ジェラルドRフォードがついに実戦配備・世界の航空母艦の性能を全比較【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 204,932

 Bullet Military

Bullet Military

Жыл бұрын

全4回でお送りした超大作「世界の空母比較」シリーズの一気見版です。
空母保有国と聞くと、超大国であるアメリカ、中国などを思い浮かべると思いますが、実は意外な国々が持っているユニークなタイプの空母も含め、全8艦種の能力を比較します。
ちなみに、今回は就役中もしくは進水済みの空母を対象にするため、計画中や建造中の物は含みません。
また、強襲揚陸艦やいずも型なども対象外としましたが、それらは別動画を出しているので、下部の関連動画からご視聴ください。
【対象とする空母】
ジェラルドRフォード(アメリカ)
アドミラルクズネツォフ(ロシア)
山東(中国)
クイーンエリザベス(イギリス)
シャルルドゴール(フランス)
カブール(イタリア)
ヴィクラント(インド)
チャクリナルエベト(タイ)
・パート1:概要、サイズ感、機関など(今回)
・パート2:戦闘機運用能力
・パート3:防空能力(CIWS・防空ミサイル)
・パート4:調達数、価格
今回は、強襲揚陸艦やいずも型などは対象外としていますが、それらについては別動画を出しているので、以下のリンクからご視聴ください。
▼関連動画「海軍兵器」
戦後の日本で初めて建造する「哨戒艦」の性能解説
• 戦後の日本で初めて建造する「哨戒艦」の性能解...
海上自衛隊が攻撃型潜水艦を建造・反撃能力トマホークを運用か
• 海上自衛隊が攻撃型潜水艦を建造・反撃能力トマ...
まるで違法建築?防衛費増大で重要性増す「試験艦あすか」・実用化された新装備も解説
• まるで違法建築?防衛費増大で重要性増す「試験...
レーダー16面搭載し第三形態まで変形する「異形のフリゲート」アンザック級
• レーダー16面搭載し第三形態まで変形する「異...
すでに性能でも抜かれていた?海上自衛隊「まや型」と中国海軍「レンハイ型055型」性能比較
• すでに性能でも抜かれていた?海上自衛隊「まや...
海上自衛隊の主戦力「汎用護衛艦」戦後の6艦種を徹底解説
• 海上自衛隊の主戦力「汎用護衛艦」戦後の6艦種...
新型哨戒艦の性能を他国の哨戒艦と比べてみた【#1】
• 新型哨戒艦の性能を他国の哨戒艦と比べてみた【...
ズムウォルト級の主砲を撤去し極超音速ミサイルキャリアに大変身
• ズムウォルト級の主砲を撤去し極超音速ミサイル...
世界の「艦載砲・主砲」特集!艦砲9選
• 世界の「艦載砲・主砲」特集!艦砲9選【ゆっく...
モスクワ撃沈の真実・艦隊防空を担う旗艦はなぜ沈んだのか
• モスクワ撃沈の真実・艦隊防空を担う旗艦はなぜ...
ロシアからノルウェーを守る最強コルベット・ノルウェー海軍
• ロシアからノルウェーを守る最強コルベット・ノ...
「艦艇の衝撃事故」衝突・暴発・座礁・火災
• 「艦艇の衝撃事故」衝突・暴発・座礁・火災 【...
巨艦ランキング・トップ10
• 巨艦ランキング・トップ10 【ゆっくり解説】
イージスアショアの代替艦は多胴船か
• イージスアショアの代替艦は多胴船か 【ゆっく...
「機関砲前編」世界のCIWS(近接防御火器)を徹底比較
• 「機関砲前編」世界のCIWS(近接防御火器)...
「機関砲後編」世界のCIWS(近接防御火器)
• 「機関砲後編」世界のCIWS(近接防御火器)...
世界のCIWSミサイル編(近接防御火器)【#3】
• 世界のCIWSミサイル編(近接防御火器)「C...
ロシア海軍旗艦「空母アドミラル・クズネツォフ」全解説
• ロシア海軍旗艦「空母アドミラル・クズネツォフ...
中国空母の進化・空母三兄弟の性能比較「遼寧」「山東」「003型」
• 中国空母の進化・空母三兄弟の性能比較「遼寧」...
中国軍の中華イージス艦・全3タイプを性能比較
• 中国軍の中華イージス艦・全3タイプを性能比較...
ロシアの強行武装揚陸艦「ポモルニク」と海上自衛隊の揚陸艇「国産計画」
• ロシアの強行武装揚陸艦「ポモルニク」と海上自...
