How to make Japanese food with sea bream simmered!

  Рет қаралды 899,163

Japanese cuisine channel

Japanese cuisine channel

Күн бұрын

There are 3 tips this time
It was
① Thoroughly and carefully clean (completely remove scales and blood)
② Remove the lye from the beginning of cooking well
③ Use fresh ones
Ingredients for this time: Sea bream, burdock root, ginger, tree buds
This split
Salty sauce 1
Mirin 1
Sake 2
Sugar 0.5
* Ginger and chili peppers
* We use 2 glasses of sake, but you can use 1 water, 1 sake, or 4 sake.
Of course, you can do it with just water, but it's hard to get rich.

Пікірлер: 153
@YuTa-tg2sw
@YuTa-tg2sw Жыл бұрын
今まで作ったアラ煮はなんだったの?ってくらい美味しく作れてビックリしました! そこら辺のお店より全然美味しくできて感動しました! ありがとうございました!!
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c Жыл бұрын
そう言っていただくと、とても嬉しく思いますm(_ _"m)
@user-zl1rg8py4z
@user-zl1rg8py4z Жыл бұрын
ひさしぶりに、亡き夫の好きな 鯛のアラだきに、挑戦しました! さいごの どこまで につめるか?が、プロと、アマチュアの 違いでしょうか、山椒の葉がなくて、でも、美味しかったです😀
@user-pl2hm6dv9v
@user-pl2hm6dv9v Жыл бұрын
職場のつりキチが申すには鯛は臭いって、チヌのほうがよっぽど美味しいって言うんだけど、どうなんでしょうね
@user-vs5zl2rs9w
@user-vs5zl2rs9w 5 ай бұрын
私もあまりあら煮作ったことなぃ、これを参考作ります
@user-wl8mk7ws7o
@user-wl8mk7ws7o 4 ай бұрын
😢
@user-fw9no7it7j
@user-fw9no7it7j 2 жыл бұрын
鯛の荒炊き、初めてちゃんと勉強出来ました。You Tubeのお陰で聞くに聞けない年齢の私が正式に分かって良かった。何時ももっとお店のように美味しく出来ないものかと思ってました。年齢もそうなのですが自分で料理は上手と思っているのでプライドが、邪魔して自己流でした。これでまた自慢出来そうです!
@yadoyado2677
@yadoyado2677 Жыл бұрын
「商売として販売するときは、原価になるので量に適した調味料で調理が、一番の理想です」 趣味とは違うというのを感じました。かっこいいセリフ。そしておいしそう。
@user-wv3dw1iq2s
@user-wv3dw1iq2s 2 жыл бұрын
スーパーで売っているのを見る度に,挑戦したいな。でも分からないしと尻込みしていましたが、丁寧な説明でわかりやすく今度作ってみたいと思います。
@1014minorukun
@1014minorukun 2 жыл бұрын
やはり、これだけ手間暇をかけて、丁寧な仕事をされると美味しい料理が出来上げると思います。  中々、自宅ではここまで丁寧な作業は出来ませんが、お客様に提供するくらいの気持ちで調理をしたいと思います。
@user-ji2qx7tg7w
@user-ji2qx7tg7w Жыл бұрын
お寿司屋さんのアラの赤だしが美味しく、自分で作って食べたくてアラの処理の仕方を検索させて頂きました。 処理して赤だしとあら炊き2つ作りましたが臭みが全くなくめちゃくちゃ美味しく出来ました❤ 丁寧な説明で大変わかりやすかったです。ありがとうございました😊
@commongardenia9324
@commongardenia9324 2 жыл бұрын
