No video

【アニメで解説】やらねば損!ふるさと納税の仕組みとやり方をわかりやすく!

  Рет қаралды 736,515

コアラ先生の時事ネタ祭り

コアラ先生の時事ネタ祭り

Күн бұрын

【関連動画】
①2023年10月・ふるさと納税の改悪で返礼品の質が落ちる!って本当?
• 【やさしい解説】ふるさと納税の改悪で返礼品の...
②ふるさと納税の失敗例6選!お得のつもりが損してない?住民税は大丈夫?
• 【恐怖】ふるさと納税の失敗例6選!お得のつも...
③株式投資の始め方!~初心者必見・口座開設完全ガイド~
• 【アニメで解説】株式投資の始め方!~初心者必...
④【完全図解】投資初心者のための新NISA活用術
• 【完全図解】投資初心者のための新NISA活用...
【動画の説明】
ふるさと納税についてコアラ先生がスライドアニメ形式で解説します!12月はまだ間に合う!?デメリットはある?
※動画では2021年の内容について解説しています。制度自体は大きく変わっていませんが、申請書類の締め切り日などには注意してください。
【ふるさと納税ポータルサイト さとふる】
www.satofull.jp/
※控除額シミュレーションもこちらから見られます。
★★チャンネル関連情報★★
▼コアラ先生が所長をつとめるライフ&マネーの情報サイト「コアラボ」
ふるさと納税を解説!ふるさと納税の仕組みと得られるメリットとは
koalab-nisa.co...
▼コアラ先生の著書「世界の重大ニュースが1時間でわかる本」はこちら!
amazon.co.jp/d...
▼Twitter コアラ先生@ニュース解説KZfaqr
/ koala_cst

Пікірлер: 299
@user-qi5wb3hh1t
@user-qi5wb3hh1t 2 жыл бұрын
要は金に余裕がある人は、税金の一部前払いが出来ますよ。(おまけが付きますよ)ってことなんですね! わかりやすい説明ありがとうございました!
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! サラッとまとめていらっしゃいますが、一言で的確・簡潔に表現していてスゴいです!動画に付け加えたいくらいですね🐨
@user-me2jz6un6o
@user-me2jz6un6o 2 жыл бұрын
コアラ先生のまばたきがキモくて癖になります
@user-ss6sr6cj8p
@user-ss6sr6cj8p Жыл бұрын
言われたら気になって仕方がないでふww
@braun8367
@braun8367 Жыл бұрын
片目ずつ😂
@user-pd9dc2dq8r
@user-pd9dc2dq8r 5 ай бұрын
職場で笑ってしまったwww
@nnnn-iw9eu
@nnnn-iw9eu Ай бұрын
笑った
@user-ml7jb6wl9r
@user-ml7jb6wl9r 2 жыл бұрын
コアラ先生ありがとう!こないだからふるさと納税のこと調べてたんだけど理解できなくて困ってました。ホントに助かった〜!!!
@user-te1cd5ok2k
@user-te1cd5ok2k 2 жыл бұрын
12:00
@user-ib1kp8eh5r
@user-ib1kp8eh5r Жыл бұрын
3:10 ふるさと納税の仕組み 6:00 ふるさと納税ポータルサイトで手続きを行う 7:30ふるさと納税の寄付金額上限 9:45翌年の住民税額を免除する方法=ワンストップ特例制度=会社員向けの確定申告不要
@0-0-0-0
@0-0-0-0 9 ай бұрын
余計な雑談飛ばせるのほんとありがたい
@it-hm2rd
@it-hm2rd 4 ай бұрын
歌詞ありがとうございます!
@sasapurin
@sasapurin 2 жыл бұрын
わかってる人がわかってない人に説明するのは難しい制度の一例ですね。言葉の選び方が重要だと思います。 色々解説を観て自分なりにふるさと納税について理解したのですが、本当にその理解で合ってるのか?がモヤモヤしていました。こちらの動画でその理解が正しかったと裏がとれました。この動画の解説はわかりやすい(教え方が上手い)ですね。
@user-ze9ox4qi8x
@user-ze9ox4qi8x 5 ай бұрын
ほんっとうに分かりやすくて助かりました!!!!!コアラ先生ありがとうございます😭❤
@choufuseitai
@choufuseitai 2 жыл бұрын
分かりやすかったです! ありがとうございます。
@user-zl3jw2wn7o
@user-zl3jw2wn7o 2 жыл бұрын
今回も物凄く解りやすかったです…!! コアラ先生感謝!
