【変わるなら今】整う子育て

  Рет қаралды 1,981

キャリーI教育応援家 教育を熱く応援する

キャリーI教育応援家 教育を熱く応援する

16 күн бұрын

✋わっしょ〜い!キャリーです!
今回は、整う子育てについてお話ししています。キャリーが20年間、生活の中で大切にしていうることを話ました。お節介かもしれませんが、是非、参考にしていただきたいです。
目次
-----------------------------------------------------------------
00:17 整う子育てとは…
02:41 先輩が大事にしていたこと
04:33 お家は大丈夫?
06:58 今回のまとめ
-----------------------------------------------------------------
この他にも子育てやキャリア教育に関する有益な情報を、
視聴者と共に学び、成長していくプロセスを共有していきます。
SNSも是非チェックして、キャリー先生の最新情報や日常をのぞいてみてください。
■Instagram
@career.a.flow
■TicTok
@career.a.flow
==略歴・実績===
2022年3月 公立小学校教諭 退職(勤続20年)
2022年4月 学習塾開講(児童生徒数70人)
2023年4月 学習塾運営2期目(児童生徒数180人)
    7月 フリースクール事業 支援スタート
    8月 公立小学校で職員研修スタート
   10月 公立小学校で出張授業スタート
2024年4月 KZfaqデビュー
【自己紹介動画】
「熱血教育応援家キャリー爆誕(オモロー授業発表会)」
→🎥 • 【保護者の心を鷲掴み】教育応援家キャリー爆誕の瞬間
【お問い合わせ】
キャリー・A・フローへの取材・コラボ・講演に関するお問い合わせはこちらからどうぞ。
career.a.flow@gmail.com
#教育応援家 #子育て #キャリア

Пікірлер: 19
@user-mn7qm9ko9l
@user-mn7qm9ko9l 14 күн бұрын
割れ窓理論!つまり家の中が気持ち良く生活出来る状態、机の上に無駄な物が乗っていない、きちんと本が立てられている、靴が揃えられている、、家の中の空間が今必要な物で整えられている、こう言う状態の中で家族が気持ち良く活動して行ける事ってとっても大切だと改めて気付かせて貰える動画でした!私自身はずうっと思って来た事が有って、仕事の出来る人の身の回りはきちんと整理、整頓されている、これと全く同じ事で家の中もしかりです。親が良いお手本です。忙しい中でも大切な事ですね!ついついちょっとやったらええかなあーって思う気持ちを引き締めてこの梅雨の時期スッキリした身の回りを心掛けて行きます💪よく話してもらえて良かった💪わっしょい💪
@career_flow
@career_flow 14 күн бұрын
環境が整っていると、それだけで心も整い、集中力や生活の質も向上しますね。ご自身が感じている「整理整頓された環境で生活する重要性」を実践されていることは素晴らしいと思います。 確かに、仕事ができる人の周りは整理されていますが、それは仕事だけでなく、日常生活においても同様ですよね。特に子供たちは親を見て学ぶことが多いため、親がきちんと整理整頓を心がけることが、子供たちにとっても良い習慣を身につける基礎となると思います。 梅雨の時期は特に湿気が多く、物が散らかっているとさらに気分が滅入りがちになるため、スッキリとした空間を保つことは、さらに重要になります。清潔で整理された家は、家族全員の気持ちを明るくし、新しい一日を迎える準備を整える場所となりますね。 これからも、その素晴らしい姿勢を続けながら、お家の中を整えることで、家族みんなが快適に過ごせる空間を作っていってください。引き続き、動画も楽しんでいただければ嬉しいです。引き締めた気持ちで、一緒にがんばりましょう!わっしょい💪✨
@user-ls3ji6mz4e
@user-ls3ji6mz4e 14 күн бұрын
先延ばしにしていた断捨離、今やろう!!って思えました😊 やる気アップの動画ありがとうございます✨
@career_flow
@career_flow 13 күн бұрын
