【大東亜】なぜタブー視を?太平洋戦争の呼び方を押し付けられた?歴史認識は?先の大戦から何を学ぶべき?|アベプラ

  Рет қаралды 472,978

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

Ай бұрын

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/3U22Ci3
 
◆過去の放送回はこちら
【研修】新入生&新入社員には必要?単なる儀式?チャンバラから何を学ぶ?コミュニケーションをどう促進?|アベプラ
▷ • 【研修】新入生&新入社員には必要?単なる儀式...
【子持ち様】育児ママの就職転職は厳しい?中小企業の現実は?妊娠したら退職ってアリ?大空幸星&小林史明|アベプラ
▷ • 【子持ち様】育児ママの就職転職は厳しい?中小...
 
◆キャスト
MC:田村淳
佐々木寛(新潟国際情報大学教授)
辻田真佐憲(評論家/近現代史研究者)
岩田温(政治学者 「日本学術機構」代表理事)
シャララジマ(モデル)
パックン(お笑い芸人)
田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:新井里美
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #岩田温 #大東亜戦争 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZfaq動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZfaq動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 6 800
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3U22Ci3
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Ай бұрын
佐々木寛さんは面白い方ですね
@user-oq3so3xj9y
@user-oq3so3xj9y Ай бұрын
@@katsuo-iwasi 妄想の世界で生きてますね。 頭アルミホイルレベルの陰謀論者です。 ヴェノナ文書とゾルゲ事件という歴史的事実を見れば、共産主義者が一番悪で、日本が自衛戦争なのは確定しています。 どうしても言いたいなら、タイムマシンもないのにどうやって歴史透視できるんですかね。 超能力者なんですよねw
@tomoyakamimura
@tomoyakamimura Ай бұрын
12:00辻田真佐憲は歴史資料館で使っていると言うがそれは当時の歴史資料なので当たり前です。岩田温は太平洋戦争と使わなくてはいけないというのはないと言い切っているが間違い。パックンの言う通りで公用文の書式や防衛省なら「防衛省大臣官房文書課」に聞けばいい。間違えと修正を入れるのがニュースメディアだと思いますよ。なぜ、元防衛省のキャリアなどが入れないのか?大臣官房に聞かないのか?
@koj6847
@koj6847 Ай бұрын
左翼と言われる人は生活水準が高く上から目線の人が多いとおもう。生活水準が低い人でリベラル、共産主義者はいない。戦後は勝利した連合軍の枠組みで秩序が作られていて当時の世界情勢で話をしないと歴史は語れない。大東亜戦争の名称よりアメリカの核使用についての議論がよっぽど重要ではないのか?原爆資料館をアメリカに作らせることができない事が今の世界の秩序の現状だ。
@PS-sc5ox
@PS-sc5ox Ай бұрын
コメ欄が中高年ウヨのデイサービスみたいになっててやばいです
@user-bq3hc9zv5p
@user-bq3hc9zv5p Ай бұрын
パックンさぁ日本は加害者意識がないだのアメリカ人がどの口で言うんだよ アメリカが明確に加害した国に政府が謝罪したことがあるか?ベトナムに謝罪したか?イラクに謝罪したか?なんならインディアンには? 知らないふりしてんのはどっちだよ
@user-cc2yl2du8j
@user-cc2yl2du8j Ай бұрын
白人、2000年奴隷貿易 アジア、アフリカなど世界の80%植民地化 インディアンから、アメリカを強奪したまま住み続ける。 よくはずかしくないな?
@user-xg9we5lr3m
@user-xg9we5lr3m 28 күн бұрын
国際法では戦勝国が他国の文化を奪うことを認めていない!
@sim-es
@sim-es 25 күн бұрын
全くその通り
@user-xz6if8uh7t
@user-xz6if8uh7t 24 күн бұрын
最大の加害者は、数百年にもわたりアジアを植民地とし、その住民には奴隷のごとく愚民政策をとった英国・オランダ・フランス・ロシア・アメリカ等の欧米諸国である。戦勝国に正義があったのではない。戦後のアジアの独立運動は、戦勝国への批判である。また、大東亜戦争に米国が参戦するためトルーマンは躍起になり(黄色人種に対する蔑視もひどかった)、経済封鎖からやむなく起こした真珠湾攻撃に手をたたいて喜んだ。さらに、原子爆弾はジュネーブ協定に明らかに反する。トルーマンは紛れもない戦争犯罪人で、日本の指導者・軍人のA級戦犯の汚名はそそがれるべきである。
@user-lr9jh7vu8z
@user-lr9jh7vu8z 24 күн бұрын
民主的な選挙で選ばれたチリの反米政権とかぶっ潰したからなw アメリカは政権転覆とかやりまくってんのに加害者意識は草だろ
@user-so1no3rj9k
@user-so1no3rj9k Ай бұрын
パックン「日本は被害者意識が高く、加害者意識が低い」!?。アメリカ人は原爆に対して全く加害者意識はゼロですが。。。
@eD-db6im
@eD-db6im Ай бұрын
パックンの出演回みてたらわかるよね。日本で仕事もらってるくせに、出てくる言葉はいつもアメリカは・・国際標準は・・・ですよ。
@user-pq2rg9je8x
@user-pq2rg9je8x Ай бұрын
これが白人です。
@mokokura2928
@mokokura2928 Ай бұрын
パックンの論だと日本に浸透している自虐史観の説明がつかないですよね。
@user-ol4rt4fh4c
@user-ol4rt4fh4c Ай бұрын
日本人に殺されたアメリカ人もたくさんいる。
@user-ul1gs4ee8j
@user-ul1gs4ee8j Ай бұрын
所詮白人。アジア人である日本人を見下してる。そうだろ白人の旦那。
@mk-kh2vo
@mk-kh2vo 26 күн бұрын
大東亜戦争で合っています。 太平洋戦争とは、欧米に押し付けられた名前である。
@user-qf2zo9oq7e
@user-qf2zo9oq7e 17 күн бұрын
そのとおり!そのとおり! …戦後弱体化に屈してはいない我々日本国民を舐めたらいかんよね~。(笑)良いコメントに敬礼。
@user-lm8vo8ny2b
@user-lm8vo8ny2b 16 күн бұрын
その通りだと思います‼︎
@meiorz..
@meiorz.. 13 күн бұрын
GHQのプロパガンダをいまだに推しの方達に聞いて欲しいです
@sun410
@sun410 13 күн бұрын
岩田さん、頑張って正論を述べて下さってありがとうございます! TVだからしょうがないとは言え左派の意見は聞くに耐えないですわ
@user-jq6hy2cw2y
@user-jq6hy2cw2y 13 күн бұрын
過激に御意!!!!😂🇯🇵🗻🐯
@t-2149
@t-2149 18 күн бұрын
石原慎太郎さんが生きてたら「日本人が大東亜戦争と言って何が悪いんだ」「君ら一体何人だ」と言っていたでしょう 日本はアジアを欧米の植民地から解放独立する為に命を懸けて戦っていたんだ 大東亜戦争で正しい
@1fukufuku97
@1fukufuku97 13 күн бұрын
その通りです。
@442ndRegimentalCombatTeam
@442ndRegimentalCombatTeam 10 күн бұрын
「君ら一体何人だ」特攻機に乗って玉砕して靖国を目指す事以外に日本人だと証明出来ないなら日本人なんか要らないっしょ(所詮は極東の島国)www
@user-ei9si7px5f
@user-ei9si7px5f 4 күн бұрын
アジアを欧米の植民地から解放した後は、一体なにを企んでいたんですかねえ、、、
@nurechin
@nurechin 3 күн бұрын
@@user-ei9si7px5f 大東亜共栄圏ですよ。お隣の国に日本の国家予算以上の金をかけて生活水準を上げたことと同じことをしたでしょう。
@n-6994
@n-6994 3 күн бұрын
大東亜戦争とういう武力衝突には負けたが、大東亜共栄圏の目的は達成した。
@user-du1xu7jf4p
@user-du1xu7jf4p Ай бұрын
大東亜で問題ない。 外国の思想を日本に押し付ける事がおかしい。
@user-meduRr4gj1ck
@user-meduRr4gj1ck Ай бұрын
日本人自身がそういう思想持っちゃってるのでね
@atsuono2463
@atsuono2463 Ай бұрын
敗戦国ですからね
@unitedoshima3269
@unitedoshima3269 29 күн бұрын
戦争に負けたら思想は改めるべき?とかないよね?そもそも戦後一度でも日本国総意で戦争の総括した事無いし、その総括で政党が分かれて今でしょ
@user-qe4oo3op7u
@user-qe4oo3op7u 27 күн бұрын
同感です!
