ASDの人が頑固な理由・気をつけたいこと【神経発達症/発達障害/アスペルガー症候群/自閉症スペクトラム】

  Рет қаралды 19,199

【女性ASD】NINOちゃんねる

【女性ASD】NINOちゃんねる

Күн бұрын

☆関連動画☆
ASDの人は他人の見え方が定型発達と違う?
• ASDの人は他人の見え方が定型発達と違う?【...
ASDが定型発達の考え方を理解する方法
• ASDが定型発達の考え方を理解する方法【神経...
★KZfaqメンバーシップ NINOメンバーズ★
/ @asd-nino
★オリジナルLINEスタンプ★
line.me/S/sticker/20219283
★NINO Twitter★
/ ninowithasd​
====================================
NINO(ニノ)です。
1980年生まれ。女性。
グラフィックデザイナーでシンガーのフリーランス&会計事務所の事務バイト。
結婚2回、一人息子あり。
10年の摂食障害と15年の抑うつ・うつ状態から回復、寛解。
仕事経験20種類以上、仕事場遍歴30カ所以上。
長年の生きにくさや人生のうまくいかなさを探るうち、
40歳で発達障害(ASD/アスペルガー症候群/自閉スペクトラム症)と診断。
診断が出たことにより紐解けたことがたくさんありました。
このKZfaqでは、大人の発達障害当事者として、経験や考えをお話しています。
個人の当事者の意見であり、定型発達の方や誰かのことを批判、否定、バカにする意図はありません。
一個人の意見として参考にして頂ければと思います。
=====================================

Пікірлер: 60
@user-bm3eo7gv2s
@user-bm3eo7gv2s Ай бұрын
人を嫌な気持ちにさせないように、人の言うことを一所懸命に聞いて、できるかぎりその通りに動いて、「嫌」を言わないように関わっていたのに「頑固」と言われていたのでその意味が本当に分からなかったです。 「頑固」=「言うことを聞かないわがままでどうしようもないやつ」 という認識を持ち続けていました。(笑)
@siteru
@siteru Ай бұрын
いつもわかりやすい動画を有難うございます。勉強になります🌱
@naokonaoko9241
@naokonaoko9241 Ай бұрын
すっごくその通り!って腑に落ちることが沢山あって、定期的に見ようと思います。 ありがとうございます😊
@user-gg1lq6mb5u
@user-gg1lq6mb5u Ай бұрын
頑固じゃなくて 自分の価値観を壊されるのがこわいのか。 でもその拒否感は半端なく強烈。その裏返しが被害者意識なのか
@user-xu2ij1dc7i
@user-xu2ij1dc7i Ай бұрын
同僚パートさんが多分ASD。仕事のやり方が違うことを何度か教えたら凄く攻撃されてしまうようになり今は完全無視されています。でもなんか引っかかったので色々調べて腑に落ちた部分があります。敵になりたい訳ではなく出来れば助け合いたい。でも伝わらない。しんどいです。
@user-hn1nb4vt2c
@user-hn1nb4vt2c Ай бұрын
自分も昔、本当に人の言うことを聞けませんでした。。。 きいてるつもりなんだけど「これくらいは好きにして良いよね…」って感じで全然別物になってたり。 結果、職場に居場所がなくなり転職しました😢 転職先で、先輩に『あなたと一緒に働いてた人は大変だったと思うよ。誰からも相手にされなくなったでしょ。』って言われてハッとしました。 その人もいつか気づいてくれると良いですね😞
@user-xu2ij1dc7i
@user-xu2ij1dc7i Ай бұрын
