No video

【は???】「長距離回送」「特急形パノラマグリーン開放」という日本最強の普通列車がヤバすぎた…【迷列車で行こうトキてつ編Part17】

  Рет қаралды 84,770

越後けい / TOKImeki Train

越後けい / TOKImeki Train

Күн бұрын

どうもどうも。トキてつ編迷列車第17回でございます。
今回はえちごトキめき鉄道線内の迷列車紹介です。
第2回目となる今回は北陸本線→日本海ひすいラインです。
日の目を浴びる「最強普通列車」。
もはやネット上にもほとんど記録のない幻の列車ですが、
現代にも残っていたら間違いなく全国の鉄道ファンから
注目を集めていたでしょう…
あぁ…生まれるのがあと20年早かったら…
最後の方は力尽きました()
※注意
この動画には次の成分が含まれます。
・合成音声使用
・早口ボイス
・豊富な鉄道成分
・情報に誤りがある恐れ
以上のことをご理解していただける方のみのご視聴をおすすめします。
使用させていただいた素材
・画像
主の撮影、視聴者さんの提供
トキてつ編では特記のない写真はすべて「主撮影」になります。
サムネイルの画像はWikipedia(永尾信幸 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
・音楽
花の舞う頃…DOVA-SYNDROME(まつもとたくや/inoi様)
グッドモーニング
僕のヒーロー(以上2曲、騒音のない世界)
Nine Jack…DOVA-SYNDROME(まんぼう二等兵様)
ハルジオン(カラオケ版)…魔王魂
トキてつ編再生リスト→ • 名(迷)列車で行こう(トキてつ編)
トキてつ編Part1→ • これが過去の特急街道!?大動脈から外された「...
トキてつ編Part16→ • 【停車パターン増殖】かつて走っていた「新幹線...
トキてつ編Part18→ • 【どこ踏んでも沼】たった10編成なのにバリエ...
もしこの動画が面白かったという方はチャンネル登録して応援していただけると幸いです!
他の動画もぜひご覧ください!
チャンネル登録→ / @tokimeki-train
Twitterはこちら→ / yukkuri_keichan

Пікірлер: 160
@tabijiexpress1723
@tabijiexpress1723 Жыл бұрын
なぜだろう前に32時間耐久を見てるから31時間鈍行が短く見えるなぜだろう
@tif9590
@tif9590 Жыл бұрын
国鉄急行型なら元々普通列車兼任用だし間合い普通列車は合うけど 特急型は基本優等列車専門だしな
@user3jy
@user3jy Жыл бұрын
もともと国鉄から運営していると考えると、長いと言うか、鈍いと言うか…
@four-bird
@four-bird Жыл бұрын
音威子府駅に1時間近く停まる普通列車を時刻表で見てびっくりしたのを覚えてるわ (今も1時間近く停まってます)
@user-tg6dd1qb4g
@user-tg6dd1qb4g Жыл бұрын
スーパー雷鳥編成での普通運用が有ったのですね。 パノラマグリーンも開放されていたなんて羨まし過ぎる!
@user-qf9xy2ze4u
@user-qf9xy2ze4u Жыл бұрын
15:37 全部食堂車は流石に草
@Representative-Assistant
@Representative-Assistant Жыл бұрын
一号車 和食 二号車 フレンチ 三号車 イタリアン 四号車 中華 五号車 軽食 六号車 お座敷 七号車 立ち食い
@kt_Mito_Line_tablet
@kt_Mito_Line_tablet Жыл бұрын
@@Representative-Assistant 7号車乗客強人過ぎて草
@user-kurayuki-5178F
@user-kurayuki-5178F Жыл бұрын
フードファイター専用特急()
@user-jl2xl6ro7w
@user-jl2xl6ro7w Жыл бұрын
​@@Representative-Assistantレストラン・485
@Representative-Assistant
@Representative-Assistant Жыл бұрын
@@user-jl2xl6ro7w 田舎のレストランにありそう
@acs524
@acs524 Жыл бұрын
元スーパー雷鳥用車を転用したあおさぎ編成はマジで短命だったな
@ajgtaftx1338
@ajgtaftx1338 Жыл бұрын
15:38全部食堂車は草
@user-su2xz6bw9m
@user-su2xz6bw9m Жыл бұрын
JR時代に存在した米原発直江津行きの普通列車、車両は419系を2編成つないで運転されました。米原を14か15時代に発車し、途中何度も特急に抜かれながら直江津には夜遅くに到着。北陸本線を全線走破する列車で2000年頃は走ってました。  あともう一つ面白い列車があって糸魚川発、朝の普通列車で419系を3編成つないで福井or敦賀行まで運転する列車が存在。但し途中駅で1編成ずつ切り離し終着駅には1編成だけになります。この列車は当時の鉄道ジャーナルの列車追跡で特集されています(何年何月号かは忘れましたが1995年よりは前)。
@ja8104
@ja8104 Жыл бұрын
