No video

ISO感度についての正しい考え方【一眼レフ初心者必見】あなたはどうしてる?

  Рет қаралды 3,841

よっしーの写真教室

よっしーの写真教室

3 жыл бұрын

ISO感度ってどれぐらいが適正?
シャッタースピードと絞りとISO感度、どれを優先する?
写真上達したい人は必見!
ISO感度についてわからない人はまずこちらをどうぞ!
     ↓↓
• 【有料級】もうこれで怖くない!カメラ初心者必...
⭐︎チャンネル登録お願いします!☆ 
(やってくれるとめっちゃ嬉しい。🙏  ついでにイイネも。👍)
     ↓↓
/ @user-pf8he7yy8y
マンツーマンのフォトレッスン申し込みは公式LINEにて
↓ ↓ ↓
lin.ee/yMVMMlY
・Instagramはこちら📷
     ↓↓
/ yosshi_kids .
・撮影依頼はホームページ、もしくは公式LINEにて。
ホームページはこちら
     ↓↓
www.photoher2yoshihara.com
【メイン機】EOS1DXmarkⅡ amzn.to/30ZcEZn
【サブ機】EOSR amzn.to/3pCihH8
【レンズ】TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 amzn.to/3Eix7qt
     TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 amzn.to/3jAjwmm
     TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 amzn.to/3pBuwE0
     TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD amzn.to/30YLPVc
     TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2 amzn.to/3Cf1VYz
     SIGMA Art 50mm F1.4 DG HSM amzn.to/3CijOWk
     SIGMA 15mm F2.8 EX DG FISHEYE amzn.to/3b9DdNa
     Canon EF85mm F1.2L USM amzn.to/2ZpTsDD
【ストロボ】GODOX V860Ⅱ amzn.to/3jwAx0U
      GODOX AD300pro amzn.to/3nuwFhS
      GODOX AD400pro amzn.to/3mdebDc
      Godox X-pro amzn.to/3vJtsP6
*Amazonの購入リンクにはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
ーーーーーーーーーーーーー
【⭐︎自己紹介☆】
こども大好きカメラマン、よっしー😎
子ども・家族メインの出張カメラマン
本名:吉原涼(よしはらりょう)
1989年4月19日生まれ、広島出身。
千葉県浦安市在住。(ネズミーランドがうちの庭。)
高校の時におじいちゃんからもらったペンタックスのフィルム一眼レフカメラで写真にハマる。
ずーっと趣味で撮ってたけど、独立した一人前のカメラマン目指し、日々奮闘!🔥
写真家、橘田龍馬さんのもと、スパルタな写真活動を行い、修行の道歩む。
実は真面目でも天然、服はLだけど性格はどM。
カメラも食欲もフルサイズ。💪
漢字嫌い、常識に縛られるの嫌い、どんぶり系大好物、精神年齢4歳のおバカカメラマン。😎
これまでは学校の行事撮ったり、結婚式撮ったり、いろんなカメラマンやってた。😎
ーーーーーーーーーーーー
#一眼レフ #一眼レフカメラ #千葉カメラマン #東京カメラマン #こども写真 #子ども写真 #カメラ #ISO感度 #ISO

