No video

【定年タイ移住】 ヤフコメに回答・パタヤで暮らそう

  Рет қаралды 31,152

PattayaTV

PattayaTV

Күн бұрын

#タイ移住 #パタヤ #定年退職 #リタイアメントビザ
週刊SPA取材記事がYahooニュースに掲載されました。
今回はYoutTube投稿で、そのコメントに回答させていただきました。
リタイアメントビザでのタイ移住、パタヤ移住をご検討の方
ぜひ参考にしてください。
定年世代の皆様は自己資金と年金予定額を確認して
老後生活のシミュレーションをされていますか?
これからの日本、働きたくても高齢者の仕事は無くなりつつあります。
年金と貯蓄だけで高齢化社会に臨むのはかなり危険です。
大切なのは退職金を含む、60歳での自己資金。
これを減らすことなく、大切に使いましょう。
タイ移住は投資ではなく安心を買うのです。
【チャンネルメッセージ】
60歳定年が来る前に考えておきたい老後の設計。
「体が動くうちは働く」から
「リタイアして遊んで暮らす」へ
あなたにも実現可能なパタヤリゾートライフを提案中。
円安・株安・物価高・上がらない賃金。
どうした?日本。
さすがに国民からの搾取がひどくないか?
世界に目を転じれば、まだまだお金のかからない生活は可能。
自己資金がショートする前に、まずは頭の整理から取り組もう!
年金受給開始時点での自己資金を減らすことなく、
タイ・パタヤで充実したリゾートライフを送ろう。
毎年、150万人の方が60歳を迎えます。
タイ移住も検討の選択肢として考えてはいかがでしょうか?
今の日本で安心できる老後は夢物語。
貧困層に仲間入りする前に、、、
財産を減らさずにタイでゆとりの生活を送ろう。
本当に可能なのか?
現地から生のレポートをお送りしています。

Пікірлер: 289
@momomo2023
@momomo2023 9 ай бұрын
近い将来を見据え、8月に夫婦でパタヤに一か月程度滞在してみました。 日本と物価が変わらないというイメージがあって、覚悟していたのですが全然そんなことなかったです。 30バーツのカオトムムー、40バーツのカオマンガイ、10バーツの焼き鳥...etc どれもすごくおいしい。 マンゴスチンとかマンゴーも安くておいしいのでかなり食べました。 鳥と豚は日本の気の利いた店よりおいしいと感じました。 たまにステーキが無性に食べたくなったり、日本と同じレベルのラーメンが食べたくなったりして、それなりの支払いが発生することもありましたが、それでも食費は10万円以下で収まりましたよ。 毎日珈琲やらスイカジュースやらを何杯も飲んでその程度でした。 個人的に心配なのは保険だけでしたね。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
私は結局、コスパを重視してしまうのでタイのように安くて美味しいはホント価値があるんです。 仰るように高めの日本食もバランスよく食べれば全体として、そんなに高くはならないです。
@Teruroom
@Teruroom 7 ай бұрын
ヤフコメあるあるで「クスッ」となってしまいました😊
@mo-hz8ei
@mo-hz8ei 9 ай бұрын
タイ移住者です。回答が秀逸すぎ。このチャンネル過小評価されてる。タイ人のハートの解説動画はマジ目から鱗だった。タイ人がよく言うup to youの意味がようやく理解できた
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
ワーイ!高評価ありがとうございます。 観てくれる人が増えるとうれしいのですが!
@pattaya_chobiko
@pattaya_chobiko 9 ай бұрын
いつも楽しい動画をありがとうございます。私は女性で今年50歳になりました。30代から移住に興味を持ち、アジアを中心に現地に赴き、住めるか目線で比較検討してきました。そしてパタヤにも何度か行き来して近々移住する事を決めました。いまは未だ健康で色々やれるし、タラレバを言ってもキリが無いし、自分を信じて決意した次第です。猫も連れて行きます! 尚ちゃん、これからよろしくね😊♪
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
OH!パタヤ移住決定ですか?自分のことのように緊張します。 リタイアメントビザの申請もエクセルでできますし、猫の輸入も動画があります。 ぜひ参考にしてパタヤ移住成功させてください。
@pattaya_chobiko
@pattaya_chobiko 9 ай бұрын
ありがとうございます。早速、猫のマイクロチップ&ワクチン接種証明書を活用させて頂いてます!ビザ関連も動画とフォーマット活用させていただきます😊❤
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
私の場合、ネコの海外移動に動物病院が不慣れで、書式も含めて自分で作ることに なってしまいました。慣れている病院だと書式も揃っているかもしれないです。
@pattaya_chobiko
@pattaya_chobiko 9 ай бұрын
いちまんばーちゅさんは、オフ会とかやられていますか?げんちにて色々アドバイスいただけると心強いです…
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
12月20日に少人数で忘年会を予定してます。またご希望いただければ個別、お会いしています。日程など決まりましたら、お知らせください。LineID onocun
@Mitsune1000
@Mitsune1000 9 ай бұрын
バンコク在住の20代ですけど、否定から入るこんな陰湿なコメントばかりしている日本の中高年に対して負担なんかしたくないです。できるだけずっと海外移住したいです。タイは欧米とかよりも全然割安で生活も楽なんですが、円安や物価高でタイは終わっているとか書いている人は当の本人が終わってますよ。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
「円安や物価高でタイは終わっている」と考える人が悪いわけでは無く、情報を素直に受け入れる人が多いように思うんです。
@googleyahoo3429
@googleyahoo3429 9 ай бұрын
あなたものそうち終わりますよ🌚
@Mitsune1000
@Mitsune1000 9 ай бұрын
@@googleyahoo3429 エリートビザで投資だけで暮らしていますけどこのように叩き合いのある陰湿な国には住みたくないですね。海外移住して正解でした。
@user-if9kx3nv8j
@user-if9kx3nv8j 7 ай бұрын
@@Mitsune1000 完全同意。
@renskywalker3273
@renskywalker3273 9 ай бұрын
解説が理路整然とされていて、とても納得する事ができました。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
ご視聴・高評価ありがとうございます。
@tkhrtkhr756
@tkhrtkhr756 9 ай бұрын
日本人は、やらない理由を言う能力に関しては、世界一かもしれませんね😅
@tomasan00
@tomasan00 9 ай бұрын
本当にそれですね。でもPattaya TV さんと同じ生活ができるかは別問題です。できる人とできない人がいます、当たり前ですが。私はバンコクですのでPattaya TVさんよりは高くついています。
@R.Sakurai
@R.Sakurai 9 ай бұрын
心理学で定義する合理化です。 高い木になっていて手に入らない果物を「どうせ取っても不味いに決まっている」と決めつけて諦める精神状態てす。
@tomasan00
@tomasan00 9 ай бұрын
@@R.Sakurai それが本当なら哀しいですね。
@neil9444
@neil9444 9 ай бұрын
揚げ足とりの文化があるからかもですね
@youshinmaya2247
@youshinmaya2247 9 ай бұрын
パタヤはハワイよりも居心地が良くて好きです!健康な間は日本であろうがパタヤであろうが、気に入った場所に住めたら幸せだと思います。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
ハワイは素晴らしいですが、物価がタイの10倍?とても手が出ません。 旅行でも難しいくらいです。
@naga0228
@naga0228 9 ай бұрын
ヤフコメのような低俗な書き込みにかなり丁寧に対応されている姿勢に改めて脱帽します。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
ヤフコメ好きなんです。
@tyooz3143
@tyooz3143 9 ай бұрын
