No video

【デリカミニ】ハイブリッドシステム故障??原因と対策を考察

  Рет қаралды 15,362

Tシャツ屋コージ

Tシャツ屋コージ

Күн бұрын

デリカミニ(日産 デイズ、ルークス、三菱 ekシリーズ 共通部分)でのハイブリッドシステムが長期間作動しない事案がありましたので、原因を考察してみました。
※動画が長くなるので割愛しましたが、エネルギーモニターに動きが無い場合でも、1回の走行で10km以上走行した時に一時的に回復したり、充電側のみ流れが表示されてアイドリングストップは作動したり(アイドリングストップ中のみ放電側の流れは表示される)といった症状がありました。
その場合でも、いったんエンジン止めたら、再び10km以内の走行ではエネルギーモニターの動きなし状態に戻ってしまうため、その症状も「エネルギーモニター非表示状態」として動画ではまとめてしまっています。
#デリカミニ #マイルドハイブリッド #ルークス

Пікірлер: 104
@dyna_gone
@dyna_gone 3 ай бұрын
エンジン直結のオルタネータがなく、ISGでの充電なので補器(メイン)バッテリへの充電が不足してるとそちらが優先され、HYB(サブ)バッテリへの充電がされなくなります。従いエネルギーモニタも動かなくなります。 そのISGでの発電量が回生依存のため非HYB車のオルタネータによる充電機構に比べて足りてない気がします。無駄に電流を消費するオートACC機能や電動スライドドアで補器バッテリの負担は大きいのにISGでの発電量が追いついてないので、それなりに距離を走らないとなかなかHYBバッテリにまで回ってこない印象です。 よってチョイ乗りに使われやすい軽にそぐわないシステムだと思います。そう言う意味では設計ミスですね。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
オルタネーターが無いんですか。 それを考えると色んな症状や、メインバッテリが少しでも減ってたらHVシステムがストップするという仕様に関して腑に落ちますが。 そうであれは、確かに設計ミスですが。
@ryumasu
@ryumasu 3 ай бұрын
21年式ルークスGの2WDです。以前よりこの症状で悩まされています。何度もディーラーに調査をお願いしましたが、メインバッテリーを充電し、様子を見てください、の繰り返しです。一度メインバッテリーを新品に交換してもらったこともあります。でも結局数日で再発しています。モーターが効かないと遅くてより深くアクセルを踏み込んでしまうので、燃費も悪化するし、ストレスが溜まってしまいます。 一度、プログラムを、よりメインバッテリーを積極的に充電するように書き換えてもらいもしましたが、かえって悪化しました。その時は片道180km走っても一度もアシストが効かないこともありました。(ちなみに、元に戻してほしいとお願いしたところ、一度書き換えると元には戻せないとのことで断られました) その後、正確に状況を知りたくて電圧計を付けました。すると、症状が出ているときはメインバッテリーの充電もoffになっているようです。12V前後になるのでわかります。充電が効くと14V前後になります。 制御が複雑でよく理解ができません。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
そうなんです、ディーラーに確認に行っても「異常なし」としか言われないんですよね。 メインバッテリーの充電不足まではメーカー、ディーラーも把握しているのですから、何故?充電不足の車がこんなに頻発しているのか?の根本から見直して対策してほしいです。
@user-xj4fw4zx6r
@user-xj4fw4zx6r Ай бұрын
自分もデリカミニに11月くらいから乗ってますが冬の時期はモーターの作動はしなくて20分くらいすると蓄電はしました。 春になって問題なくモーターも作動するようになりましたが少し前にいきなり作動しなくなってしまったのですが1時間以上乗ってたらまた作動するようになりました。 1度ディラーに相談しましたがもう少し様子見て下さい程度の回答でした。 作動してくれないと気になるし気分が悪くなりますね。 他の方も同じ症状がいっぱいいるようなので自分だけでないみたいなのでとても参考になりました。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z Ай бұрын
私もコメントで同じ症状の方がたくさんおられて、自分の車の故障ではないと解り少し安心しました。 皆様のコメントも含めて三菱・日産に届いて改善してもらえることを祈ります
@yossy-yt
@yossy-yt 3 ай бұрын
他メーカーですが、前にマイルドハイブリッドの初代スズキハスラーでアイスト再始動時に一瞬自動ブレーキシステム関連の警告灯が出ることがありました。やがてアイストもしなくなった事がありました。ディーラーへ行って診断機で見てもらいましたが異常なし・・・ただ、もしかすると原因は鉛バッテリーのほうが寿命・劣化しているからかも?と言われ、前回交換から年数もたっていたこともあり交換したら直りました。関係ないかもしれませんが参考までに
