How to make cheap car charging system: Explaining how to determine the wiring , fuse capacity

  Рет қаралды 241,474

ごっつチャンネルGT-work

ごっつチャンネルGT-work

Күн бұрын

ブラックフライデーセール情報&割引コード↓
――――――――――――――
Li Time公式サイト:jp.litime.com/?ref=qlytg6qw
12V2000W インバーター:34,999円 ⇒ 25,199円
12V40Ah走行充電器:26,800円 ⇒ 18,999円
さらに4%オフコード併用可能: JP4
LiTimeブラックフライデーセール開催中!最大50%オフ!限定アクセサリープレゼントあり!
期間中にて、さらに10万円以上購入で4千円値引き、10万円以上で1万円値引き!50万円以上で1万円値引き+ポータブル電源1台プレゼント!
開催時間:11/5~11/30
アマゾンサイト: amzn.to/46avsRd
-----------------------------
・激安走行&ソーラー充電器 → amzn.to/40yV3Cg
・500Aまでいけるバッテリーモニター → amzn.to/3sz9SrV
・小型軽量激安リン酸鉄バッテリー → amzn.to/49yPQOH
・1000Wインバーター → amzn.to/3SxscMG
・2000Wインバーター → amzn.to/49wVaCo
・275AまでイケるONOFFスイッチ → amzn.to/3snyDax
・300AまでイケるBusBar → amzn.to/3QEMbpU
・ヒューズ → amzn.to/47m5o6K
・圧着端子 → amzn.to/47bZbdK
・KIVケーブル → amzn.to/3QXHdpY
・圧着するための工具 → amzn.to/3SCrlu0
・配線を固定するやつ → amzn.to/3QWaCRe
・普通のドライバーっぽい電動ドライバー → amzn.to/46dcWHO
■目次
0:00 開封&と中身の確認
3:15 ヒューズと配線の選択方法
8:19 部品の配置と配線図
12:43 配線の接続(ー系統)
20:24 走行充電器の接続
22:19 配線の接続(残り)
24:22 遊んでいる配線の固定
24:59 電力モニター接続
25:29 サブバッテリーの接続
27:59 動作確認と初期設定
30:40 実際に使ってみる
33:07 エンディング
■その他、よく実験に使用した機器
ポータブルエアコンのカンゲキくん(Amazon)→amzn.to/31GM5FU
(楽天)→a.r10.to/hyyN5u
小電力IHクッキングヒーター → amzn.to/45mcQhr
IH対応アウトドア鍋やかん → amzn.to/3r5crih
実験に使ったポータブル冷蔵庫 → amzn.to/3485Ibp
省電力カーボンヒーター → amzn.to/3CjtmQ2 
超小型セラミックファンヒーター → amzn.to/3t51dJR
折りたたみ式ランタン → amzn.to/3ImmDsn
360度永遠と首振りできる卓上扇風機 → amzn.to/3OmLP7F
卓上加湿器 → amzn.to/3Lgqkla
超眩しいLEDワークライト → amzn.to/3LZ5581
使ったDC電力量計 → amzn.to/3kT2JMX
AC電力量計 → amzn.to/3pXH0rY
波形測定に使ったオシロ → amzn.to/3nz021p 
ごついテスター → amzn.to/3pey4eg
騒音計 → amzn.to/37QjXCB
◆チャンネル登録はこちら↓
/ @gt-work8637
◆おすすめ動画↓
・DELTA Pro をバラバラに分解した動画 
 →  • 【マネるな危険】最大6000W出力の最強ポー...
・1536Whで54000円のポータブル電源
 → • 大容量激安ポータブル電源 容量実測 斜め上の...
・自作後付け電動シャッター(スマホ操作&自動稼働)
 → • 手動シャッターを電動化 5000円で作るスマ...
・自作ルーフテントにベランダを設置
 → • デリカD5 ④ルーフテントにベランダを作成 ...
・自作ルーフテントでキャンプの動画
 → • 自作ルーフテントでスカイキャンプ【前編】 デ...
・激安ダウン寝袋の改造
 → • 激安マミー型ダウン寝袋改造~足元をオープンで...
・激安ダウン寝袋の中身は?
 → • 激安寝袋切断、中身に詰まっていたものは… ...
・ポータブル冷蔵庫を改造して寝袋エアコン作成
 → • 自作寝袋エアコン ポータブル冷蔵庫を使って寝...
・世界最薄!? 厚さ10cm自作ルーフテントをデリカD5に搭載
 → • 世界最薄!? 厚さ10cm自作ルーフテントを...
・自作回転シート デリカD5の助手席を5000円で回転シートに
 → • 自作回転シート デリカD5の助手席を5000...
・自作の電動自動マッドフラップをデリカD5に搭載
 → • 自作の電動自動マッドフラップをデリカD5に搭...
・激安3Dプリンター導入、驚きの消費電力と電気代!
 → • 激安3Dプリンター導入、驚きの消費電力と電気...
・激安CNC導入、組立、設定、動作確認、消費電力測定!
 → • 激安CNC加工機導入 組立、設定、テスト加工...
・自作回転シート デリカD5の助手席を5000円で回転シートに
 → • 自作回転シート デリカD5の助手席を5000...
・水に浮いて船にもなる、床上浸水対策小上がり畳収納
 → • [洪水対策] 水に浮いて船にもなる 小上がり...
◆ツイッターもやってます→ / gots_gt_work
◆インスタグラムはこちら→ gtwork.gots...
◆3Dの部品販売はこちら→make.dmm.com/shop/50672/
※この動画は、ブログへの埋め込みや、他媒体での紹介、OKです。
(コメント欄にURL書いてもらえると、私も見に行きますw)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
音楽:こばっとさん www.kobat-music.com/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
#走行充電 #自作 #ポータブル電源 #キャンプ #アウトドア #車中泊 #防災 #災害対策

Пікірлер: 157
@user-fh3fj3wd3d
@user-fh3fj3wd3d 7 ай бұрын
走行充電の動画めちゃめちゃ良かったです。これを車に搭載する動画もみてみたい!
