【絶望】爆売確定だった"FF7リバース"が想像以上に売れていない衝撃の理由【ファイナルファンタジーVII リバース】【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 36,637

ゲームのゆっくり歴史伝

ゲームのゆっくり歴史伝

Ай бұрын

ご視聴ありがとうございます!
今回は『FF7リバース』について解説しました。
ぜひ皆さんの体験談も聞かせてください!
動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
#ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム
■おすすめの動画
・【衝撃】10年以上も続く最強ソシャゲ"モンスターストライク"の現在【ゆっくり解説】
• 【衝撃】10年以上も続く最強ソシャゲ"モンス...
・【完全解説】1000万DLを突破した"ニーアリィンカーネーション"が売上が低迷しサ終する歴史
• 【完全解説】1000万DLを突破した"ニーア...
・【悲劇】青春を捧げた神ゲーがどうしようもなくクソゲー化した歴史
• 【悲劇】青春を捧げた神ゲーがどうしようもなく...
・【衝撃】ソニーの看板IPだった"サルゲッチュ"がある悲惨な理由で衰退した歴史
• 【衝撃】ソニーの看板IPだった"サルゲッチュ...
・【嘘でしょ…】誰もが遊んだ大人気ソシャゲがマンネリと炎上で没落する歴史【パズル&ドラゴンズ】【ゆっくり解説】
• 【嘘でしょ…】誰もが遊んだ大人気ソシャゲがマ...
・【悲惨】ワイの青春だった"サクラ大戦"が手抜きを連発して没落した歴史【ゆっくり解説】
• 【悲惨】ワイの青春だった"サクラ大戦"が手抜...
■使用素材
pixabay.com/ja/videos/
mixkit.co/free-stock-video/
stock.adobe.com/jp/free
www.ac-illust.com/
www.photo-ac.com/
jp.freepik.com/
■著作権について
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。

Пікірлер: 149
@user-kv5yb2tx8d
@user-kv5yb2tx8d Ай бұрын
・【思わず涙】数多くのゲーマーを虜にした"タクティクスオウガ"が見るも無惨に衰退した歴史 kzfaq.info/get/bejne/hrGIps2eudDUdqM.html ・【あまりに酷い】スクエニの社運を賭けた"鋼の錬金術師 MOBILE"が爆速でサ終した理由 kzfaq.info/get/bejne/gNSRl7ieyNi6dY0.html ・【完全解説】1000万DLを突破した"ニーアリィンカーネーション"が売上が低迷しサ終する歴史 kzfaq.info/get/bejne/pp2SltKnsriVdZs.html ・【悲惨】ワイの青春だった"サクラ大戦"が手抜きを連発して没落した歴史【ゆっくり解説】 kzfaq.info/get/bejne/fZijosycq7qpmJs.html ・【思わず涙】スクエニ屈指のクソゲーを振り返ったら今のスクエニ没落の理由が分かりました【バランワンダーワールド】 kzfaq.info/get/bejne/jtKViNtlqtzUm30.html ・【大荒れ】10年ぶりの新作"ドラゴンズドグマ2"が不便&調整不足で炎上した理由 kzfaq.info/get/bejne/p9SFoJWaubzKoqM.html
@user-fq2hl3km1k
@user-fq2hl3km1k 23 күн бұрын
そもそもFF7リメイクのメインユーザー層はPS4だぞ PS5専売でハード跨いで売れる訳がない
@user-ll8dl7vu5k
@user-ll8dl7vu5k 16 күн бұрын
そもそも今の若い子ってお金無いし、5万円6万円するようなプレステ5なんて買うのかな?