とても丁寧で分かりやすい動画をありがとうございます😊 随所で「なぜそうするのか」理由を説明してくださるので、とても勉強になりました✨
@chacha-kc7ww
@chacha-kc7ww 2 жыл бұрын
とても、丁寧で分かり易い説明 今までは間違いだらけだったんだと分かり、再挑戦します ありがとうございました😊
@user-fn2bf3qj4q
@user-fn2bf3qj4q Жыл бұрын
鯛アラ+ゴボウだけの炊いたのはゴボウが魚臭さを緩和してくれて私は大好きな炊きモンの一つ
@user-fm7un6xu9p
@user-fm7un6xu9p 2 жыл бұрын
気になっていた動画で、今回タイの兜を買って来ました❣️ また、見ながら今、正に作っております‼️ 出来上がりご楽しみです〜😋😋
@user-ob1rr9te1g
@user-ob1rr9te1g Жыл бұрын
初めて美味しくできました!ありがとうございます😌私の材料は天然のぶりでしたが、スーパーに遅くに行くと、あらがお安くなっていて、上手く炊けたらいいのになぁと思っていました。今度は鯛で😌作ってみたいです!調理師さんが考えてることも知る事ができて楽しいです。
@user-fh9ot6yu8e
@user-fh9ot6yu8e 5 ай бұрын
目から鱗の解説でこれぞ私が迷ってたことの解決😊 畑で作った玉ねぎが有り余ってるので、ゴボウと玉ねぎ沢山で 作ろうと思ってたので、タイミング良く今から作ります。 これで夫もうなずきそうです。 本当に本当に有難うございます。 直ぐに登録しました。 これからも勉強しますね、70歳なんですけど....🤗
@tigers342
@tigers342 Жыл бұрын
作るだけの動画ではなくて、頂いたときの感想があるのはとても参考になります。観て食べたくならないと、なにも始まりませんよね。グッジョブです。
@seiguikan
@seiguikan 2 жыл бұрын
丁寧な鯛のあら煮料理解説ありがとうございます。試してみます。🙏🙏🙏
@user-fw1jj1px2l
@user-fw1jj1px2l Жыл бұрын
今日、銚子のウオッセ21で煮魚定食を食べて、すごく美味しくて感動して、自分でも作ってみたいと思ってこの動画に辿り着いたのですが、言われてみれば、今日食べた煮魚定食には鱗は1枚もなかったです。 おそらく、ウオッセの調理担当の方が丁寧な仕事をされていたのでしょう! プロの仕事というものを改めて感じました。
@user-zr7gi5qk1r
@user-zr7gi5qk1r Жыл бұрын
鯛のあらはよく作りましたが血あいはよく取っていましたが鱗は取ってませんでした。分かり安い説明有り難うございます。
@saltybonbon
@saltybonbon 3 жыл бұрын
鱗取りにステーキナイフは思い浮かびませんでした。 勉強になりました。 ありがとうございます! あら炊きの動画は私も配信しましたが、やはり1番大変で大切なのは鱗を取る事ですね。 鱗を完全に取り去る為に7回も水を替えました。 お弟子さん?のコメントも素晴らしいです。
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。m(_ _"m)
@user-sr6fu1bo4j
@user-sr6fu1bo4j Жыл бұрын
いろんな、魚の煮方のKZfaqみてきましたが、1番分かりやすく、丁寧な動画でした。合間に鍋を振る。そのひと手間今度からやってみます。 このレシピは、鰯、ブリ、その他の魚の煮物に使えますか? ウロコ一枚でもあれば、恥!って、本当そうですよね。食べる側からしたら、一枚でもこの店手抜きだなあって思います。もっともっと魚の煮方、教えて欲しいです。
@user-sf4vq2ll5s
@user-sf4vq2ll5s 7 ай бұрын
とても美味しくできましま。なぜそうするか、ひとつひとつ説明してくださり、分かりやすかったです。ありがとうございます😊
@user-co8do6co5o
@user-co8do6co5o 3 жыл бұрын
アラを美味しく作ることが出来なかったので、このチャンネル見つけられて本当に嬉しかったです。これからも、美味しいものを真似して作ってみたいです!楽しみにしています!
@user-ld8wp5jc3d
@user-ld8wp5jc3d 2 жыл бұрын
娘が魚の目玉を好きなので、作ってみます!
