【漢字文化圏】中国語でも日本語でもない文字「チュノム」について解説【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 43,159

サクッと漢字解説【ゆっくり解説】

サクッと漢字解説【ゆっくり解説】

Жыл бұрын

▼動画内で言ったチュノムのサイトはこちら!!
www.nomfoundation.org/nom-tool...
動画はいかがだったでしょうか?
今回は「チュノム」についてリクエストを頂いたので、解説してみました。
チュノムは普段私たちが見る漢字とはまた違った雰囲気があるのでとても面白いですよね。また、チュノムを知ればベトナム語の勉強の助けにもなるとは...驚きです。なかなかチュノムの本やチュノムのサイトというのが数少ないので、チュノムを探す際は大変かもしれませんが、ベトナム語を学習する際はぜひ活用したいですね~!
ご視聴ありがとうございました!
チャンネル登録・高評価、コメントぜひお願いします!!
リクエストは大歓迎です!!もしリクエストがありましたら以下のURLからお願いいたします!!m(_ _)m
▼リクエストフォーム
forms.gle/Raykbz5Vq13UK7f97
●参考
わかりやすいベトナム言語史講座 ~クオックグーとチュノム~
• わかりやすいベトナム言語史講座 ~クオックグ...
文字篇7 チュノムのおはなし
• 文字篇7 チュノムのおはなし
上記の2つの動画を参考にさせて頂きました。とても分かりやすく、チュノムについて深く知ることができたのでお勧めです!
世界の文字
www.chikyukotobamura.org/muse...
漢字林
ksbookshelf.com/DW/Kanjirin/i...
●素材
フリーBGM・音楽素材MusMus
musmus.main.jp
効果音ラボ
soundeffect-lab.info/sound/an...
BEIZ images
www.beiz.jp/
CMAN
sozai.cman.jp/
いらすとや
www.irasutoya.com/
pixabay
フリーグリフデータベース『グリフウィキ(GlyphWiki)』
#漢字
#ゆっくり解説
#解説
#雑学
#ゆっくり
#文字
#ベトナム
#チュノム
#ベトナム語

Пікірлер: 101
@user-gw7wx7mx6j
@user-gw7wx7mx6j Жыл бұрын
チュノムの調べ物にはこれをお勧めします! 大学書林:「字喃字典」 日本語で分かりやすく、正確性も高いです。 もう絶版になってしまっているので近くの大きめの図書館にあったらラッキー!と思ってください。
@user-yl8mc4wi2o
@user-yl8mc4wi2o 11 ай бұрын
面白そうな本ですね。神田神保町の古書店街か、大学の図書館の目録で探してみようと思います…
@user-gw7wx7mx6j
@user-gw7wx7mx6j 11 ай бұрын
@@user-yl8mc4wi2o 富山ガラス美術館内の図書館にありました!専門書コーナー的な所に
@chappiealpha9906
@chappiealpha9906 11 ай бұрын
日本の訓読みのように「三」をbaと読むようにするという発想はなかったのだろうか
@LandMark291
@LandMark291 11 ай бұрын
それな! かえって文字体系を複雑なものにしてしまって、識字率が上がらなかった原因になってる気がしますね。
@fushan5254
@fushan5254 10 ай бұрын
@@LandMark291 訓読みは文字数を抑えるという目的においては成功しているけど、一つの漢字に複数の読み方を与えられるからあらかじめ読み方を知っておかないと読めないという欠点があるんだよなぁ…(日本語の難解地名・人名など)
@beeyong-56
@beeyong-56 5 ай бұрын
何やらベトナム語は中国語と声調とか音が異なるから新しく作ったほうが都合が良さそう。しかも当時は漢字が進んだ文字だったから中国がそのまま使用するのを嫌がったのかもね。
@user-wn7rt5um3o