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
確かにバッテリーが寿命近くなると、充電コントロールシステムが正常に動作しなくなるでしょうね。 ただ今回は発売後1年経っていない車種なので問題提起しました。
@riverwalkerMt8
@riverwalkerMt8 Ай бұрын
4月に納車のデリカミニ、まだ3か月経っていません。 7月に入ってアイドリングストップが動作しなくなり、気温等のいろいろな条件で動作しないこともあるようなので、その関係かと様子を見ていました。 でも梅雨時の寒いと感じる日もあり、それなら動き出すかと思いましたが動きません。 そこで今日、エネルギーモニタの表示を確認してみたら、まったく同じ症状でした。 ネットで検索したところ一発でこの動画にたどり着き、笑ってしまうくらい、あ~やっぱりそうかと思った次第です。 当方、週に5日、通勤で片道13kmの往復、土日に50kmほどを走ります。山間部なので、行きは登りで帰りは下りになります。 ただ山間部ということで木陰の下を走ることが多く、そのたびにオートライトが頻繁にON/OFFします。梅雨に入ってから雨天・曇天時は昼間でも(勝手に)ライトがONになって、加えてワイパーも動作し、自分の場合はこれがバッテリーの負担になっているのかなとも思います。エアコンは幸いに、標高が高いこともあって使用せずに済んでいます。 まだ十分明るかったり、晴天時の木陰でONになるこのオートライト、悩ましい機能ですね。 90点以上取らないと落第だと言われているようで、なんか納得いきませんね。アイドリングストップはいいとして、モーターアシストが効かないのは車の売りとしてどうなんでしょう? いずれにしても、梅雨明けまで様子を見ようと思います。 参考になる動画、ありがとうございました。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z Ай бұрын
やはり同様の症状が出てらっしゃるのですね。 昨日120kmほど走行したにもかかわらず本日同様の症状が継続していました。 充電不足が続いてメインバッテリーが1年で劣化してしまったかもしれません(汗)
@user-ig7fb1xs2t
@user-ig7fb1xs2t 3 ай бұрын
同じエンジンのEKクロススペースに乗っています。走行してある程度鉛バッテリーに充電されないと動かない仕様?みたいなので、近場が多いと動かない時が増えますね。自分は時々補充電していますが、やらないよりはマシになりました。空調を使わない時と入れた時でも違いますし、冬はある程度走らないと全く動かない時があります。近場が多い人にはバッテリーにも酷なシステムかもしれませんね。メーカーには改善されたプログラムを望みます。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
どうやらその仕様のようですね。 ただ、今回は10数キロ走行しても全くエネルギーモニターが作動しない症状が1か月以上続きましたので、故障かと思いディーラーに相談しています
@MrSaint1969
@MrSaint1969 3 ай бұрын
自分、ルークスのマイナーチェンジ前からマイナーチェンジ後に乗り換えましたが、両方で同様の症状がありました。 早い段階でディーラーに問い合わせて、メインバッテリーの残量によるとの回答をもらったので、そういうもんだと思って乗っていました。 ただ、マイナーチェンジ後に乗り換え後、車からバッテリーへの矢印(充電)は出るのですが、バッテリーから車への矢印(アシスト)が出ない状態でした。 それでもアイドリングストップだけは作動していて、アイドリングストップの時だけバッテリーから車への矢印が出ていました。走行時のモーターアシストがされない状態。 納車後、2週間くらいそれが続いて、一度に200kmくらい走っても改善しなかったので、ディーラーに持ち込んで、検査してもらったら、バッテリーから車への矢印が出るようになって、原因は分らずじまいでした。 今は、乗車後、5分から10分程度で、モーターアシストが作動しています。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
>>車からバッテリーへの矢印(充電)は出るのですが、バッテリーから車への矢印(アシスト)が出ない状態でした。 全く動作しない状態から10数キロ~20キロ走行したら一旦上記状態になります。 >>それでもアイドリングストップだけは作動していて、アイドリングストップの時だけバッテリーから車への矢印が出ていました。 この症状も同じです 充電しかされてないのでサブバッテリーが満タンになるんですよね。 一旦長距離走って翌朝に正常に戻ってたりするんですが5~10分作動しないのも同じです
@MrSaint1969
@MrSaint1969 3 ай бұрын
@@user-co3tg8ru5z そうなんです。 バッテリーが満タンなんて、滅多にならないに、ずっと満タンで、絶対おかしいと思っていたのですが、原因はわかりませんでした。 もしかしたら、モーターアシスト機能に学習機能みたいのが付いてて、ある程度データが貯まらないと正常に機能しないじゃないか?なんて勘繰ってしまったりしています。