揚陸艦の性能比較・中国や自衛隊、欧米の6艦種【#1】
• 揚陸艦の性能比較・アメリカ級や中国自衛隊、欧...
世界6ヵ国のフリゲートを比較紹介・海上自衛隊「もがみ型」など【#1】
• 世界6ヵ国のフリゲートを比較紹介・海上自衛隊...
ズムウォルト・フリーダム・インディペンデンス「問題点を比較解説」【#1】
• ズムウォルト・フリーダム・インディペンデンス...
「#1」海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦DDHや輸送艦の能力比較
• 「#1」海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦DDHや輸...
米海軍第7艦隊旗艦「ブルーリッジ」揚陸指揮艦の役割
• 米海軍第7艦隊旗艦「ブルーリッジ」揚陸指揮艦...
最新のイージス艦「アーレイバーク級・フライトⅢ」がついに進水
• 最新のイージス艦「アーレイバーク級・フライト...
「ミサイル艇」性能比較・極東周辺国から5艇を厳選【#1】
• 「ミサイル艇」性能比較・極東周辺国から5艇を...
【軍事力シリーズ】
自衛隊、台湾軍、ウクライナ軍、ドイツ軍、フィンランド軍、ポーランド軍、イスラエル軍、オーストラリア軍、カナダ軍、シンガポール軍
• Playlist
【クリエイター応援投げ銭】
doneru.jp/Dangan_D_March
【本チャンネルのメンバーシップの紹介・加入】
/ @dangan_d_march
【動画の作成をお手伝いします】
coconala.com/users/1750760
【SNS】
■弾丸デスマーチ ブログ
truemucchi.com/category/jsdf/
■弾丸デスマーチ Twitter
Dangan_D_March?s=03
【ご依頼、企画案件はこちらのメールまで】
truemucchi@gmail.com
【credit】
BGM:LAMP BGM
US.Navy
Royal Navy
Marina Militare Italiana
Royal Thai Armed Forces
CCTV
Ministry of Defence of the Russian Federation
Marine nationale
Indian Navy
#航空母艦
#空母
#海軍

Пікірлер: 98
@feruos1
@feruos1 Жыл бұрын
空母の出番が無く、母港でお留守番しているのは良いこと。
@user-te4qw5nm6i
@user-te4qw5nm6i 5 ай бұрын
今東地中海いるんよなぁ
@GOE-AMAGI
@GOE-AMAGI 6 ай бұрын
面白い動画ありがとうございます。 各空母の解説動画中も上部に各空母の諸元が表示されてるのが分かりやすかったです。
@JPNNEKOSENCYOU137
@JPNNEKOSENCYOU137 Жыл бұрын
投稿お疲れ様です
@JackJack-cl1vx
@JackJack-cl1vx Жыл бұрын
こう見ると今まで日本が空母を持っていないのがおかしいくらい もっともこれから正規空母が必要かと言われればなんとも言えんけど そのくらいF-35Bは便利
@aosantube1956
@aosantube1956 Жыл бұрын
タイ海軍の空母は源流をたどると米海軍のズムウォルト大将提唱の制海艦にたどり着きますね。 保有する海軍によってはもう少し活躍できたかもしれないですが、 もちろん災害派遣や平時の広報も大事な任務ですけどね…
@user-zg4sw5yo1b
@user-zg4sw5yo1b Жыл бұрын
金喰い虫であると同時に、人喰い虫であるから 一定の国しか持てんよなー
@CIWS-xh2nu
@CIWS-xh2nu Жыл бұрын
うぽつです 比較シリーズのまとめ大好きです
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March Жыл бұрын
ありがとうございますっ(>_
@user-rr4qe3fj4e
@user-rr4qe3fj4e Жыл бұрын
中国空母、なんだかんだ少しずつステップアップしてきててこええなぁ……
@dhkbeans327
@dhkbeans327 Жыл бұрын
未だにC国空母を雑魚扱いするチャンネルがある事に辟易します。今はダメダメでも近い将来は相当な脅威になると思うと怖いですよ。日本は改憲ですら未だに出来ていませんからね…
