【保存版】クリームシチュー|手作りルー!牛乳と小麦粉から作る簡単で美味しい作り方

  Рет қаралды 27,584

KAWAHARA|Japanese traditional food recipes

KAWAHARA|Japanese traditional food recipes

Күн бұрын

牛乳、小麦粉、バターでシンプル美味しいクリームシチューを作りませんか。川原流は季節の野菜といつも家にある食材でシンプルで飽きの来ない一皿に仕上がります!
▼チャンネル登録宜しくお願いします。
bit.ly/3nDUUfx
▼ご質問やお料理リクエストはコチラ♪
forms.gle/bjyAgXRjYcZJsn1T7
▼まんのう町のひまわり油はこちらから↓↓↓
amzn.to/3nm5gzJ
▼書籍出版
・絶賛発売中!
『「田舎そば川原」恵美子さんの料理帖』
 KADOKAWA出版
 Amazonでも販売中です!amzn.to/3jtSqNC
・2022年3月中旬 発売予定!
『ひとつひとつ、たいせつに。』
 SBクリエイティブ出版
▼材料(4人前)
じゃがいも:2個
人参:1本
玉ねぎ:1個
もも肉:1枚
ブロッコリー:1本
小麦粉:大さじ2強
小麦粉を練る水:大さじ2強
牛乳:300cc
水:300cc
コンソメ:2個
塩コショウ:少々
有塩バター:10g
▼ポイント
季節により固くなったジャガイモは水にさらし、下茹でする。
小麦粉は先に水と合わせて練ることでダマになりにくい。
カボチャやズッキーニ、さやいんげんなど季節のお野菜を使ってもよし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼関連動画
【秘伝レシピ】至高のカレー作り方|料理研究40年の集大成【お店の味】
• 【秘伝レシピ】至高のカレー作り方|料理研究4...
【簡単】牛乳豆腐(カッテージチーズ)作り方|牛乳と酢で驚きのうまさ!
• 【簡単】牛乳豆腐(カッテージチーズ)作り方|...
残り物で作る簡単コーンスープの作り方|インスタントはもう食べられない!?
• 残り物で作る簡単コーンスープの作り方|インス...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼田舎そば川原 【定休日:木曜、金曜】
住所:香川県仲多度郡まんのう町炭所東3239-1
店主:川原恵美子
Twitter: / inakasobakh
Facebook: / inakasobakaw. .
Instagram: / iks_kawahara
地図:goo.gl/maps/zySHiXbvqtdZTfqx8
#シチューレシピ
#クリームシチュー
#ブロッコリーレシピ
▼このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください
bit.ly/3E3LbEZ