@@user-hn1nb4vt2c 他店舗で折り合いが悪くなり異動されてきました。今は注意する人は居なくて仕方ないよねと見逃しているので居心地はいいと思います。注意されないから誰も逆らわせない王国ができてます。問題を起こしている自覚がないので注意する人=敵です。ルールを守らないそのエネルギーを力に変えることはできないのか思案中です。
@sachinas5338
@sachinas5338 Ай бұрын
しんどいなら極力関わらないようにするしかないですよ。自分もASDですが昔若干そんな感じでした。
@manbanana7469
@manbanana7469 Ай бұрын
相手が熊の外見だったら助け合わないとって思わないと思う。助け合いできると思ってるのは相手を外見で判断してるからになると思う。ASDとは分かり合えない。そう割り切った方があなたの人生が楽になる。
@user-cz2er6lt4o
@user-cz2er6lt4o 22 күн бұрын
犬に日本語を正しく喋れと言っても絶対喋れるようにはなれないし、逆に人間が嗅覚だけで犯人を突き止めろと言われても普通は難しいように、ASDの人に何かを理解してもらおうとすることは基本不可能だと考えるのが正しいんだなと思うようになりました。 なぜなら、脳に物理的な障害があるのがASDだから、無理なもんは無理なんですよね。 腹立つエネルギーも無駄。 誰が悪いかっていうと、それを見抜けず雇った雇用主。 今の時代、発達テストを面接で行うのがベスト。
@user-zk7cs2ln2b
@user-zk7cs2ln2b Ай бұрын
障害福祉関係の人と話してると、どうぶつの森な世界観も感じられますが、自営業者として生き残って行くには、やはりバイオハザードな世界を渡り歩いていける強さを持ち合わせることが必須としか思えないのです…
@asd-nino
@asd-nino Ай бұрын
ソフトを入れ替えられるのが大事なのかなと思ったりします😀 バイオハザード以外のゲームも出来るといいなって😀
@user-zk7cs2ln2b
@user-zk7cs2ln2b Ай бұрын
@@asd-nino 転職かな
@asd-nino
@asd-nino Ай бұрын
@@user-zk7cs2ln2b それもあり🤔
@user-zk7cs2ln2b
@user-zk7cs2ln2b Ай бұрын
@@asd-nino 働かないのもありかも
@asd-nino
@asd-nino Ай бұрын
@@user-zk7cs2ln2b それもありですね
@user-kh8vr4dt1k
@user-kh8vr4dt1k Ай бұрын
みんな自分の事を考えてますよ。他人の考えを想像しているように見せる見せ方をして、自分を守っています。自分の世界を守るためには、怒るよりも下手に出るのは良い解決方法ですよね。
@marieiru
@marieiru 21 күн бұрын
私もこだわりというか「こうあるのが当然」という概念が頭から離れない場面があります。ただ、それがまかり通るか?と問われたら、なんとも疑問に思う場合や仕事を失う可能性を考慮する場合、警察、親族に通報が入る可能性、世間の常識はどうだろうと推察して行動しています。ASD持ちとかだと、世間の目を意識できない場合は、突然、おかしくなるのが敬遠しますね。
@rayYTC
@rayYTC 15 күн бұрын
自分からの視点しかないってのがすごく共感できる。他人のことなんて考えられないです。ASD当事者です。
@user-qu7wv4bz7b
@user-qu7wv4bz7b Ай бұрын
ASDぽいおじさんが職場に います。 おじさんと関わるとストレスに なるので、会話をしません。 おじさんは、 ルールを守れないが前提なので、 職場も最低限しか仕事をさせません。 同じ時給で働く人達の不満がたまり、 次々辞めて行きます。 私も職場環境が良くないので、 辞めます。 みんなで働くのだから、 やるべきことはしっかり やってほしいな…。
@handle_K.T.