22:45 この当時の長距離鈍行は基本的に京都大阪間ノンストップでした。当時の快速の停車駅は京都、高槻、新大阪、大阪だったので、快速の停車駅の中から高槻と新大阪を通過する、ということです。当然各停しか止まらない駅も通過するので、大阪京都間で高槻と新大阪だけを通過するという意味ではありません。
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
客車列車は加減速が苦手ということも有り 中距離中電が停車する駅も通過というのは割りと日常的にありましたよね 阪神間も同様に大阪から三ノ宮まで無停車が客車鈍行はデフォ 電車でも長距離列車では同様のスジを組んでいることが有りました
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d Жыл бұрын
@@asakazefuji 今はなくなったけど、かつてのJR神戸線は朝の京都方面快速と夕方の姫路方面快速が神戸〜明石間で列車線走行して、ファンの間では「外側快速」として名を馳せてたが、客車列車時代の名残だったんだな。
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
@@user-md6tw5hb6d 平日朝ラッシュの上り大阪方面はまだ列車線走る快速が残っていたような気が (須磨、垂水、舞子通過の快速) この時間帯は3駅は各停のみの停車だったかと (京都~高槻でも同様に外側線走行で長岡京のみ停車の下り快速が平日朝には有り)
@ja8104
@ja8104 Жыл бұрын
@@asakazefuji 長岡京は内側線しか発着できないので朝ラッシュの快速は京都高槻間では内側線を走行します。朝ラッシュの快速は高槻から外側線に転線して高槻以西外側線を走行します
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d Жыл бұрын
確か七尾線始発も、一時期スーパー雷鳥の編成使っていて、パノラマグリーン開放されてたな(乗車経験ありw)。
@user-xn1sf7wt7b
@user-xn1sf7wt7b Жыл бұрын
オール食堂車のくだり笑った
@Tetudouheisouch
@Tetudouheisouch Жыл бұрын
パノラマグリーンの普通って…。 ってかこんなダイヤ見つける時刻表担当の人すご
@KazuChousan
@KazuChousan Жыл бұрын
青海快速は富山着後、しらさぎ8~11号に充当されました。国鉄色時代は、モハユニットを増結した9連で走ることが週末を中心としてあり、その時は朝の快速も9連でした。青さぎ化以降は、増結は3連の付属編成になったので9連はなくなりました。なお、座席は最初から富山向きになっていて、直江津行きは逆向きでした。 同様の快速列車は金沢7時20分頃発富山8時20分頃着もありました。こちらは折り返ししらさぎ6~9号に充当されました。 485系が普通・快速に充当された理由は、普通列車に充当できる交直流車両の不足でした。 683系が投入され、これらの列車が475系や413系に置き換えられましたが、各地の6連が3連に短縮されて捻出したため激しく混雑した列車も…
@tot-ih2eu
@tot-ih2eu Жыл бұрын
お疲れ様でした! 写真だけで七尾逃亡説は草も生えません笑
@user-lx3ft2pd8b
@user-lx3ft2pd8b Жыл бұрын
長時間停車でやってそうな作業 ・車内の設備点検、簡易清掃 ・運転手の業務引き継ぎ ・運転手のブリブリ左衛門タイム ・運転手の飲水休憩 ・・・あたりはなくはなさそうですね。
@user-qf9xy2ze4u
@user-qf9xy2ze4u Жыл бұрын
実際のところ昔の長時間停車だと給水が必要だった。SLだと炭水車がいるから。
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d Жыл бұрын
アメリカの大陸横断鉄道で貨物列車用に運用してる機関車には運転室そばに運転士専用ぶりぶり左衛門用のコーナーがあったとか (ひりだしたあとのブツは燃やして文字通りの「焼け糞」化w)
@user-kr8os3lf7j
@user-kr8os3lf7j Жыл бұрын
しらさぎの間合い運用の快速列車、前面展望DVDにもされてますね〜 こんな運用があったのは今でも驚きですよ〜
@uguisu313
@uguisu313 Жыл бұрын
全部食堂車…もはやただのレストラン
@user-jl2xl6ro7w
@user-jl2xl6ro7w Жыл бұрын
レストラン特急()
@user-to7bd2yi3c
@user-to7bd2yi3c Жыл бұрын
JR四国だと 高知12:44発普通列車琴平行(232D) 土佐山田で31分停車(4232Dに変更) 大歩危で18分停車 阿波池田で58分停車(4238Dに変更) 琴平着17:33 (高知〜琴平間115.3km) 高松12:13発快速サンポート南風リレー号 松山行(123M) 観音寺で26分停車(4123Mに変更) 伊予西条で37分停車(543Mに変更) 松山17:31着 (高松〜松山間194.4km) 高松18:13発快速サンポート伊予西条行(147M) 観音寺で50分停車(151Mに変更) 伊予西条21:54着 (高松〜伊予西条間114.3km) などがあります (予讃線の快速運転は 高松〜坂出間21.3kmのみ) この他、予讃線、土讃線の長距離普通列車は列車番号変更、20分以上の停車が普通にあります