そのやる気のスイッチが入った瞬間こそ、新しい始まりに最適なタイミングですね!断捨離を行うことで、スペースが整理されるだけでなく、心も新たに軽やかになります。断捨離によって得られるすっきりとした空間は、日常生活にもポジティブな影響をもたらすと思います。 断捨離を始める際のポイントを1つだけ、お伝えします。小さな一歩から始めることです。例えば、一番気になっている引き出しやクローゼットから手を付けると、その達成感が次へのモチベーションにつながります。また、物を手放す際には、それぞれのアイテムに「この物は今の私の生活にどれだけ価値をもたらしているか?」と自問してみると、断捨離がスムーズに進みますよ。 断捨離が進むにつれて、新たに何を始めるかのアイデアも湧いてくるかもしれません。この新しいスペースで何をしたいか、どんな新しい習慣を取り入れたいかを考えるのも楽しいですね。 いつもコメントありがとうございます。動画がお役に立ててうれしいです。断捨離を通じて、より心地よい生活空間を作り上げてください。進捗や成果についても、ぜひまた教えてくださいね!引き続き、応援しています✨
@user-ls3ji6mz4e
@user-ls3ji6mz4e 13 күн бұрын
早速片付けました! 頂いたアドバイスを参考に、今日はおもちゃ箱を😊 すっきり、良い気持ちです✨ ありがとうございました✨
@user-mu4yd1vs5q
@user-mu4yd1vs5q 14 күн бұрын
今日の話、私自身の事です。ついつい、何かで使うかも、、誰かに使って貰えるかも、、等など置いておいて結局邪魔になって捨ててしまうはめになります。子ども達の成長に合わせて行く為にも子どもも含めてもうすぐ夏休みになる事も考慮して計画的に生活しやくい部屋作りを始めます。何か、楽しい気分になって来たなあ👍
@career_flow
@career_flow 14 күн бұрын
素晴らしい意気込みですね!「何かで使うかも」と思って物をとっておくことは、多くの人が陥りがちな習慣です。しかし、それが積み重なってしまうと、空間がごちゃごちゃしてしまい、かえって生活にストレスを感じる原因になります。 夏休みを前にして、家族全員で部屋作りを計画するのは、とても良い機会です。子どもたちも巻き込んで、どのアイテムが本当に必要か、どのアイテムはもう使わないかを一緒に決めることで、整理整頓の良い習慣も身につけることができます。また、断捨離を通じて部屋がスッキリすると、心も晴れやかになり、新たな季節を迎える準備ができます。 部屋作りをもっと楽しむために、一緒にやり方を工夫してみるのもいいでしょう。例えば、どのアイテムを保持するかの「ゲーム」を作ったり、部屋の再デザインを家族でアイデアを出し合うなど、楽しみながら進めることができれば、子どもたちも参加に対するモチベーションが高まります。 この新しい取り組みが、夏休みの素晴らしいスタートになることを願っています。部屋が整うと同時に、新たな活動に取り組むスペースも生まれ、家族みんなの創造性ややる気も喚起されるでしょう。楽しい夏休みの計画を立てながら、すっきりとした生活空間を楽しんでください!👍✨
@Bonheur873
@Bonheur873 14 күн бұрын
家の中を整えておくこと、大切ですよね。 改めて家中、パトロールしてみます! 夏休みの自由研究おすすめや、夏休みのおすすめの過ごし方などももしもキャリー先生のアドバイスがあれば聞いてみたいです👂✨ 動画を見て、個人懇談で夏休み頑張っとくといいことを担任の先生に聞きましたが、今のまま頑張ってくれたらいいと特別な指導がありませんでした😂✨ 次回も楽しみです♬ わっしょーい!✋
@career_flow
@career_flow 14 күн бұрын
家の中を整えることから始めるのは素晴らしいスタートですね。清潔で整理された環境は、心の整理にもつながりますし、新しい活動にも取り組みやすくなると思います! 夏休みの自由研究や過ごし方についてのアドバイスですが、ここは子供たちの興味や好奇心を最大限に引き出す良い機会です。自由研究では、地域の自然を探索する活動や、家庭でできる科学実験を取り入れると良いと思います😀例えば、近くの公園や森で植物や昆虫の観察日記をつけたり、キッチンで安全な材料を使った実験をするといった活動がおすすめですね。 また、夏休みを利用して、家族でのアウトドア活動や地域のイベントへの参加も楽しい過ごし方です。キャンプやハイキング、地元の祭りなど、普段とは異なる体験を通じて学ぶことも多いですし、家族の絆も深まりますよ。 担任の先生からは特に指導はなかったようですが、それはお子さんが現在良い方向で頑張っている証拠ですね。これを機に、お子さん自身が夏休みに何を学びたいか、どんなことに挑戦したいかを一緒に考えてみるのも良いでとおもいます。 今後の動画もお楽しみに!夏休みのさまざまな楽しい過ごし方や、学びのヒントを提供できればと思います。引き続き、楽しい夏をお過ごしください!わっしょーい!✋
