【キーエンス】営業に必要なのは圧倒的な練習量 

  Рет қаралды 460,496

NewsPicks /ニューズピックス

NewsPicks /ニューズピックス

Жыл бұрын

OFFRECO : 超高収入!元キーエンスが明かす秘密
KZfaqでの視聴はこちらから
• 【平均年収2182万】社員を1分単位で徹底管...
番組のフル視聴はこちらから
bit.ly/3njIyv0
10日間無料トライアル実施中
bit.ly/3X5XMzD
#キーエンス #年収 #給料 #就活 #営業 #天野眞也 #ノブコブ吉村 #吉村崇 #オフレコ #offreco #田尻望 #大室正志 #岡田カンナ

Пікірлер: 121
@NewsPicks
@NewsPicks Жыл бұрын
OFFRECO : 超高収入!元キーエンスが明かす秘密 KZfaqでの視聴はこちらから kzfaq.info/get/bejne/Z6-Xf6VpzpbRZJc.html 番組のフル視聴はこちらから bit.ly/3njIyv0 10日間無料トライアル実施中 bit.ly/3X5XMzD
@Cathy-okari
@Cathy-okari Жыл бұрын
お客様の前より、身近な先輩相手のロープレのほうが緊張することが9割🤭🤣
@user-nc9uv3pg2l
@user-nc9uv3pg2l Жыл бұрын
ロールプレイングだけでキーエンスかなと思った。本読んだけど、本当に準備がすごい
@22dutch12
@22dutch12 Жыл бұрын
優れた営業マンの話しを聞くと自分の商談を録音して聞き返してブラッシュアップしていくというような工夫と努力を重ねているようですね
@user-me1qf8ye2j
@user-me1qf8ye2j Жыл бұрын
勝手なイメージで「はい、いってこーい!」かと思ったらみっちり練習するんか! そりゃ強いわ
@rg-jw6hm
@rg-jw6hm 11 ай бұрын
大手企業で総合職(営業職ではない)やってたけど、キーエンスの人らは営業力・対応力、そして「なんとしても買ってもらう!!!!!」というギラギラ感が桁外れだったな
@user-eo5vi8tq4u
@user-eo5vi8tq4u Ай бұрын
めちゃくちゃロールプレイングの練習するんですね😮練習に裏打ちされた実力、まさしく基礎力ですね。すごく勉強になります。
@kaori11
@kaori11 Жыл бұрын
たしかに、練習・基礎体力が大事 継続実践してるのが、素晴らしい
@user-bj6yr5ef9x
@user-bj6yr5ef9x Ай бұрын
キーエンスって直販やから本当に凄い。ほとんどのメーカーが代理店経由だから雑務を任せられるけどキーエンスは事務処理もしながらデモの練習時間も確保できるのが凄い
@user-xl7ts9ig1x
@user-xl7ts9ig1x Жыл бұрын
商材があってこそのデモ
@makotoyamada7578
@makotoyamada7578 Жыл бұрын
野球の例えがとても分かりやすい。土台という練習がものを言うんですね。
@-10s
@-10s Жыл бұрын
しっかりと練習して準備し挑んでいるんですね!
@skidrow0077
@skidrow0077 11 ай бұрын
これは良い事だよね! 個人の才能任せでやるようなザルな営業管理より 10倍期待値が上がる
@yoshimuramasato3320
@yoshimuramasato3320 Жыл бұрын
やはり練習の量はウソをつかないですね。
@Hitomi79
@Hitomi79 Жыл бұрын
練習重ねて慣れさせる事大事なんですね。努力してるんですね。
@mori46810
@mori46810 Жыл бұрын
準備をしっかりしているからこそ勝てるんですね!
@kano8230
@kano8230 Жыл бұрын
営業は訓練できるものなんですね!
@user-fz2mm9zy3y
@user-fz2mm9zy3y 5 ай бұрын
キーエンスは営業上手いですよね!商品説明が通販番組を間近でみているみたいでした😊
@nanananamnan
@nanananamnan Жыл бұрын
練習量もそうですが、環境が整ってるので成果を出すための準備はできてるって感じです
@asayan8562
@asayan8562 Жыл бұрын
圧倒的営業力は事前準備をしているからそこなんですね!