@mahorikawa603
@mahorikawa603 3 ай бұрын
先日、ルークスを契約した者です。動画参考になりました。納車になったら気を付けてみてみます。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
参考になって頂けたら幸いです。 車ってワクワクする買い物ですし、買ってから「なんかおかしい」でモヤっとしたくないですしね。
@roadster6348
@roadster6348 2 ай бұрын
素晴らしい検証でした。参考にします。ありがとうございました。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 2 ай бұрын
大した解決策も出てない症状の報告ですが、参考になったのであれば幸いです(^^)
@user-cq4kz4uh3d
@user-cq4kz4uh3d 2 ай бұрын
自分のデリカミニは半年前に買ったのですが 6月頭くらいからまさにこの症状で 20分くらい走れば回生ブレーキ(モニターもチャージ方向は動く)とアイドリングストップが復活するが モーターアシスト方向には矢印が動かない状態でした最近長距離乗るのやめたから それが原因かもしれないですね 参考になります動画ありがとうございました ドライブレコーダーの駐車監視(振動検知したら録画開始するもの)も完全に切ったほうが良さそうですね ちなみに 自分は最低でも片道15km 往復30kmを週5~6日走ってるんですが それでも充電量は足りなくなるみたいですねぇ (追記) 駐車監視やめて6日目の朝に治りました! 結構時間かかるもんなんですね
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 2 ай бұрын
私も1日乗らないだけで同様の症状が発生します。 10数キロ走行したらチャージ方向だけ作動しアイドリングストップが動き出すのも同じです。 1~2日乗らずに上記症状が出た場合は1日に50kmほど走行したら改善するのですが、用もないのに長距離走るくらいなら燃費を気にしてもしょうがないですよね(笑)
@v221special2
@v221special2 3 ай бұрын
これは意外でした‼️ 参考になりました😊
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
参考になったようでしたら幸いです(^^) 先に購入したekクロススペースでは生じなかった不調で、使用条件で燃費性能がこんなにも変わるのかと驚きました。
@user-hf2zc2ew3t
@user-hf2zc2ew3t 3 ай бұрын
購入予定なので参考になりました。トヨタ、Mazdaの新しい車で同じような問題が頻発しているようです。12vバッテリーの充電制御の問題みたいで、根本的な解決には至って無いみたいです。 と思って三菱のHP見たら書いてありますね。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
少しでも参考になったようでしたら幸いです(^^) 他社でもそうなんですね 充電が一定量以下になったら、満タンになるまでシステム停止のフラグが解除されない感じなのかな?と勝手な想像しています。
@serioserio9718
@serioserio9718 3 ай бұрын
@@user-co3tg8ru5z たしかアウトランダー購入の際にこういったバッテリー問題の説明がディーラーで行われていた記憶があります。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
@@serioserio9718 そうなんですね、今度ディーラーに行った時にアウトランダーのバッテリー問題の事について聞いてみようと思います。
@serioserio9718
@serioserio9718 3 ай бұрын
@@user-co3tg8ru5z ディーラーごとに対応が違うかもしれませんが、確認してみるのは良いかもですね。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
三菱のHP、明日見てみます。 ありがとうございます
@user-yx7lb9ze4r
@user-yx7lb9ze4r 9 күн бұрын
週に1,2回それぞれ10km以下、アイストはキャンセラーかましてるので動作してるかどうか不明、メーター表示はいつも燃費計、走行条件は大抵山道や林道など悪条件、なのでハイブリッドが働いてるかどうか気にしたことなどありませんでした。参考にさせていただき、自車を確認してみたいと思います。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 2 күн бұрын
私もアイドリングストップキャンセラー入れてて全く気付かず乗ってたんですが、ふと興味本位でエネルギーモニター表示してみたら、もう一台のeKクロススペースと全然違う挙動で注視するようになりました
@user-qg2wz1wq9p
@user-qg2wz1wq9p 3 ай бұрын