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。結構質問を受けることが多かったので、安い走行充電システムとまとめて紹介させていただきました👍 ここら辺の知識は電気関連の業界では意外と普通のことですが、一般には謎の領域ですよね(^-^;
@yuuman5913
@yuuman5913 7 ай бұрын
@@gt-work8637自分も車に搭載する動画見てみたい!
@user-fh3fj3wd3d
@user-fh3fj3wd3d 7 ай бұрын
@@gt-work8637 電気関係の仕事もしてますが、忘れました😅
@kenjjray7542
@kenjjray7542 4 ай бұрын
前半だけで十分わかりやすい!
@gt-work8637
@gt-work8637 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 参考にしていただければ幸いです😄
@northsouth575
@northsouth575 7 ай бұрын
初心者にもものすごくわかりやすかったです!
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。結構謎に思っている人が多かったようなので参考にしていただければ幸いです(^^)
@user-dy5kr6yz7d
@user-dy5kr6yz7d 7 ай бұрын
いつも楽しい動画を有難うございます。今回も勉強になりました。自分で作れば 勉強になるし、こわれた時には、その部分のみを交換すれば良いので、長い目で見れば、安上がりだと思います。 今後も応援しています。
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。やはり自作だと自分の好みに最低限のコストでくみ上げることができるので良いですよね~👍 これからも色々やっていこうと思います。
@user-hukuryuu
@user-hukuryuu 5 ай бұрын
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーの価格がかなり安くなってきたのでサブバッテリーを組んでみました。インバーター1000W、バッテリー容量200AHで組んで車に載せています。 走行充電器に癖があるみたいで、ずっと電源ONにして電気を多く使うと充電されないことが多くありました。 なので、メインバッテリーと走行充電器の間にスイッチを取り付けてオフするようにしたら、問題なく使えてます。 ゴッツさんの動画がとても参考になりました。
@gt-work8637
@gt-work8637 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。充電器って、各メーカーごとに何かしらの「クセ」があるようですね・・・
@user-ee4zx2hi8c
@user-ee4zx2hi8c 3 ай бұрын
とても分かりやすかったので、そっくり真似してLitimeでサブバッテリーシステム自作しました。うまく作動したのですが、なぜかモニターの表示が変なのです。メインバッテリーと切断した状態でインバーターに電気製品つないで作動させると、消費電力は○○Wと表示されますが、電流は+に表示され、バッテリー残量は増加していくのです。サブバッテリー以外には電気供給元はないのに、バッテリー残量が増えていくように表示されます。使うほど残量が増える?? 何かご存じでしたらご教授くださればありがたいのですが。
@user-ee4zx2hi8c
@user-ee4zx2hi8c 3 ай бұрын
先ほどのモニターの件ですが、恥ずかしながら配線が一部間違っていました。解決しました。変だったのは私の方でした。 こんなに分かりやすいごっつさんの動画なのにへまでした。すみません。
@gt-work8637
@gt-work8637 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。解決して良かったです👍 実は私もあれだけ図を描いておきながら、2回ほど配線間違いました(笑)
@ozakatsuki9571
@ozakatsuki9571 6 ай бұрын
いつも楽しく拝見してます。質問なんですが、キルスイッチはなぜマイナスなのでしょうか? メインバッテリープラスから走行充電器に入る部分にキルスイッチを付けるのはダメなのでしょうか?教えてください。
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。バッテリーから他にマイナス線がどこかに繋がっていなければ、どちらでもOKです👍 今回はレイアウト的に置きやすかったのでココに置いてます(笑)
@user-lg2kp7ue7p
@user-lg2kp7ue7p 4 ай бұрын
ご質問お願いします。 モニターの設定、Fullを13.3vに設定すると充電した時V が高くてすぐ13.3vへ到達してモニターが100%充電に切り替わります。 充電を止め電圧が安定した時13.3v以下で12.4vくらいしかありません。 これは正しいですか?? いつもコメント返し感謝です。初心者な為間違ってtらすいません。
@haruhikok.5873
@haruhikok.5873 5 ай бұрын
はじめまして、サブバッテリーシステム、凄く参考になりました。わかりやすい動画ありがとうございます😊 自分もチャレンジしてみようと思います。質問なんですが、自分の車は寒冷地仕様で車のメインバッテリーが2つあります。その場合は、メインバッテリーと走行充電器の配線はどの様にすれば良いですか? よろしくお願いします🙇
@gt-work8637
@gt-work8637 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。メインバッテリーの接続方法によりますが、並列に接続されていれば、どちらに接続しても問題ありません。 別系統に分かれて車側に入力されているようであれば、ディーラーに聞かないとわからないですね(^-^;
@haruhikok.5873
@haruhikok.5873 5 ай бұрын
@@gt-work8637 返信ありがとうございます😊調べてみます。 初歩的な質問にお答えして頂きありがとうございました😭
@RIBADAGA
@RIBADAGA 6 ай бұрын
充電システム勉強中なのでこの動画大変助かります! 教えていただきたいのですが、動画中で「バッテリー内にBMS100A保護あればヒューズ省略可」と言われてますが、Li TimeのバッテリーってBMS100A保護ある気がするのですが、動画内ではなぜヒューズを取付けられているのでしょうか?
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。はい、今回はちょうど100Aでしたので、サブバッテリー直後のヒューズは、実際の組付けでは省いています👍
@t.hitorigoto
@t.hitorigoto 6 ай бұрын
参考になります。 回路図を見ると、スイッチを切っても走行充電器の出力がインバーターに供給されるのですが、それは問題ないのでしょうか? また、外部100Vから充電したい場合、充電器をサブバッテリーに接続してもよいのでしょうか?
