「このレベルで市販品…?」訪日外国人3177万人がドハマリした日本の飲み物だけの特徴6選【ゆっくり解説】【海外の反応】

  Рет қаралды 67,286

日本人のふしぎ【ゆっくり解説】

日本人のふしぎ【ゆっくり解説】

20 күн бұрын

共感やリクエストなどありましたら、是非コメント欄で教えてください。
チャンネル登録をして、次回の動画でもお会いできますと嬉しいです!
コメントや高評価もお待ちしております!
<素材のお借り先>
Peritune
peritune.com/
魔王魂
maou.audio/
ニコニ・コモンズ
commons.nicovideo.jp/
びたちー素材館
www.vita-chi.net/sozai1.htm
写真AC
www.photo-ac.com/
ぱくたそ
www.pakutaso.com/
Adobe Stock
stock.adobe.com/jp/
イラストAC
www.ac-illust.com/
雪印コーヒー | 商品のご案内 | 雪印メグミルク
www.meg-snow.com/products/det...
製品情報 | 日本コカ・コーラ株式会社
www.coca-cola.com/jp/ja/brand...
ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
pocarisweat.jp/
商品情報 - ヤクルト本社
www.yakult.co.jp/products/
#人間の雑学 #ゆっくり解説 #日本人の雑学

Пікірлер: 157
@user-gq7gr3bw8q
@user-gq7gr3bw8q 18 күн бұрын
北海道旭川市居住還暦過ぎたジジイです。 子供の頃宅配のヤクルトは、ガラス製の小瓶で牛乳入れを小さくした様な木製のヤクルト専用小箱に容れら玄関横に置かれていました。 真冬の旭川は、今よりずっと寒く街中でも最低気温が氷点下20℃前後という日も珍しく無く、当然早朝に宅配され屋外に置かれたヤクルトも直ぐに凍ってしまい、その凍ったヤクルトを木製のアイス用の小ヘラでシャーベット状に砕いて食べていましたが、これが意外に美味しくて今でもときどき冷凍庫でシャーベット状にして食べています。
@user-nj1qh2uj3v
@user-nj1qh2uj3v 18 күн бұрын
メロンソーダより変な色の飲み物海外にいくらでもあるやろ
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 16 күн бұрын
海外では緑は毒物を連想させるから意味合いが違う。
@user-ru7yu4rt3g
@user-ru7yu4rt3g 18 күн бұрын
コーヒー牛乳の作法(銭湯) 足を肩幅に開いて、左手は腰に 一気に飲みましょう。
@songforyou7893
@songforyou7893 17 күн бұрын
番台のおばさんの前でフリチンは止めましょう(笑)。
@user-wy1ww6ex4d
@user-wy1ww6ex4d 16 күн бұрын
銭湯では、フルーツ牛乳かな。
@M48-hb7ne
@M48-hb7ne 16 күн бұрын
番台のおばさん「す、凄い・・・エレクチオン」
@songforyou7893
@songforyou7893 16 күн бұрын
@@M48-hb7ne 😆
@songforyou7893
@songforyou7893 16 күн бұрын
@@user-wy1ww6ex4d ふ、フリチン牛乳? あ、フルーツね。納得!
