GINGA flight from Niigata to Sado island, enjoy speed of jetfoil!

  Рет қаралды 52,174

Luxury Cruise JP

Luxury Cruise JP

Күн бұрын

Take a casual cruise on the Sado Kisen "Ginga".
The Boeing 929 Jetfoil has been in service for more than 40 years, but I was still able to experience the high-speed navigation of active duty.
The overwhelming speed is attractive.
Niigata → Ryotsu (Jetfoil)
For 1 adult
Fare 4,610 yen (Internet early discount, early profit 30)
Ginga (Sado) Boeing 929 Jetfoil
In service in 1980, built by Boeing, Inc. of the United States
Total length 27.4 meters, total tons 267 tons
Speed ​​46 knots (85km/h)
◆ Why not check out these videos? ーーーーーーー
Next : AKANE
• 佐渡汽船 あかね ときクラス(1等イス席) ...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Sado Kisen list
• 佐渡汽船・Sado Kisen
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆
◆ Please subscribe to the channel and don't miss new videos!
kzfaq.info...
● Videos for Luxurious cruises.
• 贅沢船旅 - Luxury Cruises
● Videos for Casual cruises.
• カジュアル船旅 - Casual Cruises
● Videos for Sightseeing cruises.
• 遊覧・観光船 - Sightseeing C...
● You can see all the boarding reports so far at once!
• 船旅イッキ見! - All cruises ...
◆ Author: Amaki
I live in Hokkaido, Japan and started my boat trip in 2020.
Perhaps by luck or insensitivity, I have never experienced seasickness.
My favorite drink is wine (especially sparkling), and I sometimes bring it on board.
I refresh my mind while looking at the sea.
◆ Chapters
0:00 Niigata Port Sado Kisen Terminal
1:16 Boarding
2:42 Engine start / departure
3:56 acceleration
6:35 Cruise
8:47 Arrival / landing
9:46 Disembark
10:21 Ryotsu Port Ferry Terminal
Music: www.purple-planet.com