お疲れ様です。陸送屋です。 同じシステムかと思いますが、三菱ふそう の代車で現行ekワゴンが有るのですが、 大した距離走らずともエネルギーモニター の作動は何ら問題無い状態です。 そこで思ったのが、メインバッテリー自体 の当たりハズレも考えられないかな?と。 サイクル充電するにあたって、バッテリー が当たりなら即充電されるのに、ハズレ なら条件が満たされる迄に問題があって システムが判断して作動を止めてしまう とか? 電圧に問題無くても、電流の流れで そうなるのかな?と思った次第です。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
そうですね、バッテリーの当たり外れが原因になっている可能性も高いかもしれません。 車屋の友達が「充電制御が複雑怪奇でややこしいから電装品をあまりいじるな」と言ってたのを思い出しました。 複雑なバッテリー制御のお陰で、バッテリーの当たり外れの微妙な電圧の差などで異状が出てしまう個体が有るのかもしれませんね。 実車での経験とのことで参考になりました。 あ、、Xの陸送屋さんですね(^^)ありがとうございます。
@kenji8254
@kenji8254 3 ай бұрын
私もデリカミニオーナーなのですが、同様の問題が今年3月から4月上旬くらいにおきました。ディーラーにも問題を報告しました。がデリカミニのハイブリッドシステムは他のEKシリーズの軽自動車よりコンピューター制御がシビアだといわれました。私もコンピューターのソフトウェアがバージョンアップするのを期待したいです。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
ekクロススペースからマイナーチェンジした時に制御等も変わってるんですね(汗) 純正で電気を食う装備が増えてますし、その対策もあるんでしょうね。 制御コンピューターでの対策できるなら早くして欲しいですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
@dspsmg64
@dspsmg64 3 ай бұрын
2019年式のekクロス T(Premium相当 ドラレコ等あり)ですが、エンジン掛けて3分程度は毎回のように重くモーターが寧ろ足枷になっている印象です。 幸いそれ以外では問題なく9分程度登り続ける場所でも軽いので、半日とかある程度置いての始動のみ気にしてる感じです。この辺りはバッテリーの宿命として捉えてます。 最近車検半年前の無料点検があり4年半以上経過してますが、バッテリーの健康度は計測結果のレシートを頂きましたがまだ100%の充電ができるようで良好でした。 ある程度定期的に走ってバッテリーを極力空にしないようにした方が良いはずなので、ekスペースと時々運用を逆にしてみてバッテリーをより使う方が寧ろいろいろ良いのかなと思った次第ですが、運用的に無理でしたらバッテリーなので割り切ってしまうか走行以外での充電でフォローするしかないのかなと思います。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
メインバッテリーはエンジンかけてる間はほとんど電力消費しないはずなんですけどね。 今回の症状はサブバッテリーの消費や充電量が原因ではなく、メインバッテリーがちょい乗り程度では思った以上に充電量を消費してしまうのが原因のようですので、運用機会が増えれば問題ないのでしょうが、走行距離あたりの燃費向上のために必要以上に走ってガソリン使うのもなんだかなーです。 といった思いでメーカーに対策して欲しいな、という動画です。
@dspsmg64
@dspsmg64 3 ай бұрын
@@user-co3tg8ru5z メインにもしわ寄せがいくほど悪い状況では、ハイブリッドシステムの停止は仕方ない妥当なセーフティーになるのかなとは思います。 ディーラーの回答からあまり走らせない利用法では停止で使うしかないようですが、そうならないようにするにはバッテリーを物理的に大きくするとかより高性能なものに変更しても充電量そのものが足りないなら無意味なので、節電方向にしていくしかなさそうですね・・・ ekクロスは一度に20km、次の日も20kmでその後丸4日放置(数km程度の買い物がある場合も)程度の放電量では今のところ問題はないですが紙一重な気もします、かつデリカはスライドドア関連でクロスよりは使用量が確実に多そうですね。 プラグの変更とか細かくやっていっても限界はありそうで難しそうなので、ハイブリッドシステムを停止させないためには別途充電フォローするしかやはりないかなと思います。
@heiheeee-i
@heiheeee-i 3 ай бұрын
私も納車後すぐに同じ症状が現れ バッテリーの残量が40%以下まで減っていました。 毎日乗りますが1km程度なんで それから1ヶ月に一度はチャージャーで充電してます。 追加で電圧計を付けて日々観察してたんですが、メインバッテリーに充電してる時間がビックリするほど少ない! エンジン始動して動かすまでの間に約14.5v 走ってる時はアクセル抜いたときだけやっと13.5v付近 あとは12vあたりをいったり来たりするばかり。 走っててメータの針が14v付近を示す事はほとんどありません😵 昔の車のように走れば充電される、回せば充電される、と言う物ではないようです😢 今は電圧計が13vから14v辺りになりやすいようにアクセルの踏み方考えながら走ってます😅