@Bonheur873
@Bonheur873 14 күн бұрын
@@career_flow ご丁寧にありがとうございます! 参考にさせていただきます✨
@user-mw3tt8lq8l
@user-mw3tt8lq8l 14 күн бұрын
こんばんは🌛家族みんなで話し合っての掃除、断捨離良い考えですね💡普段、私が掃除や断捨離は季節ごと、衣替えの時期にやっているので…是非とも家族参加型の断捨離したいです!整ったお部屋は気持ちが良いですね✨ただ…整っているのが当たりまえ💃と思っている息子達…😅特に長男が無沈着で😅鼻をかんだティッシュその辺に置いたままにしてたり…お菓子の袋がそのままだったり😅息子達が一人部屋を持つ様になった時に汚部屋にならない様にお部屋の片付け✨教えて行きたいと思います✨整理整頓、大事です😊
@career_flow
@career_flow 14 күн бұрын
こんばんは🌜息子さんたちが整った環境を当たり前と感じているのは、日頃から綺麗に保っている千津子さんの努力の賜物かもしれませんね。しかし、彼ら自身がそのスキルを身につけることも大切ですよね。特に、一人部屋を持つようになると、そのスキルが直接彼らの生活環境に影響を及ぼしますから、今から少しずつ責任を持たせることが役立つと思います。 例えば、小さな責任から始めて、自分の部屋の小さなスペースを任せることができます。彼らが自分で片付けたスペースを褒めたり、整理のコツを一緒に学んだりすることで、自然と整理整頓の習慣が身につくと思います。 また、家族で断捨離の日を設けることで、不要なものを減らし、必要なものだけを保持する意識を高めることができます。それぞれが自分の物を見直し、どうしてその物が必要かを話し合うことで、物への意識も変わってきそうですよね。 整理整頓は、単に物を整えるだけでなく、心の整理にもつながります。きれいな空間は気持ちを明るくし、日々の生活をより快適にします。息子さんたちと一緒に、楽しく片付けの習慣を育てていけるといいですね!✨
@hitota3934
@hitota3934 14 күн бұрын
わー!わかります!!私のことだと思いました!掃除はしていますが、整理整頓がちゃんとできていません。 絵本の棚幼児のものばかり並んでいます。処分しようしようとそのままにしていました。もう息子小学生なのに😅整えます!鮮度大事ですね! 家庭内も整理整頓心得て、少しずつ整えたいと思います。ハッとしました!ありがとうございます!!😂
@career_flow
@career_flow 14 күн бұрын
整理整頓に新たな一歩を踏み出そうとするその気持ちは素晴らしいですね!絵本の棚を整えることは、息子さんの成長に合わせた環境を提供する大事な一歩になります。幼児向けの本が多い棚を見直して、今の息子さんに合った本に更新することで、彼の読書への興味もさらに広がるかもしれません。 整理する際には、息子さんを巻き込んでどの本を保持し、どの本を手放すかを決めるのも一つの方法です。これは、物の価値を判断する良い練習にもなりますし、彼自身が自分の空間をコントロールする経験を積むことができます。 また、整理整頓は単に物を整えるだけではなく、心の整理にも繋がります。クリアな環境はクリアな心を作り、日々の生活にもポジティブな影響を与えます。一緒に少しずつ、楽しみながら整えていければと思います。 お家全体の整理整頓を進める中で、何か困ったことやアドバイスが必要な場合はいつでも声をかけてくださいね。一緒に家庭内を整え、もっと居心地の良い空間を作っていきましょう!応援しています!😄✨
@user-wt9iq5ro9r
@user-wt9iq5ro9r 14 күн бұрын
整理整頓苦手ですが、頑張ります✊
@career_flow
@career_flow 14 күн бұрын
整理整頓が苦手なのは、決して珍しいことではありませんし、一歩一歩進めていくことが大切です。始めるのが一番のハードルかもしれませんが、一度始めてしまえば、スッキリとした空間がもたらす心地良さに、やる気も自然と湧いてくるはずです。 小さな成功を積み重ねることから始めてみてください。たとえば、一日に一つの引き出しを整理する、または10分だけ片付ける時間を設けるなど、無理のない範囲でコツコツと進める方法がおすすめです。これにより、大きなプロジェクトではなく、日常の小さなルーチンとして整理整頓を取り入れることができます。 また、整理した後のスペースの活用方法を考えるのも楽しいですね。例えば、読書コーナーを作る、趣味のスペースを作るなど、新たに生まれた空間を有効活用することで、整理整頓のモチベーションもさらに上がります。 一緒に頑張りましょう!少しずつでも進めていけば、きっと生活全体がより快適になりますよ。応援しています!✊✨
