対決!悪徳ショップ製造300BアンプとICアンプ

  Рет қаралды 35,634

宮甚商店

宮甚商店

Жыл бұрын

真空管300Bと100円のICの音はどれだけ違うのか?
『オーディオは見た目がすべて』の真相に迫る。

Пікірлер: 289
@tetsutakamo
@tetsutakamo Жыл бұрын
趣味の世界はC/Pは問題にしてはいけません。私はほんと違いが判らないくそ耳で幸せ者です。 こういう企画大好きです。やはりオーディオははったりで見た目です。重さ大事です。こういう企画さらにどんどんお願いします。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。頑張りますのでこれからもよろしくお願いいたします
@35ae58
@35ae58 Жыл бұрын
いやー最高!しきりに「真剣」と言っておられますが、オカルトオーディオ勢にたいする強烈な皮肉となってますよ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いやー 理解者がいてくれてうれしいです! 現在までのところアンチコメントゼロ・・・後が怖いです! 笑
@user-qe5zv6yi5n
@user-qe5zv6yi5n Жыл бұрын
体にイイ事はアンプにもイイで笑えた。 良い企画で次回も楽しみにしてます!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます やる気出ます
@yhkerotto9383
@yhkerotto9383 Жыл бұрын
最高に面白かったです。私が7~8年前に中国で真空管アンプと思って買った物は、実は真空管プリに石パワーのハイブリッドで、重さを増すためにゴムの塊が入っていて大笑いしました。同じアイデアなので最高でした。でも中国人に先越されてます・・・(笑)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ゴムですか! でも案外理にかなっていますね。 さすが中国人
@user-uu6ix8cj5i
@user-uu6ix8cj5i Жыл бұрын
真面目にふざけた事するって大好きです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
なかなか理解されにくいんですよ  笑)
@shojiwataru6668
@shojiwataru6668 Жыл бұрын
真面目にふざける いいですね あほくさい 北斎 しゃらさい 写楽 に通じます
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さん 真面目にふざけるのは 脳にとても良いのです 武術のマスターは皆 ふざけながら俯瞰してます 宮甚さんの心も軆も すこぶる豊かです!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-gr3rz7iu7h 真面目にふざける・・・いい言葉ですね。
@user-pf6kb9du6e
@user-pf6kb9du6e Жыл бұрын
今回のレンガのようなものでで重量を増やしたり、振動を止めたりする手法は、昔の日本のアンプにも多かれ少なかれ採用されていました(まあ、レンガは使われていませんが)。これが音質にどう影響したかは解りませんが、見た目は大切ですので、これからも見た目重視で素敵な製作動画をお願いいたします。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。蓋開けてみていると やっぱりいい音に聞こえます
@KiraKira_Blade
@KiraKira_Blade Жыл бұрын
「外観が中身よりも大事なことがある」あまりに的を得た言葉、感動しました、ついていきます!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。チャンネル登録者2万人超えたら オーディオ宗教法人立ち上げます!
@yobuuysd9318
@yobuuysd9318 Жыл бұрын
素晴らしい!確かに絹巻DC電源の音が聞こえました。ぜひ、オーデオ雑誌に投稿してほしいです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
それほんとに幇助犯です! 笑
@toolbox3839
@toolbox3839 Жыл бұрын
いやー、楽しかったです。 絹巻線とかスゴイ材料出てきて。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがうございます。実はホスピタルコンセント付けようと思いましたが マニアに怒られそうなのでやめました
@user-eg7yq7wy9b
@user-eg7yq7wy9b Жыл бұрын
とても楽しく拝聴しました。オーディオははったりで見た目です。重さ大事です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます その通りですね
@user-pd6ux3pp7x
@user-pd6ux3pp7x Жыл бұрын
楽しいですね!普通にこのICアンプ欲しいです。自分も作ってみようかな。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
できるだけ立派なケースにぽつん・・・がいいですね。 実は次回作の 最高のアンプの動画を撮影中です 真空管アンプにみえるICアンプ。近日中にアップしますのでみてくださいね
@outsafe789
@outsafe789 Жыл бұрын
C国から商品輸入したらレンガが入ってたという話思い出しました。この話本当か嘘かわかりません。 でもここに本当にレンガ入れるおじさんがいるんだから、本当の話かもしれんね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たぶん 本当でしょう! 笑
@minotchi1
@minotchi1 Жыл бұрын
こんなに嫌味のない贅沢はありませんね。 実に羨ましい
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。嫌味かとおもっていました 笑
@tubemarubose
@tubemarubose Жыл бұрын
爆笑企画! こういうの大好きです。どんどんやってください。私はホームオーディオからは足を洗いましたけど。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます 足洗った人向けです これからも宜しくお願いいたします
@user-wu1cr7vj1g
@user-wu1cr7vj1g Жыл бұрын
ジョークグッズを作られていたんですね。真面目に反論するところでしたw
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
真面目に反論おねがいします! 笑
@ysaitoh2002
@ysaitoh2002 Жыл бұрын
宮甚さんのほかに創造の館さんも楽しみに見ています。 あちらでもアンプの音は見た目によって決まるという意見でした。 なるほど。
@taku1143
@taku1143 Жыл бұрын
そちらも見ました。アプローチこそ違い、結論が同じになるのは非常に面白いですね。これを「収斂進化」といいます(違 (収斂進化の例:サメ(魚類)とイルカ(哺乳類)。別の種族なのに、同じような見た目に進化しています)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
見た目と、その日の体調とか 思い込みだと思います。これは茶化して言っているのではなく事実だと思います。同じ音でも体調のいい時と悪い時は聞こえ方が全く違いますし 気温、湿度などによって大きくかわると思います。  汚い写真を見ながら食事するよりも きれいな風景みながら食事したほうが同じ食べ物でもあきらかに違いがあると思います
@ysaitoh2002
@ysaitoh2002 Жыл бұрын
はい、まったく同意します。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@ysaitoh2002 ありがとうございます
@satoshimori2380
@satoshimori2380 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 人間、耳で音を聞くのではなく、内耳で音を神経信号に変えて、それで脳を刺激して音と判断するのですから、脳の具合で音が変わるのでしょう。昔長岡先生の記事で、スピーカーのフロントネットの色を変えたら音が変わった、というのがありました。先生だけでなくその場にいた人すべてが認識したそうですから、視覚により聴覚が影響受けることもあるのだと思います。ってかあるのか。良い音は高級(そうに見える)システムから!