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
同じ症状で悩んでる方多いんですね。 やはり充電量自体が少ないんですね、、、ヘッドライトが点灯するタイミングは「遅い」にしてもやたら早く点灯するのに。 3日放置程度でもメインバッテリーが減ってるという扱いの症状が出ちゃったので、今後はバッテリー上がりが起きないよう注意して見ていきたいです。
@user-it5bi3zf7h
@user-it5bi3zf7h 3 ай бұрын
私はスズキのスペーシア マイルドハイブリッドに乗っています。 私は短時間走行(10~15分程度)が多い為、その症状は良くなります。 アイドリングストップしなくなると鉛バッテリーの電圧が下がっているので休日に充電をしてバッテリーを回復しています。 車屋さん曰く30分以上走ると回復するよと言ってくれますが中々走る機会が無いので家で充電しています。 あとドラレコ等を待機状態にしていませんか? エンジンを切っても電力使ってますからバッテリーに良くないですよ。😅
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
スペーシアもなるんですね。 検証前後ではドラレコの常時録画は使って無いです(動画内では防犯上伝えませんでしたが) その状態で週に3~4回40分ほどの走行をしているのに、全くHVシステムが作動しない状態が1か月以上続きました
@konie5175
@konie5175 2 ай бұрын
5月に納車され、半月経たないくらいでこの症状が現れて、1ヶ月点検で診てもらいました。 メインバッテリーの充電状況でなるらしく、 一応、充電してもらいましたが、また同じ症状になるかもと… そしてやはりこういう声が多く来ているのでメーカーへこの件をあげていますとのことでした。 改善されることを願います。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 2 ай бұрын
やはり僕だけではない症状なんですね。 こちらのディーラーでも「同症状の報告をまだ聞いてないので...」との返事だったので、沢山の人が声を上げないとメーカーに伝わらないようです。 制御プログラムの改善が待たれますね
@baribaribuibui123200
@baribaribuibui123200 3 ай бұрын
現在走行距離4000kmで毎日最低でも10km程度は走ってますが数回この症状出ました メインバッテリーは異常なしです ディーラーで点検しても異常なしで困ってます だいたい4〜5日で復帰します たまたまかも知れませんが自分の場合は燃料をギリギリまで使うとこの症状が出てくる感じです
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
10数キロ走った後に直ったように見えてもいったんエンジン止めて走り出したら直ってない。。と言う事もありましたので、満充電以外にもトリガーとなる要因はありそうですね。 同じく、不調な時にディーラーで2回見てもらいましたが「異常なし」でした。
@omikazu7429
@omikazu7429 3 ай бұрын
新車時のバッテリーは、寒冷地では性能が低いとおもい、 同じメーカーさんの高性能バッテリーに替えてやってます。 極寒の時以外はハイブリッドシステムは大丈夫みたいですね。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
メインバッテリーの性能にも影響しそうですよね。 これからの温かい時期の様子も見ていきたいと思います。
@datepari
@datepari Ай бұрын
2月にデリカミニ納車して納車日からアシスト方向は動きませんでした。 ディーラーに行っても首かしげるだけだったので、メーカーにメールしたらディーラーから電話が来て点検してくれることになりました。 で、異常なし。でもアシストしない。 そしてバッテリー交換してもらいましたが、調子良くアシストしたのは2週間ほどだけ。またアシストしなくなりました。ディーラーに行って点検したらまた異常なし。 エンブレの時の回生ブレーキ方向は30~1時間くらいで動き出しますが・・・ 結局現在もアシストは動かないまま。正直ユーザー目線から言わせてもらうと不良でしょこれって思いますね。ただ重たい部品ぶら下げて走ってるだけ。 片道15km往復30kmを週5日で土日もほぼ乗ってますが症状かわりません。遠出してもなおらんし・・・スライドドアもあんまり開けないしオーディオすら付けてません。 マイルドだろうがハイブリッドなんだからそこを期待して買ってる人だって居ると思うんですよね。本当にがっかりです、納車して1年経ってませんが売ろうかと思ってます。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z Ай бұрын
やはり同様の症状が出てらっしゃるんですね。 不具合の間でも30分ほど走行したら充電方向だけ作動するのも同じです。 圧倒的に消費電力と充電能力のバランスが取れてないんでしょうね。 私はハイブリッドであることは選択肢の中に無かったので、そこまで不満は覚えていませんが、重たくて高価な部品が働いてないと思うとモヤモヤします(^^;