@user-gr4yi2uc6o
@user-gr4yi2uc6o 14 күн бұрын
息子は、とにかく捨てることを嫌がります。使わないおもちゃも絵本も捨てられません。とても困っています。私は捨てるのが好きなので特に気になります。
@career_flow
@career_flow 13 күн бұрын
息子さんが物を捨てることに抵抗を感じるのは、特に子供にとっては一般的なことですね。それらのおもちゃや絵本には特別な思い出や愛着があるかもしれません😄一方で、整理整頓を好むパパ・ママにとっては、その状況が特にストレスに感じることですよね。わたしも一緒です😭こうした状況を改善するためにいくつかのアプローチを考えてみました。参考にしていただければ幸いです。 1️⃣物の価値について話し合う 息子さんに、各アイテムがなぜ重要なのか、またはなぜもう必要ではないのかを説明し、理解を深める時間を持つことが大切です。何が本当に大切なのかを一緒に考えることで、物を選別する基準を彼自身が学ぶことができます。 2️⃣「ギフト」としての寄付を検討する 捨てるのではなく、「他の子どもたちにプレゼントする」という形を取ることで、彼が物を手放すことに対してポジティブな気持ちを持つかもしれません。誰かがそのおもちゃや絵本を喜んで使ってくれるという事実が、彼にとって新たな視点を提供することになります。 3️⃣物の「ホーム」を作る 使わないものは捨てる代わりに、一時的に「保管」する場所を設けることも一つの方法です。特定の箱や場所を設け、「ここがこれらの物の家だよ」と説明して、一定期間保管した後に再評価することができます。 4️⃣段階的に進める すぐに大量の物を減らそうとすると、特に子供は抵抗感を感じることがあります。少しずつ、遊ばなくなったおもちゃや読まなくなった絵本から始めて、徐々に整理の範囲を広げていくことが効果的ですね。 5️⃣一緒に整理をする 息子さんと一緒に整理をすることで、その過程を楽しむ時間にすることができます。これは親子の絆を深める良い機会にもなり、物を整理する楽しさを一緒に共有できます。我が家は毎週土曜日、整理整頓音楽を流しながらやっています。ビフォー・アフターの曲です😅 お子さんとのコミュニケーションを大切にしながら、少しずつ彼のペースに合わせて進めていくことが鍵だと思います。物を捨てることに対する考え方は人それぞれですが、時間をかけてゆっくりと取り組んでいくことで、息子さんも自然と整理整頓の重要性を学ぶことができると期待しています!
@user-gr4yi2uc6o
@user-gr4yi2uc6o 13 күн бұрын
ありがとうございます✨ ご丁寧に説明していただいて感謝感激です。 これからも、動画楽しみにしています!
【一生モノ】叱り方の教科書
12:42
キャリーI教育応援家 教育を熱く応援する
Рет қаралды 2,7 М.
LOVE LETTER - POPPY PLAYTIME CHAPTER 3 | GH'S ANIMATION
00:15
🤔Какой Орган самый длинный ? #shorts
00:42
【親が問われる】宿題だけの子、宿題だけじゃない子
15:22
キャリーI教育応援家 教育を熱く応援する
Рет қаралды 24 М.
【今すぐできる】人生が激変する、絶対にやめるべき「〇〇」とは
15:35
丸儲け住職 -ブッダの教えで人生好転-
Рет қаралды 786
【リンの日常】【1歳7ヶ月】お口の治療再スタート/口唇裂
10:18
【大丈夫?】SOSが言えない家庭の特徴
14:24
キャリーI教育応援家 教育を熱く応援する
Рет қаралды 4,7 М.
【準備が9割】子どもが育ちまくる、最高の夏を手に入れよう!
14:57
キャリーI教育応援家 教育を熱く応援する
Рет қаралды 8 М.
【高学年の強い味方】勉強が分かりにくくなってきた我が子にこれしてあげて!
15:49
キャリーI教育応援家 教育を熱く応援する
Рет қаралды 8 М.
【保護者へ】誰も教えてくれない「塾に通うこと」の残酷な真実
24:14
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 1,1 МЛН