@user-jj5mu7uz3h
@user-jj5mu7uz3h Жыл бұрын
今週はちゃんと定時投稿されたんですね(笑)
@user-iw9by9es2s
@user-iw9by9es2s Жыл бұрын
長距離普通列車だと今じゃ信じられない通過駅があったようだからなぁ(東海道線川崎とか) まあ、あくまで「普通」であって「各停」ではないので…(南海利用者ならわかるはず)
@next_sta.233
@next_sta.233 Жыл бұрын
東海道線(湘南色系統)で各駅停車って種別は不可能だしなぁ
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
客車列車の場合、電車より足が遅いので通過駅を設けて並行ダイヤを維持せざる得なかったという側面もあるようですな 西に目を向けると大阪~三ノ宮ノンストップもありました (東海道線でも西は「普通」が複々線区間では「快速」に種別変更しますが、東は「京浜東北線」という別系統の扱いで「普通」はそのまんまというややこしさ)
@user-qu1wz2my3v
@user-qu1wz2my3v Жыл бұрын
普通と各停の南海の話は 今宮戎駅と萩ノ茶屋駅が南海本線ホームを持っていないから(高野線のみ)
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
もともとは南海本線も高野線も 「各停」と「普通」があり 1970年から現行の体制になったとも聞きます
@sunnyswallow0518
@sunnyswallow0518 Жыл бұрын
夜行列車は時間調整で長時間停車するのも多かったけど、昔よく乗った下りのドリームにちりんを思い出す。 大分で2時間くらい停車してたから、寝てない時はだいたい改札出て深夜徘徊してた。 駅前の漫喫で漫画読んだり、歩いて西大分駅近くのラーメン屋まで行ったこともあったなぁ。
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
少し前まで紀勢本線紀伊長島駅で「1時間40分停車」とかいうのがあったようですねえ 今は流石に2列車に分割されたようですが、スジ自体は大して変わっていない
@tenjari
@tenjari Жыл бұрын
見出しのあおさぎパノラマグリーン 懐かしいです。 完全にしらさぎがあおさぎに 変わる前日にあの同時多発テロが 起きた記憶があります。 (当時高3)
@user-sp3yi7ut9q
@user-sp3yi7ut9q Жыл бұрын
長距離普通列車はロマンの塊
@user-ve8ny9hf2n
@user-ve8ny9hf2n Жыл бұрын
昨日大糸線応援隊に入りました。 一回も乗ったことないですが近くに住んでいるので一回は乗りたいです!
@user-ok6zn9xy4w
@user-ok6zn9xy4w Жыл бұрын
普通乗車券のみで乗れるから普通列車と言われていると聞いたことがある。 上野東京ラインが「普通」で、並走する京浜東北線が「各駅停車」なのもそれが理由かと
@next_sta.233
@next_sta.233 Жыл бұрын
「各駅停車」はその路線の全ての駅に停車するから各駅停車 「普通列車」は普通乗車券のみで乗れる列車(通過駅もあり)※上野東京ラインはこれに該当する 大宮〜東京のみの区間で考えると、大宮までは高崎・宇都宮線のすべての駅に止まっているが大宮以南は並行する京浜東北線(書類上東北本線)が各駅停車の役割を果たしており、上野東京ラインは実質快速運転をしてる訳よ(与野・北浦和・川口・東十条・秋葉原等)
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
関西地区だと複々線は外側線も内側線も通過駅ある列車が走行するためか 今は「普通」は高槻~西明石では「快速」に種別変更するようになりましたねえ (ラッシュ時間帯は京都~高槻でも一部実施) 関東地区では緩急分離が線路別で更に徹底されており、路線系統名すら分けてしまっている(上野東北ライン以外だと総武快速線や常磐快速線か)
@user-xr6kn7kk8q
@user-xr6kn7kk8q Жыл бұрын
めっちゃ働いたぞ今回
@user-dl6lj2sd8z
@user-dl6lj2sd8z Жыл бұрын
そうやな
@tosiyukimaeda1880
@tosiyukimaeda1880 Жыл бұрын
小松発金沢経由富山直江津方面行各駅停車などという実験をやってた時の 金沢駅での待ち合わせもカオスなことを行っていたらしい(金沢で30分停車とか)です。 また 金沢発京都行修学旅行列車(数日以内に帰ってくる)や、西金沢発七尾(もしくは直江津)方面行ミステリー列車(その日のうちに帰ってくる)などが、 なんてあった日には、、、通勤客にとってはただの迷惑だったらしいです。 以上は、目撃した記憶なのですが、、、当日、列車に乗ったという記憶がないw)なんのために駅のホームにいたのでしょう。。。 実際に乗った迷惑列車となると 「西金沢発京都奈良方面修学旅行列車」でしょうかねぇ、、、 松任、小松、福井、その他の各駅(追い抜き可能なすべての駅になりそうw)で追い抜かれながら、京都を目指し 数日後に折り返し、帰ってくるという地獄を味わいましたよ。。。 (その地獄のためなのか、その時の京都奈良の記憶が「ほぼ」ないw)