Пікірлер: 39
@nightingale4320
@nightingale4320 2 жыл бұрын
丁寧なナレーションが好感度高いです❗️
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ナレーションお褒めいただき嬉しいです!
@dragon77411
@dragon77411 2 жыл бұрын
素晴らしい動画でした。さすがボーイング設計の高速船ですね。船とは思えない速度で滑るように走る姿は他の動画でも見ましたが、船内からはこれが初めてです。また素敵な動画を見せてください。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 走りがスムーズすぎて、いつ飛んだのかがいまいち分かりませんでした。 時化ていたのにそれほど揺れなかったので、すごい技術だと思います。 今後ともよろしくお願いいたします!
@user-zr5fj7lx8v
@user-zr5fj7lx8v 3 жыл бұрын
甘木さん、今回も楽しかったですよ~きちんと調べて行くのですね?フェリーに乗って新潟に行って佐渡汽船に乗ってと~いつか夢かなえたい!甘木さんまた動画楽しみに待っています。同じ札幌より待ってます
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 船三昧、良いですね〜。是非出かけてみてください。 今後ともよろしくお願い致します。
@wonbat236
@wonbat236 2 жыл бұрын
ロールスロイス、凄いですね😍 早速、調べてみました‼️ やっぱり、ロールスロイスに乗りたいです💗
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
ロールスロイスの動画、一時的に非公開にしていますが後日再公開します。 商売っ気の無い料金設定は本当に驚きです。 ロールスロイスのハイヤー、他にも数社持っている様ですが、だいたい一桁違う料金です。
@user-fi4ws7db4g
@user-fi4ws7db4g 9 ай бұрын
今日乗ってきました。地元が佐渡なので久しぶりに帰省に乗る船をジェットフォイルにしました。ぎんがではなくつばさでした。つばさは平成に入ってからのジェットフォイルなので佐渡汽船の中では新しい方です。つばさは平成元年、すいせいは平成3年です。新しいと言ってももう気づいたら30年経ったので新しいジェットフォイルに乗ってみたいですね。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 9 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます。 ジェットフォイルは手入れしていれば相当長期間使えるそうですね。 最新版である東海汽船のセブンアイランド結が25年ぶりに新造されたというのもすごい話です。 どこが新しくなっているのか私も気になります。
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o 2 жыл бұрын
新潟ー佐渡はジェットフォイルの導入で航空機の路線を駆逐してしまいましたね。 私は熱海⇒伊豆諸島に乗りましたが、とてもスムーズでした。航行中は普通の船舶と違って引き波が殆ど無いため、港の中でも減速する必要がありません。更に時間短縮ができます。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに、港の中もギリギリまで飛ばしていました。小回りも効いて発着は速いですね。 天気が良くなかったので、少し跳ねるような走り方をしていました。 伊豆諸島もジェットフォイル天国ですね。ぜひ乗ってみたいです。
@mai1862youtube
@mai1862youtube 2 жыл бұрын
ジェットフォイルのエンジン起動音はテンション上がりますね~。以前の動画で新潟ー両津の航路はすごく揺れるのだなぁ、と思っていたのですが、ジェットフォイルなら大丈夫そうですね。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
ジェット船は水中に入っている部分が少ない(翼だけ)ですので、大きな揺れは比較的少ないかもしれません。 しかし高速航行してますので、たまに下からの突き上げがあったり、細かい振動も結構あります。小さい飛行機と同じ感覚です。
@user-fp2hz5db8t
@user-fp2hz5db8t 2 жыл бұрын
エンジン始動音は完全に飛行機なんですよね〜
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 本当ですね、昔のSF映画に出てきそうなイメージの音でした(笑)
@MR.T..
@MR.T.. 2 жыл бұрын
EX B+I LINE (dublin ireland) Cu Na Mara ( Hound of the Sea) Ran from 1980 to 1982 on the dublin to liverpool route (unsuccessful)......great video
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
She is amazingly over 40 years old!! Jetfoil is very long-lasting. Thank you.
@aikokuhosyu
@aikokuhosyu 3 жыл бұрын
初めてコメントします。個人的には乗り物に乗るKZfaqrの中で一番好きです。 比べていいか分かりませんが、スーツさんよりも見やすくて聴きやすいです。 もちろん、チャンネル登録しました。これからの動画投稿も楽しみにしています。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 3 жыл бұрын
はじめまして! コメントありがとうございます。 お褒めいただき、とても嬉しいです! 今後とも楽しんでいただけるよう投稿して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
@forever_ebc
@forever_ebc 2 жыл бұрын
普通では無い船舶(ホバークラフトやジェットフォイル)も好きです❗️ 東京湾では東京汽船の各セブンアイランドでお馴染みですが、浦賀水道とか時化の時も面白いですね😅 なお安全装置が働くと着水し、再び滑空を始める時もありますね