@a.ohsawa
@a.ohsawa Жыл бұрын
営業も練習する事が大切なんですね
@user-ms4fp4xe3t
@user-ms4fp4xe3t 5 ай бұрын
逆に練習なしで行く方が失礼やけどなぁ
@kazuki6290
@kazuki6290 Жыл бұрын
何事も練習ですね
@takao7443
@takao7443 Жыл бұрын
練習による営業力なんですね。
@fkikuchi9773
@fkikuchi9773 Жыл бұрын
これは大事なポイントですね
@reshino_scarlet
@reshino_scarlet 22 күн бұрын
ワイの会社、ロープレお願いするも断られ、いってこーい!って感じですwww
@ko-dx9bz
@ko-dx9bz 4 ай бұрын
当然のこと凄そうに喋るのが出世する秘訣だね〜
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q Жыл бұрын
面白かったです。
@user-iq6ss5wn3g
@user-iq6ss5wn3g 3 ай бұрын
物が売れるのは、本質的に御社のプロダクトが優れているからです。いくら営業マンが口でうまく伝えても、プロダクトが悪ければ売れないです。今後のDXなどの潮流を加味した時、本当に営業マンが必要かも考えないといけない時代になってきました。ECのように買ったりも出来ますし、営業マンの専門性や特出したスキルセットが仮にソフトスキルの類しか持ち合わせていなかったのなら、他のビジネスマンには敵わないと思います。
@shda9210
@shda9210 Жыл бұрын
不動産営業もえげつないほどロープレしましたよ 毎日残業して1時間ロープレしてたら自分を見失いそうになるけど成長できました
@hiromio-gj3en
@hiromio-gj3en Жыл бұрын
下準備をしっかりされているんだなと思いました
@user-wf4uf4ts2g
@user-wf4uf4ts2g 7 ай бұрын
この動画でもすごい上手でわかりやすい
@user-de8zi8jp6y
@user-de8zi8jp6y 3 ай бұрын
売るものの質によるよな…そもそもこんなもん売れないでしょみたいな商品の場合、騙されて買ってくれる人に会う以外道はないからそんな練習意味ないんだろうな
@user-pf7nc1mb5o
@user-pf7nc1mb5o 7 ай бұрын
前職では自分としては準備や段取り 第1に考えていて 上司に「そんなんええから元気よく 名刺渡して行って来い!」ゆわれて 結果ダメだって 上司「なにしてんねん! 取れるまで行きまくれ!」だった。 そもそも資料等の準備して 行きたかったから用意しようとしたら 「いいから足で稼げ。」だった。
@user-yc5kd3cg3n
@user-yc5kd3cg3n 4 ай бұрын
そう言われても折れずにちゃんと自分で資料を作って思うようにやればよかった。 私も資料作成とか事前準備考えてましたアピールしてるのかもしれんけど、ただただ上司に自分を売り込めなかった営業力のなさを露呈してるだけ。
@user-pf7nc1mb5o
@user-pf7nc1mb5o 4 ай бұрын
@@user-yc5kd3cg3n せやな!
@user-hs8hf5sp9j
@user-hs8hf5sp9j 4 ай бұрын
@@user-yc5kd3cg3n なんでも自責にすればいいってもんじゃないよ。じゃああなたはあらゆる人類になんでも売れるのかって話になるよ。
@stackam786
@stackam786 3 ай бұрын
「足で稼ぐ」は前時代的な営業だ、って営業の何かの本に書いてあったな。 要するに、自分たちの手数がボトルネックである状況なら「足で稼ぐ」が最適解になるけど、今はそういう時代じゃない、とか
@miyukin4354
@miyukin4354 Жыл бұрын
ロープレ大事ですよね〜 私もやってます
@sa-chi66
@sa-chi66 Жыл бұрын
トークで押し切るのではなく、練習ありきで営業するのですね 練習していればいろいろ想定して動けるなと思いました。 だからこその営業力ですね
@air-sdc2023
@air-sdc2023 Жыл бұрын
営業が技術を習得した上で、プレゼンするのはさすがですね 普通にやってそうで、なかなかそんな営業はいないと思います
@NO-JAPAN2023S.REBARAYOSHIHik
@NO-JAPAN2023S.REBARAYOSHIHik 7 ай бұрын
オープンハウスも徹底して、事前準備するみたいそのため残業するみたいだけど 今の時代、働き方改革で働かない改革になってるから頑張らなあかんな
@user-gw2qn1iw1z
@user-gw2qn1iw1z 5 ай бұрын
こういう話って野球で例えるの好きだよね
@user-yh9fj6fu7r
@user-yh9fj6fu7r Жыл бұрын
壁打ちが実力になっているのですね。納得です。
@hirorin888
@hirorin888 Жыл бұрын
営業の練習量が半端ないですね。 それが営業力に裏打ちされているのがよく分かりました。
@Terrry2013
@Terrry2013 Жыл бұрын
説得力があるなぁ このプレゼンも練習したんやろなぁ
@denkitoudai
@denkitoudai 10 ай бұрын
練習何回も重ねると、ぶっつけ本番のプレゼンでも自然と話せてしまう
@miho4106
@miho4106 Жыл бұрын
ロールプレイングは面白いですよね
@kazuoka1143
@kazuoka1143 6 ай бұрын
逆に言えば、碌にロープレもせずに商品を売らせようとするのは営業じゃない。いくらやっても実力はつかないから他所へ転職すべき。
@ca1bo
@ca1bo 5 ай бұрын
確かにキーエンスとの打ち合わせの時はめっちゃ買いたくなる
@user-xq3cq1mo7n
@user-xq3cq1mo7n 5 ай бұрын
そう?しつこいだけじゃね?
