フェラーリ12チリンドリ:フェラーリの魂はV12にあり! 「12Cilindri」を正しく読める? CG副編集長の小野光陽が解説します

  Рет қаралды 97,214

CGオンエア

CGオンエア

Ай бұрын

いつもご覧いただきありがとうございます。自動車雑誌『カーグラフィック』の公式動画チャンネル「CGオンエア」です。今回の主役はフェラーリの新しい2シーターベルリネッタ「12(ドーディチ)チリンドリ」。CG副編集長の小野光陽が解説します。
《試乗車両の主要諸元》
フェラーリ 12チリンドリ
全長×全幅×全高:4733×2176×1292mm|ホイールベース:2700mm|車重:1560kg(乾燥重量)|駆動方式:RWD|エンジン:F140HD 6496cc V型12気筒 DOHC (ボア×ストローク=94×78mm)|最高出力:830ps /9250rpm|最大トルク:678Nm/7250rpm|ギアボックス:8段DCT|タイヤサイズ:前275/35R21、後315/35R21|動力性能 0-100km/h:2.9秒、最高速度:340km/h
《出演者とスタッフ》
✅出演
小野光陽 (CG副編集長)
✅ディレクター
サカモトユウタ (SKMT合同会社)
木下広天 (SKMT合同会社)
✅撮影
フェラーリ
✅編集
青木秀幸 (SKMT合同会社)
《関連SNSとホームページ》
✅CGオンエア ツイッター
/ cgontheair
✅CAR GRAPHIC ツイッター
/ cargraphic
✅CAR GRAPHIC フェイスブック
/ cargraphic.jp
✅CAR GRAPHIC インスタグラム
/ cargraphic.magazine
✅CAR GRAPHIC ホームページ
cargraphic.co.jp/

Пікірлер: 88
@SINGOTAKATA
@SINGOTAKATA Ай бұрын
発表されたばかりの新型フェラーリV12、小野CG副編集長の正確な情報をリスナーに伝えきる姿勢、これぞCGオンエアだと思う。
@s407ms322t
@s407ms322t Ай бұрын
パッと見、「デイトナだ!」と分かるデザインがなんとも優雅で綺麗🤗こうやって再びデザインに取り入れられる程、当時のデザインの優秀さ、先進さに驚く🤗
@s407ms322t
@s407ms322t Ай бұрын
@@user-oe7pr5ww2m どうしても似せて寄せてのデザインだから…仕方ないのかも🥴
@user-gu7tr5ep1q
@user-gu7tr5ep1q Ай бұрын
​@@user-oe7pr5ww2m有る意味❗、 初代ギブリィ~🇮🇹🔱👍⁉️
@tetsudohakase
@tetsudohakase Ай бұрын
デイトナに似てて、カッコいいですねぇ!!
@user-gu7tr5ep1q
@user-gu7tr5ep1q 28 күн бұрын
@@tetsudohakase 有る意味❗、 初代,デイトナは!? 当時ピィニン・ファリィーナに在籍したデザイナー。 レオナルド・フィオラバンティーがデザインされて居りましたね👌‼ 因みに,悪しからずぅ~🚗💨✨🌟🐎🇮🇹👍⁉️
@toms3967
@toms3967 19 күн бұрын
デイトナ、ですよね~
@user-il6hi5re6r
@user-il6hi5re6r Ай бұрын
素晴らしい解説で、車の良さが伝わりました
@user-cj2ov6pw5z
@user-cj2ov6pw5z Ай бұрын
デイトナを思い出させるフロント、未来的なリア、、、上手く融合させた すごいデザインですね❣️ スパイダーがカッコいいです❤️
@itasaku100
@itasaku100 Ай бұрын
いや素晴らしいですね。 まさに夢の車に相応しい!