@user-qr9ep9ur6n
@user-qr9ep9ur6n 23 күн бұрын
①古臭い服装と髪型・珍妙なセリフ回し・変なボディランゲージ等、キャラがカッコ悪いです。 オリジナル発売当時は1~2年毎にシリーズが発売されていたからマンネリを避けるために王道展開を外す必要があったと思いますが、それをリアル調で見せられるとカッコ悪く恥ずかしいです。 ②キャラの演技がテレビドラマで舞台演劇の様な過剰な演技になっていますので次に向けて対策が必用と思われます。 そこを直さないと、リメイクだろうが新規のIPだろうがうまく行かないと思います。
@ta9uv856
@ta9uv856 12 күн бұрын
ほんそれ どんどんフォトリアルになってるのにあんなアニメ然とした髪型と服装じゃ違和感が拭えない
@kurokome212
@kurokome212 Ай бұрын
純粋に手元にあるPS5が何台あるのか問題。絶対400万台も手元に残ってる人いないわ。
@ShowgayakiOZsun
@ShowgayakiOZsun Ай бұрын
この動画もかなり贔屓目のファン目線な分析だな、まるで完結さえすれば買い控えしてた人たちもみんな買うかのような意見 現実の世間のスクエニFFに対しての評価はもっと遥かに辛辣、少なくとも自分は完結してももう買わんしやらんし、フリプ入りしてもやらん
@samia867
@samia867 27 күн бұрын
全面的に同感&同意
@user-hc2wg7jm8s
@user-hc2wg7jm8s 24 күн бұрын
概ね同意だけど、完結&全部入り待ちの人はそこそこいると思う ただ完結がPS6で!ってなったらみんな手のひら返すだろうね
@user-cs7we4dy3b
@user-cs7we4dy3b 19 күн бұрын
個人的には完結したら買うという人はそれなりにいると思う(自分は絶対買わないけど) 理由は大きく分けて3つ ①「スクエニやFFへの信頼が皆無なので、本当に最後まで出すのか、いつ完結するのかへの不安」 →だから最後まで出て、かつその評価次第で買うかどうか決めようという人はいそう ②「PS4ユーザー切り捨て時の恐怖の再発」 →どうせ完結作を出すときにそれがPS5以外の別のハードであったならば過去作もそのハードで発売されるだろうし、それをまとめて買えば良くね?という理論 ③「どうせまた完全版とか出るんじゃないの?という負の信頼」 →過去作のリメイクというか機能追加版とかが出るんじゃないの?みたいな完全版商法へのカウンター。何度も同じを買わされるのが嫌だからそれが真の意味で完結したなら買うかなっていう人はそれなりにいると思う
@user-st7uv5dp6r
@user-st7uv5dp6r 25 күн бұрын
なんでユーザーが作品を支えなきゃならないの? 主の言ってる意味が全くわからない
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 15 күн бұрын
ps5でやりたいゲームはff7リバースのみ。 それでps5買おうとはならんよ。。。。ps5のタイトル弱すぎ
@SPIRALJAPAN
@SPIRALJAPAN Ай бұрын
FFを買い支える?w 冗談はムービーだけにしてw
@shinkyuonjitakashi
@shinkyuonjitakashi Ай бұрын
FF7は好きやけどもストーリーが改変されすぎてるのも原因の一つだな あのFF7を楽しみたいのに色々と変わりすぎてもはや別ゲーなので昔からのファンが離れている そこに気づいているのかな?開発陣は
@user-sy3rl5hg2k
@user-sy3rl5hg2k 21 күн бұрын
私も同じですあのストーリーを美麗グラフィックで再現!っていうのを期待していたのに「なんやそれ」みたいな展開になって急に冷める 古参向けなのに新規を入れたい欲みたいなのが垣間見えてダメだわ
@yms2447
@yms2447 22 күн бұрын
前作から時間空けすぎでいい加減熱も冷めたわ
@sousei4
@sousei4 Ай бұрын
FFの良さって何?信用信頼切り捨てた売上重視した結果が7Rなんじゃあ?
@user-vv6ov8jj6m
@user-vv6ov8jj6m 25 күн бұрын
当時やってたプレイヤーも40以上、、、 家族いるのにp5日ってまでやらんのでは、、、 うちもせいぜい子供とSwitchやし、、、、
@user-lq5cl8kf9t
@user-lq5cl8kf9t 22 күн бұрын
真・女神転生シリーズは任天堂がダイレクトなどでガッツリと力入れて宣伝してるし、ペルソナは去年のXBOX発表会での扱いが相当良かった。 FFシリーズはプレステ依存度が極端に強すぎて、特に日本国内ではもう相当苦しいよね。 PSPとvitaがあった頃は携帯機ということである程度子供にも売れたかもしれない。 PS4とPS5は携帯機じゃないから子供に全然売れない。 日本のゲーム市場はDS以降は完全に携帯機が主力で、手元に画面が無いゲーム機は全然売れなくなった。
@user-mk1vi6pb4y
@user-mk1vi6pb4y 13 күн бұрын
個人的には一言で片付く。 「もういいよ。」 FF7発売当時大好きで何周もクリアした。 後発で出たインターナショナルも勿論やった。 ACはめちゃくちゃ嬉しかったし盛り上がった。 でも、今FF7のリメイクやらなんやら出されると「また?」って気持ちが強くて…正直新しいFFシリーズが微妙過ぎて過去の栄光引っ張り出して儲けようとしてるようにしか感じられないんよ。 誇れるところってもうグラフィックだけなのかな…。
@nkoku2385
@nkoku2385 Ай бұрын
つーかグラがどんだけ綺麗になろうが、オチが分かってるRPGで分割商法までかまされたら買う気はしないって事だろな 三本目の完結は更に2~3年先とかだろうし
@asd1219able
@asd1219able 10 күн бұрын
長髪がトレードマークのセフィロスを短髪にしてみたり、話題作りに必死感がすごい
@user-Miku3939
@user-Miku3939 28 күн бұрын
オリジナルのFF7の問題点、それは難易度が比較的高いミニゲームの盛り込み過ぎだろう。   自分も必死になって何かの念仏を間違わずに唱えるみたいにミニゲームを高得点を取れるように何回もやり直し、相当時間を喰われた。   昔はレベル上げに時間がかかるのは平気だったが、現在ではムリ。   飽きるし苦痛の一言。   FF7のリメイクするならこういう欠点を潰して快適にプレイ出来るようにすべきだったのでは?   当時もあまり評判の良くなかった複雑で多過ぎるミニゲーム、もっと気楽に出来るように簡略化すべきだったのでは?   過去の実績があるから外さないだろうと思ってのリメイク、安易に考えていたのかな?
