費用たったの〇〇万円!現役住職が語るお坊さんへの道のり!

  Рет қаралды 10,784

かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕

かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕

Жыл бұрын

皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
======================
■かんちゃん住職が完全監修したお香が販売決定!
《守護香》
◆🍀発売日:2024年2月23日(金曜日)
yt.mirai-japan.co.jp/ab/syugo...
🍀初回特典として、お線香立てプレゼント🎁
この他、豪華特典がついてきます!
心を込めてご祈祷させていただきました🙏
皆様の心が晴れやかになりますように☺️
======================
■かんちゃん住職の書籍出版!
◆🍀発売日:2023年11月17日(金曜日)
全国の書店や、Amazon、そして真成寺にてご購入いただけます。
www.amazon.co.jp/dp/4046064455
🍀真成寺にお申し込み下さった方には、ご郵送させて頂きます📚
『追跡付き』はレターパックで370円のご負担をいただきます。
『追跡無し』はスマートレターで180円のご負担となります。
追跡付き書籍&郵送料を合わせて1910円
追跡無しは合計1720円となります🙏
======================
【かんちゃん住職とLINEで繋がりませんか?】
KZfaqでは話せない特別なお話も配信予定!!
人数限定でかんちゃん住職に相談できるチャンスも?!
↓かんちゃん住職と繋がる↓
kanchanjyusyoku.hp.peraichi.com
======================
【かんちゃん住職の心が整うラジオ】
Voicyにてラジオ配信を始めました!
KZfaqで皆様からいただくコメントにお応えしたり
時事問題や、かんちゃん住職が今思っていることなど
KZfaqでは語りきれなかったことを配信する予定です😌✨
↓かんちゃん住職のラジオを聴いてみる↓
voicy.jp/channel/4659
ーーーーーーーーーーーーーー
✨チャンネル登録もよろしくお願い致します✨🤗
TwitterやFacebookもやっているので、そちらも遊びに来てね👀
▽Twitter▽
/ kanchan_1222
▽Instagram▽
《Instagramかんちゃん》
/ kk_tani
/ kanchan22jyusyoku
《Instagram勝手に書評》
/ kts_room
▽Facebook▽
《Facebookかんちゃん》
/ nbmkanjp
《Facebook真成寺》
/ %e7%9c%9f%e6%88%90%e5%...
《Facebook冬至水行祭・ほしまつり》
/ toujisuigyosai
▽TikTok▽
/ kankan.tiktok
@kankan.tiktok
▽HP▽
gyokurenzan.shinjoji.nichiren...
▽▽お仕事の依頼はこちらから▽▽
nbmkanjp@yahoo.co.jp
-----------------------------------------------------------------------
 かんちゃん住職のプロフィール🤗
-----------------------------------------------------------------------
1996(平成8)年 8月 第2期信行道場終了(日蓮宗僧侶の資格を得る)
※道場生88名の総班長として、
 代表で道場修了書並認定書授く
2004(平成 16)年 9月 日蓮宗布教院5回生の課程を修了(宮城県孝勝寺)
※布教院最年少卒業
2005(平成17)年 2月 日蓮宗大荒行堂再行成満
2006(平成18)年 12月 冬至水行祭・ほしまつり実行委員長
2007(平成19)年 4月 富山県黒部市経妙寺(清水庵)の法燈を継承し、住職となる
2011(平成23)年 2月 日蓮宗大荒行堂三行成満
2012(平成24)年 4月 富山県日蓮宗青年会会長に就任
  4月 北陸教区長に就任
  5月 全国日蓮宗青年会(行学道場担当)実行委員長に就任
2014(平成26)年 4月 全日本仏教青年会理事
2015(平成27)年 4月 富山県布教師会長に就任
  8月 グリサポとやま副代表に就任
2017(平成29)年 11月 真成寺開創500年祭実行委員長
2019(令和元)年 12月 法務大臣より保護司に任命
2021(令和3)年 8月 松井守男画伯と神田明神にて対談
松井守男氏の受賞歴
・2000年、フランス政府より芸術文化勲章、2003年にレジオンドヌール勲章をフランス本国にて受章
🎥自己紹介動画
→ • 【速報】元ヤン現役住職かんちゃん!今日から毎...