@keich1244
@keich1244 27 күн бұрын
​@@atsuono2463 だから何?
@user-ib1ck4ek8q
@user-ib1ck4ek8q Ай бұрын
アジアを侵略したのは日本じゃなく欧米列強じゃないの?
@central162
@central162 Ай бұрын
@user-ibblck 最初米英そして日本。独立するまで大変でした。旧日本兵は贖罪からか独立戦争に協力したらしいです。それで、タイ、ビルマ(ミャンマー)は親日派が多いらしいです。
@central162
@central162 Ай бұрын
@@takahiro2080  最初は欧米でその後日本です。独立できたのは日本の敗戦後。
@mtera9775
@mtera9775 Ай бұрын
そうです、日本はヨーロッパの侵略をアジアから追い出したんですよ。
@hajyakenshou2578
@hajyakenshou2578 Ай бұрын
日本はアジアを植民地にしていた白人国家と戦った。
@central162
@central162 Ай бұрын
@@user-dg9kn8co2e 最初は本物の列強が侵略し後でニセ列強の日本が侵略しました。目的は対中戦争遂行の為の石油の確保です。日本が太平洋戦争に負けてくれたのでアジア各国は独立出来ました。でもその後は米国はアジアを領土化はしませんでした。頭が良かったので親米政権を作りました。日本人はそれほど頭が良くなかったので統治に失敗しました。
@aha8829
@aha8829 23 күн бұрын
パックン何言ってるんだ、欧米こそ加害者意識少なすぎなんだよ
@user-qf2zo9oq7e
@user-qf2zo9oq7e 17 күн бұрын
然り!
@taktktk5240
@taktktk5240 15 күн бұрын
こういう時に本性出るんだよなあ。 どこか上からでイマイチ信用できない
@user-qf2zo9oq7e
@user-qf2zo9oq7e 15 күн бұрын
そう!日本人は古代より現代に至るまで、他国の人々を宗教思想は異なれど、之、尊ぶ心は今なお国民の共通念は我々の誇りかな(笑)。他国の人々に対し我は、非情には屈せずも、せめて、我々日本人は人類愛をもって永久に之を持して止むことなし!…天に今、誓うなり。「神々よ~吾をしてこの心を隈なく透視され給え」と。
@1fukufuku97
@1fukufuku97 14 күн бұрын
ほんとにそうだね。日本の各都市での一般市民を焼き〇しまくった無差別爆撃や核爆弾が人体に与える影響を調べる実験として一般市民数十万人を焼き〇した広島長崎(この原爆実験のターゲットとしては、奴らの自責の念が出来るだけ薄くなる有色人種である日本人が選ばれた)。誰がどう見ても、とてつもなく巨大な戦争犯罪そのものであり、そこに一切の弁解の余地はない。
@uppie1982
@uppie1982 13 күн бұрын
アメリカの加害ってなんだろ?先に手を出したのは日本だが
@YMO1112
@YMO1112 26 күн бұрын
「大東亜戦争」は日本の正式な呼称であり「太平洋戦争」はアメリカから押し付けられた呼称。 戦争の目的を考えれば、心ある自衛官が「大東亜戦争」と呼ぶことは非常に健全な事です。
@user-wj5lb7hs7s
@user-wj5lb7hs7s Ай бұрын
「大東亜戦争、日本が真珠湾を奇襲したことで始まったこの戦争」 このナレーションが今のメディア等の象徴的な歴史誤認、日本を貶める表現だと思います。
@user-lb8in1jm9v
@user-lb8in1jm9v Ай бұрын
ルーズベルト大統領は日本が真珠湾攻撃すると知っていて、アメリカ国民の戦争への士気を高めるためにわざと攻撃させた。
@digital329
@digital329 Ай бұрын
当時の内閣が戦争の名称を「大東亜戦争」と閣議決定しています。 これは日本史で使う名称で、他国が使う名称を教えるのは世界史です。
@newsnew4914
@newsnew4914 25 күн бұрын
朝日だからね。期待するだけ無駄だと思う。 まともな論者以外の話は話半分で聞いた方がいい。
@toriaoi6577
@toriaoi6577 25 күн бұрын
確かに始まりから嫌な流れが感じられるナレーションでしたね。 日本の正しい歴史観をもとに話せる論者を呼んでいないのも、悪質だと思う。
@user-ef8zf3xy5n
@user-ef8zf3xy5n 24 күн бұрын
正しくは『米国が日本に真珠湾を奇襲(先制攻撃)をさせ始まった戦争』
@user-cc2yl2du8j
@user-cc2yl2du8j Ай бұрын
マッカーサーは、日本にとって 自存自衛の戦争だったって言った
@memotan13
@memotan13 Ай бұрын
極東国際軍事裁判も間違いだったとも言った
@user-dl2js7fp7z
@user-dl2js7fp7z Ай бұрын
マッカーサーは陸軍士官学校主席の超秀才で日本の歴史についてもよく学習しており、日本の国民性を理解していた。
@luluflowers9277
@luluflowers9277 Ай бұрын
その通り、1951年5月3日に公の場で公言してます。GHQの一員のヘレン ミアーズも、膨大な量の第一次資料の調査の結果、アメリカの海軍や陸軍の言うことを聞かずに、 一刻も早く開戦しようと、ハルノートを突きつけたのは、アメリカの方と結論づけています。 また当時の駐日米大使だったグルー氏も日本が最後まで開戦を避けようと努力していたことを証言している。
@keijiyokoyama3929
@keijiyokoyama3929 Ай бұрын
​@@memotan13あの裁判は戦争を防ぐ意味で何の役にも立たないともね。
@user-lb8in1jm9v
@user-lb8in1jm9v Ай бұрын
​@@luluflowers9277ですよね。山本五十六は留学していたからアメリカとの国力の差をよくわかっていたため、アメリカとの戦争には反対だった。 オッペンハイマーの映画でも原子爆弾を開発するための費用に200億円かけていた。(円→ドルだったらすみません) 石油ストップにハル・ノートを突き付けられましたが、戦争回避のため日本側の条件をいくつも考えていました。アメリカの策略にハメられ開戦してしまったと思います。でも、戦争をしなければ米英の植民地にされていた? 今も同じようなものですが…
@umecty
@umecty 23 күн бұрын
私は子どもの頃、大正生まれの父親から太平洋戦争の呼称について 正しくは大東亜戦争だと教えられた。
@suu7064
@suu7064 15 күн бұрын
岩田さんは正しいことを言っている。 大東亜戦争という言葉は、アメリカの不都合な真実を隠すために隠さなければならなかった。
@user-qg7fe6lh4h
@user-qg7fe6lh4h Ай бұрын
この番組を機に大東亜戦争と呼びましょう
@user-qe4oo3op7u
@user-qe4oo3op7u 27 күн бұрын
同感です!
@user-wj9nw6pk4r
@user-wj9nw6pk4r 27 күн бұрын
アメリカに屈服する必要ないよね
@yoka4432
@yoka4432 26 күн бұрын
「何で大東亜戦争と呼ぶの?」 「当時そう呼んでいたから」 この説明で十分。
@erik0san
@erik0san 25 күн бұрын
それな!過ぎる。
@shin9926e
@shin9926e 25 күн бұрын
日本の人種差別を止めるように提案したことを跳ね除け、植民地化を進めたきた欧米に反省させるためにも大東亜戦争と呼ぶのが良いと思う
@user-di8qj5ro3f
@user-di8qj5ro3f Ай бұрын
大東亜戦争→自分で調べた人 太平洋戦争→無関心で調べない人
@hjnmylove
@hjnmylove Ай бұрын
簡潔!
@user-hc7xr7sm3u
@user-hc7xr7sm3u Ай бұрын
他にも大東亜戦争→日本人    太平洋戦争→日本人じゃない
@hideeejp4779
@hideeejp4779 Ай бұрын
​@@user-hc7xr7sm3uそうとも言える!