@user-no3fz8eg3n
@user-no3fz8eg3n 25 күн бұрын
別にクリアしないと進めないわけじゃないんだからきにしなけりゃいいんじゃないの?
@user-Miku3939
@user-Miku3939 24 күн бұрын
@@user-no3fz8eg3n 様   商品がショボい物てあると分かっていても、最高を目指してプレイしちゃうものですよ。
@user-gs7pr4ks1g
@user-gs7pr4ks1g 16 күн бұрын
だって登場するキャラクターが一緒なだけで、オリジナルと違うゲームなんだもん(´・ω・`)
@rinasforever2071
@rinasforever2071 19 күн бұрын
FFはやっぱコマンドバトルがイイ!
@rinasforever2071
@rinasforever2071 19 күн бұрын
FF7 ハード跨ぎがヤバすぎる! 分作して販売するんなら跨いだらダメだわ ■しかも開発期間が長すぎる((((;゜Д゜))) あとPS5の本体が高すぎて買えない!
@fear1709
@fear1709 23 күн бұрын
リメイク版が転けてるのはオリジナル展開が多過ぎて、ついていけないと判断した人が多かったんじゃないかな リメイクを買う人は原作ファンが大半だし タイパはソシャゲだけでいい
@sumiyakouhei6285
@sumiyakouhei6285 25 күн бұрын
はやくSTEEMで売ってくれFFⅦリバース
@miyabimiyabi2604
@miyabimiyabi2604 Ай бұрын
戦闘システムが色々入れようとして全部中途半端になってる。 コマンドなのかアクションなのかどっちかに振り切ってくれ。 コマンドだって戦略性あるし、極論だけど戦闘システムそのままであの映像クォリティだけでリメイクしてくれた方が俺はよかった。 俺みたいなオジは思い出に浸りたいからそれだけで買う!
@user-gd9qg7yr6j
@user-gd9qg7yr6j Ай бұрын
ちょっと進めばCGちょっと進めばCGちょっと進めばCGちょっと進めばCGちょっと進めばCGこぉらぁあぁああああああああああああああ!!!💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥
@zawasu47
@zawasu47 Ай бұрын
ゲームをしたいのに、映画を見せられるのはつらいよね…
@user-no3fz8eg3n
@user-no3fz8eg3n 25 күн бұрын
別にそのタイミングで飲み物の無なりスマフォ見るなりすればいいだけ。
@KY-yb5gr
@KY-yb5gr 21 күн бұрын
エアリス死ぬのを再体験したくもないし、生き残りルートなんてあるっていってもそれはそれで文句いう。まあ終わった作品だしね。
@user-ky4rf2zj5f
@user-ky4rf2zj5f Ай бұрын
FF12からもう楽しくなかったなぁー
@user-hh9zv6lm8n
@user-hh9zv6lm8n 25 күн бұрын
やたらミニゲーム差し込んでくるんけどアレ削ったら1年くらい開発期間減らせたんじゃね?って気はしてしまう 個人的にはクイーンズブラッドは好きだし、チョコボレースみたいに元々あったものまで削るのはアレだと思うけど
@user-ep3io1zz2u
@user-ep3io1zz2u 27 күн бұрын
そもそも何でFFシリーズの中でFF7だけがリメイクされたりそんなに熱を入れるの🤔めちゃくちゃ気合い入れてるよね?過去のFFシリーズの中でFF7だけ!アプリの方でもメビウスファイナルファンタジーやドラクエスーパーライトがサービス終了したのは驚いたけど😨俺はFF7だけはやる気がいっさいないとゆうか興味湧かないな!逆に過去のFFシリーズの中でFF7にだけ気合い入れてるところが逆に引く😂めちゃくちゃくどいねーFF7!