@skymama277
@skymama277 Жыл бұрын
ほくほく線から乗り継いで6:55だったかな?の普通をあえて見送って7:19のパノラマグリーン車で関西方面へよく行ってたな…
@user-dl6lj2sd8z
@user-dl6lj2sd8z Жыл бұрын
多度津発伊野行は阿波池田で48分、繁藤で11分、土佐山田で18分、高知で33分停車するバケモンあった件
@user-fy7fi1qc9w
@user-fy7fi1qc9w 6 ай бұрын
トキてつにも『ひっさつ徐行』があったんだなー。 『必殺』の方では無くて『必撮』のwww
@SS-bu1kc
@SS-bu1kc Жыл бұрын
長岡発522レについて・・・私の記憶なんですが、その頃は富山市内で小学生をやっていて 新聞に富山駅発着の時刻表が折り込まれていて、それらしい列車が載ってたと思います。  列車番号はわかりませんが、長岡4:40発で、終着が米原18時台だった気がします。 金沢で列車番号が変わったが、折り込みの時刻表は通しで記載したのかな?
@kazu-be1uv
@kazu-be1uv Жыл бұрын
「さざなみ」…?内房線かと思いました…。
@user-nw8uv1be4g
@user-nw8uv1be4g Жыл бұрын
1:26 泊方面だと大糸線を先に行かせる関係で長時間停車がありますね
@user-pm2ld2pm2wn
@user-pm2ld2pm2wn Жыл бұрын
15:38~15:41 のシーンは何気に面白くて笑えた。
@user-of3jv7ct7s
@user-of3jv7ct7s 11 ай бұрын
一号車米英料理 二号車ファストフード 三号車ドイツ・ポーランド・ソビエト料理 四号車居酒屋・小料理屋鳳翔 五号車甘味処間宮 六号車究極のメニュー 七号車美食倶楽
@TGOS_Trip221
@TGOS_Trip221 11 ай бұрын
@@user-of3jv7ct7s 六号車が気になる((
@user-of3jv7ct7s
@user-of3jv7ct7s 11 ай бұрын
究極のメニューとは、アニメ・漫画美味しんぼに出てくる主人公が勤める新聞社で主人公が担当している事業でありまして、そこに出てくる料理であります。
@TGOS_Trip221
@TGOS_Trip221 11 ай бұрын
@@user-of3jv7ct7s なるほど、なんか凄そう((
@user-gk9wk1jj4b
@user-gk9wk1jj4b Жыл бұрын
確か宗谷本線の音威子府で1時間止まるやついたような
@user-ge2xi4rt9o
@user-ge2xi4rt9o Жыл бұрын
旧客長距離鈍行は手荷物輸送していたはずです。高速道路のトラック輸送の宅配業者がないので、鈍行での荷物輸送が一番速かったですが、駅まで荷物のやり取りにいかなくちゃいけません。今でも古い駅舎に行くと窓口の隣りに一段低い窓口の跡がありますが、そこでやり取り。 鈍行は駅に着くたび、その駅の荷物の出し入れしてました。長距離走らないと荷物輸送は出来ないですね。
@tetsu0804
@tetsu0804 Жыл бұрын
乗り通しの乗客が少ないとはいえ、急ぎの乗客には不便ですよね。でも乗り鉄の人や、遊びで乗る人は、駅を散策したり、買い物したりで楽しいですね。もちろん私は遊びで乗ります。 ところで、どこかの私鉄で、列車種別で「普通」と「各駅停車」があるところがあったような。
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d Жыл бұрын
南海の難波〜岸里玉出間ですな>普通と各駅停車が揃ってる種別
@shigeshige14
@shigeshige14 Жыл бұрын
確か敦賀発直江津行きもあったような気も。
@raocat5066
@raocat5066 Жыл бұрын
アラフォー世代ですが、子どもの頃敦賀から乗った気がする。475系の6両編成で。
@shigeshige14
@shigeshige14 Жыл бұрын
@@raocat5066さん コメントありがとうございます。 私は長浜民ですが、時刻表見てなんで敦賀発があるのになんで米原発がないんだと考えたことありましたね。 ちなみにアラフィフです。
@user-wt8ek3tw9q
@user-wt8ek3tw9q Жыл бұрын
敦賀発直江津行、当方1992年新春に乗り通しました。 敦賀6:54→12:35直江津 直江津13:54→15:07長岡 長岡15:30→16:03小出 小出16:07→20:21会津若松 会津若松20:45→21:59郡山 郡山22:28→23:16福島 (当時の時刻表より) ……が、一日の行程でした。 福井からは8:13発→13:26直江津の普通列車が続行。 今では信じられない時代…^^; 敦賀の改札外の待合室が終日解放でしたので、当時は乗り鉄の際連泊もしたものです。 長文、失礼致しました。
@user-ro6qm9zm9j
@user-ro6qm9zm9j Жыл бұрын
17:16 筒石7両入らなかったような? 24:57 名鉄にもこんなのいたような?