@user-cs7vr8go3x
@user-cs7vr8go3x 3 ай бұрын
各メーカーその他のHVシステムでも、バッテリーが弱ると走らなく成りますよ!私は、E-13ノートに乗っておりまして純正リモコンスターターセキュリティーアラームを付けております。なので予備バッテリーを持ち3ヶ月毎に載せ替え運用しております。12Vバッテリー端子に繋いでパルスを発生させサフェーション(電極に付いた鉛)を溶かす製品が有りますので、ディーラーへ付けても大丈夫か確認の上導入されても良いかも知れませんね。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
バッテリーが劣化するとHVが作動しなくなるのは当然ですよね。 今回は前提として「デリカミニ」であるという事はお伝えしてますが、デリカミニが発売後1年経ってない車種であることを説明わすれてました。 その上で「週3~4回20km程度の運転をしていること、1年古い車種のekクロススペース(週6回は20km程度の走行)では全く問題ないこと」を動画内で話していますが、その条件で「バッテリーが弱っています」という事であれば、それはそれで車としての品質に疑問を持ちますね。
@user-cs7vr8go3x
@user-cs7vr8go3x 3 ай бұрын
@@user-co3tg8ru5z バッテリーが悪く成るというより、充電制御プログラムに問題があるようで、日産ノートシリーズでも同じ現象が出ていて改良プログラムの更新が可能だと言われておりましたね。トヨタのHVで一年以内にバッテリーが弱って有料で交換されておられる方もいるとKZfaqで言われておりました。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
そうなんですね。 ただ、充電制御の問題で、過走行でもないのにバッテリー交換なんてクレーム案件ですよね
@user-cs7vr8go3x
@user-cs7vr8go3x 3 ай бұрын
@@user-co3tg8ru5z はい。メーカーがやらかした事なので言われておられますこと納得します。なにせ一年以内にバッテリーに問題が生じ車に不調が出ておりますからね。
@sanjii125
@sanjii125 10 күн бұрын
ekクロススペースで同じ症状です。参考になりましまた。 バッテリー交換して半年も経ってなにのに同じ症状です。 週1程度しか乗らないので全くエネルギーモニターが動きません。おまけに、アイドリングストップもなりません。 長距離乗ったらアイドリングストップはなるんですけどバッテリー上がってる?と気持ち悪くなります。 自分でバッテリー交換したいけど、リセットとかいろいろしないといけないらしいので、交換の仕方とか詳しいなら教えてもらいたいです。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 10 күн бұрын
バッテリーはバックアップ用の電源準備したりと面倒ですよね。 週に数回しかのらないひとには無駄なハイブリッドシステム、なんとか対応してほしいです。
@sanjii125
@sanjii125 9 күн бұрын
@@user-co3tg8ru5z  バックアップは必要ないみたいです もうマイルドハイブリッドは買うことはないです
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 9 күн бұрын
バックアップ不要?とググってみたら、確かにこの車種は大丈夫みたいですね(^^) 参考になりました
@sanjii125
@sanjii125 9 күн бұрын
​@@user-co3tg8ru5z バッテリー補充電のとき、マイナスに着いてる電装用のカプラーみたいなのを外してやらないとヤバイんですかね?今の車は怖くて補充電したくてもしてないです。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 9 күн бұрын
@@sanjii125 車屋さん曰く、あのコネクタの先に充電管理のコンピューターが有って最悪の場合それが壊れるとのことでした
@user-ht1np6ru4l
@user-ht1np6ru4l 3 ай бұрын
以前ルークスに乗ってましたが、2回同じ症状出ました。 その時両方ともボンネットがキチンと閉まってなかったので てっきりそれが原因かと、当時1人で勝手に納得してました。 ボンネット閉じたら直ったんだよなぁ
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
私の症状ではボンネットは開いてませんでした。(^^; ボンネット開いてて不調が出るって事は、生後基板やバッテリーの温度なども関係あるかもですね。
@user-nh6mq4vm7u
@user-nh6mq4vm7u Ай бұрын
素人の考えですが、アイドリングストップを殺して、バッテリーを純正容量より大きなものに交換してみたらどうでしょう?