@user-z9wdxs8w
@user-z9wdxs8w 18 күн бұрын
ポカリは初め不味いと感じるが、、炎天下労働し汗を欠いた状態で水分補給の為に飲むとめちめちゃ美味しい。
@harupanta6431
@harupanta6431 17 күн бұрын
販売初期は今ほど甘くなかったんですよ、だから、本当に不味かった。その後、少し甘くなってから人気が出た。😄
@tamiya2345
@tamiya2345 17 күн бұрын
あくまで激しい運動で失った塩分と水分を補給するためのものですからな。 体が塩分と水分を要求してないときに飲むと不味く感じるのは当然。
@user-gg6ey5gy2i
@user-gg6ey5gy2i 16 күн бұрын
OS1なんかは旨く感じたら相当危ないとか。
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 15 күн бұрын
@@user-gg6ey5gy2i さま。確か経口補水液の。
@TAIKI1942katayose
@TAIKI1942katayose 13 күн бұрын
😅ネーミングが悪すぎる‼️ 汗と小便って何? これ誰かのを飲むの? ってなるよなw
@user-sq4pe6dx2t
@user-sq4pe6dx2t 17 күн бұрын
ヤクルトはヤクルトレディの雇用でも 各国の女性に貢献してるらしいで
@songforyou7893
@songforyou7893 17 күн бұрын
その方式を取り入れたのがポリグルと言う水質清浄だったそうです。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 5 күн бұрын
@@songforyou7893 それは納豆
@songforyou7893
@songforyou7893 5 күн бұрын
@@user-xq4ux7ob1m さん 確かに納豆のネバネバを加工した製品ですが… 原材料(納豆)を売って歩いた訳では 有りませんよ。第一そんなの売った日には 使い方も分からずに食っちまうだけっしょ(笑)
@00.82
@00.82 6 күн бұрын
メロンソーダを飲んでると外国人がびっくりするって聞いたけど、日本と海外で毒に対するイメージの色が紫と緑で違うって聞いてなるほどってなったなぁ
@MultiYurei
@MultiYurei 18 күн бұрын
日本は緑茶を飲む習慣が昔からあるから緑の飲み物に抵抗がないと言うのも大きかったんだろうと。
@com_anai
@com_anai 18 күн бұрын
ヤクルトの起源を主張した国があったわねぇ。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 18 күн бұрын
あの国の事だから、そういう主張は、必ず  や 来ると  思ってた。
@user-mv7ye7cb9z
@user-mv7ye7cb9z 18 күн бұрын
【何時でも何でも抜かり無く】が数少ないかの国の【特技】ですから💨💦🤷🙄😈🤔🧟
@yoko6066
@yoko6066 18 күн бұрын
ヤクルトじゃなく 乳酸菌飲料クロレラ なら、「ああ、まあ、うん」としたのにw
@user-br5zl6kn3p
@user-br5zl6kn3p 18 күн бұрын
発祥 なに一つ現代に残せなかった空っぽの国民 無視無視、
@user-sx9bp9px1i
@user-sx9bp9px1i 17 күн бұрын
奴らが起源なのはヤクのルート。
@user-zf4cu3jr7q
@user-zf4cu3jr7q 2 күн бұрын
今では250ミリリットルのコーラ缶はどこにでも有るが40年程前は北海道には無くすべて350ミリリットル缶でした修学旅行で本州へ行って初めて知り帰りにお土産に買ったよ
@yuu-ls2lt
@yuu-ls2lt 6 күн бұрын
近年までアイスコーヒーですらなかったのだから、コーヒー牛乳が外国に無いのも納得。
@Lordosos81739
@Lordosos81739 18 күн бұрын
体液に近い成分だから汗を飲むというのもあながち間違えていないのかも。 ラムネは縁日ならいいけど自宅なんかで開けるときは流しなんかで開けないと大惨事。
@songforyou7893
@songforyou7893 17 күн бұрын
ブッシャーァ!あ、あ、ぁ、ぁ…ビン持って動くから尚更悲惨に(笑)。
@officemurakami
@officemurakami 18 күн бұрын
ポカリスウェット 「え?汗を飲むの?」 外国人はビックリするよね。😅
@tamiya2345
@tamiya2345 17 күн бұрын
だから海外展開するときは単に「ポカリ」として売ってるそうだ。
@user-qy3lu6zi4s
@user-qy3lu6zi4s 8 күн бұрын
カルピスもCowPiss(牛のおしっこ)に聞こえるとかでアメリカなどではカルピコなんだと
@GroundAxe
@GroundAxe 54 минут бұрын
瓶入りコーヒー牛乳の美味そうに見える感は半端無いよなぁ 子供の頃からの刷り込みなんだろうか
@user-mk4yb7yr2p
@user-mk4yb7yr2p 18 күн бұрын