Пікірлер: 23
@kiriponkeitan
@kiriponkeitan 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪
@kabutomusikun
@kabutomusikun 2 жыл бұрын
最近たまたま見つけて、拝見しました。速攻でチャンネル登録させてもらいました。本当に詳しく解説されており 大変参考にさせて貰っています。 これからも応援しています。
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 2 жыл бұрын
ありがとうございます〜‼️ これからも応援してもらえるような動画を出していきます‼️💪
@user-ti7vv7jo2o
@user-ti7vv7jo2o 2 жыл бұрын
90DとR5かなり数値が違うのでどおしてかなと思っていたがわかりましたすみませでした
@kiriponkeitan
@kiriponkeitan 2 жыл бұрын
こういうカメラ撮影が分かってくると 動画撮影にもいきてくるのでしょうか
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 2 жыл бұрын
動画の場合はノイズは目立たなくなるので、スチルよりもISO上げて大丈夫ですよー。 ぁと、、動画の場合はシャッタースピードは遅い方がいいですよー。1/60ぐらいとか? 早いと一枚一枚の画像は止まるんですけど、動画の場合はブレた写真を寄せ集めた方が、再生した時にスムーズなので1/1000とかはやめた方がいいですよー。外で撮影するならND必須ですね。特に可変式のNDは最強です。👍
@user-tc3md7id6e
@user-tc3md7id6e Жыл бұрын
ISO感度は、フィルムの感度に合わせて設定することに決まっている。 昔は、ある条件の増感現像はあったようですが、邪道の域です。 よって、室内撮影では、明るいレンズは欠かせません。
@Rocky_camera
@Rocky_camera 2 жыл бұрын
フィルム一眼をちょこっとだけ使っていたことがあります。なので、デジタルになってから「ISOオートって機能があるのか!?めっちゃ便利じゃないか♪」と思って設定していたのですが、この前、ショッピングセンターで子供を撮っていたら勝手にISOが爆上がりして真っ白な写真ができあがりました(・・;)やっぱり自分で設定した方が失敗しても納得がいくので、それからはオートやめました〜。自分には全部「M」の方が合っている気がしてます。よっしーさんの動画見て勉強しま〜す!!
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 2 жыл бұрын
フィルムのころから考えるとほんと便利になりましたよねー!! マニュアル極めましょー!!💪笑
@KEYBO7D
@KEYBO7D 2 жыл бұрын
横からお邪魔しまんにやわd(^o^) ISOオートは便利ですよね ただ、あれはカメラ初心者に兎に角 「大きな失敗させない」 のが主眼なんですよね。 つまり、裏を返せば 自分の思い通りにうごくわけではない とか、 たまに予想外の結果になることがある ということがネックでしょうね これは、プログラムAEにしてるときもいえることで、そこからステップアップしてしたら、 「便利だけど使わなくなる」 機能の代表格でしょうね。 上手く使い分けして、活用できたら一番いいんですけどね(笑)
@Rocky_camera
@Rocky_camera 2 жыл бұрын
@@KEYBO7D さん こんばんは〜♪ ホントにその通りです(^o^;初心者が偉そうなことを言っちゃってるんですけど、撮れた画面を確認するまでどんな写真が仕上がってるか想像できないのがなんとなく気持ち悪いというか。。。 そんな感じです(@_@;)
@KEYBO7D
@KEYBO7D 2 жыл бұрын
こんどからヨッシーさんを「台車に乗った男」と呼びませう(笑) ISO感度はデジタルになってから、概念が変わりましたよね。 フィルム撮影をやってた人ならわかると思いますが、セットしたフィルムのISO感度を基準にして、使う装備を変えるんですよね。 ISO100のフィルムセットしたら,昼間の撮影以外は三脚必須だったし、室内なら昼間でもフラッシュは必要になるし、シャッタースピードが低速なることがわかっているなら、レリーズ使用まで考える、てな具合でね。 フィルムメーカー各社が、ISO400のフィルムを常用フィルムに投入したことで、一世を風靡した「レンズ付きフィルム」つまり『写るんです』が大人気になりました。 さて、ISO感度の設定は、私は400を基準にしています。 400だと屋外・屋内どちらでもすぐに、絞りやシャッタースピード的に無難な範囲にだいたい収まるから。 400で絞りやシャッタースピードの設定が具合悪ければ、そこからさげるなり、あげていくなりしていきます。 