын
ぺろぺろ丸の船長pan 様 海上保安庁とか海兵隊が使用するゴムボートの映像を見ると 水面に張り付いている様な進み方をしているのが解ります。
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
@@user-mv3dk4fw5o 確かにネイビーシールズのゾディアックボートとかもそうですね。ただ心配なのは強度なんですよね。カンパチ狙いで大きめのフックを使いますし、魚のヒレなどが結構こわいなぁと思うんです。
@user-gj9ik5gw2v
@user-gj9ik5gw2v 3 жыл бұрын
白波の立ってるとからアプローチするのはどうかと思いますが…。汗
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。出航時には立っていなかったのです。。
@user-yh3ff5gh1b
@user-yh3ff5gh1b 4 жыл бұрын
いや、さすがにこのサイズは怖くない?笑 海をなめるな!って書いてるけど 一番なめてる。笑
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
コメントは日本語でお願いします!
@user-yh3ff5gh1b
@user-yh3ff5gh1b 4 жыл бұрын
ぺろぺろ丸の船長pan ごめんなさい。 理解できなかったですか?笑 スルーしてください。 助かってよかったね。
@sute7030
@sute7030 4 жыл бұрын
このサイズってなんのサイズだよw
@user-yh3ff5gh1b
@user-yh3ff5gh1b 4 жыл бұрын
sute ボードのサイズ。
@user-sh9jx1it9h
@user-sh9jx1it9h 4 жыл бұрын
@@pppppan てめえふざけんなよ! やっぱりバカなんだな
@patch33
@patch33 4 жыл бұрын
英語の字幕が被ってて困る
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
字幕オフという設定がありますよー
@patch33
@patch33 4 жыл бұрын
ぺろぺろ丸の船長pan ありがとう❣️ こんな設定あるの知らなかった
@user-qi2ks4vc1r
@user-qi2ks4vc1r 3 жыл бұрын
船酔いするから、見ないわ 笑
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
・―・・― ― ―・―
@user-qi2ks4vc1r
@user-qi2ks4vc1r 3 жыл бұрын
実はオヤジが漁師だったんで、何度か曳航してんだわ。 俺も乗ってて見てたが、引っ張られる方は、顔色変わってるぜ。 今、俺自身が24フィートのボートで出るが、命知らずやなぁ、ってのが居るよ。 たいがい減速して、引き波立てないようにするが みんなが減速する訳じゃないからね。 んで、何だよ。 そのモールス信号は? 笑 動画、バズってんじゃねぇか。
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
@@user-qi2ks4vc1r 中身のないコメントには中身のない返信をするように心がけています。笑 今回はちゃんとした文章が来たのでちゃんとした文章で返信しますね。三代目勇次さんのように引波を立てないようにしてくれる方ばかりだといいのですが中には気づかずかわざとか荒々しい操船をする方もいますね。海上・陸上・公私に関わらず助け合いの精神を持てたらいいのになって思っています。あと、モールスはかんたんすぎるので次回からはバイナリにします。笑
@skimura0322
@skimura0322 3 жыл бұрын
字幕が早すぎるのよね💦
@pppppan
@pppppan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。すみません。。こんな大量の字幕をつけたことがなかったもので。。以後、参考にさせていただきますね。
@jkanonosaka
@jkanonosaka 2 жыл бұрын
英語字幕がジャマで日本語読めません
@pppppan
@pppppan 2 жыл бұрын
字幕ボタンがオンになっていると思われますのでオフにするとよいですよ。
@KS-ud9wm
@KS-ud9wm 4 жыл бұрын
そもそも5馬力で風の有る日に出る事が危険ですよ 自分は数回5馬力で戻れないのを港迄曳航しました エンジン付きでも風の有る日は危険ですよ 荷物も考えた方が良いですよ多過ぎ大き過ぎでは?
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
風速5m/s以上やうねりの大きな日は出ないと決めているのですが、天候・海況の急変について予想と対応が甘々でした…。荷物は、ガソリンケース・タックル2セット・タックルボックス・クーラーボックス・救命具・それぞれに法定備品などを同梱という感じなので必要最小限だとは思うのですが、もうちょっとうまくまとまらないかは検討してみたいと思います。アドバイスありがとうございます。
@KS-ud9wm
@KS-ud9wm 4 жыл бұрын
@@pppppan さん 前に亡くなられた方も発見したりしましたので本当に注意して釣りを楽しみましょう
@pppppan
@pppppan 4 жыл бұрын
@@KS-ud9wm そんなこともあるのですね…。怖…。今後、重々気をつけていきたいと思います。
@user-fk9yp1tv3k
@user-fk9yp1tv3k 4 жыл бұрын
ここに映っている荷物で多いと指摘するあなたの日頃の装備(或いは理想の装備)にとても興味あります。
二馬力ボートでSLJ   こんなに引く魚いるの!?
16:56
サラ坊TV sarabouTV
Рет қаралды 251 М.
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 62 МЛН
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 4,1 МЛН
中老おっさんの休日 2馬力ボート恐怖編
7:54
かねごんの釣り時々車
Рет қаралды 314 М.
ワンタッチ!サイドフロート改良 安全旗取り付け 問題点や気づいた点 工夫
14:05
Picnic Fisherman LARGE サブチャンネル
Рет қаралды 10 М.
【北海道釣り】【クロマグロ】激闘クロマグロ ゲット!! 2馬力ゴムボートフィッシング
43:43
のがみ家 ハートフィッシング 父ちゃんと奥さん
Рет қаралды 155 М.
【衝撃映像】2馬力ボートの真実 エンジントラブルの恐怖
11:59
ハニーフィッシング / ハニーエンターテインメント
Рет қаралды 138 М.
Фанат напал на Роналду
0:13
Новостной Гусь
Рет қаралды 414 М.
Это самый УМНЫЙ вратарь в МИРЕ #shorts
0:29