@user-wn7rt5um3o 19 күн бұрын
⁠@@fushan5254でも日本のこの欠点ってあんま欠点に感じないよね 難読地名も人名も特定の場合でしか使わないし、ふりがな付ければいいし
@K.HINAMIYA
@K.HINAMIYA 12 күн бұрын
別音(tam)ではあるんですけど、チュノムにも三という字はあるようです(意味もまんま同じ)
@user-hi7to3bp1p
@user-hi7to3bp1p Жыл бұрын
ベトナム語では 𠄼 (U+2013C,⿰南五) năm  意味: 数字の 5 𢆥 (U+221A5,⿰南年) năm  意味: ル{ねん|年} という 同音異義語が あります。声符は 「南」で 共通ですが, チュノムでは 形声文字の 意符「五、年」で 区別できる。 しかし 漢字 廃止 後の クォック・グーでは 両者が 区別できない。
@yosefuuuu
@yosefuuuu 11 ай бұрын
算用数字で解決
@abxe
@abxe 11 ай бұрын
糖と塘も同音異義語ですし、それらは文脈から判断しているのです。
@torimaguro
@torimaguro 10 ай бұрын
​@@abxe違います。声調を買えます
@abxe
@abxe 10 ай бұрын
@@torimaguro ĐườngとĐườngは意味が違いますが、同じ声調です。これは、文脈でしか判断できません。
@user-gn9qv9wm2h
@user-gn9qv9wm2h 17 күн бұрын
@@abxe 糖と塘は日本語でも同音異語だし中国語でも同音異語じゃないか
@Yamamontinu
@Yamamontinu Жыл бұрын
毎回最後に言う「面白い!!!」がなんか好き
@kanji-kaisetsu
@kanji-kaisetsu Жыл бұрын
ありがとうございます〜m(_ _)m
@user-en1jp8gb3s
@user-en1jp8gb3s Жыл бұрын
ベトナムではチュノム文字。中国の少数民族のチワン族も、古代チワン字を使う。チュノムと似ているもの
@user-yq8iv3hu3v
@user-yq8iv3hu3v 11 ай бұрын
ベトナム語は文字文法以前に発音が難しすぎるのが厳しいですね
@LandMark291
@LandMark291 11 ай бұрын
三に発音を表す巴を付けたようだが、日本はこの段階で漢字をいじる事なく三に同じ意味の和語を訓読みとして付けたんだよな。
@watashiniha_wakarannwa
@watashiniha_wakarannwa 7 ай бұрын
もしこの漢字の日本語訓があったら「みつどもえ」って読みそう
@user-wn7rt5um3o
@user-wn7rt5um3o 19 күн бұрын
漢字という文字自体に何か加える行為は、却って漢字の数や画数が増えるだけで本末転倒だね
@LandMark291
@LandMark291 19 күн бұрын
@@watashiniha_wakarannwa さん その読みで合ってるよ! 三つ巴はサンドモエとは言わないよ! 三重県も訓読みだし
@punchu2006
@punchu2006 10 ай бұрын
ベトナムと漢字で一番驚いたのはハノイを漢字で書くと「河内」になることです。 ・・・かくいう私も大阪府八尾市生まれでね。
@user-kr9mk9em2n
@user-kr9mk9em2n 8 ай бұрын
ハワイよりも河内に近いのですね。地理的にも、語源的にも
@shuhsak
@shuhsak 11 ай бұрын
漢字かな混じり文字を発明した日本人とは全く違う発想で面白いな
@seimeiabeno
@seimeiabeno Жыл бұрын
ベトナム人の人名については、一般的な漢字が使われることが多いですね。胡志明(ホーチミン)みたいなものですね。フランスに住んでいた時、ベトナム系の人から、自分の名前は漢字でどう書くのかと聞かれたことがあります。
@__-wt1kh
@__-wt1kh 11 ай бұрын
「南年」であれ「年南」であれ、 発音パーツはどっち、意味パーツはどっちというのはどうやって判断すればいいのかな 「文脈で読み解いてちょ」って感じなのかな