@tokimeki-train
@tokimeki-train Жыл бұрын
筒石のホーム長は上下ホームとも140mですので、 20m車両ならギリギリ7両入りますね~
@user-ro6qm9zm9j
@user-ro6qm9zm9j Жыл бұрын
@@tokimeki-train ヤッベトキ鉄編見直してきます
@union9800
@union9800 Жыл бұрын
北陸線内は富山や金沢で結構長時間停車する普通列車多かった気がする。30分とか50分停車がざらにあった記憶ある特に金沢。 金沢辺りまで直江津から乗り継いでくると、小松あたりまで快速で長浜行きとか米原行きは普通にあった記憶。北陸線は直江津から米原に行くほうが普通の乗り継ぎがよくて、米原から北陸方面は接続悪かったんだよな(長浜までの直流化のころのムーンライトながらで乗り継いでいくと、米原の接続が木ノ本行きか近江塩津スイッチバックの近江今津行きで、敦賀方面の普通が来るの2時間近く空いてたんだよな)。 しらさぎ編成の普通は多分能登を直江津で見切って降り長時間待機したらこのころだと乗れた人いたんじゃないかな?
@HAL4012
@HAL4012 7 ай бұрын
七尾線の始発七尾行きにラウンジ組み込みのスーパー雷鳥編成が充当されていた時期がありました グリーン車は普通車開放で、しかも折り返しの和倉温泉発の車内販売乗務員もラウンジに乗っていて、本来非営業でしたが頼めば飲み物やおつまみを売ってくれました
@user-oi1zg8cs9r
@user-oi1zg8cs9r Жыл бұрын
待ってました!
@user-oi1zg8cs9r
@user-oi1zg8cs9r Жыл бұрын
24:58やってることが完全に敦賀発米原経由播州赤穂行やん
@user-ls2kv1bu7r
@user-ls2kv1bu7r Жыл бұрын
昔はマリンブルーくじらなみも走ってましたね
@user-yc5wq2tm9c
@user-yc5wq2tm9c Жыл бұрын
トキ鉄線内は走っていませんよ。
@umi9272
@umi9272 Жыл бұрын
上りSL銀河の遠野の停車時間が127分でした 着11:46 発13:53
@keio_tetsu
@keio_tetsu Жыл бұрын
日本海ひすいラインのりましたけど、糸魚川で19分停車してたかな?この間に改札してました
@mc1134
@mc1134 Жыл бұрын
昔の客車列車が新大阪と高槻を通過する理由ですが、まず山陽新幹線が無い時代なので神戸・岡山方面との連絡は大阪駅でしていたのと、そもそも走行している線路に高槻駅のホームが無かったというのが理由だと思います 恐らく現在新快速が走行している線路を走っていたと思うんですが、その線路に高槻駅のホームができたのがつい6年ほど前の出来事で、それ以前に新快速を高槻駅に停車させようとした時はわざわざ各停用の線路への渡り線を設置していたので…
@micchan-ainokaze
@micchan-ainokaze Жыл бұрын
あいの風とやま鉄道には、富山駅で10分以上の停車時間がある列車が存在します。 快速の退避や切り離しによるものですが。
@user-pi1ph3df3y
@user-pi1ph3df3y Жыл бұрын
この前大町方面から車を糸魚川に止めて富山方面にひすいラインで行きました。朝の7時台だったんですがホームに3人くらいしかいなくて車内もそのくらい。学生もいないのか?大丈夫なのか?
