【海外の反応】「ザ・マーベルズ」爆死でMCU映画史上最低の興行収入に終わるについての外国人の反応集

  Рет қаралды 12,798

僕らの反応集

僕らの反応集

6 ай бұрын

ディズニーは報道機関向けに「ザ・マーベルズ」の
週末の世界興行収入の報告を中止すると発表した。
これについての海外の反応をまとめました。
チャンネル登録お願いします
/ @onepiecereactionch
#マーベルズ #爆死 #感想 #レビュー #海外の反応 #外国人の反応

Пікірлер: 41
@user-oh5yc9db5o
@user-oh5yc9db5o 6 ай бұрын
マーベルズのお陰でマイゴジ観に行ってくれる人が増えそうで良かった。
@user-st6bz2so2x
@user-st6bz2so2x 6 ай бұрын
ちなみにクレイヴンハンターの敵のライノはエヴァみたいなのが来る アメスパとはまるでちがう
@mstkhe
@mstkhe 6 ай бұрын
ウォルトディズニーが今のディズニーみたら「もう俺の名前使うなや」って言うぞ
@yuriyamada6407
@yuriyamada6407 6 ай бұрын
日本の賃金が低いのは事実だけど、アメリカも下請けが受け取る額は低くて上層部の中抜きやキャストが高すぎるって話題になってるね
@yosa-ku6985
@yosa-ku6985 6 ай бұрын
MCUはシリーズが続けば続くほど初心者の敷居が高くなっていくことにいい加減気づくべき
@riona_mai
@riona_mai 6 ай бұрын
まさしく観たいのに手が出せない人間ですわ
@user-st6bz2so2x
@user-st6bz2so2x 6 ай бұрын
@@riona_mai ノーウェイホームでヴィランがみんな強制的に『治療』されたのわかる? クレイヴンはこの問題についてかなり深いところまでやるから、ノーウェイホームでモヤモヤした人にははまると思うよ
@riona_mai
@riona_mai 6 ай бұрын
@@user-st6bz2so2x スパイダーマンは好きなのでトムホ版全部観てます、ただ知らん設定ばっか出てくるのでそこら辺わかればもっと面白いんだろうなあとは思ってました
@user-sc2lj4vd9e
@user-sc2lj4vd9e 6 ай бұрын
ハイレグ水着がコスチュームだったら見たいと思う。ポリコレより大切なものがある
@hieton32
@hieton32 6 ай бұрын
なんか、勝手にゴジラの制作陣がブラック認定されてんぞ(笑)
@user-ed7jn6or3e
@user-ed7jn6or3e 5 ай бұрын
2017年くらいにマーベル映画ハマってから初めて劇場で見に行かなかった
@user-in1zf8dl8p
@user-in1zf8dl8p 6 ай бұрын
たぶん、ディズニーかマーベルはこの映画を中止するタイミングがなかったか、遅かったんだろう。だから仕方なく、尺だけ短くして一日の上映回数を増やして採算を合わせようとした。それでもダメだった。これは、一度に作品を作りすぎた上、それぞれの話が絡み合った作品が多いので、止めると繋がりがおかしくなったりするというのも一因だろう。しかも、それだけ複雑怪奇な状態になっているMCUは、客がドラマを見ている前提で映画を作ることでさらに一般観客を弾いている。その上、ポリコレだ。ゆえに、この映画「ザ・マーベルズ」は全てのまずい要因が集約してしまい、コアなファン以外を全て振り払った結果、大爆死したんだろう。一般人に映画を見せたいなら、もっとシンプルで楽しめることを前提に映画を作るべき。
@yamashisho3716
@yamashisho3716 6 ай бұрын
かつて「トラ・トラ・トラ!」では戦艦長門、空母赤城の実物大セットが作られとてもじゃなけどハリウッドの資金力には太刀打ち出ないと思わせ、その後の「スター・ウォーズ」でもSFXで競える相手ではないと思わされた。 「ターミネーター2」のCGIも当時の最新映像でこれにも日本の映画人は同様の衝撃を受けた筈であるが、あれからCGIが廉価と成ってハリウッドが追い付かれた。 最新技術なら客寄せ出来る時代は終わり、使い方にセンスが無ければ「だから何?」と成っている現状に気付くのが遅かったってとこだな。
@user-kh3mw3fk9f
@user-kh3mw3fk9f 6 ай бұрын
日本の労働条件ディスっても米の氏にかけたエンタメは再生せんぞ?
@DeerShit01
@DeerShit01 6 ай бұрын
全くだ。てかエンタメ関連に限らずチップで最低賃金の支払いごまかしてるような国にあれこれ言われる覚えはないよな。
@user-wj4wv1yc1z
@user-wj4wv1yc1z 6 ай бұрын
そもそもMCUのスタッフが自分らのブラック環境を暴露したばかりじゃない CGって日本でもアメリカでも手抜きみたいな偏見があるけど高度なCGになるにつれて「金がかかる」「人手が大量にいる」「時間もかかる」と必然的にブラック化しやすい環境になるのよね 映画でもゲームでも人気シリーズが急に打ち切りになったりするのは別に偶然でもなんでもないという
@DeerShit01
@DeerShit01 6 ай бұрын
そもそもCGで安くなる(確かにハリウッド黄金期のベン・ハーや十戒みたいな豪華絢爛人海戦術映画より安く付くのは間違いないんだが)なら「あんなクソ高制作費をなんで自慢しとんねん?」って疑問に行き着く。「どや?こんだけすごい映像をたったこんだけの予算で作ったんやで?すごいやろワイら」って自慢話にならないのは何故なのか。
@user-fk1it6rc6b
@user-fk1it6rc6b 6 ай бұрын
ディズニー+独占配信のドラマのキャラを出すから………
@user-sj7st2fl9s
@user-sj7st2fl9s 6 ай бұрын
観客「ディズニーはゴジラに学べ」 →「…そうか、アジア人男性を主役にすべきだ!」 さらなる爆死へ
