No video

【廃線跡】豪雪地帯の「冬の深名線」で木造駅舎が残る駅跡を巡ります。

  Рет қаралды 9,186

ひろりん

ひろりん

Жыл бұрын

2022年12月に雪が積もる中、1995年に廃線になった北海道の深名線(深川~名寄)の木造駅舎が残る駅跡を巡ってきました。現在、木造駅舎が残っているのは鷹泊、沼牛、政和、添牛内の4駅。廃線から28年、豪雪地帯に残る冬の木造駅舎はどんな姿を見せてくれるのでしょうか。
以前作成した深名線(深川~名寄)の動画は↓
• 【廃線跡】大赤字路線でしたが、並行道路未整備...
動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。
国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html

Пікірлер: 141
@fukko_sakura6030
@fukko_sakura6030 Жыл бұрын
添牛内駅跡は綺麗になりましたね! 自分もクラウドファンディングで支援をさせてもらったのでこうして現状を見れるのはいいですね。 ただ豪雪地帯だけあって各駅跡の屋根の雪がすごいですね。維持管理をしてくれる方々のおかげでこの状態を保てているのですね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
廃線後28年も残っているのは、手入れされている方がいらっしゃるからでしょうね。雪の無い時期に、また行こうと思います。
@user-sm4gg4vs3j
@user-sm4gg4vs3j Жыл бұрын
鷹泊駅と裏にあるそば畑、現役時代最高の眺めだったかと思います。 沼牛駅も綺麗にされていい感じです。 廃線から28年間、綺麗に手入れされている方に感謝ですね。
@user-vl7dn7we7b
@user-vl7dn7we7b Жыл бұрын
深名線乗るのに網走から夜行急行で深川駅で乗り換え始発で朱鞠内駅まで乗車しました。 車窓から朝の光で神々しくキラキラとサンピレイガ👀えて20分後に朱鞠内駅に列車が滑り込みました。 その時の気温が➖25℃で寒~と思ったら地元と叔父かさん曰く今日暖かいぞう~~て言われた、寒い時はと聞き返したら➖35℃だとか言っていた。 今でも,そのやり取りは覚えていて光景も思い出に残ってます✨
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
いい思い出ですね~ この辺りは豪雪地帯で酷寒地ですからね…
@user-cu3ll3ti8p
@user-cu3ll3ti8p Жыл бұрын
厳しい季節での深名線跡訪問、お疲れさまでした。 木造駅舎は雪をかぶっていても温かみを感じますね。名脇役の農業倉庫が近くに残存しているのも素敵です。 古き良き日本の光景です。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
農業倉庫は名脇役ですね~
@855062
@855062 Жыл бұрын
この4駅は、2021年夏に巡りましたが、特に修復済みの沼牛駅、そして私もクラウドファンディングで支援をさせてもらい、昨秋にギリで修復された添牛内駅は、雪が積もった風情も最高ですね。残る鷹泊、政和の両駅舎も、往時の姿を取り戻して欲しいものです。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
鷹泊は窓口の跡も残っているんですよね…
@user-xz7jp8od3m
@user-xz7jp8od3m Жыл бұрын
豪雪地帯なのに駅舎が残ってるのはすごい。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
積雪深が駅舎の屋根下くらいまでになる年もありますからね…
@user-ir4mh5bi3h
@user-ir4mh5bi3h Жыл бұрын
キツネさんだっ。🦊 雪と古い駅舎と夕日…いいですね
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
冬ならではの景色ですね。
@kutakichi_
@kutakichi_ Жыл бұрын
この動画に幌加内駅が無いのが残念です。廃止後もバスの待合所として使われていましたが、5年後に火災で柱と屋根だけを残して全焼してしまいました。客のタバコの火の不始末とか放火とか色々な噂が流れたものの、結局原因不明のまま更地に。あの火事さえなければ今も残っていたのではと思ってしまいます。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
幌加内駅舎は残念でしたね…
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
@@hiroring0323 さんとくたきちさんへ 1月21日の23時台に、あなた方のコメントの遣り取られを拝読し共感しました。私は今し方ウィキペディアを見て、幌加内の駅舎に纏わる経緯が判りましたので簡単に以下に記します。 →1995年9月に深名線が廃止された後、平屋の造りだった幌加内の駅舎はバスの待合室として活用されるも2000年3月19日に(原因が未だに不明な)火事で焼失し辛うじて遺った下り線のホームとロータリーも再開発の為でしょうか2002年に撤去されやがて申し訳程度にと町の方からか線路の一部・現役時代の駅名標・(幌加内駅の跡を証した)楕円形の石板の3つが設置された との事です。皆さんも、寒さ・感染症・健康管理に注意し過ごされますようお祈りします。
@yoshi7927