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。スイッチの場所については、使う人の使いかたによって違ってきますね(^-^; 今回の回路図はバッテリーを回路から切り離すのが目的のスイッチとして配置していますので、スイッチをOFFにしたまま使用することは想定してなかったりします✋
@user-wk8ns5mo2h
@user-wk8ns5mo2h 6 ай бұрын
30年ほど前から同様のシステムを車載してキャンプや災害時に活用してました。当時は鉛バッテリーしかなくて重機から外したD-120やD-200等シート下に積んで矩形波のインバーターとアイソレーターで走行中充電で運用してましたが、オルタやレギュレーターの容量不足で難儀してました。 最近リン酸鉄が出てまたシステムを組もうか!って思ってた所タイムリーな動画でした。パワコンも入れてソーラーも活用しようかと。
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。この走行充電器はソーラー充電機能も搭載されているので、そのままソーラーパネルを接続すれば充電可能です👍
@kohpixy360
@kohpixy360 7 ай бұрын
おつかれさまです。 どうしても12vで構築すると配線がとんでもない感じになりますね(^^) 後ごっつさんは走行充電の端子をバッ直にしますか、それともオルタ+Bにしますか?
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。もっと高電圧で車のシステムを統一してくれると配線が細くて楽なんですけどね~(^-^; 私はバッテリー直接派です👍
@user-sz5yj4uv9s
@user-sz5yj4uv9s 7 ай бұрын
フューズの考え方をきっちり説明されているのは、さすがゴッツさんです! このキット、バスバーが付いているので配線がスッキリしますね。 この回、永久保存版です、ありがとうございました。
@sennin117
@sennin117 6 ай бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。お尋ねしたいのですが、サブバッテリーを利用せず、単にインバーターから2000whクラスのポータブル電源に走行充電できるシステムを構築する場合はバッテリーを途中にかまさないで走行充電器から直接インバーターに繋ぐだけで良いのでしょうか?
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。走行充電器はサブバッテリーに直接繋ぐことを想定して充電制御が組まれていますので、電圧変換等をやっているポータブル電源に接続すると、上手く充電できない可能性があります(^-^; 同じ理由で走行充電器をインバーターに接続しても電圧を検知できないので、動かないかと思われます✋
@sennin117
@sennin117 6 ай бұрын
ご返信有難う御座います(*'ω'*)走行充電器の仕組み的に無理なんですね。バッテリー直結、リレーを使うなどポータブル電源に充電できる様走行充電システムを構築する事は可能なのでしょうか?車は充電制御車です。マイナス極側に計測?する所がある様で、回避の仕方は分かっているのですが。お時間がある時で結構ですので、もし、何か良い案があるようでしたらご教授頂けると有難いです
@EG30000
@EG30000 2 ай бұрын
@@sennin117シガーライターから配線引き出してポタデンにDC入力すれば1番簡単だと思います。 DC入力が12V〜15Vに対応してれば出来るはずです。 1000円も有れば作れるかと😊
@sennin117
@sennin117 2 ай бұрын
@@EG30000 様、ご教授有難う御座います(^^)現在のポタ電は容量が小さいので100wくらいの走行充電でも大丈夫なのですが、大型のポタ電を考えておりまして、300w位?での走行充電を考えております。色々調べたのですが、シガーではw数が高すぎて無理なようで、バッ直で出来ないかどうかを考えておりまして、必要な装置や気を付けないといけないような事があれば、ご教授頂けると助かります(#^^#)
@user-yt1bz8nu7g
@user-yt1bz8nu7g 19 күн бұрын
分かりやすいご説明ありがとうございます。ちなみにこのシステムのBMS的機能は走行充電器が役割を果たしているのでしょうか?走行充電やソーラー充電で過充電の心配とかありますか?
@gt-work8637
@gt-work8637 16 күн бұрын
コメントありがとうございます。走行充電器にも安全機能は搭載されているようですが、BMSはバッテリー側に内蔵されています👍 過去の動画で、このバッテリーを単体で色々測定していますので、参考にしていただけると幸いです(^^)
@zirokuma363
@zirokuma363 7 ай бұрын
こんにちは いつも楽しい動画楽しく拝見しております。 今回の動画について質問させていただきます。 私もデリカD5まもなく納車となっていますが車中泊に備えて走行充電システムを装着したいと思っていたところ今回の動画でイメージがハッキリしてきました。 概要欄からLitime製品で揃えたいのですがバッテリーを300WH、インバーターを2000Wにバージョンアップしたいところですが、接続ケーブル径やブレーカー容量等の変更、その他注意事項ありましたら教えていただけませんか 長文で🙇 当方DIY大好きですが電気ど素人なんです😂よろしくお願いします
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。インバーターを2000Wということであれば、電力は2倍ですので、この動画の配線図の線が太い部分(許容電流122A)の線と、その系統のヒューズ類を2倍の数値にすればOKです👍
@zirokuma363
@zirokuma363 7 ай бұрын
ありがとうございました。
@44lhaplus
@44lhaplus 5 ай бұрын
大変わかりやすく勉強になります、すみません一つ質問させて下さい。 このシステムの1000wインバーターのACにポータブルバッテリーをつないでおけば走行中サブバッテリーが満タンの時は自動的にポータブルバッテリーが充電される・・それともサブバッテリーをスルーしてポータブルバッテリーが充電される? 無知な質問ですみません、宜しくお願いします。
@gt-work8637
@gt-work8637 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。おそらく、サブバッテリーもポータブルバッテリーも両方同時に充電されます👍 そして満タンになったものから充電が止まっていくイメージですね😄
@44lhaplus
@44lhaplus 4 ай бұрын
ありがとうございます、とても参考になります。 電気系統は本当に苦手で頼りになります。
@micjon7620
@micjon7620 7 ай бұрын
Is your site international? Where can I purchase this kit and what is the cost?
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
It seems to be sold on Amazon. → amzn.to/3ssJ4cY Official HP → jp.litime.com/?ref=qlytg6qw
@user-bb9og4jc2u
@user-bb9og4jc2u 6 ай бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます。お聞きしたい事があるのですがお願いします。リタイムの460ahのバッテリーで使用するヒューズは何Aを使うのが良いのかお教え願いたいです。 また、 2000Wのインバータ→166A ケーブル→38SQ(211A) ヒューズ→180A(ハドソン) この考えで合っていますか?ご教示お願いします。
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。はい、ご提案の考え方で合ってます👍
@user-bb9og4jc2u
@user-bb9og4jc2u 6 ай бұрын
ご回答ありがとうございます。 あと、もう一つお願いしたいのですが…460ahのバッテリーに取り付けるヒューズは何アンペアが良いのかお教え願えますか?