@shintatakayama9488
@shintatakayama9488 Жыл бұрын
外観は中身より大事というのは、知り合いの国産高級アンプメーカーの人もこっそり教えてくれました。 上手に外観を作ると、既存アンプを下取りに出して新しいアンプを買ってくれるそうです。 内緒の話ですよ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですよね。アンプの中身なんてほとんどの人はわからないし 技術も一定のレベルに達していますから あとは意匠ですね
@cinnabar7
@cinnabar7 Жыл бұрын
面白い企画だと思いました
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@maasan.maasan
@maasan.maasan Жыл бұрын
あ~ 面白かった! 笑わせていただきました😄 ありがとうございます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
こちらこそ 楽しんでいただけましたか・・ ありがとうございます
@user-je2lk8qn5h
@user-je2lk8qn5h Жыл бұрын
教唆犯1号であります。今回も楽しい動画ありがとうございます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
教唆犯主犯格です!
@user-xq8nx2pq4k
@user-xq8nx2pq4k Жыл бұрын
初めて見ました。 単語はよくわかりませんが、噺家の口上を聞いているみたいで好き。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。 話し方は下町でみんなまわりはこんな感じなので意識はしていないのですが   笑
@user-mq7pn2yk1l
@user-mq7pn2yk1l Жыл бұрын
順不同で拝聴、拝見してますが、今回の石と球の比較は、巷の石vs球論議とは別次元で技術力と説得力に脱帽です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。どこに技術力があるか 非常に不安ですが とりあえず ありがたくコメントいただきます
@user-zb7vl6id3j
@user-zb7vl6id3j Жыл бұрын
すごく、高級感が感じられますね。
@deepnews2929
@deepnews2929 Жыл бұрын
仙台のJAZZ喫茶へ入ったら、未だにALTECの大きいスピーカーと300Bのアンプが置いて使ってました。大変ありがたいコーヒーが飲めた感じがしました。それを、このようにD-AMPですっきりとした音でパワフルに鳴らしていたら、時代にタイムスリップできないし本物じゃないなと思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
その通りですね。デジタルアンプの音と思ったらジャズ喫茶ファンはがっくりきますね
@jboy117
@jboy117 Жыл бұрын
みやじんさん。お疲れ様です。 いつも見ていて、初めてコメント書きます。 みやじんさんの知識に脱帽です。 あとJazz好きなんですが、けっして気取って聴いているわけではないですよ(笑) 私からも提案なのですが、真空管を使ったA級動作のモノラルパワーアンプの作成を希望します。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
コメントありがとうございます。モノですか! 渋いですね。 わたしもモノ2台構成というのも多いです。 こんど機会みて検討します また引き続きみてくださいね
@planker
@planker Жыл бұрын
Excellent. Now I must find a power transformer for my project.
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
Thanks for your comment. As for the output transformer, he puts it as small as possible in a case that is as big as possible to make it look and sound better.
@conikey968
@conikey968 Жыл бұрын
思い切って 片CH5CMくらいのSP10個パラレルのモニター用スピーカーBOXを作られたら如何ですか?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
PAM8403なら10チャンネルでもアンプ代金が680円で済むので安いかもしれませんえ
@user-kg9ko3he5m
@user-kg9ko3he5m Жыл бұрын
楽しく拝見させていただいています。遥か昔 音楽を楽しみたく5極スーパーのラジオからステレオが欲しくDENONのPMA700を無理して買いDL103で自作P610Bをベニヤで作った600㎜x500㎜x450㎜の密閉で今もそのシステムはエッジを張り直し聞いてますが偶然出会った宮甚さんのKZfaq今回、300B ICアンプの音楽、PCのジャックからの再生音が同じような感じに聞こえ少々ビックリしてます。年のせいで耳もおかしくなったのかと不安にもなりましたが2~3回聞き直しても違いが分かりません。300Bは兎も角ICのD級(良く分かりませんが)凄いですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
性能はあきらかに球を上回っていますが、いい音かどうかは難しい問題ですね。  わたしも 現在は42や 6V6シングルに P610Aで聞くことが多いですが やはりダンピングファクターの悪いアンプで P610Aの制動不足が妙にマッチして 非常に聞きやすい音になります。
@user-kg9ko3he5m
@user-kg9ko3he5m Жыл бұрын
@@miyazin-shoten そうですね 6v6シングル心地いいですね、他の多くの人から見たら私のP610Bに密閉なんて邪道かも。私も70 細かい事は別にして音楽は録音によって違い、若い頃の音に満足してます。でも正直 ICアンプの音楽を再生させる性能には驚きました。今後も新しい聞き比べを教えて下さい。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
P610Bに密閉ぜんぜん邪道ではないですよ 能率のいい、振動系の軽い 制動の甘いスピーカー 私も大好きです。
@YO-tb8uo
@YO-tb8uo Жыл бұрын
お久しぶりです。動画に出てくる絹巻線 0.65mm2対ですか?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ジャンクの日米でかったので表示なしですが もっと全然細いと思います
@YO-tb8uo
@YO-tb8uo Жыл бұрын
了解しました。ご足労おかけしました。
@1613ppp
@1613ppp Жыл бұрын
中華アンプの新しい遊び方ですね。実にくだらないけど笑っちゃいました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。これけっこう遊べそうです。こんどは真空管に仕込んだ・・・ナイショ!