@yoshi7927 Жыл бұрын
@@user-xx1by8zo3r 多分その辺りのことは既にご承知だと思いますよ。😅 その火事の原因が何かってことですね。
@user-so3nn9gr2n
@user-so3nn9gr2n Жыл бұрын
私は漏電が原因と聞いてますよ
@kutakichi_
@kutakichi_ Жыл бұрын
@@user-so3nn9gr2n さん そんな噂も流れましたね。ただ漏電火災というのは焼け方に特徴があって、たいがい分電盤の周りが激しく燃えていたり、老朽家屋にありがちな例として天井裏の配線から出火した場合は屋根裏で燃え広がって屋根が抜け落ちたりするので、その様子があれば消防も原因をすぐ発表したと思うんですが、幌加内駅舎の場合は屋根はほぼ完全に残っていて、当時素人ながらに「なんか違いそうだなぁ」と思っていました。私が確定情報を聞いていないだけかもしれませんが。 昔の岩見沢駅舎の全焼は漏電が原因でしたね。あの時は屋根が完全に焼け落ちて外壁だけが残っていました。北海道開発の拠点となってきた歴史を感じさせる堂々とした駅舎だったので、一時ただのプレハブ小屋になってしまったのを見た時はすごく悲しかったです。今は見違えるほどの現代的な駅舎ですね。たまに利用すると時の流れを感じます。
@user-rk8vh1sm9c
@user-rk8vh1sm9c Жыл бұрын
雪の中、お疲れ様でした。 建物 住居は少なくなってしまいましたが、農地が現役だとほっとしますね。 いつまでも続きます事を祈ります。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
沿線の幌加内町は蕎麦の生産量が日本一ですからね。
@aya19720603
@aya19720603 Жыл бұрын
豪雪地帯に木造駅舎が残っているだけでも凄いと思います👍
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうなんですよね。 豪雪地帯で既に廃線から28年も経っていますから。
@aoyagimonaka
@aoyagimonaka Жыл бұрын
廃線の時、車で列車と並走しました。蕎麦畑の中を走る列車の姿🚃を憶えています。
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
ひろりんさんへ 1月21日の22時台に、全編を拝見しました。深名線の木造駅舎が遺る場所に絞り訪ねられたという斬新な試みのこの動画は、その各駅の跡の降雪と雪が無い季節の一帯をあなたが撮られた写真で比較し私達に見せられるという手法で理解が深まり終始楽しませて頂きました。政和の駅舎は曽て飲食店が入るも程なく撤退し車庫に改装されても原形を保っている事に私も安堵しましたね。況してあなたが訪ねられた時は大雪の後でしたから、他の木造駅舎は築100年前後経ている事からしていつ(水分を含めば尚更危険な雪の重みに)潰れてしまってもおかしくはないなと私は(内心憂慮より)危惧しましたよ。兎も角は、ひろりんさんの今回の雪中ながら深名線の木造駅舎が遺る場所を回られるなりされた労を私達は温かい心で労いましょう。ひろりんさんも、(来週極まるという寒さ、感染症や)健康管理に注意し過ごされますようお祈りします。👏❤💖💗💞😊☺😀🥰🙂
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
いつもありがとうございます🦊
@きんぐ_と名乗っておきましょう
@きんぐ_と名乗っておきましょう Жыл бұрын
去年9月に北海道に行った時は、深名線沿いは車で走らなかったので この付近は4年前に通ったきりです。廃線巡りをしながら運転していたわけじゃありませんが、沿線に家が無くあっても 廃屋ばかりでした。廃線から時間が経ってもこうして駅舎が残っているのは、奇跡のようですね。雪の無い時期の沼牛駅 なかなか良いですね。次はいつ北海道に行けるか分かりませんが、今よりも廃線・廃駅が増えているんでしょうね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
沿線は建物は点在しているものの廃屋が多いですね… 廃線から28年経過して、これだけ木造駅舎が残っているのは奇跡ですね。
@user-cp7bc3et2y
@user-cp7bc3et2y Жыл бұрын
お疲れ様です!旧駅舎が、残ってる駅跡巡り、惜しかったんですね😅幌加内駅だけが、火事で、更地に、なってしまった…ひろりんさん、お蕎麦が、好きなんですね?私の地元には、ひたち秋蕎麦が、有名ですよ😃雪がすごいので、手入れされてなければ、とっくに、倒壊してますね😅また、動画配信、待ってます😃
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
廃線後28年も木造駅舎が残っているのは、手入れがされていたからなんでしょうね。 ひたち秋蕎麦ですか…食べてみたいですね~
@shiro55441
@shiro55441 Жыл бұрын
私が 深名線を知ったのは 廃線の2〜4年前くらいでしょうか? けっこう通学等の利用があった ように感じます。 雪深く陸別町に対抗できるほどの 極寒の地域ですので地元の人には 愛された鉄道だったんだと思います。 30年前は深夜の除雪をしていない 国道でしたので  鉄路の重要度が高かったのでしょう
@kiritatitei
@kiritatitei Жыл бұрын
いつも来駅してくださりありがとうございます😭寒い日でしたがお話しできてよかったです☺️後で店の中でお話しすれば良かったと申し訳なく思いました🙇‍♂️ またお待ちしてます!