@tokimeki-train
@tokimeki-train Жыл бұрын
糸魚川~泊間はもとより需要は少ないです… 沿線にこれといった学校もありませんし、 青海デンカも現在は車通勤が多いようで… 特急もなくなりましたから、 おそらく長距離需要もほとんど車に取られてるんじゃないかなと。
@user-gn6bf7lu7n
@user-gn6bf7lu7n Жыл бұрын
昔の長距離運用の普通は 浪漫がありますなあ しかしタダ乗り出来るパノラマグリーンとか ホントにパワーワードが過ぎる(笑) そして大阪までの運用のスジの 執拗な(?)までの 新大阪・高槻通過は何なんだろうか…… (サンライズの新大阪・京都・名古屋飛ばし みたいな感じ)
@Cronbuss
@Cronbuss Жыл бұрын
新大阪・高槻飛ばしは流石に草
@union9800
@union9800 Жыл бұрын
117系運転当時の新快速みたい。確か京都~大阪未停車だった。
@user-cx6id5re4o
@user-cx6id5re4o Жыл бұрын
かつての下りドリにち、大分駅で2時間停車 深夜営業の焼肉店みつけて死ぬほど食べても戻れましたw
@suzaku1218
@suzaku1218 Жыл бұрын
バカ停といえば、名寄発稚内行きの音威子府57分停車芸が乗り鉄には有名でしょうか 夕方なんで特にやることなくて虚無タイムです
@humaning-human
@humaning-human Жыл бұрын
身延線の身延駅の謎バカ停がたくさんあったような...
@morinodowara
@morinodowara Жыл бұрын
あいの風とやま鉄道には、富山駅で、20分前後のバカ停する普通列車が、結構いたような気が…。
@fmtstn9003
@fmtstn9003 Жыл бұрын
急行あいの風とやま鉄道かJR東日本かしなの鉄道と直通してくれないかな
@trains0102
@trains0102 Жыл бұрын
パノラマグリーンに特急券なじでのれるのは最高ですね!国鉄色も乗れたら良かったです。締め切りとかなくていいですね!ヨンサントオの時刻表の復刻とか買うんですか?
@tokimeki-train
@tokimeki-train Жыл бұрын
時刻表は全部担当に任せているので 私は買うつもりはありません… そもそも買ったところでしまう場所がないですし(爆)
@user-ho2kn4rf5n
@user-ho2kn4rf5n Жыл бұрын
24:15のやつは1981年になると 522レは長岡4:40→米原17:45 523レは米原10:33→長岡23:23
@Tom14141414141414
@Tom14141414141414 Жыл бұрын
大糸線の信州大町駅で、多くが終点になって折り返すんだけど、白馬方面と松本方面を直通するのも数本あります。それらは大町で20分以上停まります。朝の便が通学時間なんですが、大町の学生たちはすぐに降りずに5-10分経ってから降りていきます。改札が混むからでしょうけど、東京もんからみるとカルチャーショックを受けます
@JNR_103
@JNR_103 Жыл бұрын
まもなく引退のSL銀河も遠野で1時間弱停車しますよ
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d Жыл бұрын
国鉄時代の新快速彦根折り返しと同じ理由か>市振折り返し
@nishitethu-yorai
@nishitethu-yorai Жыл бұрын
1:37 西鉄は花畑駅で20分ぐらいバカ停する普通列車がいます() それが朝の柳川行き普通 3両3ドアのやつです 【追記】 ダイヤ改正で消えました
@user-rd9cu2wm3m
@user-rd9cu2wm3m 7 ай бұрын
旧北陸本線・485系運用についての補足です。 ①K編成(7両)運用について 晩年はしらさぎのみの運用でした、加越はH13/03/03改正で、北越はH01/03/11改正で定期運用を失っています。 ②R編成(スーパー雷鳥)→Y編成(しらさぎ)転用について これについては、 ・H13/03/03改正でサンダーバードへの683系0番台投入により、スーパー雷鳥全列車がサンダーバード化 ・H13/10/01に向けて車両改造を実施(K編成3両と7両のクハ481形200番台は先行してあおさぎ色へ変更して混色となる) ・H13/10/01から定期しらさぎは、全列車Y編成のあおさぎ色に統一。 また、クロ481形のうち、7両固定運用となったY23編成には、パノラマクロの不足を補うため、クハ489-301を格上げ改造したクロ481-2351が用意されたので、1編成のみ「はずれクロ」がいました。 なお同車は683系2000番台投入による雷鳥転用とならず、わずか2年余りで姿を消した珍車となりました。
@chichibu363
@chichibu363 Жыл бұрын
秩父鉄道の最長停車時間は熊谷駅で22分でした
@next_sta.233
@next_sta.233 Жыл бұрын
確か高崎線は籠原駅で10分だった気がする(前橋行の高崎駅バカ停は路線が変わる為今回は除く)
@oresama2621
@oresama2621 Жыл бұрын
貨物列車の待ち合わせ用の時間とかあるんだろうな 飯山線で30分くらい停車時間あったときはマジ暇だった
@user-qs8jj8ee6d
@user-qs8jj8ee6d Жыл бұрын
2009年あたりの帰省で使った急行きたぐに大阪発で金沢駅早朝3時について数時間またされる七尾線を思い出した。。。 高校時代通学に使ってた七尾行き始発でスーパー雷鳥とサンダーバードの七尾回送の普通列車が懐かしい
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d Жыл бұрын
国鉄時代は金沢3時49分発の始発普通輪島行があったな(当時全国3位の早さの始発として、輪島の朝市対応として、有名)。
@user-eh3rl2dr9g
@user-eh3rl2dr9g Жыл бұрын
12:38 かもめビーチ長野行きの始発は結局能生なん?谷浜なん?