@akinori_labo
@akinori_labo 7 ай бұрын
こんにちは。 私も自作でサブバッテリーを作っているのですが、知っていたら教えてください。 LiFePO4 100Ahセルバッテリーの横置き(立てずに寝かせて使う) というのは、問題がありますか? BMSなどは別途設置しますので、生のバッテリーのみです。
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。セルの仕様がわからないので何とも言えませんが、基本的にリン酸鉄リチウムイオンバッテリーは液漏れなどは無いので、どの方向で置いても原理的には問題ないはずです✋ ただ、弱い部分のあるセルであれば、強度の方が心配になってくるので、メーカーに問い合わせると安心かもですね(^-^;
@akinori_labo
@akinori_labo 7 ай бұрын
回答ありがとうございます。 メーカーがわからないので、販売店に聞いて見ます。
@Freeman2310
@Freeman2310 2 ай бұрын
初めまして。いつも楽しく拝見しています。私も同じ商品を購入してこれから組み上げて車載します。質問させて下さい。車内でインバーターをオンオフしたいのですが、インバーターのスイッチをオンに固定してマイナス配線にスイッチを車内増設すれば良いのでしょうか?それともインバーターのスイッチを延長して車内に引き込んだ方が良いのでしょうか。
@gt-work8637
@gt-work8637 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。個人的にはどちらでもOKだと思います👍 ただし、バッテリーの電力を直接ON-OFFするスイッチは配線が太くて延長するのが大変そうなので、インバーターのスイッチを延長するか、リレーを入れるとイイかもですね(^-^;
@Freeman2310
@Freeman2310 2 ай бұрын
早々にありがとうございました。
@user-ym9bp7se1t
@user-ym9bp7se1t 7 ай бұрын
質問です!100AHのリン酸鉄二個並列にすれば200AHの出力として使えますか?
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。バッテリーのメーカーによって違いがあるかもですが、動画で仕様しているメーカーのバッテリーは並列で200A出力できるようです👍
@user-hs2ir5gw7r
@user-hs2ir5gw7r 5 ай бұрын
いつも見てます。実験の提案ですが私は今普通トラックにてキャンピングカー製作中ですが、走行充電のことで悩んでいます。他の自作系youtubeを見ますと24vからDCDCコンバーターで12Vに降圧し充電器を通して充電している様ですが 入力30V,60Aクラスのソーラーコントローラーから今回の走行充電&ソーラー充電器に入力できないかと妄想中です。変圧器も結構お高いので是非とも実験お願い致します。
@gt-work8637
@gt-work8637 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。理論上はできそうですが、ソーラーコントローラーの仕様によるところが大きそうですね・・・ もしかするとバッテリーを2台直列して24V運用にすると意外に近道になるかもですね(^-^;
@user-hs2ir5gw7r
@user-hs2ir5gw7r 5 ай бұрын
リン酸鉄バッテリーは直列ダメだとかで12v仕様の予定でした😭
@AsoboHokkaidoJpR628
@AsoboHokkaidoJpR628 6 ай бұрын
レノジーのバッテリーモニターと同じなんでしょうか?空の状態で 30:27 空の状態で長押しは やってないのでやった方が良いのかな??
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。長押しはどこまで正確に判定しているのか謎ですが、取説に書いてあるのでやった方がイイかもです(笑)
@toolbox3839
@toolbox3839 4 ай бұрын
走行充電器が繋ぎっぱなしになるけど暗電流って大丈夫かな? メインバッテリーからリレーつけて、ACCとかと連動して充電回路を切り離せるようにする手もあるかと思い調べると。走行充電器の暗電流35mA位でした。多分普通に乗ってたら問題ないか。
@gt-work8637
@gt-work8637 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ずっと繋ぎぱなしですが、今の所問題なさそうですね👍
@user-bp8lo6tp9p
@user-bp8lo6tp9p 6 ай бұрын
インバーターの定格消費電流について教えてください
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。定格消費電流については明記されていませんが、2定格1000Wのインバーターであれば、1000W÷定格電圧12.8V÷変換効率0.8とすると、インバーターへ入力される直流の線には約98Aが流れることになりますね👍
@user-or5rp8hx7e
@user-or5rp8hx7e Ай бұрын
ごっつさんの動画を参考にLitime製品でサブバッテリーシステムに挑戦しようと思っています。電子レンジなど使えるように、2000Wインバーターで12V230Aのバッテリーで組む場合のヒューズとか配線の太さを教えていただきたいと思います。まるっきりな電気素人なんで、自分で調べてみても不安なのでよろしくお願いします。
@gt-work8637
@gt-work8637 Ай бұрын
コメントありがとうございます。電子レンジを余裕で使おうとすると、やはり2000Wクラスのインバーターが望ましいですよね(^-^; 使用するバッテリーやインバーターの容量が変わっても、考え方は動画内で説明している通りで問題ありません👍 配線の電気が流れる根元側に配線の許容電流よりちょっと小さいヒューズを設置するのが基本です✋
@user-or5rp8hx7e
@user-or5rp8hx7e Ай бұрын
ご返答ありがとうございます。単純に2000Wインバーターにして、ごっつさんの1000Wから倍になるんで、同じ太さのケーブルで考えると4本になって、ヒューズが200Aって考えで大丈夫でしょうか?走行充電側は60A、50Aで大丈夫ですよね?