タイはサラダをお店で食べると結構高いように感じます、タイは野菜も豊富にあるので、サラダだけは自分で作り、後は屋台でテイクアウトする、外食でも結構安いです。えび、カニ、イカなども豊富にあり、洋食、タイ食、米メインなら特に困ることもないと思われます。 和食屋が日本より割高は確かにありますが、大昔と違い和食屋も普通にあり、パタヤで食に困ることはないように感じます。 パタヤで車は不要ですね、燃費の良いホンダバイクを持つか、ソンテウ、長距離バス、Boltライドシェアもあるし。 LCCなどを利用すれば、逆にタイに定住し日本旅行も気軽な感じを受けます。 タイのデメリットは、乳製品が高い、納豆が高いなどかな。 日本のデメリットは、入院時に保証人を3人必須条件だったり、賃貸での保証人など非常に高齢になるとより困ることが多いが日本でもあります。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
周囲にも市場で野菜を購入して、たくさん食べている人がいます。 私は野菜摂取が少ないのでうらやましい限りです。 2リットルの牛乳を買いますが、95バーツ=380円 日本より、やや高いですね。 あと無糖ブラックコーヒーが品数も少なく、割高なのはちょっと残念です。 高齢になって日本に戻る場合、一般のアパートはハードル高いですね。
@tyooz3143
@tyooz3143 9 ай бұрын
@@PattayaTV そうですね。タイは甘すぎる飲み物はいくらでもありますが、無糖ブラックコーヒーの品数も少なく、割高はありますね。 先月、バンコクでアイドル対バンライブ巡り、アイドルディナーオフ会参加、メイドカフェなどに行きましたが、楽しめました。郊外のライブハウスだったりしましたが、タイは日本と違いBoltライドシェアもあり、問題なくたどり着けました。 パタヤではホンダPCXスクーターを借りて、結構楽しめました。 バンコクは仕事をする街、パタヤはリゾートで、ただいるだけで和める感じでした。
@VlogPoco
@VlogPoco 9 ай бұрын
パタヤに住んで2年が経過しました。Pattaya TVさんの回答に100%同意いたします。今回のヤフコメと同様の意見をたくさんもらうので、今後は「この動画を見て!」と言いますね😄
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
ワーイ!広報活動まで、ありがとうございます。 日本はドンドン大変になっていくのでタイ移住、大きな選択肢だと思ってます。
@user-pn1mf1rw7n
@user-pn1mf1rw7n 9 ай бұрын
毎回楽しみにみてます。 円安だからとかマイナスな事並べていかない理由を探す。 悲しい人おおいですね。 それでも優しく案内してくださるいちまんばーちゅさん 本当に有り難う御座います。 51歳で悶々と生活してますが 将来必ずパタヤ移住します。 感謝。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
リスクを認識することと、ネガティブが混同する人が多いですね。
@user-ol3lb9re5p
@user-ol3lb9re5p 2 ай бұрын
ご丁寧な解答ありがとうございます♪😊 お身体に気を付けてお過ごしください😊
@PattayaTV
@PattayaTV 2 ай бұрын
はい。ありがとうございます。
@user-pc6zc2oq2f
@user-pc6zc2oq2f 9 ай бұрын
いちまんばーちゅさん初めまして、いつも共感しながら楽しく動画を拝見してます。私は現在53歳、7年後(60歳)夫婦でパタヤ移住を目指し資金を貯めてます。 私は60歳から健康寿命である70歳までの大切な10年間が仕事に奪われることに抵抗を感じてます。 健康でいられる残りわずかな10年間は70歳以降の10年とは全く価値が違うと考えてます。 この10年はおもいっきり自分のために使い、70歳を迎えたら帰国のタイミングを検討しようと思ってます。 私の計画は60歳から年金を受給するつもりです。目指す理想は投資の利回りと年金で、資産をあまり減らさずに帰国することです。 そこでコンドの購入か、賃貸かが一番の悩みとなりそうです。7年後の物価や為替に大きく左右されますので心配が尽きません。 是非、定期的に物件情報、相場感などの情報提供をお願いいたします。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
健康寿命までをポジティブに過ごす。素晴らしいと思います。 コンドミニアムですが紹介動画は基本、控えているのです。 不動産会社のお誘い物件で手数料収入をもらう投稿スタイルは避けたい 本心と無関係に物件を褒めまくることになる。 また不動産に掘り出し物件は通常無いからです。 長く釣り糸を垂らしていれば売却を急ぐ人が得値を出すことが 稀にあるくらいです。 それをタイミングよく取材することは難しいです。 現在、売り部件はやや不調だと思います。 新築の供給に需要が追い付いていない感じです。 コロナが明けても、それほど単価は上がってないです。
@moonrabbit7
@moonrabbit7 9 ай бұрын
これから買う上に10年と区切るなら、賃貸の方がいいかもですね。タイのコンドミニアムも高くなったし。ローンを組んで、投資のためだったら薦めないです。自分の住まいでローン無しで買えるなら、なくはないですが。でも売却するのも大変ですよね。あと万が一の時、外人所有のコンドミニアムはコンドミニアムとしては相続できないと聞いています。1年以内に売却して現金で相続。共同名義でも両方外国人なら、一人が亡くなった時に売却しないとならないと聞きました。最近土地局に確認したわけじゃないので、直近の情報はわからないですが。賃貸は家具家電付きだし、問題が起これば引っ越せますから。購入なら築浅の建築済みの建物もいいかもです。問題がすでに露呈している場合もあるし、友達のコンドミニアムは共有部分に何か所も水漏れが起こりました。管理会社も変わりますけど、でも管理は大切なので築浅中古だと管理も確認できますね。タイのコンドミニアムのメリットの一つは土地税(固定資産税に相当)がすごく安くて、管理費も日本より安いことです。バンコクだと平米単価30-65バーツぐらい。修繕積立費はないので10年以上だと、オーナー会議で決まった臨時修繕費の請求がきたりします。部屋数の少ない物件より多い方がこういう負担は少ないです。ただし住民の質が悪いと管理費未払い率が高くて管理が低下してきたりします。
@z11daioh
@z11daioh 9 ай бұрын
益々タイ移住を真剣に考えるようになりました。ヤフコメの失礼なコメントにも、丁寧に対応する姿勢が素晴らしいです。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
いやいや、コメ主宛てと言うより視聴者さん向けの回答ですので!
@KM-nt6vf
@KM-nt6vf 9 ай бұрын
為替のことで心配になっている方が多いですが、円安はアメリカの金利と半比例して下がっています。つまりアメリカの国債が売られ続けているわけです。ただこれもどこかのタイミングで米国債が買われていくと思います。その時に今よりも円高、バーツ安になると思います。 私個人は今現在、バンコクに住んでますが、食費はほとんどタイ飯ですが、1食 50THBから150THBかかります。確かに食に関してローカル食でも物価は高くなっていると感じます。ただ、居住費は日本に比べて安いと思います。オンヌットに住んでいますが、6,300THB(26,000円)くらいです。 個人的に老後は日本を拠点で、冬にタイ、フィリピン、ベトナムを滞在型旅行をして過ごしたいと思ってます。タイに比べてフィリピン、ベトナムの方が食費が安いらしいです。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
物価が上がるのは当然のことなのでローカル食の値上げは特に気にしていません。 移住設計に与える影響も小さいです。 為替については様々な意見があって当然ですが私は中長期的には円安変わらずと 思っています。
@superlemon5922
@superlemon5922 9 ай бұрын
神動画でした。出会えてよかった動画でした。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
時々「神格化」させていただいておりますが庶民です。
@qqf59uvd
@qqf59uvd 10 күн бұрын
良い動画でした。落ち着いた論理的な語り口は好感が持てました。
@PattayaTV
@PattayaTV 10 күн бұрын
高評価ありがとうございます。
@user-zl2bc1bi4q
@user-zl2bc1bi4q 9 ай бұрын
私は、バンコク在住2年目で現在60歳の一生無年金の爺さんです(日本で不動産仲介・管理業のビジネスを子供達に任せています)で、私が思うに日本人は貧乏マインドの方達が大半なので、まず出来ない理由探しを何故かいつもなさいます。そして情報弱者も激増しているので、よく調べもしないで安直な結論を出されますね?誠に「残念な国民性」としか言いようが無いのが今の日本人の現実だと思います。
@googleyahoo3429
@googleyahoo3429 9 ай бұрын
そのとおりですね!