@4CTAKAHIRO
@4CTAKAHIRO Ай бұрын
車名の付け方がアルファみたいでいいですね。エンジン推しというところが。
@binsat271
@binsat271 8 күн бұрын
V8のローマも何かデイトナを匂わせる雰囲気があったけど チリンドリは現代の365GTBと言えますね ベルリネッタとスパイダー、どちらも美しく 12気筒を積んでると思うとワクワクです。 解説が素晴らしくて目でも耳でも楽しめます。
@k_3317
@k_3317 Ай бұрын
812好きじゃなかったけど、これは良い!
@fjkden7951
@fjkden7951 Ай бұрын
ずっと縦長のヘッドライトのフェラーリデザインだったから昔なつかしの横長のヘッドライトがカッコイイですね! フロントはデイトナでリヤはフェラーリではないのですが、アルファロメオのV6GTVの雰囲気があって好きです!
@user-gu7tr5ep1q
@user-gu7tr5ep1q Ай бұрын
有る意味❗、 嘗ての,365GTB/4・🇮🇹🐎👌‼ 通称 デイトナ の前期型。 プラスティック・レンズ・カバー・ライトなフロント・ノ~ズのレトロデザイン・オマージュでしたねぇ~~🧊🔦🇮🇹🐴🏎️☄️💥💨👍⁉️
@tomitaleon
@tomitaleon Ай бұрын
モトグッチに乗っていて 1955年の伝説のV8、500ccレーサー(オートバイ)の名前がオットーチリンドリ(8つのシリンダーの意味)なので読めました
@user-oo8ko6gf8m
@user-oo8ko6gf8m Ай бұрын
リアがローマを思わせる一本ライトなのは面白い。
@ventralis.
@ventralis. Ай бұрын
スパイダーはいいね。トンネルバックがかっこいい。
@21063h
@21063h Ай бұрын
映像では賛否両論でも実車を目の当たりにしたら相当に格好良いデザインだと思う。
@Shiro-io1fi
@Shiro-io1fi Ай бұрын
小野さんのひさびさの登場嬉しいです。 ぱっと見J50みたいな昔ミケロティーが数台作ったデイトナをベースにしたNCTだったかに似てますね?
@user-hr9tv7jx9i
@user-hr9tv7jx9i Ай бұрын
品があって凄くいいですね。 12気筒を積んで贅沢、余裕感を存分に感じれる最高の大人の車ではないでしょうか
@user-wz6is9hq8b
@user-wz6is9hq8b Ай бұрын
伝統的要素と未来的要素の両立が高次元で実現していますね。初めて見た時、フロントはデイトナを思わせるんだけどちょっと複雑すぎるかなと感じていたんですが、しっかりその複雑なエレメントはまとまりのあるものになっているし、美しさと大胆さを両立していて、まさに「かっこいい」の一言にかぎるフロントフェイスですね!リアはマンゾーニ氏のデザインが色濃く出てますね
@mcroygunn
@mcroygunn Ай бұрын
はー、綺麗だね。フェラーリはデザインのヘリテージがあるから、なんとなくあれやこれを思い起こせるんだよなぁ
@ama6502
@ama6502 Ай бұрын
確かに前から見るとデイトナっぽい でもデイトナで(個人的に)一番カッコいいリヤからのフォルムが似てないのが残念 テールは丸の方が良かったと思う
@toafcube6775
@toafcube6775 Ай бұрын
ベルリネッタのホイールが相変わらずの表面磨いたいわゆるダイヤモンドカットなのが意匠変えても流石に食傷気味に感じたので、スパイダーの梨地?シルバーもフェラーリ的には古典的とはいえ立体感あって個人的に買うならホイールはこっちが良いと思いました(買えません F40をエッフェクワランタと呼ぶ人は少ないので日本では「じゅうにチリンドリ」とか「トゥウェルブチリンドリ」ですかね
@grandpere0129
@grandpere0129 21 күн бұрын
久々にグッとくるデザインが来た NA12気筒のFRベルリネッタを守る、その姿勢に感激した
@aiueo6132
@aiueo6132 Ай бұрын
チリンドリって名前がインパクト強い
@TempeGO
@TempeGO Ай бұрын
チリンドリって、響きが可愛らしいですよね。 フェラーリじゃあ、オットー•チリンドリには敵いませんが…まあこれだったら街中を走ってても許せるかな。
@maseratighibliss
@maseratighibliss Ай бұрын
フェラーリはデザイナーが変わったのか、良い方向のデザインに回帰してますね。
@rossowhite999
@rossowhite999 Ай бұрын
ちょっと待って、小野さんの雰囲気がとてもお洒落に変化していることに驚いて説明が頭に入ってきませんでした(笑) それはさておき、812のコテコテなデザインも好き嫌いがわかれていましたが今回の12Cilindriはまた別のベクトルで好き嫌いがわかれそうですね。 自分は両方とも好きなんですが、今回のやつの方がより好きな方向性のデザインです。 走行動画が観られる日が来るのを楽しみにしています。
@user-wt4tu1hl7h
@user-wt4tu1hl7h Ай бұрын
誰も触れてないけど全幅ひっろい! 2176mmって、ミラー抜きだよね? あのアヴェンタより広いってことだよね?