@user-lj9kz1mg8g
@user-lj9kz1mg8g 2 жыл бұрын
一つ一つの作法にきちんと理由をつけて下さって、大変に勉強になりました。ありがとうございます。
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。 出口
@fujicity
@fujicity Жыл бұрын
昨日も今日も鯛のあら炊きを連続で調理しました。 「見て覚えろ!」と言われて現在もやり続けておりましたが、この動画を見てあらためて自分が積み上げてきたもの/理想的な炊き方に間違いは無かったと確信しました。 確かに仰せの通り「人によって…」の如く完成品自体は違う部分が大なり小なりあるやもですが、お客さんに美味しいものを提供したいという心意気を共有出来たと幸せに感じます。 今後ともご指導ご教示よろしくお願いいたします。
@user-eu4gl8id4e
@user-eu4gl8id4e Жыл бұрын
2キロぐらいのでかいやつだったのでフライパンで炊いてみました なるほど落し蓋で臭みをとばすというのは意味があることだったんですね 美味しそうに出来ました ありがとうございます
@user-bw4fc3ol2j
@user-bw4fc3ol2j 5 ай бұрын
今日鯛のお頭が198円で思わず買いました。さっそくあら炊きをやってみたいと思います❤
@user-sl2fj1mt8y
@user-sl2fj1mt8y 2 жыл бұрын
ウロコ出てくるとテンション下がるからなー。これだけやってくれる店はありがたいね。
@uhiuhi0_0.66
@uhiuhi0_0.66 3 жыл бұрын
ヤバイうまそ〜過ぎる‼︎🐟💕
@bjtakkun3240
@bjtakkun3240 Жыл бұрын
「要所要所のコツ」が「ヨイショ、ヨイショのコツ」に聞こえるw
@yoshivega8477
@yoshivega8477 Жыл бұрын
今作って食べた、最高でした!
@user-op6yf1gp4z
@user-op6yf1gp4z Жыл бұрын
ありがとうございました。 美味しく出来ました。
@njghtdiverm5107
@njghtdiverm5107 3 жыл бұрын
なぜこの時そうするのかという説明が、私みたいな素人にはとてもありがたいです 私にはまだまだハードルが高そうな料理ですが、いつかは挑戦してみたいです
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
ぜひやられてみてくださいね。簡単な部類と思いますから。下処理丁寧にすれば大丈夫ですよー♪
@okuryuu
@okuryuu Жыл бұрын
食べたいです 絶対おいしいです 下処理 感動しました
@user-sd7hh4vv1k
@user-sd7hh4vv1k 2 жыл бұрын
優しい説明いいですね。
@ttn-hl2yk
@ttn-hl2yk 3 жыл бұрын
鯛のあら煮美味しいですよね。個人的に青い実山椒が入ったあら煮が好きです。無限にご飯が進みます。
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
実山椒美味しそう♪
@user-lm5ut1nh3x
@user-lm5ut1nh3x 3 жыл бұрын
魚は煮汁を先に作るって覚えてたので、後から醤油は目うろこでした。 今度ためしてみます。 鯛のあら炊き美味しいですよね。 私は頬の部分と、目玉と周りのゼラチン質を繋いでいる筋肉部分が好きです。
@user-vj9iz7ds5p
@user-vj9iz7ds5p 2 жыл бұрын
凄くお勉強になりました。ありがとうございます。お正月に鯛の御造りとシャブリ用に処理してもらった。アラは新鮮なので良くあら炊きをしていました。来年のお正月までに動画を参考に練習します。
@user-hf4ix5kt3t
@user-hf4ix5kt3t Жыл бұрын
久しぶりに白飯で食いたくなったw動画Tks!
@1-bb1hi
@1-bb1hi 2 ай бұрын
何種類かレシピ試したけどやっぱりこのレシピが一番美味しい!