@user-ir4mh5bi3h
@user-ir4mh5bi3h Жыл бұрын
ひろりんさんとお話できたんですね? 羨ましい〜✨
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
私もお話しできて嬉しかったです。 雪が無くなった頃にまた訪れたいですね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
👍
@Kedama7
@Kedama7 Жыл бұрын
雪の駅舎、良いですね。そこに鉄路が無いのは寂しいですが・・・。 市街地や集落が自然に還るというのは北海道の広さゆえなんでしょうか。 蕎麦畑が多い印象を受けましたので、土地が痩せている地域なんですね。 機会があれば好物の蕎麦をあのお店で戴きたいです。 外国語のコメントに返信出来るひろりんさん、尊敬します。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
沿線の幌加内町は蕎麦の生産量が日本一なので蕎麦畑は多いですね。 霧立亭さんの手打ち蕎麦はオススメです。
@yamashita0225
@yamashita0225 Жыл бұрын
今回の、旧駅舎の皆さんはそれぞれ、 第二の人生を送れているみたいで安心しました。 このまま、ずっと残っていてもらいたいです。 寒い雪の中、お疲れ様でした。 それにしても、お蕎麦…美味しそう🤤
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
幌加内に行ったら、やはり蕎麦ですね…
@user-so3nn9gr2n
@user-so3nn9gr2n Жыл бұрын
政和駅は外観の変化は小さいけれど扉が開いている時に見たら柱が鉄骨化されるなど大掛かりな改造がなされています。中には大型トラクターが置かれているので柱を減らす必要があったのでしょう。 恐らく意図的に外観の変化を最小限に留める工夫がされているので現在の持ち主は駅にそれなりの思い入れがある人なのだと思います。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうなんですよね。政和駅の内部は大きく改造しているようですね。 駅名標が掲げられていたり、思い入れのある方が所有されているのでしょうね。
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
北斗一裂拳さんへ 1月23日の午後12時台に、あなたのコメントを拝読しました。私は、視聴者のAudiotoneさんに宛てた返信で(先立つ形で)幌加内の駅舎が去る2000年3月19日に(漏電と思われる)出火から焼失したという経緯を母語であるポーランド語で昨日伝えた所です。今年に入り私が住む千葉県柏市をはじめとする関東地区等は乾燥した天気が2週間程続いていましたから、四六時中火の元に用心しなくてはと思い知らされましたね。 北斗さんも、くれぐれも厳しい寒さ・感染症・健康管理に注意し過ごされますようお祈りします。
@mr.trainchannel
@mr.trainchannel Жыл бұрын
木造駅舎は、日本全国でだいぶ数が減りました。寂しいですが、僕も木造駅舎は好きです。廃線後にもさまざまな人生(?)を送ってる駅舎があると、いつでもまた列車を迎えそうで温かい雰囲気がありますね。動画ありがとうございます。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
現役の木造駅舎が減る中、廃線後28年経っても残っている木造駅舎があるのは嬉しいですね。
@44home32
@44home32 Жыл бұрын
毎回拝見してます。本当にご苦労様です。私も北海道は好きですが、冬はちょっと厳しいですここ20年くらい行っていません仕事生活が苦しくて、ありがとうございます
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
いつもありがとうございます。
@YOSyiCO
@YOSyiCO Жыл бұрын
夏頃に冒頭の北秩父別駅に行きましたが、木造駅舎があったような気がします。 解体されたのですね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ホームにあった木造の待合室は秋頃に解体されました。
@user-ob4bb6ff4c
@user-ob4bb6ff4c Жыл бұрын
駅舎が健在しているのがすごい。こういう駅舎、跡を見てると都市に住んでてこういう言い方は批判されると思いますが田舎は人混みにならなく人付き合いが深そうでいいなと思います。
@B--jl4jg
@B--jl4jg Жыл бұрын
私も、いわゆる道内の都会で長い間暮らし田舎へU ターン。仕事等での鉄道移動時は「ひたすら眠る事に徹し」列車がどうだの駅舎がどうだの、さっぱり無関心でした。しかし、人生は「縁は異なもの What a difference a day made」 札沼線が急きょ廃線になり、その時の在りし日のキハ40が颯爽と、時には白鳥と競い、また一両でも健気に吹雪の中、大自然の中をひたすら走って行くのをテレビで観た時に、何かが私の身体の中に降りて来たような感覚から鉄道に興味が湧き、新十津川駅まで駅巡りをした事から色々と知りたくなりました。 都会での生活から一転して正に田舎暮らしです。一言で言い表しますと「楽です。」と言う事でしょうか?まぁ、さほど人とのお付き合いはありませんが。 田舎に暮らしていなかったら、あちこちの無人駅(函館本線)に立ち寄ってみたり、真っ赤な夕日を背に跨線橋を写してみたり、また駅ノートにその時の思いを綴ってみたり、DF200が力強く牽引する長い長い貨物列車を目の前で見る事に感動したりは無かったように思うのです。特急列車の通過スピードの速さと風圧にスゴいじゃーん!と出たり。(回りには誰もいない) 当然、深名線の廃線の事は知らなかったのですが、札沼線がコロナ感染防止策でいきなりの廃止になった時から、私の楽しみが増えました。 すでに、6日間の周遊パスを8回も利用し、今は一睡もする事無く車窓からの景色、駅舎など目を見開き列車の旅を楽しんでいます。 長いコメントになりお許し下さい。 田舎だからと言われたからといって批判などするハズがありません。
@djebel200
@djebel200 Жыл бұрын
上手に言葉では表せませんが、やはり『駅舎』は良いなぁ。と改めて実感。 ひろりんさんにも感謝です。 m(_ _)m m(_ _)m
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
歴史を積み重ねてきた駅舎には味わいがありますね。
@nam1118712
@nam1118712 Жыл бұрын
雪の中の現地取材お疲れ様でした。ここは特に人口希薄地域ですね。幌加内蕎麦で有名ですが、今回は定休日で残念でしたね。道北は蕎麦が美味しい地域ですがいつまで食べられるか…音威子府蕎麦は製麺所(畠山製麺)が閉鎖され幻の蕎麦になりつつありますね。 気温も低く雪も多い地域ですから、過疎化が早かった事からも「おっふ」地域です。 名羽線で羽幌まで繋がっていたらもっと面白い路線だったでしょう。 こういう路線探訪すると、士別市くらいの小都市でも都会に見えるんですよね〜 冬にはまず足を運ばない(私は行ったことすらない)地域の状況を見せていただき、ありがとうございます!