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます。 ジェットフォイルは結構走っていますが、大分でホバークラフト復活させるそうですので今から楽しみですね。 ジェット船の急停止は経験したことありませんが、相当の制動力だとか・・・。 いくら技術が発展しても、自然の力には逆らえませんね。
@user-wz1oq3wl1r
@user-wz1oq3wl1r 2 жыл бұрын
ジェットフォイルはやっぱり料金お高いのですね。 あと、40年も前からあるのは意外でした。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 整備の際にエンジンを乗せ換えれば、長く使える作りなんだそうです。 ボーイング社製ということもあり、飛行機と同じ思想で作られているようですね。
@tabibito5928
@tabibito5928 3 жыл бұрын
こんにちは。 佐渡ヶ島は旅客利用が多いから、車両・貨物の積めないジェットフォイルが成り立つんでしょうね? 道内発着のフェリーはメインがトラック・貨物の為、ジェットフォイルが無いんでしょう。 青函航路でもジェットフォイルがありましたが短期間で廃止。その後の高速船もトラックの積載数に制限があったり、運賃が高かったり、トラックドライバーの休憩時間が短くなると理由もあってか、ゆにこん・ナッチャンも短命でした。 いつかは福岡〜釜山の国際ジェットフォイルに乗ってみたいです。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 3 жыл бұрын
こんにちは! 新潟ー佐渡の移動は船以外の選択肢がほぼ無いのが大きそうですね。 また、大きな船ではないので、そんなにお客さんが乗らなくてもペイ出来るのかもしれません。 青函ルートは、人は鉄道、車は船と棲み分けがされてしまっているので、人専用と、それに近い形態の便は厳しいですね。 韓国行きはクイーンビートルも非常に気になります。ジェットフォイルは満タンで450km走れるそうですよ。
@TK-zz4mz
@TK-zz4mz 2 жыл бұрын
こんばんは! ジェットフォイルって、ボーイング製なんですね😲 初めて知りました!
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
そうなんです、水上ジェット機という括りなんです。 「御乗船」でなく「御搭乗」で、チケットも搭乗券でした。
@TK-zz4mz
@TK-zz4mz 2 жыл бұрын
@@LuxuryCruiseJP さん 船でありながら、船ではない。 禅問答のようですね😊 でも、確かに出港のときのエンジン音は旅客機のそれでしたね!
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
@@TK-zz4mz 様 飛行機と一緒で、エンジンの取替え・オーバーホールが簡単にできるらしく、長寿命なのも良いところです。
@TK-zz4mz
@TK-zz4mz 2 жыл бұрын
@@LuxuryCruiseJP さん なるほど! 長寿命なのは素晴らしいことですね😊 エンジンだけでなく、船本体も大事にされているからこその長寿命なのでしょうね!
@user-lf8sy7sv7f
@user-lf8sy7sv7f 2 жыл бұрын
島民割引カードは使えますか?
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 あいにく私は佐渡島在住ではありませんので、島民割引カードに関しましては存じません。 発行元の自治体か運航会社に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
@spoints434
@spoints434 2 жыл бұрын
甘木さんのとーくが、妙に鼻濁音や正統派放送系発音で 「最近の地上波のあれこれの品質」について非常に考えさせられてしまいました...
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
鋭いコメントをいただき、ありがとうございます。 映像の良し悪しも勿論大切ですが、音声が聞き取りにくいといけないと思い、正統派(?)で攻めています。 北海道民は特に普段の会話で鼻濁音を使わないので、慣れていない感じが出ていたらごめんなさい(笑)
@spoints434
@spoints434 2 жыл бұрын
@@LuxuryCruiseJP いやいや、最近地上波では「がち忘れられている鼻濁音や調音点他」ですよ。すごいです。 わたしなんかちゃんとあちこちで長年トレーニング受けたのに、いま一体どこでくすぶってるんだろうっていう利用ぶりです…お恥ずかしい
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
@@spoints434 様 ありがとうございます! 専門的な訓練は受けていないので我流になっていますが、そのようにおっしゃっていただけるととても嬉しいです!
@user-jq7lo5of6i
@user-jq7lo5of6i 2 жыл бұрын
もうちょっと安定運航してくれればいいのに。欠航が多すぎるので佐渡行くときはいつもフェリー😂
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます。 高速で走る分、波が高いと出航させないのでしょうね。 貨物も積むフェリーは、島の生活がかかっているので多少は無理しても(?)出しているのだと思います。
佐渡汽船ジェットフォイル「ぎんが」乗船【おしゃべり探検】
26:07
КАК СПРЯТАТЬ КОНФЕТЫ
00:59
123 GO! Shorts Russian
Рет қаралды 3,1 МЛН
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 11 МЛН
SUNFLOWER MURASAKI cruise from Osaka to Oita, enjoy luxurious suite!
34:02
ぜいたく船旅
Рет қаралды 3,8 М.
巨大翼が動いた!「ジェットフォイル」
12:11
videopro8570495
Рет қаралды 3,5 МЛН
141. 4K 佐渡旅行 ③佐渡汽船 おけさ丸に乗船
12:27
KISO cruise from Hokkaido to Aichi, enjoy luxurious Royal Suite!
49:33
ぜいたく船旅
Рет қаралды 11 М.
【乗客●人】青森~室蘭のフェリーが復活。乗客は定着するのか
23:30
REIMEIMARU cruise from Oita to Ehime, enjoy luxurious suite!
17:48
ぜいたく船旅
Рет қаралды 2,5 М.