@chichi_kazudon
@chichi_kazudon 2 жыл бұрын
楽しく拝見させてもらってます 九州なまりですよね
@wanko-no-shimobe
@wanko-no-shimobe 8 ай бұрын
美味しく出来ました!ありがとうございます😊
@user-kf6np9dg9g
@user-kf6np9dg9g 7 ай бұрын
プロの料理の手際良さ😊
@user-sc6nl2xx3e
@user-sc6nl2xx3e 2 жыл бұрын
今日見て今作りました。味見したら美味しかったです。息子がさばいてアラを炊きました。前お湯でしなかったので、臭かったんですけど、今回湯どうししたら臭くなくて美味しかった。 これからはこうやって作ろうと思います。醤油も後からが新鮮でした♪ありがとうございました。このきっかけで登録しました。ありがとうございます♪
@syoheyxxx681
@syoheyxxx681 Жыл бұрын
炊いた魚は出来上がり直ぐにいただくのが好きです。美味しいから炊くの難しいんだろうなと思ってましたが要は心遣いができるかどうかなんですね。だから美味しい和食は沁みますね。
@user-ng3er6ub6s
@user-ng3er6ub6s 4 ай бұрын
退職後初めて、男子厨房に入りました😅 牛蒡は、さかがき牛蒡にしました‼️ 酒が進みます☺️👍
@rsa4849
@rsa4849 11 ай бұрын
美味しかったです❤今まで水入れていたから駄目だったんですね~😅
@user-nf7qn6qn7b
@user-nf7qn6qn7b 3 жыл бұрын
いつも、動画を楽しみにしております! また、参考にさせて頂いております🙇
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
ありがとうございます。m(_ _"m)
@aoyamakazunori
@aoyamakazunori 2 жыл бұрын
これほどカッコいいアラ煮、見たことないよっ!
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。出口
@dshibaneppu3946
@dshibaneppu3946 2 жыл бұрын
^_^
@user-jz5kz7kr2m
@user-jz5kz7kr2m 3 жыл бұрын
水使わずに煮るんですね!☺️
@user-zm3uw2zy2k
@user-zm3uw2zy2k Жыл бұрын
最後の照り出しに溜まり醤油は入れないんですね😮 久しぶりにあら煮作りたくなりました😊 勉強になります❤
@eiboukun
@eiboukun Жыл бұрын
見た目いかにも美味しそう。 昨日釣ってきたタイの頭を兜煮にするにはどうしたらいいか検索したらこちらがヒットしました。 分かりやすい解説で不器用な私でもできそうに思えました。 早速真似してやってみます。
@user-dn2pi2vs8m
@user-dn2pi2vs8m 3 жыл бұрын
うまそー、流石職人やってみます。酒飲みなんで食べてー👌
@yasutomiyan3129
@yasutomiyan3129 2 жыл бұрын
勉強になりやした アザス👍
@MAI-mm5yy
@MAI-mm5yy 3 жыл бұрын
和食師匠お疲れさまです。大変勉強になりました。今日、ハッカクとアイナメを買ってきたので頭をあら焚きにしようと思ってます。タイムリーでした。ハッカクは北の方の魚なのでそちらではあまり馴染みがなかも知れませんがなかなかインパクトのある魚体で全身が鎧です。白身で美味です。
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
八角は聞いたことしかないです。九州では見たこともありません。
@MAI-mm5yy
@MAI-mm5yy 3 жыл бұрын
@@user-my6yl2fq1c 関東と関西ではかなり魚種が異なると聞いたことがあります。九州では更に違うでしょうね。日本の海の生物の多様性を感じます。
@user-kf3qj6jh8k
@user-kf3qj6jh8k 3 жыл бұрын
煮魚は汁を沸騰させてから入れないと生臭くなると覚えてたので意外でした。沸騰してから入れてはだめなんですね?
@nana-art
@nana-art 3 жыл бұрын
デグさん!作業の理由なども解説いただけ勉強になりました! どうやって調理するのかなぁって、最近鯛のあらを魚売り場で眺めてたところでしたw 今度、挑戦してみたいと思います😊✨
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
マメなら楽勝で出来ますよ♪
@user-et5xi8nn1v
@user-et5xi8nn1v 3 күн бұрын
とっっても美味しかったです!