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
かつての駅前に店や自販機がある添牛内が街に見えました…
@Black-Pooh
@Black-Pooh Жыл бұрын
☃おっふ☃ 大変やろに、誰かが雪下ろししてくれとるんやろね。 北海道は本当、これから色々と大変だゎ(泣) 雪深い中、お疲れ様した☆
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
廃線後28年も残っているのは、手入れされている方がいらっしゃるからなんでしょうね。
@mO-fm6ex
@mO-fm6ex Жыл бұрын
北海道の廃駅と線路は再開発できれいに無くなっていくことが多い中で、深名線の一部駅は残されているのですね。 人口が少ない地域で大変ですが、この土地に鉄道が有ったことを残して欲しいです。
@kazuko2745
@kazuko2745 Жыл бұрын
今年は 母子里のクリスタルパークで 天使のささやき があるそうな 冬の深名線 最高です
@user-ow6jz2lj3y
@user-ow6jz2lj3y Жыл бұрын
深名線はそば処ですからね。 確かに冬はいいんですよね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
幌加内町は蕎麦の生産量が日本一ですからね。
@ksrse30
@ksrse30 Жыл бұрын
朱鞠内湖から廃線跡に出るところに雑貨屋さんがあったのですが、それもなくなりました。廃線跡ランクルで走ったのが懐かしいですね。😅
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
廃線跡をランクルで走られたんですね~ 楽しそうです…
@user-vl7dn7we7b
@user-vl7dn7we7b Жыл бұрын
自分お蕎麦が大好きなので食堂やレストラン居酒屋等行くと必ず1品は蕎麦を頼みます。 子供の頃より家族で行き付けの蕎麦屋に行くと必ず自分は2杯頼んでました。 深大寺蕎麦です🎵
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
私も蕎麦は大好きです!
@user-fk5vp7bw4x
@user-fk5vp7bw4x Жыл бұрын
夏の深名線で…どの駅も駅名標の足が物凄く高く、こんなに雪が積もるんだなぁと感嘆しました。駅舎は仕方ないとは言えやはり残念ですね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
雪が多い年には、駅舎の屋根下くらいまで雪が積もるらしいです…
@user-hn6hf7el2i
@user-hn6hf7el2i Жыл бұрын
先ほど拝見しました。 さすが北海道の内陸部だけに1㍍近い雪ですね。運行当時はもっと豪雪もあったでしょうね。それに負けない木造駅舎。ロマンがあります。 沼牛駅跡、レール跡もはっきりわかりますね。この路線の駅舎も自然還元な北海道だけに昭和時代の貴重な歴史建物だから長持ちしてほしいです。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
積雪が多い年は、積雪深が2m以上になる豪雪地帯ですからね…
@user-xc5eg3fj5c
@user-xc5eg3fj5c Жыл бұрын
添牛内の夕暮れはなかなかの力作😊 ホームの撮影はしなくてよかったですね。雪深いホーム跡から落ちたら…😱
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ホーム側の撮影は次回の楽しみに…
@3poko
@3poko Жыл бұрын
6:19 沼牛駅いいですねぇ。内部も素晴らしい。6:43 新建材もまだ使われていない昭和な部屋に、フローリングの床にこれまた昭和な木製チェアとデスクと裸電球。冬は厳しそうだけど、夏泊まらせてもらいたいです。北見相生駅の官舎よりもいい感じです。北海道の蕎麦を食べに行くにも新得や鹿追みたいな都会、もといそれなりの町と違って、7:09 幌加内は蕎麦だけでは足が向かなかったのが申し訳ないです。13:23ご相伴に預かったつもり🍜 12:45 またも友好的に「ひろりん!また来たの!」と北の動物の歓迎を受けるひろりんさん😹 自分はキタキツネにも「何だおまえは、どっから来たんだ」ってな感じで睨まれます😅
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
沼牛駅はいいですね~ 昔の地方の小駅はどこもこんな感じだったんでしょうね。
@user-so3nn9gr2n
@user-so3nn9gr2n Жыл бұрын
沼牛駅は待合室内に長い間アメリカンタイプのバイクが2台置いてありましたが、修繕工事に際して表に放り出されてその後行方不明となってしまいました…
@3poko
@3poko Жыл бұрын
アメリカン2台となると元々地元の人というより移住した人なのかなぁ? こうして北海道の駅舎(廃駅舎)を見せてもらうと、借りたり買ったり出来た場所もあって夏の別荘に欲しかったかななんて思ってしまいます😸 維持管理や住む前提とかしばりありで大変だろうけど、宿やライハには出来なくても、北斗さんひろりんさんSuさん…などなど泊まってけや、が出来たかな。なんて、夢はあったかもしれないです。中興部駅とか2000年に見た時ももきれいでしたが、あの時はまだ個人宅ではなかったのかな?