@ss-xg8xs
@ss-xg8xs Жыл бұрын
宮甚さん、興味深いですね、1990年代で昔のアンプはシャシーの構造までこってましたから ある意味、その時期で行われた制振特性のチューニングをする領域と同じですね。 私事ですが最近は中華アンプを入手しておもちゃがてら改造して遊ぶのを暇つぶしでやってます。 中華品は耐久性がなく(SW、とか半田付けがそれなり)、すぐ音が出なくなったりで面白いです。 オーディオは気ままにやるのもいいのではないでしょうか。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いいですね!中華製品の耐久性を知ったうえで遊ぶ・・・これは最高の趣味だと思います。わかった人が分かってやる! これ大事です
@makinori2758
@makinori2758 Жыл бұрын
まさかの2石アンプに笑いました🤣
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。これステレオなので1石です 笑)
@user-zk3yy7wl1y
@user-zk3yy7wl1y Жыл бұрын
すごくまじめに小ばかにする企画。最高! 私は100均USB電源と60円台アンプで十分です。
@MrTakabin
@MrTakabin Жыл бұрын
この動画で使ってるダイトーボイスのSPも2000円くらいで結構いい音でなりますからね・・・ 秋月電子のキットとACアダプタとダイトーボイスSPで割と馬鹿にできない音だから本当に侮れない
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます そういっていただけるとうれしいです
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ダイトーボイスの能率と軽いコーンが 今回ICにもいい影響があると思います。 このSP侮れません
@user-zk3yy7wl1y
@user-zk3yy7wl1y Жыл бұрын
なんて言いながら、電気工作全然せずに、カミさんとちっさいケーキにクリーム塗ったりデコレーションして遊んでました。 たまにはいいもんです。
@user-ig4fo6fs6b
@user-ig4fo6fs6b Жыл бұрын
自分は真空管の音が好きです。 カリカリな感じが好き。 でも、古い真空管ラジオの、ちょっとこもった音も好きですねえ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかに 真空管ラジオの一次側(出力トランス)に 0,001μFくらいのコンデンサいれて高域カットがおちつきますね
@takahide7477
@takahide7477 Жыл бұрын
いやー、宮甚さん、体にいい話題、最高でした。デジタルアンプはおもちゃにしてますが、体のことは考えてませんでした。湿度のことを考えると、レンガはよく干してから使うべきですね。また、配線初心者の方がアンプをつくつときには、ショートした焦げ臭さの緩和効果も期待できるので、今後初心者向けのアンプキットには、レンガが標準装備されるかもしれません。いっそレンガのシャーシはどうでしょう?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
それは 新しいコンセプトですね。でも重量級鉛とかあるので 煉瓦もまんざらではなさそうですね
@user-xc2wu2xc9z
@user-xc2wu2xc9z Жыл бұрын
毎回、面白い企画ありがとうございます。 ウェスタンエレクトリック社の布単線をRCAピンコード使用しています。 極性がある様です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
アメリカのケーブルは極性があるのが多いですね おそらく極性確認のためと思われます 左右の位相だけはあわせないといくらなんでもまずいですもんね
@kawasakikenichi259
@kawasakikenichi259 Жыл бұрын
DS16Ⅲの後面解放箱で聞きました。宮甚さんのSPは同じバージョンのSPでしょうか。興味深く聞かせていただきました。やっぱりオーデオは趣味の世界ですね。価格、重さは100分の1以下?の方が良い音のように聞こえました。でも家には真空管アンプが4台あります。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですか! わたしもP610がありますが やはりダイトーボイスのダブルコーンのほうが好みですね。やっぱり能率のいいSPは真空管に最高ですね
@katsumo8624
@katsumo8624 Жыл бұрын
本当に恐ろしいのは、半年もすると、こちらのアイディアがちょっと形を変えて怪しいメーカーから発売されかねないし、実際買う人間がいる現状ですね。 ホラーだ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
それは怖いですね このアイデアをそそのかした視聴者が間違って買ったら たのしいですね 笑
@user-zp2xx8cu1k
@user-zp2xx8cu1k Жыл бұрын
こんなものでも見た目で音が良い
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
オーディオは見た目以外の要素はゼロです
@user-ek9nu2cg8u
@user-ek9nu2cg8u Жыл бұрын
あのレンガから出る石の力が音質の決め手というわけですね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
はい トルマリンのようなものでしょうか 磁気のような湿気のような、これが絹巻線と相まってしっとりした音がでます
@sugarraymk
@sugarraymk Жыл бұрын
オーディオは音なんかより見た目😂😂😂 その通り過ぎて爆笑しておなか痛いです😂 ゴツくて重くて偉そうなフォントでボリュームの目盛り書いてあって、サイドにヒートシンクが付いてれば、中身が中華デジアンでもマークレビンソンに感じます。 うーんさすが物量投入アンプは違う。 とか言っちゃって😂
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
マークレビンソンですか! うれしいこと行ってくれますね!
@300bnori9
@300bnori9 Жыл бұрын
なかなかマジメな企画ですね!レンガの質によっても音が変わるのじゃないでしょうか?例えば100年物のビンテージレンガを入れればD級アンプもWEの様な音に変化するのでは?耳の良い視聴者様ならきっと聞き分けられると思います!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
うーん たしかに煉瓦はビンテージですもんね!
@300bnori9
@300bnori9 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 次は河原の石でも音に変化が出るかテストしたら面白いのでは?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@300bnori9 賽の河原いきそうでこわいです そろそろ
@solakumori
@solakumori Жыл бұрын
@@300bnori9 あら!なんだろう、このエコーは。。何処から?
@user-xe1zf4el1h
@user-xe1zf4el1h Жыл бұрын
最高です🤣
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。うれしいでがんす
@force315rock
@force315rock Жыл бұрын
D級増幅とかA級AB級と色々あるようですが、そのあたりのお話をお聞かせ願えたらと思います。 また、NFBの切り替えS/Wの違いも教えていただきたいです。 是非ともよろしくお願いします。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。マチュア無線の試験で全級ともA~C級までは出てきましたが あまり人に説明できるほど理解できていません。D級動作原理はまったくわかりません。  NFBの切り替えSWのご質問の意味がすこしご意図がわかりませんでしたが、トランス二次側から抵抗で初段のカソードにもどしています。オーディオの場合 ケーブル類はまったく音の違いがわかりませんが、NFBはあきらかに音質が変わります(音量も変わります) どちらがいい音か私もわかりませんが・・・
@obahanosan3164
@obahanosan3164 Жыл бұрын
私、アンプの音の違いよくわからないので、 とても為になる話です。ある意味幸せな人間だと、わかりました。ハハハ…
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いやーほんと。わたしも5KHz以上はきこえないし これ意外と幸せなことかもしれませんね
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さん 幸せな事ですよ! わたしは特異体質で 仙骨から振動を拾ってしまうのです 音もエネルギーも喜怒哀楽の エネルギーも 中国拳法や合気道には良いですが 普通が良いです!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-gr3rz7iu7h 仙骨って腰の骨あたりですよね。そういえば自動車会社の大先輩が お尻で車の挙動を感じるという人がいました。非常に有名な設計者だったので おそらく事実でしょう・・・
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さん 太極拳や居合い合気道にはメチャクチャ向いている体質らしいです! 邪気も入るのでダメージを抜くため 満月の夜にヨガでマイナスエナジー をだしたり いいことは離れた距離でも人の気配がわかる事くらいですか 暗黒物質やニュートリノの解明も ワクワクしますが 中国拳法のパワーの伝わり方も 僕にとって とても知りたい事です 変な話ですんません🙏🙏
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
人の気配がわかれば 音の違いなんて軽いもんですね!