@sora-un9dn
@sora-un9dn Жыл бұрын
やっぱり違いますねー
@zumzum3458
@zumzum3458 Жыл бұрын
トーク力だけでなくその前の練習かあって売れるんですね
@professorchannel
@professorchannel Жыл бұрын
やります!
@edlp92cs
@edlp92cs Жыл бұрын
ロープレめちゃくちゃやってたな。
@ago2562
@ago2562 10 ай бұрын
うちと同じだ このせいでRPGゲームできへんくなった
@harison2222
@harison2222 3 ай бұрын
案の定すぐ辞めたけど製品知識も基本も全くなく顧客対応させられてたのが異常事態だったことを再認識した。こういうところだと良かったな。
@ak-cq1sm
@ak-cq1sm Жыл бұрын
下準備と練習を重ね結果を出す人達の集まりですね!
@user-mj5gh5qj4q
@user-mj5gh5qj4q 11 ай бұрын
エンジニアだから準備不可避だし、想定外のこと何個も言われるが、対応してきたからキーエンス転職させてくれ
@user-pp3uy3eh2k
@user-pp3uy3eh2k 10 ай бұрын
面接でやりゃいいじゃん
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 6 ай бұрын
エンジニア側だから遠慮なく言うけど技術屋と営業マンって乗り越えてきた修羅場の数が違うと思うんよね 準備っつっても営業の人たちのそれとは比較にならんだろうし偉そうなことは言えねえわ
@user-yc5kd3cg3n
@user-yc5kd3cg3n 4 ай бұрын
その程度で入社できると思うな お前なんか端くれで終わりだよ
@TSUKUMOYA
@TSUKUMOYA 4 ай бұрын
​@@user-dd1wj8wk5x数がどうじゃなくて、互いに修羅場の種類が違うのでは。 だからこそ、というわけではないけど互いにリスペクトし合う必要があるのは大事。
@nanamo7702
@nanamo7702 Жыл бұрын
強いですね。
@user-lo4sz6mb5u
@user-lo4sz6mb5u Жыл бұрын
全力で走ってそのまま棺桶に突っ込む人生なんやろうな。凄いわ
@user-ds5oi9yb8m
@user-ds5oi9yb8m Жыл бұрын
何事もけいけんですね!
@user-ob1uo9he9e
@user-ob1uo9he9e Жыл бұрын
場数が全てですね!
@atg2tat
@atg2tat 5 ай бұрын
営業として説明しなきゃいけない事、伝わってないといけない事はまずあるからね
@hitomih8888
@hitomih8888 Жыл бұрын
ロープレは気づきが沢山得られそう。
@46natsumikoba
@46natsumikoba Жыл бұрын
トーク力じゃない練習力ですね。
@anzaikouichi09251847
@anzaikouichi09251847 4 ай бұрын
どんだけ自社商材に自信あるんや😂
@user-jn8rd9fr1h
@user-jn8rd9fr1h 5 ай бұрын
上手い鉄砲が散弾銃みたいに年中解き放たれてるからそりゃ安泰ですわ、会社わな
@yukis5221
@yukis5221 4 ай бұрын
上田さんに見えた
@TheT3233mk
@TheT3233mk 4 ай бұрын
ロープレやってる会社はやべー会社なんだよなぁ
@kazma3488
@kazma3488 2 ай бұрын
当然に小手先のコミュ力とかの話じゃなくて 製品知識 どこでこの製品が使われるか どのようにラインを変えて組み付けるか どの企業に頼んだら良いか そーゆー話
@kdidhhs5641
@kdidhhs5641 5 ай бұрын
1日2回マストでやってます。
@user-sc9xl8tx6v
@user-sc9xl8tx6v Жыл бұрын
ロープレ中心の営業は日常会話ができず、商品説明ばかりの人が多い傾向にあったな、経験上。 プレゼン資料は当たり前だしね。
@tokininthebro.