@samaru1875
@samaru1875 9 ай бұрын
ネットで夢幻の日越辞典というのがあって、ベトナム語のチュノムと漢字を網羅してますよ
@_nagoyan
@_nagoyan Жыл бұрын
子供の頃は漢和辞典が愛読書だったおじさんです。 漢字は本当に面白いですね! そんな私は、ベトナムでは、かつて漢字が使われていて、それを廃止したことは知っていましたが、「チュノム」という独自の文字があることは知りませんでした。 漢字文化圏の広大さと影響力の強さでは、中国という存在を率直に尊敬しますが、現在中国が行っている国内外の施策については、どうしてもそういう気持ちになれません… ちょっと話がそれました…失礼。 漢字という素晴らしい文字とそれに付随する文化を生み出した先人たちに、深く敬意を表します。
@Yosakoi_akiko
@Yosakoi_akiko 11 ай бұрын
漢字意識の文字はどこも面白いね 西夏文字とか
@user-oe3gl2ud3l
@user-oe3gl2ud3l 9 ай бұрын
チュノムは平仮名やハングルのような独自の文字というより、ベトナムの国字という方が適切かもね
@cuibaruo
@cuibaruo 17 күн бұрын
こちらでも解説しているとおり、現在の越南はローマ字を使用しています。エジプトのヒエログリフの如く読み書き出来る人間がいなくなる、と思いきや、KZfaqの動画で越南の歌に字喃の字幕を付けたものを見つけて驚きました。
@user-ds4ht1eh7q
@user-ds4ht1eh7q Жыл бұрын
こりゃあ普及するの無理ですわ。ハングル文字のほうがまだ読み書きできない人に配慮した感じがする
@user-ob3il6pw5u
@user-ob3il6pw5u 10 ай бұрын
本当にチュノムはまとまった書籍・サイトがない
@motidukimon
@motidukimon 11 ай бұрын
ベトナムの少数民族でまだチュノムを使っている人がいるんですね。 勉強になります。
@cuibaruo
@cuibaruo 17 күн бұрын
正しくは中国に居住している京族のことでは。越南系中国人を京族と言いますが、朝鮮族や泰(中国では人偏に泰)族より人口は少ないとか。
@ABC-ej2fm
@ABC-ej2fm Жыл бұрын
突然ですが「年」の異体字って神社に多い気がしますね。(日帰り京都した時に伏見稲荷大社へ行ったんですけどそこも通常字体とは違ってました)
@rittoboymamomamo_1
@rittoboymamomamo_1 11 ай бұрын
チュノムが普及しなかった事で、ベトナム人が国史を学ぶ時、チュノムが解読できずに正史かどうかが判断できんという弊害もあるそうな。 識字率、文章読解力向上を踏まえると、現行の表記や言語の方が便利でも、古文書解読や考古学研究の場では、古文や古代文字解読に必要なスキルとして、“忘れ去られた言語文字”を学ぶ事も重要になる。 日本の国語授業で漢文や古文をやるのは、古文書から歴史を読み解く一助になるから…識字率だけならカナ文字だけで充分でも、文章読解となると、ハングルの様に言語衝突が原因の誤認が頻発する。だから、漢字の読み書きが必須になった訳であり、その延長線上に、万葉仮名による和文解読や、中国古文である漢詩の解読といった、古文の授業も組み込まれる。
@yosefuuuu
@yosefuuuu 11 ай бұрын
実は日本語も同じ、変体仮名とか
@LandMark291
@LandMark291 9 ай бұрын
オスマン帝国がトルコ共和国になった時文字改革を行って、それまでのアラビア文字表記の出版を一切禁止して現行のラテン文字表記に変えました。 こうする事で古典を尽く新文字体系に移行したし、多くの外来語を土着のトルコ語で言い換える事でわかりやすい言葉に変えてますね。 それでも多くの近現代語はフランス語からの借用語になってますね💦
@user-gs3bq6hc8i
@user-gs3bq6hc8i Жыл бұрын
初見です!解説が分かりやすくて面白いテーマですね! これからも頑張ってください!