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z Ай бұрын
アイドリングストップキャンセラーは付けてた状態で症状出ました。 検証のため一時アイドリングストップキャンセラーを外してます。 バッテリー制御の問題で数パーセントの不動時放電で症状が発生するようなので、多少のバッテリー容量アップは試してみるにはコストの割に期待できる効果が薄いですね。実際にメインバッテリーが不都合なほど消費されてるわけでは無いので
@cando4707
@cando4707 3 ай бұрын
家のデェイズもエンジンかけて5分位は同じ症状ですよ。故障じゃなく仕様ですね。一点質問ですがサブバッテリーよく満充電されてますね。家のはいつもメモリは1で最低スタートですよ。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
動画内は改善した跡なので5分位で正常動作していますが、不調だった時は20分位運転してても全く電気の流れの表示が出ませんでした。 概要にも書いてますが、割愛した事象で「10数キロ走ったらエネルギーモニターとアイドリングストップは作動するが、アイドリングストップ時以外は放電側に流れが表示されず、充電側にしか作動していない」という状態になり、その際にサブバッテリーが満タンになります、アシストモーターが動いて無いのに回生ブレーキ充電はされているって状態じゃないかと思います。
@cando4707
@cando4707 3 ай бұрын
@@user-co3tg8ru5z ありがとうございました。
@sontyo4918
@sontyo4918 3 ай бұрын
ルークスオーナーです。(2023MC前) アイドリングストップ未始動時は、確かにエネルギーモニター(MHVシステムの事を、便宜上この表現としておきます)も動作しません。 で、通常はアイドリングストップ動作開始とほぼ同時にエネルギーモニターが始動します。 これが、時折アイドリングストップ動作開始しても、その後いくら走ってもエネルギーモニターが動作しないことが、うちのルークスでも発生します。 ディーラーに聞いても、原因は解らないとのこと。(事象は把握してもらった) ここからは個人的な想像なのですが、原因はバッテリー劣化ではなく「動作開始判定がうまく機能してない」なのではないかと予想してます。 エネルギーモニター動作開始のトリガー条件が、アイドリングストップとはと個別に設定されており、それが簡易的なものであるためエネルギーモニター始動のタイミングを逃しているのではないか、と。 経験上ですが、アイドリングストップが動作するまでエアコンやシートヒーター等を使わない状態にしていると、アイドリングストップとエネルギーモニターが同時に動作開始することが多いです(個人的にはほぼ確実)。 なので、電気系統の消費が大きいものを動かしているとバッテリーが消耗していると誤認してエネルギーモニターが動作開始しないのでは?と。 で、一旦動作開始判定のタイミング(アイドリングストップ動作開始時の一発勝負)を逃すと、その後いくら走ってもエネルギーモニターは起動しないのでは?…と。 仕組みを理解してる訳ではないのでこれが正解であるかは分かりませんが、同じ悩みを抱えておりましたのでコメントさせていただきました。 とりあえず走り始めしばらくは車の電気消費を抑えると、ちゃんと指導することが多いような気がしてます。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
何かしらバッテリー管理のシステムにHVシステムを動かすトリガーが有るんでしょうね。 多くの方が同様の症状であるという事なので、改善策が出るのであれば早く対応してほしいです。 エネルギーモニターなど見ずに運転してる方も多いと思うので、実際にはもっと多くの車が電力バランスが取れず、ただバッテリーを痛めているだけのような気がします。
@821402844118286
@821402844118286 3 ай бұрын
自分も動画を見て気になったので確認したら… 確かに1日乗らないだけでもこうなりますね(^-^; ただ、走り出して何十分かすれば通常のモードになりました。 で200キロ以上の遠乗りをしていたんですが、その最中でも アイドリングストップが作動しない時があったのでメーターを確認すると 動画で紹介されてるような状態になってました。 まぁいわゆる故障とか不具合でも無さそうですが…気になりますよね。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
遠乗りの最中でのHV停止は気になりますね。 私の場合は作動始めたら乗ってる間は問題ないのですが、調子いい時で毎日乗っていてもHV作動まで5分位掛かる場合があります。
@hououaya
@hououaya 3 ай бұрын
まさしく同症状です 減速時等はサブ側に流れます アイドリングストップ時はサブから車側に流れます ココまでは正常なのかな?って思ってましたが 加速時はモーターアシストをしてないみたいです(流れは無し) 意味無い車なんですかね? ディーラーに行ったら聞いてみます あっ日産ですが
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
その症状、私も全く同じ症状出てました。 動画が長くなるので割愛しましたが、不調な期間でも1回の走行で10数キロ走ったらエネルギーモニターに動きが出てきて、直った!と思ったら充電側しか表示が出ない、という症状が繰り返されました。 同様に、エネルギーモニターが動き出した瞬間アイドリングストップが有効になるのですが、その間だけ車側に電気が流れている状態も同じです。 (アシストモータが効いてない感じも同じ) それらも含めて、長距離走行で満充電になったら解決したので、「充電のみ」「フルで作動」の二段階で解除されるんですかね?今のままじゃ買い物車としては無用なハイブリッドシステムです。
@hououaya
@hououaya 3 ай бұрын