@user-ju8js7nj3v
@user-ju8js7nj3v Жыл бұрын
やっと理解できました。 10,000円寄付したとして、免税のうち2,000円は本人負担。 ただ、返礼品は寄付額の3割だから3,000円は返ってくる。 なので、差し引き1,000円はお得な訳ですね。
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 3割は上限の目安ではありますが、イメージはそんなところですね!
@ryoko2148
@ryoko2148 2 жыл бұрын
コアラ先生大変勉強になりました!これからもよろしくお願いします。
@user-jf2yn2oj3k
@user-jf2yn2oj3k 2 жыл бұрын
より、ふるさと納税しようという決意が強くなりました!!
@miyo4702
@miyo4702 9 ай бұрын
わかりやすいです!確定申告しなくてもいいんですね。申請など面倒だと思っていたので、これはやらないわけには行きませんね。
@user-ff3kb6km5j
@user-ff3kb6km5j 8 ай бұрын
野球選手の絵で年収400万という悲しみを除けば制度の成り立ちから実践まで一番分かりやすい動画だと思います。
@koala.t
@koala.t 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 育成の選手なので、将来に期待です✌️
@user-ct4ge6ux7j
@user-ct4ge6ux7j 7 ай бұрын
着眼点じわる
@user-gt4hw8eh4d
@user-gt4hw8eh4d 2 жыл бұрын
本当に分かりやすい。すごい。ありがとうございます。家族で楽しみにしています。
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 家族で見ていただいているとは感激です!今後も楽しんでいただけるよう励みます🐨
@user-tb7eh7jo3r
@user-tb7eh7jo3r 2 жыл бұрын
説明が分かり易かったです。早速やってみようと思います
@kuyuki4393
@kuyuki4393 2 жыл бұрын
このチャンネルって経済の解説だと神がかっているな。
@cocoarose2012
@cocoarose2012 Ай бұрын
とても分かりやすかったです。ありがとうございます。
@user-ic9uz2po4w
@user-ic9uz2po4w 9 ай бұрын
コアラ先生ありがとうございました!仕組みがザックリと理解できました!
@user-mn6cl2qy7q
@user-mn6cl2qy7q 2 жыл бұрын
大抵の人が「今居る自治体への納税額が減る」という所を忘れてるか「減税になれば良いや」という発想なんだと思う。 何年か前にニュースでやってたが、公共サービスを受けているのは今居る自治体なのにその財源が減ってしまう事もある。
@user-yu1wq1ik6z
@user-yu1wq1ik6z 2 жыл бұрын
ですよね。 この動画では「寄付」する個人がトクするよ、て説明が主で、 その個人が住んでいる地方自治体が本来が受け取れるはずだった住民税が減る、 というマクロ目線でのデメリットにはチコッと最後に触れているだけ… 魅力的な返礼品を用意できない弱小自治体はますます先細りになるばかり(財源が減るから)… この制度はスガ肝煎りの、住民税と言う限られたパイを奪い合う悪政です。
@user-cr8bn2pm8s
@user-cr8bn2pm8s 2 жыл бұрын
マクロ視点でふるさと納税研究している論文とか読むと日本全体でみれば納税していなかったや納税額少なかった農業従事者や漁業従事者や事業者がふるさと納税行うために納税額増やしたためにふるさと納税で1000億円以上住民税で2200億円以上納税額増えたから国全体でふるさと納税で税収減った所には地方交付税増やしているから行政サービス低下しているのはないよ。東京でもふるさと納税影響研究されているがふるさと納税の影響で事業者従事者などの納税額が急増したために税収は増額している。納税額農業や漁業従事者や事業者従事者が所得の半分の納税隠ししてそもそも納めていない。馬鹿な会社員以外は自分が得にならなければ隠しきれない最低額しかそもそも納税しない。テレビでいっているのは結局ふるさと納税で納税額減るだけの全ての所得把握している会社員はふるさと納税使うなという財務省の意向いっているだけだよ。菅元首相ふるさと納税で日本全体で事業者や農業や漁業と不動産とか事業している宗教団体の確定申告額が急増しているからので納税額は急増中 ふるさと納税よりはるかに多く地元には金落ちない住宅ローン控除や生命保険控除同様にそれよりも圧倒的に少なく2000億円ぐらいの額なら国が翌年ふるさと納税した自治体には地方交付税増額している。それぐらいの額で行政サービスは低下しない。マイナカードもふるさと納税も確定申告の際に全ての所得を確定申告で出さなければいけないので納税増やす手段。住宅ローン控除も生命保険控除も使われると寄付金控除と同じで行政サービスが低下するとかない
@user-ff3kb6km5j
@user-ff3kb6km5j Жыл бұрын
@@user-yu1wq1ik6z 魅力的な返礼品を用意できない自治体が落ちぶれていくのは資本主義で競争社会である以上仕方ないような気もします...