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
「貧乏マインド」の世代がわかりませんが若年層の方に贅沢を望まない人が多いように 思います。社会情勢が厳しいので願っても実現しない社会につかれている感じです。
@user-zl2bc1bi4q
@user-zl2bc1bi4q 9 ай бұрын
@@PattayaTV さん、世代に関係なくマインドが貧乏な人が多いのです。失敗をしたく無い…何故なら再起不能?にはならないにしても、石橋を叩いても渡らない性格?の人が圧倒的に多い国民で貯金する事が美徳と考えています笑
@user-sm5uk6cx3r
@user-sm5uk6cx3r 9 ай бұрын
同感です。小生はKL在住8年目になりましたが、要は自身が何を求めて異国へ移住するかでしょうか。当然外国人ですから他国に住まわせてもらう事を忘れてはならないことです。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
タイ国にお世話になる、という姿勢は必要だし素晴らしいと思います。
@mohbuchi
@mohbuchi 9 ай бұрын
来年、年金制度の見直しがあり、日本政府はさらにゴールポストを動かしてきそうです。年金支給が70歳からになってしまうと、もう健康寿命も残っておらず、疲れ果てて動かなくなった体で海外移住する体力も気力も失ってしまいそうです。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
改正案自体は選挙・得票との関連が深いのでギリギリまでわからないです。 いずれにしても影響は現在の年齢次第ですね。不利益緩和措置はありそうですが、 概ね50歳までの方は平均寿命ベースですでに払った分を回収できないゾーンですし。
@user-rj1zw2ub9o
@user-rj1zw2ub9o 5 ай бұрын
私は年金は月15000円しか無いです。
@qazmlp9397
@qazmlp9397 4 ай бұрын
石橋を壊して橋を渡らない慎重な方々が多いのに驚きました。 冷静な回答ありがとうございます! 動画興味深いです。
@PattayaTV
@PattayaTV 4 ай бұрын
石橋を壊す人?そりゃ迷惑だ。
@hmd-bikemagazine
@hmd-bikemagazine 9 ай бұрын
面白い企画でした! ウケました(笑) 僕は55歳で移住を考えています。 なので、いつも楽しく貴重な情報を拝見させてもらってます。 ありがとうございます。 特にパタヤは大好きで嫁さんとよく旅行に行きます。 この企画のシリーズ化お願いします!
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
楽しんでいただけて何よりです。このチャンネル視聴者さんのパタヤ移住増えてます。 次回ヤフーニュースに掲載される予定もないのでシリーズ化は???です。
@user-et7gg2bu1t
@user-et7gg2bu1t 9 ай бұрын
実に良い企画ですね。 引き続き応援してます。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
高評価ありがとうございます。
@ItoAkinori-bu7dj
@ItoAkinori-bu7dj 9 ай бұрын
いつも楽しみに拝見させていただいております。私も海外赴任を経験させていただき、定年後はタイかバリへの移住を考えております。 引き続き応援させていただきますので頑張ってください
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
応援ありがとうございます。 日本は所得によっては高齢者からの徴収も厳しい国なので タイ移住おもしろいと思います。
@tsunehirosunow9321
@tsunehirosunow9321 9 ай бұрын
とても楽しい時間でした。ありがとうございました。😊
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
50分の長編でしたが、楽しくご視聴いただきありがとうございました。
@user-io5sw9wr1b
@user-io5sw9wr1b 2 ай бұрын
色々な意見を持つ方に真摯に説明されている姿勢に好感を持ちました。貯蓄も年金も考え方も人それぞれだから正解はないと思います。 ただ、私はタイ移住に可能性を感じているので来週からタイに行きます。どちらかと言えば今後の生き方を決めに行く感じ。
@PattayaTV
@PattayaTV 2 ай бұрын
ヤフオクと同じような疑問や意見を持っている方も多いと思うので 私の意見を聞いてもらいたいという感じです。
@jp-pg1fj
@jp-pg1fj 9 ай бұрын
う~ん、いちまんばーちゅさんパーフェクトアンサー連発👍
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
連勝記録が続くように頑張ります。
@user-jd6mo7tk2y
@user-jd6mo7tk2y 8 күн бұрын
時々見させて貰っています。 私も隣国に移住して10年経ちますが、何とかやっています。機会が有れば陸路でもパタヤとバンコクに行ってみたいです。 厳しい辛辣な意見もありますが、気にしないでください。人間10人10色です。応援しています。
@PattayaTV
@PattayaTV 6 күн бұрын
特に「辛辣な意見」を感じていませんが私が鈍いのでしょうか?
@juro2470
@juro2470 9 ай бұрын
丁寧な回答、お疲れ様です。いつも視聴させていただいています。大変貴重な情報ありがとうございます。ネガティブなコメントをしている人はもはやタイに選ばれていない人です。これ以上日本人が増えてもあまり面白くありません。やはりタイに移住するひとは選ばれし人ですからマインドが我々とは違うのです。来ないで良し。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
ネガティブコメントをしてても、この番組を観ている時点でタイ移住に 関心はある気がします。人間それほど素直じゃないんで書き込むことと 考えてることは同じじゃないと思うんです。
@user-yn2ku9ll4e
@user-yn2ku9ll4e 9 ай бұрын
私にとっては、ただのやっかみにしかきこえませんけどね😅 私なら完全無視か、ほっときます。 そんな相手に真摯に回答されているいちまんばーちゅさんには、ホントに頭が下がります。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
現役時代と違って時間はありますから!
@yumimasuigarashi342
@yumimasuigarashi342 9 ай бұрын
初めてコメントします。全く日本の現状と将来をわかっていない人が多くて驚いています。逆に言えば、このチャンネルを見て、いろいろと勉強している人、情報を集めている人、行動をする人だけが、不安のない老後をパタやで過ごせばよいと確信しました。また動画楽しみにしています。
@PattayaTV
@PattayaTV 8 ай бұрын
高評価ありがとうございます。 みんながみんなパタヤが向いているとは思いませんが 日本での老後が厳しいという人はかなり多いと思います。
@kkuma3531
@kkuma3531 9 ай бұрын
現状は例えば関東だと水戸や宇都宮などの中都市の鉄道沿線が田舎でも無く都会でも無く 必要な物資は手に入れやすく家賃も安くコスパ最強ですね。 ど田舎ほど近所付き合いも無いし、リタイアして収入無し又は年金収入のみだと 健康保険料も安く医療レベルも高いですしね。 タイは日本の異次元金融緩和が終わって3300B/万円位になったらまた考えたいです。😅
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
通勤が無ければ水戸・宇都宮よさそうですね。 まったく個人の見解なんですが、一般的には金利差が円安の原因、金利のつかない通貨に投資する人はいない と言われます。表面上はその通りですが私は金利差が円安の真の原因ではないと思っています。 金利を上げられない日本の国内事情を知った機関投資家が円を売りまくっているように思うからです。 なので金利を上げることができないのが問題の本質なので今後も長期的には円安が続くと思っています。 政策として異次元緩和しているのではなく、それを続けるしか方法がないことが問題だと思っています。
@kkuma3531
@kkuma3531 9 ай бұрын
@@PattayaTV 正確な数字は分からないですが円の総発行量が650兆円位、ドルの総発行量が5億ドルで 割ると135円/$位なのと金利差でドルが人気で今のレートになってるかと思います。 物価上昇率から見て異次元緩和はやめて良いとは思うんですが長い間のデフレ、 先見性の有る国民気質でちょっとネガティブな事(消費増税とか金融ショックとか)があるとすぐお金使わなくなる 国民性なのでバブルの頃のような「いけいけゴーゴー」な空気になるまで 異次元緩和は続ける(続けるしか無い)のかな? アメリカが金融引き締めを始めて日本が金融緩和終了するのが2025年中になれば良いなと 思っているところです。