@Themiirrr
@Themiirrr 19 күн бұрын
流石にデカすぎ、、 ハマーH1とほぼ同じ幅
@synthman7562
@synthman7562 21 күн бұрын
Cool car
@user-iz7ur4eb9m
@user-iz7ur4eb9m Ай бұрын
あのカッコ良かったデイトナが新しい技術で蘇る😁👍 素晴らしい。
@JJduke3
@JJduke3 Ай бұрын
これは絶対に買います!久しぶりに欲しい最新のクルマだ!トミカさん出来の良いの頼んます
@user-fu8xw8if7o
@user-fu8xw8if7o Ай бұрын
トミカかーい笑
@user-gu7tr5ep1q
@user-gu7tr5ep1q Ай бұрын
@@user-fu8xw8if7o 京商も❗、 よろしくどうぞ~~🏎️🐎☄️🚗💨🇮🇹🐴👍⁉️
@user-kj4wr1wy4m
@user-kj4wr1wy4m Ай бұрын
ドヤ感が無いのに王者の風格カッコ良すぎる
@TheWalkerhillcasino
@TheWalkerhillcasino Ай бұрын
812スーパーファストのほうが好きかな
@tatsukei26
@tatsukei26 12 күн бұрын
デザインはどうあれ、こんな クルマをつくるのは流石! フェラーリ!一生買えないけど😂
@user-chandelier
@user-chandelier Ай бұрын
フェラーリは独自路線を歩んでいますね。SF90ストラダーレや296のようにハイブリッド化を加えながら、デイトナSP3やプロサングエなど12気筒NA、創業当時からこだわりのFR12気筒エンジンを開発し続けている。812コンペティツィオーネで12気筒NA最後か?なんて心配する事ありませんでしたね。12Cilinndri、365デイトナをモチーフにする所辺りはまだまだフェラーリ健在なりですね。フェラーリにライバルはいない。正に孤高の存在です。小野さん解説ありがとうございました。
@user-ov3yx4yk7v
@user-ov3yx4yk7v Ай бұрын
アフィーラに似てるような😮
@souma0605
@souma0605 Ай бұрын
見慣れてくればかっこよくなるの不思議
@user-bt1rd8wp1c
@user-bt1rd8wp1c Ай бұрын
デイトナの再来。マイアミバイスだよね。F1マイアミGPの開催に合わせるように発表。
@qb1006
@qb1006 Ай бұрын
いいデザインだと思うけど812の方が好き
@straymouse
@straymouse Ай бұрын
FRのデイトナではなくて、ミッドシップのBBかテスタロッサを再現して欲しかった
@matgll2460
@matgll2460 Ай бұрын
歴史は圧倒的にランボルギーニだけど、フェラーリだから売れる。
@raiseqg
@raiseqg Ай бұрын
マイアミバイス見たくなったデザイン
@kentaro-no-garagehouse
@kentaro-no-garagehouse 24 күн бұрын
チリンドリはそもそもインビテーション来ないだろうし、来ても高いから買えない。笑 なので僕みたいな人多そうだから実質割安で変える最後のV12モデルとして、値下がりしなそうだなと思ったから中古の812SFを先週買いました。 来月納車楽しみです
@temessu8754
@temessu8754 Ай бұрын
デザインの上品さが好きだわ。
@user-zh2ge2zz1m