@tsuka406
@tsuka406 6 ай бұрын
それはまさに「違う、そうじゃない」
@taka.k1021
@taka.k1021 6 ай бұрын
ポリコレ啓蒙作品じゃなくて娯楽を作るだけでいいのにね…
@YAJU_senpai810
@YAJU_senpai810 6 ай бұрын
今年のスパダーマンのゲームやったりスパイダーバースみたりしてると、正直もうヒーロー映画が一つの世界線じゃないといけない理由がわからんくなってきた。 エンドゲーム以降のアベンジャーズ作品が面白くなるとは思えないし、単独作品に関してもどれかの作品が別の作品の足引っ張るくらいなら独立した方が良いのではないのだろうか……
@kentayasuda4523
@kentayasuda4523 6 ай бұрын
チャーリーズエンジェルズ、は流行ったけどな。 「LAで、定職についてる男は貴重なのに」ってキレてて、あるあるって思った。
@OnepieceReactionCH
@OnepieceReactionCH 6 ай бұрын
好きだった!
@TheMasuzoh
@TheMasuzoh 6 ай бұрын
ポリコレがなんでウケないか 造りがまるで守りだから なんのスリルもないんよ それくらいわかるだろ いい加減気がつけよアメリカ
@kuu-chan
@kuu-chan 6 ай бұрын
同じ日に「マーベルズ」「沈黙の艦隊」「ゴジラ-1.0」の3本をこの順番で観ました。 ・「マーベルズ」は「キャプテンマーベル」が面白かったのとアベンジャーズでDCのスーパーマン的な 存在に思ったりで続編が観たかったので、観ましたが、めっちゃクソ映画だった。全く面白く無かった。 観て損したと後悔させられた映画だったね。 ・「沈黙の艦隊」は続編が期待される終わり方で、原作からしてもそもそも1本の映画に収まる規模では 無いとは思っていたが、映画そのものは期待通り面白かった。潜水艦映画はやっぱり面白い。 「空母いぶき」とかいうクソ映画とはえらい違いだった。 ・「ゴジラー1.0」は時間を忘れる程に映画に没入し最高に面白かった。これは後まだ2回位は劇場で 観たいと思った映画。ちなみに、ハリウッド版ゴジラは「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」までの 2作品は面白く良かったと思うが、「ゴジラvsコング」はかなり興醒めした。主役はどっちだい?という 感じで、来年公開の「ゴジラ✕コング」も主役をコングにしたいという思惑が感じ取れる。ゴジラと コングが仲良く並んで走っているシーンをKZfaqで観たが、それだけでもう幻滅しかない。
@user-kp4tx3kf6j
@user-kp4tx3kf6j 6 ай бұрын
とりあえず ポリコレ… 辞めてみましょうか?
@freedomman5634
@freedomman5634 6 ай бұрын
単純にキャプテンマーベルに稼げる需要がないだけでは? 1作品目はMCU最大の山場のど真ん中の公開だったし みんな興奮を抑えての鎮静剤の様に観に行ったんだよね 今のままでアベンジャーズ2作品作っても結果は容易に分かる
@sukeyu-5194
@sukeyu-5194 6 ай бұрын
エンドゲームで綺麗に終わったのに、残念だなぁ。まぁでも、これは見てないけど新しいスパイダーマンのゲームよりマシだと思うよ。やってて顔をしかめたシーンが2度や3度じゃなかった。
@YAJU_senpai810
@YAJU_senpai810 6 ай бұрын
ポリコレ?
@user-bc2gi2mg4m
@user-bc2gi2mg4m 6 ай бұрын
女ばっかだすのやめな〜?
@user-jv6du9wx6z
@user-jv6du9wx6z 6 ай бұрын
ワンダーウーマンの焼きましにしか見えないのはオジさんだけかね?🤔 なんか増殖しとるし。 無理矢理感が・・・
@user-wi3dt2mw4g
@user-wi3dt2mw4g 6 ай бұрын
ヒロインが怖そうなので観に行っていない。
@user-ek2tw2gn2t
@user-ek2tw2gn2t 6 ай бұрын
マーベル、スパイダーマンとか子供向け映画じゃないの?😂
@S_McQueen
@S_McQueen 6 ай бұрын
久しぶりに日本映画が認められたな!!過去にはスターオーズ公開前に日本のSF大河ドラマの金字塔「宇宙からのメッセージ」がアメリカで絶賛されて、その後に公開されたスターオーズにパクリ疑惑起きたからな。それ以来の快挙だな
@clubwin
@clubwin 6 ай бұрын
東宝は製作側に多く給与をはらうようお願いしますよ。低賃金はかわいそう。
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 16 МЛН
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 8 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 172 МЛН
【SRW4】東方アトランジャー/あとりパッチ
11:50
Takeちゃんねる
Рет қаралды 92
【大人気】ダンジョン飯5話 海外の反応 English subtitles
4:25
オタクる チャンネル
Рет қаралды 6 М.
【ゴジラ-1.0】戦闘機『震電』について思うこと…【山田玲司/だろめおん/切り抜き】
18:28
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 38 М.
КОГДА БАТЕ ДАЛИ ОТПУСК😂#shorts
0:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 2,2 МЛН
SCP-173 - How to Beat
0:24
scpWyatt
Рет қаралды 9 МЛН