#住職 #スピリチュアル #仏壇

Пікірлер: 40
@mcc4152
@mcc4152 9 ай бұрын
他の御住職様は教えてくれないような事も詳しく教えてくださることは凄いこと。 かんちゃん御住職様、大尊敬です~❤ ありがとうございました😊
@travel-ch.
@travel-ch. Жыл бұрын
私、一般から僧侶になってます。👍
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku Жыл бұрын
旅行チャンネルさま、そうなんですよね。しかも日蓮宗😊 実際、一般在家から僧侶になられて如何ですか? お気持ちとか、その過程で大変だったことなんか何か思いは御座いますかね? またシェアして頂けたら、御覧になる方の参考にもなると思いますから、ぜひ御共有いただければ幸いです🙏合掌
@travel-ch.
@travel-ch. Жыл бұрын
@@kanchanjyusyoku かんちゃん住職様、そうですね‥話長くなりますが、こちらでは簡潔に申させて頂きます。詳しい事に関しましては近々新チャンネルにて動画をアップさせて頂きます。 一般から僧侶になっての気持ち…ですか、今は一人前と言われる信行道場終了までどうなるかと思いました。覚える事がありすぎて毎日怒られてましたね。 大変な事は…師匠の言う事に振り回されてた事(愚痴になってしまうので控えさせていただきます)、所願不虚という短いお経を覚えれなければ「なぜ覚えれないのか?」と突き止められるとか、一般からしてかなりきついと思われます。ものの数秒で話が二転三転しますし、ま〜精神的にまいりますね。 私の目的は霊的なことから師匠のところへ訪ねました。最初はお会いするお約束いただきお話しました。そこから1年間通うようにと言われ約束通りに1年間通いお給仕?‥‥と言えば良いのかわかりませんが師匠のしている事を手伝いさせて頂いてました。その間で本山で読まれる所などを教えてもらい練習しました。1年経って本山に僧道塾がありそこへ入塾の手続きをしていただきました。手続き後は引越し(元々兵庫県の赤穂市に住んでおりそこから岡山県へ引越ししました)入山・入塾し、私の前に1人先輩が居られましたのでその先輩から色々と教えていただきました。 本山に入ってからのご指導して頂いた諸先輩方やその都度お会いした仲間、同志には本当に感謝しかないです。 僧侶の流れはかんちゃん住職様の言われた通りに補足し 出家得度→度牒交付式(3日間?)→僧道林(約1週間内)→身延山大学での筆記試験(5日間?面接あり)→合格をもらったら信行道場(35日間 4月・8月男性、5月女性)35日目ではれて講師の認可証を頂く この流れは一般から僧侶になるにあたって塾という専門機関を通じて修行を行った順序となります。他にも色々な方向から試験をパスされた方もおられます。 その後は私の本山のスケジュールになりますが、私は都合上8月の信行道場に参加させて頂きましたが、信行道場終了後は11月3日〜23日の21日間にて21日間にて最上稲荷山大荒行堂へ入行し無事に成満し12月には2年で修法師となり先輩方と共に修法させて頂きました。2月には塾の卒業と共に地元へ帰らせて頂くために下山し現在は一室に修験祈祷道場を設け自身の修練に研鑽致しております。 修法師(祈祷を行う人)になるためにはかんちゃん住職様が行われた100日の大荒行に入行しないとけないのですが、その荒行に入行する条件が一つあり教師資格取得後2〜3年空けないと入行できないと聞いております。私は心臓に疾患があり信行道場でも初っ端に呼び出しをくらいコンコンと言われながらも(宗務院2名、小澤身延山宗務部長、他)どうにか病院にて確認をしてもらいOKもらってしたのですが、100日は残念ながら無理と判断し本山の荒行のみとさせて頂きました。 今振り返れば「この時にはこれをすれば良かった」と思う事が多いです。読経、所作、仏具の扱い、鳴り物…etc出せばキリがないですね。 かんちゃん住職様、こんな感じでよろしかったでしょうか?