@tokimeki-train
@tokimeki-train Жыл бұрын
能生です…谷浜は誤りです…
@user-cx6id5re4o
@user-cx6id5re4o Жыл бұрын
その乗り得富山ゆき、MLえちごから乗り継ぎ可能で、18切符で乗れるG車で有名でした
@user-ck5jq8ep3u
@user-ck5jq8ep3u Жыл бұрын
超距離を走る夜行普通列車はいい・・・ そういや大村線は時々諫早や早岐で5~10分ぐらい停車する列車がありますね・・・ もっと停車するのあったかなぁ・・・
@user-yn2ew8jo1b
@user-yn2ew8jo1b Жыл бұрын
今回も時刻表担当を過酷労働させたのか。兄さんが小さいころにパノラマグリーン車が普通料金で乗ったって話を思い出したけど、この話だったのかな。
@Ru-kun
@Ru-kun Жыл бұрын
土日に運行される仙台9時7分発新庄行きの快速湯けむり号が、鳴子温泉駅で25分間停車するので、フリーきっぷとか使ってれば一旦改札出て駅の足湯にゆっくり浸かれますよ。
@TONAMINOMORU
@TONAMINOMORU Жыл бұрын
1995年ごろの北陸、七尾の快速は419も多かったですが、485が入ることが多く、当時小〜中だったわたしは快速=特急車両のイメージでした。高岡から富山もグリーン車開放していました。ただ当時サンダーバードなど出てきたため、そこまで乗り心地良くは感じなかった記憶です。
@user-wt8ek3tw9q
@user-wt8ek3tw9q Жыл бұрын
朝の北陸本線下り・金沢発富山行の快速に七尾線の上り始発列車、1992年に乗りましたが485系のグリーン解放で驚いた記憶が。 当時の金沢支社は太っ腹でしたね。 ……福井-米原の快速は475・419系、最後まで485系は入りませんでしたが^^;
@Anjyo-fh3qq
@Anjyo-fh3qq Жыл бұрын
長距離(?)列車、今もいます。 豊橋7時09分発普通熱海行き、 何がすごいってこれ、 知ってる人多いだろうけど 313系8000番台(元セントラ)が 担当っていうね。しかも211系も 連結するから同じ列車で 格差が起きるという… (それでも3時間しか走らないので 出演車には負ける。)
@user-lc9bi3jg6g
@user-lc9bi3jg6g Жыл бұрын
15:41 そういや七尾線にも似た編成構成の普通列車があった希ガス
@user-wt8ek3tw9q
@user-wt8ek3tw9q Жыл бұрын
1992年夏に、朝の北陸本線下り・金沢→富山の快速に乗りましたが…… そちらもグリーン解放の485系でした。 書かれております七尾線の上り始発列車と言い、485当時のJR西・金沢支社は太っ腹でしたね^^;
@kazumo1796
@kazumo1796 Жыл бұрын
この動画を見てすぐに時刻表で バカ停について調べました。 山陽本線新山口駅で9:34着 10:12発のバカ停がありました。 追記、こんなバカ停があるなら えちご押上ひすい海岸で乗り遅れ ても、糸魚川まで走れば追いつける じゃないですか?
@tokimeki-train
@tokimeki-train Жыл бұрын
30分停車のものであればできそうですね~ 長距離走に強い方であれば、もう少し停車時間が短くても追いつけそうですw
@user-ol2vk5zo3w
@user-ol2vk5zo3w Жыл бұрын
動画をいろいろ見てから新津でしらゆきの停車駅を聞くと(柿崎、新井、春日山などで)「あぁ、あそこかぁ」という感じになりました ありがとうございます(?)