@user-fu9rk7ev3s
@user-fu9rk7ev3s 2 ай бұрын
めっちゃわかりやすい😊
@u-x3982
@u-x3982 Жыл бұрын
社会人2年目だか、知りたかった!ありがとう🐨
@tigergate7962
@tigergate7962 5 ай бұрын
やっぱりあったw 範囲広くてほんとに助かる。
@kazu2334
@kazu2334 8 ай бұрын
コアラ先生 めっちゃわかりやすかったです
@YY-ei7ed
@YY-ei7ed 5 ай бұрын
コアラ先生 めちゃくちゃよくわかりました~スッキリ
@kazutaro300
@kazutaro300 2 жыл бұрын
職場の同僚でふるさと納税やったことないという人がいました。 今まで当たり前のようにやっていた自分としては驚きを隠せませんでした。 コアラ先生の動画を観るように薦めてみます。
@user-jk6dm7sx3k
@user-jk6dm7sx3k Жыл бұрын
日本全体で12%の人しかやってないしね
@tsutomuhasegawa1635
@tsutomuhasegawa1635 2 жыл бұрын
やっと理解できました(笑)。
@miwa1936
@miwa1936 2 жыл бұрын
こあら先生ありがとう・・・! これから、ふるさと納税に関する仕事に就く予定の者です。どうやら頭がパンクする人が出るほどの、膨大な情報を覚える必要があるそうですが、今回こあら先生がふるさと納税の大枠を教えてくださり、新しい職場への不安感が激減しました。
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 新しい職場、難しいこともあるかと思いますが頑張ってください!🐨
@user-rp6sn9qf4c
@user-rp6sn9qf4c 6 ай бұрын
わかりやすかったです! ありがとうございました!
@user-kq5nw1il8r
@user-kq5nw1il8r 8 ай бұрын
めちゃくちゃ分かりやすくて良かったです‼️
@user-zt7qx7gi7w
@user-zt7qx7gi7w 8 ай бұрын
めちゃくちゃわかりやすかったです👏
@user-yr5qc7tw2s
@user-yr5qc7tw2s 2 жыл бұрын
わかりやすい解説をありがとうございます
@user-ob3qm5gu5o
@user-ob3qm5gu5o 9 ай бұрын
ふるさと納税の詳しい解説をありがとうございました。 ワンストック精度便利ですね。 一度やってみたいと思います。
@KentaroxKondo
@KentaroxKondo 9 ай бұрын
素敵な動画だな〜と思って見ていたら、1年前の自分のコメントを発見しました😂 戻ってきたみたいです
@penguin_coco2601
@penguin_coco2601 Жыл бұрын
すごーくわかりやすかったです。感謝感謝🙏
@reirai8288
@reirai8288 Жыл бұрын
わかり易かったのですが、申請書はどこで手に入れるのか?の説明も欲しかったです。
@terry0654
@terry0654 9 ай бұрын
ほんまに分かりやすいんかい!!
@atosankiroyasetai
@atosankiroyasetai 2 ай бұрын
倍速にして見ようとしたら1番遅いので再生しちゃってコアラ先生の喋り方がやる気ない寝起き男子みたいになって草だった
@user-zk3wo8tn2s
@user-zk3wo8tn2s 3 ай бұрын
分かりやすかった!!天才✨️
@user-nn6eg8zl3f
@user-nn6eg8zl3f Жыл бұрын
どのサイトを見ても全くよくわからなかったのでこちらを見れて大体の流れや仕組みが理解できました。ありがとうございます。 一点質問なのですが、例えば前年の住民税が10万円だとして来年の住民税も10万円になるとしたら(仮の話)10万円分のふるさと納税を利用して本来なら来年、住民税10万円払わないといけないものを0円にはできないのでしょうか?
@user-mv1zq8wp5l
@user-mv1zq8wp5l 2 жыл бұрын
わかりやすすぎー!!!タイムリーで有り難いですいつも!