@cab-iy3px
@cab-iy3px 7 ай бұрын
14sqの圧着端子で122A流しても大丈夫なんです? MLFC14sqとかだと130A以上流せちゃうので大丈夫なんですかね?その辺の知識なくて、自作のポタ電は怖くて2枚噛みで作りましたが😅 ポタ電が安く高性能になりましたが、部品交換で使い続けられるメリットはありますよね。
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。基本的には圧着端子が対応している配線断面積の範囲であれば問題ない認識です👍 (配線の許容電流は抵抗による発熱温度に被覆が耐えれるかがミソになっているので…) ただし、シッカリネジ留めしないと接触抵抗が増加して高温になるので注意が必要です。
@wayosan
@wayosan 7 ай бұрын
常時100A流すなら38スケ欲しいですね
@lifewithhiace6338
@lifewithhiace6338 4 ай бұрын
質問よろしいでしょうか? Ampere Time 200AH plusバッテリーに2000wのインバーターを取り付けていますが、インバーターを1200wくらい使用するとアラームが鳴りっぱなしになります。 それは配線の太さの問題でしょうか?ちなみにBMSは200Aです。 ケーブルはなんsqか不明ですが、太さは測ってみたところおよそ3.2mmでした。この太さは何sqなんでしょうか? この環境だと理想は何sqなのでしょうか? 仮にこれを38sqに変えた場合、プラス側はバッテリーからインバーターまで38sq、マイナス側はシャントからインバーターの区間のみ38sqにするのか、それともバッテリーからシャントも38sqに変更するのでしょうか? 分かりやすい解説かつ構成が似ていたので質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。
@gt-work8637
@gt-work8637 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。インバーターの低電圧保護のアラームであれば、電圧を注意してみるとイイかもですね。線が細かったり、長かったりすると抵抗が大きくなり電圧がドロップすることがあります(^-^;
@user-lu9bo8mc9u
@user-lu9bo8mc9u 7 күн бұрын
質問お願いします。 このシステムにソーラーパネルを追加で接続する場合、走行充電器との切り替えはどこにスイッチを配置すればよいでしようか?
@gt-work8637
@gt-work8637 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。使っている走行充電器にソーラー充電機能も搭載されていますので、走行充電器のソーラー入力端子に直接ソーラーパネルを接続すれば内部で自動制御してくれます👍
@user-lu9bo8mc9u
@user-lu9bo8mc9u 7 күн бұрын
そうなんですね ありがとうございました😊
@user-uf4mz9dj2h
@user-uf4mz9dj2h 7 ай бұрын
ちょっと教えてください。 このLi Time走行充電は、走行充電+ソーラー充電 の同時充電ができるとのことですが、ソーラーのmax p/v入力電圧はいくらですか? Renogyのソーラー充電可能走行充電ような max p/v 電圧(25V)では使い物になりませんので。 よろしく
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。HPを見てみると、ソーラー入力は600W26Vまでと書いてありますね👍 ちなみに、同時接続はされてますが、走行充電が入力されると、そちらが優先されてソーラー充電は一旦停止するようです。 →おそらく、処理できる電力の最大値が走行充電の電力と同じなのかと思います
@user-uf4mz9dj2h
@user-uf4mz9dj2h 6 ай бұрын
はーい、有難う御座います。こちらでもいろいろ調べてみました。結局、都合の悪い事は、どこかにこそこそと、表示してるみたいですね。 これからは、各メーカーも、ごっつチャンネルに依頼して欠点を調べてもらおう、となるKZfaqがいいですね。 ごっつチャンネル御用達! でござる、行きましょう。  メーカーから無償提供された製品のユーザーコメント、実証コメントなんかは、みんな、さくらチャンネルです。
@mPDC-gh8jy
@mPDC-gh8jy 7 ай бұрын
8:45 サブバッテリのマイナス端子に戻る際のスイッチとシャントの接続順。なんでこうしたのかしばらく考えてみたけども、シャント(というかバッテリモニタ)が消費してる電力をも切りたい、ということなのかな?と想像してみる。だけど一般には、バッテリモニタ用のシャントは、モニタしたいバッテリのマイナス端子と直結し、その間にはアイソレータスイッチやヒューズなどは入れない。 理由は、スイッチを切るたびに、モニタが累積計算してきたSOCが不確定に陥り、モニタとしては再通電されたときにそれを"unknown"へリセットせざるを得ないから。要するに、 29:36 でやってる設定値が、スイッチを切るたびに吹っ飛ぶ。具体的にはメイン画面で見えてるパーセント表示(SOC)がゼロというか"unknown"状態に初期リセットされる。 「なんで不揮発メモリ等で値を覚えておかないの? なんでそんな設計になってないの?」と疑問に思うかもしれないが、回路が完成して車載したとする。んで、アイソレータスイッチを切り、例えばサブバッテリに汎用の充電器を繋いで補充電したとする。あるいはスイッチを切り、長期駐車・車庫保管などでサブバッテリの自己放電を招いたとする。どの場合も、不揮発メモリ等で保持してたSOCとバッテリ真のSOCに乖離が生じる。だからモニタへ再通電の際は、乖離の可能性がある不確かなSOCを表示するよりは、これまでの積算値を破棄し「ゼロ・パーセント」を表示して注意を促すように設計されてる。バッテリの種類や規格上の容量値などは不揮発メモリなどに保持されるのかもしれないが、SOCだけは初期化される。 ただの通過電力計として使うなら現状の配線でもいいとは思うが、信頼できるSOCを得ようとするならば、つまりバッテリモニタとして信頼できる「パーセント表示」を得ようとするならば、シャントとバッテリーマイナスの間には回路を切るようなスイッチ/ブレーカー/ヒューズ/リレーなどは入れないのがセオリー。要するに、「シャント(とモニタのセット)が預かり知らぬ電流の発生機会を極力減らす」ように配線する。
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。はい、ご指摘通り、後付けしている全ての機器を根元からOFFにする目的(メンテナンスや緊急時)です👍 たしかに、頻繁にON-OFFする人であれば、モニターの後ろにスイッチを増設した方が使い勝手がイイですね(^-^;
@koarahana7583
@koarahana7583 5 ай бұрын
8:45位から始まる配線図なんですが、走行充電器から50Aのヒューズを通ってサブバッテリーに直接つながっていますが これだと、50Aのヒューズとサブバッテリー間の配線がーとショートするとサブバッテリーの+からーまでの間のヒューズ無いため 大電流が流れてしまいます。 走行充電器から50Aのヒューズを通して+側に繋ぐ線は、バッテリーに直結ではなく100Aヒューズのインバーター側に繋ぐべきでは? それと、もしショートした場合は100Aのヒューズが切れる前に細線の許容電流を超えるので、そこは太線にすべきだと思います。
@gt-work8637
@gt-work8637 5 ай бұрын
コメント&アドバイスありがとうございます。
@user-li9uz5uv4x
@user-li9uz5uv4x 7 ай бұрын
スプリングワッシャーと平ワッシャーの使い方が何か違うような気がするのは気のせいかな?