@user-lg9tw4ft7j
@user-lg9tw4ft7j 5 ай бұрын
あい鉄編作って欲しい。
@Ogikubo-people
@Ogikubo-people 10 ай бұрын
3:11 30分以上ではないですが、中央線の高尾駅に27分止まる電車とか居ます()
@user-ei8tp9ly2e
@user-ei8tp9ly2e 11 ай бұрын
宗谷線の4327D(名寄発稚内行き)は 音威子府で1時間止まります。
@ajmpmjgtmgt
@ajmpmjgtmgt Жыл бұрын
都心で混乱起きたらもっと長時間止まりますよ(不定期)
@TGOS_Trip221
@TGOS_Trip221 Жыл бұрын
特急グリーン車開放の普通...JR東日本でやらないかな(踊り子用の257系とかで)
@tsuka5116
@tsuka5116 Жыл бұрын
やはり沿線の高校生などの学生のことを考えると、どうしても同じ時間帯の ダイヤになってしまうんじゃないかなあと思います。
@DK_UhoUho
@DK_UhoUho Жыл бұрын
一番最初のバカ停について 新山口の山陽線も大概酷いよ笑?
@user-ff4ph5zt5v
@user-ff4ph5zt5v Жыл бұрын
超乗り得とはいってもそれほど凄さを感じないのは、名鉄7000系パノラマカーの普通運用に慣れ親しんでいたせいだろなぁ。
@szkmtnb
@szkmtnb Жыл бұрын
北海道には音威子府駅に1時間止まるぞ
@user-yj3ul6gp1v
@user-yj3ul6gp1v Жыл бұрын
名鉄には本宿で15分待ちの普通というのがあってだな・・・
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d 5 ай бұрын
♪上野発の夜行列車降りたときから、米原駅は雪の中〜、ですなw。
@あひでん
@あひでん Жыл бұрын
4:57特急と急行で所要時間がほぼ同じとは... この区間の切符だと特急券でイスをグレードアップしてるような感じですかね
@TGOS_Trip221
@TGOS_Trip221 Жыл бұрын
時刻表担当へ通告 匂いがあるやつもいるが、ポポンデッタの中古時刻表はおすすめだぞ
@kawasakikr-1s315
@kawasakikr-1s315 Жыл бұрын
というか・・・営業利益は低くて、特急車両もあるならば・・・「第三セクターだけど、独自に特急走らせちゃえばイイじゃん」 そのほうが利益も出るし・・・ JRは「新幹線の客が奪われる!!」って文句を言うだろうけど
@Rii530
@Rii530 Жыл бұрын
15:37 ここから好きw 15:37
@user-inaji373
@user-inaji373 Жыл бұрын
北陸に行きたいな~
@otori_renon
@otori_renon Жыл бұрын
食堂7連は需要なしw
@user-of3jv7ct7s
@user-of3jv7ct7s 11 ай бұрын
俺乗りたいw……
@shiwotsu
@shiwotsu Жыл бұрын
停車時間が30分超えたら「リゾートトレインかな?」って認識してよいのでは?笑
@user3jy
@user3jy Жыл бұрын
七尾に逃亡したんじゃなかったんですね💦すみません😣 それにしてもやはり、30分以上停車はヤバイ❗️コメントしてくださいと言ってましたが、私はこれ以上停車する電車を知らない…編集お疲れ様です🎵
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d 5 ай бұрын
新大阪・高槻は通過なのに、東淀川とかJR総持寺には停まる、と思ってるうp主に笑w。
@chib_destroyer
@chib_destroyer Жыл бұрын
あらぬ疑い(七尾逃亡)をかけてしまってすみませんでした…
@user-Kanayume_81
@user-Kanayume_81 Жыл бұрын
あれ、でも413系に通常ダイヤで空きは多いけど5時間乗れるのか…
@tokimeki-train
@tokimeki-train Жыл бұрын
土休日は急行運用の前に妙高はねうまラインで快速にも入るので、 そこから乗れば8時間乗ることができますよ~ 金曜日は快速運用がないので、おっしゃる通り5時間ですね~
@goncha_toypoodle
@goncha_toypoodle Жыл бұрын
ドカ停は、山陽本線新山口駅で新幹線接続の名目で、40分近く停まる列車があるという動画を見たことがあるぞい。 ▽..*▽
@user-kz6cy9wm4j
@user-kz6cy9wm4j Жыл бұрын
特急型パノラマグリーンなんて解放しいてたんだ! 乗っておけばよかった・・・
@y225
@y225 Жыл бұрын
525レと528レバケモンで草
@y225
@y225 Жыл бұрын
西の新快速より速い普通というw
Kind Waiter's Gesture to Homeless Boy #shorts
00:32
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 16 МЛН
At the end of the video, deadpool did this #harleyquinn #deadpool3 #wolverin #shorts
00:15
Anastasyia Prichinina. Actress. Cosplayer.
Рет қаралды 2,8 МЛН
Мы сделали гигантские сухарики!  #большаяеда
00:44
えちごトキめき鉄道 接近メロディ集
36:58
はくたか
Рет қаралды 4,4 М.
Kind Waiter's Gesture to Homeless Boy #shorts
00:32
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 16 МЛН