@tokininthebro. 7 ай бұрын
ロープレ意味ないマン沸いてて草 経験上、ロープレ嫌いはプライドの高い人が多くて、失敗する姿を人に見せたくないという奴。 客の前で失敗する前に身内で課題を見つけておかないから成長しないしクレームを寄せるんだよな
@user-yc5kd3cg3n
@user-yc5kd3cg3n 4 ай бұрын
って偉そうに評価してるお前も大概プライド高いってことに気付こう 気づくことから成長するんだよ😊
@user-xu8zz1lv1z
@user-xu8zz1lv1z 2 ай бұрын
ロープレも大事なんだけど やりすぎると自分のなかの情熱が冷める時があるんだよな
@user-ob8dn1jo3m
@user-ob8dn1jo3m 3 ай бұрын
こいつまじ使えんかったw
@FUK-ytfk-investment
@FUK-ytfk-investment 4 ай бұрын
営業って稼ごうと思って本気出すと 意外とやること多いし大変ですよね。   でも営業って資格無しで稼げる 最強の職業だなと思ってて キーエンスさんほどではないにしても   努力できる人で ちゃんと日本語喋れて会話ができて 算数ができる人だったら 普通に年収1,000万は行く   と、個人的には思ってます。 でも… ちゃんと日本語喋れて会話できて 算数できる人って意外と少ない…
@FUK-ytfk-investment
@FUK-ytfk-investment 4 ай бұрын
営業やる上でこれは最低やってました。 ・アウトリスト作成→解答リスト作成 ・リアリティあるロープレ(毎日) ※売れる理由は 会社が良くて、営業気に入って 商品が良くて、他社より安いから… 色々あるけど 断る理由が無いから売れる ってのが1番組み立てやすい(と思ってる) ・商品勉強 類似商品勉強 ・他社類似、同商品勉強 ・他社比較作成→メリット、デメリット作りデメリット返しも作成 ・お客様先で録音(勉強のため) ・行き一人ロープレ(二人いれば行く先のお客様に合わせたリアルなロープレ) ・帰り録音聴きながら反省(2名以上で) ・お客様情報調べ 社長個人の情報もできる限り調べておく(インスタ Facebook) ・転職サイト複数登録しておき 応募内容も口コミも見ておく ・資料準備は完璧に ・考えられる質問や断りに対して用の資料も別で準備しておく ・当日契約用資料も準備 ※全ての資料がスムーズにスマートに取り出せるようにしておく ・お客様商談後カバンの中を毎回整理 ・ペンは複数本用意 ・契約用のペンは高級なもので ・印鑑セット 下敷き 定規   ・髪、服装、匂いには注意 ・結婚指輪以外の指輪はダメ ・ブレスレット、ネックレスつけて チャラチャラしない   売れてない営業が見てそうだし 4年実践してないから 書き出してみました。
@cooking9270
@cooking9270 2 ай бұрын
知ってる人とロールプレイングしたところで時間の無駄。知らない歩いてる人全員に話しかけて買ってくれる人見つけた方が効率的。
@you_falcom_fun
@you_falcom_fun Жыл бұрын
提案書作って想定問答は何時間もかけてやるけど、ロールプレイングまではした事ないな。。。 付き合ってくれる人いるかな。。。
@user-xb1qc5bm6h
@user-xb1qc5bm6h Жыл бұрын
やはり生半可なやり方では達成できないのですね
@ene8894
@ene8894 Жыл бұрын
センスじゃないなら、練習ハードにこなせば極論高卒でもできるってことかな?センスの人間を上に見てるわけではなく。
@user-oc3rn5cj2b
@user-oc3rn5cj2b Жыл бұрын
こういうビーチクパーチクが出始めると大体、衰退か停滞、伸び悩みが始まるw
@Ojogiri_Da
@Ojogiri_Da 5 ай бұрын
たまにおるんよな、全くロープレしてないのにいきなりアホみたいに売り上げ上げる奴
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 6 ай бұрын
キーエンスの営業マンの年収が高い理由が分かるよね
@letsgetloud7
@letsgetloud7 6 ай бұрын
そら2000万貰えるんだから当然だろこれくらいは
@user_lhkeiuvbizibg
@user_lhkeiuvbizibg Жыл бұрын
測定器を買いに来るやつが品定めできない時点で、購入を辞めるべきだと思う。 押されて買う程度なら買わなくても、もしくは別メーカーでも一緒だと思う。 営業かけられなくても飛び込みで客から買わせてくれと言わせるのが難しい
@mamama555
@mamama555 7 ай бұрын
でもこれって商品が良いもので使えば価値がわかるって前提じゃない? 微妙な商品売らなくてはいけない営業マンはロールプレイはすれど結局話術頼りにならないか?