@user-zh2ge2zz1m Ай бұрын
タイヤサイズはもう限界だろ 21インチが限界 全高1292はGTカーとしてギリギリだろ
@MITOGURO
@MITOGURO Ай бұрын
あくまで個人的な感想ですが、 長いノーズの薄さと見た目の軽さに比べて、 リアが肉厚すぎて重く見え、 前後のバランスが悪いと感じました。 その原因は、 リアフェンダーから強引に連続させた幅が太すぎるフライング・バットレスと クワガタの背中様に黒く広い面積をとったデルタウイングにあると思います。
@mac-jj7bj
@mac-jj7bj Ай бұрын
リヤ周りは斬新で素敵と思ったがこれはカルフォルニア以来の駄作だろな…
@user-mx2pq2de5t
@user-mx2pq2de5t Ай бұрын
812の方がかっこよく感じました
@uc-gy2fc
@uc-gy2fc Ай бұрын
コレジャナイ感... カッコ良かった812の4灯丸テ-ルやめたの残念。 13:20ドアからリアタイヤの間がブリスターフェンダーっぽい雰囲気みんな好きなのかな? 個人的にはローマの洗練されたフロントや形が好きだなぁ ローマのデザインに812の4灯丸テ-ル付けて低くした感じだったら最高だった。
@user-ke9zv9rh7e
@user-ke9zv9rh7e Ай бұрын
デイトナだけど60ハリアーの雰囲気も…😅
@user-gs3we2un9g
@user-gs3we2un9g Ай бұрын
チリンドリ玲奈で覚えた😅 (24/5/5)
@user-vu7qv8cd2b
@user-vu7qv8cd2b 9 күн бұрын
マイアミ・バイス!!
@cg-on-the-air
@cg-on-the-air 9 күн бұрын
アルマーニのルーズなジャケットにTシャツを合わせるファッションも当時にしては印象的でした!(竹下)
@user-ij2fb8fp8o
@user-ij2fb8fp8o Ай бұрын
812コンペのカッコよさがよく分かった
@ht8gy6ld4vCH
@ht8gy6ld4vCH Ай бұрын
昔のアコードみたいなフロントマスクだな
@supercarmsr7214
@supercarmsr7214 Ай бұрын
296とかコイツもパッと見、正直カッコ良くはないねー、488ピスタはマジサイコーだけどー
@otyanomizueki
@otyanomizueki Ай бұрын
ウ~ン、フェラーリもネタ切れなのかな?
@tnonk88
@tnonk88 Ай бұрын
あんまりかっこよくないように思うのは、私が富裕層じゃないからだろうな
@greenmonster5239
@greenmonster5239 Ай бұрын
舌噛みそうな名前で・・・。ホンダ12気筒なんて名前で出したら絶対スカん食うと思う。 フェラーリと言うブランドだから成せる名前。
@Christian-vw8rsChristian
@Christian-vw8rsChristian Ай бұрын
ローマとかもそうよね。フェラーリグンマって名前で出しても世界からしたらどっかの馬にちなんだ町の名前!?かっこえぇ~ってなるんだろう。
@user-th5cu3qs1x
@user-th5cu3qs1x Ай бұрын
実はクラウンクーペだったとしても驚かないぞ
@usr00952
@usr00952 Ай бұрын
クラウンスポーツが、こんなカタチだったら良かったのにねw
@user-nb9pi8vs2n
@user-nb9pi8vs2n Ай бұрын
​@@usr00952様 激しく同意します!