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku Жыл бұрын
@@travel-ch. さま、 いやぁ~懇切丁寧に、これまでの歩みをご共有頂けて心より感謝申し上げます🙏 このお話しがそのまま1つの価値ある動画として配信できそうなほど濃い内容を、簡潔に纏めて下さいました。 またご自身の動画チャンネルをお持ちで、それが近日リニューアルなさるという事でしょうか? その折には、ぜひご紹介頂ければ幸いです。 また何時かユックリ語らいたいと思います😊 これまでの道程には、語りきれないほどの葛藤や学び気付き感激感謝など、素晴らしいご体験がおありだと思います。 またお目にかかれることを楽しみにしております😄 ご丁寧に有り難う御座いました🙏合掌拝
@user-cv3wq6vj2o
@user-cv3wq6vj2o Жыл бұрын
幼い頃、私もお坊さんになりたいな、なんて思っておりましたが、もう還暦となってしまいました。(笑) 本日もありがとうございました。
@keiko804
@keiko804 Жыл бұрын
かんちゃん住職さん。 かんちゃん住職さんのところに弟子入りしたい人、たくさんいそうですね! 生まれ育った家がお寺さんではなく一般人からお坊さんになりたいという方はどれぐらいおられるのですか? 女性でお坊さんになられる方も凄いですね。どんなお考えをお持ちなのか知りたいです。
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku Жыл бұрын
keikoさんコメントありがとうございます😊 一般の方から僧侶を志される方も、意外と少なくないと思います。 色んな方がおられますけど、元々興味があったという人だと、佛教の教えを広めていきたいという思いが強いです。 あるいは、ご家族や旦那さまと死別したご経験をお持ちの方ですと、その弔いのためにとか、同じ境遇の方の心に寄り添いながら、自分の心の解決を目指される方など、色んな理由で僧侶になられていらっしゃいますよ🙏合掌
@user-bj8uw6uw2p
@user-bj8uw6uw2p Жыл бұрын
お坊さん・住職の道のりの話ありがとうございます。
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku Жыл бұрын
利一さま、本日もコメントありがとうございます✨合掌
@user-vp1km5gm9k
@user-vp1km5gm9k Жыл бұрын
座禅から始めたいですね。 近所のお寺で、色々聞いてみたいと思います。
@user-jg8bf1rb8j
@user-jg8bf1rb8j Жыл бұрын
かんちゃん住職様の出家得意度式の緊張感と住職となる、新鮮な空気を存分に味わった感想も知りたいです。 経験された感想を知りたいです。
@user-kq9xw5fu1z
@user-kq9xw5fu1z Жыл бұрын
本圀寺のお坊様が良いかと思いますが環境が僕の体には合わない様なのです。三木大雲様のお寺様には行った事が無いので大阪や僕の家から行ける程度で師匠様を探したいです。
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku Жыл бұрын
中山輝さま、コメントありがとうございます✨ お師匠様に仕えるお弟子に認めて頂くためには、おそらくお家からの通いではなく、お師匠様の元で寝食を共にする事になると思われます🙏
@user-bi2zr2px1h
@user-bi2zr2px1h Жыл бұрын
お久しぶりです!かんちゃん和尚さま!(*^-^)曹洞宗での修行では、位によって袈裟の色が変わるのですが、曹洞宗では上座→座元→和尚という風に位が変わるのですが、上座から座元までは黒色のお袈裟を着るのですが、和尚になっては黄土色の袈裟を着ます。日蓮宗の位による袈裟の色の変化は、どういうものでしょうか?教えてください!(*^-^)
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku Жыл бұрын
じょー君、お久しぶりです😄 若くとも時節柄お身体ご無理なされませんように🙏 日蓮宗の袈裟にも位によって色の変化があります。 日蓮宗の僧侶の位を僧階(そうかい)といって細かく区分けされています。その数約10段階です。 反面、袈裟衣に関しては、それほど色分けされている訳では無いんです。 お坊さんの卵(見習い)を「沙弥(しゃみ)」と言って、袈裟は、黄色か白色です。 その後正式な僧侶となってからは、茶色か鼠色。お数珠の房の色も取り決めが細かくあります。 大雑把に言えば「沙弥(白・黄色の袈裟)」お数珠のフサも茶系か紺系。 僧侶になってからは茶色か鼠色。数珠のフサは、赤色以外はオッケー。 最上級になれば、紫色の衣に赤色の袈裟。お数珠のフサも赤色の使用を許可されます。 僧侶の階級自体は10段階くらいあって、僧侶の袈裟衣は大きく3段階というところです😊
@TakinamiTakao
@TakinamiTakao Жыл бұрын
動画、見ました。
@hiroko.hokoin7676
@hiroko.hokoin7676 Жыл бұрын
尼さんでも加持祈祷ができないことが多いようです。これって区別ですか。仏像の感得主を変更による祈祷で伯母の菩提寺で尼さんで加持祈祷ができないからって。。。尼さんは大荒行もやるのでしょうか。障害があると、お坊さんの壁が高いでしょう?