@kanji-kaisetsu
@kanji-kaisetsu Жыл бұрын
ありがとうございますm(_ _)m
@ktakaki
@ktakaki 11 ай бұрын
ベトナム料理好きの僕は、3=バーと読むのは、333ビールで知りました。チュノムだと3も結構複雑な字になるんですね。 ベトナムでも昔漢字が使われていたのは知っていたけれど、ここまで複雑だったとは。 韓国語なんかなら、まだ漢字を理解する人がいるけれど、ベトナムで、漢字に回帰しよう、って動きがないのも納得、かも。
@user-xg8om6uv5r
@user-xg8om6uv5r 6 ай бұрын
ボビナム(格闘技)の知識で 全部知っとるぞ モツハイバーボン ナムサクバイタム チンムオイ
@keroagunso
@keroagunso 22 күн бұрын
Ba (お父さん)のビールなのでビアバーバーバーだと会社の実習生が教えてくれました。
@user-fy5tr4hz8j
@user-fy5tr4hz8j 9 ай бұрын
3:50 2種類の漢字が、同じ意味かつ同じ音で、動用字だと言われてしまうと、どっちが音でどっちが意味かわかんなくて、まさに動揺してしまいますね……
@user-sk6hj3pf4l
@user-sk6hj3pf4l 11 ай бұрын
あの奴さぁ……巴が滑って来たようにも見える 巴三
@potecabocha
@potecabocha 11 ай бұрын
「三」だけだと漢数詞のtam と読むので、固有数詞のba は「巴三」になるのですね。ベトナム語はカンボジアのクメール語と同じオーストロアジア語族なので、表音文字のクメール文字をアレンジ(クメール文字には無い声調符号を加えるなど)すれば良かったかもです。
@user-kr9mk9em2n
@user-kr9mk9em2n 8 ай бұрын
mi→bi→ba…日本の古語に近い?
@user-xg8om6uv5r
@user-xg8om6uv5r 6 ай бұрын
さんの文字のときだけ巴になる 世界のチュノム
@onggiataola6164
@onggiataola6164 Ай бұрын
Chỉ có một số nhỏ từ vựng mượn từ khmer còn lại thì vẫn viết bằng hán tự 😂😂😂 ngôn ngữ tổng hợp 20 % là từ việt mường còn lại từ hán việt
@user-gn9qv9wm2h
@user-gn9qv9wm2h 17 күн бұрын
@@onggiataola6164 google翻訳凄いキレイに翻訳する
@user-TTBCH
@user-TTBCH 11 ай бұрын
昔のベトナムの文字は漢字だったんだ…
@haodonglin8048
@haodonglin8048 10 ай бұрын
ベトナム漢字で書くと越南
@rakugan_ts
@rakugan_ts 19 күн бұрын
新潟県南部みたい
@100EIZO
@100EIZO 9 ай бұрын
朝鮮はまだ漢字文化が残っているが、ベトナムが漢字をまた使うようになることは絶対にないだろうなあ……
@user-dm1pu4rw3z
@user-dm1pu4rw3z 21 күн бұрын
この動画とは関係ないのですみません。 その昔、ちょこっとベトナム語に於ける漢字(字喃も含む)を調べていた時、「chú ý」が「注意」で、変に納得しました。 そこで気づいたのですが、「注意」はどの漢字圏でも意味と発音と自体が(ほぼ)同じなんやな~、と言うことでした。
@ABC-ej2fm
@ABC-ej2fm Жыл бұрын
お願いします!「Reddit Kanji Iceberg」で出てくる漢字が分かりません、誰か解読して下さい!!!
@ひびっちはどこかへ行った
@ひびっちはどこかへ行った 9 ай бұрын
𢅥のむ 多分PCだと見えると思います。
@user-cs4gk3lx9s
@user-cs4gk3lx9s 11 ай бұрын
ベトナムのチュノムの「罗」は、「羅」の簡体字、「罗」と字形が全く同じですが、それ以外は無関係ですか?