@user-so3nn9gr2n
@user-so3nn9gr2n Жыл бұрын
@@3poko 自分専用のライダーハウスとかあったらいいなと思った事はありますねw 現実路線としていつかは道内の何処かのウィークリーマンションで一ヶ月くらい過ごしてみたいものです。 中興部は雰囲気的に隣接する農家が引き取ったっぽい感じでした。作業場として使われいるようにも見えました。放し飼いのアイヌ犬が吠えながら走って来たから一瞬焦りましたがかまって欲しいだけの犬だったのでメタボ気味の体を揉んであげたら大人しくなりましたw
@abonedoctor5174
@abonedoctor5174 Жыл бұрын
北海道は特に廃線が多い。 石炭をはじめとする鉱山、あとは林業を主産業とする自治体が多かったことから、その産業振興政策に文字通り翻弄された一環として鉄道の栄枯盛衰もあるのでしょう。 鉄道敷設、活用、衰退の背景事情を知ることでより一層理解が深まるのだろうと思います。幌加内町は元々林業で栄え、沼牛から北母子里まで、南北は120km位ある長大な自治体。今は上川総合振興局管内だけど、廃線時は空知支庁管内でした。
@masakun-jp
@masakun-jp Жыл бұрын
雪の中の深名線、ありがとうございました。 🦊さんも...  士別の先にあるのは、日本一だった、あの美深ですか。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
添牛内から士別が思っていたよりも近かったです。
@schakt
@schakt Жыл бұрын
駅舎がこれくらいの規模だった…ってことは、末期はともかくそれ以前は各駅とも有人駅だったんでしょうね。 あの小さな煙突だけでは暖房機能も局所暖房しか出来なかったでしょうし、そうなると雪下ろしなんかも大変だっただろうなぁ…と思われました。 あと、12:37 で添牛内駅で毎回出会うのがヒグマでなくて本当に良かったですね。w
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
深名線も往時は有人駅が多かったようですね。 この時期に遭遇するのは…🦊
@dormcat
@dormcat Жыл бұрын
As a person who have never touched snow personally, your album of snowy (former) stations is breathtaking. Thank you for the hard work of bringing us those magnificant photos and videos.
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
This area is one of the heaviest snowfall areas in Japan, and it seems that there are more than 2m of snow when it is heavy.
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
To Mr.dormcat Hello, It’s been about half a year, How are you doing now? By now, I read your comment and sympathized with you heartedly. The video uploaded to this channel by Miss Hiroring deals with the wooden station building that remains on the site of the JR Shimmei Line, which was abolished in September 1995. This railway line was also famous for its heavy snowfall and steep gradients. (Currently where the station building remains) there are four places:Takadomari, Numaushi, Seiwa, and Soeushinai. However, the station building in Horokanai between Numaushi and Seiwa was destroyed in a fire(reason: March 19, 2000, presumed to be due to a short circuit). [Source from Wikipedia] These station building are diverted to warehouses for agriculture, and there are various plans for renovation. I pray that you’ll also be careful of the severe cold, infectious diseases, and your health management. Best regards and wishes. 4th February, Saturday 2023 From Hideki Wada
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
@@hiroring0323 さんへ 今晩は。2月4日の21時台に、再びこのサムネイルを拝見しました。今し方私は、旧知の視聴者のドルムキャットさんに宛てて英語で返信を送った所です。幌加内の駅舎が無い事由(2000年3月、漏電と見られる失火から焼失)と深名線の特徴(勾配のきつさを追加)を、私から伝えた次第です。ひろりんさんも、感染症や健康管理に注意し過ごされますようお祈りします。
@motosan7
@motosan7 Жыл бұрын
夕暮れを背景にした添牛内駅、めっちゃ雰囲気ありますね、これはひろりんさんベスト スチルに加えるべき1枚ですが、添牛内駅既に改修に入っているのですね?些少ながら 支援したので計画が進んでいるようで何よりです。それにしても清和駅、以前見た時は 蕎麦屋が入っていたのですが、撤退後の荒れ方は酷かったので車庫でも残るだけまだ良いかな 鷹泊駅も何とかクラファン等で保存して欲しいところですが… そして次は宗谷本線廃駅 ですかね?楽しみだなあ(悲しい)
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
いつもありがとうございます! 添牛内駅は既に改修に入っています。保存会の山本さんに伺ったところ、内装に欠損部分が多く修繕方法に悩んでいるとのことでした。 政和駅の飲食店撤退後の荒れ方は酷かったですね。窓ガラスは割れ、調理道具や食器が周りに散乱していました…
@motosan7
@motosan7 Жыл бұрын
@@hiroring0323 添牛内駅の修繕プロジェクトが動き出したのを見れて一安心ですが まだまだハード居るが高そうですね、以前公開された内装が廃屋同然だったので これは内装の復元は大変そうですね… 政和駅はまたどこかの飲食店が入るという期待はあの荒れ方では無理だとは思って ましたがまさか車庫になるとは…
@audiotone.