@natsumi7518
@natsumi7518 Жыл бұрын
あら炊きは居酒屋さんで食べるものって旦那さんに言ってきましたが、カンパチアラがお手頃に購入できたので作ってみました。 九州の人間ですがとても美味しい味付けでした! また作りたいと思います^ ^
@user-ss4hc4yo2o
@user-ss4hc4yo2o 3 жыл бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます。趣味で釣ってきた魚🐟等料理してます。前回のウロコ取り、ご返信ありがとうございました。
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
こちらこそ。見ていただきありがとうございます。
@user-ss4hc4yo2o
@user-ss4hc4yo2o 3 жыл бұрын
@@user-my6yl2fq1c 様 一昨日も海上釣り堀でイサキ、鯛を釣ってきてその日のウチに刺身にしましたが、あまり美味しくなかったです。夏の鯛は産卵が終わり、身もイマイチなんでしょうか?残りは振り塩して、凍らせて保存して置いた柚子を丸のまますりおろして柚子塩締めにして翌日食べました。気持ち美味しかった気がしました。夏の鯛の美味しい料理はなんでしょうか?
@user-dz2nn7cm8o
@user-dz2nn7cm8o Жыл бұрын
また、今日作りました❗️
@kentogo9747
@kentogo9747 Жыл бұрын
醤油は後から入れてコーティングですか。いままで調味料はすべて同時に入れてました。勉強になります。
@lan-lw5qu
@lan-lw5qu 6 ай бұрын
そうかステーキナイフか。いつも熱湯から爪と指で押すようにでウロコと皮取ってた。
@carlifenissan6885
@carlifenissan6885 3 жыл бұрын
こんばんは! 色んなコツやポイントがすごく分かり易くて、これは是非やりたいです! 地元は酒蔵が多いので、いろんなお酒を試しながらどれが一番おいしくできるか試してみたいです!!
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
色々なお酒。いいかもしれないです。高いお酒の方が美味しいのかな?調理場は激安の酒しか使わないので、興味深いです
@carlifenissan6885
@carlifenissan6885 3 жыл бұрын
和食の技術チャンネル様  同じ品種のお酒でも、蔵元や貯蔵方法等…出味が変わってくるので、まずは家にあるお酒を片っ端から試してみようと思います!
@matokurin
@matokurin 2 жыл бұрын
美味しい
@p-3864
@p-3864 2 жыл бұрын
フンドーダイは九州の甘い醬油なので、関東の方は砂糖多目にしないと辛くなる又、色も濃くはならない
@user-xg5vu4kc9b
@user-xg5vu4kc9b 2 жыл бұрын
これだけ丁寧な仕事をするのが鯛の兜煮なんですね! 私はよく鯛のアラを煮ていましたが、兜煮ではありませんでしたので、挑戦してみたいです。 ひとつ質問があります。 私は野菜も好きなので大根の薄切りなんかも一緒に煮ていたのですが、やはり何も入れずに鯛のアラだけで煮た方が美味しいでしょうか? 宜しくお願いします。
@pupuqu---
@pupuqu--- 9 ай бұрын
美味しいけど食べるところが少ないからなぁ😂 私は切り身も入れて作ります
@saush7366
@saush7366 3 жыл бұрын
さばの味噌煮、鯛のアラ炊きは水の代わりに酒にすると旨いですよね。 美味しさ知ってからずっと酒でしてます
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
良いですね♪
@user-hl1dt9zk8z
@user-hl1dt9zk8z 3 жыл бұрын
勉強になりました‼️ いつも熱湯だから皮がむけてたのねぇ❗ 造りたくなりました!
@saush7366
@saush7366 3 жыл бұрын
@@user-hl1dt9zk8z 熱々のお湯だと皮がベロンってなるので差し水した方がいいです
@sd451
@sd451 3 жыл бұрын
大変良い板場ですね、私にもこんな親方や兄さんが居たら辞めなかったのにな。
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-uq8rg9us7f
@user-uq8rg9us7f 3 ай бұрын
お疲れ様です。普通の魚の煮付けも同じ様な調味料で炊いてもよろしいのですか?