@younan68000
@younan68000 Жыл бұрын
質量で音は変わりませんね。重量ブロックなどを試したのですが。最後は、 おれ、何してんだ、 で終わりました。 プリアンプは、石でふたつほど作っています。 結局、LM308 を使ったとてもシンプル回路が音の抜けがよくそればかり使う様になりました。 色々と機能がついていても、全体の帯域が犠牲になると、ダメなのです。 石アンプと球アンプの差は、これまた難しく、多分ないと思います。 今の石アンプは、きちんと特性を出してるので、球は何を使っても勝てないかもしれませんが、オーディオなど、たかがオーディオです。 やる事が楽しみなのですから。 これからも楽しみにしております。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
その通りですね、わたしもほとんど同意見です。とくに石と球の差とか含めて まさにオーディオは これをやること自体が楽しみ ここにつきると思いますよ   まあ、わたしの動画は アンプの重さとか 何万円もする高級電源ケーブルとかに対するアンチテーゼなので これからもよろしくお願いしますね
@younan68000
@younan68000 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 様。 素晴らしいと思います。 楽しみながら技術を得る。 これこそが人としての醍醐味です。 応援しております。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ご丁寧にありがとうございます
@user-zg2yy2uw5p
@user-zg2yy2uw5p Жыл бұрын
PAM8403のアンプは安いので、気軽にいろいろ遊べますね。残りの基盤たちがどんな演出で登場するか楽しみです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
あと4つになりました! 頑張ります
@user-lc9eb7ek6r
@user-lc9eb7ek6r Жыл бұрын
シュアーのヘットアンプ(型番等)をどなたか教えてください。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
kzfaq.info/get/bejne/gJ6grdZ9zdS0qoU.html
@user-zs5cz5wm6i
@user-zs5cz5wm6i Жыл бұрын
いつも面白い情報を見せていただいて、有りがとうございます。今回は昔の評論家、金田明彦さんの論調に近くなりましたね、彼らはオーディオ評論で食っていくために、部品ごとに音が違う、とかの主張をしていました、音の違いをきっちり主張するなら、目隠しテストで判定しないと、と思いますが。でも300Bシングルアンプのルックスは素晴らしいですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。わたしも音の違いについて事実 感じる人はいるとおもうのですが いままで誰一人として納得できる理屈を伝えてくれる人はいませんでした。となると結局は思い込みだと思います。 わたしも思い込みで音がかわるのは経験していますので
@user-qm6ue9bz5i
@user-qm6ue9bz5i Жыл бұрын
ついに前科者になりましたか… プッシュプルの出力は単純に言えば効率が倍みたいなものなので 真空管の方が3wならICのシングルの方は5Wくらいで同等でしょうね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうですね。クリップはICほうほうが早い気がしました。金額で行くと圧倒的にIC有利ですが 逆にこんな古い半世紀前のデバイスが案外いけることもおどろきですね
@onarapipupepo3909
@onarapipupepo3909 Жыл бұрын
楽しそうです。 石のほうは入力のCが?低いのかな? 是非、シャープの古いワンビットジャンクでなにか作って下さい。 MDラジカセとかから取れます 二種類あるみたいですけど。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ICやトランジスタはよくわからないでやりません・・・
@onarapipupepo3909
@onarapipupepo3909 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten う~ん 残念
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@onarapipupepo3909 でも機会あればなんとかがんばります!
@onarapipupepo3909
@onarapipupepo3909 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten やったー!
@FPGA2064
@FPGA2064 10 ай бұрын
最後のコメ半年まえですね!最近はまってます。ほぼ私の代弁してる感じで。 昭和40代から50年代になんとか通商で20wアンプ3000円とかあって電源つないで鳴らしたとたん壊れました。 放熱板ついて無いし!みたいなノリが懐かしいですl いやーデジタルのちっちゃいやつ恐るべしです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 10 ай бұрын
最近のアンプはすごいですよね 発熱も放熱板もないし・・・
@ForestDrBearS
@ForestDrBearS 10 ай бұрын
ボディの共振を抑えるためにゴム(ブチルとか鉛とか)貼ったり鋳鉄でサイドパネル作ったりと、重量増加の手法は結構メジャーですよね(笑) 内蔵レンガは初めて見ましたけど、レンガやブロックを上に置いたり下に置いたりってのは結構目にします。 そんな私もガラスの塊やレンガをブチルで貼り付けた1人です(笑)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 10 ай бұрын
オーディオは見た目と重さって・・・ありますね
@kenichiota897
@kenichiota897 6 ай бұрын
大人のアンプですね🎉❤
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 6 ай бұрын
子供だましの大人のアンプです 笑
@jh4abz
@jh4abz Жыл бұрын
鰯の頭も信心から 子供のころ、親父から聞いた言葉を思いだしましたよ。 私も、100円べニア板で作ったエンクロージャを、 これまたダイソーで買ってきた100円ニスが残っていたので塗ってみました。 肝心のスピーカーは、2~30年前の安物8センチスピーカーですが、 なんか、良い音が出ているような錯覚に。(笑)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
それ錯覚ではありません。 笑 その100円べニアは板厚がいいのだと思います。 最近わたしもいろいろエンクロージャーためしていますが うまく箱鳴りを使う薄いSPはいいですね。 また8センチあると能率もまあまあつかえるので いいですね
@kawasometoshio8459
@kawasometoshio8459 Жыл бұрын
どっちが、良いのかは、わからんけど、300Bの方が圧倒的に好きな音がでてましたね。PCで聞いているので。。。しかも、耳も悪い年だし。でも300Bは好きです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
おそらくレンジが広くないところが刺激がすくないのかもしれませんね。良い音とは周波数特性が優れていることではなく どれだけ自分の好みかですね!
@yamahaha012000
@yamahaha012000 Жыл бұрын
長岡鉄男がアンプやらスピーカーに鉛載せてた時代がありましたねW
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
それに近いですね思想的には
@Kazuyuki_Iwakami_JK1NWD
@Kazuyuki_Iwakami_JK1NWD Жыл бұрын
🤣🤣🤣抱腹絶倒回
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうござーす!