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。おっと・・・気のせいです(笑)
@phantom4drone77
@phantom4drone77 Ай бұрын
シャント抵抗は測定器がないと意味が無いですが、おそらく最後に接続(?)されているようですね。
@gt-work8637
@gt-work8637 Ай бұрын
コメントありがとうございます。表示器本体にシャントの抵抗を測定する部分が搭載されているっぽいですね👍
@user-cl8pw9zs7y
@user-cl8pw9zs7y 6 ай бұрын
これにソーラー充電付ければ完璧ですね
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。今回は時間の都合上実験できませんでしたが、ソーラーの充電能力も試してみたいですね👍
@MrFuji-ml4yk
@MrFuji-ml4yk 2 ай бұрын
クルマで不自由なく電子レンジ動かす動画見てみたいですねぇ
@gt-work8637
@gt-work8637 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。たしかに車で電子レンジ使えるとイイですね~👍 ただ、我が家の車では置き場所が困りそうですが(^-^;
@MrFuji-ml4yk
@MrFuji-ml4yk 22 күн бұрын
@@gt-work8637 ちょっとレベルが高すぎましたね、すみません。
@user-sv3fc5qq1r
@user-sv3fc5qq1r Ай бұрын
今日は、私も失敗した事有りますけれど、融着テープは防水タイプも含め熱による軟化が有り単体での絶縁には向きません。突き合わせ接続でショートした事が有ります。
@gt-work8637
@gt-work8637 Ай бұрын
コメントありがとうございます。なんと、そんな弱点があったとは・・・
@mokechun5018
@mokechun5018 3 ай бұрын
サブバッテリーってどういう層に需要があるんだろ キャンピングカー用途?
@gt-work8637
@gt-work8637 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。キャンピングカーはもちろんですが、車中泊する人にも需要がありそうですね👍 (私は車中泊するためにシステムを搭載しましたw) 私の友人は卒FIT対策で、ソーラー発電で余った電力をためておいて、夜使うという用途で導入してましたね✋
@user-cl8pw9zs7y
@user-cl8pw9zs7y 2 ай бұрын
アース用のBusBarのケースが黒ではなく赤なのが違和感w 黒色も販売されているけど あえての赤色なんですか?
@gt-work8637
@gt-work8637 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。私が買ったときは何故か赤しか売っておらず・・・ たしかに色は揃えた方が気持ちいイイですね👍
@user-ik4kl3iz7t
@user-ik4kl3iz7t 6 ай бұрын
今晩は、そしてやはり「太川陽介さん」の声に聞こえるのですが・・。 さて、お聞き致しますが、電流を止める「スイッチ」はマイナス側に付けられていますが、私はバッテリーのプラスを出た直ぐの所に入れていますが、貴方のやり方と私のやり方は電気的にどう違うのでしょうか?電気には全く疎いんですが、そもそも電流はプラスから出てマイナスに戻り、結果バッテリーに戻ると理解しています。 ならばやはりスイッチはバッテリーのプラスから出た 所が最適と考えますがさて、どうでしょうか? お忙しい中、宜しく御指南程、お願い致します🙇。
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。途中で分岐がなければ、プラスでもマイナスでもスイッチをつける場所は変わりません。ただし、サブバッテリーのマイナスをスイッチの手前で車体側のマイナスに接続している場合ですと、スイッチとは関係なく車体全てがマイナス端子となってしまいますので、この場合はプラス側にスイッチを付けた方が良いです👍
@user-ik4kl3iz7t
@user-ik4kl3iz7t 6 ай бұрын
@@gt-work8637 さんへ コメント、有難う御座いました。 やっと長年の不信が解けた様です。 これからも宜しくお願い致します🙇。
@user-do3tv7ex7v
@user-do3tv7ex7v 2 ай бұрын
楽しく拝見しましたが、端子接続は平ワッシャーの上にばねワッシャーをナットで締めてください。よろしくお願いします。
@gt-work8637
@gt-work8637 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@ojyama1214
@ojyama1214 2 ай бұрын
最大疑問は車の設計以上の負荷つないだら発電機も交換しないと電池切れになりますが2台オルタ接続ですか?
@gt-work8637
@gt-work8637 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。ご指摘のとおり、発電機の能力以上の充電器は繋がない方がイイです(^-^; 実は以前やったことがあるのですが、車側には影響なく、充電器が自ら充電をやめるという挙動になりました(もしかしたら、充電器側で発電電圧を監視して過負荷をかけないようにする安全機能がついていたのかもしれません)
@ojyama1214
@ojyama1214 2 ай бұрын
@@gt-work8637 今の車はすべてプログラム制御だから充電電流大き過ぎたら発電量減らすことはするでしょうね。そのまま続けたら火災事故だから安全は考えてるはずです。
@user-cl8pw9zs7y
@user-cl8pw9zs7y 2 ай бұрын
自分は純正50Aのオルターネーターを 120Aのオルターネーターに交換しましたよ
@user-or3fh5og6d
@user-or3fh5og6d 7 ай бұрын
いつもためになる情報動画を有難うございます。m(_ _)m  少し教えて下さい🙏 最近KZfaqrさんの間で走行充電をメインバッテリーからではなくオルタネーターから走行充電器へ接続している方が増えていますが… オルタネーターの故障やメインバッテリーへの充電はどうなんでしょうか?