@latis399
@latis399 Ай бұрын
他メーカーの先行ってたような売りのグラフィックは差が無くなっちゃったし、ストーリーも大筋はわかってるし実際動画見るだけでいいんだよな・・・完結したら廉価完全版も出るだろうし
@ikai-nu
@ikai-nu 12 күн бұрын
ぶっちゃけFFシリーズなんておっさんしか認知がなくて そのおっさんも「FF新作だ!リメイクだ!全部買おう!」なんてのは一握りで 更にその一握りに「まぁこんなもんだな」って感想しか与えてないんだから 必然的にどんどん先細りやろ
@jujuws
@jujuws 19 күн бұрын
メタスコアが高いというけど分作につき合うようなFF好きによる評価だろうからそうなりますよねと。リメイクのシングルゲーなんて急いでやる必要がないし、遠くないフリプ落ちを見透かされてますわね
@user-jf7st1ge8y
@user-jf7st1ge8y 19 күн бұрын
FF7の場合は特に派生作品・分派作品が多い上に、リメイクはその分派作品をプレイしてないとわからない楽しめない要素を入れてるのが新規層が手を出しにくい理由の一つって意見はあまり見かけないけど、真実だと思う アニメとか小説とかでもよくあるけど、大人気シリーズが先細りしていく場合もそんな風に外伝とか特典漫画やドラマCDの設定が本編に食い込んできて新規が「???」ってなる所からコア層しか残らないようになっていくんじゃないかなぁ
@user-ll8dl7vu5k
@user-ll8dl7vu5k 16 күн бұрын
めっちゃ同意。この動画でも「クライシスコアのザックスが…」「ダージュオブケルベロスの要素も…」なんて言ってるけど、じゃあFF7(だけ)が好きって人も疎外感を感じるんだろうなと思った。
@user-tomato_yamenasai
@user-tomato_yamenasai 2 күн бұрын
櫻井さんの 「指先がチリチリする。 口の中はカラカラだ 目の奥が熱いんだ!」 を期待したんだけどな、、
@user-bc7jm6og4t
@user-bc7jm6og4t Ай бұрын
どうせ次作でるのにまた3~4年かかるんだろうし逆に発売日に買った前作の内容は期間が空きすぎてあんまり覚えてないレベルだからなぁ。。。 2年後くらいにsteam版がセールしてるタイミングで買うぐらいで良さそうな気がする、各種MODを出揃ってるだろうし
@user-no3fz8eg3n
@user-no3fz8eg3n 25 күн бұрын
垂れ流しプレイ動画で済まそうとするやつよりははるかにいいんじゃないかね。
@akirayagami424
@akirayagami424 18 күн бұрын
本体持って無い人が多いのに売れる訳が無い‼️ ps5に拘る結果だよ‼️
@user-lk3hx6lo2z
@user-lk3hx6lo2z Ай бұрын
バトルに戦略要素が少ないのはほんと残念
@user-bu6tg6rh7y
@user-bu6tg6rh7y Ай бұрын
リメイクがオリジナルを売り上げで超えたことってあったっけ?
@zawasu47
@zawasu47 Ай бұрын
任天堂の製品なら、いくつか知ってる まあ、HD化をリメイクっていうのは怪しいけど
@user-ih7nn4ce2b
@user-ih7nn4ce2b Ай бұрын
バイオハザード
@user-no3fz8eg3n
@user-no3fz8eg3n 25 күн бұрын
まぁあるわけないわな。
@user-yw8bs7xi2q
@user-yw8bs7xi2q Ай бұрын
しょーもない内容になったFFを買い支える必要なんか無い
@user-xo4hm1vl7r
@user-xo4hm1vl7r 2 күн бұрын
そもそも三部作の二つ目は今は売れないのは明らかです。早く完結編を作った方が良い。出る事がわかって初めて売れるゲームです。
@user-ju8ui1iq5e
@user-ju8ui1iq5e Ай бұрын
だってなぁ……どうせ完全版が出るんだから今買う意味ないんだよね……
@kein7677
@kein7677 Ай бұрын
タイパの悪さ、まさにそれ。ソシャゲじゃないんだからさ、無闇に長くする意味がどこにあるんだ。もっと、キャラの成長も早く、物語の展開も早くして、1/3くらいの時間でクリア出来るくらいでちょうど良い。その上で、やり込ませてくれれば良いんだよ。クソみたいにイライラするミニゲームを強制的にやらされ、全然成長しないキャラでえんえんと同じ戦闘をさせられ、いったい何の罰ゲームかと思った。それでもストーリーの先が気になるから罰ゲームみたいなゲームを無理やりやる。スクエニはソシャゲを作りすぎて、ちゃんとしたRPGを作れなくなってる。
@user-gd9qg7yr6j
@user-gd9qg7yr6j Ай бұрын
言いたいこと言ってくれてありがとう!
@user-kz4sx5vp8v
@user-kz4sx5vp8v Ай бұрын
元々CD三枚に収まってたゲームをどんだけ引き延ばすんだよとは思う
@yagyu89
@yagyu89 Ай бұрын
完結編がPS6までズレ込んでPS6用にリマスターした前編中編出して最後に全部入りと全部入り限定版まで出したら流石に笑う なんか開発期間を長くとる理由でもあるのか?w
@user-hq9zf5mf2m
@user-hq9zf5mf2m 15 күн бұрын
本当にそれ、ゲームやっててダルい。
@user-nekonora
@user-nekonora 15 күн бұрын
それって単に自分が昔に比べてゲームできる時間がなくなっただけじゃないか?