@madboyslim
@madboyslim Ай бұрын
ネットで真実知っちゃった人の間違い
@user-cu5eb9lg8o
@user-cu5eb9lg8o Ай бұрын
最近は、「太平洋戦争」ではなく「アジア太平洋戦争」と呼ばれるようになっているみたいです。
@harumi1512
@harumi1512 24 күн бұрын
昔、学校で「太平洋戦争」と教えられたけど、70歳を超えた今「大東亜戦争」戦争が正しいと思います。
@ube-publishing
@ube-publishing 26 күн бұрын
今回の岩田さんの発言は、実に正確で良いねー。
@MH-zl5eu
@MH-zl5eu 29 күн бұрын
大東亜戦争で間違いないです。死んだ祖母たちもそう呼んでました。
@user-fl6ek2yq1n
@user-fl6ek2yq1n 9 күн бұрын
亡くなった近所の長老はツルハゲヒゲメガネ戦争と呼んでいました。ツルハゲチョビヒゲメガネ戦争で間違いないです。
@MrCatneko
@MrCatneko Ай бұрын
パックンの本性を晒すのに誠に適切な動画。彼の歴史感の異常さがよく現れている。
@user-qe4oo3op7u
@user-qe4oo3op7u 27 күн бұрын
同感です!
@sim-es
@sim-es 25 күн бұрын
私はパックンの意見に同意しませんが、今の日本人はむしろ多くが、アメリカ人を含めれば大半が同意するのでは? つまり彼の歴史観が異常でないことが問題だと思います。
@user-gm9fi4tr9l
@user-gm9fi4tr9l 25 күн бұрын
@@sim-es敗者に口無しということではないでしょうか?
@central162
@central162 25 күн бұрын
@@user-gm9fi4tr9l  それは違います。「死人に口なし」といいますが「敗者に口なし」とは言いません。現に負けた日本人にあの戦争は正しかったと言う人が一定数いる事を見てもわかります。
@user-gm9fi4tr9l
@user-gm9fi4tr9l 25 күн бұрын
@@central162 なるほどです。ありがとうございます
@taiganojiri7460
@taiganojiri7460 22 күн бұрын
日本人として、知っていなきゃいけない言葉だろ大東亜戦争
@takeuchi3976
@takeuchi3976 21 күн бұрын
どこを植民地にしました?植民地にしていた国はどこでした?独立できたのはどうしてですか?
@enkazu-yq7oj
@enkazu-yq7oj 9 күн бұрын
ほんとそれ。白人が世界を植民地化して酷いことをしてきたことを何故取り上げないのか。あの時日本が立ち上がらなければ、世界は、今頃どうなっていたでしょう。
@setouchimarine4637
@setouchimarine4637 Ай бұрын
パックンたら、あなた、アメリカが、フィリピンを植民地にしてたのを、しらばっくれるの?イギリスは、インドを200年以上、植民地にしてたんだよ?
@dfsdh432v9
@dfsdh432v9 22 күн бұрын
勝ったらそんなことしなくてもいい。
@user-jc5og8ox5c
@user-jc5og8ox5c 13 күн бұрын
イギリスは世界の1/4位の国を植民地にしていましたし、アメリカは先住民を56して人種差別による植民地支配をしてきた国です。
@1860hide
@1860hide Ай бұрын
何が危険で何が反省やねん。自衛隊の中で常態化とは?いいんだよ大東亜戦争で。何言ってんだこの佐々木って人。
@ysgg1285
@ysgg1285 25 күн бұрын
コメント欄がまともで、安心した!
@kenjiaoki1414
@kenjiaoki1414 18 күн бұрын
大東亜戦争は侵略戦争ではない!!!
@user-ve1hd6nf3x
@user-ve1hd6nf3x 11 күн бұрын
その通り。「自衛のための戦争だった」とマッカーサーも認めた事実に知らん顔するな。
@user-ws9yg1md1t
@user-ws9yg1md1t 6 күн бұрын
防衛戦争ですね。
@user-pm8km9sm5e
@user-pm8km9sm5e 4 күн бұрын
自衛自存のためにあれやこれやと資源を取りたかった戦争やぞ
@user-sv9pk5bd1x
@user-sv9pk5bd1x 4 күн бұрын
私は個人的に、アジア諸国解放戦争と 思っています ❤😊
@aka-et1sq
@aka-et1sq 3 күн бұрын
@@user-sv9pk5bd1x半藤一利さんの昭和史って言う本があるので、おすすめですよ 日本人なら、日本の歩んできた近代史は学んで損は無いと思います
@user-zo7is1nr8n
@user-zo7is1nr8n Ай бұрын
東南アジアを侵略していたのはイギリス、オランダ、フランスそしてアメリカですよ。
@atsuono2463
@atsuono2463 Ай бұрын
日本もですよ
@atashishinbun3991
@atashishinbun3991 Ай бұрын
@@atsuono2463 実は侵略っていう言葉の定義ってはっきりしないんだよね。 少なくとも日本がやったことは欧米列強のそれとは違うけどね。
@user-ez6we2pr8w
@user-ez6we2pr8w Ай бұрын
@@atsuono2463 無知な奴。
@ShuuRon
@ShuuRon Ай бұрын
それを隠すための呼称が太平洋戦争ですね。 日本は本当に解放させた。 そのために命を捧げた日本人を逆に侵略者に仕立て上げる。 すごいことをやられてるね日本は。
@luluflowers9277
@luluflowers9277 Ай бұрын
@@atsuono2463 その当時、アジアは独立国ではありませんでした。 また、調査の結果、 侵略の動機が自衛であったことは、GHQのトップのマッカーサーですら、1951年、公の場で公言しています。 なので、同じ侵略でも、動機と内容が違います。 もっとお勉強されてください。 当時を生きたマレーシアの元上院議員のノンチックさんの著書、『日本人よ、ありがとう』を読めば日本の『侵略』が実際はどのようなものだったかわかるでしょう。
@user-be9yk6rz7j
@user-be9yk6rz7j 29 күн бұрын
パックンはいまだにGHQのつもりか知らんけど、日本の主権に関わることに偉そうに口を出すな。日本のことは日本人が考えて決めるよ。
@mk-ez8nh
@mk-ez8nh 4 күн бұрын
シンプルに硫黄島で戦った方々にとっては「大東亜戦争」だったんじゃないの?
@anothersky3520
@anothersky3520 27 күн бұрын
わたしが27歳の時亡くなった祖父、子供の頃戦争のときの話を聞かせてもらうとき、必ず「大東亜戦争」と言っていました。亡くなった後わかったことですが祖父は当時兵士としてはロートルの35歳、それでも徴兵され熊本に行ってました。 子供の頃は「穴を掘っていた」とだけ言っていましたがきっと本土決戦に備えての塹壕作りだったのだと思います。 それ以上は戦争のことを語ることはありませんでした。 祖父の葬儀の後納骨のとき、隣の墓石を何気なく見ると「ビルマにて戦死24歳」と刻まれていました。 他国がなんと言おうが先の大戦は大東亜戦争、この呼称を忘れ無いようにしたい。
@bw626
@bw626 Ай бұрын
日本は大東亜戦争を戦ったんです。地域の90代のおじいちゃんおばあちゃんたちは、先の戦争を振り返った時、『大東亜戦争』と言い、太平洋戦争なんて言葉は使いません。
@user-uc3hl7dj1e
@user-uc3hl7dj1e Ай бұрын
てかさw、日本だって部隊ってもんがあってよ。 日本は1部隊だけじゃなかったでしょう。 なので、その舞台隊によってさ、 例えばあっちの国で戦った、こっちの国で戦った、はたまたと。 戦った舞台で、戦いに言った地国も違う。 なので、アジア方面に言って戦った日本舞台の人は大東亜でさ、 アメリカ、太平洋で戦った傭兵部隊は、太平洋戦争。 そら呼び方違って当たり前だろ そもそも、もっと言えばだよw、地上戦もあれば、航空戦争、 海軍。 それぞれたたかっか国や土地が違うのにさ、一つにまとめる名前をって。 土台無理な話で。 要は地震なら一つの震源地だけどさ、 日本舞台はそれぞれ違う土地国で戦ったわけでさ、そうでしょ。 なのでひとくくりにさ、太平洋戦争だ!とか大東亜戦争だ(アジア周辺で戦った舞台、日本のw)ってそれは一つではくくり切れません
@eD-db6im
@eD-db6im Ай бұрын
@@user-uc3hl7dj1e 大東亜共栄圏というのがあってだな・・・まあええわ。まんどくさ
@user-ft6sw2cf5g
@user-ft6sw2cf5g Ай бұрын
@@user-uc3hl7dj1e その言葉が持つ意味の問題ではないのです。「大東亜戦争」と言う言葉は戦時内閣の長で戦犯死した東条英機が命名したという点で問題があるのです。戦後、戦争を反省する意味で同言葉を使うのを止めたのです。戦争を反省しない右翼が好んで使っているのはその為です。
@user-uq1kz9ic5g
@user-uq1kz9ic5g Ай бұрын
戦争にに負けたんだからしかたない。 太平洋戦争とは言いませんとかイキッちゃってるけどさ だったら勝てよ。
@user-ft6sw2cf5g
@user-ft6sw2cf5g Ай бұрын
@@user-uq1kz9ic5g 三回読んでみたけれど、意味が取れません。
@yoshiyasu6958
@yoshiyasu6958 Ай бұрын
CIAの手先をテレビに出すな
@kichimasa6457
@kichimasa6457 18 күн бұрын
パックンとアンミカがTVにでたら電源オフか消すかCH変更が家訓
@rtpc5
@rtpc5 2 күн бұрын
​@@kichimasa6457様 素晴らしい「家訓」です!😊👍
@user-rf9ty4qe7p
@user-rf9ty4qe7p 7 күн бұрын
大東亜戦争の目的は、欧米列強からアジアを解放するためだったので、日本は戦争目的は果たしたわけで、敗戦でなく終戦でよいのでは?