20年以上前、日本ではまだアメリカンサイズ(350ml)の缶ジュースが普及して無かった頃 京都の新京極に修学旅行に来ていた中学生達が自販機のジュースの缶の大きさに心底驚いて人だかりができてましたわ 個人的に驚いたのはネットゲームで知り合った北米人が「ペプシのキュウリ味は最高にクールだぞ」と言っていて 「そんな変なもん日本には無い」と言ってたらその後日本でもペプシキューカンバーが発売されましたわ(すごく不味かった)
@user-rk9ts9qd1x
@user-rk9ts9qd1x 18 күн бұрын
長時間の手術をした先生が[点滴をそのまま口から飲んでいたの]を知りこれがポカリスエットになったと聞いた
@tamiya2345
@tamiya2345 17 күн бұрын
それを最初に飲料化して販売したのはアメリカのゲータレードですけどね。 ポカリスエットはその日本版。
@user-hp6gx2pu2d
@user-hp6gx2pu2d 18 күн бұрын
なお現在は[コーヒー牛乳]という名称は使えんハズ
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 18 күн бұрын
調べたら、2003年以降は~~牛乳というのは、本当に牛乳100%でないと使えなくなってました。
@user-wm9gd6no6g
@user-wm9gd6no6g 18 күн бұрын
現在は「乳飲料」と表示しないとなりません。
@tamiya2345
@tamiya2345 17 күн бұрын
だからコーヒー牛乳は今は「ミルクコーヒー」か単に「コーヒー」と言い換えして売られているね。
@user-jx6df1qi9f
@user-jx6df1qi9f 6 күн бұрын
地方にあるローカル飲料も合わせると凄い数になりそうやね
@nackeyt3068
@nackeyt3068 15 күн бұрын
ポカリは透析液の酢酸を取り除いて浸透圧を整えたものって聞いたことがある。
@ex5065
@ex5065 18 күн бұрын
そういえばサントリーのメロンリキュール「ミドリ」も世界的に人気らしいね
@user-fb1kk9mu5f
@user-fb1kk9mu5f 15 күн бұрын
メロリンキューに見えて?ってなった😂
@user-ro6zm6kf1p
@user-ro6zm6kf1p 18 күн бұрын
ラムネという名前はレモネードを聞き間違えた結果。
@user-mn7hs2mn4u
@user-mn7hs2mn4u 16 күн бұрын
サイダーはリンゴなのだ
@Napoli-Tan
@Napoli-Tan 16 күн бұрын
錠剤のラムネ菓子は?
@user-yi5kp5hc6f
@user-yi5kp5hc6f 16 күн бұрын
アレはブドウ糖固めたモンに消化吸収力を高める為のアミノ酸を加えて作ったモノ 味が飲み物のラムネに似てるんで、粒ラムネと呼ばれる様になって、その内「粒」が外れて、菓子の方も「ラムネ」と呼ばれる様になった
@user-yi5kp5hc6f
@user-yi5kp5hc6f 16 күн бұрын
ラムネは瓶の方の製法がロストテクノロジー化してたらしいけど、最近新しくガラス瓶作れてるのかな?(最近はPET容器のが多い)
@zestaddzest
@zestaddzest 15 күн бұрын
昔のラムネ瓶はすべてがガラスで出来てましたけど、いつの頃からかビー玉を仕込むための樹脂キャップ付きに代わってますね。昭和の終わりか平成初期頃まではかろうじて流通していた記憶がありますが、ラムネの消費量が右肩下がりになるにつれ各地の製造元も消えてゆき、結果的にあの濃い緑色をしたラムネ瓶の製造元も淘汰されてしまいました。銭湯で風呂上がりに飲むラムネは最高に美味かったな(ラムネかフルーツ牛乳かコーヒー牛乳か、いつも迷ってたw)
@user-dy5zz2mg4e
@user-dy5zz2mg4e 18 күн бұрын
ポカリスエット以前はゲータレード一択でした。
@tamiya2345
@tamiya2345 17 күн бұрын
ゲータレードこそがスポーツ飲料の先駆者だからな。
@user-fz5ms1vu6f
@user-fz5ms1vu6f 9 күн бұрын
ゲータレード美味かったよね
@user-sc9wf1tl2l
@user-sc9wf1tl2l 3 күн бұрын
今やゲータレードはマイナー枠。 海外スポーツの中継でロゴが見えると懐かしいってなる。
@tamiya2345
@tamiya2345 17 күн бұрын
海外でもポカリスウェットは販売されてるが「スウェット=汗」と言うのが敬遠されてるので海外では単に「ポカリ」として販売されている。 あと、海外のスポーツ飲料はゲータレードみたいに色がついてるので、白い半透明な色のスポーツ飲料は日本だけである。
@soota_youtube
@soota_youtube 17 күн бұрын
コーヒー牛乳を取り上げると、フルーツ牛乳派と戦争になるぞ!(ぇ
@kuroboos
@kuroboos 16 күн бұрын
いちご牛乳派も参戦させて下さい(笑)
@JLoby-xy9b
@JLoby-xy9b 15 күн бұрын
レモン牛乳もね。
@user-sc9wf1tl2l
@user-sc9wf1tl2l 3 күн бұрын
@@JLoby-xy9b 某芸人風「栃木は黙ってろぃ!」