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。おそらくですが、最近の車はバッテリーの充電に賢い制御が入っているので、その影響を避けるために直接接続しているのかと想像しています(^-^;  ぶっ飛んだ電力を引っ張らなければ壊れたりはしないと思いますが、何らかの制御をしている場合は悪影響があるかもですね・・・
@user-or3fh5og6d
@user-or3fh5og6d 7 ай бұрын
​@@gt-work8637 有難うございます🙏
@user-lt6tb5hp5u
@user-lt6tb5hp5u 7 ай бұрын
ここ10年くらいの製造車両に搭載してるECUの性能が飛躍的に進化し、自動車メーカー想定外の改変をしてECUがセーフモード入りし、メーカーや一部の人間しか知らないファクトリーリセットに近い特殊なリセットをしなきゃならなくなり、高額な修理費(エンジンやミッション修理並みな価格)を請求されるケースがちょくちょく発生してる模様です。 なので、車両側に改変が加わる加工をする際は注意の上、リスクを覚悟して施工してくださいね。
@mPDC-gh8jy
@mPDC-gh8jy 7 ай бұрын
オルタネータから直接電力を取り出す理由は、既存のつまり純正のワイヤーハーネス、オルタの+B端子から車載バッテリの(+)端子へ行ってる電線が、どれだけの追加電流に耐えられるか不明だから。走行充電なんぞは車両メーカーの預かり知らぬ話で、そこへそこそこの電流を流そうって話だから、ある意味おっかない。下手すりゃ火が出る。電線被覆が燃え車体に短絡する。 そんなことになるリスクを負うよりも、めんどうだけども最初から許容電流がわかってる自前配線で、大元のオルタ+B端子から電力を引っ張りましょう、引き出しましょう、そういう話しです。発想が「既存の、メーカー純正ワイヤハーネスに負荷をかけない、そのままにしておく、手を付けない」だから、元から車載してるスターター用バッテリへの充電システムやその安全性へも不可侵。
@2sobagaramakura707
@2sobagaramakura707 7 ай бұрын
それぞれの製品の動画作成時の値段、 システム全体の総額、 走行充電器の充電電流を教えてほしかった、、 提供でもこのあたりは貫いてください お願いします!
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。価格を明示できなくて申し訳ありません・・・ 以前、動画内で価格を表記した後、メーカー側で価格の変更があり、視聴者さんからは値段が違うと苦情をいただき、メーカーからは勝手に価格を表記するなと苦情をいただきで、大変でしたので、動画内では価格を明記しない方針としています(*´Д`)
@Kent-kv9fk
@Kent-kv9fk 6 ай бұрын
多分次回この装置の走行充電器と車のバッテリーに接続すると言うことになると思いますが、通常バッテリーのプラスとマイナスそれぞれに接続すると思いますが、そうするとバッテリーに対する負担が大きくなって走行充電の性能が発揮しにくくなり、バッテリーを痛めることになるので、+側はオルタネーターのB端子に接続するのが良いそうです バッテリーのプラスにつなぐより効率的に走行充電できるそうです
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメント、情報、ありがとうございます👍
@user-nb2jx9me2l
@user-nb2jx9me2l 7 ай бұрын
これをデリカに積むわけですね・・・楽しみです
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。デリカは以前自作したシステムで長期試験中なので、交換するか悩んでいるところです(*´Д`) キャンピングカーが欲しい(ボソボソ)
@user-dy5kr6yz7d
@user-dy5kr6yz7d 7 ай бұрын
軽トラックの荷台にシェルと呼ばれる箱を乗せて、キャンピングカーもどき にする 方法も有ります。 普通の軽トラにするか、ジャンボにするか悩ましいですが、助手席に人を乗せるなら、ジャンボが良いと思います。シートをたおせるから、です。 軽トラックなら狭いけど 安いです。2人のりですが、・・・。
@user-nb2jx9me2l
@user-nb2jx9me2l 7 ай бұрын
@@gt-work8637 これは・・・バス購入するしかないですね!
@abosan8366
@abosan8366 7 ай бұрын
走行充電器ですが、車のACC回路取らないと常時充電して車のバッテリー上がりませんか。車のバッテリー電圧で制御しているのですか?
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。走行充電器側でバッテリー(オルターネーターの充電状態)電圧を監視して制御しているようです👍
@abosan8366
@abosan8366 7 ай бұрын
電圧を監視して制御だと助かります。走行充電器からACCの青の細い配線ありますね。シュガーソケット電源等のACCの加工も必要と思っていました。 いつもこのACC電源の取り出しで内装の内張り剥がしで苦労しています。
@user-fp6fd7vk9o
@user-fp6fd7vk9o 5 ай бұрын
今どきはポタ電も安くなってるしそっちの方がいいだろうね
@gt-work8637
@gt-work8637 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。そう、ひと昔前は充電性能や容量が車載には微妙なポータブル電源が多かったですが、最近は格段に性能が上がって安くなってきているので、何とも言えなくなってきましたね(^-^;
@user-fp6fd7vk9o
@user-fp6fd7vk9o 5 ай бұрын
@@gt-work8637 こういうの見てオームの法則やジュールの法則も知らない基礎知識も何もないど素人が駐車場で火事起こして迷惑掛けなきゃいいですけどね
@-Free-Gamer
@-Free-Gamer 6 ай бұрын
インバーターには定格100w瞬間200w等、ありますけどケーブル、ヒューズは定格+‪α‬程度で大丈夫なんですか?負荷次第と思いますけど、起動時にヒューズ切れませんかね?
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。ヒューズとインバーターの仕様にもよりますが、私が使ってみている感じでは瞬間では切れたこと無いです👍
@user-ww6pu1fm6l
@user-ww6pu1fm6l 3 ай бұрын
イン゙バ一タが80アンペアなのにヒユ一ズが100アンペアでよいのですが
@caius6184
@caius6184 2 ай бұрын
総額どの位でした?
@gt-work8637
@gt-work8637 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。使う小部品や時期によって価格は変動しますが、10万円いかない程度です👍
@i-komai
@i-komai 7 ай бұрын
配線間違ってませんか?メインs/wをoff時に走行充電出来なくないですか?
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。今回はスイッチで全ての系統を切り離せるようレイアウトしております👍 インバーター側をOFF、走行充電器をONといった使い方をする場合は、スイッチの位置を変更、又は増設することで対応可能です😄
@gentadiy
@gentadiy 6 ай бұрын
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーの導入を考えています。 ソーラーパネルなどで充電しながらインバーターで電気製品を使用できますか?