@marsanekoG
@marsanekoG 9 ай бұрын
いつも貴重な情報発信ありがとうございます。 結局のところ、否定から入っていく人は、現状維持しかできなく冒険ができない。肯定から入れる人は、いろんな冒険にチャレンジできるってことだと思います。 つまらない質問が多かったのですね。日本人の気質なのでしょうか? まずタイに移住したいってところから始まって、それを実現していくために何が必要かって質問すればいいのにですね。 タイ移住に否定的な人のコメントにまで、お優しく回答されているうぷ主は、優しすぎますよ(*^^*)
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 コメ主に回答しているというより視聴者さんにも同じような疑問を持っている人も 多いと思うので、そちらへの参考となればと思っています。
@SMOTO-rq4nw
@SMOTO-rq4nw 9 ай бұрын
日本人も20年前に比べて(私がマレーシアに移住して)ずいぶん、移住に興味を持つ人が増えました いちまんばーつさんの言ってることは、ごもっともだと思います。自分もずいぶん年をとりましたが 今一番心配なのは(健康不安)です先日何かしら分からないのですが初めて立ち眩みして心臓があおり 血圧が190越えで、しばらく家で安静にしていたのですが治まらず、何とか病院に行きました。 困ったのは病院の近くに住むより一人家で緊急事態にあったら、何処に連絡して誰に助けて、もらえるかが重要な事だと思いました(まさか大使館に電話するわけにもいかないしね)移住はお金の問題もありますが、65歳も超えてくると健康不安が付きまといます。直ぐに対応してくれる友人なり病院なりを 確保した方が良いですね(私は病院の通訳さんと緊急連絡できるようにしてあります)
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
iphoneにはエマージェンシー機能があるので利用してみると良いかもしれません。 救急車や病院の緊急電話はスマホに登録しています。 自分で操作できな状況だと厳しいですね。
@SMOTO-rq4nw
@SMOTO-rq4nw 9 ай бұрын
ありがとうございました。若いときは何も思わなかったのですが65歳も過ぎてくると、不安がつのります。
@tak6720
@tak6720 9 ай бұрын
俺はPatayaTVさん寄りの考え方だけど、どっちもどっちではあるよね。 日本の将来を憂うか、タイの将来を憂うか。 日本で生活してタイに旅行で遊びに行くか、タイで生活して日本に帰る選択肢を残すか。 まあ、家族持ちなんで旅行しか選択肢ないんですけどね(笑) それにしても良い動画でした。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
高評価ありがとうございます。 楽しく観ていただければありがたいです。
@AF-tm2il
@AF-tm2il 9 ай бұрын
こちら一万回再生▶️されたみたいですね!おめでとうございます🎊 出る杭は打たれやすくなるけれど、外野の声に負けずになされてください。まあ、ナオちゃんが癒しになってくれますよねー🐈
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
応援ありがとうございます。尚ちゃんはエアコンを停めると隣で寝てくれます。
@daiitasan
@daiitasan 9 ай бұрын
理路整然としていますね。 よくぞ、Yahooコメントなんていい加減な話に真面目に答えていただきました。ありがとうございます。 日本で子供を産む?無責任じゃないの?の言葉は言い得て妙だと思いました。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
子供が増えた時期って家計は最悪だったけど、生まれた子の将来は戦争が無く 発展する日本が想像できて子に夢を託せる状況だったと思うんです。 深層心理としては、そうしたメンタルが意外と大きいのかと思っています。
@user-qq1ht2nr5c
@user-qq1ht2nr5c 9 ай бұрын
パタヤの日本食居酒屋高かったです。日本食メインならバンコクの方がよいですかね。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
日本食メインなら、なんちゃって日本食は安いです、北海道(パタヤに2店舗)とか。あとは自炊中心ですね。
@akio3530
@akio3530 9 ай бұрын
概ね同意見です。一点意見が異なるのは、タイに住むならタイ語はできた方が良くて、できないことをポジティブに正当化するのは厳しいと思います。視野・活動範囲・情報量は圧倒的に多くなり、多くの活動的な人にとってQOLは向上するでしょう。でも、できないからダメとも思ってなくて、ライフスタイルによっては、言葉はそんなに必要ではないと思っています。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
今回はそこまで言いませんでしたが、自身のタイへの習熟度に合わせて タイ語はゆっくり身に付ければいいかなと思っているのです。
@user-vk6js5kt7r
@user-vk6js5kt7r 9 ай бұрын
ネットで記事を検索して読みましたが「老齢基礎年金は66歳から別に受け取る」件を記載してないので厳しいと書かれたのでは。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
受給開始65歳をジャンプすれば1年分はロストするので66歳受給開始を選んでも簡単に優劣は表れないと思います。
@Hiro-oyaji-channel
@Hiro-oyaji-channel 9 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。 私もタイ(パタヤ)が大好きで、2年前にバンコク銀行で口座も作りました。 ただ、この円安でちゅうちょしています。 タイ人の友達は、私の家の部屋が空いているので一緒に住めば良いとも言ってくれています😭 現在は、子供や孫のために家を建て替えています。 来年からは少しタイ移住に向けて前進していきたいと思います。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
友達の申し出は素晴らしいけど、ちょっとリスクも感じますね。 基本的に単独計画がベースの方が安心かも?
@haneru2010
@haneru2010 2 ай бұрын
タイ移住で年配の方だとネックはいざというときの医療費ですが、日本と海外を行き来してカード付帯の保険利用が確実かな。今後ノービザが2カ月になるのは朗報ですね。あと、夜遊びとか贅沢でお金を使ってしまうのをどうセーブするのかはかなり難しいですね。
@PattayaTV
@PattayaTV 2 ай бұрын
クレカ付帯保険は限度額が減ったり、利用付帯の条件が厳しくなったり、既往症由来の治療が不担保になったりと要注意の状況です。
@Natsuyasumi
@Natsuyasumi 9 ай бұрын
パタヤでやる事がないと言っている方が結構多いんですね。 私は日本では息苦しくて何もできません。 私もキッチンは有ってもほとんど外食か屋台で買って来て食べてます。 自炊の方が高いのがタイ、自炊の方が安いのが日本ですね。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
単身だと自炊は高くなりがちですね。大家族なら市場価格は圧倒的に自炊に有利です。
@taddywattley
@taddywattley 4 ай бұрын
質問事項はかなり変則的なる感じが強いですね→思わず微笑が。
@PattayaTV
@PattayaTV 4 ай бұрын
ヤフコメですから!
@user-of3wv1nb9d
@user-of3wv1nb9d 2 ай бұрын
私は今50代ですが、40代前半のころからタイのバンコクメインに行きましたけども、あ、コロナ後は会社が厳しくてまだ行っていません。 日本での老後とタイでの老後を考えますと、日本にいても国民健康保険や市民税など掛かってきますので、いやな重課税で日本の国に文句を言っているよりも、タイに行ってる方が精神的にも良いのではないかなと思います。 タイでの医療保険は必須で高いですが、医療の面ではタイとマレーシアは日本の下手な中核病院の医師以上なのではと思います。 あと、日本人向けの歯医者や病院も結構整っているので、日本の病院でカルテの写しを持ってくるのも良いかと思う。 日本では、年金の減額や間接課税に消費税の上昇を考えると、タイの方が生活の面では日本より良いかと思います。 ビザの更新や免許の更新など少々手間もかかりますが、食生活に気を付ければ気温の変動が少ないタイでは、日本の寒暖差でおこる病気にならないので良いと思いますね。 バイクでタイの遺跡などを巡る在タイ日本人さんたちのツーリングに混ざるのも楽しいかもしれない。 あと4年頑張ったら、タイに行ってみたいと思います。