@audiotone. Жыл бұрын
Piękną macie zimę ;-) Dziękuję jak zwykle za fantastyczny film. Gdyby można było dodać napisy... chciałbym dokładniej poznać niektóre kwestie. Dziękuję i pozdrawiam Ciebie bardzo serdecznie.
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
Zawsze jestem wdzięczna za pomoc! Chciałbym dodać napisy, ale nie mam czasu na ich edycję, przepraszam...
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
Do Audiotone Czesc. Od taraz Japonie prowdopodobnie dotkna najciezsze chlody, a ja, mieszkajaca w miescie Kashiwa w prefekturze Chiba, jestem gotowa podjac dzialania. Ten film zostal skompilowany przez wspoltworce, kiedy od wiedzil pozostaly drewniany budynek stacji na linii JR Hokkaido Shimmei(z ktorych wszystkie zostaly zniesione 4 wrzesnia 1995 r. , liczba stacji→21, zasieg operacyjny→121.8km). Obszar ten jest rowniez znany z obfitych opedow sniegu. 〔Zrodio z Wikipedii〕 Prezedstawny pocrotce piec drewnianych budynkow stacji(z poludnia na polnoc). ・Stacja Takadomari=Budynek stacji, ktory stal sie magazynem, przechylona toaleta(w aneksie) i peron pozostaly. ・Stacja Numaushi=Nalezacy do miasta Horokanai budynek stacji zostal odnowiony od wrzesnia do listopada 2016 r. ・Stacja Horokanai=19 marca 2000 r. budynek stacji zostal zniszczony przez pozar, ktory prawdopodobnie byl spowodowany zwarciem, a na dowod wzniesiono pomnik zlozony z torow i ogrodowych kamieni. ・Stacja Seiwa=Mieszkalna, przeksztalcona w 2003 roku w kawiarnie, a obecnie magazyn rolniczy wzmocniony stalowyni ramani. ・Stacja Soeushinai=Crowdfunding zostal przeprowadzony w zeszlym roku na remont. Otoz to. Modle sie abys ty rowniez byl bardzo ostrozny w zarzadzaniu swoim zdrowiem. Dziekuje ci. niedziela, 22 stycznia 2023 r Od Hideki Wada
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
@@hiroring0323 さんへ 1月22日の21時台に、再びこのサムネイルを拝見しました。視聴者のAudiotoneさんの詳しく知りたいという御要望を踏まえ(その意向を汲み応えるべく)、今日私はグーグル翻訳とウィキペディアを活かし(母語である)ポーランド語で返信を送りました。ひろりんさんも、寒さ・感染症・健康管理に注意し過ごされますようお祈りします。
@user-ir4mh5bi3h
@user-ir4mh5bi3h Жыл бұрын
@@user-xx1by8zo3r ポーランドの方からのコメントだったのですね😊 動画とは関係ないのですが🙏、先日久しぶりにポーランドの「ポンチキ」(ドーナツの様なもの)食べました😋✨
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
@@user-ir4mh5bi3h さんへ 1月24日の午前11時台に、あなたのコメントを拝読し共感しました。私が(視聴者の一人の)Audiotoneさんを知った切っ掛けは、一昨年8月にひろりんさんがこのメインチャンネルに上げて下さった(未成に終わった)今福線の遺構を扱われた動画を見たAudiotoneさんが寄せられた率直なコメントに私が着目した事からです。その時ひろりんさんもその人がポーランド在住と察知されるや母語で返信をされたという的確な臨機応変ぶりを見習おうと自身も思った次第です。はなぽんさんも、今の厳しい寒さ・感染症・健康管理にくれぐれも注意し過ごされますようお祈りします。
@user-wg5ox5su1d
@user-wg5ox5su1d Жыл бұрын
旧JR北海道の深名線。1995年9月に 全線廃止となりました。廃止後は、 鷹泊駅・沼牛駅・政和駅・添牛内の 木造駅舎が残っています。これらの 駅舎は残り続けてもらいたいですね
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
主さん遠鉄好きなんですか 静岡生まれですがボクはどちらかというと静鉄の方が馴染みがあります。でも遠鉄の高架線はいい意味で地方の私鉄っぽくなくて大好きです
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