@kanji-kaisetsu
@kanji-kaisetsu 11 ай бұрын
ありがとうございますm(__)m 関係は...ないかと思います。ただ、ここに関して調べましたが今のところ確証が持てないですね...
@novchem
@novchem 8 ай бұрын
5:41 I'm beautifulは草
@user-qk2me9yg3z
@user-qk2me9yg3z 11 ай бұрын
創作漢字の三つ巴かなと思った
@0_.GREATWHITESHARK._0
@0_.GREATWHITESHARK._0 Жыл бұрын
チュノムって 𡨸喃って字は方が正しいと聞いたことがあるのですが 字喃と𡨸喃ってどっちが正しいのですか?   最近 ショートじゃなくて普通の動画が増えてきて 色々知れて 漢字の動画は今この人が一番好き
@arashinankamushishir
@arashinankamushishir Жыл бұрын
本来は□喃の方が正しいけど文字化けしちゃうから異体字の「字」を代わりに使ってるだけ。金魚の蘭鋳も本来の漢字は魚偏に蘭と魚偏に壽だけど代用してる。
@0_.GREATWHITESHARK._0
@0_.GREATWHITESHARK._0 Жыл бұрын
@@arashinankamushishir でも、𡨸に字っていう異体字ありましたっけ、 異体字が𡦂ならわかりますが𡦂の片方の字を使ってるってことですか?
@arashinankamushishir
@arashinankamushishir Жыл бұрын
​​@@0_.GREATWHITESHARK._0 普通に異体字としてあると思います。
@0_.GREATWHITESHARK._0
@0_.GREATWHITESHARK._0 Жыл бұрын
@@arashinankamushishir グリフウィキというサイトに載ってました、ありがとうございます
@kanji-kaisetsu
@kanji-kaisetsu Жыл бұрын
ありがとうございますm(_ _)m 嬉しいです!!
@user-gw7wx7mx6j
@user-gw7wx7mx6j Жыл бұрын
大好き
@kanji-kaisetsu
@kanji-kaisetsu Жыл бұрын
ありがとうございます!!m(_ _)m
@reisuke3
@reisuke3 11 ай бұрын
日本語は訓読みを発明したけどベトナム人は字喃を発明したわけですね ベトナム語のlaは中国語の是みたいな意味ですか?
@vocaloiddownloader6461
@vocaloiddownloader6461 Жыл бұрын
う~んベトナムに漢字があるなんて知らんかった…てか漢字を様々に派生させるって日本みたいなところある…ベトナムとは遠い血縁なのかもしれん
@FoxHStream
@FoxHStream 8 күн бұрын
それは「𡨸喃」であって、「字喃」ではない。 「chữ quốc ngữ」(チュ・クオック・グー)は「𡨸国語」(本当はただの「国語字」)です。
@utu0610
@utu0610 11 ай бұрын
巴に三ってどうやって打てますか?
@kanji-kaisetsu
@kanji-kaisetsu 11 ай бұрын
「チュノム 三」または「U+20027」と検索し、出てきたものをコピペして頂くか、概要欄のチュノムのサイトにアクセスし、Englishをタッチしてthreeと打って検索すると出てきます。しかし、スマホとかだと「𠀧(巴三)」が表示できないかもしれません。
@utu0610
@utu0610 11 ай бұрын
ありがとうございます
@utu0610
@utu0610 11 ай бұрын
出来ました→𠀧
@user-fo2ho5so9y
@user-fo2ho5so9y 8 ай бұрын
字喃?