@BK-zu2ce
@BK-zu2ce Жыл бұрын
分かりやすかったです!感謝です😂
@TopForce-te1jp
@TopForce-te1jp 2 жыл бұрын
分かりやすい!🐷
@user-by7in1vf5t
@user-by7in1vf5t 2 жыл бұрын
免除されない2000円ということについて質問なのですが。 例えば1万円のふるさと納税を3回したら24000円免除で6000円負担になるのか28000円免除で2000円負担のどちらになるのでしょうか。
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 後者の28000円免除で2000円負担が正しいですね。件数は関係なく、金額トータルでの話になります。
@user-ff9ex5uv9j
@user-ff9ex5uv9j 2 жыл бұрын
分かりやすい講義ありがとうございました。 我が自治体はアメリカ産の牛タンでした😂
@hiroki222
@hiroki222 Жыл бұрын
ふるさと納税って返礼品がもらえるだけで、減税なんて対してされないだろうと思っていましたが、2000円だけしか引かれないんですね。
@jai555_tomato
@jai555_tomato 8 ай бұрын
はえぇ。ふるさと納税やってみようかな
@user-vz8ox9wg3r
@user-vz8ox9wg3r Жыл бұрын
分かりやすかったぁ✨️
@user-ty5nl7ue3i
@user-ty5nl7ue3i 2 жыл бұрын
返礼品は自治体の支出になるため批判も多いですが、個人的には、自治体が地元産業へ補助金を出してるようなものなので、地元産業の保護や投資と考えれば、良い制度だと思います
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 歪な形とも取れますが、都市部から地方への財源移譲、それから仰るように地域振興にもつながっているのは間違いないですね。
@master-jd3et
@master-jd3et 2 жыл бұрын
コメント失礼します! 返礼品は3割なので、7割程度は自治体の収入になるのでプラスではないでしょうか??
@user-cr8bn2pm8s
@user-cr8bn2pm8s 2 жыл бұрын
さらにふるさと納税で事業者従事者や農業や漁業従事者の確定申告での納税額急増中マクロ視点での所得税1000億円住民税2200億円以上ですしふるさと納税で税収減った自治体には地方交付税増額しているから国と地方自治体と所得全て把握されている会社員には得にしかならない制度ですね。会社員以外の従事者や農業や漁業従事者は得にならないと納税しないから所得把握されている最低額しか納税していなかったからの納税額の急増ですね。
@user-ty5nl7ue3i
@user-ty5nl7ue3i 2 жыл бұрын
@@master-jd3et プラスにはなりますが、普通に集めるよりも自治体が自由に使える分が3割少なくなるという批判を耳にしたことがあるものでして。
@user-ty5nl7ue3i
@user-ty5nl7ue3i 2 жыл бұрын
@@user-cr8bn2pm8s あまり詳しくないので、そういった解説があると、より理解が深まります!
@user-er2ml4qo8l
@user-er2ml4qo8l 5 ай бұрын
税金が控除されるってよく見かけるけど、控除されるわけじゃなくて、別の所に支払うイメージってことですよね…?
@momo-ym5qv
@momo-ym5qv 2 жыл бұрын
ふるさと納税を今日初めて調べました。 すごく分かりやすかったです。また声のトーンや速さが聞きやすかったです。
@user-ng6pf9hj7l
@user-ng6pf9hj7l 6 ай бұрын
1:58 "払った金額のほとんど(2,000円を除く)が戻ってくる"について、支払う金額は下記の①②どちらでしょうか。 住民税20万、3万円寄附の場合 ①住民税172,000円(28,000円戻ってくる) ②住民税172,000円+寄附30,000円 合計202,000円
@koala.t
@koala.t 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! ②ですね。
@yamayokohiro
@yamayokohiro 17 сағат бұрын
1:58 払った金額のほとんどが返ってくるというのは、現金が直接返ってくるわけではなく、住んでる自治体に本来納めるべき住民税などからその金額が控除される。という認識であってますでしょうか。
@user-qc7fo3uw7o
@user-qc7fo3uw7o 9 ай бұрын
詳しい説明ありがとうございます! 質問なのですが、私のスマホに楽天アプリあるのですが、そこから主人のふるさと納税できますか?(楽天ふるさと納税) 私は専業主婦(扶養)なので主人名義じゃないとダメですよね? 教えていただけたらありがたいです。
@koala.t
@koala.t 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、所得のある方の名義で寄附しないと控除は得られないですね。
@user-qc7fo3uw7o
@user-qc7fo3uw7o 9 ай бұрын
お忙しい中、お返事どうもありがとうございます!
@user-wt9ox9ee9b
@user-wt9ox9ee9b 2 жыл бұрын
わかりやすい
@kaig7327
@kaig7327 Жыл бұрын
ふるさと納税は、自治体同士の財源の奪い合いだと思いますが、その観点はどう思いますか? 自分の住んでいる自治体の財源を減らして他の自治体の財源を増やすという事に繋がりませんか?