@Conecone-gk1do
@Conecone-gk1do Ай бұрын
中古でもなんでもいいから3本合わせて無印1本分くらいが出せる限界かなぁ 元は1本のゲームなんだし尻切れトンボのゲームにフルプライスは出せません
@ryunosukeoji
@ryunosukeoji Ай бұрын
コマンドバトルにもどしてくれんかな、戦闘時に基本ひとりの人物しか操作できなくて 他のキャラのアクションとか全然観れなくてツマラナイんだが
@user-xt4np4nu6h
@user-xt4np4nu6h 15 күн бұрын
FF7やったことないからやってみようかなって思ったら、知り合いに原作と別物だよって言われて萎えて、分作だと知ってさらに萎えた。 Steamで3作合計で3000円とかになったら買うかも。 ゲーム自体は面白いらしいし。
@user-rz4mz6il7m
@user-rz4mz6il7m 24 күн бұрын
自分はFFアンチ寄りなんだけど出る間隔長いよね。 正直半年から1年ペースで出さないとコアなファン以外は残らないと思うし、ハードが更新されちゃうだろうから割けるお金が少ないコアなファンはハード込みで完全版待っちゃうと思う。
@user-xt6ok9ce4r
@user-xt6ok9ce4r Күн бұрын
とりあえずオープンワールドはもうお腹いっぱい
@tongaricorn104
@tongaricorn104 Ай бұрын
あの7をハイクオリティ映像で遊べるなんてワクワクしたけど、なんか前作もそうだったけどやりこむ気にならん。 50までレベル上げても次の続きで覚えた技も取ったアイテムも無かったことになるし、おんなじ名前のアイテムや技をまた取り直しなのは萎える。
@maymery5272
@maymery5272 Ай бұрын
レベル引継ぎ前提だったら新規はどうすればいいんだw
@sino919
@sino919 Ай бұрын
@@maymery5272 新規はそのままで、引き継ぎプレイヤーはヌルゲー化でサクサク進めるでいいんですよ…
@user-kx7jg7wf3v
@user-kx7jg7wf3v Ай бұрын
​@@maymery5272新規がリバースや3作目から買ってプレイするかね?
@sousei4
@sousei4 Ай бұрын
​@@maymery5272 .hackという前例がある。あれ途中参戦したけど最低レベルという概念あってレベル○○からスタートしてくれたから途中参戦組にも優しかった。因みにPS2時代の話。
@user-yz3md9js2n
@user-yz3md9js2n Ай бұрын
クライシスコアのサブタイがリユニオンだったから3部はタイトル変わるんじゃ?
@user-my3oc4db4c
@user-my3oc4db4c 19 күн бұрын
自分の中の善し悪しを他人に委ねる世代が増えてきたのがね・・・
@user-xs3kg2gq7t
@user-xs3kg2gq7t 13 күн бұрын
分作はもう買う気にならん、PS2のゼノサーガは1作目で、ドットハックは2作目までであきらめた
@frill7856
@frill7856 12 күн бұрын
リバースはバトルだけは最高に面白かった
@sino919
@sino919 Ай бұрын
リバースは期待してたんだけどリメイクのデータ引き継ぎ無しと知って買うのやめた PS5内のリメイクのデータもアンインストールしました😊もうどうでもいいっす
@user-gi4iv2qp4d
@user-gi4iv2qp4d 2 күн бұрын
正直FF7リメイクとして一発目から3〜4枚組ディスクとして完璧に作ったものを販売してたらそれの出来(評価)はともかく買ってはいた。 じゃあ今から5年後くらいにそれが出たとして買うか?答えは否。 昔より開発費が大変なのはわかるけど、リメイク作品を何年もかけて小分けに出すな それとリメイクじゃなく新しい完全新作のFF7を出したいなら最初からそう言っておいてくれ
@zg562-
@zg562- 8 күн бұрын
FFはFF7Rからの初心者だったけど、ミニゲーム地獄過ぎてまたニューゲームしたいかって問われると「しない」と断言する。
@user-ef3jx2ed9b
@user-ef3jx2ed9b 29 күн бұрын
3部作全部まとめて出すとか、せめて2ヶ月おきくらいに出せるような算段がついてから出して、話題性がある内に全部遊べるようにしたらよかったんじゃないのかなあ……ダメなのかな。 昔、FFの人気が高かった理由のひとつに『ドット絵で不明瞭な部分をプレイヤーが想像で補完出来た』ってのもあると思う。 その前提に、面白いストーリーとか魅力的なキャラクターがあるのはもちろんなんだけど。 『ザックスが復活する』とか『エアリスを生き返らせる』とか、細かいところでプレイヤーに選択させるようなストーリー展開とかも期待されてたと思うんだけどな。
@user-lk1ej1wf2w
@user-lk1ej1wf2w 15 күн бұрын
「過去作の評価が足を引っ張ってる」「動画で良いや」「タイパ」はその通りで、また今作も前作みたいにバグやストーリー面白くなかったら嫌だから他のゲームをやる時間の為に買わない、プレイ動画やレビューで充分、てなってます