@PattayaTV
@PattayaTV 2 ай бұрын
同意です。 単純物価も安いですが税金など非消費支出が安いのもタイの魅力です。 日本の病院は技術差が激しいので病院選びは重要だと思います。 今後ともよろしくお願いします。
@cabdoynd6953
@cabdoynd6953 9 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。ゴルフ三昧、贅沢三昧の生活は望みません。日本(都会でも田舎でも)での貧困生活ではなく、タイでの『中流』生活を満喫したいと思っています。 動画を参考にさせていただき、準備をして、来年3月にパタヤではありませんが、タイに移住をするつもりです。 日本に居て年金で生活するには、食事も趣味も選択肢が狭くなりますが、タイでは同じ金額で選択肢が増えるように感じています。『選べる幸せ』を享受したいと思っています。健康面のリスクは世界中どこに居ても同じで、病気になる時は病気になってしまいます。医療費だけは日本の皆保険制度は優れていると感じています。そのため移住にあたり、医療保険だけは入っておきたいと考えています。是非 ご紹介をお願いします。 今後も移住を応援する動画配信を期待しています。 いつもありがとうございます。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
未来に確約などできませんが、とても正しいご判断だと思います。このチャンネルが参考になってうれしい限りです。 タイの医療保険については下記の投稿をご確認ください。説明欄でコンサルタントの伊奈さんのLINEも紹介しています。 kzfaq.info/get/bejne/h5-kjKl6sdnDZI0.html
@kamome72
@kamome72 9 ай бұрын
こんにちは、忖度なし回答良かったと思います….少子高齢化が益々進む日本国民負担率が50%に迫る日本🇯🇵私の場合もPattaya一択です。日本の田舎に住んでいますが身の回りの色々な諸問題が解決次第移住を決断したいと思っています。年金満額支給まで残り4年….本音は来年から…..何時迄生きるかわかりませんが人生一度きり….残り時間は短くなっていきます…..今後もこのチャンネルを楽しみにしております。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
収入が増えないのに国民負担率が増えるって生活が厳しくなるに決まっています。 事情が許せばタイは税金等も安いのでおススメです。
@asahiskbank
@asahiskbank 9 ай бұрын
57歳でフルリタイヤし2年経過したところです。20年以上毎年タイに行ってます。独身なので近い将来、日本とタイに半分づつ住みたいです。 パタヤのコンドも見て周りましたが、結局購入しませんでした。 食費等物価について意見が大半ですが、都内でマンション買えない人こそ、パタヤは検討価値あります。お金ある人ならハワイだと思いますが、買っても借りても比較になりません。 パタヤいいけど、関空利用者なら直行便があるチェンマイも候補にあがるかも。 個人的にはバンコクのラムカムヘン周辺の下町の一軒家に住み、週末パタヤにいる生活。自分がイメージするタイがそこにあります。都内のマンション借りる予算あれば大丈夫。 移住について考え方はそれぞれですが、いちどパタヤのマンスリーマンションにノンビザで30日暮らせば、考えも変わるかもしれません。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
2拠点生活、タイでも複数拠点、友達にもいますが、お金持ちですね。私的にはとても考えられません。
@user-iq8bq5dm9v
@user-iq8bq5dm9v 9 ай бұрын
20歳の頃にアメリカに2年いました。アメリカ人の君はどこでも生きていけるねと言われました。みんなができるわけはなんでのそうですが、何割かが成功するだけです。迷うなら辞める方をおすすめします。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
この歳になると成功の意味が変わりますが 日本もアメリカ並みに貧富の格差が拡大しています。 会社員を卒業した人が老後貧困に陥るのは避けたいものです。
@user-uf9lm4po6b
@user-uf9lm4po6b 6 ай бұрын
老後の移住計画の参考になりました。 将来の選択肢は多いに越したことないと思うんだけどな。 ヤフーの検閲気にしながら文句を書く小さい輩は気にせずこれからも動画を上げていって欲しい。 私はベトナムに移住希望ですが。
@PattayaTV
@PattayaTV 6 ай бұрын
「将来の選択肢は多いに越したことない」 その通りだと思います。逆に厳しくなって選択肢が無くなると 不利な仕事に就いたり良いことはありません。 ベトナムも素敵な街が多いと思います。
@user-kc4gz6ui1c
@user-kc4gz6ui1c 5 ай бұрын
とても参考になりました。 ありがとうございます。 次のソンクランに行きます😊
@PattayaTV
@PattayaTV 5 ай бұрын
来月ですね。
@user-tv9zd5mk7j
@user-tv9zd5mk7j 5 ай бұрын
日本の物価が経済規模の割にはそこそこ安いから色々誤解が起きてるが タイがGDP世界10位ぐらいになるまで日本と大して変わらんってことはないですよね 特にパタヤだとタイの中でも地方の部類だと思うので タイ大好きなので僕が60になった頃も同じような状況なら移住したいです
@PattayaTV
@PattayaTV 5 ай бұрын
日本がヤバいという感覚が昨日今日で加速しました。 政財界・産業界のヤバさを感じていましたが、これに 日本銀行のヤバさが加わりました。ドル円160→200円も 完全に現実感が出てきました。とにかく100%円資産はマジでヤバいと思います。
@kawaguzzi2000
@kawaguzzi2000 6 ай бұрын
私はもうすぐ年金生活に突入ですが、まだ両親が存命なので移住は今のところ無理です。 が、独り身になればコスト面から考えてもタイ移住は考えたいですね😊 何より楽しそう。
@PattayaTV
@PattayaTV 6 ай бұрын
ご両親がご存命であることは素晴らしいことです。 将来のこととして計画しましょう。
@user-ot2ly5dw6y
@user-ot2ly5dw6y 5 ай бұрын
現在、早期退職の後のコロナ期も過ぎたので、日本でロングステイビザを取得し、数ヶ月後には移住しようと予定しています。食費は自炊、現地食、日本食、これらを混ぜながら暮らしていればなんとか暮らせるのではないかと思ってますよ。またタイ移住出来た後に、ご連絡します。よろしくお願いします。
@PattayaTV
@PattayaTV 5 ай бұрын
日本でリタイアメントビザOAを取るのは正攻法ですが更新時も医療保険が必要だったりと少々大変です。
@Heartlandtaka
@Heartlandtaka 9 ай бұрын
タイで病院に行くと日本の三倍以上の料金がかかります。日本の医療保険も日本での医療費をベースにしますので、高額な差額を支払うはめに。タイに住むならタイの医療保険(月12,000円くらい)に入っておかないと心配です。私はバンコク在住ですが、大きな病院でも日本語通訳が来るまで30分以上待たされます。道端で倒れたら、緊急の場合、救急車到着時間、渋滞など考えれば非常に危険な状況になります。 タイに住むなら、最低限英語は必須ですね。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
移住するなら医療保険は必須だと思います。問題は65歳以降の保険料です。かなり急激に上がるので 日本の国民健康保険も含めて検討が必要だと思っています。バムルンラードなどは通訳も何人もいるので 待たされるリスクは多少少ないかもです。
@qazmlp9397
@qazmlp9397 9 ай бұрын
動画ありがとうございます! 説得力有ります。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
高評価ありがとうございます。
@KeithFujiyoshi
@KeithFujiyoshi 9 ай бұрын
いつも真っ当なご意見、ライフスタイルの立証をされていて賛同してます😊 的外れな批判に対してきちんと反論されるのは妥当です。いちまんばーちゅさんが提唱しているのは、海外移住も一つのオプションとして、退職後の、老後の?人生設計を早いうちに真剣に考え、計画的に備えて、実行していきましょうと言うことだと思います。 ただ1点、あなたのケーススタディは視聴者のみなさんはそれぞれ環境も嗜好も違うので、万人にささる事例では無いと言うことでしょうか?でも、確実に勇気づけられる人もたくさんいるはずですので、これからも発信し続けてください。応援しています!