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku Жыл бұрын
ヒロコさま、コメントありがとうございます✨ 女性の加持祈祷ということですが、昔「おがみやさん」という女性の霊媒師の方も全国におられました。ヒロコ様もご存知かと思います。 霊感の強い女性の「おがみやさん」の場合、除霊などの加持祈祷を行う時は、男性祈祷師を伴って、祈祷は男性に御依頼なさっておられました。 ただ岡山県にある最上稲荷山の大荒行は尼僧の方でも入行することができるようです。 あそこでは男性の100日荒行の縮小版で35日間とか・・・ ただ日程は縮小ですが、スケジュールは男性のそれと変わらないというお話も聞いたことがあります。 ちなみに男性の百日修行の内容はコチラの動画をチェックして頂けると幸いです👇 kzfaq.info/get/bejne/m6qBY6uHnK26pGQ.html またハンディをお持ちのお坊様もおられますので、僧侶への道は開けていると思います🙏
@user-oz1tz8iz8v
@user-oz1tz8iz8v Жыл бұрын
ある有名な俳優さんでございますが、まだ子供の頃にご両親が大変不幸な亡くなり方をされたそうでございます。 そのまま心に大きな傷を負われていらっしゃいましたが、ご両親の33回忌をご供養なさるために厳しい修行をされ、僧籍を賜ったそうでございます。 その後、俳優さんは半分休業のような状態で、お坊様として仕えられ、ご両親の33回忌を終えられてしばらく経ったあと、僧籍を返されたとお聞きいたしました。
@user-rq9yi9tq8d
@user-rq9yi9tq8d Жыл бұрын
仏教の宗派はあまりこだわらないのですが、もし私が僧侶を目指すとしたら、真言宗か曹洞宗のどっちかにしようと迷います。 真言宗は、実家の菩提寺が真言宗智山派であるため、曹洞宗は、豊川稲荷が好きなのと初めて覚えた御詠歌が曹洞宗の「聖号」という御和讃であるのと大本山である横浜の總持寺へ参拝したあとのお土産物をいろんな人に喜んでもらえて嬉しかったことです。
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku Жыл бұрын
江戸吉武町人さま、コメントありがとうございます✨ 良き思い出ですね😊 真言宗様も曹洞宗様も、どちらも魅力的な宗派ですよね🙏
@user-st4to9id6m
@user-st4to9id6m Жыл бұрын
お坊さんいいなと思ってますが会社経営してましからね。まだまだ仕事頑張ります。
@user-ip3mh8pe2k
@user-ip3mh8pe2k 7 ай бұрын
私の家は、祖父母、父親が曹洞宗でしたが、、、 私が言いやすいお題目が「南無妙法蓮華経」でした どうも「南無釈迦牟尼仏」はしっくりきませんでした💦💦💦 父親の葬儀に来られた僧侶の方に「そんなに強いのに何で修行しないの?修行しなさい」と言われた事がその時はわからず只々漠然と今も頭に残っています この動画をマジマジと見て… 私が僧侶になるには…相当なイバラの道…な事は間違いないように思います😢 道のりは遥か遠くですかね~
@user-mc8me8uk3u
@user-mc8me8uk3u Жыл бұрын
田舎で住職が居ないお寺が多く、私みたいな未熟者に住職にならないかとスカウトされてました💦 過疎化、少子化と田舎は大変です😰在家で修行してる方が好きです(*´ω`*) しがらみなく信心できますからね!
@user-vl2fm2oy1f
@user-vl2fm2oy1f 11 ай бұрын
このご時世、坊さんは需要がありますから資金に余裕が出来たらなります。
@user-in2hh8tb2v
@user-in2hh8tb2v Жыл бұрын
真宗大谷派になりますが、大叔父の葬儀の時にお坊さんが、オレ、お坊さんしつつヤマハの楽器屋で働いてたって話してましたが、兼業農家のようにお坊さんとサラリーマンを兼業する事も可能なんですか⁉️
@travel-ch.