Пікірлер: 24
@user-lb1pd6uz3i
@user-lb1pd6uz3i 2 жыл бұрын
話し方が優しくて自分のお母さんのように感じて温かいです。
@user-uf1sg7vn6w
@user-uf1sg7vn6w 2 жыл бұрын
まんのう町は平穏な街で住みやすそうですね。地元民とても親切そうです。僕も住んでみたいなぁ。
@user-ow5ql9vx6w
@user-ow5ql9vx6w 2 жыл бұрын
孫に作ってあげようと思います! お醤油とお砂糖で作る肉じゃがは 息子とお嫁さんから大好評でした! またがんばるー! 簡単で美味しいお料理教えていただき ありがとうございました😊
@user-pk6lf9fc9i
@user-pk6lf9fc9i 2 жыл бұрын
いつも 我流でつくってました、丁寧に作るとこの大切さがいつも、伝わります。大事に大事に素材を活かして料理する、そして家にある材料でできるのがなによりいいです。
@yamatoamadera-ouen
@yamatoamadera-ouen 2 жыл бұрын
非常にやさしい味なのでしょうね。 ルーを使わないシチュー。作った事がないのでさっそくチャレンジしたいと思います。
@EMI-qr5pw
@EMI-qr5pw 2 жыл бұрын
お母さん流クリームシチューの作り方 とても勉強になりました👍 絶対作ります👍 ありがとうございました😊💕
@chantahiro
@chantahiro 2 жыл бұрын
地元の牛乳農家由来の牛乳を利用したチーズ、お豆腐、まさに地産地消。ここに今私たちに必要なことがすべてがありますね。
@H0UTAR0U
@H0UTAR0U 2 жыл бұрын
ああ、美味しそう…。 クリームシチューはルーを使わずに作ったことがありませんでした。 明日農産物直売所で野菜を買ってくる予定なので、作ってみようと思います!
@clockbruno3589
@clockbruno3589 2 жыл бұрын
じゃがいもの下茹では、いいことを伺いました。時期によって野菜の固さが違うなんて、今まで考えていませんでした。
@user-kd9pj4rd9b
@user-kd9pj4rd9b 2 жыл бұрын
いつもシチューの素で作ってますが、明日から休みなので挑戦してみます! いつも食テロの様にお腹が空きますw ありがとうございます!
@-aoi-katoya
@-aoi-katoya 2 жыл бұрын
今の時期クリームシチューは最高のご馳走様ですね☺️✨👍 明日早速作ってみます😁
@wonder923
@wonder923 2 жыл бұрын
今回も色々とお勉強になる内容でした。 本日作ってみましたがやはり市販の素とは一味違う味わいで手作りも良いものだと再認識出来ました。
@moikumoi27
@moikumoi27 2 жыл бұрын
シチューってルーが無くても簡単に作れるのですね!お家にある材料で出来そうなので作ってみます 材料が少ないのでまんのう町の素材が光りますね。
@user-ou6pw1gz1p
@user-ou6pw1gz1p 2 жыл бұрын
美味しそうです。体もしっかり温まりますね。 色んな食材で作ってみます😊
@user-uq2wh1hj9u
@user-uq2wh1hj9u Жыл бұрын
最近寒くて温かいものが食べたいなと思って作ってみました! ほっとする味ですごく美味しかったです😊
@user-qn3yq7ez5u
@user-qn3yq7ez5u 2 жыл бұрын
🥦 今日もごちそうさまでした 🐄 いつもありがとうございます🥬 さっそくまねっこです🥕次回も楽しみです🍓🍷🐰
@user-ux9jb3wq9b
@user-ux9jb3wq9b 2 жыл бұрын
身近な材料のお料理なので、とても参考になります。
@user-su7dj6kw8l
@user-su7dj6kw8l 2 жыл бұрын
美味い!
@tomotomo3048
@tomotomo3048 2 жыл бұрын
こんにちは❣️クリームシチュー美味しそうです👍👏👏👏❣️時期によりじゃがいもの下ごしらえ変えるって知れて良かったです💓💘💗為になる配信をありがとうございました🙏🙏(人*´∀`)。*゚+💕❣️
@wzeeta8083
@wzeeta8083 2 жыл бұрын
「クリームシチュー」この時期欲します♪牛乳農家のお話から「お豆腐」や「チーズ」を作っていたという経緯とてもほっこりします。  〇 じゃがいも🥔・・・「5月の新ジャガイモ」に比べて、固いために「下ゆで」をして煮る時間を合わせる。  〇 にんじん🥕・・・「皮を全てむかず、一部を剥いて🔥🍳火の通りを早くする」 ということなど とても参考になります✋  「小麦」「バター」「牛乳」 を利用した、 しかも ホワイトソースをあらかじめ作らなくても、作れるのが嬉しいです♪ シンプルな中に「素材を活かして 地域の産物を活かした調理」の背景も微笑ましいです。  【★】 「小麦粉を使う クリームシチュー」もあるんですが、 ● 米粉🌾(白玉粉 上新粉 もち粉のいずれか) ● 豆乳(無調整 調整豆乳等々) を使う「和風 クリームシチュー」なども、川原さんのレシピでやってみたいと思いました。  ※ 米粉の有名なメーカー だと、 🔷「栃木県佐野市 株式会社 波里(なみさと)」 というメーカーが、米粉に関する商品を沢山出しているんですが... (香川県の方でも「米粉」は使うか分かりませんが)  また今後、動画撮影に ● 和風 クリームシチュー ( 大根 レンコン 里芋 等々 ) ● 和風 ポトフ (大根 人参🥕) などを使ったメニュー なども、動画の企画の中でお話合いの一つの提案にだしていただければ....と少し思いました。 その他に、「そば粉」を利用して「そば粉のニョッキ」を  ● 米粉+小麦粉+そば粉+🥔 で作る事も、もしかできるのでは?とも....。  そば粉のニョッキを利用した「和風のお料理」なども、もし可能であれば見てみたいです。 美恵子さんのお力を借りて、 「 和食以外のお料理(フレンチ・イタリアン・中華・東南アジア 等々)と 和食」を融合させた、 ◆「創作 和食料理」  も良ければ見てみたいです♪   長文にて投稿失礼しました💦
@inakasoba-kawahara
@inakasoba-kawahara 2 жыл бұрын
いつも素敵なコメント&ご提案ありがとうございます! 今後の参考にさせていただますね♪
@wzeeta8083
@wzeeta8083 2 жыл бұрын
@@inakasoba-kawahara 御返信ありがとうございます。 いえいえ こちらこそいつも教えて頂いてありがとうございます。 「そば粉」は、ヨーロッパなどでは、 ● ニョッキ ● ガレット(そば粉のクレープ) のような食べ方も致します  生地を使って「デザート」なども、 もしかできるかもと思いました ● そば粉 ワッフル ● そば粉 シュークリーム なども出来ると思います 「粉」を組み合わせる事で、  色々なお料理も...。   以前 作れていた「フルーツサラダ」のような雰囲気で、生クリームと果物を組み合わせて、「そば粉ワッフル」や「そば粉クレープ」なども フルーツや生クリーム、カスタードや「ジャム系」なども相性良いと思います    蕎麦は本来は「寒い地域」の植物であり、香川県では「小麦」がうどんなどで多く消費されますが、あえて「そば粉」で色々デザートを通して食べて頂く事も、魅力を広げる可能性も。  もし地域でお菓子作り 洋菓子作りなど得意な方がいれば、その方に依頼することなども一つの案とは思いました    再び長文にてコメント失礼しました (お手数おかけしますのでご返信の程大丈夫です)
@user-ip5nq5vl8j
@user-ip5nq5vl8j 5 ай бұрын
カレーシチューの作り方も教えていただけますかお願いします🙏
@user-zf8ie2sh6s
@user-zf8ie2sh6s 2 жыл бұрын
動画見ながら、家にある食材で作ってみようとしましたが、僕が作ると切り方が荒くてダダくさだから、夜が明けると言われて嫁さんに代わりに作ってもらってます(笑)料理は難しいですね(・_・;)
【簡単】夏野菜のスタミナ餃子|なすが決め手♪大人気!羽根つき餃子レシピ
4:38
Eccentric clown jack #short #angel #clown
00:33
Super Beauty team
Рет қаралды 22 МЛН
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️ #roadto100m
00:29
Celine Dept
Рет қаралды 74 МЛН
【ルーを使わない!】濃厚クリームシチュー/みきママ
13:58
【簡単】夏の爽やか豚汁レシピ|豚肉となすとサンチュの和風冷製スープ
10:21
【田舎そば川原】料理・漬物
Рет қаралды 22 М.
【簡単】きのこの豚汁作り方|寒い季節にピッタリ!きのこ活用&豚汁レシピ
7:44
Creamy Chicken Stew
10:11
オテル・ドゥ・ミクニ
Рет қаралды 35 М.
【大人気】肉団子の作り方|ケチャップ不使用甘酢あんミートボールレシピ
8:49
【無敵】ふわとろ!基本の卵スープの作り方|料理研究40年卵レシピ
5:12
【田舎そば川原】料理・漬物
Рет қаралды 31 М.
【ホワイトシチュー】しあわせをアナタの食卓へ
6:11
速水もこみち Mocomichi Hayami
Рет қаралды 16 М.
Nika ate all my fish🥲 #cat #cats
0:19
Princess Nika cat
Рет қаралды 125 МЛН
ELE QUEBROU A TAÇA DE FUTEBOL
0:45
Matheus Kriwat
Рет қаралды 20 МЛН
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
0:14
BongBee Family
Рет қаралды 4,6 МЛН
🐻🐻🐻hungry #kitten #foryou #fpy #cute #bear #bearcub  #zoo
0:26