@yuzohattori4174
@yuzohattori4174 Жыл бұрын
レンガ(?)を固定するためにわざわざ手間暇をかけてブラケットを作られ、取付の際にはゴムシートを挟んで・・・いやさすがの拘りで素晴らしいですね! 見ていて気持ちが良いですし、それが音になって現れるのかもですね。 ところでふるさと納税の返礼で300Bがあるのを知って驚きましたよ。国内生産だそうで、おっしゃるように桐の箱か何かに収められていました!!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ほんとですか! 高槻?
@yuzohattori4174
@yuzohattori4174 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten その通り、高槻電器の製品です。工場は鹿児島県南さつま市にあり、その南さつま市のふるさと納税の返礼品となっています。55万円の寄付で桐箱入りの1ペアがもらえるそうですよ!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
うーん 高額納税者になりたいですね 高槻電器って九州ですか? 高槻って大阪かとてっきりおもっていました。
@satoshimori2380
@satoshimori2380 Жыл бұрын
凄い、宮甚商店さんが本格オーディオマニア的対策やってる!凄く良い音になるはず・・・ですよね?私の耳では300Bの方がやや高域が荒れ気味な分、元気な音に聴こえましたが、思ったほど差が無かったです。ただアンチの方はスピーカーがロクハン1本だから差が判らない云々言いそうですなあ。
@user-nm1ie9hb1y
@user-nm1ie9hb1y Жыл бұрын
フルレンジ1発の方が違いを知らしめてくれます。長岡鉄男氏はスワンを使ってました。私は、FE103EとPE101がメインです。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうなんです、先日のアンチコメント ダイトーボイスのSPけなしていましたから・・・
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかにフルレンジ1発こそモニターSPの真骨頂ですよね PE-101買い損ねました いいSPですね
@satoshimori2380
@satoshimori2380 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 中谷さんも書かれていますが、フルレンジ1本の方がアンプの差ははっきりと出ます。音が良いかどうかは別として。でも安いスピーカーでは判らんと言うんだろうなぁ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@satoshimori2380 低域と広域が不得意だからこそ 案外アンプの差が分かりやすいのかもしれませんね フルレンジは・・・ つまり排気量のおおきなスポーツカーよりも 軽自動車で坂道上った時の差は判りやすいってかんじでしょうか?
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Жыл бұрын
重いほど良いと長岡さんも言っていました 制振し過ぎるとタイトになり 楽しい音から離れますし 例えるならソニーのモニターヘッドフォンはつまらない 楽しいのはオーディオテクニカ Aシリーズ ギターの伸びは300Bのほうがありました コメントに真摯に宮甚さんが答えるので アンチさんも書き込んでしまうのです それはさておき 目指せ登録者 10万人突破 防げインフルエンザ もとい インフルエンサー😄
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。 そうですか!ギターの音300Bのほうが伸びていましたか?私は逆にICのほうが伸びがいいかと思いました。意外と300Bはフラットなのかもしれませんね
@user-gr3rz7iu7h
@user-gr3rz7iu7h Жыл бұрын
@@miyazin-shoten ダンピングファクターの違いでしょう 真空管の音は生に近くなりますが 実際の楽器の音より長く再生されます 昔 ストーンズのキースリチャードの ギターをどれだけ長く再生できるか コンデンサーを交換しまくり 実験してました!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-gr3rz7iu7h なるほど DFの低い真空管アンプがSPの制動があまくなり 長い音に聞こえる要素は十分ありますね。いやー時間軸という概念は初めて聞きました非常に興味深いですね。 まあ風呂場で歌うたうみたいですね・・・
@hhoge
@hhoge Жыл бұрын
「え?宮甚さんついにレンガを焼いちゃうのか・・・」と思ってしまいましたw(´ω`)セーフ
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そこまで行ったらビョーキです! 笑
@hsasakiak
@hsasakiak Жыл бұрын
300Bがいい音していますね!でも、それをD級アンプで聞いているのですけど。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかにPCの再生環境のほうが影響でかいですね!
@harusukeasaoka696
@harusukeasaoka696 Жыл бұрын
アンプに重りを付けて音が良くなるなら、設計者はどんどん製品を重くしてアンプ回路は二の次になるでしょう。 こんな楽な設計は無いですよね(笑) そして音の比較ですが、私は300Bに軍配が出ました。 確かに両方とも音は奇麗なので、普通に聞くには十分だと思います。 でも私が真空管300Bに軍配を上げたのは、音の深みがD級アンプには見られないんですよ。 低域がなんと言うかD級アンプは薄いと言うか・・・。(ほんのわずかな違いなので分かり難いとは思いますが) まっYoutube動画を通してノートPCスピーカーの試聴なので、何とも言えませんが私の感想はこんなところですね。 それと自分で制作したアンプは確かに愛着が湧くので正確な比較は出来ないと思いますが、今回の宮甚さん試聴判定は合ってると思いました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。 実は300Bの音の評価 その通りだと思います。私は肉声? を聞いているのですが あきらかにPCで再生して聞くよりも 300Bほうが 低域~中域が響き豊に感じます。ただ音圧レベルよりも おそらくDFが低い sp制動の甘い音に聞こえて 好みです。
@miyagireport
@miyagireport Жыл бұрын
愉快犯とか確信犯なんていうのもありますなw
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかに ほとんど人は愉快犯かもしれませんね。
@user-zs1bu5ll4n
@user-zs1bu5ll4n Жыл бұрын
8403の方が低域も締まって高域も良く出ていて 良いと思います😮
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
あちゃー 300Bかわいそうですね 笑)
@cs2722
@cs2722 Жыл бұрын
これが技術の進歩ってことじゃないでしょうか。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@cs2722 そうですね!