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 動画の最後でも触れていますが、そういう論点もあり開始時から根強く批判があるのは承知しています。そして、その観点からふるさと納税をしないという方の姿勢はとても尊いと思います。 一方で、地方自治体やその地場産業の自主性を活発にするという点では、個人的には意味のある政策だと考えています。様々な歪みが指摘されてはいますが、地方が独自の努力で財源を増やせるというのは唯一無二の価値を持っていると思います。 あと、補足ですが地方交付税を受けている自治体は減収額の75%が国から補填されているので、東京都特別区など税収の多い都市にとっては厳しい政策ですね。
@ko-ta7046
@ko-ta7046 Жыл бұрын
コメント失礼します とてもわかりやすかったです ちなみにさらに詳しく聞きたい場合、 どこに相談したらよいでしょうか? 市役所や、税理士とかでしょうか?
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 間違いないのは税理士さんですね。一般的な内容であれば市役所などの行政機関でも事足りると思います。
@user-tv9on4mn9n
@user-tv9on4mn9n 2 жыл бұрын
今度マイナンバーカードの利点を説明して欲しいです。 なくてもふるさと納税は出来ているので困ってないのに、なぜ政府はつくらせたいのか詳しく知りたいです!
@user-mg6ie1do8g
@user-mg6ie1do8g 2 жыл бұрын
物凄く解りやすかったで!! コアラ先生ありがとうございます。 ふるさと納税したことないんですが今月から始めた場合には税金の控除は再来年になりますよね??それと返礼品はどうなるのでしょうか?
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 2022年の寄附なので、税金の控除は2023年になります!厳密に言うとワンストップ特例での寄附なら2023年6月~2024年5月分の住民税からほぼ均等に差し引かれる形となります。 返礼品が届くタイミングは自治体とその返礼品次第ですね~。今は年末のように沢山注文があるわけではないので、それほど時間はかからないとは思いますが、人気の商品などは何か月か待つ可能性はあります。
@user-mg6ie1do8g
@user-mg6ie1do8g 2 жыл бұрын
@@koala.t 本当わかりやすい説明ありがとうございます😭! コアラ先生🐨のおかげでふるさと納税やっと手にできそうです💓ありがとうございます😙
@mmma0707
@mmma0707 9 ай бұрын
今まで目を瞑ってたふるさと納税について、理解することができて嬉しい〜! ありがとうございます! ぜひ利用したいなと思う一方で分からないことがあるのですが、今年の6月に転職しました。 お仕事を少しお休みしていた期間もあります。 この場合は、今年ふるさと納税してみたいな〜と思っても上限額を計算するのは難しいでしょうか? お時間がありましたら教えていただけますと大変助かります。
@koala.t
@koala.t 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!返信遅くなり申し訳ありません。 それぞれにの源泉徴収票等があれば難しいことはないと思います!給与明細からだと少し面倒かもしれませんね。
@mmma0707
@mmma0707 7 ай бұрын
お忙しい中ご返信頂きありがとうございます😭 なるほど、源泉徴収票があれば計算は可能なんですね、、 今回は間に合わなかったので、来年はこの動画でもう一度勉強して絶対にふるさと納税します!!!
@ak-cq1sm
@ak-cq1sm Жыл бұрын
とても分かりやすくて参考になりました。
@user-hk7mn4yn5g
@user-hk7mn4yn5g 2 жыл бұрын
寄付を行ったあと引っ越しをした場合はどうなのでしょうか? 4月に寄付 6月に引っ越し 12月に再度上限まで寄付など…
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうごさいます! 引っ越しはあまり関係ないかもしれません。翌年の住民税の支払いが変わってくるので、最後にどこに納めるかという問題はありますがそれは役所の方で勝手にやってくれる話になると思います。
@user-hk7mn4yn5g
@user-hk7mn4yn5g 2 жыл бұрын
@@koala.t お忙しい中ありがとうございます! ネットで調べてもわからなかったので助かりました!
@boeing747-bin
@boeing747-bin 2 жыл бұрын
流出する市に住んでます。自分の市区町村への寄付はどうなんでしょう?ワンストップ対象なんですか??
@akicha-fuku
@akicha-fuku 2 жыл бұрын
自分の市区町村へは寄付ができないようになっています。。。
@uk-hj8ux
@uk-hj8ux Жыл бұрын
20万の住民税のうち3万をふるさと納税した場合、翌年の住民税は17万2000円になるとのことですが、それだと結局20万2000円払って返礼品を貰っている、、ということでしょうか? それとも、確定申告で3万のうち2万8000円が戻ってくるのでしょうか?(20万払って返礼品がくる?)