@user-tn2un2ve6f
@user-tn2un2ve6f Жыл бұрын
@@dhkbeans327 あれで嬉しくなる人居るんですよね・・・ ちょっと信じられない
@user-nt6zh7ei2e
@user-nt6zh7ei2e Жыл бұрын
クズネツォフ級をベースに独自改修して今は電磁カタパルト搭載空母も開発しましたもんね(原子力じゃなくて通常機関だから電力量問題があるらしいですけどね) まぁ空母を計画数配備できたらアメリカと同等の海軍力になりそうですもんね
@usejehwikuhehejidjcuruehje
@usejehwikuhehejidjcuruehje Жыл бұрын
@@user-tn2un2ve6f 右翼って実質、左翼よな…無知晒して軍備を阻害する天才やで(ブリカス風皮肉)
@user-pm8km9sm5e
@user-pm8km9sm5e Жыл бұрын
@@usejehwikuhehejidjcuruehje あれは右翼ちゃう、ネトウヨというゴブリンみたいな珍獣やで…
@croquette190
@croquette190 Жыл бұрын
2022/2023って予定がいっぱい出てきたけど全部ひっくり返るかもね
@user-kz6eu9or1x
@user-kz6eu9or1x Жыл бұрын
アメリカの空母は、1兆円とか桁が違い過ぎる。海自のいずもも、76ミリとか短サムを搭載すればと。
@user-wi5cb3un2d
@user-wi5cb3un2d Жыл бұрын
いづもは少しでもスペース使いたいから防空兵器を乗せるのはどうかと…結局空母っていうのはイージス艦と一緒に行動させないと簡単に沈没させられるから防空兵器を乗せる必要はないかと思うけどね
@I1I1I-yuyuko-konpaku
@I1I1I-yuyuko-konpaku Жыл бұрын
いずも型は空母としては小型だからCIWS2基とかが限界じゃないかねぇ
@kamata-sobi
@kamata-sobi Жыл бұрын
​@@I1I1I-yuyuko-konpaku ciwsもっと載せれそうだけどねぇ…
@ranger8599
@ranger8599 Жыл бұрын
@@I1I1I-yuyuko-konpaku CIWSは2基ですが、SeaRAMも2基積んでます。
@edamaru00
@edamaru00 Жыл бұрын
近海しか行き来しないいずもには過剰かなと、陸からしっかり敵艦隊を叩ける火力を配備すれば良い気がする
@user-oe4yw1pr8h
@user-oe4yw1pr8h Ай бұрын
いい空母だと思います。機動性と核動力の交換をパッケージしたから良くなった。
@user-tn2un2ve6f
@user-tn2un2ve6f Жыл бұрын
ニミッツ級随分使ってたんだな、アメリカも物持ちがいいね
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w Жыл бұрын
ニミッツ級航空母艦は 初めての 量産原子力空母 しかしそんな空母の ネームシップ「ニミッツ」の 「チェスター・ニミッツ」は大統領ではなく 太平洋戦争で海軍元帥になった人 なおニミッツ級で名前が大統領ではないのは 「ジョン・C・ステニス」 「カール・ヴィンソン」 両名は上院議員時代に 海軍増強を訴えた❗
@user-oy2vw2sx3s
@user-oy2vw2sx3s Жыл бұрын
日本は海上戦力的に空母持ってないのがおかしいくらいの規模だもんなあ
@user-rr4kl5wh9s
@user-rr4kl5wh9s Жыл бұрын
そりゃ遠洋に出てこれない中国海軍相手の対艦攻撃は航空自衛隊で足りちゃってますし
@user-vz4hv6fm6r
@user-vz4hv6fm6r Жыл бұрын
まぁ今までは空母が必要なほど周りの国が発展してなかったからね でもそろそろ空母ないと厳しそうな気がする
@user-oy2vw2sx3s
@user-oy2vw2sx3s Жыл бұрын
@@user-vz4hv6fm6r それなあ…お隣に世界第2位がいるもんなあ
@user-vz4hv6fm6r
@user-vz4hv6fm6r Жыл бұрын
@@user-oy2vw2sx3s 領土問題がある国が3つも近くにあるから余計にね...