@user-bm4pq1cm8j
@user-bm4pq1cm8j 2 жыл бұрын
よくおさかな屋さんで頭だけ売ってることあるのですが 正直身どんだけあるのと躊躇します
@user-hi5rk5nx7d
@user-hi5rk5nx7d 3 жыл бұрын
和食兄さんお疲れ様です 自分は煮きってから魚入れてました。今度やってみます
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
そあらんさんぜひぜひー!
@Keiko1119
@Keiko1119 Жыл бұрын
下ごしらえがわかりやすく、丁寧に血合いを取ったりしていたら、やっぱり和食だから手間をかけないとね、という気持ちになれました。 すごく美味しくできて、いつもなら2回に分けて食べるんですが、1度にほとんど食べてしまいました^_^
@user-jz5kz7kr2m
@user-jz5kz7kr2m 3 жыл бұрын
アラ炊きってワイルドな料理なので、鱗が残っていてもセーフかと思っていました!😓😫
@user-xm3wz6js4r
@user-xm3wz6js4r Жыл бұрын
うまそう
@fendergibson2236
@fendergibson2236 2 жыл бұрын
いつも参考にしています! 質問なんですが、あらだけではなく、丸ごとや半身などの煮魚も同じ割合で良いですか?
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 2 жыл бұрын
大丈夫ですよー
@kazu3825
@kazu3825 2 жыл бұрын
鱗一枚、恥と思え。煮魚で鱗があたると悲しくなる私に思いっきり刺さりました。 お店がどこかわかりませんが里帰りした時に寄ってみたいです。
@ufoibelieve9397
@ufoibelieve9397 3 жыл бұрын
火加減とおおよその時間を教えて頂けれるとありがたいです。
@user-mf9bn1yt9d
@user-mf9bn1yt9d 6 ай бұрын
Too sweet for me, my friend
@user-mo7oc1hm1t
@user-mo7oc1hm1t 3 жыл бұрын
和食兄さん こんばんは、お疲れ様です。 鱗、難しいですね。 ちょうど鱗が無くなる境目が しっかりやると、皮が剥がれ 甘いと鱗が口に残ったりと 良い 加減が見つからないです。 ※兄さんの様にお湯に浸けています。 兄さんの動画の唐辛子を入れるタイミングで 胡麻油を入れるのも美味しいです。 (*^_^*)
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
ゴマ油いいですね♪
@user-mo7oc1hm1t
@user-mo7oc1hm1t 2 жыл бұрын
@@locaalicia_jp さん 元々、中華の紅焼(ホン シャオ) という 醤油煮込みの技法や他の スープや煮込みにも 煮込み始めにゴマ油を入れ 風味をつける事があり ちょっとこってりで 少し辛味がかった味に なる感じです。 ※ゴマ油なのになぜ辛味を 感じるかは不明です。 ほんの少し辛味を感じる程度です。 大根と鶏の煮物(醤油煮込み)にも ゴマ油を入れる場合がありますので 合わないと、いう事は ないと思います。が。 好みもあるので、作ってみないと わからないですね。 中華風だと、煮込み汁を煮きって 少し残る煮汁に濃度がつく程度まで 煮きりますね。 (煮汁が濃い方がゴマ油には合う様な気がします。個人的にですが。)
@user-sn3fu8nd7z
@user-sn3fu8nd7z Жыл бұрын
お店でも結構普通にお玉から直で味見する人もいますよね😅
@jackychan1984jc
@jackychan1984jc 3 жыл бұрын
👍
@fendergibson2236
@fendergibson2236 Жыл бұрын
この割合で大根の煮物にも使えますか?