@sabusabu1226
@sabusabu1226 22 күн бұрын
歴史の真実です。当時のアジアは欧米の植民地であったことを知らずに議論しても仕方ない。
@SuperMaruchang
@SuperMaruchang Ай бұрын
大東亜戦争で何が悪いのか、不明。 岩田さん意見が正しいと思います。 あとアメリカは日本人をジェノサイドしましたよね。
@TheSean391-hz7tk
@TheSean391-hz7tk Ай бұрын
日本がアジア各国でやったジェノサイドは? アメリカは日本がやりたがってた本土決戦をさせずに早く戦争を終わらせて、本土決戦でもっと大勢戦死するはず日本人を救っただけなんですが
@user-sd5yv6mu4t
@user-sd5yv6mu4t Ай бұрын
チャーチルとルーズベルトは日本が降伏しなければ20個の原爆を落とす予定でしたよ。​@@TheSean391-hz7tk次は東京だったようです。ぜひ本物の近現代史林千勝先生の動画をお薦めします。
@PS-sc5ox
@PS-sc5ox Ай бұрын
論文書かずに学者を名乗る人物にそこまで傾倒できる信心深さに拍手を
@hokkaiface
@hokkaiface Ай бұрын
@@TheSean391-hz7tk アメリカのジェノサイドも日本のジェノサイドもどちらも裁かれるべきです その上でなんですが、アメリカのジェノサイドって今貴方が書いているように美化されている部分があるので問題があると思います あと、結果的に死ななかった事を救うって表現はおかしいと思います
@user-ql9oo4bo9n
@user-ql9oo4bo9n Ай бұрын
日本のジェノサイドってどれ? 嘘情報以外で何があるのかおしえていただけません? あ、調べろってのは逃げですので
@user-rg6zj9wp3c
@user-rg6zj9wp3c Ай бұрын
大東亜戦争は閣議決定した呼称でしょ。
@years-yr8nr
@years-yr8nr 29 күн бұрын
大東亜戦争は日本によるアジア諸国への侵略戦争だよ。日本の方々は世界史を勉強しないといけないよ、事実も無視することはいけないよ。当時、日本はアジアの国々に侵略し、人々が地獄になってしまったよ。しかも、日本はアジア諸国で兵士と平民を含む、総計約900万人を殺した。日本はアジア諸国で無差別のジェノサイドを行ってしまったよ。なので、日本は第二次世界大戦の時、ナチドイツとイタリアと並びに悪魔軸国と呼ばれたよ。だから、広島と長崎はアメリカから核爆弾を投げたんだよ~。
@jjgg8640
@jjgg8640 24 күн бұрын
ヒトラーも選挙によって選ばれたよな。あ、そうか。日本ってナチスの親友でしたよね。 納得
@user-pi4bl9pt9d
@user-pi4bl9pt9d 12 күн бұрын
いや、まず侵略戦争じゃなく 自国とアジアを守るための 戦争でしたからね。 パックンはアメリカ人だから まだしも、佐々木さんが 侵略戦争というのは本当に この戦争を勉強したのか疑問に 思う
@d200sax5
@d200sax5 12 күн бұрын
@user-ef3uq2mu5w お前のブーメランがお前の後頭部に刺さってるぞwwww
@user-sn1ki4tf2g
@user-sn1ki4tf2g 21 күн бұрын
呼称について誰がどういう権限で禁止できるのか法的根拠はありません。言論の自由です。
@user-co4vv8oq3u
@user-co4vv8oq3u Ай бұрын
消す必要全くない、なんで何でもかんでもアメリカに合わせないといけんの?
@user-bg1oz4me5y
@user-bg1oz4me5y 28 күн бұрын
ほんまそれ。そろそろしんどいね。
@user-qe4oo3op7u
@user-qe4oo3op7u 27 күн бұрын
同感です!
@gilbertoafonso8635
@gilbertoafonso8635 27 күн бұрын
国際法違反を繰り返してる米国。 日本の大事な歴史の本含め 7000冊も「焚書」した。 それはナチスがやったことであり国際法違反なんだよ 当然 非戦闘員相手の原爆も 東京大空襲も国際法違反
@minoruharada6452
@minoruharada6452 21 күн бұрын
日本国はグローバルンダ屋勢力の保護領( 植民地 )なんです 独立国家では無いんです だから、日本国には国家主権が 無いんです
@user-yellowwolf
@user-yellowwolf 21 күн бұрын
​​​@@minoruharada6452きっとあなたは日本人ではないのでしょうね。簡単に教えて差し上げますが、まがりなりにも、どんな経緯で作られたものであれ、日本国憲法というものが制定されている事は、日本人なら義務教育で習うレベルの常識となっています。 それを知れば、主権者が国民であると定義されている事も明らかになります。 その上で、私の個人的な見解を述べるとすれば、日本人は、核の傘の名の元で米国に守られてきた自由と平等を是とする民主主義の国ではあったが、鎖国的な精神を内包する国民性が、他国と自国との冷静な比較をせずに、なあなあなままで過ごしてきた、ある種の無責任な考えが今でも息づいていると考えています。 なので、様々な点について、日本人としての考え方をアップデートする必要性を強く感じています。 そのためには、まず戦争に関する正確な情報の確認と、言葉の定義の明確化が必要だな、といった感覚です。 そして当然ながら、国家の根幹たる憲法を有している、れっきとした独立国家であり、国民を主権者とした、真っ当な主権を持つ国家です。 政治の運営をする政治家と、それを選ぶ国民の中に、常識や知識と良識に欠ける者が多いために、情けない国家国民である、という面があるとは思いますけどね。
@user-yi1re7ww1y
@user-yi1re7ww1y Ай бұрын
一番問題なのは、「大東亜戦争と書くのはケシカラン」と言われて直ぐに消した事 自衛隊が「悪い事」と認めた様な物 以降、「大東亜戦争」の単語が出る度にこの出来事を持ち出され、言葉狩りに使われる
@suzukinkun
@suzukinkun Ай бұрын
中国が、かが命名にイチャモン付けてくるのと一緒
@pukopekopako
@pukopekopako Ай бұрын
軍は「シビリアンコントロール(文民統制)」の下に置かなければいけないのは当然のこと。 公的場で、偏った政治的・思想的な発言は厳に許されない。 今の憲法に軍としてしっかり明記していないからおかしくなる。
@suzukinkun
@suzukinkun Ай бұрын
@@pukopekopako 文民統制として、閣議決定されていた用語を使っていたのだから シビリアンコントロール効いていると言えるよね 別の呼称を政府見解を公式に出しているなら別だけど
@user-yb5ts5sg6h
@user-yb5ts5sg6h Ай бұрын
後々面倒だから消しただけでしょ
@swallows_daigo
@swallows_daigo Ай бұрын
日本は アメリカと同盟国。イギリスとも軍事協定を結び戦闘機を共同開発をしている。それぞれの国への配慮は必要。
@user-xh2je9uk2l
@user-xh2je9uk2l 26 күн бұрын
太平洋戦争と言う呼び名は、アメリカに押し付けられたものデスネ
@user-yg2rl7mw5s
@user-yg2rl7mw5s 16 күн бұрын
16才でサイパンへ戦いへ行ったじいちゃんが、は⁉︎太平洋⁉︎ 大東亜じゃ!!と生前言ってました。
@yoka8263
@yoka8263 Ай бұрын
ありがとうございました。大東亜戦争が正しい事がよく理解出来ました。
@tktkpa
@tktkpa Ай бұрын
私の曽祖父と祖父は大東亜戦争で戦いました。彼らにとっては大東亜戦争です。 また硫黄島で亡くなられた方々にとっても永遠に大東亜戦争でしょう。 先達を無視した議論が多すぎます。
@years-yr8nr
@years-yr8nr 29 күн бұрын
大東亜戦争は日本によるアジア諸国への侵略戦争だよ。日本の方々は世界史を勉強しないといけないよ、事実も無視することはいけないよ。当時、日本はアジアの国々に侵略し、人々が地獄になってしまったよ。しかも、日本はアジア諸国で兵士と平民を含む、総計約900万人を殺した。日本はアジア諸国で無差別のジェノサイドを行ってしまったよ。なので、日本は第二次世界大戦の時、ナチドイツとイタリアと並びに悪魔軸国と呼ばれたよ。だから、広島と長崎はアメリカから核爆弾を投げたんだよ~。
@sisihunzin