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ”それだと結局20万2000円を払って返礼品を貰っている”→その通りです。実際のプラス・マイナスとしては、【プラス】寄附金額に応じた返礼品がもらえる 【マイナス】2000円が余計にかかる(控除されない)…ということになります。
@uk-hj8ux
@uk-hj8ux Жыл бұрын
なるほど、、、、、やっと理解できました🥹!!!!!!ご親切にありがとうございます。チャンネル登録させていただきます🙇‍♀️
@user-if7fd4ey8y
@user-if7fd4ey8y 2 жыл бұрын
ちょうど知りたかったんです!! ありがとうございます😊
@pink8883
@pink8883 8 ай бұрын
最初からやってたらもっとお得だったのになー😂
@tomo-lg1rr
@tomo-lg1rr Жыл бұрын
詳しい説明ありがとうございます。 源泉徴収票の社会保険料等の金額が2段になっている(上がideco)のですが、シュミレーションの社会保険料等の金額の欄には、下の段の金額を入力すればいいのでしょうか? 上の段はノータッチでよろしいですか?
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃるとおりで間違いないと思います!大きい方の金額を入力しiDeCo(小規模共済等)は無視でいいです。
@tomo-lg1rr
@tomo-lg1rr Жыл бұрын
@@koala.t ありがとうございます^^
@user-ef3tu5mm7o
@user-ef3tu5mm7o 8 ай бұрын
住宅ローン減税を受けている場合は納税金額は、どのようになるのでしょうか? やってみたいのですが、収めすぎとかになりそうで踏み出せずにいます。、
@koala.t
@koala.t 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 一応、ポータルサイトなどが出している詳細シミュレーションでは住宅ローン控除も含めて計算することが可能です。源泉徴収票があると明確な住宅借入金等特別控除額もわかります。
@eco656
@eco656 Жыл бұрын
わかりやすい解説ありがとうございました。ただ本人負担の2000円は誰の取り分でしょうか?
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 寄付金自体は全て寄附先の自治体へ行くので寄附先の自治体と思われます。
@user-lv7gh7gb3c
@user-lv7gh7gb3c 11 ай бұрын
わかりやすい❤
@YA-qz2dm
@YA-qz2dm Жыл бұрын
今年から初めてしようと思うのでが 最初は寄付金は先に数万払って確定申告の時期に払った分←マイナス2000円が戻ってくるという事ですか??
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 大きな流れはそのとおりですが、ふるさと納税で還元されるのは主に住民税になります。 ワンストップ特例を使った場合は全て住民税に反映、確定申告を行った場合は一部が所得税として還付されます。住民税の反映は6月からになります。なので、例えば50000円をワンストップで寄付した場合、翌年の6月~翌々年の5月までの住民税が計48,000円=月4,000円程度減額されるというイメージです。
@user-uc9gf5gt1s
@user-uc9gf5gt1s Жыл бұрын
ありがとう 🐨
@mfnk8786
@mfnk8786 3 ай бұрын
わかりやすく参考になりました! 年収400万、ドイツ出身、中央アフリカ住みの野球選手気になりすぎるw
@user-nh8oe6pl2y
@user-nh8oe6pl2y 2 жыл бұрын
わかりやすう
@phuongdinh1820
@phuongdinh1820 9 ай бұрын
質問してもいいですか。私は外国人ですが会社の年末調整の時に扶養家族を申請していませんが所得税や住民税の還付のために自分で確定申告していました。もしふるさと納税すれば今後還付の確定申告はできますか。
@koala.t
@koala.t 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確定申告にてふるさと納税(寄附金控除)は可能です。実務的には一部が所得税還付となり、残りの大部分は翌年の住民税が減る形となります。
@YMR1122
@YMR1122 8 ай бұрын
例えば所得割分の住民税が9000円あって1万2000円をふるさと納税した(2000円をこえる部分なので実質1万円) 場合って翌年の住民税は均等割りのみの世帯と判断されるんでしょうか? 所得割を別の市町村に払ったと判断されるんでしょうか?
@koala.t
@koala.t 7 ай бұрын
コメントありがとうございます!返信遅くなり申し訳ありません。 計算上、控除上限が所得割を上回ることはないかと思います!
@user-en6bp8re7f
@user-en6bp8re7f 2 ай бұрын
時間がかなり経ってるのでもうコメントみてないかもしれないのですが、、 結局返礼品の額も考慮すると1万円以上の寄付じゃないとちょっと多めに税金を納めてるっていう理解でよろしいでしょうか?
@koala.t
@koala.t 28 күн бұрын
コメントありがとうございます!返信遅くなり申し訳ありません。 お見込みの通りです。返礼品が必ず30%返しという訳でもないので厳密な計算は難しいですが…。
@user-ug4qr9zv3r
@user-ug4qr9zv3r 14 күн бұрын
返礼品が市場価格の平均2000円前後のものだと、寄付しても得しているわけではない、って認識であっていますか?