@nackeyt3068
@nackeyt3068 Жыл бұрын
ヴィクラント、つい先日就役しましたよ。
@user-er8sy7xc8g
@user-er8sy7xc8g Жыл бұрын
カタパルト付きのアメリカの空母でも爆装した攻撃機を燃料空?で上げて空中給油してるけど、カタパルトもない空母だと戦力投射は少ないだろうな
@baraondal
@baraondal Жыл бұрын
ジェラルドRフォード…こんなの沈められたら泣いちゃうねw
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w Жыл бұрын
原子力空母は 決して単艦では 運用せず 「空母打撃軍」になり 海軍少将が指揮を取る 原子力空母と その飛行隊 先行する 攻撃型原子力潜水艦 「アーレイ・バーク級」 ミサイル駆逐艦 「タイコンデロンガ級 ミサイル巡洋艦 更に「補給艦」で構成する
@user-ck1tm8je4k
@user-ck1tm8je4k Жыл бұрын
全面戦争になりますね(笑)😂
@user-ox3bc7il8w
@user-ox3bc7il8w Жыл бұрын
やっぱ空母は、デカくないと格好良くないよね。
@tlee3941
@tlee3941 Жыл бұрын
ヴィクラント確かもう就役してますよ
@mrs1800drm
@mrs1800drm Жыл бұрын
米空母を「おもちゃ」と言う北朝鮮の「空母」を観て見たいです 特集お願いします
@omioomino5771
@omioomino5771 Жыл бұрын
いづも型はF-35Bが固有の艦載機ではない(空自の機体を搭載する)という点で、本当の空母と言えるかは微妙ですね。 恐らくおおすみ型輸送艦・うらが型掃海母艦の後継艦が、本格的なSTOVL空母になるでしょう。
@lanevo4603
@lanevo4603 6 ай бұрын
おおすみ型の後継艦として強襲揚陸艦建造の話があるが・・・、どうなることか それよりももがみ型にVLS設置や各種ミサイルの配備のほうが急務だと思う
@user-gc7gs5sp7r
@user-gc7gs5sp7r Жыл бұрын
最近、ズムウォルト駆逐艦が日本に居ましたが、何となくロシアからの核弾道ミサイル迎撃を支援してくれる為に来てくれたのかな、 って思っていました。日本のイージス艦はSM-3ブロックⅡAを何発発射可能か分かりませんから、支援艦が来てくれたのかなって 思っています。
@user-vt6cg9xe6c
@user-vt6cg9xe6c Жыл бұрын
ズムウォルトは弾道ミサイル防衛できないです
@user-gc7gs5sp7r
@user-gc7gs5sp7r Жыл бұрын
@@user-vt6cg9xe6c 様。 ご返信有難うございます。本当ですね。・・・Wikipediaに、スタンダードSM-3って有りました。 少し安心していたんですが、単純に空母護衛の一環だったんですね。 ただ、写真を撮りたい人にとってはチャンスでしょうね。
@slipkid1976able
@slipkid1976able Жыл бұрын
やっとフォード級就役ですか よっぽど電磁カタパルトの問題解決に梃子摺ったのでしょうね(^_^;)
@user-yi1re7ww1y
@user-yi1re7ww1y Жыл бұрын
空母の必要性の有無って、その国の海軍が(若しくは軍が)、洋上での航空戦力をどう捉えてるかによるから、一概に空母不要論にはならないと思う 実際は空軍に任せてる国の方が多い訳で (当然、空母が持てる余裕が有るか否かもあるが) 只、日本の場合は、特に南西方面においては、空自の那覇の戦力じゃ足りないので、空母の必要性はあると思う
@shinmyokai
@shinmyokai Жыл бұрын
インドはヴィクラマーディティヤじゃないのか…
@mahoroba6332
@mahoroba6332 3 ай бұрын
空母打撃群の強化はやはり艦載機です。 F-18やF-35の後継機が何処まで高性能になるかですね。
@takonamasu
@takonamasu Жыл бұрын
フォードがVLSじゃないのは意外。 それより艦内容積だ、ということなんですかね。
@141easy6
@141easy6 Жыл бұрын
そういうことだと思います 米海軍は個艦単位ではなく艦隊単位で考えるのでVLS が欲しいなら空母に持たせるのではなく随伴艦を配置すればいいと言うことでしょう
@user-xu8dn9yk2x
@user-xu8dn9yk2x Жыл бұрын
護衛艦かがはそろそろ改修終わるかね
@takashinemoto1501
@takashinemoto1501 Жыл бұрын
みたーか電磁の必殺の技?