@travel-ch. Жыл бұрын
可能です、が、副業という形となるので副業を認めてもらえる会社でないと厳しいと思われます。🙏
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku Жыл бұрын
@@travel-ch. さま、ご返信有り難う御座いました😊
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku Жыл бұрын
ジバ野郎さま、コメントありがとうございます✨ 全国には学校の教師を務めながら、ご住職をなさっておられる方も少なくありません🙏合掌
@user-lj7vj7pq9q
@user-lj7vj7pq9q Жыл бұрын
こんばんは🌃😊 一般の人が住職になる方法があるという事、初めて知りました 昔から住職さんになるにはどうするのだろう?と思っていました かんちゃん住職さんの動画とてもわかりやすく勉強になりました 南無妙法蓮華経🙏
@leo-pf8cp
@leo-pf8cp Жыл бұрын
私は脳卒中による左片麻痺の身体障害者で63歳の高齢者ですが可能でしょうか。
@user-el4cr4bj7q
@user-el4cr4bj7q Жыл бұрын
南無妙法蓮華経。合掌。🙏
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku Жыл бұрын
日燎にちりょう01さま、コメントありがとうございます🙏合掌拝
@user-vg8mn1mq4e
@user-vg8mn1mq4e 3 ай бұрын
僕は神も仏も存在しない、神や仏と言われる者はこの宇宙や地球を生み出した真理や原理原則だと考えてます 死後の世界、死の本質などを考察するなかで仏教の教えに出会い、僕が考えていたことが言語化されていくような気がして死後や死の本質みたいな物が正しいかは別としてわかった気がしてきました それから仏教やお坊さんに興味がわき、機会があればいつかお話してみたい、自分の人生としてもこの考えを突き詰めるための道としてはありだと感じてました 生きているからこそ死を考える、そこに意味があり、それはいつか科学や社会を発展させる力になると思います
@user-lv1qt6ph5w
@user-lv1qt6ph5w 2 ай бұрын
ウルトラ技法で2年で在家出家になってしまいました。 大学の仏教科に入学して、人間関係を使って師層を見つける。出家して加行に入る。クズ人間を僧侶に許可してくれた佛に感謝しきれません。
@NekogozenChiemi
@NekogozenChiemi 3 ай бұрын
だから🤣谷川家の家族ぐるみで『お坊さん部』を発足させたんかい🤣🤣🤣 しかも☝️🤣聞いた話では、実際に何人かの動画視聴者達が入部したんやそうやしな(爆)🤣💦
@kamachi.zard0206
@kamachi.zard0206 3 ай бұрын
結局、仏門に入るのも銭がかかるのか金がなければ僧侶になれないのが疑問だよな、戒名も値段で違うしな、だから
@user-bw1mz4jn6e
@user-bw1mz4jn6e 11 күн бұрын
住職になるための式は、国家公認性でなく各教団宗派での儀式でしかないんjじゃないの。 国は一切関与しませんよ。 出家でなく在家であれば問題ないのではないですか。
【脱サラ住職の告白】私がお坊さんになった理由
15:12
見法寺法務チャンネル
Рет қаралды 2,8 М.
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 6 МЛН
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 63 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
【得度】僧侶になる方法を8宗派それぞれ解説します
15:01
はじめ僧侶の念仏チャンネル
Рет қаралды 1 М.
住職の給料―お寺のお金のアレコレ―
11:00
仏教エンタメ大寺院‐えだぽよ住職‐
Рет қаралды 13 М.
僧侶になった訳
24:57
せいじんトコ
Рет қаралды 363 М.
【盛り塩】正しく置いて運気上昇!住職が教える盛り塩の全て!
19:37
かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕
Рет қаралды 76 М.
まともな人が孤独(ぼっち)な理由 | ブッダの教え
14:36
人生の道標 - 癒される仏教
Рет қаралды 153 М.
霊感が強い人には特徴がある!?
15:44
山平和尚の説法チャンネル
Рет қаралды 1 МЛН
【ルーティン】とある在家出家者の一日
18:22
本佛寺チャンネル
Рет қаралды 341 М.
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 6 МЛН