@user-jn1eu5vr4o
@user-jn1eu5vr4o 19 күн бұрын
ps5持ってるけど買ってない もうps5のスペックですら今では低いからPC版待ち
@user-gs7pr4ks1g
@user-gs7pr4ks1g 16 күн бұрын
スペックどうこうじゃなく単純につまらんからプレイしなくてもいいと思いますよ(´・ω・`)
@MT-uh9mm
@MT-uh9mm Ай бұрын
まあ、1年したらフリプ入りするのわかってるからな。買わなくてもいいでしょ。
@perlduke
@perlduke 17 күн бұрын
ノムリッシュ太ったね・・・
@user-vo2sj2ck9d
@user-vo2sj2ck9d 13 күн бұрын
当時リアルタイムでオリジナルを楽しく遊んだ人間だけどPS4でリメイク1作目が出た時点で正直もう待ちくたびれてしまっていたしキャラの性格や内容は原作と微妙に違うしでシリーズが完結してももう買わないと思う リメイクして欲しいと一番思っていたのはPS3の頃だったかも
@user-qt8ex5jc7l
@user-qt8ex5jc7l 6 күн бұрын
プレステ6に期待してるし、多分FF7コンプリート版とかも出ると思うし、アクションゲームじゃなかったら、ハードを気にせず追っかけてたけど
@yukichi3087
@yukichi3087 Ай бұрын
タイパ悪い=コスパ良い
@user-sy3rl5hg2k
@user-sy3rl5hg2k 21 күн бұрын
ちょっと進んで長々とムービー見せられる、の繰り返しだからうーんってなっちゃう 全体的なバランスはレベリングしてるのが多いし戦略性もあんまり無いと感じました
@user-xj8ov4if1z
@user-xj8ov4if1z 14 күн бұрын
変え過ぎてしまったのが良くなかったね シンプルにそのままリメイクしたら良かったのに
@user-gd9qg7yr6j
@user-gd9qg7yr6j Ай бұрын
まず敵がちっこい、ちょこちょこ何やってんのかわからんし見えない!コマンドバトルは単にコマンドだけじゃないねん!敵をフォーカスしてグラフィックがかっこよったんよ!モーグリはマスコットキャラで良かったんじゃ!チョコボのドタバタ感じゃなくてピョーンピョーンで、ええやろが!アホ!最後の砦である監修の顔と住所さらせ!
@maymery5272
@maymery5272 Ай бұрын
顔は晒してると思うぞ。
@user-sy3rl5hg2k
@user-sy3rl5hg2k 21 күн бұрын
売り方が古いよ
@s.t.160
@s.t.160 27 күн бұрын
マリオRPGはやればできるじゃんスクエニだったが、あれは予想通り任天堂主導 または 任天堂にケツを叩かれてたんだな 同じリメイクでもFF7はこうなっちゃう
@user-bk7ck1xu7n
@user-bk7ck1xu7n 19 күн бұрын
無駄で複雑な改変されたストーリー、マップ。ストーリー妨害のミニゲーム。原作通りで分作なんかにしなければよかったんだよ。リメイク発売後、リバースには期待しようと買ったけど、次作はもう買わないなぁ。
@user-mz3bf8mh1h
@user-mz3bf8mh1h 20 күн бұрын
クソゲーの FF 7 を買うより中古のゲームを多く買うほうがとくかも?
@user-mz3bf8mh1h
@user-mz3bf8mh1h 20 күн бұрын
はっきり言って無駄にたかい。
@user-bd7kq5yb3i
@user-bd7kq5yb3i 5 күн бұрын
プレステよりSwitch派です てかffはもうどうでもいいから、ドラクエ12だけはちゃんと作って欲しい🥺スクエニさん頼むで🙏
@user-ny6jf5di8w
@user-ny6jf5di8w 27 күн бұрын
FFのいいところが思い出話しかないところが悲しい 発売当時にしては美麗グラフィックだった、あの頃の技術革新は凄かったとか若者が話されてもセールスポイントが感情論じゃね 今なんか質の高いゲームなんていくらでもあるし
@user-lq5cl8kf9t
@user-lq5cl8kf9t 22 күн бұрын
FF13は日本はほぼPS3独占に近い売り方で、海外はxboxも。13-2と13-3はスタートからxboxと完全マルチ。FF15もxbox oneとマルチ。 だからFF13と15はxboxとマルチな路線やってて、13と13-2あわせて1100万本超、15も1000万本超売れてた。 折角マルチ路線化で世界でサクッと500万本超なブランドにしたのに、なぜそれをやめたのかの明確な説明が無い。 FF7リメイクシリーズもFF16も、FF13やFF15みたいにマルチで展開しときゃ良かっただけなのに。 ペルソナはスイッチやXBOXにも展開して、大成功してる。
@user-uo3wy3id2l
@user-uo3wy3id2l 8 күн бұрын
PS5手に入らない期間長かったから今更もういいかなーとはなった
@user-dj2ro7sn3g
@user-dj2ro7sn3g Ай бұрын
あ、完全版待ちっすぅ!