@user-cl8pw9zs7y
@user-cl8pw9zs7y 2 ай бұрын
@@gentadiy可能ですよ ただしバッテリーへのダメージは増大しますので 耐久性などに問題が出るでしょうね
@boqooimorin2622
@boqooimorin2622 7 ай бұрын
Li は 李さんね
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。あ、エルアイタイムと呼んでましたが、リータイムだったのですね・・・
@user-lg2kp7ue7p
@user-lg2kp7ue7p 5 ай бұрын
走行充電器が同じものが売ってないです(T_T)なぜなーぜ(T_T)
@gt-work8637
@gt-work8637 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。amzn.to/3Ha0grdで販売はしていますが、現在売り切れているみたいですね・・・
@user-me7yx1bs8h
@user-me7yx1bs8h 2 ай бұрын
メインバッテリーから走行充電機に流れるってよりも発電機(オルタネーター)で作った電気が走行充電機に流れるって言った方が良いと思います! それとヒューズの位置も分からない程度なら素直にお店にお金払って付けてもらった方が良いと思います。 リチウムイオンが爆発して家全焼した経験が有るので…電気は(電池でも)本当に危険ですから⚠️
@gt-work8637
@gt-work8637 Ай бұрын
コメントありがとうございます。たしかに、充電はオルタネーターからの電力ですね(^-^;
@user-makyun
@user-makyun 7 ай бұрын
でもお高いんでしょ?
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。何と今なら・・・ ブラックフライデーセールで安くなってます👍 まあ、このメーカー、元々安く売っていますが(笑)
@user-ve1bo6jv2x
@user-ve1bo6jv2x 2 ай бұрын
このシステムの合計金額は?
@gt-work8637
@gt-work8637 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。使う小部品や時期によって価格は変動しますが、10万円いかない程度です👍
@K5188
@K5188 Ай бұрын
@@gt-work8637コスパ最高ですね!優良な情報ありがとうございます! てかUP主に質問しておいて返信もらっても無視する人は何様なんでしょう。UP主が無視するなら分かりますが。
@zintomcat1067
@zintomcat1067 7 ай бұрын
ブスバ一では?
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。英語読みですとバスバー、日本の現場通称だとブスバー・・・、ややこしいですね(笑)
@user-ck9to2vh8r
@user-ck9to2vh8r 2 ай бұрын
100Ahのバッテリーだから、100Aまで使用できると勘違いしてませんか?  バッテリーの容量表記には、5時間率の言葉がついていませんか?  5時間率だと20A×5hで100Ahです。10時間率でと10A×10hです。内部抵抗がありバッテリーの発熱があるので、連続100Aが保証されていなければ、発火の恐れがあり危険だとおもいますよ。
@gt-work8637
@gt-work8637 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。他の動画で色々検証しているので参考にしていただければ幸いです👍
@nemunemukobo1099
@nemunemukobo1099 7 ай бұрын
何処が倹約DIYですか? どのチャンネルも倹約とは程遠いと思います。10万20万当たり前ですね。 私には関係ない世界です。 ちなみに倹約DIYさんは違います。
@gt-work8637
@gt-work8637 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。私の場合は色々なものを買い漁っているので、どちらかと言うと浪費DIYです・・・
@nemunemukobo1099
@nemunemukobo1099 6 ай бұрын
ごっつさん正直ですね~。 好感持てます。 チャンネル登録しました。 たまには私共のために 格安なのをあげて下さい。 やっと買えるのは これくらいですかね。 試して下さい。 Dr. Prepare 12V 100Ah LiFePO4 リン酸鉄
@tadaimosu
@tadaimosu 6 ай бұрын
こんばんは。 質問が御座います。 2000Wのインバーター変更だと電流量が2倍になるのでどこが サブバッテリー~2000Wiインバーター間には、許容量2倍のケーブルが必要なのは分かるのですが サブバッテリーを 12V100Ahの並列使用や12V400Ah直列使用の場合は、どこがどの様になるのでしょうか???
@gt-work8637
@gt-work8637 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。基本的に電流量が2倍になる部分の線を太くする必要があります✋ 並列する場合は並列した後の系統に繋がる線を太くするイメージですね👍 直列は電圧が2倍になるだけで電流は変わらないので、この場合は線の太さはそのままでOKです。
@tadaimosu
@tadaimosu 6 ай бұрын
そうですよね。 並列は よく考えれば、電圧は変わらず 200Ahになるだけなので容量が変わるだけですもんね。 配線図の太い部分のみを2倍ですね。 有難う御座います。 12V400Ah も100Ahの4倍電流、その考え方でOKですよね? 面白い動画をいつも有難うございます。 頑張ってください。 @@gt-work8637
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 58 МЛН
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 20 МЛН
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
kak budto
Рет қаралды 1,3 МЛН
小女孩把路人当成离世的妈妈,太感人了.#short #angel #clown
00:53
【Delta Pro Ultra】 backup and linked home system  Automatic input output switching EcoFlow
41:40
RENOGY Smart Lithium Ion Battery(LiFePO4) and Rechargeable Traveling System
20:08
たつおと海子 Tatsuo&Umiko
Рет қаралды 255 М.
How to Make a Powerful Mini Freezer - Portable Mini Air Conditioner up to -10ºC
10:07
The Liberty Engine Project
Рет қаралды 1,6 МЛН
Improvement for Dangerous Amateur Electrical Work [Running Charge]
17:28
チキチキバンバン
Рет қаралды 155 М.
products you need to get taller 🍌,🍏, 🥕
0:35
Jamshid Jamshid
Рет қаралды 8 МЛН
London Bridges Rap! #kidssong #funny
0:14
J House jr.
Рет қаралды 39 МЛН
Подкожные Импланты 🤯
0:23
MovieLuvsky
Рет қаралды 1,9 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
0:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 2,7 МЛН
ToRung short film: 🎂the cake is delicious🎂🤤
0:37
ToRung
Рет қаралды 7 МЛН