@HI-cc6jf
@HI-cc6jf 5 ай бұрын
それは間違いない。商品微妙なら押し売りするしか無いだろうね。それを営業力っていってる企業が多い。キーエンスの測定器の良さがあるからできること。
@d4c338
@d4c338 5 ай бұрын
どんな商品でも相手のニーズ引き出した上でいかに魅力を感じてもらい売るかにかかってるんだからその引き出し方、メリットの伝え方、期待値のあげ方をロープレでやるんやろ それこそ微妙な商品ロープレもまともにしないで魅力伝えきれっていう方がムズイ
@user-fn8ti4xs3k
@user-fn8ti4xs3k Жыл бұрын
結構泥臭い作業だよね営業って。でもみんなそれを嫌って辞めてく。コツコツできない人がちょっとやって結果が出ないからって諦めるというか
@user-pq9yd2fv3b
@user-pq9yd2fv3b 3 ай бұрын
営業トークって言葉が死ぬほど嫌い
@user-ms8ll9ni2s
@user-ms8ll9ni2s 5 ай бұрын
なぜ野球に例えたのか、ここだけ疑問
@seventhpeta
@seventhpeta 5 ай бұрын
お笑い芸人がネタやエピソードトーク練習して舞台上がってるのと一緒だから、それ引っ張ってくればいいのにと思ったけど、吉村さんは失礼だと判断したのかもしれない そんなことないのにね…
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l Жыл бұрын
ロープレって意味あったんや😮
@norioito156
@norioito156 Жыл бұрын
キーエンスで連想するのは、あのガラケー女と一緒にいた煽り運転男。
@tomo_JR
@tomo_JR Жыл бұрын
沢山経験して沢山失敗するから成長する。日本企業は失敗を恐れすぎ
@e3chicago
@e3chicago 10 ай бұрын
「名刺渡してトークで売る」っていつの時代や
@oh1ch47
@oh1ch47 4 ай бұрын
いい商品なら営業しなくても売れます。デモンストレーションしないと売れない商品って結局は客をいかに洗脳するか、その練習をしてるわけですね。
@Yuki-bn4cw
@Yuki-bn4cw 9 ай бұрын
おじさんて野球に例えるから苦手です…。
@countering2452
@countering2452 Жыл бұрын
え、営業としてめちゃくちゃ普通じゃない? ロープレしなくても提案と顧客課題解決案をだすのが普通レベルだと思う。 ってそれができない日本人が多いって事か🧐
@rg-jw6hm
@rg-jw6hm 11 ай бұрын
キーエンスはそのレベルがえげつない 大手企業の営業は何人も知ってるけど、キーエンスレベルの人間は誰一人いない
@user-jo3ln5qf4e
@user-jo3ln5qf4e 7 ай бұрын
サラリーマンからしたらロープレ以上に『なんの時間これ。客相手にここまで丁寧にする訳ないや』って思ってる。時間の無駄
@tokininthebro.
@tokininthebro. 7 ай бұрын
だから売れねぇんだよw
@user-jo3ln5qf4e
@user-jo3ln5qf4e 7 ай бұрын
@@tokininthebro. だから時代に適応できなくてハラスメントに苦しめられんねん。 まぁがんばれおじさん✋
@user-vy7bk5sc6s
@user-vy7bk5sc6s 6 ай бұрын
ロープレ意味なし。練習しないと出来ないとか営業向いてないだけ
@user-rx2dk6sn6r
@user-rx2dk6sn6r Жыл бұрын
ロープレして100点の営業しても、その後の対応力(電話、メール、見積りの返信スピード、熱さ)が悪ければリピートが来ない。と考えています。 ただ単にロープレ嫌いなだけですが(笑)
@westvillage321
@westvillage321 Жыл бұрын
宮崎文夫もそのロールプレイングをやってたはずなのに、、、ほとんど売れなかったということか…😅
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 12 МЛН
Dynamic #gadgets for math genius! #maths
00:29
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 19 МЛН
【有料セミナー級】トップセールスを生み続けた「買わせて」と言われる、営業の極意
11:29
中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。
Рет қаралды 336 М.
5倍働け!世界No.1コンサルの出世できる仕事術【マッキンゼー】
10:11
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 1 МЛН
【キーエンス】スゴい営業マンが来た
40:20
AIMITSU / あいみつ
Рет қаралды 83 М.
【説明が上手い人、下手な人①】説明上手になれば仕事・恋愛・人間関係が上手くいく!
32:04
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 2,7 МЛН
【就活】法人営業の選び方
21:27
Utsuさん
Рет қаралды 22 М.
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 12 МЛН