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
海外移住も一つのオプション。退職後の設計を真剣に計画的に進めよう! まさに、そんな感じです。とにかくここでの失敗は命取りなんです。 応援ありがとうございます。
@asakayasubee
@asakayasubee 9 ай бұрын
あまりおりこうさんとは言えない人たちのタイ移住に関する批判への批判コメント、適格で非常に面白かったです。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
高評価ありがとうございます。 キャッチーなヤフコメを書ける人ってレベル高いですよ。
@tokuhai
@tokuhai 9 ай бұрын
自分は訪タイ歴25年。コロナ鎖国の3年や、クーデター、リーマンショックの翌年とかを除けば、年3回ペースでタイに行ってます。目的は勿論、夜遊びです。かつてはタイ仲間と年末年始、GWは現地集合で食事やゴーゴー巡りとかしたもんですが、この10年近くはタイの物価上昇で、コロナ明け後もバーツ為替レートの悪さでかつての旅行仲間はタイより、ベトナムやインドネシアにシフトしています。 まあ、自分は移住はしませんが体が動くうちは、タイに草の根ODA活動に行くつもりです(笑)
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
円安・バーツ高でもPin-Upあたりのモデル級は素晴らしいので、今後もODA頑張ってください。
@arearacing
@arearacing 9 ай бұрын
いちまんばーちゅさんパタヤライフスタイルに大賛成です。若い頃から10年先を見据えオーストラリア、ニュージーランド、アメリカ生活やワールドツアーを経験し東京ライフスタイルのコスパの悪さから沖縄に移住し投資、貯蓄、年金を有利にすべくリタイアしたらパタヤ移住検討してます。実際にパタヤは行きましたがビーチやウォーキングストリート、ジョムティエン、近隣のアジアへも陸路で行ける立地から最有力候補です。11年後に65歳となるので準備しております。パタヤでの活動を開始しましたらリタイアビザ、銀行開設、住居確保など実際にお会いしてアドバイス頂けましたら幸いです(^^)
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
高評価ありがとうございます。 もちろん、お役に立てれば幸いですが、私自身は無責任なKZfaqrなので ベースはコンテンツとして実践的なガイドが提供できればと考えています。
@morichannel936
@morichannel936 9 ай бұрын
アンチコメント多いですね。KZfaqを中心に知識を得ている人とそうじゃない人の違いが出ているような気がします。テレビばかり見ている人はネガティブ、KZfaqで知識を得ようとする人はポジティブな気がします。この書き込みしている人たちは本当にパタヤに行ったことがあるのか疑問ですね😅
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
アンチコメントが多いですか?少ないように思っています。
@tworks23
@tworks23 9 ай бұрын
楽しく拝見できました
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
長時間の動画でしたが、ありがとうございます。
@gikasa
@gikasa 9 ай бұрын
めっちゃいい益々タイ移住したくなりました👍
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
計画を進めましょう。 最終段階で状況が変わって中止しても良いと思うんです。 手元に残る資金は重要です。
@jyc7699
@jyc7699 9 ай бұрын
内容は面白かったです。仰っている事は殆ど正しいと思いました。でも私も日本人なので、否定する比率対肯定する比率を1:2位にして頂けると幸せな気持ちで視聴する事が出来たかなと思いました。同じ事を言うにも否定的にも言えるけど肯定的にも言えるものも有ると思うので。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
タイ移住の功罪=メリット、デメリットについて移住者として真実をお伝えすることに重きを置いています。 視聴者さんも大人なので私の見解のみで大切な意思決定をするわけでは無いと考えています。
@jyc7699
@jyc7699 9 ай бұрын
@@PattayaTV コメントがわかり辛かったかも知れませんね。客観的な部分では納得出来るのですが、同じことを言うにもポジティヴに言える部分も有ったかと思うのです。 パタヤチャンネルさん自体にネガティブな印象を植え付けたいという意図が有るならそれ以上申し上げる事は無いのですが、私は貴チャンネルを楽しくポジティブに捉えていたのですが、今回の動画で受けた印象はまるで自分が攻撃されてるような印象を受けたものですから。コメントさせて頂きました。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
パタヤチャンネルさんは別の方です。食レポ中心に投稿されています。
@jyc7699
@jyc7699 9 ай бұрын
@@PattayaTV すいません。違いを認識せずに観てまし💦
@61boo29
@61boo29 6 ай бұрын
否定的は意見の方は来なければいいだけです。 気にせず頑張ってください。 私もパタヤに住んでおり、Pattaya TVさんと同意見です。
@PattayaTV
@PattayaTV 6 ай бұрын
意見を戦わせる目的はなくて 独りよがりにならずイロイロな 考え方に触れたいと思っています。
@user-wp1ie1lp9g
@user-wp1ie1lp9g 4 ай бұрын
毎回動画楽しく見させて頂いています。リアル人生ゲームのゴールの一つをわかりやすく見せてくれているチャンネルだと思っています。いったんここを目指してみて60歳になったらどこに住むか決めたら良いですよね。
@PattayaTV
@PattayaTV 4 ай бұрын
はい。60歳でタイでのリタイアが可能な状況にしておくが良いと思います。する、しないは直前に決めればいい話です。
@user-ep4jj5zt6q
@user-ep4jj5zt6q 9 ай бұрын
30代です😊色々経験して色んな生き方をしてる人を参考にこれから先楽しみたいです😊パタヤはまだ行ったことないので今年or来年いきます^_^
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
パタヤ良いですよ。
@user-qq1ht2nr5c
@user-qq1ht2nr5c 9 ай бұрын
チェンマイではなくパタヤにした理由はありますか。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
本編中でも触れましたがチェンマイはちょっと街の規模が小さいと思いました。 日本の都市部に慣れた身としては居住するにはエンタメが少ないんです。
@hamakawa
@hamakawa 9 ай бұрын
いちまんばーちゅさんの動画だったと思いますが、「年金の受給年齢を繰り下げる」という話をしてらっしゃいました。 それを聞いて、色々検討して、私も「繰り下げ」ることにしました。私の決断です。自己責任です(キリッ)。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
65歳時点でほぼほぼ健康で経済的に余裕があれば1年繰り下げはメリットが期待できると思っています。 繰り下げることで健康への関心も高まると思います。
@saiverian
@saiverian 9 ай бұрын
自分の未来の想像力があるか無いかで将来が決まりますね。否定する人は想像力が足りないと思います。 自分でしっかり情報をかき集めないと想像できないから、すぐには否定なんてできませんよ。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
このチャンネルを観てくれている時点で「考えてる」ということなので素晴らしいことだと思います。
@us8541
@us8541 9 ай бұрын
ヤフコメなんて放っておけばいいのに〜って思っちゃいましたが、結構面白かったです。 2023年は円安・バーツ高になってちょうど過渡期なのかもしれませんね。逆に一旦冷静になって考える良い機会かもしれません。 ともあれ、出来ない言い訳が先に来る人に海外移住が向かないのは確かですね。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
実行するのは大変でも頭の片隅に「タイ移住」というチョイスがあるだけでも意味はあるのかと思っています。
@user-ex7xe5nu2x
@user-ex7xe5nu2x 9 ай бұрын
9月で定年になり、とりあえず継続勤務をしている独身者です。最終的にタイへの移住を考えています。経済的には問題ない(貯金・退職金・年金)のですが、引きこもりを避けるために週2から3回アルバイトをしたいのですが、日本レストランなどでの皿洗いなど移住者でもできる仕事はありますでしょうか?(不法就労になりますか?)
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
リタイアメントビザは退職者ビザなので正規には働けません。日系レストランなどでは求人がありますが不正就労はオススメできません。正社員となればワークパーミッドが取得できると思いますがハードルが高いです。労働単価も安いので働かないのが一番ですよ。
@user-ex7xe5nu2x
@user-ex7xe5nu2x 9 ай бұрын
情報、ありがとうございます😊
@healingfreedom6304
@healingfreedom6304 9 ай бұрын
いつの間にか、私はこのチャンネルのヘビー視聴者になってるけど。ただ毎回中立的な立場で拝見させていただいていて。正直どっちもどっちかなぁという感じ。ただどうでも良い部分なんだが、ワードチョイスで少なくてもじゃなくて、少なくともな気が…。何故か毎回そこが気になる…。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
ヘビー視聴ありがとうございます。 以前も指摘されて改善するつもりで忘れてしまいました! すみません。少なくとも次回は修正します。
@yumeme5007
@yumeme5007 9 ай бұрын
いつも楽しく視聴させてもらってます。私だったら不快になりそうな意見にきちんとコメントされていて、とてもわかりやすかったです😊。海外1人旅が好きで、パタヤ移住したいって言ったら、女性が住むとこじゃない、日本にいるべきと周りの人から、いつもネガティブ意見の嵐です。一度旅で訪れて、パタヤで暮らしたい思いは変わりませんが、そんなに女性1人が住むところではないのでしょうか?😢
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。パタヤは女性にとっても魅力的な街だと思います。 安くて美味しい料理、大自然とビーチそして優しい人柄。一部の地域は男性向けの歓楽街ですが 街中にそんな空気が漂っている訳ではありません。ショッピングの幅も広いし旅の起点としても 満点です。
@mamekoharu
@mamekoharu 7 ай бұрын
言葉は悪いが何もしない方ほど文句言いますから、、、趣旨も勘違いしている方が多い。当然、現状のままが楽ですが本当に良いのですか?ご自身の老後ですので色々考えましょうって事ね
@PattayaTV
@PattayaTV 7 ай бұрын
その通りです。 考えることが大切です。
@user-gr8fm5zp2s
@user-gr8fm5zp2s 9 ай бұрын
ヤフコメって高齢者の自分語りが多いいですよね。😅
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
なるほど!この記事は年配者向なので、、
@takehikosekine2982
@takehikosekine2982 9 ай бұрын
パタヤTVさんの動画のせいで、ついうっかりプラタムナックの某プレビルドを契約しちゃったじゃないですか!(笑)おかげで来年のゴールデンウイークには口座を作りにパタヤに行くことになりました(笑)いつかお会いできればプーペンのシーフード奢ります(笑)
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
知らんがな!(笑) ごちそうさまです。 プーパッポンカレー最高です。
@kamiyamatatsumi4636
@kamiyamatatsumi4636 9 ай бұрын
いちまんばーちゅ様、初めまして。L簡潔で的を得たご回答」素晴らしかったです。早速登録させていただきました!