@ppkt9465
@ppkt9465 Жыл бұрын
この音対決もPCの音で違いは分かりませんでした。 しいて言うと、300Bの方が若干中高音に響きを感じたかな?とうっすら。 いずれにせよ何分PCの音なので。 今回の語りはGOOD。 感心したりほくそ笑んだり。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。実際聞いたところ SPの音としては かなり300Bのほうが高域は低く感じます。逆に低域は300Bのほうが多少豊か?・・・でもこれ相対比較なので よくわからないです。 笑
@ppkt9465
@ppkt9465 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さん 返信有難う御座います。 音としては石のほうがクリアーだと思って居ます。 球は雰囲気ですかねぇ。(球だぞうーって言う具合に)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@ppkt9465 なんたってヒーターが温かく感じますね  ブルーのLEDは冷たく感じますから やっぱり視覚(見た目)って大事だと思います。
@ppkt9465
@ppkt9465 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さん 返信有難う御座います。 「見た目は大事」そうなんですよね、 石は見た目何の変化も有りませんからつまんないです。 更に石はヒステリックで機嫌が悪いと直ぐ癇癪起こしSPを飛ばします。 その点球は優しいです。 「明かりはぼんやり灯りゃいい」ですよね。
@nobu3
@nobu3 10 ай бұрын
いやぁ、面白い! どこまでが洒落で、どこから本気か分からない所が良い。(^^)/ 多分、東京弁なので東京の方なんでしょうけど、関西に近ければ一度、直接会ってお話ししたいですね。 あっ、300Bの新品、アリエクで送料無料で1個7000円で売っているので、半額位で買えてますね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 10 ай бұрын
やっぱり中国人が中国で買うと安いですね
@TUBE5AC
@TUBE5AC Жыл бұрын
シングルエンデッドプッシュプルはSEPP、OTLの出力段に使われます。SRPPはシャントレギュレーテッドプッシュプルです。きちんと区別しましょう。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
いいまつがいでした、反省します。
@maoiguchi8915
@maoiguchi8915 Жыл бұрын
ブラインドテストをされても判りません。 しかし、1時間も聴いていれば判ります、デジタルは疲れる、頭が痛くなります。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
可聴範囲外の高周波ノイズなので なんらかの影響は否定できないですね
@miyagireport
@miyagireport Жыл бұрын
メガネバラン出てきてビックリしました。 レンガはやっぱしトルクレンチで締め込まないと!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
わたしとしたことが・・・トルクレンチ2本もっているのにうかつでした
@user-nc9sn2bk9k
@user-nc9sn2bk9k Жыл бұрын
ヤバいなぁ。 僕も犯罪者の仲間入りです。 けっこうこういうの大好きでね。 悪徳アンプの2台目を開けた瞬間、爆笑しました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます 立派な幇助犯仲間入りです ようこそ!
@user-nc9sn2bk9k
@user-nc9sn2bk9k Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さま 元はジャンクの極悪レンガアンプもちょっと磨いて高級感の装飾を施したら、 メインチップは数百円でも100万円のアンプと対等、 もしかすると勝つかもね。 なにせ、マニア様はピュアとか、 最短とか、シンプルを好みますから。 それが全て入っているのが数百円のチップと思います。 アナログレコードがピュアでデジタルなんて○ソ食らえと言うマニアもいますが、 アナログレコードはイコライザーかんでいるじゃないですか。 説明つかないんですよね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-nc9sn2bk9k うーん 確かにシンプルイズベストですね。 最近ハードオフで高機能のAVアンプは超高級機が猫マタギ価格、一方ただのプリアンプとか メインアンプがばなみたいに高いです。
@user-zi9ci6yp9v
@user-zi9ci6yp9v Жыл бұрын
中身ICアンプで上にダミーの真空管乗せとけば、評論家べたぼめする説ある
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
現在動画着手していますお楽しみに
@user-zi9ci6yp9v
@user-zi9ci6yp9v Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さん 仕上げはサイドウッドで高級感をタップリ醸し出しましょう。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@user-zi9ci6yp9v ピピー! それ教唆犯です! でもほんといい感じになりそうですね
@MrTakabin
@MrTakabin Жыл бұрын
この石を入れると音が良くなるよ・・・もはやオーディオは宗教レベルですね(笑) どこぞの真空管はついてるけど通電してるのはフィラメントだけで中身は純半導体アンプのオーディオが可愛く見えるレベル ・・・でもやっぱ300Bはいいなあ
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
こんど300Bの外観で なかにICもおもしろいかもですね
@Marujyoufull
@Marujyoufull Жыл бұрын
300Bの良さは再生時に発生する歪みがすごくいい音に聞こえるということなんでしょうか。D級アンプはなんかおとなしいこもった音に聞こえました。口を開けないでしゃべってるような音。でもわたしはこの動画を秋月D級アンプとONKYOコンパクトスピーカーで聞いてるのですがw
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかに再生環境って影響しますね。案外マグネットと同じで 同種は反発し 異種は引き合う・・・ だから300Bの音を 秋月D級で聞くといいかもですね
@hyozos
@hyozos Жыл бұрын
オーディオ狂いの極みですな、素晴らしい。 大昔から数式を駆使した設計をみて、こいつら嘘ばっかりと思っていました。 映画館の大型スピーカとリボンマイクを通した音は、別人かと思うような音(違う音)でそれでも素晴らしいと聞こえるのがオーディヲと得心していました。 くそ爺の身ですが、楽しく拝見させていただいています。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。 やっぱり実際聞いてみて判断ですね!
@donnebonne3240
@donnebonne3240 Жыл бұрын
真空管のガラスが青く光るのを見ました。非常に淡い光なので、 高感度(ASAが4000位)、Fが1.2で撮影したら、ハッキリ映りました。 まだデジカメが無く、フィルムの時代だったので三脚に固定し、1秒の露出で、 やっと映りました。真空管はKX-42の出力管でした。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
やっぱり写真もアナログでしょうか!
@ysaitoh2002
@ysaitoh2002 Жыл бұрын
送信管ではよく見られる現象ですね。プレートの隙間を通った電子がガラスに当たって発光するのかと(知らんけど)。 肉眼でよくわかる程度に光ります。
@solakumori
@solakumori Жыл бұрын
青い光を発してるのが、ガラスの内面であれば、プレートに捕捉されなかった電子が管壁にあたって発している蛍光だそうです。
@donnebonne3240
@donnebonne3240 Жыл бұрын
この青い光はガラスに含まれているナトリウムの蛍光色です。で、提案ですが、 真空管のバリウムを下に塗って、代わりに蛍光灯の様な紫外線の波長を変換する 物質を塗れば、パイロットランプに代行可能かな?と、思います。特許になるのでは ないでしょうか・・・・・。
@solakumori
@solakumori Жыл бұрын
@@donnebonne3240 もう、、ヤッチァッテください。応援してますョ、ここの住民そうゆう事好きだから(ただ、草むらから、見つから無いように。)
@yusa8228
@yusa8228 Жыл бұрын
宮甚さん。毎回視聴させていただいております。 そこで、お願いです。真空管とかフルレンジスピーカ愛とかは共感しています。が、できれば、バカにしている視聴者の方々に対しても、ラウドネスとかを利かせた70年セパレーツステレオのようなアンプの音を真空管で再現できないでしょうか。スピーカもフルレンジに拘らず、ずしんと音圧の響く大口径ウーハーとかを組み合わせた3ウェイとかを再現していただいて動画にアップしてほしいと思います。真空管をバカにしている世代にガツンと聴かせてあげましょう。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうきましか! ご主旨、お気持ち十分わかります 笑 精進します!