@miho4106
@miho4106 18 күн бұрын
ありがとうございました
@moon-gx8ie
@moon-gx8ie 18 күн бұрын
缶チューハイのメロンソーダ味にアイス乗せた大人のメロンソーダがいいな。 練乳とカラメルとレモン汁と水でヤクルト風飲料が作れるぞ。(薬効は無いけど)
@Mrdarkdish
@Mrdarkdish 18 күн бұрын
銭湯にあった牛乳と言えばコーヒー牛乳、白牛乳、フルーツ牛乳そして牛乳では無いがりんごジュースやなw
@tamiya2345
@tamiya2345 17 күн бұрын
栃木県ではレモン牛乳
@surd-up3ym
@surd-up3ym 18 күн бұрын
ヤクルトって頑張ってんだな初めて知った
@user-fz5ms1vu6f
@user-fz5ms1vu6f 9 күн бұрын
ポカリと似た理由でカルピスも英語圏の人はビビると聴いた cow pissと聞こえるとか
@user-mn7hs2mn4u
@user-mn7hs2mn4u 16 күн бұрын
コカ・コーラは瓶の下の方に◯ 三角 ▢の刻印があったよ製造工場のマークらしい
@user-sy2sr2do9x
@user-sy2sr2do9x 2 күн бұрын
ポカリが不味い時は塩分も水分も足りてる時だよ。 炎天下でヘロヘロになりながら草刈りとかやったあととか高熱にうなされてヘロヘロなった時に飲むと最高に美味い飲み物だよ。
@yukky0612
@yukky0612 2 күн бұрын
コーラは、ゼロで350mlのラベルレスばっかり買うようになったなぁ。
@user-up3hx3pr9t
@user-up3hx3pr9t 7 күн бұрын
海外って緑色の加工品=毒ってイメージ強いらしいし、こっちで言う青いケーキみたいな印象なのかも
@user-oj5it4xh2i
@user-oj5it4xh2i 18 күн бұрын
昔のコーヒー牛乳って、脱脂粉乳使ってたよね。
@tamiya2345
@tamiya2345 17 күн бұрын
今でも脱脂粉乳は使ってるけどな。
@user-bi8jc8hn3k
@user-bi8jc8hn3k 17 күн бұрын
日本では 額に汗する とか いい汗かいた とか汗にいいイメージがあるけど 海外じゃ汚いイメージが強いんよな まあ実際綺麗なもんじゃないし
@tamiya2345
@tamiya2345 17 күн бұрын
日本のコーラの缶がアメリカより小さいのは、元は同じ大きさだったのが消費税などで値上げする時に値段を据え置きにして中身だけ少なくしたから小さくなっただけ。 日本企業が良くやる姑息な手段。
@user-qg9py5pw6v
@user-qg9py5pw6v 16 күн бұрын
ポカリというか、スポーツドリンクは喉が渇いていないと美味しくないです。あれは体に水分が足りない時に飲むと美味しいと思うように作られてるので、美味しいと思ったらしっかり水分取ってくださいね〜!
@user-qr3nv7oi7y
@user-qr3nv7oi7y 17 күн бұрын
ポカリスエットを初めて飲んだのは大阪の海遊館がオープンして入場で並んでいた時に売り出したポカリスエットを知ってもらう為でしょう、試飲が配られていました。もう30〜35年くらい前のことですね。当時ジュースだと思って飲んで不味い!と感じました。今では風邪を引いた時の常備飲料ですね。日本のコーラは水くさいと聞きます。そして日本のコーラだけでなく各国のコーラは味が違うそうです。その国の材料で作られるので、風味づけに使うハーブなどが国によって違うそうです。Kevin‘s English Roomで飲み比べされてました。確かメキシコのコーラが1番美味しかったそうです。私は銭湯で飲みたいのはフルーツ牛乳です😊
@user-xo7bb1fq1o
@user-xo7bb1fq1o 15 күн бұрын
ポカリは40~45年前にはありましたよ 最初は粉末で水に溶かして作ってましたね
@user-qr3nv7oi7y
@user-qr3nv7oi7y 15 күн бұрын
そうなんですね。私はその時初めてポカリを知ったので、新発売商品の試飲だと思いました。海遊館のオープンが1990年でその時試飲を配ってました。
@mikipotgieter4049
@mikipotgieter4049 15 күн бұрын
コーヒー牛乳…今は飲めない。コーヒーNGになって「これぐらいなら」と飲んだら具合悪くなってそれ以来、口にしてない。銭湯のコーヒー牛乳美味しかったな、幼稚園の頃の思い出だよ。 そして大好きだったパヒコのチョココーヒーも同じ理由で眺めてるだけとなりました。
@user-sc9wf1tl2l
@user-sc9wf1tl2l 3 күн бұрын
海外の方とKZfaqで話してる日本人の動画とか見てると、海外の方が色味の強烈な飲み物があるけど、何故か緑色にだけは強烈に拒否感あるんだよな。「うちの国にも赤、青、紫とか色々なドリンクはある…、だけど緑色だけはダメだ」って感じ。
@yoko6066
@yoko6066 18 күн бұрын
ヤクルト、2Lボトルの一気飲み.......コーラよりはカラダニヨイw  究極超人あ~る.の世界
@utamaro51
@utamaro51 16 күн бұрын
あーるにヤクルトの話にあったっけ?