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
ご登録ありがとうございます。参考になれば幸いです。
@marokiro4792
@marokiro4792 9 ай бұрын
タイには20回以上行っていますが、どうしてもタイ料理が口に合いません。それと衛生基準が緩いようで衛生面が心配です。(ただ私は一般の人より神経質です)なので、ホテル泊ではなくairbnbで自炊する環境を選んでいます。食材がとても安くて多品種であるため、半月ぐらいシーフードでかなり贅沢しても食費は2万円(3人分)にも満たない感じです(サムイ島)。自炊が得意な人であればタイ移住はありだと思います。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
私の場合ですが単身だと自炊は安くないんです。市場の価格が安くても多品種少ロットなのと調味料などの 細かい支出で外食と変わらない価格になりがちです。仰るように多人数だと全く感覚が違うと思います。
@marokiro4792
@marokiro4792 9 ай бұрын
@@PattayaTV そうですね。おひとり様の場合は外食とそれほど変わらないかもしれませんが、家族3人となると材料を無駄にすることもなく、コスパはよくなります。
@nagk7860
@nagk7860 9 ай бұрын
コメントしてる人なんか考えが狭いというか移住出来ない言い訳ばかりピックアップしてますね。 先月バンコクとパタヤ に行きましたが観光客向けの飲食店は確かに値上げされた印象ですがタイ人が行くような店はそれほど変わっていない印象です。皆さんが言う程、物価高も為替の件に関してもそこまで影響ない許容の範囲と思います。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
そうなんですよ!本編でも触れましたが旅行者目線での物価は あまり、あてにならないと思います。
@GG-kw5pf
@GG-kw5pf 9 ай бұрын
いちまんばーちゅさんの回答がタイ移住を検討している私には応援の回答に聞こえました。 日本にいる間にしっかりとした計画を立てそれなりの予算を組んでいざタイに上陸したいです。 まだまだ先の話ですがいちまんばーちゅさん待っててくださいよ~👍
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
早くから検討を初めて悪いことは一つもありません。 ぜひ成功させてください。
@vectoryamamoto
@vectoryamamoto 2 ай бұрын
ヤフコメを非難してる人多いですが、ユーチューブも同レベルですよ。 だいたい投稿者は両方被ってるでしょうし。
@PattayaTV
@PattayaTV 2 ай бұрын
ヤフコメをコンテンツに理想させていただいているだけかなので、、 投稿にレベル差があるとすれば一つ一つの違いなので特にプラットフォームに違いはないと思います。
@terryterr
@terryterr 9 ай бұрын
あ、これ読んだかも。 人は今の自分の生活(日本での)を正当化させようとしますから。 特に保守的な日本人は。 個人的にはネガティブな意見が増えてパタヤから日本人が減るのは嬉しい笑。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
自分の生活の正当化はその通りですね。 日本の厳しさはホンモノなのでタイ移住者が減ることはなさそうです。
@incgagency7982
@incgagency7982 8 ай бұрын
タイはよく行きますが、移住はしません。日本で暮らします。一人になったら半々でもいいかもね。
@PattayaTV
@PattayaTV 8 ай бұрын
移住する?しない?はまったくの自由です。 ここでは日本では苦しい人がタイ移住を考えて欲しいのです。
@kotakizawa
@kotakizawa 8 күн бұрын
自分が正しい系ですね
@PattayaTV
@PattayaTV 6 күн бұрын
自分で計画・実践し、その内容を広く知ってもらいたいだけです。
@flyingmashroom
@flyingmashroom 7 ай бұрын
様々な否定意見は、自分がそうしたくてもできない中羨望から人の足を引っ張る、日本人特有の意地悪さからきているんですよね。仕事や趣味の世界でも同様です。要するに行動力があるかないかの違いなんですよ。また生半可な知識で断定するのも無責任ならではの掲示板の特徴です。
@PattayaTV
@PattayaTV 7 ай бұрын
こうした動画を見ていただいている時点で、少なからず現状に不満があり打開策を模索している場合も多いかと思っています。 意外と否定意見の人ほど内容に同意しつつあるようにも感じています。
@Mutugi_desu
@Mutugi_desu 9 ай бұрын
動画ウpお疲れ様です。 昔からそうですが、相変わらずヤフコメは理解に苦しむものばかりですね。 人それぞれの考え方があるのは分かりますけどね…… そんな人の考えはゴミ箱に捨てといて、なんとか来年中には移住貯金が貯まり、大好きなタイへ移住できそうです。 人生フェードアウトの70歳まで、タイでのんびりと趣味の見知らぬ町散策や小物制作を全力で楽しみたいです。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
移住内定おめでとうございます。 ノンストレスだと70歳フェードアウトはしないと思いますよ。
@Mutugi_desu
@Mutugi_desu 9 ай бұрын
@@PattayaTV お返事有難う御座います。 あぁ〜、すみません変なことになっておりますが、70歳というのは私の根本的な死生観でストレスとは全く関係なく、昔から長生きしたいとは考えて無いのですよ。σ(^_^;) 混沌とした文章になってしまいましたが、これからもためになる動画を楽しみにしております。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
なるほど、私には死生観と言えるほどの考えは無いですが 元気な時に考える死生観って病気になって変わらないものなのでしょうか?
@Mutugi_desu
@Mutugi_desu 9 ай бұрын
@@PattayaTV お返事有難う御座います。 こればかりはヤフコメと同様に人それぞれの考え方や価値観なので、なんとも言えないのですが… 私が変だと言う自覚はありますが、子供の時から太く短く決めた期間を出来る限り楽しく過ごして終わりたいと言うこの考え方は変わらずで、70歳という区切りもこの年まで大好きなタイで楽しく生活したら満足と言う年齢設定で、これがなければ別段50歳でも60歳でも構わないし、もし万が一途中でお金が尽きたり闘病生活になるような事があればその時点で終了すると言った感じで生きてます。 まぁ、大好きなタイ生活をするために万が一がない様頑張ってきておりますが。σ(^_^;) 文章をまとめるのが苦手で訳分からない感じになってしまい、不快な思いをさせてしまいましたら申し訳御座いません。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
>太く短く決めた期間を出来る限り楽しく過ごして終わりたい 自分にない感覚なのでどうしても疑ってしまうんです。先日もニュースで尊厳死が問題となっており、食事もできない、回復も望めないエンドステージになった時、 寝ている間に楽に逝かせてほしいと思う反面、その日程は自分では決められないと思うのです。そうすると医者も親族も実行日は決められない。という パラドックスのような気がしました。
@ALLTHINGS-world-kj7uf
@ALLTHINGS-world-kj7uf 5 ай бұрын
温泉、桜、紅葉、四季、食事、衛生、行政サービス、交通ウインフラ、食事や水の安全と安心などを後にしてまでタイに住むメリットはほとんどの日本人にとってないですね。
@PattayaTV
@PattayaTV 5 ай бұрын
日本にいて経済的に生活が安定するなら移住のメリットはあまり無いと思います。 怖いのは老後、日本で資金を減らした後に行き詰って移住を考えるケースだと思っています。 PS. 本日21:00から初LIVEやりますので、お時間あれば覗いて下さい!
@user-di2ln5fp4r
@user-di2ln5fp4r 8 ай бұрын
冷静で客観的な切り返しが痛快です。いつも参考にさせていただいております。いつか、いちまんばーちゅさんにお会いしてお礼を申し上げたいです。ところで、以前、バンコクでお世話になった不動産の話をされていた回があったかと思うのですが探しきれません。スマイル不動産でしたでしょうか??近々家族でバンコクに引越しすることになりそうです。今後の更新も楽しみにしております!
@PattayaTV
@PattayaTV 8 ай бұрын
高評価ありがとうございます。 パタヤへお越しの際はお声がけください。 スマイル不動産、加納さんですね。 パタヤに来て、連絡を取っていないので現状は未確認ですがメールアドレスなどは以下の通りです。 Smile House | 加納 📱: +66 (0)98-702-3656 ✉: smilehouse0905@gmail.com 🌏smilehouse-property.com
@user-di2ln5fp4r
@user-di2ln5fp4r 8 ай бұрын
@@PattayaTV 早速お返事ありがとうございます😊不動産屋さんのご連絡先まで教えてくださり、感謝いたします、早々にご連絡させていただきたいと思います♪
@user-cl7hs6xv7u
@user-cl7hs6xv7u 7 ай бұрын
批判的な意見の大方は嫉妬と無知があるよね。 私は40代のフリーランサーで東南アジア(インドネシア中心)のノマド生活ですが、 社畜で年末年始とお盆に高額航空券で海外旅行するくらいの人ほど知ったかぶります。
@PattayaTV
@PattayaTV 7 ай бұрын
まあまあ、それでも60歳までしっかり日本に納税していただければ!