@1-.8.-1
@1-.8.-1 3 жыл бұрын
鮮やかな手際、いつも勉強になります いつか使ってる醤油とか調味料を紹介して頂きたいです それにしても肉でも魚でもスーパーや魚屋や肉屋任せだとやっぱり処理甘いんですよね、、、 結局丸で買って自分でやるのと労力変わらないから最近は丸とか肉ならブロックで買ってますw
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
丸のままの方が処理しやすい場合がありますもんね。
@xianzhirang
@xianzhirang 2 жыл бұрын
処理が甘いと言うより、魚を処理する量を考えなさいよ。 暇な魚屋や小さな魚屋でもない限り、真だけで一日100k以上処理するんですよ、頭だけで何匹分有ると思っているんですか?他にブリだ、スズキだその他多数魚を処理したら全部で何キロだよ。 それを和食屋さんみたいに時間をかけて魚のアラを処理しろとあなたは魚屋に何時間働かせる気ですか? この方の作業時間、鱗取りや霜降りで5分だよ、1尾5分を100キロ以上の魚でやれと? しかも、和食屋さんの様にアラ一品で1000円以上取れるならまだしも、魚屋は100円、200円で販売だよ。確実に注文されて必ずお金になる和食屋さんなら良いけど、魚屋はそれだけやって売れなきゃその日で廃棄だよ。 それだけ時間かけて処理された鯛の頭なら、あなたは400円も、500円も出してくれるの?出さないでしょ。 魚屋から言わせれば、100円か200円程度で四の五のピーピー言ってないで、それぐらいてめぇで処理しろと言いたい。 本当にそういう魚が欲しけりゃ、もっと金出して買って来い。 20年前に和食の鉄人中村孝明さんのお店に卸していた事があるけど、10尾も20尾も買わないよ、せいぜい3尾くらいだよ。 そりゃ3尾程度なら時間かけて処理してあげるよ。
@xianzhirang
@xianzhirang 2 жыл бұрын
@@user-my6yl2fq1c あなたの動画の影響で「はちわれねこ 11 か月前 それにしても肉でも魚でもスーパーや魚屋や肉屋任せだとやっぱり処理甘いんですよね、」 風評被害も大概にしてよ、この人の言っているのはアラの部分の事だと思うけど。 魚屋に和食屋さんほどアラ一つに時間はかけられませんよ。 日に何百キロ魚有ると思っているんですか?そういう細かい説明が動画に無い。 煮汁の所ももう一度自分で聞いてください、煮汁の所以外にも説明が途中で終わっている箇所が幾つもあります。
@user-dz2nn7cm8o
@user-dz2nn7cm8o 2 жыл бұрын
昨日煮ました❗️ 本当に美味しくできたつもりです‼️下処理が肝心ですね
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 2 жыл бұрын
よかったです。お役に立てて光栄ですm(_ _"m)
@tigerjeetsharanjit
@tigerjeetsharanjit 2 жыл бұрын
鯛は顔がかわいいから、食べる時ちょっとつらいですね。でも美味しいですね。
@kotokototomato5504
@kotokototomato5504 Жыл бұрын
この鯛良い顔してるわぁ
@user-kv8bw4se2f
@user-kv8bw4se2f Жыл бұрын
キャー😱水だくで炊いてしまった😳水分だくだく、一リットル水入れたから大変。😖💦
@user-pg8ju1ce6o
@user-pg8ju1ce6o Жыл бұрын
醤油が何か知りたい!
@킹콩
@킹콩 3 ай бұрын
한국어 감사합니다❤😊
@HM-pe4rv
@HM-pe4rv 3 жыл бұрын
火加減はずっと強火でいいですか?