これはまあ…雪のおかげで長持ちしたようなもの。 八十里越の道路が冬でも通れる規格になっているので、只見〜三条が楽になると只見線も怪しくなります。 もう怪しいんですがね。こないだ16:12小出発の最終の会津若松行きに乗ったら5人ほどしか乗らず、上条ー只見は自分のみと貸し切りになりましたから。 只見以降も最大で4人くらいでした。 おかげで列車内で歌を歌いました(笑)
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
大赤字でしたが代替道路未整備で延命された路線でしたね。 只見線も道路が整備されたら、どうなるんでしょう…
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
@@hiroring0323 その代替路未整備が今も続いてはいますけどね… それがなきゃ50年前に廃線になっていましたから、はい… そもそも福島県は人口の割に鉄道利用率低めなんですよね。 会津若松駅の利用者数は人口がだいぶ少なめの多度津や宇多津くらいなので…
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
@@internationaleldorado1532 4月に新潟側の大白川駅に行ったとき、車で只見方面に行けませんでしたからね…
@user-wd7xl7di7e
@user-wd7xl7di7e Жыл бұрын
付け加えるなら天塩弥生駅跡を含め、よくよく考えてみると山間のローカル線でよくもこれだけの木造駅舎が残ったのは奇跡に近いですね…否、零細な路線だったからこそ残ったのかもしれませんが、後世まで残っていて欲しいと願わずにはいられませんね…
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうですね… これだけ木造駅舎が残っているのも珍しいですね。
@user-wd7xl7di7e
@user-wd7xl7di7e Жыл бұрын
まぁ、天塩弥生は復元ですけど… この地域は、蕎麦の花咲く季節が見頃ですね。
@855062
@855062 Жыл бұрын
@@user-wd7xl7di7e さんへ 天塩弥生は、一昨年の夏に宿泊しましたが、良いお宿でしたね♪
@user-wd7xl7di7e
@user-wd7xl7di7e Жыл бұрын
コメント頂き、ありがとうございます。 羨ましいです…私も機会在れば、士別の温泉に浸かって、泊まってみたいです…
@naokinao9824
@naokinao9824 Жыл бұрын
いいですね~。 今年は深名線バスを使って駅跡巡りをしてみたくなります。 3日くらいかけて鷹泊、沼牛、幌加内、上幌加内、政和、添牛内、朱鞠内、北母子里、天塩弥生・・雨龍川第三橋梁くらい行けたら御の字でしょうかね・・。 バスの運行本数も以前に比べると減ってますしね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
バスで巡るとなると、そのくらい掛かりそうですね。 見どころがあるのも、それらの駅跡くらいでしょうか…
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj Жыл бұрын
色々おいしいソバは食べてきたんだけど、政和にあるルオントで食ったソバにはひっくり返った^^; 今までで一番うまかった。まだあれよりうまいソバは食っていない。 その時に蕗の台の駅があった付近まで行ったけど、正直クマがコワい場所ですね、あそこ^^; あと鷹泊って雨竜川の中の岩の名前が語源なんですね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
私も幌加内の蕎麦が一番好きですね。 (幌加内バスターミナルの雪月花さん、添牛内の霧立亭さんが個人的に好きです。) 蕗ノ台、白樺は現役時代から原野に還っていましたからね…
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj Жыл бұрын
@@hiroring0323 次に北海道行くときも、多分幌加内は行くと思いますので その店の名前は覚えておきます^^
@user-vk3dc4nq3z
@user-vk3dc4nq3z Жыл бұрын
代替交通が未整備と言う理由でしぶとくJR時代まで生き残ってたローカル線ですね。ですが整備されればこういう運命だったのがやはり悲しくなりますね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
大赤字路線でしたが、民営化後まで残っていましたね。 人は住んでいないので影響は無いですが、一部は代替道路が未だに未整備なので廃線巡りは大変なんですよね…
@user-mv7hm7rr2m
@user-mv7hm7rr2m Жыл бұрын
添牛内駅はクラウドファンディングで綺麗に直すそうですね。 霧立亭の店主は、知り合いなんです。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
お店は定休日でしたが、霧立亭の店主さんにはお会いできました。
@きんぐ_と名乗っておきましょう
@きんぐ_と名乗っておきましょう Жыл бұрын
そう言えば、どの辺りからか忘れましたが、 道の駅ほろかないに行こうと思って、ナビをセットしたら「50km先を右折」と表示されました。メーカーによっては 50km先の道案内はしないのですが、確かデンソー ECLIPSE というカーナビは出るんですよ。50kmの間、ほぼ一本道 で途中に大きな道が交差しないのが、北海道らしいなぁ~と思いましたよ。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
北海道ではありますね~
@user-mf1by9jn4u
@user-mf1by9jn4u Жыл бұрын
ひろりんさん……寒そうです❗️🌪️先日、特急列車に旭川から乗りました。乗り換え案内で、深名線バスの案内を車掌さんがしていました。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
今も案内があるんですね。
@junishikawa1446
@junishikawa1446 Жыл бұрын
政和駅ですが夏に行ったときはシャッターが開いていて車両もなかったのでまさに柱と屋根だけになっててたまげました。外観は老朽化してるように見えましたが実用上立て替えるよりよかったんでしょうか。ちょっと不思議です。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