@user-cl7hs6xv7u
@user-cl7hs6xv7u 7 ай бұрын
@@PattayaTVはい。毎年確定申告の為に帰国していますので国税はしっかり払っています😁日本で社畜の方々はそれ以外もしっかり取られるので大変だなあと思って見ています。
@8eight511
@8eight511 9 ай бұрын
パタヤいいと思いますけどね… 何故か多くの人が治安が悪いみたいなことを言ってますが 体感で日本と変わらないと思いました。 また、食費についても旅行者の私ですら毎食安くあがる、それでいて色んなお店をチョイスでき楽しめる ついつい寄ってしまいがちなコンビニが意外と『ちりつも理論』でお財布を圧迫させるのは日本と同じ😅
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
治安は日本と変わらないです。 空港ロビーでキャリーを椅子に置いてトイレに行けるのは日本とタイだけです。
@user-qq1ht2nr5c
@user-qq1ht2nr5c 9 ай бұрын
物価というのは為替レートも関係してきます。 バーツ高円安の方向ですね。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
バーツ高と円安は本来別々ですが、今年は同時に起こった感じだと思っています。
@user-ki2vl4xp4u
@user-ki2vl4xp4u 9 ай бұрын
いつもいつも、慧眼させていただいています。 ①タイの物価が10年で日本並になる‥‥タイのGDPが世界10位以内になればそうなるかもしれませんが、それはあり得ないと思います。なぜならば、タイにはトップ10に入るだけの基盤技術はありません。今の為替は金利差由来ですので日銀の金融政策が変われば円はそこそこ・・・つまり 、円がそこそこあればタイで生活できる…ような気がします。 ②働くことが正解?…失礼ながらシニアの肉体労働が正解なのでしょうか?それにより失うものを考慮していますか?他人ファーストではのなく自分ファーストの人生を目指したいと思うのは必然だと思います。私も”自分ファーストの余生”を目指いしたのでパタヤ移住を目指します!!
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
同感です。余裕のある範囲で周囲に配慮することはたいせつですが基本は自分ファーストだと私も思います。
@928por
@928por 8 ай бұрын
ヤフコメは全体的に否定的ですけど 動画主さんの回答も、対抗して肯定的過ぎますよ 自分の経験ですが (イーストの方のムーバーン住まい) 「パタヤでは車が必要」って項目だけでも 「モーターサイで事足りる」って答えはおかしいでしょ 「移住」なんだから「満足して住むには車が必要でしょ?」って意見で 「モーサイなら10分で到着できる」は「最低限の生活は出来ます」って答えですよ。 誰も「最低限の想定で移住」を考えてないと思います。(動画主さんは『最低限あれば満足』かもですが) だから 満足して住むなら「雨季のなか、車は必要でしょ」って普通だと思いますよ それに対して「ちょっと理屈が分からないです」って答えは 明らかに、今から屁理屈が始まる「前置き」文句でしょ? 素直に考えて、買い物してソンテウやモーサイで大きな袋や水持って乗るなんて 今どき、地元タイ人でも嫌がって、若い子に行かせますよね。 それを「老後の移住者」に適用するのは、もう「ああいえば上祐」ですよ。 そこで「いやブッカオの方ならモーサイ一択でしょ」とか 「ファランじゃないんだから、老後移住の適当地でもない場所」を出して肯定も無理ですよ
@SaitoMitsuru
@SaitoMitsuru 9 ай бұрын
まったく視野の狭いコメントが多数寄せられているのが笑えます。雑誌に何が掲載されたか知りませんが他人の意見に対して否定から入るのは悲しい事ですね🤣🤣🤣
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
まままあ、そういう人がいてくださるおかげで投稿が続けられる側面もあるのでありがたい限りです。
@tadwattly4914
@tadwattly4914 7 ай бұрын
もうボチボチ 人生終盤近いし 日本4:Pattaya1の 手抜きライフ
@PattayaTV
@PattayaTV 7 ай бұрын
2拠点生活は最高です。私にはお金的に無理です。
@takesis3211
@takesis3211 7 ай бұрын
はじめましてこんにちは、タイも日本と同じく少子化ですよね。その原因についてはどのようにお考えでしょうか?
@PattayaTV
@PattayaTV 7 ай бұрын
タイの少子化原因までは考えが及ばないです。 日本の少子化は可処分所得の減少が理由とされがちですが、私は日本国自体の成長が見込めない 住みにくくなる。ということも心理的な理由かと思います。親は当然「我が子の将来が明るいことを願う」ので、そこに不安があると出生数も限られる気がします。
@02tuka40
@02tuka40 9 ай бұрын
笑ってしまった。☺️ ヤフコメなんぞに真面目に答える人もいるんだ、価値観は人それぞれですから正解はないです。私は仮に無給でも講義はしたいです。☮️
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
ヤフコメ好きなんです。講義って?
@02tuka40
@02tuka40 9 ай бұрын
私は語学学校や大学で日本語を教えています。句構造文法が専門でした。台湾に行った際に現地の語学学校で「給料は要らないから、一度授業させてくれ」とお願いした事があります。😑 主さんの配信を毎度楽しみにしております。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
なるほど。語学の先生なんですね。
@user-fj5wi7fk5h
@user-fj5wi7fk5h 9 ай бұрын
よくいる全て自分が正しいと思い込んでるタイプに思える。円安で年金の価値が下がる可能性があるとコメントされて、ならバーツを買えと。貯蓄の話でなく年金の話なのに。健康面にしても脳梗塞などの発症から4時間半以内であれば適切な処置が受けられる可能性があるが、タイ語も話せない日本人では不可能に近い。日本語対応の病院って言っても医者が日本語話せる訳でもないし、通訳がいるのは昼間だけ、日曜もいないだろうし。そんな時どーすんのかね。
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
色々問題点を探がすのはいいけど問題は老後貧困なんです。ノーリスクならそれでいいと思います。
@user-rl1bb9bc2u
@user-rl1bb9bc2u 7 ай бұрын
看護助手、、、何言いたいんだ?やっぱ助手レベルだよwww
@PattayaTV
@PattayaTV 7 ай бұрын
本編中では介護助手の間違いかと思いましたが、私の知識不足で介護助手と言う仕事がありました。 看護師さんの周辺業務を補助する仕事ということのようです。大変失礼しました。
@user-hj1gy8ui8h
@user-hj1gy8ui8h 9 ай бұрын
向こうの歯医者のレベルと費用は、日本と比べてどの程度ですか?
@PattayaTV
@PattayaTV 9 ай бұрын
治療内容にもよると思いますがクリーニング程度だと特に問題は無いと思います。タイ人、基本的に手先は器用です。
@moonrabbit7
@moonrabbit7 9 ай бұрын
バンコクですが、大きなクリニックだと治療によって専門の先生に分かれてたり、日本で勉強した先生だと、日本語しゃべれる方もいますよ。歯のクリーニングだと1000-1500バーツぐらいかな。20年以上前初めてバンコクで歯科に行った時は街中のクリニックなのに機器がすごくて感動したのを覚えてます。当時の日本の地元の歯科より全然よかったです。クリーニング以外でそれ以降お世話いなることがないので、今の治療はどちらもわからないんですが。
WHO CAN RUN FASTER?
00:23
Zhong
Рет қаралды 43 МЛН
Please Help Barry Choose His Real Son
00:23
Garri Creative
Рет қаралды 21 МЛН
Нашли чужие сети в озере..💁🏼‍♀️🕸️🎣
00:34
Connoisseur BLIND420
Рет қаралды 3,6 МЛН
คนญี่ปุ่นงง อ่อนนุชมีคอนโดเยอะขนาดนี้เลย!?
16:20
Reina กับ Hiro เรนะกับฮิโร
Рет қаралды 119 М.
2024年パタヤで月6万円生活は可能か
23:53
低予算でパタヤ移住
Рет қаралды 32 М.
夢のタイ移住のリスクについて・・
18:53
TJ Channel Thailand 2nd
Рет қаралды 29 М.
オールパタヤで退職ビザは安いのか?
18:54
低予算でパタヤ移住
Рет қаралды 41 М.
WHO CAN RUN FASTER?
00:23
Zhong
Рет қаралды 43 МЛН