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 3 жыл бұрын
あら炊きは自分たちは初めから終わりまで強火でいきます。
@gusokubouze
@gusokubouze 2 жыл бұрын
令和四年某日配信 鯛のかぶと煮 拝見させて頂きました。 御早う御座居ます、此の動画の配信日が分からなかったのですが 鯛の美味しい旬は、何月頃~何月まででしょうか?。 私は今、長野県佐久平の養殖鯉の番組を視聴していて想ふのですが 「低足御膳」で配膳する大きさ「五寸位の尾頭付き鯉/フナ」の お品書きを思考する坊主見習いでして、観光寺院などでは、 「魚もどき」も珍味として、一品添えられますよね、深小鉢で、 佐久平では「鯉のぶつ切り」で甘露煮していますが、 身が柔らかいので包丁で二枚なり三枚開きが難しいのかな、 昔からの伝統から脱却しようと、高校生も色々なメニューを 考えていました。 主婦の皆さん方は、川魚を食して頂こうと想っても魚市場に 荷が入らない、せいぜい「鮎」ぐらいなので 「鯉とフナ」の御品書きを二/三品を動画で紹介してほしいのです。 合掌 令和四年四月五日 坊主見習い
@user-yb4de5xj9f
@user-yb4de5xj9f Жыл бұрын
よいしょよいしょ??
@user-fo4eg9rv6n
@user-fo4eg9rv6n Ай бұрын
ぶりのあらで作ってもいいですか?
@user-nq4kg7zu3f
@user-nq4kg7zu3f 3 жыл бұрын
豆腐入れてぇ
@user-bk1lz7hz3w
@user-bk1lz7hz3w 3 жыл бұрын
初めまして、です。ずっと強火かつ鍋をけっこうゆすっているのに身が崩れずふわふわって…素人にできるのでしょうか?見てると難しそうではないんだけど(^_^;)
@tialla8745
@tialla8745 2 жыл бұрын
水の沸点が100℃ですから、80℃から90℃引くと、10℃か20℃の、ぬるま湯で良いと言う事ですね?
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 2 жыл бұрын
80℃位です
@user-xu3ci3hp9d
@user-xu3ci3hp9d Ай бұрын
さしすせその順番だからだよ
@SenriganA
@SenriganA 2 жыл бұрын
美味しそう!福岡の方ですか
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 2 жыл бұрын
コメントありがとうございますm(_ _"m) 福岡にもいましたが、今は熊本です
@SenriganA
@SenriganA 2 жыл бұрын
そうですか。 鯛は天然に限りますね。 真似してあらだき美味しく出来ました。
@user-my6yl2fq1c
@user-my6yl2fq1c 2 жыл бұрын
嬉しいです。ありがとうございます
@daif1350
@daif1350 3 ай бұрын
鯛のアラで料理したいんだけど、練習するには高すぎるんだよな…
@kenno0326
@kenno0326 Жыл бұрын
鯛は安倍さんですか🥲
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 6 МЛН
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 3,5 МЛН
To quickly fillet a house mackerel
8:01
せり人ムタロー
Рет қаралды 3,5 МЛН
The Fastest Cutting Skill of Live Sea Bream by Amazing Japanese Chef!
13:31
ブリのアラと大根の下処理で臭みのない「ブリ大根」の作り方
13:54
自宅居酒屋 勇士(yuji)
Рет қаралды 97 М.
鯛のアラ煮の作り方
16:59
乃木坂しん
Рет қаралды 69 М.
The Basics of Japanese-style Simmered Fish【English subtitles】
14:41
鯛のアラで味噌汁を作ろう
13:07
居酒屋マスターくいしんぼう
Рет қаралды 28 М.
永久保存版!元焼き鳥屋が教えるプロの下処理【鶏レバーの当座煮】
19:56
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 367 М.
It is not easy to make money#Short #Officer Rabbit #angel
0:56
兔子警官
Рет қаралды 8 МЛН
When everyone is eyeing your car, let HornGun handle it! 🚗📸 #girl  #horngun #car
0:35
BossHorn - Train Horns with Remote Control
Рет қаралды 120 МЛН
СБОР УРОЖАЯ (@bori_csaladi_gazdasag - TikTok)
0:16
В ТРЕНДЕ
Рет қаралды 5 МЛН
Alat Seru Penolong untuk Mimpi Indah Bayi!
0:31
Let's GLOW! Indonesian
Рет қаралды 9 МЛН