それとデジタル一眼レフはもう10年くらい前の機種では、ISO400でもノイズはほぼ大丈夫だ、といわれていました。つまり、常用感度として400に設定していても、なんら画質に問題はないということです。 800位からノイズが見え始め、一般のかたがつかってもまだ、鑑賞に耐えられる1600グラスまでは、大丈夫だといわれてますね。 だから、私は「100にしておかないとノイズ的にだめなのでは?」と思い込んでるひとには、400の設定にする事をお薦めしています。 最近の機種、特にミラーレス機能ではセンサーや画像処理エンジンの性能が上がり、最近のプロカメラマンさんは、マニュアルモード撮影での「ISOオート」の設定を薦める人が増えていますね。 オートだと絞りとシャッタースピードにあわせて、自動で上がり下がりさせてくれることで、ブレによる失敗をなくさせようという考え方です。 これにすると常に1/200から1/250位にはなるそうなのて、最低限手ブレによる失敗は防げるよ、という考え方みたいです。 これが良いかどうかは私にはなんとも言えませんが、自分の機材と撮影スタイルにあうならやってもいいのではないかと思います。 多分、自分はミラーレス機にしてもやらないと思いますけど(笑) まずは、自身の機材と撮影スタイルにあわせた基準のISO感度を決めておき、状況にあわせて、自分で切り替えるのが大事なんじゃないかなと思います。d(^o^)ヤッテミヨー!
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 2 жыл бұрын
確かに昔はフィルムでISO決まってましたしね。増感とかありましたけど、デジタルになってからは便利な世の中になりましたね。^ ^ と言いつつ、フィルム経験したのは2年ぐらいですが…(^◇^;) なるほど、400基準ってのもありですね!
@KEYBO7D
@KEYBO7D 2 жыл бұрын
@@user-pf8he7yy8y さま いや、400じゃなくちゃだめということでもないんですが、昔の女子高生とかがコンパクトカメラでパシャパシャやってた頃に一番売れてたのは400でしたからね まあ、デジタルなら自分できりかえればいいのですが、自分なりの「基準」を決めておくほうが、経験値を積む上で、絞りやシャッタースピードなども判断しやすなると思っています。 基準を決めてないから迷う。 迷わないためにも自分の撮影スタイルやよくとる被写体にあったISO*感度を見つけて、決めておくのは大事じゃないかなと思いますが。
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 2 жыл бұрын
なるほど、、確かにありそうですね。 ブライダルやってた時、この暗さならISO3200までってのはやってましたよー
@KEYBO7D
@KEYBO7D 2 жыл бұрын
@@user-pf8he7yy8y さま 増感や減感現像は、自家ラボか契約しているプロラボで、増感(減感)をやる前提で撮影し、処理をしなければならないですからね。 一般人にはほぼ無理、 いや一般のひとでも、写真店から外注のプロラボへ出すと言う手もあったんですが、指示をしっかりつけておかないとフィルムまるごと一本ダメになりますからね それと、増感度合いにもよりますが、めちゃくちゃ粒子が荒れるんですよね だから、作品撮りをするような人には向かない。 画質を犠牲にしてでも、その瞬間を撮らなきゃいけない、スポーツマスコミや報道カメラマンかよくやっていましたね ブライダルも披露宴会場の照明を落としてする演出とかありますからね 因みに、デジタルでもRAW撮影なら、増感撮影もどきなことができます。 少女バレーボールチームの記録撮影をしてたことがありますが、ISO感度あげてもシャッタースピードが稼げない照明の体育館で、フリッカーを起こさないで撮るためには絶対に必要でしたから(笑)
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 2 жыл бұрын
あー、そう言う場合、どうするんですか?? フリッカーレス機能付いているカメラなら問題ないでしょうけど、そうじゃないなら1/50以下とかにしないとですもんね? でも選手たちをぶらさないように撮るには上げないとですもんね?
小天使太有爱心了#天使#小丑#家庭#搞笑
00:32
家庭搞笑日记
Рет қаралды 24 МЛН
Joker, what is this doing?!#joker #shorts
00:31
Untitled Joker
Рет қаралды 4,9 МЛН
Inside Out 2: Who is the strongest? Joy vs Envy vs Anger #shorts #animation
00:22
第4回よっしーのフォトコンテスト結果発表
7:56
よっしーの写真教室
Рет қаралды 2 М.
小天使太有爱心了#天使#小丑#家庭#搞笑
00:32
家庭搞笑日记
Рет қаралды 24 МЛН