@pgxmmgaaga1641
@pgxmmgaaga1641 8 ай бұрын
実質2000円で返礼品が貰えるけど、返礼品がつくかつかないかの違いと支払う先が選べるだけで年間で払う税金は変わらないってこと?
@koala.t
@koala.t 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! その通りですね!節税にはなりませんが、返礼品がもらえるということです。
@jositsu
@jositsu 2 жыл бұрын
控除上限額ってことは、仕組み的にはいくらでも寄付することができるって事?
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 寄附なのでいくらでもできますね。
@user-cg8hb5ok2i
@user-cg8hb5ok2i Жыл бұрын
推しの街
@darusaka8985
@darusaka8985 9 ай бұрын
3000円とか1万円とか食べ物あるけどどれ買っても2000円負担で行けるってことですかね。ここだけよく分からなくて3000円のラーメンだけ寄付しました笑
@koala.t
@koala.t 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 3000円のみの寄附だと、返礼品はだいたい3割返しになるので900円程度の返礼品が来るわけですが、2000円は自己負担なので、お金の勘定だけで言えば2000円で900円のモノを手に入れたということになってしまいます。
@mitsushiki5575
@mitsushiki5575 2 жыл бұрын
うーん、複雑で難しそう・・・。どれくらいお得なのかが知りたかったです。
@shiranaiCdekinaiC
@shiranaiCdekinaiC Жыл бұрын
ふるさと納税セミナーよりよっぽどわかりやすい。日本で一番かもしれない。
@jeannedarc6636
@jeannedarc6636 10 ай бұрын
ほっまにすごい ありがとうございます😭
@niikakanrozi9258
@niikakanrozi9258 Жыл бұрын
コメント失礼します! わかりやすい解説動画ありがとうございます! ふるさと納税のことについて詳しく調べている高校生です。 ふるさと納税制度の仕組みについての質問なのですが、自分が生まれ育った町に寄付した場合、住んでいる町の住民税が安くなるということでしたが、それでは住んでいる街が損することになるのでは…?と思いました。そのマイナス分はそこの地域出身の人がふるさと納税をして補われるということでしょうか?、知識不足な質問で恐縮ですが回答頂けると幸いです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 疑問に思われていることは全くその通りで、ふるさと納税“された”側の自治体は税収が減ります。この点はふるさと納税の問題点として指摘があるところです。 住民税は、住んでいる自治体にサービス料的な意味合いで支払うものなので他の自治体、しかも事実上ふるさととかはあまり関係ない自治体にそれが流れるのはおかしい、と言う声は根強くあります。 一応、流出した税収の75%は国が補填してくれるという制度になっているので赤字にはなりにくいですが、補填のない自治体もあります。 東京都などの大都市はふるさと納税による税収減が凄まじく、一貫して制度に批判的です。 中野区の悲鳴 www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/102500/d029745.html 直感的にこの問題に気づいたのは素晴らしいですね🐨
@niikakanrozi9258
@niikakanrozi9258 Жыл бұрын
ご返答ありがとうございます! URL開いてみましたが、ふるさと納税の課題のひとつなんですね。 コアラ先生の他の動画も拝見させていただいてます。勉強になりました!ありがとうございました🙏🏼
@onakaippai-dw6fh
@onakaippai-dw6fh 10 ай бұрын
頑張って色々調べ分かったつもりでやってみました。が、夫の名義で購入しなくてはいけなかったのに知らずキャンセルもできず失敗しました。主婦の方お気をつけください。
@user-kf3we8rj8z
@user-kf3we8rj8z 2 жыл бұрын
これはつまり例えば本来住民税として取られていた額が返礼品というモノとしてもらえるってことであって、それ以上の節税にはならないですよね?
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃる通りで、単に払う税金が減るということはないですね!
@user-nr9nr9jn2z
@user-nr9nr9jn2z Жыл бұрын
わかりやす、
@user-jk4kf4vz5o
@user-jk4kf4vz5o 23 күн бұрын
非課税はどうすればいいですか?
@user-wj9lp6wp5i
@user-wj9lp6wp5i 2 жыл бұрын
コアラ先生の解説はてても分かりやすいです。今度は是非、3Dプリンターについて取り上げてもらいたいです。3Dプリンターで家を建てることがアメリカで始まったというニュースも飛び込んできました。将来はキャノンやエプソンで家を建てる時代がやってくる??? よく分からないけど、興味深いテーマです。
@user-vz6xd1jp5u
@user-vz6xd1jp5u Жыл бұрын
全額ふるさと納税なったら面白いですね。
@user-bi1hh2cl6o
@user-bi1hh2cl6o Жыл бұрын
どこにするか❓迷う
@clha5993
@clha5993 8 ай бұрын
大変わかりやすいご説明ありがとうございます! ふるさと納税を始めたいのですがその前に私の理解があっているか確認してもよろしいでしょうか。例、年収2百万円、5000円の寄付、2000円差し引いて3000円が控除対象額になる。3000円X5%(所得税率)=150円 3000X10%(住民税の控除)=300  計450円 この額が年間で支払う所得税、住民税から引かれる。この理解であっておりますでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。
@user-jb8qx2hr4d
@user-jb8qx2hr4d 2 жыл бұрын
勉強会なりました!