@yoko6066
@yoko6066 16 күн бұрын
@@utamaro51一気のみしたのはユンケルと、カルピスの原液ですねw
@ex5065
@ex5065 18 күн бұрын
カルピスを烏龍茶で割ると意外にヤクルトっぽくなる
@user-it2be5rc2p
@user-it2be5rc2p 16 күн бұрын
アメリカではメジャーなスポーツドリンク、ゲータレードは青、赤、黄色、緑色と凄まじい色合いです。 ZEROコーラですが。アメリカではダイエットコークと、呼ばれ一定の需要がありますが。そもそもアメリカ人で健康を気にする人間はダイエットコーク飲まないで砂糖抜きのアイスティ飲んだりミネラルウォーター飲みます。
@user-gj5yt3vp1h
@user-gj5yt3vp1h 17 күн бұрын
自分は雪印コ-ヒ-はココナッツオイル?のせいなのか判らないけど独特の甘ったるい匂いと味があまり好きじゃないです。自分が小さい頃阿武隈コ-ヒ-が一番馴染みがあって好きでした。何故雪印より美味しいのに無くなったのかわからない。復活してくれっ(切望)。
@user-gv7hd5pm9n
@user-gv7hd5pm9n 7 күн бұрын
コーラは各国味を変えてるって話じゃなかったっけ?
@user-ow9ju8sf6l
@user-ow9ju8sf6l 17 күн бұрын
赤やら青いスポーツドリンクがあるのに緑の炭酸飲料を無いのか😂
@user-vc6lt9qv5o
@user-vc6lt9qv5o 16 күн бұрын
汗の味とか芝生の味のソーダとか作る国もあるし
@user-knm-2525
@user-knm-2525 18 күн бұрын
かき氷シロップとは違うのかな? 同じもの?
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 18 күн бұрын
ちょっと待ってください。ヤクルトの機能性の説明のセロトニン セロトニンは腸と脳に分布します。脳にいろんな化学物質が入ってしまうとまずいので、関所のような部分があり「脳関門」といいます。 セロトニンは脳関門を通過できません。 セロトニンの材料のL-トリプトファンというアミノ酸は通過できますが、これが脳内にある状況でブルーライト(※)を見ると 脳内でセロトニンに変化します。 従って、ヤクルトの乳酸菌でできるセロトニンは、直接には脳内には影響しません。 (※)人間の網膜には赤い光を感じる細胞、緑、青、と3種類あります。この青い光を感じる細胞に青い光が到達すると    反射(条件反射でない奴)で、脳内にセロトニンができます。もちろん材料のL-トリプトファンがあることが必要です。 トリプトファンはバナナなどに入っていますので、朝バナナというのは脳内セロトニンを出すいい方法でもあります。
@YoshihitoTakahashi
@YoshihitoTakahashi 6 күн бұрын
スポーツ飲料はゲータレードが1970年代に一時的に日本でも流行ったけど(米国では1965年発売)、日本の体育会的体質で浸透できなかった(練習・試合中に水を飲むな)。 その隙間を突いて1980年頃ポカリが効用を説いて大ヒット。 コーラのデブ缶は一時関西圏しか売っていなかった。
@user-md5kd1mh8c
@user-md5kd1mh8c 17 күн бұрын
ポカリと言えば、聖戦士ダンバインで地上に出て来たガラリアがハイキング中の親子を襲って弁当を強奪し一緒に奪ったポカリを飲んで「妙な味だな」と言ってたのが印象的、当時は今までに無い味で不味いと思った
@user-fz5ms1vu6f
@user-fz5ms1vu6f 9 күн бұрын
ガラリア ニャムヒーだかの名前で笑った記憶 まぁ変な名前多かったが
@tamiya2345
@tamiya2345 16 күн бұрын
コーヒー牛乳は、牛乳生産業界から「牛から直接搾った生乳以外の製品を『牛乳』と呼ぶのを禁止してほしい」と言う要請があり、現在ではそれを受けてコーヒー牛乳などの加工乳を牛乳と呼ぶのは禁止されている。 だから現在ではコーヒー牛乳は「ミルクコーヒー」または単に「コーヒー」と言う名称に変更されている。
@user-vg8cr5sl7b
@user-vg8cr5sl7b Күн бұрын
なぬ!