@user-ot3ml1xo9p
@user-ot3ml1xo9p Ай бұрын
リアタイヤの上に急にボコっとした凹凸が現れるのがデザインとしてイマイチすぎる、、、
@nanaos9142
@nanaos9142 Ай бұрын
トヨタかと思った。
@mizukit2334
@mizukit2334 Ай бұрын
アメ車かと思った
@user-nb9pi8vs2n
@user-nb9pi8vs2n Ай бұрын
今のTOYOTAからなら 出ていても おかしくないですね! 出来れば クラウンクーペとして 登場して欲しいです!
@user-nb9pi8vs2n
@user-nb9pi8vs2n Ай бұрын
​​@@mizukit2334様 知らない人なら 最新のシボレーカマロと 言ってもすぐ信じて 貰えそうですね!
@countach500r
@countach500r Ай бұрын
うしろの方にエンジン積んでないと熱いものがこみ上げない訳だが
@user-qn8hv7ed3p
@user-qn8hv7ed3p Ай бұрын
最近のフェラーリでミッドに積んだV12はないぜ。
@user-tm9jn7pi7l
@user-tm9jn7pi7l Ай бұрын
エクステリアもインテリアも物凄くかっこいい だけど、デカいディスプレイにカッコ悪いUIが映っているのだけが悲しい
@user-yd1vk5qq6b
@user-yd1vk5qq6b Ай бұрын
なんかホンダぽい。 フェラーリの流れる様な感じが無い。
@user-rt2cc6tc8i
@user-rt2cc6tc8i Ай бұрын
確かにホンダだね
@tokyorose3355
@tokyorose3355 Ай бұрын
またトヨタがこのデザインに寄せてくるな。
@user-xe7fv6ew2e
@user-xe7fv6ew2e Ай бұрын
フロントがハリアーに似てる気がする、、、
@AudienceJPN
@AudienceJPN Ай бұрын
とにかくカッコ悪すぎる
@user-xe7fv6ew2e
@user-xe7fv6ew2e Ай бұрын
激しく同意!!
@webar6943
@webar6943 Ай бұрын
トヨタのサイトを開いて、ハリアーのスタイルと比較してみたよ!
@user-fq4dh3dq4y
@user-fq4dh3dq4y Ай бұрын
それを言うなら往年の名車デイトナ
@kazui9993
@kazui9993 11 күн бұрын
90年代の日本車ぽくて、ダサいかも
@user-np1ue7vm3i
@user-np1ue7vm3i Ай бұрын
ピニンファリーナ(奥山デザイン以前)がいなくなったフェラーリには、美や哲学がありません。哲学のないデザインでは、さびれていくため、かつてのデザインをパクるしかないのです。デイトナに似ている車は、456もありましたが、456GTはもっともっと美しさと超越したデザインがありました。ただ、今のフェラーリデザインは、ひどかった奥山時代より、だいぶ良くなりましたが、かつてのピニンファリーナデザインには、遠く及ばない。
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 7 МЛН
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 58 МЛН
なぜ、アイドリングストップ採用車が激減しているのか?【ゆっくり解説】
31:05
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,5 МЛН
【詳細レビュー】フェラーリ 296 GTB
21:26
carwow 日本語
Рет қаралды 124 М.
【デビュー戦】前澤クラッシュ!レースの洗礼
14:01
Yusaku Maezawa【MZ】
Рет қаралды 290 М.
Rx King bukan kaleng kaleng
0:12
Ojek Balap93
Рет қаралды 15 МЛН
Lets go race 💜🫶💫
0:14
Sushil Barfe
Рет қаралды 8 МЛН
#automobile #experiment #smartphone
0:15
Kashvi Giggling Fiesta "KGF"
Рет қаралды 20 МЛН
Rx King bukan kaleng kaleng
0:12
Ojek Balap93
Рет қаралды 15 МЛН
ТЕРМОСТОЙКИЕ шины ПОГРУЗЧИКОВ 😱 #Shorts
0:25
ФАКТОГРАФ
Рет қаралды 3,1 МЛН
Raw 2024 Akra BMW M1000R Exhaust Sound #bmw
0:25
Christina Khalil
Рет қаралды 15 МЛН