@user-mc3dg4lu7c
@user-mc3dg4lu7c Жыл бұрын
ケーブル変えただけで音が変わるんだから、重くしたら音も良くなりますよ・・・と思います。      JK1LJT
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
まあ なんでもいいと思ってやると いい音に聞こえてきますね
@punsuka_p
@punsuka_p Жыл бұрын
よぉっ! ジジイ! お久しぶりっ! 寒中お見舞い申し上げます! アンチの視聴者様の血圧と健康に気を使うなんて・・・ ヤルじゃねぇか!w ジジイも暖かくして、風邪引くなよっ! じゃっ!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
おひさしぶりです。相変わらず私より口悪い・・・でもあったかいね!
@user-oc8wq6vi3q
@user-oc8wq6vi3q Жыл бұрын
物量投入型アンプ!(笑)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます
@user-gg6lg4zy3l
@user-gg6lg4zy3l Жыл бұрын
自身も 300B は、 さほど興味ないです。 誰もが、その球に終結し過ぎてしまっている事から、 自身は 2A3が好きです。 300B に似ている球でしたら、 N L 50に興味あります。 動画の中の話で血圧上がる= 自分のが1番だとか競り合う人が正直に多く居ます・・・ あれが良いだの、ああしろだの キリ が無いです。 (笑) 本当に間違っている事をしていたら、 正しい方法を指摘してくれるのは有りがたいと受け取りますけど。 ですので自身は自作 オーディオ 作品は出さないようにしています。 ゆいつ自慢出来るのは、 自作の ハーツ フィールド スピーカー がありますが、 また血圧を上げるような人が入ってくると材質が何だかんだと言って来そうなので(笑) アンプ 類もありますが、 どちらかと言うと 自作 スピーカー 派でして。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
その通りですね。わたしもどちらかというとまだ2A3のほうが見た目もいいですし・・  たしかに自作アンプやSPの動画を紹介すると 安物とか値段の話に終始するひとがいて悲しいですね。
@younakamoto
@younakamoto Жыл бұрын
球と石、といってもD級IC、の比較、面白かったです。 60年ほど前、まだ十代のころ、立派な劇場で行われたローカル量販店主催の最高級HiFi試聴会で音楽を聴きましたが、 主催者DJは「素晴らしい音だ、生演奏を聴いているようだ」と称賛するのですが、 テープヒスのシャーという音が酷く、私にはそれが耳障りで、聞くに堪えないと思ったことがありました。 主催者の人にはテープヒスは聞こえなかったのでしょう。或いは聞こえたが聞こえないふりをしたのかもしれません。 今はテープヒスのような高域の音は、聴くことができれば懐かしく感じるでしょうが、たぶん全く聞こえません。 アンプの評価、優劣も、聞く人の耳の性能?に関係し、歳を取ると上がるのかもしれません。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
高域はあきらかに歳とともに落ちますね 若いころは気になった音がきにならないし。 あと困るのはものをポケっとから落とした時 若い時はすぐ気づいて拾えますが 年取るとポロっとおとしても音で気づかず 落とし物がおおいですね
@atsuo1372
@atsuo1372 Жыл бұрын
原理や機械の仕組み分かってる人からすればそんなので音変わらねぇwってなるんでしょう笑 分かってなくてお金持ってる人ほどプラシーボにかかりやすいんだと思います。でも本人が幸せなら良い事です。夢から醒まさないようにそっとしておきましょう。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
大丈夫です。そういう人たちは信心深いので 私のような動画をみると逆に想いも強くなります。まあ でも人の好みはひとそれぞれの自己満足ですからやさしくみまもりましょうね
@kazuoaoyagi8788
@kazuoaoyagi8788 Жыл бұрын
絹巻き線はかびやすいのでたまにチェックすることをお奨めします。防カビしてあるモノだったら失礼をお詫びします。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
防カビですか 早速調べましょう 笑
@freeengacyo
@freeengacyo Жыл бұрын
石じゃ効果は薄いでしょ。 大型のトロイダルコアでも。 日米で大型の磁石でも、、、。 自分的には球のアンプを作るならトランス巻から始めないとと思っています。 300Bはもらったのがあるけど作る気がしません。 老後の楽しみにでもしようと思ってます。 出力の球以外は半導体とDSPで固めてなんて思ってます。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そういえばデジタル大型PAアンプからとった かなりのおおきさのトロイダルトランスあります・・・
@taiwanpapa
@taiwanpapa 9 ай бұрын
いやはや、声を出して笑ってしまっ(^-^; 血圧上げないで音楽を聴こう!←まったくその通りです。 音楽を聴くのは血圧を下げることが目的だし。 真剣に取り組んでいる…ケース内にビスが一本転がってるのは「らしくていい」(爆 私は”アンチ”ではないので、身構えなくてくださいませ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 9 ай бұрын
ありがとうございます。 オーディオはのんびり楽しみたいですね そしてみんな仲良く・・・・笑
@hal007
@hal007 Жыл бұрын
マジっすか!サムネでいやな予感してましたが、真面目にやっちゃったんですね。 良い意味で言えばデットニング、けれど肝心な基板は空中のまま。やるなら基板をきっちりレンガに固定すればもっと良いかと思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
うーん、 先に言ってください!  笑
@hal007
@hal007 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten いや、この方向は想定外でした。 やるならついでにベアの基板又は銅板をレンガに接着して、きっちりグランドに落とし、その上にアンプ基板実装したら完璧ですね 笑。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@hal007 ベア基板にLM386やってみようかしら・・・ 煉瓦にアース いいですね
@hal007
@hal007 Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 振動も少なく、安定した理想的なアースなので、ノイズが少なく、外来ノイズに強く良い音が期待出来ると思います。記憶が正しければ、市販のアンプとか、CDプレーヤーでも高級機で見かけた技術だと思います。 低周波でもアースはとても重要です。管球アンプのシャーシーが良い例だと思います。 真面目なお話です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
@@hal007 だんだん奥が深くなってきましたね! 次の企画に生かします! まだやりますよ このシリーズ
@kazkam3567
@kazkam3567 Жыл бұрын
球と石どっちもC国の品でしょうね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
球は中華製って書いてありますね もっとも中国で買わせたので・・・ICも中国からアマゾンですから間違いないでしょうね。 まあ300Bなんて中国もWEもたいして変わらないし・・・
@user-qc4um7lg1v