@handle_K.T. 21 күн бұрын
人は自分が認識したことしか認識できません。 当たり前ですね。 「自分が認識していないことを認識した」と言われたら意味不明です。 他者の気持ちは、あくまで「相手の表情や発言内容、声のトーンなどの自分が認識した情報」を基に想像することしかできません。 外界の情報を処理して、相手の気持ちを推察する。 それって訓練により得られる能力であり、年齢を重ねれば勝手に身につくものではないのです。 (学校での集団生活や友達と遊ぶことも相手の気持ちを想像できるようになるための訓練になるので、意図的に学ぼうとしなくても自然と訓練が進むことになりますけど。) そんな「訓練」の中で特に効果的なことは、リアルでのコミュニケーションと読書による客観視の訓練なのではないかと考えます。 小中学校でも読書をさせようとしているようですが、なかなかうまくいっていないような状況のようです。 なんで読書が困難なのか? 活字で表現された登場人物の心情が理解できなかったり、誰が何を喋っているのか分からなくなったり、自分とは異なる価値観が理解できなかったり、、、 「相手の気持ちが想像できる」ようになるためには、リアルでの対人コミュニケーションの充実は必須条件となります。 これは実習にあたるものです。 一方で、「できない」状態のまま闇雲に実行しているだけでは、効果が出ないこともあるでしょう。 (メチャクチャなフォームで野球の素振りを繰り返しても上達しませんよね? それと同じです。) そんな「相手の気持ちを想像するために必要な技術」として、物事を客観的に把握し、理解する訓練は非常に重要なのではないかと考えます。 近年の流れを見ると、テレビやテレビゲームの普及により、読書よりもテレビを見たりゲームをすることに時間が奪われる傾向が強まったように思えます。 それにより、子供の「対人スキルの訓練」が少なくなり、後天的な訓練が不足する状況が進んだように思えます。 そしてネットの普及。 幼少期からネット動画に慣れた子ども達は、小難しい読書から更に離れ、ネット動画の世界に入り浸るようになってきました。 ネットの個人普及率が50%を超えたのは2002年です。 今は、その頃に生まれた子ども達が大学を卒業する時期となっています。 ASD等が生まれつきのものだというのは、ある意味正しいし、ある意味間違っています。 「生まれつき脳機能の特性にバラツキがある」という生物の多様性(さまざま特性の個体が生まれることで、種としての環境変化への耐性が高まること)を考えれば、生まれつき「相手の気持ちを理解するために必要な能力特性の高低」が人により異なるなんて当然のことです。 (これは、生まれつき得手不得手が決まっているということ。) 一方で、生まれ持った特性をどこまで伸ばせるかは、生まれた後の「訓練」により変わってきます。 生まれつき特性的に不利な状況だったとしても、訓練次第で一定水準まで持ち上げることは可能でしょう。 (もちろん、あまりにも極端な特性であれば、訓練自体が困難となるケースも実際にあります。 あくまで程度の問題なので、ゼロイチで考えるのは違います。) 社会は人と人との関係性で成り立っています。 そのため、社会の中で適切に振る舞うには、相手の気持ちを理解するということは非常に重要なこととなります。 そう考えると、小中学校等の義務教育のあり方を今一度見直した方がよいのかもしれませんね。
@ryoko2863
@ryoko2863 Ай бұрын
こだわりの強い知人から、私の交通手段にまで言及されました。バスの方が目的地に近いのに、電車がいいと。知人は電車が好きなんだろうけど、私はバスが好き。 一緒に行動するわけでもないのに、私が何に乗るかは、ほっといてくれという気持ちです。
@user-oq5po1xj4n
@user-oq5po1xj4n Ай бұрын
ありがとうございます そうですか 不安なんですね その不安を少しでも伝えてくれれば 良いのですが なかなか言ってくれません 今回も 参考になりました ありがとうございました。
@hypnagogic_hallucinations
@hypnagogic_hallucinations 19 күн бұрын
世界は脳の数だけあると思っています。私が寝ている間や死後は世界は消えます。認識できない他者のことに干渉するのは傲慢です。
@TempeGO
@TempeGO 15 күн бұрын
頭では他人の意図や他人の生活があるのを理解してるつもりで暮らしてるんです。 でも本質的には…見えてないんだろうなって。 だから周りの動きに乗り遅れたり、話聞いてない様に言われてしまうんだろうな。 あと、自分が思っていることは他人も思っているだろうと思うのは自分が特別なんだって自惚れるのが怖いからなんです。 自分にそんな特別な物なんか無い、凡人以下でしかない…そうじゃなきゃ簡単に天狗になってしまう自分の抑えようの無い傲慢さを否定しないと、それこそ唯の自己中心的な人間だとしか評価されないって言う…。 …被害妄想混じりの相手を傷つけたくない想いと、理解してもらえない、やり場の無い理不尽と社会への恨みと…そんな恨みを抱く自分の傲慢さへの憎しみ。そんな気持ちがごちゃ混ぜになった上での「自分の見ている世界は決して特別なものなんかじゃない。相手も見えているものだ。」って言う乱暴な思い込みに私自身はなるのです。
@user-dd4il7qo2w
@user-dd4il7qo2w 12 күн бұрын
自覚している人は大変かと思いますが対応方や改善方も意識しているでしょうからまだいいと思います。 母親が動画の中で言われている言動をする人で「自分の感覚を他の人も同じように感じると思わない方がいい」と電話で言ったら、途端に不機嫌になりそこを指摘したら無言で切られました 他人だったら縁を切ってしまえるのに、散々傷つけられて身内にいる方が辛い
@sowasuke26
@sowasuke26 Ай бұрын
昔の僕がそうでしたし、他人とトラブルをやらかしてました😭 当時を振り返ると、とても感じてます💦
@user-ux4xv3sm4d
@user-ux4xv3sm4d 9 күн бұрын
ninoさんはASD以外に何か薬を飲まないとならない様な問題を抱えていますか?