@user-se9rk2lx8z
@user-se9rk2lx8z Жыл бұрын
4:26 の就役が収益になってます
@satoman1222
@satoman1222 Жыл бұрын
タイの空母、アメリカ海兵隊が使用してるハリアーⅡが退役したら、売却してもらった良いのにとは思うけど、タイは財政難な割には中国製の兵器を購入してるから、ハリアーの技術でも中国に漏れる可能性があるから売却は有り得ないかな。
@emperorvers3370
@emperorvers3370 Жыл бұрын
クズネツォフ近代化改修が終わった瞬間解体放棄になるか売却になりそう、もうウクライナ戦争で負けて多額の賠償金課せられるだろうし、そもそも国が存続できるかも怪しくなりそうだしなぁ分裂とかで別な国になることもありますし…()
@emperorvers3370
@emperorvers3370 Жыл бұрын
もうどっちみちロシア軍を保っておける体力も無いだろうし、陸軍壊滅してるから海軍は大規模軍縮必須そうだしなぁ…
@455jj3
@455jj3 Жыл бұрын
アメリカも凄いが フランスも地味に・・・。
@user-oy8qw8ot9j
@user-oy8qw8ot9j Жыл бұрын
弾丸さん、こんばんは😃🌃 配信お疲れ様です👍 海自の空母が対象じゃないのが残念です🥺 米英の空母は格好いいですね😊👍 露海軍、中共海軍は論外です👎️
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w Жыл бұрын
冷戦時代 アメリカはカタパルトを 実用化してた しかし旧ソ連はそれが実用化に 失敗 だから「ミンスク」は フラットなだけ 「アドミラル・クズネツォフ」は スキージャンプ式になっただけ
@user-ck1tm8je4k
@user-ck1tm8je4k Жыл бұрын
海自のいずも等は空母とは呼べないきがします…🤣😂只の玩具
@Ishigoogl
@Ishigoogl 11 ай бұрын
アメリカ一強に今後中国がどこまで肉薄できるか?ですかね。日本は島嶼防衛の為にさらに大型の強襲揚陸艦のような船が必要ですね。省人化、集約化でライトニング空母のような。少子化で人員不足は否めず、多数の乗員が必要な大型の空母も多数の艦艇も持つのは難しいので相変わらず少数精鋭的な装備になってしまうのでしょうか。
@m.w.2805
@m.w.2805 2 ай бұрын
クズネツォフよりQE級の方が排水量が大きいとは知らなかった。 あと、フランスは核戦略の中核たる空母は一隻で大丈夫なのか。。。?
@1136845792402
@1136845792402 Жыл бұрын
日本は、とにかく「海軍力」と「空軍力」です。 そして、「特殊作戦群」力、と「海自・特別警備隊」力です。(次に、第一空挺団と水陸両用団です。)
@1136845792402
@1136845792402 Жыл бұрын
タイは、隣接するタイランド湾の国が「カンボジア・マレーシア・ベトナム」しか無いので、海軍は「必要最小限」で良いです‼️
@user-oo1zy8wr2u
@user-oo1zy8wr2u Жыл бұрын
なんか、よく考えないと、空母ってただの金食い虫でしかないんだなということがよくわかる。 うまく運用できているのは合衆国ぐらいなんですね。
@dhkbeans327
@dhkbeans327 Жыл бұрын
米国の空母所有数考えると全艦併せて維持費いくら掛かっているんだ…
@user-tn2un2ve6f
@user-tn2un2ve6f Жыл бұрын
@俺は山中だが 今の米空母の編成は空母1イージス艦3原潜1がスタンダートやで 戦時には相手国の近海から1日240ソーティ=機分のF-35の出撃が出来る事を考えると 破格どころの性能ではないぞ
@user-tn2un2ve6f
@user-tn2un2ve6f Жыл бұрын
@俺は山中だが 流石に効率悪い、整備部隊の分散配置になるし空自もそんな余力無いゾ
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w Жыл бұрын
アドミラルクズネツォフは 黒海から出る時 トルコのボスポラス海峡を 通らなければならず そこには セマール条約があり 「空母の通過禁止」 「主砲のサイズは10インチ以下」 だからロシアが、 「これは空母ではありません❗ 重航空巡洋艦です」 トルコは 「どう見ても空母だろ💢」 ちなみに「セマール条約」 実は日本も結んでる 条約が出来たのは 戦前の「国際連盟」 その時の日本は常任理事国だった
@user-japanese8623
@user-japanese8623 Жыл бұрын
日本にクイーンエリザベス売ってくれん?
@michaeltsukuda6237
@michaeltsukuda6237 Жыл бұрын
13th Thursday October 2022. HMS Queen Elizabeth flagship Aircraft Carrier of the Royal Navy, return to Portsmauth UK 🇬🇧 Royal Naval Base after deployment to the United States 🇺🇸 HMS Queen Elizabeth deployed to US 🇺🇸Naval Base Norfolk, Vaginia. From there the Queen Elizabeth-Class Carrier trained with the US 🇺🇸Navy and hosted Atlantic Future Forumin New York City. Queen Elizabeth Carrier-based make use of Stelth F-35B lighting flight test approval acknowledged test get certification from US 🇺🇸Navy and Lockheed Martin. Will be next Japanese 🇯🇵 Light Aircraft Carrier IZUMO-Class wait one's turn make use of flight test approval at Norfolk, Vaginia at US 🇺🇸 Naval Base Navy shipbuilding yard.(New Port News) nearby US 🇺🇸 Capital Washington DC.