@suit-espanola
@suit-espanola 17 күн бұрын
スポーツドリンクなんてみんなそんな味ですよ。ポカリよりも先に世に出たアメリカの「ゲータレード」なんかもね
@tamiya2345
@tamiya2345 17 күн бұрын
コカコーラゼロは元々はアメリカのコカコーラ社が「ダイエットコーク」として販売したのが先なんだけどね。 肥満大国だったアメリカではそれでブームになり日本でも販売されるようになった。 アメリカは現在でも肥満大国だが、今はアメリカではゼロカロリーコーラがあまり売れてないとはどう言うことだ?
@YoshihitoTakahashi
@YoshihitoTakahashi 6 күн бұрын
農協のコーヒー牛乳で作るゼリーが旨い。
@user-ej4br8gb5v
@user-ej4br8gb5v 17 күн бұрын
ヤクルトはあそこまで甘くしなくていいのにと思うが。
@mt5415
@mt5415 17 күн бұрын
ポカリは粉末に異物混入あるの指摘したのに配置替えで冷遇された社員さんいるので買いません
@user-cc9ek4ui9p
@user-cc9ek4ui9p 18 күн бұрын
ヤクルトを凍らせて食べても美味しい。
@peach55apple1
@peach55apple1 17 күн бұрын
2ℓのヤクルトいいな
@hanetarou
@hanetarou 10 күн бұрын
コカ・コーラゼロ、バケツでコーラ飲むアメリカ人のために作られたと思ってたのにアメリカでは受けないのか・・・
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 16 күн бұрын
ちなみにメロンソーダの緑🍈は合成着色料と言う自然着色ぬ✋ぜんぜん合成着色料じゃないやんけ‼️思ったぬ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
@Napoli-Tan
@Napoli-Tan 16 күн бұрын
マウンテンデューって緑色で日本の飲み物じゃないよね?
@user-mn7hs2mn4u
@user-mn7hs2mn4u 16 күн бұрын
ラムネの中の玉はA玉だぞ 不適玉がB玉だよ
@user-ow9ju8sf6l
@user-ow9ju8sf6l 17 күн бұрын
ポカリはポカリとして認識してた😅
@user-ch6rl1hz2w
@user-ch6rl1hz2w 15 күн бұрын
飲み物より呑み物がいい!! 焼酎や酒 ヤクルトは1000を!! 後はボカリ アクエリ 夏場は オロナミンC リポビタンDも!!
@kaidesuyo
@kaidesuyo 16 күн бұрын
ヤクルトスワローズ選手はジョッキで飲める
@user-qv9bo4vy4z
@user-qv9bo4vy4z 16 күн бұрын
2リットルのヤクルト……にほんでうってほしい
@user-hw2uw5ej8l
@user-hw2uw5ej8l 17 күн бұрын
ボカリスエットベトナムで売ってたけど
@areyou8409
@areyou8409 22 сағат бұрын
ポカリは外国人から見たら「ポカリの汗汁」って見えるってこと?
@user-zn2uj8jc5z
@user-zn2uj8jc5z 17 күн бұрын
コーラって元々身体に良いものつくろうとして生まれたんだっけ?
@user-ot7dn2sf3h
@user-ot7dn2sf3h 16 күн бұрын
確か飲み薬(胃薬?)じゃなかったかな。不確かだけど。
@user-sc9wf1tl2l
@user-sc9wf1tl2l 3 күн бұрын
@@user-ot7dn2sf3h ペプシコーラの方だね。消化酵素のペプシンから来てるらしい。
@s33sat
@s33sat 16 күн бұрын
農業高校はビンのコーヒー牛乳を学校で製造して生徒が買って飲んでた コーヒー牛乳人気で売り切れ多かったけどね なつかしいな
@kotosolo7541
@kotosolo7541 9 күн бұрын
コーヒー牛乳は今日本でも、コーヒー牛乳として売って無いよね
@user-mn7hs2mn4u
@user-mn7hs2mn4u 16 күн бұрын
メロンソーダ クリソって注文してたな
@user-dt6nl4rl4z
@user-dt6nl4rl4z 16 күн бұрын
クリームソーダな
@reireicklrg434
@reireicklrg434 14 күн бұрын
普段、コーラは全く飲まないんだけど たまに無性に飲みたくなる時あって、そう言う時は気がつくと風邪引く前兆だったりする。 共感できる人いるかな?
@poko-yc8ef
@poko-yc8ef 12 күн бұрын
同じ症状の人がいるとは! 私の場合、熱の風邪の前ぶれみたいで、コーラ飲みたくなったら気をつけてます。
@user-qy3lu6zi4s
@user-qy3lu6zi4s 8 күн бұрын
外国で「風邪ひいた」て言うと「コーラ飲んどけ」て言われるよ。本当に。
@coconuz
@coconuz 18 күн бұрын
カフェオレもカフェラテも日本語に直訳すればコーヒー牛乳
@coconuz
@coconuz 18 күн бұрын
カフェ=コーヒー、レやラテ=牛乳
@kanichiozawa441
@kanichiozawa441 17 күн бұрын
カプチーノではなくエスプレッソでは?
@tsujikuwa9781
@tsujikuwa9781 16 күн бұрын
ゼロカロリーの様な体に悪い飲み物は飲まない方が良いですからね。 糖尿病患者の多い米さんなんかは飲んだら最悪でしょ。
@al01plala
@al01plala 14 күн бұрын
最近は米国でもゼロコーラが売られているそうな。人気はどうか知らん。
@user-io1du1mc6m
@user-io1du1mc6m 8 күн бұрын
ポカリスエットよりアクエリアスの方が不味いだろ
@user-mw1eu8pf7d
@user-mw1eu8pf7d 17 күн бұрын
コーラゼロ、ヨーロッパで普通に売ってるから日本独自ではないよ
@tamiya2345
@tamiya2345 17 күн бұрын
そもそもダイエットコークとして販売したのはアメリカが先だからな。 ゼロカロリーコーラは日本独自ではない。
@user-sh3oh2of6g
@user-sh3oh2of6g 16 күн бұрын
ここで問題です。 これらのうち K国が起源をねつ造しているものは幾つあるでしょう。 A : 6  B : 60  C : 600  D : 無限
@user-ot7dn2sf3h
@user-ot7dn2sf3h 16 күн бұрын
Dの無限じゃないかな。あいつら何でも俺達が起源だって言ってきそう。
@H-gp2tv
@H-gp2tv 15 күн бұрын
E:全て
@junsuzuki4235
@junsuzuki4235 17 күн бұрын
昔、給食のビン牛乳にコー匕ーの粉が付いていて、それを入れて、コー匕ー牛乳としていたな。50年前の事だが。
@user-cp3fn7ii2b
@user-cp3fn7ii2b 16 күн бұрын
ポカリスエットは手術後の医者が水分補給のために点滴の液を飲んでいたのをみて思いついたと聞いたことがある
@kuroboos
@kuroboos 16 күн бұрын
風呂上りは「フルーツ牛乳」か「いちご牛乳」でしょ!
DO YOU HAVE FRIENDS LIKE THIS?
00:17
dednahype
Рет қаралды 39 МЛН
1 or 2?🐄
00:12
Kan Andrey
Рет қаралды 29 МЛН
【珍食】海外で気持ち悪がられている日本の食べ物6選【海外の反応】
22:29
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 170 М.
「日本はとんでもない国だ…」訪日外国人が衝撃を受けた日本でしか買えないモノ6選
20:59
世界が衝撃を受けた!特殊すぎる日本語の秘密5選!【ゆっくり解説】
20:09
ゆっくり日本のススメ【雑学解説】
Рет қаралды 377 М.
DO YOU HAVE FRIENDS LIKE THIS?
00:17
dednahype
Рет қаралды 39 МЛН