@nobby11334
@nobby11334 15 күн бұрын
なんだろ。聞けば聞くほどほとんどの人がそうなんじゃないかと思いました。みんな頑固だし他人にとやかく言われたくないし。IT業界には多いかもしれない自分統計。
@user-wo2kw1oh1k
@user-wo2kw1oh1k Ай бұрын
とてもわかりやすいです。医療者から言われると同じ事も正直聞く気になれません。とてもありがたいです。自覚することがまず第一歩ですよね。頑固じゃないけど、頑固なところの理由がわかりました。自分がずっとその見え方なので違う見え方があることを知ることはとても大事だと思います。そこが頑固を越える一歩目かと。 ひとにも迷惑をかけていますが、定型の方からのことも当たり前を押し付けられることが非常にストレスなので、お互い様だと思っています。こちらだけが努力するのはおかしいなと思いますね。
@kanay.5362
@kanay.5362 24 күн бұрын
世界を広げようと頑張ったけど、感覚じゃなくて言語として認識しているから、言葉で表せなかったところが見れてないことが多い。 基準がわからないのはある。人がどこまで知っているかとか。
@kkenta2948
@kkenta2948 14 күн бұрын
この動画の内容は積極奇異型も受動型の人も同じ内容ですか?
@user-sz8cq7jo2c
@user-sz8cq7jo2c Ай бұрын
職場でASDの人の攻撃が酷く、自分が正しいの一点張り、嘘や出まかせも多く、 これ以上一緒に仕事は無理という事で仕事仲間3人と一緒に辞めることにしました。 ああいえばこう言う状態で話し合いにもなりなせん。 来月から無職、おそらく年齢的にに次の仕事はない、生きづらいのは一体どっちなんだと。。。 この動画、すこしでも見て欲しいです。。
@wellbeyokohama5490
@wellbeyokohama5490 6 күн бұрын
ビジネスパートナーがASDと思われるケースで、利害関係がある場合は頑固な気質は厄介かもと思いました😢
@mennyanta2318
@mennyanta2318 Ай бұрын
定型発達でも他人のことを理解するのは難しいです。
@KenKabuuu
@KenKabuuu Ай бұрын
僕はよくA型っぽいと言われるのはASDのこだわり傾向が出てるからかなー 実際はO型なのですが笑 おおらかで飽きっぽいASDも問題有りやなー汗
@user-qf9ls1nw8r
@user-qf9ls1nw8r Ай бұрын
母の介護するのに母の家事へのこだわり通りに進めるのがしんどいです。特性と特性がぶつかってます。
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Ай бұрын
施設に入って貰えば解決
@user-gx3zp6un1s
@user-gx3zp6un1s Ай бұрын
嫁が多分(女性特有のわかりにくい)ASDだと思っているのですが、本人が困っていなければいいのですよね? 私はそのパーソナリティが嫌で嫌で離婚をしたいと何回か伝えているのですが、離婚はしないという根強いマイルールがあることもあり、話にならない状態です。 離婚弁護士にも相談しましたが、正当な理由がない以上裁判では勝てないと。ここでコメントする内容ではないと思いますが、酔った勢いでコメントしてしまいました😢すみません。
@user-kv3eh9vx7s
@user-kv3eh9vx7s Ай бұрын
とんだババを引いてしまいましたね。 かわいそうに
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Ай бұрын
100%確実ではないけど長期間別居を続ければ離婚の理由にできるよ 先ずは別居をして結婚生活が難しいという事実を積み上げてみては?