政和駅みたいなパターンは珍しいですね。
@user-kt0528
@user-kt0528 Жыл бұрын
今でも木造駅舎が4駅も残っているんですか。 木造とはいえ、豪雪地帯ですから雪の重みに耐えられるよう頑丈な造りになっているんでしょうね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
廃線後に木造駅舎がこれだけ残っている路線も珍しいですね。
@user-qf7yg6mx3b
@user-qf7yg6mx3b Жыл бұрын
キツネもいいけど、やっぱりネコが好き。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
キツネは撫でられないですからね… 私もネコが好きです。
@pin5861
@pin5861 Жыл бұрын
25㎞・・・  近いですかぁ~  完全に北海道かぶれですね。 ジャスコまで直進110㎞ってねぇ^^ あの看板イオンになって無くなっちゃたみたいですが。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
自宅から職場まで車で24キロなので、私としては近い方ですね。
@user-vw1ji5ne2y
@user-vw1ji5ne2y Жыл бұрын
おはよう御座います こちらの線は天北名寄のロケのついでに寄りました その頃朱鞠内と幌加内ではオレンジカードの販売有りかなりの額散財しました😂今思えばJRにクラウドファンディングしたのかな?
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
おはようございます。 オレンジカードの販売に熱心な時期がありましたね~
@Saitouenka
@Saitouenka Жыл бұрын
沼牛駅は夏行くとクソデカい虫がすごいいっぱいいる
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
どんな虫よw
@warocng8264
@warocng8264 Жыл бұрын
靚    美しい   
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
👍
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
Waroc Ng 先生 早上好。現在是二月、但你還好嗎? 我讀了你的評論並感到同情。這個視頻是Hiroring先生在雪裡繞著深名(Shimmei)線(1995年9月廢除)現存的四棟木造車站大樓拍的。此外、該線路以其陡峭的坡度和一些最寒冷的地區而聞名。 ・有四個站房:鷹泊(Takadomari)、沼牛(Numaushi)、政和(Seiwa)、添牛内(Soeushinai)。然而、2000年3月19日、幌加内(Horokanai)車站大樓因看似短路的意外火災而被焼毀。 (來源:維基百科) 我祈禱你也注意傳染病和健康管理。多謝。 2023年2月5日 星期日 和田秀樹
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
@@hiroring0323 さんへ お早うございます。2月5日の朝6時台に、再びこのサムネイルを拝見しました。今し方私は、旧知の視聴者のWaroc Ngさんに繁体の中国語で返信を送った所です(私から伝えたのは、深名線が極寒ときつい勾配で知られていた事と5箇所の木造駅舎の有無について)。あなたがWarocさんに宛てられた返信で親指を立てた「サムズ・アップ」の絵文字のみのシンプルさでも真面目さや心の温かさが私にも分かり嬉しくなりましたね。ひろりんさんも、感染症や健康管理に注意し過ごされますようお祈りします。
@warocng8264
@warocng8264 Жыл бұрын
@@user-xx1by8zo3rへ: 新年快樂 假期最近很忙 身體也無恙 你最近如何 冬天是否很大雪? 感謝你的詳細解說,新的一年祝福你以及家人平安、豐盛、有愛 華洛から 2023 spring
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
Waroc Ng先生 早上好。那之後你還好嗎? 在日本、寒冷的天氣以立春之日的名義持續。前幾天看了你的回信、被你的熱情和禮貌深深打動了。 那麼、本月7日、Hiroring先生在這個(主要)頻道上上傳了一段茂内(Shigenai)站〔秋田(Akita)縣大館(Odate)市〕的短片。値得一看、推薦給你。我從天氣預報上得知、本月10日關東地區預計會下雪。 希望大家注意感冒、傳染病、健康管理。多謝。 2023年2月9日 星期四 和田秀樹
@user-fz3uv5im5o
@user-fz3uv5im5o Жыл бұрын
最初からオッフの連続ですね。。。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
人口希薄地帯ですからね。 鉄道が無くなれば街も…オッフ
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi Жыл бұрын
寂しすぎ ひろりん最高
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ありがとうございます!
Best Toilet Gadgets and #Hacks you must try!!💩💩
00:49
Poly Holy Yow
Рет қаралды 23 МЛН
黑天使遇到什么了?#short #angel #clown
00:34
Super Beauty team
Рет қаралды 32 МЛН
Look at two different videos 😁 @karina-kola
00:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 4,5 МЛН
余市幸運巡り
2:38
skywalker-on the air
Рет қаралды 165
深名線廃止1995年
15:25
アートマシュウ
Рет қаралды 730
Best Toilet Gadgets and #Hacks you must try!!💩💩
00:49
Poly Holy Yow
Рет қаралды 23 МЛН