@@user-co3tg8ru5z 通勤で片道25kmほど走ってますが全くダメですね クレーム案件だと思います オートACC解除や大容量バッテリーとか色々聞いてみます 折角高い買物してるんですからね 詳しい返信ありがとうございました
@user-kk4ss3fj5h
@user-kk4ss3fj5h 12 күн бұрын
ドラレコの電源をハンドル下のACCラインから分岐させてとったら、ハイブリット動作しなくなりました。それをやめて、ドラレコ付属のシガーソケットから電源取ったら、完全に解決しましたよ。ちなみに、エレクトロタップで分岐してくれたのはディーラーさんです。 使用したのは駐車監視ができるケーブルですが、駐車監視はバッテリーを消費するのでオフにいましたが、待機電力でやられるように思いました。完全に取り外したら、解決しましたよ。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 12 күн бұрын
オートACCなのでACCから電源取ったらドア開けるだけでアクセサリー類が作動するので無駄に電力食いますね。 シガーソケットもACCなので、カーナビのIGN電源を分岐させて取ってます、エンジンかけるまで通電しません、駐車監視機能は機器側でOFFにしてても電気食うんですかね?参考にしてみます
@user-kk4ss3fj5h
@user-kk4ss3fj5h 12 күн бұрын
⁠ ケンウッド のCA-DR350です。待機通電っぽいLEDは、ずっと点灯してるようでした。オートACCの挙動も電圧計で見てましたが、シガーも同じ挙動だったのに、結果いけたので、ケーブルユニットが怪しいかなと。ケーブルユニットのヒューズを抜いて無理やり無効化して、シガーソケットから電源取ったら、それまで2ヶ月くらい、うんともすんともしなかったハイブリットがあっさり動作開始しました。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 9 күн бұрын
私の場合は1日乗らなかったり短距離しか走ってない時に発症して長距離走ったら直るため、症状が若干違うようですね。
@user-kk4ss3fj5h
@user-kk4ss3fj5h 7 күн бұрын
私の場合、(駐車監視してないけど)ドラレコの電源アダプタと、オートACCの動作の両方が補機バッテリーを消費したのが原因のようです。我が家の用途は、近場の買い物がメインですが、半年以上はハイブリッド動作は正常に機能してます。分析が中途半端で申し訳ないですが。
@paru-qz9el
@paru-qz9el 3 ай бұрын
3月に納車しました 赤い点滅が気になります 教えてください
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
私も気になりました(笑) GoProの録画中ランプが反射しています
@user-qz4nn4fi9m
@user-qz4nn4fi9m 3 ай бұрын
マイルドハイブリッドって故障する確率がありますね
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 2 ай бұрын
部品点数が多くなり制御も複雑になりますから、その分故障率は上がるでしょうね。
@user-io1tc1br1t
@user-io1tc1br1t Ай бұрын
私のデリカミニ2023/10〜2024/05まで半年以上もマイルドハイブリッドシステムが作動しませんでした。 やっと最近復活したと思ったら1週間程度でまた同じ状態に。 これでは高価な重いゴミを積んで走っている様でガッカリです。 買わなければよかった😢
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z Ай бұрын
一旦マイルドハイブリッドシステムが動かないバッテリー残量になると、充電が追い付かずになかなか回復しませんよね。 しかも1日2日乗らないだけでその状態になってしまいます。 殆ど作動しないならマイルドハイブリッドシステムの分軽量化してくれた方が良かったと思います。
@user-ww6bd6zf1c
@user-ww6bd6zf1c 3 ай бұрын
満タン方の測定でも下がりますか?
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
はい、満タン法でもエネルギーモニターが全く作動しない時期は15km/l前後、ちゃんと表示されてる期間は17km/l前後でした(短距離走行も含む)
@user-cb8hi3hi3z
@user-cb8hi3hi3z 3 ай бұрын
そもそもマイルドハイブリッド、ハイブリッド車は必要無いエンジンなどに負担かけるシステムガソリン車もしくはEV車どちらかにするべき。
@user-co3tg8ru5z
@user-co3tg8ru5z 3 ай бұрын
そもそも論で言えばそうなりますね。 ちょい乗りの人ほど、燃費が良くなった分で高価なシステム分の金額が賄えませんし
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 6 МЛН
Box jumping challenge, who stepped on the trap? #FunnyFamily #PartyGames
00:31
Family Games Media
Рет қаралды 32 МЛН
【操作案内】三菱 デリカミニの操作案内【後編】
20:06
【デリカミニ】納車後8カ月9000km走破で分かった良い所気になる所3選
6:24
カーライフAZチャンネル (AZチャンネル)
Рет қаралды 18 М.
初歩のシルエットカメオ【最初の一枚編】
23:32
Tシャツ屋コージ
Рет қаралды 8 М.
【三菱デリカミニ】2つのオフロード機能を独自に搭載! 知らなかった……
13:43
デリカミニのルームランプをLED化
10:17
Tシャツ屋コージ
Рет қаралды 6 М.
なぜ、アイドリングストップ採用車が激減しているのか?【ゆっくり解説】
31:05
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,7 МЛН