@todobk8733
@todobk8733 7 ай бұрын
小型空母や揚陸艦に採用されてる艦尾の開放式エレベーター、素人目には有効な方法だと思うのですが海自の艦が採用しないのは何か深刻な不都合があるんだろうか?
@isshi-ikkou
@isshi-ikkou Жыл бұрын
The空母じゃなくて、小回りのきく小型空母みたいなの日本も持てないんかな 1隻につき8機積めるみたいな感じの…無理?あ、そう… 正直、物量で押されたら洋上で全部受け止め切るのは無理だろうし、時間稼ぎの為の機動力重視空母部隊みたいなのあったら便利だと思うんだけど…
@user-ru5xq9qh9x
@user-ru5xq9qh9x Жыл бұрын
いずも型2隻が空母化中
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w Жыл бұрын
通常動力空母ながら 「電磁カタパルトアル」に 世界中が失笑❗
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p Жыл бұрын
@user-ri2sw7sm9n
@user-ri2sw7sm9n Жыл бұрын
遼寧はウクライナから中国政府が輸入したものではありません。 香港の実業家が27億円で海上ホテルにするためウクライナ政府から購入したものです。 結局は大連の港に到着した途端に中国当局に接収されました。
@user-uv7nn2yk2p
@user-uv7nn2yk2p Жыл бұрын
香港の実業家が中国共産党なのは明らかだけど、お前、何なん??
@tarakoman1904
@tarakoman1904 Жыл бұрын
知らん人に狙撃されるセイキンって何?
@omioomino5771
@omioomino5771 Жыл бұрын
その香港の実業家って、当初から人民解放軍との関係が疑われており、中国が空母として再生するつもりではないか、と噂されてましたよ。 本当にその通りになったってだけです。
@blueb1417
@blueb1417 Жыл бұрын
それでも、載ってるのがF-35とF/A-18じゃあなあ。F-22クラスの艦載機が必要じゃないか? 冷戦が終わってオバマがF-22をたった183機で打ち切ったが、もはや中ロと新冷戦時代。 F-22の増産や艦載機バージョンが必要ではないのか?
@user-cw8kj5oh3l
@user-cw8kj5oh3l Жыл бұрын
シャルル・ドゴール中古で購入して原子力空母の運用練習艦にできないかな😃 沖縄人の独り言‼️‼️‼️
@user-mo9mk4gd7d
@user-mo9mk4gd7d Жыл бұрын
一コメ!
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v 9 ай бұрын
タイ王国は、意外だなぁ?、短距離や垂直離着陸のをすらも、運用して無いんだったら、日本のも、空母だと言い張っても良いのでは?、
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
26:44
MrBeast
Рет қаралды 99 МЛН
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 79 МЛН
ПООСТЕРЕГИСЬ🙊🙊🙊
00:39
Chapitosiki
Рет қаралды 34 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 5 СЕРИЯ
27:21
Inter Production
Рет қаралды 605 М.
潜水艦のメカニズム 原子力の意外過ぎる弱点とは!?
38:50
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 134 М.
空母の秘密がついに明らかに…驚きのアイデアの数々
28:04
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 1 МЛН
【海上自衛隊】護衛艦あきづき型
17:58
ガリレオ Ch
Рет қаралды 632 М.
第二次世界大戦
26:42
ジオヒストリー
Рет қаралды 7 МЛН
Подбор живого Матиза до 450.000р🔥 День 3
0:36
Kras-Подбор
Рет қаралды 706 М.
Car $0 vs $1000000
0:24
Anh Tóc Đỏ TV
Рет қаралды 8 МЛН
Белорусы удивили! Новый МАЗ Х с гибридной силовой установкой
1:00
Наглый подрезальщик на глазах ДПС!
0:58
ДВИЖЕНИЕ С УВАЖЕНИЕМ LIVE
Рет қаралды 6 МЛН
Наглый подрезальщик на глазах ДПС!
0:58
ДВИЖЕНИЕ С УВАЖЕНИЕМ LIVE
Рет қаралды 6 МЛН