@user-qc4um7lg1v Ай бұрын
オーディオは信仰と同じと思います 自分が満足すれば良いと思います 残念です上杉氏私は崇拝していましたがもう存在されません 私は6BM8にコーラルやフォステクスのバックロードホーンあたりの組み合わせなんかが好きかな 数十台のアンプがクローゼットの中でねむってます 稼働中は小さな玉のアンプとダウンサイジングスピーカーだけ
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Ай бұрын
そうですね上杉さんは残念ですね。 技術と理論に裏打ちされた記事はまさにバイブルでしたね
@knj0410
@knj0410 Жыл бұрын
アンチコメントに対応するには、レンガじゃなくて金の延べ棒の方が良かったですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
たしかに金の延べ棒だったら文句なしですね 有名ユーチューバーになって金稼げるようになったらやりたいです。 そうすればWE300B信者や JBL信者から文句でないかんじですね
@user-zp2xx8cu1k
@user-zp2xx8cu1k Жыл бұрын
だけどエンタメで免疫力アップ
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
コロナにも有効です
@user-fo3qc7dm7o
@user-fo3qc7dm7o 9 ай бұрын
300Bというのが、どうも良く分かりません。 デザインも苦手です。274は、好きですが。 まあ、一種、宗教のようなものでしょうか? 良さは、否定しません。6CA7、88、6336なんかで充分だと思っています。 211、845も、苦手です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 9 ай бұрын
わたしは 211、845などは 聞いた経験がないです。 というか 値段が高くて私にとっては意味のまったくない真空管です 300Bは中国人の同僚が 帰郷のときに 一本2千円くらいで大量にかってきてくれたので使っていますが 悪い真空管ではないですね。 ヒーター電圧はすこし使いずらいですが・・・ 真空管は値段が全ての判断基準だと思います。  当然わたいも  6CA7派です 安いからですね
@user-fo3qc7dm7o
@user-fo3qc7dm7o 9 ай бұрын
@@miyazin-shoten意外にもマランツ、安価な6CA7、マッキン 88。私は6CA7プッシュ 6wも使用しています。 見た目どうり?スッキリした音で、気に入っています。
@user-rl4en3oz4m
@user-rl4en3oz4m Жыл бұрын
今の若い人から見たら、爺ちゃん凄い!って思うんじゃないでしょか。 真空管扱からトランジスタまで! 昔スピーカーもBOSEが出て来てたまげました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。 たしかにBOSEは衝撃的でしたね いまでもいい音だと思います
@sunnymasai4665
@sunnymasai4665 Жыл бұрын
石と真空管はダイナミックレンジに大きな差が有る
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ほんとっすか? どっちがダイナミックレンジ大きいか興味津々です
@sunnymasai4665
@sunnymasai4665 Жыл бұрын
ダイナミックレンジ(dynamic range)とは、処理可能な信号の最大値と最小値の比率を表した数値で、単位はdB(デシベル)で表記されます。
@skg580
@skg580 Жыл бұрын
従犯のSKGです。 大真面目にこれをやる宮甚さんはやはり大悪人だ~。私の罪も益々重くなるな。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます。朱に交われば赤くなる 烏合の衆ってとこですね!
@keidong4675
@keidong4675 Жыл бұрын
宮甚商店は Antiに支えられています。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
最近そうおもうようになりました わざわざ見て わざわざ書き込みする手間惜しんでいませんからね
@jp_yamato5011
@jp_yamato5011 Жыл бұрын
スピーカケーブルで音が変わるとするならば、そんなフィルターみたいなケーブルは要らない と思います。そんな人はスピーカの中にアンプを内蔵したほうが良いですね!
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
アンプの中にSPを入れるのは ケーブルレスに近いのでDF的にも有効だと思います 真面目な話。アンプにつなぐRCAケーブルの方が ノイズを別とすればインピーダンスが高いので ここは長さにそれほど神経質にならなくて済みそうですね
@user-ss5mn2ip3h
@user-ss5mn2ip3h Жыл бұрын
ハリボテアンプw
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
がランドぅー アンプと呼んでください
@user-rr5ov1
@user-rr5ov1 Жыл бұрын
結果を出して
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
最近の日本人はだめですね! 年功序列、結果よりプロセスが正しい姿です
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:25
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 14 МЛН
Heartwarming: Stranger Saves Puppy from Hot Car #shorts
00:22
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 19 МЛН
[WE 300] VS [TA-300B] vs [TJ 300B/N]
20:40
曄曜
Рет қаралды 17 М.
Automobile Fehlkonstruktionen 1978 - 1982 Reportage
38:03
Altautofan Boris
Рет қаралды 1,1 МЛН
SONY TA-F333ESX なおり~の・・
35:28
Streak Naoya
Рет қаралды 764
Building a 1920s Tube Amplifier (And Tubes!)
58:45
jdflyback
Рет қаралды 1,2 МЛН
【真空管の比較】2A3と300B
19:06
Junichi
Рет қаралды 63 М.
Amazonの千円周波数カウンターの信頼性を探る
24:12
宮甚商店
Рет қаралды 49 М.
① 【修理挑戦】ジャンクのアンプ(Yamaha CA-1000)
44:31
akimmmich (feat. Turar) - UMYTTYŃ BA?| official lyric video
2:54
Saǵynamyn
2:13
Қанат Ерлан - Topic
Рет қаралды 2,9 МЛН
Sardor Tairov - Sen meni yeding (Official Music Video)
5:02
Sardor Tairov Official
Рет қаралды 3,1 МЛН
Қанат Ерлан - Сағынамын | Lyric Video
2:13
Қанат Ерлан
Рет қаралды 3,2 МЛН
Janona
4:09
Release - Topic
Рет қаралды 1,3 МЛН
V $ X V PRiNCE - Не интересно
2:48
V S X V PRiNCE
Рет қаралды 1,5 МЛН