@Kitakamikun
@Kitakamikun 11 ай бұрын
chữnômですか、、、
@traveler_japan
@traveler_japan Жыл бұрын
漢字を読めない当時のベトナム人には、使いこなすのは難しい。 ベトナム人が、私に「ベトナム語を覚えろ」と言ってくるが、「必要ない」と返す。 「だったら漢字を覚えろ!」と言うと、「面倒」と帰ってくる。
@nunkomareta
@nunkomareta 11 ай бұрын
みつどもえ?
@user-er4bq7wl1m
@user-er4bq7wl1m 15 күн бұрын
「三つ巴」ってことか
@user-kr9mk9em2n
@user-kr9mk9em2n 8 ай бұрын
チュノム=訓読み
@lenguyenxuonghoa
@lenguyenxuonghoa Жыл бұрын
ベトナム(えつなん)のノム字: 真誠感恩爲伴㐌爫Video𡗅𡨸喃、𡨸喃雖㐌𧵆如完全昹𩃳𥪝潛識𧶮𠊛越扔仍價値歷史𦓡伮芒吏㖘空體嚉𠲹、𡨸喃慄趣味吧羅𠬠分靈魂𧶮㗂越 ❤️🇻🇳❤️
@kanji-kaisetsu
@kanji-kaisetsu Жыл бұрын
感恩爲伴㐌䀡Video𧵑碎!!!
@user-vk3nm6qo8g
@user-vk3nm6qo8g 9 ай бұрын
トモエさん?
@toxubasuke
@toxubasuke 12 күн бұрын
字喃
@jbfmify
@jbfmify 11 ай бұрын
これを見ると、かなり早い段階で表音文字を2文字群を作った日本人って凄い。だから漢字が今でも残っている。日清戦争後に大陸のインテリらが和製漢語を取り入れ今でも彼らの日常会話の60%程度占めている現実。
@fushan5254
@fushan5254 10 ай бұрын
和製漢語の大半は近代以降に生まれた専門用語が多いから、日常会話の60%を占めているというのは間違いなんじゃないですか?
@toxubasuke
@toxubasuke 12 күн бұрын
丶喫
@hiyokokun
@hiyokokun 11 ай бұрын
チュノム読みにくいWWW
@WantSuckPussy
@WantSuckPussy Ай бұрын
Nếu người pháp không xâm lược việt nam thì chữ nôm chính là ngôn ngữ chính của người Việt
@user-ii3xb1lc1l
@user-ii3xb1lc1l 7 ай бұрын
フランス統治時代が漢字文化圏から離脱する契機になった事は国家近代化にはプラスに作用したのでは 完全独立するまでの犠牲があまりにも大きいが
@user-fy5tr4hz8j
@user-fy5tr4hz8j 9 ай бұрын
3:16 元々あった音と同じ漢字と、同じ意味を持つ漢字とを足し算させたチュノム。 対するひらがな&カタカナは、漢字の音から元々あった音とほぼ同じ字を、めっちゃ画数を減らして、文章中に足し算して意味を成す…… ご先祖さま、使いやすい文字を開発してくれてありがとうございます……
【略字】なぜ略字はその形になったのか??略字の紹介【ゆっくり解説】
8:53
サクッと漢字解説【ゆっくり解説】
Рет қаралды 27 М.
WHAT’S THAT?
00:27
Natan por Aí
Рет қаралды 13 МЛН
I Can't Believe We Did This...
00:38
Stokes Twins
Рет қаралды 123 МЛН
この文字って漢字?【ゆっくり解説】
6:58
サクッと漢字解説【ゆっくり解説】
Рет қаралды 37 М.
【全解説】全てのパラドックスを16分で解説(パート1)
16:20
全解説チャンネル
Рет қаралды 796 М.
Лайфхак с лейкой 🚿
0:37
Сан Тан
Рет қаралды 3,5 МЛН
покупки за продуктами сейчас вс раньше
0:23
Clown takes blame for missing candy 🍬🤣 #shorts
0:49
Yoeslan
Рет қаралды 34 МЛН
Детство злой тётки 😂 #shorts
0:31
Julia Fun
Рет қаралды 1,6 МЛН