@sugarakira927
@sugarakira927 Ай бұрын
アスペルガーのヒトは認知症のおじいちゃんおばあちゃんだと思って接すると良いですな。ただお金絡み仕事絡みはほんときつい
@user-qs6dp7kj2g
@user-qs6dp7kj2g Ай бұрын
部下の女の子がたぶんASD たまに愚痴をLINEしたりすると無視されて 共感できないと言われます
@dosukoi-wanwan4883
@dosukoi-wanwan4883 22 күн бұрын
こういう人って仕事上の注意で「△さん○○しないで下さい」と伝えると「○○じゃねーんだ!!」ってワンパターンな言い訳しませんか?何回も何回も「じゃねーんだ!!」と事実を否定し自己保身しかしない。
@user-gk8lz3vl4h
@user-gk8lz3vl4h 14 күн бұрын
2択しかないね
@user-zn3yx3ti9e
@user-zn3yx3ti9e 19 күн бұрын
スイッチがいっぱいあって、絶対謝らへんスイッチが入ったら絶対謝らない。
@hitotuninareruka
@hitotuninareruka Ай бұрын
ごめんなさい。しんどい思いをさせて。代表で謝罪。わたしがASDだから医療怒らせて息子が犠牲になった。ロックダウンでうつに😭
@user-wo2kw1oh1k
@user-wo2kw1oh1k Ай бұрын
代表になる必要はないと思いますよ~。そのあたりが境界線を引いていい部分かと思います。
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Ай бұрын
ASDの方にイケメン美女が多いというのは本当なんだと 連想癖で全く関係ない事で感心するADHDの私
@user-lf6zb4ik5o
@user-lf6zb4ik5o Ай бұрын
Asd の人は、周りと繋がっていないので。嫌われて浮いているのに全く自覚出来ないし、自分を完璧な人間という根拠の無い自信で充たされた世界にいるのでストレスとは無縁にみえます
@user-pd4hq3es2r
@user-pd4hq3es2r 22 күн бұрын
は。ストレスがない?極度のストレスで胃潰瘍になりましたが?一般人の無理解、差別偏見、医療福祉関係者連中の完全上から目線、などが胃潰瘍の原因。
@handle_K.T.
@handle_K.T. 21 күн бұрын
@@user-pd4hq3es2r 「無縁にみえます」と言っているだけであり、文字通り「そういう風にみえる」ということです。 「ない」とは言っていませんので、あなたの発言は不適切なように思えます。
@kkenta2948
@kkenta2948 14 күн бұрын
@@user-pd4hq3es2rお互い様じゃない? 俺は親戚のASD積極奇異型の方に無神経な悪口言われて続けてストレスでコイツとは話さなくなった。
@user-bm8hm7sk3n
@user-bm8hm7sk3n 12 күн бұрын
asd 頑固ではない人も
【まとめ】カサンドラ症候群|夫の発達障害、自身の治療、離婚する?
46:57
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 58 М.
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:26
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 12 МЛН
Stay on your way 🛤️✨
00:34
A4
Рет қаралды 5 МЛН
軽度の自閉症スペクトラム(ASD)の特徴5つ【精神科医が13分で説明】発達障害|アスペルガー
13:05
こころ診療所チャンネル【精神科医が心療内科・精神科を解説】
Рет қаралды 78 М.
自閉スペクトラム症受動型の治療:ケーススタディ
17:48
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 183 М.
自閉スペクトラム症・ASDの5つの特徴を知っていますか?
8:30
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 27 М.
発達障害と定型発達の話し方の違いの特徴【ADHD・ASD】
22:08
【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Рет қаралды 104 М.