@saidai_chan
@saidai_chan 17 күн бұрын
19:41 え⋯⋯、16ってそんなに評価されてる⋯⋯??
@user-br8mf1bl6z
@user-br8mf1bl6z 12 күн бұрын
16は過大評価されてるのに7リバースは過小評価されてる…. なんでなんだ?
@michiru63
@michiru63 Ай бұрын
大企業病
@user-hc2wg7jm8s
@user-hc2wg7jm8s 24 күн бұрын
ストリーマー文化が根付いた結果、Z世代特有と思われた「シェア思想」がアラサー世代まで波及してるのも衰退の一因かな それを上手くいかせてるカプコンはあらゆるゲーム分野が復権したし、そうでないメーカーはどこもかしこも結構苦行に立たされてるイメージある
@user-lq5cl8kf9t
@user-lq5cl8kf9t 22 күн бұрын
FF16とFF7リバース、あとエバクラもか。 グロとかエロをプッシュする傾向が強くなってきてるのが、個人的には残念。 それやると、小学生以下切り捨てることになるから新規ユーザー増加に繋がらなくなる。 海外でもエロとかグロ規制強い国では売りにくくなってしまう。 FF16は、本当にやっちまったなって思ったけど、それの影響なのか、FF7リバースも全然ダメだった。 FF16への失望が想像以上に大きかったと思う。 地上波でカウントダウンCMやってもこの結果ってことは、避けられてるとしか思えない。 「エロ・グロ」ってのは、ユーザーを相当絞り込んでいく。 FFは元々そういうので売ってたシリーズじゃない。 新しいバトルシステムとかで売ってた。 バトルシステムで話題になってたシリーズだったのに、そうじゃなくなってきた。
@user-hl7gx3rt2s
@user-hl7gx3rt2s Ай бұрын
この動画の背景で戦闘シーン流れてるけど、クラウドの動きがなんかこう・・・ リアル寄りのキャラがこんな動きしてると滑稽だね
@MoWang628
@MoWang628 19 күн бұрын
1周目で120hかかった作品は始めてだったわ。でもワシは普通に良ゲーやと思ったよ
@zawasu47
@zawasu47 Ай бұрын
スクエニもコナミもゲームのクオリティーの期待値は高いが、 ユーザーからの信頼は回復してるんかな? 開発力もあるし、スタッフたちのやる気も認めるけど、 企業のユーザーをなめた態度が露骨すぎるから購買欲無くなるのよね 一方で日本の主戦力となってるソシャゲ業界は、忙しい人間ほど無条件でユーザーを確保しやすいので、 どんな粗悪品でも成功する確率が高いという最悪の悪循環に陥ってる 企業のおごり高ぶった横暴な態度と、日本の経済低迷による娯楽への時間投資の急落とダブルパンチになってる感じ 気軽に遊ぶには数千円のローコストゲーの方がコンシューマーでは、もてはやされてるしね… 色んな意味で、先が見えない世の中だなー
@user-mz3bf8mh1h
@user-mz3bf8mh1h Ай бұрын
やはりFF7といえばコマンドバトルアクションゲームならいらない。
@user-gd9qg7yr6j
@user-gd9qg7yr6j Ай бұрын
江頭もショコタンもそう思ってるよ😂
@user-lk3hx6lo2z
@user-lk3hx6lo2z Ай бұрын
自分も同意。流行りに長されて自分を見失ってる。コマンドバトルでも進化させて面白くできるんじゃない?
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 15 күн бұрын
現代のタイポ主義は癌みたいな思想だから、そこにあまりフォーカスはしなくて良いと思う。  ただ、反対に無駄にプレイ時間が長いことがボリュームが大きいわけでは無いってことだな。
@raku...w
@raku...w Ай бұрын
最初から完全版を出せば買ってる。フルスライスで3回買わせるのはどうかなと
@user-pq3zc9jz4r
@user-pq3zc9jz4r 21 күн бұрын
時代かなあ なんだかんだyoutubeでムービー見れちゃうし ネタバレをネットでしてるし FF7ファンの大人層は時間がないから、ゲームにそんな時間割けない
@user-il5yf1fd8m
@user-il5yf1fd8m 16 күн бұрын
クラウドが会話中にバスタードソード振り回すのはそれはそれで受けるんじゃね? RPGが好きな層がどうこう以前に余計なミニゲームが邪魔すぎだろそんなもので水増しするボリュームは要らん
@user-of1gx6od1o
@user-of1gx6od1o 29 күн бұрын
物語見てるだけなの楽しいかな?