@user-mq2lm6ti3o
@user-mq2lm6ti3o 9 ай бұрын
突然失礼します。 生命保険金の一時所得で特別控除を引いて300万円の申告金額として 給与所得等を考えずとして5%の15万円ふるさと納税出来る金額の考え方であってますでしょうか
@user-gp6gd9rn9r
@user-gp6gd9rn9r 2 жыл бұрын
コアラ先生初めまして✨わかりやすい動画をありがとうございます😊 昨日ワンストップ特例制度でふるさと納税を利用しました。1/10までに申請書を送るのに、先に印刷して各自治体に送っておいた方が良いのでしょうか? 申請書の送付を待っておいた方が印刷する手間は省けますが、提出期限を気にすると間に合うか不安になってきました😞💦 よろしくお願いします🙇‍♀️これからも応援しています!
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 年末の書面やりとりには自治体側も敏感で、迅速に書面が送られてくることが多いので昨日の申請であれば大丈夫だと思いますが、印刷のハードルが高くないならば先に送ってもいいかもしれないですね。やきもきせずに年を越せます🐨笑
@user-bf6fh8kv2s
@user-bf6fh8kv2s 2 жыл бұрын
今年初めてふるさと納税をします。 分からない事ばかりなので手探りです。 もう12月になるので、ギリギリで、品物が送られて来るのは5月だったりします。 品物と一緒に自治会に送る申請書が送られて来るのなら、期日の2022/1/10には間に合わないですが、その場合はどうしたら良いですか?
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 現在では自治体も先に申請書だけ送付してくれることが多いですし、年末だとより気を遣ってくれていると思います。 ただ、自治体から送られてくる申請書も住所等が先に印字してあるだけのサービスみたいなものなので、自前で白紙の申請書を用意して先に送ってしまうことも可能です。 申請書はポータルサイト等からダウンロードできます。
@user-ir6ug8uc7w
@user-ir6ug8uc7w Жыл бұрын
今更みたんですが、たとえば 大阪に住んでて、特やから ふるさと納税したいけど、 大阪の財源減らしたくないから 大阪を選ぶっていうのは できるんでしょうか??
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 自分の住んでいる自治体への寄附だと返礼品がもらえないですね。www.faq.furusato-tax.jp/faq/show/683?site_domain=default
@user-ir6ug8uc7w
@user-ir6ug8uc7w Жыл бұрын
@@koala.t そうですよね😱 色々参考になりました! 返信ありがとうございました😊
@user-rg9ej3jw8t
@user-rg9ej3jw8t 11 ай бұрын
質問したいのですが、例えば私の上限が2万円で、Aの地域の15000円分、Bの地域の5000円分を購入のように、2万円を分けて使うことは出来ますか?
@koala.t
@koala.t 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! できますよ!利用者の多くが複数の自治体に寄附を行っていると思います。ただしワンストップ特例をそれぞれの自治体に出す必要がある、とか、6つ以上の自治体に寄附するとワンストップ特例が使えなくなる、といった注意点はあります。
@user-rg9ej3jw8t
@user-rg9ej3jw8t 11 ай бұрын
@@koala.t なるほど!よくわかりました!値上げ?してしまいましたが早速今日買ってみたいと思います!
@KentaroxKondo
@KentaroxKondo Жыл бұрын
申請書って、やっぱり紙なのかな〜😂
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメントありがとうございます! これまでは紙が基本だったような感じですが、オンラインで完結するシステムも特定サイトではリリースされるみたいですね。 prtimes.jp/main/html/rd/p/000000440.000025119.html
【アニメで解説】株初心者が投資を始める前に見るべき超基本!
10:46
コアラ先生の時事ネタ祭り
Рет қаралды 1 МЛН
managed to catch #tiktok
00:16
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 45 МЛН
🩷🩵VS👿
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 24 МЛН
Look at two different videos 😁 @karina-kola
00:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 15 МЛН
【ふるさと納税】限度額の計算方法をわかりやすく解説します by 女性税理士
19:27
税理士うばとしこのゆるふわチャンネル
Рет қаралды 135 М.