@sisihunzin 29 күн бұрын
そういうことだと思います。先人たちが戦ったのは大東亜戦争であって、太平洋戦争、ましてや大敗北戦争などでは決してない
@user-st8jp2js2b
@user-st8jp2js2b 25 күн бұрын
大賛成。命を捧げて国を守ってくれた英霊を大切に誇りに思います。 呼び方より思いです。
@PoisonousCollie
@PoisonousCollie 23 күн бұрын
当時の日本は帝国主義であって極悪だよ。 我々は当時の日本人を肯定してはいけないね。
@PoisonousCollie
@PoisonousCollie 23 күн бұрын
@@user-st8jp2js2b 当時の日本は帝国主義であって極悪だよ。命を捧げて国を守ったのなら、可哀そうだが悪の手先ということになる。誇りに思っちゃいけないね。
@user-mk5xz5cx7b
@user-mk5xz5cx7b 22 күн бұрын
パックンは工作員ですから
@user-re7xu1or2y
@user-re7xu1or2y 20 күн бұрын
大東亜戦争を太平洋戦争に変えても私達日本人達は大東亜戦争と呼びます!アメリカ様の想うようにはならない!
@localhost802
@localhost802 Ай бұрын
佐々木教授は日露勝ち戦争とか言うんか? そんなん言う人は頭おかしいやろ 戦争名に勝ちとか負けとか入れる必要はないやろ
@user-gy8ht3vh6d
@user-gy8ht3vh6d Ай бұрын
ほんそれ。結局南樺太しか貰えなくて、ロシア側は「安く済んだから、実質俺らの勝ち」とか思ってんだから、勝ち負けで戦争は語れないのになw
@user-pk8cr9ik5z
@user-pk8cr9ik5z Ай бұрын
屁理屈佐々木さんは、言ってますな
@user-js7of5dj4u
@user-js7of5dj4u Ай бұрын
頭おかしい大学教授代表として 出演しているのでしょう(本人に自覚が無いのが笑えますね
@yosshi8203
@yosshi8203 Ай бұрын
きっと去年の日本シリーズも"阪神大勝利日本シリーズ"と新潟国際情報大学の生徒に教えているのでしょうね。
@user-hk7gq9jc7s
@user-hk7gq9jc7s Ай бұрын
日清日露日中で3勝1敗やな
@user-tc3md7id6e
@user-tc3md7id6e Ай бұрын
私は、学校では「太平洋戦争」と習いましたが、歴史的には、1945年まで日本では「大東亜戦争」と呼んでいたのは事実です。 それをどうして、今、「大東亜戦争」と呼んでいけないのか理解できません。
@ernestoy6405
@ernestoy6405 Ай бұрын
学校で太平洋戦争と学んだので、大東亜戦争では伝わりにくいからです。公的文書に方言を使わないのと同じです。
@user-tc3md7id6e
@user-tc3md7id6e Ай бұрын
@@ernestoy6405 いやいや、1945年までは日本の共通語が「大東亜戦争」です。 逆に今となっては「太平洋戦争」と教える方に違和感を感じる。これって歴史修正かと。
@ernestoy6405
@ernestoy6405 Ай бұрын
79年使い続けたら、もうそれは共通語ですよ。
@ernestoy6405
@ernestoy6405 Ай бұрын
今の日本の書籍や公文書で中国のことを支那って書いたり、モスクワのことをモスコーって書いたりしないでしょう。昔と同じように書いても伝わりませんよ。
@ernestoy6405
@ernestoy6405 Ай бұрын
今の日本でモスクワのことをモスコーって書いても伝わりませんよ。
@Kei-yx2dq
@Kei-yx2dq 22 күн бұрын
岩田先生、ありがとう!
@kholzmolfer3573
@kholzmolfer3573 26 күн бұрын
岩田温(政治学者 「日本学術機構」代表理事、 良い意見です。対米だけではない戦争でしたから。太平洋戦争ではありません。 大東亜戦争です。政府も、大東亜戦争にするべきです。米国の言いなりになってはいけません。あの時代、センシティブな米国が、過度に反応しただけです。時間がたって、脳みそが冷えれば、一切の戦後処理がやりすぎ、振り返れば恥ずかしいことをしたと、思っているはずです。だからこそ、何も言わずに、あの戦争は、対米国だけではないのですから大東亜戦争でよいのです。この言葉であれば、必要な反省と必要な自虐もその当時の背景もすべて思い起こされますから。日本が加害者としての自覚が不足していると思われるのであれば、もっと、別の説明を常に付加すればよいのです。呼称を変えると、前と後の連関が解らない、必然、不明確になるので、無駄な議論を増やし、時間を無駄にし、愚かしいことです。学校教育では、全ての、多方向からの説明を、過去の事実を、伝えるべきです。これが面倒で、今まで、教科書すら、完璧にかけない、不十分な教師の知識、いい加減な、意欲のない文部省のせいで、我々は大損をして、生きてきたのです。いい加減にしなさい。
@yyz6162
@yyz6162 27 күн бұрын
謝罪する必要などない。戦勝国の押しつけはもう沢山だ。
@user-qf2zo9oq7e
@user-qf2zo9oq7e 17 күн бұрын
そうだ。そうだ~
@takashikase8616
@takashikase8616 Ай бұрын
パックンは日本から出ていって欲しい
@user-gt6xs7pc2v
@user-gt6xs7pc2v Ай бұрын
工作員ですからねぇ、、、 テレビ朝日(AMEBA)は外しませんよね、、、
@atoz0x0
@atoz0x0 Ай бұрын
アメリカ占領軍にはなにひとついえないにもかかわらず、パックンにだけはいうんだねぇ 二枚舌ですなぁ、信用ならんわ
@user-hb1dj6qr4q
@user-hb1dj6qr4q Ай бұрын
パックソって呼んであげて
@wanzi2007
@wanzi2007 Ай бұрын
こいつ見てたら米国人ってのが面白がって原爆落とせる人種だってのが良くわかりますね。
@yasiyasi5839
@yasiyasi5839 Ай бұрын
わたしは、面白くて頭が良いぱっくん大好き✨
@user-tc3dw4yq8f
@user-tc3dw4yq8f 26 күн бұрын
呼称がどうであれ『日本は正しい戦争をした』戦地に赴き戦前の日本を知る古老の言葉が全て。 米国は世界一のジェノサイド国家です。
@kesokeso4381
@kesokeso4381 26 күн бұрын
「大東亜戦争」は、閣議決定された正式名称ですがなにか?太平洋戦争は、GHQから強制された用語。
@nbkob3955
@nbkob3955 Ай бұрын
ウチの爺さんや親族は大東亜戦争には行ったけど、太平洋戦争には行ってない。 親族の墓にも大東亜戦争にて没と刻んである。
@user-fw4ci1ui8q
@user-fw4ci1ui8q Ай бұрын
思想とかお気持ちの 議論は必要ありません。 事実として 昭和16年12月12日に 閣議決定で大東亜戦争と 命名されてから 今に至るまで 日本国として正式に 名称変更されていないから 大東亜戦争です。
@zippythehuman1
@zippythehuman1 Ай бұрын
すごく的確に言いたいこと書いてくれてありがとうございます。 名前でしかないですよね。。。
@ryuu10091
@ryuu10091 Ай бұрын
@@zippythehuman1 様 そうですけど、その中に含まれている意味を知られると困る人達が、それを消したかったからだと思います。
@soccerjfk
@soccerjfk 28 күн бұрын
うむ、ということは とやかく輩国や輩には 内政干渉すなっ で終わりですな。
@user-re7xu1or2y
@user-re7xu1or2y 20 күн бұрын
勝てば官軍負ければ賊軍の表現ピッタリ
@kentch4006
@kentch4006 23 күн бұрын
ごちゃごちゃ色々あるでしょうけど、あの時代の日本人が世界を一回変えたのは事実。
@from2m488
@from2m488 Ай бұрын
冗談っぽく大敗北戦争はわらう こんなのが教授やってる大学すごいね
@keijiyokoyama3929
@keijiyokoyama3929 Ай бұрын
戦死された方の精神まで侮辱していることに気づいてないただの不謹慎な俗物ですな。
@digital329
@digital329 Ай бұрын
どこの国が自分の国の歴史に「大敗北」と付けるバカがいますか? 東京裁判の見方が相当違うと思いましたね。 当時の軍の最高指揮官は昭和天皇で、日本人の歴史ですから「開戦の詔」が日本史の真実ですね。 日本史で米国の歴史を知る必要はなく、世界史の分野です。 閣議決定されている名称は「大東亜戦争」です。 欧米では「大奴隷制度」と教えるのですかね? 国、国により考える立場は違って当然ですね。
@user-pu7se2ot8s
@user-pu7se2ot8s Ай бұрын
別に悪くないやんかwその通りや
@user-xm3yu4es9p
@user-xm3yu4es9p 29 күн бұрын
@@user-pu7se2ot8s アジアの植民地を占領していた白人を全部追い出しています。何百年も、アジアの人は、反抗できなかったのに、日本が初めて追い出したことは、かなりの業績だと思うので、大敗北戦争とは思いません。日本人だけが、白人と対等に戦えて、かっこよかったと思います。
@user-xm3yu4es9p
@user-xm3yu4es9p 29 күн бұрын
@@user-pu7se2ot8s アジアの植民地全部で、あっという間に白人を追い出したのは、大勝利戦争では?大敗北というのは、個人の主観なので。
@tohara100
@tohara100 27 күн бұрын
日本が真珠湾を奇襲したことで・・・❌ 日本が真珠湾を奇襲させられたことで・・・⭕
@user-no7rd3kj4c
@user-no7rd3kj4c 7 күн бұрын
「日本は植民地になったことないから、被植民地の気持ち云々」言った女性。 日本が戦わなければ、未だにかつての植民地のままだったかもしれないよ。 どうして300年も被植民地国は植民地にされたままだったんですか?
@user-gi5cs7rw6c
@user-gi5cs7rw6c 23 күн бұрын
岩田さんの意見に賛同 佐々木さんにお願いします。大敗戦戦争と納得できるような論文を教えて欲しいです。
@falconjapan
@falconjapan Ай бұрын
私の父も大東亜戦争で命を懸けて戦いました。 当時の戦争を侵略戦争、太平洋戦争 と呼称している方々は、自分で学び、答えをだして欲しいです。 戦争責任をとらされた東京裁判、不当です。 私は、侵略戦争を行なったとは思ってもいません。 ウォーギルド インフォメーション プログラムを学ぶ事が大切です。
@PoisonousCollie
@PoisonousCollie 21 күн бұрын
当時の日本は帝国主義であって極悪だよ? キミこそちゃんと学ばないとね。
@user-xm3yu4es9p
@user-xm3yu4es9p 21 күн бұрын
@@hder9 侵略ではなく、侵攻した。 全部の白人を追い出したことは、事実。
@user-fc5dv7gp8v
@user-fc5dv7gp8v 20 күн бұрын
西洋はいいの💢
@user-xm3yu4es9p
@user-xm3yu4es9p 20 күн бұрын
日本は、侵攻して、白人を追いだした。日本の理念は、アジア解放だから
@user-dg7ec9fx4c
@user-dg7ec9fx4c Ай бұрын
大敗北戦争とかよく言えたな 戦争で亡くなって命もかけて戦った人に失礼すぎる今生きてる日本人としてこうゆう奴がいること自体恥ずかしいし悲しい
@user-ux1lz7rr3r
@user-ux1lz7rr3r Ай бұрын
同意。国に無理やり戦わされたとかいう奴らに限って、そういう日本人を忘れたかのように平気で死体踏みするよな。結局反戦訴える俺かっけえーしたいだけの浅い連中なんだよね。
@velelimaka9040
@velelimaka9040 Ай бұрын
英霊ウォッシュやめなよ「特攻で命をかけた人もいるんだから特攻批判するな! 」か? 今も五輪とかに「頑張った人もいるんだから批判するな」精神が引き継がれてるが
@JohnSmith-bq5jx
@JohnSmith-bq5jx Ай бұрын
@@velelimaka9040 で、何が言いたいの? 死者を愚弄するのも自由だってか?
@velelimaka9040
@velelimaka9040 Ай бұрын
@@JohnSmith-bq5jx インパール作戦を失敗というのは英霊への愚弄ではないし大敗北戦争と言うのも失礼でもない ただの事実
@JohnSmith-bq5jx
@JohnSmith-bq5jx Ай бұрын
@@velelimaka9040 それを言い始めると全ての国の戦争を言葉遊びで愚弄しても良いことになるのよ。
@Takasaki_tel2fo6wm
@Takasaki_tel2fo6wm 24 күн бұрын
大東亜大敗北戦争って.... それと淳さんの意見がごもっともだと思います。モヤモヤしている中、本当にありがとうございます。
@baba0000100
@baba0000100 15 күн бұрын
佐々木氏の 「大敗北戦争」 これこそ日本の為に戦った方々、ご遺族に対するヘイトではないのか 異なる立場から冷静な議論の中、このような暴言が許されていいのか
@user-ue2bn7ej7y
@user-ue2bn7ej7y Ай бұрын
これから「大東亜戦争」と言おうと思います☺️
@atsuono2463
@atsuono2463 Ай бұрын
自由ですが敗戦国です
@wakto6647
@wakto6647 Ай бұрын
なぜ世界大戦に参戦したのか、本来であればこの部分を学ぶ事が歴史の授業で1番大事なはずなのに、肝心な所をタブー視してしまう日本の風潮に強い危機感を覚えます。日本が悪い、連合国が悪い、という無駄な議論よりも「なぜ起きたのか?」を一人一人が意識して学ぶ事ほど重要な事はありません。
@ariari9621
@ariari9621 Ай бұрын
平和教育も、どれだけ戦争の被害がひどかったのかの話ばかりで、経緯は断片的にしか教えられないので、私もそう思います。 自国と当時の敵国が戦争に至るまでにどう行動したかだけを教えて、あとはコジンに考えさせるべきと思います。
@user-rk7vz5tb7e
@user-rk7vz5tb7e Ай бұрын
学校が左翼教諭だらけになるのでNG
@Gabriel5620
@Gabriel5620 Ай бұрын
そもそも戦争を善悪で論じている事自体が的外れだからね〜。
@ariari9621
@ariari9621 Ай бұрын
@@Gabriel5620 別に善悪で論じてはいけないことはないでしょうとも。
@user-gy8ht3vh6d
@user-gy8ht3vh6d Ай бұрын
ほんとにそうですよね。もっと冷静になっていいと思うんですよ。盤上の駒を見つめる感覚、日本の武将が戦国時代で戦ったのをただただ見るような感覚。 枢軸側と連合側に分かれて世界中で戦った、どうしてそうなったのかを冷静に俯瞰してみて学ぶって大事な事だと思います。 日本がやったこと、ドイツがやったこと、イタリアがやったこと、中国、ソ連、アメリカ、イギリス、フランスそれぞれがやったことを冷静に見る。 それを見た上で学んだ一人一人がそれぞれの考えを養えばいいだけの話です。 こういう学びの方がはるかに「大東亜戦争は使っていい言葉かどうか」なんて議論よりもはるかに、国民一人一人が自国の歴史と善悪どちらも知った上で向き合える。 現代の日本は昔と違って国際結婚とかも増えて、色々なルーツを持つ子供も増えている。もっと俯瞰的な戦争観を教える方が無難でもある。
@user-wt1mo6yo3u
@user-wt1mo6yo3u 15 күн бұрын
パックンに質問… ①事後法について ②刑期を服してきた人物の社会的立場や社会的扱いへの考え方 ③②からの流れで常任理事国とは… ④日本では「南北戦争」と学ぶが「奴隷解放戦争」と呼称を変えたら問題が発生し、その事実が歴史的や知識的に変わるのか? ⑤イスラエルとイランが一戦交えそうなタイミングでアメリカでは「反戦ムード」も漂っていると思うが、今までの「中東戦争」で加担していることに対して反省したことがあるのか? ⑥イスラエルの首都に関してトランプのやったことをどの様に整理しているのか? 一生待っていても回答されないことを理解しコメントしました…
@user-vb6lr8og9b
@user-vb6lr8og9b 25 күн бұрын
戦後80年経っても国連敵国条項からはずれていないのに、血税垂れ流して国連分担金だけ負担させられるのはおかしい。永遠に常任理事国にもなれないのは、誰のせい。
@user-ex4gf5mj5h
@user-ex4gf5mj5h Ай бұрын
佐々木さんどこの国の人なの?
@captainporkheart3287
@captainporkheart3287 Ай бұрын
アメリカ的な歴史観の持ち主
@user-ce3nf1vr7w
@user-ce3nf1vr7w 21 күн бұрын
c国またはk国でしょ。
@user-pd4js2xl1h
@user-pd4js2xl1h 12 күн бұрын
佐々木よ 冗談は顔だけにしとけ
@user-kl3jn1qy8x
@user-kl3jn1qy8x Ай бұрын
大東亜共栄圏という理想のために戦ったのだから大東亜戦争で合ってる。 少なくとも日本ではその呼称で良い。
@years-yr8nr
@years-yr8nr 29 күн бұрын
大東亜戦争は日本によるアジア諸国への侵略戦争だよ。日本の方々は世界史を勉強しないといけないよ、事実も無視することはいけないよ。当時、日本はアジアの国々に侵略し、人々が地獄になってしまったよ。しかも、日本はアジア諸国で兵士と平民を含む、総計約900万人を殺した。日本はアジア諸国で無差別のジェノサイドを行ってしまったよ。なので、日本は第二次世界大戦の時、ナチドイツとイタリアと並びに悪魔軸国と呼ばれたよ。だから、広島と長崎はアメリカから核爆弾を投げたんだよ~。
@PoisonousCollie
@PoisonousCollie 23 күн бұрын
だめだめ、日本人は右翼ばかりだと思われちゃう。
@PoisonousCollie
@PoisonousCollie 21 күн бұрын
その理想は建前で、アジアの侵略が真の目的だよ。
@user-vh8lq6fv3z
@user-vh8lq6fv3z 25 күн бұрын
真実を言って困るのはアメリカだもんな笑笑
@user-fu2ot5sm2r
@user-fu2ot5sm2r 20 күн бұрын
このパックンとかいうアングロサクソンまじで怖い。危険人物
@user-pe2fc8vf3y
@user-pe2fc8vf3y Ай бұрын
大敗北戦争!? こんなことを平気で言うのが大学教授!? 「強制すべきことではない」と仰った岩田先生に一票!
@ponsuke3533
@ponsuke3533 Ай бұрын
日本のことが嫌いで仕方ないみたいです。
@user-sh6dk9fe6t
@user-sh6dk9fe6t Ай бұрын
大敗北戦争なんて表現は英霊が無駄死にをしたと言っているのと一緒でこれこそ言葉選びを考えるべき
@user-po2cs3ne2s
@user-po2cs3ne2s Ай бұрын
なんか大祖国戦争みたいな響きやな。やっぱ共産系か?
@user-pe2fc8vf3y
@user-pe2fc8vf3y Ай бұрын
@@user-sh6dk9fe6t 本当にその通りです!
@velelimaka9040
@velelimaka9040 Ай бұрын
@@user-sh6dk9fe6t 違うの?インパールでが4した兵士の4は意味ある4だったの?
@user-qg7fe6lh4h
@user-qg7fe6lh4h Ай бұрын
パックンと、ケントギルバート先生と代えてくれ
@user-qf9px2xd7w
@user-qf9px2xd7w 19 күн бұрын
賛成!
@hideo-pf5xd
@hideo-pf5xd 11 күн бұрын
あとマックス、フォンシュラー氏もお願いしたいですね、彼は元岩国基地隊員をされてた方で韓国とアメリカの日本は悪!について異を唱えておられます、
@user-fu2ot5sm2r
@user-fu2ot5sm2r 20 күн бұрын
大東亜戦争が正しい。正義の為の戦争だったのだから。
@teruyukisato
@teruyukisato 7 күн бұрын
東アジアで大きな戦争起きたのだから大東亜戦争で間違って無い 第2次世界大戦だと広げすぎて物事がぼやけてしまうので日本関連の戦争で言うなら大東亜戦争が適してる
@jpnpunisher8270
@jpnpunisher8270 Ай бұрын
佐々木が大学教授ってヤバい
@sa8542
@sa8542 Ай бұрын
こんなのしかおらんよ殆ど大学は
@em1l437
@em1l437 Ай бұрын
大学多過ぎ
@reiaya4536
@reiaya4536 Ай бұрын
大学教授は特殊な人が多いな 安倍首相の暗殺の件でも
@gypg-os8bl
@gypg-os8bl Ай бұрын
日本の何百万人も亡くなった戦争を、冗談でも大敗北戦争とか言ってしまう倫理観よな。 自称平和主義者なんだろうけど、性格の歪みが発言の節々に出てるよ。 そんな人が教える立場って、本当にヤバいと思う。
@nyanco-sensei
@nyanco-sensei Ай бұрын
思想強すぎてマジで引いたw
@user-hc6wq7eq3f
@user-hc6wq7eq3f Ай бұрын
佐々木先生のルーツが知りたいです。まるで日本が負けたことが正しかったような風に聞こえて、かの国の人々が主張してる文脈と重なるので大変気になりました。
@INFP-T50
@INFP-T50 Ай бұрын
佐々木 = マルドゥク(青目) = 「メディア王」マードック
@user-lr9jh7vu8z
@user-lr9jh7vu8z 24 күн бұрын
戦時中の教師は「鬼畜米英を殺せ」って教えて、教え子を戦場へと送ってたからねwww 戦後は「米兵さんにはハローと言いましょう」までがセット、こんな話が石原慎太郎の自伝にあったな
@vermouthsleep
@vermouthsleep 12 күн бұрын
東條英機のお孫さんも大東亜戦争と呼ぶと仰ってました。GHQに太平洋戦争と言わされなくていいの🌎
@user-wd6ps7ks4c
@user-wd6ps7ks4c 17 күн бұрын
佐々木氏の話は敗戦教育の賜物という感じ
@user-jf5il7oq5r
@user-jf5il7oq5r Ай бұрын
日本人が使う名前としては、「大東亜」がしっくりくる。
@user-zz8gl5xd6y
@user-zz8gl5xd6y Ай бұрын
日本がどこの国を植民地にしたのですか?進軍戦闘で他国に入っているのは確かですが・・・ 日本はどこの国も植民地支配(搾取隷属支配)してはいないのでは? 「欧米の国に植民地にされていた国」の「支配国の兵隊」と戦い追い出したのではないですか?
@hder9
@hder9 24 күн бұрын
侵略ではなく、進軍というよね。すごいな。 日本の歴史教育はもうSFなのでは。
@user-xm3yu4es9p
@user-xm3yu4es9p 20 күн бұрын
日本は、侵攻して、白人を追いだして、 ナショナリズム、反植民地教育で厳しい軍事教練で独立の準備をさせている。
@user-qf9px2xd7w
@user-qf9px2xd7w 19 күн бұрын
@@hder9 何言ってんの。
@MP40000
@MP40000 17 күн бұрын
太平洋戦争だと東南アジアや中国が忘れられてる感ある
@zep1105
@zep1105 14 күн бұрын
共栄圏構想をアジア諸国で共有されるのがアメリカにとってはいちばん嫌。 大東亜の呼称はそれの助けになるからね。
@user-ge1xe8bj8j
@user-ge1xe8bj8j Ай бұрын
岩田先生は凄い
@ecoroco321go
@ecoroco321go Ай бұрын
私はこれからも「大東亜戦争」と使っていきます。
@user-ii1vo9hx3f
@user-ii1vo9hx3f 20 күн бұрын
淳は日本人なら日本の歴史をもっと勉強しろ!そして日本人としての誇りを持て!
@shiojiman
@shiojiman 8 күн бұрын
東南アジアの諸国で日本に公式に今でも抗議している国を見たことないし むしろ感謝してる国すらあるのは何でだろうね
@user-dj1ew5tf4k
@user-dj1ew5tf4k Ай бұрын
被害者意識が強くて加害者意識が弱い日本だって!? なめとるなーパックンさんよ
@user-js7of5dj4u
@user-js7of5dj4u Ай бұрын
レッテル貼りして日本を弱体化させて喜ぶパックン。だから地上波情報番組のレギュラー取れるんですよ  アメリカ自身はどうなのよ
@mihochan4372
@mihochan4372 Ай бұрын
そう、それはアメリカの方だから。アメリカは自国以外のエリアのあちこちで戦争始めて、逃げたい時に逃げて、加害者意識ゼロ。原爆実験したくて、日本の一般国民を平気で大虐殺したのに、真珠湾の米軍事基地を攻撃した日本の方が悪で、被害者意識しかない。
@cvfpratulascivaff
@cvfpratulascivaff Ай бұрын
この10年くらいで、なんとなく歴史思想が右派っぽくなったとは思う。 知識人でも「あの戦争に正義はあった」ということも増えたし、 歴史教科書でも竹田氏が社長を勤める教科書が教科書検定を通った 「空気と言う魔性が日本を支配し、ポピュリストが日本を誤った道に進ませた」という事実を忘れて、 「愛国心を高めて軍人を徴兵しよう」くらいのスケベ根性がちょっと見える。
@fikaimu
@fikaimu Ай бұрын
それが客観的事実がどうかは別にして、 世界中からそうみられてること自体は事実だからなあ。
@PS-sc5ox
@PS-sc5ox Ай бұрын
「大」東亜なんて自身を過大評価した名称を恥ずかしげもなく肯定する人がこんなに多ければそう言われても仕方ないでしょ
@NewDaidarabotchi
@NewDaidarabotchi Ай бұрын
「大東亜戦争」で何の問題もない。「太平洋戦争」は戦後作られた言葉。
@user-nx7me8vp6s
@user-nx7me8vp6s Ай бұрын
戦争名なんて大半が戦後作られたものじゃん
@patriot_0660
@patriot_0660 Ай бұрын
一応海軍は「太平洋戦争」呼称を用いようとした時もあるので、戦後作られたとは言えないです。 とはいえ「大東亜戦争」呼称でなんの問題もないと思いますが
@skjuiycdd
@skjuiycdd Ай бұрын
@@user-nx7me8vp6s 大東亜戦争という名前は戦後作られたものではありません 1941年に東條内閣で閣議決定されてます
@2mach2mach
@2mach2mach Ай бұрын
大東亜戦争って言葉も1943からですけどね。
@mugakuninn
@mugakuninn Ай бұрын
「日本万歳」 うん。 出ないと困るよ。大東亜決戦機の表現を出来なくなる・・・
@user-cj5xq9cb5p
@user-cj5xq9cb5p 6 күн бұрын
八紘一宇、大東亜戦争で良い‼️
@user-xq3gv1lm5n
@user-xq3gv1lm5n 14 күн бұрын
戦争の反省は日本だけがするのか、アメリカ:イギリスは戦争の反省をしなくてもよいのか。アメリカ:イギリスにも反省を求めるべき。
@nx3589
@nx3589 Ай бұрын
私は、実際に戦地から届いた手紙「敗者のみじめな状況を眺めた私は(中略)いま沖縄は軍民一体となって勝つための努力を...」それは、奥さんや家族を守りたいという愛情深い手紙を読んで以来、当時の最前線に立っていた人に敬意を表して、大東亜戦争と呼びたい。
@hteacher4086
@hteacher4086 Ай бұрын
何級の戦犯ですか?
@2568yama
@2568yama Ай бұрын
核攻撃をプルトニウムとウランの2種類実験で試射した国がよく反省が足らんとか言えるよな
@luluflowers9277
@luluflowers9277 Ай бұрын
そう、そして、原爆を落とされたのは、自業自得とかいいながら、マーシャル諸島で67回も原爆と水爆の実験をして、 住民に多大な被害を与えてるが、もちろん、謝罪も賠償もしてない。 それも不可避だったんですかね、アメリカさん?
@user-rk1iv1qx2y
@user-rk1iv1qx2y 19 күн бұрын
東京なら靖国神社、千鳥ヶ淵がまさに追悼施設だろう。遊就館もある。日本の総力を上げての戦争だったから一箇所にまとめるのはよろしくない。実際に知覧や大和ミュージアムなどその土地ならではの戦争学習施設もあるし、きちんと地域地域で見るべき。ww2の呼び方は各国それぞれあるので、大東亜戦争で何ら問題ない。
@user-pg2kz1vs6g
@user-pg2kz1vs6g 22 күн бұрын
戦中戦後だけでなく何故戦争に至ったかの理由を議論すべき
@user-oe2sv4te5f
@user-oe2sv4te5f Ай бұрын
多様性が1番無いのは佐々木氏。
@user-pg7un1he7n
@user-pg7un1he7n Ай бұрын
自分たちのご先祖さまが国益、国をかけて望んだ戦さを「大敗北戦争」と子孫が位置付けるってすごいやつだな。 ナポレオンやトラファルガー、日露戦争で敗れた国が自分たちの歴史を教えるのに「大敗北」って反省するのか? 非常に得意な現象がなぜか日本にだけ起こっている。 この学校のセンセーが典型的な左翼のインテリに見えたことがひたすら笑える。
@takayama9557
@takayama9557 Ай бұрын
敢えて学者の多くが、いつもこうした物言いをしていると感じるのは、自分だけだろうか?
@user-mv1ch3yh5f
@user-mv1ch3yh5f 23 күн бұрын
同意です。 ほんと自分と違う考えに対して不寛容だし、敬意を持たないよね。
@cccccc3555
@cccccc3555 Ай бұрын
当時の日本軍は大東亜戦争をたたかった。大東亜戦争という呼称は、閣議決定された正確な呼称である。太平洋戦争という呼称は、そもそも日本語としておかしい。太平洋戦線である。
@user-uq1kz9ic5g
@user-uq1kz9ic5g Ай бұрын
匿名でしかコメント出来ない奴がおかしいとコメントしてもね笑 だったら戦争に勝てよ。 負けたら従う運命です。
@tt.3670
@tt.3670 Ай бұрын
その結果、多くの国民の命が散っていったんですけどね・・・
@aresama5942
@aresama5942 Ай бұрын
@@user-uq1kz9ic5g >匿名でしかコメント出来ない奴がおかしいとコメントしてもね笑 ブーメランやで(大爆笑)
@user-jy7xm7kg4f
@user-jy7xm7kg4f Ай бұрын
有色人種の人権や植民地解放の大義が戦後は邪魔だったのでしょう。 今の時代は調べれば分かりますし、政府が歴史の改ざんを承認した様なものです。 プライド無しのクズ政府。
@atashishinbun3991
@atashishinbun3991 Ай бұрын
@@user-uq1kz9ic5g お前は戦争に負けたらなんでも従うのが筋だと思ってるの?(笑)
@OnigonPlayRoom
@OnigonPlayRoom 23 күн бұрын
パトリック・ハーラン。通称パックンの思想が非常によく理解できました。
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
00:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 6 МЛН
когда достали одноклассники!
00:49
БРУНО
Рет қаралды 4 МЛН
ПООСТЕРЕГИСЬ🙊🙊🙊
00:39
Chapitosiki
Рет қаралды 34 МЛН
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
00:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 6 МЛН