@user-zp2bo9xj9c
@user-zp2bo9xj9c 23 күн бұрын
ゲーム実況動画を禁止制限すれば買うんじゃないかな?
@user-fy9lb9ei5q
@user-fy9lb9ei5q 4 күн бұрын
PS5が全部悪い。
@user-eb2kr1tm3v
@user-eb2kr1tm3v 16 күн бұрын
30年近くも経てば神話も崩れるのは仕方ないですよね。個人的にラストの方は混乱したにせよ、こんなに満腹感を味わえたのも久々で、それは実際にプレイしないときっとわからない部分なので本当にやって良かったと思えています。きっと最終作がFF7という作品の本当のフィナーレであり終焉になるのだと思いますね。
@nishi9305
@nishi9305 25 күн бұрын
個人的にはリメイク超えてたし神ゲーだと感じたけど世間には合ってないのか…
@user-sy3rl5hg2k
@user-sy3rl5hg2k 21 күн бұрын
というよりFFもスクエニもブランドイメージが悪くなっちゃってるからそもそも手を出さない人が多いと思います この動画のコメント欄もスクエニとFFアンチのコメント多いですし
@nishi9305
@nishi9305 21 күн бұрын
@@user-sy3rl5hg2k なるほど…アンチの声は目立つとはいえ、世間の肯定派:否定派の割合ってどんなもんなんだろう…
@west4160
@west4160 23 күн бұрын
まぁリメイク作品は FF以外でも当たり外れあるから色々文句あるんじゃない?バイオre3は尺が少なすぎたり、今ポリコレで話題沸騰のサイレントヒル2リメイクとか。 リメイクだしそこまでグダグダ言う必要ないと思うけどね。 これがFF17で売り上げ30万しかありませんでした!っていうなら話は別だけど。
@user-cq1kk2jx4i
@user-cq1kk2jx4i 10 күн бұрын
ここにいるやつ文句あるならやるなよ。楽しんでるやつは楽しんでるし。ゲームって無駄な時間にやるもんなのにゲームに無駄な要素いらないとかいうな。やり込み要素モリモリで最高じゃねえか
@user-su5kn6kj8p
@user-su5kn6kj8p 11 күн бұрын
完全版商法やるんじゃね?
@Saill_The_Dragon
@Saill_The_Dragon 13 күн бұрын
これ悪いのスクエニよりソニーじゃない?独占契約なんて馬鹿なもん結ばせたって話が事実なら
@user-vm7hu7lg8o
@user-vm7hu7lg8o 15 күн бұрын
14:29 RPGファンが高齢化してるというよりスクエニのゲームが若者に人気ないだけじゃね
@user-xf1ku3sg6i
@user-xf1ku3sg6i 23 күн бұрын
リメイク リバース ときたらリユニオンかな?
@Razzle009
@Razzle009 Ай бұрын
なんで君の動画音小さいの?
@user-no3fz8eg3n
@user-no3fz8eg3n 25 күн бұрын
そもそも爆売れするとはファンはおもってないんだよなぁ。 3部作の時点ですでに何年も前からケチつくのわかってたし、ハードもまたぐから。 特にリバースは今回、とりあえず粗さがしてきてたたくのにつなげるの結構見るし騒ぐことでもないと思ってる。
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 11 МЛН
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 27 МЛН
【誰も知らない】リバースのあり得ないヤバい謎3つ徹底検証【FF7RB】
12:37
【ずんだもん解説】スクエニ転落の始まり…FF15事件を振り返る【FINAL FANTASY XV】
19:16
アニメ・ゲームの反応調査部【ガンダムSEED FREEDOM・アーマードコア・アサクリ反応集】
Рет қаралды 98 М.
【FF7解説】まさかの事実連発!衝撃のボツ設定10選!【FF考察】
10:00
映画オタクのゲーマーめんたろう
Рет қаралды 234
【FF7リバース】異界の統率者 エアリス単騎
16:21
ガクさんのお部屋
Рет қаралды 2,2 М.
【FF8】25年経ってもリメイクの噂すらない残酷な理由
13:38
てつお / ゲーム考察&ストーリー解説
Рет қаралды 394 М.
FF7リバースの売上問題をぶった斬る!言いたいこと全部言います...
27:01
てつお / ゲーム考察&ストーリー解説
Рет қаралды 410 М.
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН